暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch464:名無しさん@1周年
17/02/26 18:07:50.30 +mVjcJZ50.net
>>445
まあヤクザなんか典型だけどヤンキーでもDQNでも
「借りた」と称してカツアゲするなんてある種の様式美だからね
DQNの寸借詐欺ならともかくグルな第三者を噛ませたりあると聞きますな
それに、まあ帰って来やしないんだけどあまりに多額な借財があれば
これ、アメと再びガチンコで争うとか、できないでしょw
そういう借金の安全保障ってこともあるよね
シリア内戦でアサドがロシアを引き留めたのもそれでしょ?
アサドがこければロシアは膨大な兵器債務の弁済、のぞめなくなるわけで

465:名無しさん@1周年
17/02/26 18:08:34.70 qzk+XJ1j0.net
もう安倍政権の人気維持って株価しかないのね。
アホの国民は
民主党時代のデフレでよりマシとかなんとか。
年金で株買わずに国債で買えばいいだけなのに
国民を不安にさせても自民党は暴走

466:名無しさん@1周年
17/02/26 18:10:04.17 +mVjcJZ50.net
>>448
麝香って知っとる?
ジャコウジカの下腹部の分泌腺からとるんだがね
これ、とるときは滅茶苦茶激越に臭いそうだよwww
でもそれを精製すると極上の香料になるってわけだ
チミが臭がってるウリの匂いも咀嚼すれば芳しき知恵の香りになるかもよwww
くんかくんかwww

467:名無しさん@1周年
17/02/26 18:11:18.97 FQ3iewEl0.net
これだけ国内株式が国で支えてるってのに
そうした企業が雇用や従業員の賃金向上にも貢献出来ないとは酷い話だ。

468:名無しさん@1周年
17/02/26 18:11:32.07 zvS5Vc8r0.net
シナの属国らしい

469:名無しさん@1周年
17/02/26 18:14:24.59 DCPA7rfR0.net
>>3
これを株価操作というのは
買い支えできない国のひがみなのかねえ

470:名無しさん@1周年
17/02/26 18:14:58.16 3RSY6dQp0.net
>>454
> 年金で株買わずに国債で買えばいいだけなのに
> 国民を不安にさせても自民党は暴走
超々低金利の国債で運用したってほとんど意味はないから
高齢化で年金支給は年間50兆円もある
一方、現役世代からの保険料収入は30兆円しかない
不足する20兆円を運用収入と消費税などで賄わないといけない
運用で株式投資割合増やして運用利回りを高めれば増税圧力も少しは下げられる
ただ投資リスクを取りすぎるのも国民の反発も大きいので、ギリギリの線を探り探りしていくしかないだろう

471:名無しさん@1周年
17/02/26 18:16:24.32 nvippXCM0.net
>>455
脳ドック受けろって、気狂いめ!

お前、家系図書けないだろ?wwww

472:名無しさん@1周年
17/02/26 18:16:34.96 RBEofLuC0.net
年金をジャブジャブつぎ込んでます

473:名無しさん@1周年
17/02/26 18:18:11.49 qzk+XJ1j0.net
>>459
アメリカは100パーセント国債で株買ってるよ
日本はなぜ年金で株を買うの?

474:名無しさん@1周年
17/02/26 18:18:16.68 aip1swcB0.net
>>378
グローバルスタンダートなんてアメリカですら言わなくなったわw

475:名無しさん@1周年
17/02/26 18:18:22.45 33tfy5fL0.net
>>451
本当は日銀が年金に金ぶちこめばいいだけなの
だが、株を通すことで経済の下支えしているので
すよ。

476:名無しさん@1周年
17/02/26 18:18:39.09 9yoYcV3q0.net
なんか有ったら
グリンピアの1000倍の
損失保障をいたします。
安倍晋三

477:名無しさん@1周年
17/02/26 18:19:01.70 nvippXCM0.net
>>453
一つ大事なことを忘れている。
日本が米国に投資した結果の利益だ。
日米に関しては日本の黒字だよ、いろんな意味で。
中間に関しては、貸し倒れだけどなwwww

478:名無しさん@1周年
17/02/26 18:19:33.39 n5ve4BsM0.net
>>412
まともな土建技術者がいないなら無理にしなくていい
欠陥公共工事は怖すぎる
やるんなら水道管とか地味なところをやって欲しい

479:名無しさん@1周年
17/02/26 18:20:18.67 +mVjcJZ50.net
>>460
精神的な家系図ならかけるよ。書いてみよう
ソクラテス--アンティステネス--ディオゲネス--ウリ
ほらできた。すごいだろ。
無論アンティステネスの兄弟子にプラトンを書き加えてもいいし
ウリの兄弟子にクラテスを書いてもいいぞ
クラテスの弟子はゼノンだし、そこからずーっとひっぱれば
ローマ皇帝、マルクス・アウレリウス・アントニヌス帝をかいてくれてもいいwww

480:名無しさん@1周年
17/02/26 18:20:43.90 BekgGs620.net
こういう政治パフォやるから、説得力無くなって世間から相手されないのにw  ↓
      
          
【待機児童】 「保育園落ちた。サヨナラ私の自立」 
 母親ら約50人が問題を解消するよう共産党・民進党・社民党の国会議員に訴え
スレリンク(newsplus板)
  
90 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:08:47.31 ID:o62hoG+O
 この50人を徹底的に調べてみよう
 何か面白いものがじゃんじゃん出そうだなw
387 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:32:40.34 ID:hV8tcN9Z
>>.90
 この人は、どこにでもいる板橋のママだぞ。
 決してプロ市民パヨクママの会じゃないと思うけど・・・w
 都知事選で鳥越候補を応援して安倍批判する人 ↓
URLリンク(pbs.twimg.com)
 子どもの日に安保法反対と安倍批判する人  ↓
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
 「日本死ね」1周年で待機児童無くせと安倍批判する人 ↓
URLリンク(pbs.twimg.com)

481:名無しさん@1周年
17/02/26 18:21:08.03 S+7bVxMJ0.net
学歴が重要だって
痛いほどよくわかった
今度投票する時は
政党名見ないで学歴だけ注意するわww

482:名無しさん@1周年
17/02/26 18:21:11.11 nvippXCM0.net
>>468
お前の先祖は、近親相姦で家系図がグチャグチャじゃねーのか?wwww

483:名無しさん@1周年
17/02/26 18:21:14.76 zNMRxyk20.net
こうやって無理やり市場を歪ませたツケは必ず払うことになる
おまえらは逃げ遅れないようにな

484:名無しさん@1周年
17/02/26 18:22:10.80 2t9caeGW0.net
景気が悪ければ株価は下がる。業績の悪い企業の株価は下がる。
これらが反映されない相場は認知症の老人と会話してるようなもん。

485:名無しさん@1周年
17/02/26 18:22:48.55 aip1swcB0.net
配当金が年金になるってことだろ。外人株主が多い時は国外に流れてたんだぞ

486:名無しさん@1周年
17/02/26 18:23:17.38 04XeKahM0.net
アホや、時限爆弾やないかw

487:名無しさん@1周年
17/02/26 18:25:48.78 nvippXCM0.net
>>472
安倍政権になってから、株で損している奴は相当な間抜け。
日本だけが経済破綻する事は考えにくいわ。
まぁ、あえて向こう2、3年以内に日本株が暴落するリスクを書けば、
中国のハードランディング、北朝鮮の核ミサイル攻撃ぐらいだな。
韓国のデフォルトは織り込み済みだ。

488:名無しさん@1周年
17/02/26 18:26:42.96 qcBtTyTM0.net
2000年前半に企業に流動性目的で持ち合い解消売りさせて、結局国が全部買うって何がしたいの

489:名無しさん@1周年
17/02/26 18:27:58.49 qzk+XJ1j0.net
年金基金で株買ってる国が世界中で日本だけ笑
国民の大切な年金で株の運用割合増やすって
アベノミクスは異常

490:名無しさん@1周年
17/02/26 18:29:05.95 nvippXCM0.net
なんかもう、株や投資信託で運用してない奴ばかりだな、ここ。
拙い知識で、年金や日本経済が破綻するとか言い切るアホがわんさか。
どうしてそんなに貧乏なの?って聞きたいぐらいだwwww

491:名無しさん@1周年
17/02/26 18:29:13.23 Kdw6FBYj0.net
>>423
なんでそこだけしか生きれなくなったんだろうね。

492:安倍ちゃんマンセーさん
17/02/26 18:29:36.67 4jPcXuDY0.net
いつまで馬鹿なことやってんの?
一人当たりGDP 日本30位 
国民の豊かさを犠牲にしてるだけだぞ
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
IMF(国際通貨基金) 世界経済見通し 2016年10月から収集されたデータ
URLリンク(www.gfmag.com)

493:名無しさん@1周年
17/02/26 18:30:04.73 nvippXCM0.net
>>478
何が年金基金だよ、用語すらまともに書けない馬鹿wwww

494:名無しさん@1周年
17/02/26 18:31:13.87 sJFMfAS80.net
為替コロコロだろうが、株だろうが黒確保出来れば良い。
疑惑や問題有る企業株を、保有し続けなければなお良し。

495:名無しさん@1周年
17/02/26 18:31:33.76 zz0S6RCJ0.net
>>473
> 景気が悪ければ株価は下がる。業績の悪い企業の株価は下がる。
> これらが反映されない相場は認知症の老人と会話してるようなもん。
東芝の株は下がってないと?
500円近くあったのに一時は100円台つけてたぞ
半導体の過半売却で数千億確保出来る見通しとかで最近戻してきてるが

496:名無しさん@1周年
17/02/26 18:33:29.65 nvippXCM0.net
>>480
東芝と日立を比較した面白い解説があったな。
日立のトップは何十年も前から理系出身者、一方の東芝は文系出身者が多く、
周りの反対を押し切って原発にのめり込んだのも早稲田の文系だったってさ。

497:名無しさん@1周年
17/02/26 18:33:51.32 S+7bVxMJ0.net
>>479
信託報酬1パーセントの投資信託飼って楽しいですか??

498:名無しさん@1周年
17/02/26 18:34:21.38 GcMM5jQm0.net
倒産させない。
企業は甘えて競争力なくなる。
国の衰退。

アホなことしたもんだ日銀黒田のバカは。

499:名無しさん@1周年
17/02/26 18:34:25.83 RBEofLuC0.net
国が主要株主の資本主義
隣の国、笑えないわな

500:名無しさん@1周年
17/02/26 18:34:31.86 I3JyaYw30.net
大株主様~、賃上げ要求してください~

501:名無しさん@1周年
17/02/26 18:35:10.60 Kdw6FBYj0.net
>>485
文系ばっかりだったら、ソニーみたいに保険事業になるもんだと思ってたわ。

502:名無しさん@1周年
17/02/26 18:35:12.64 qzk+XJ1j0.net
>>479
なんで年金で株なんか運用するんだよ
共産国かよ笑

503:名無しさん@1周年
17/02/26 18:35:53.36 IlQp4o9T0.net
日経平均株価が30,000円になる可能性もあるぞ!
その場合、株に投資し置き続けている年金基金分は
1.5倍に増額される。  膨大な含み益だ。

504:名無しさん@1周年
17/02/26 18:36:25.04 b1RNf0Xt0.net
>>489
経営には口出ししません
粉飾しても関係ありません

505:名無しさん@1周年
17/02/26 18:37:26.32 GcMM5jQm0.net
滅びた一昔前の社会主義だからなこれ。
企業は腐って国は衰退する。
だからやってはいけない政策なんだが
アホな黒田だからな。

506:名無しさん@1周年
17/02/26 18:37:32.21 ezojAABh0.net
運用手数料など引かれて利益あるのか?

507:名無しさん@1周年
17/02/26 18:37:59.37 mZ9GtQJl0.net
>>472
そのタイミングはいつだ ?
暴落する前兆は何だ ?
判れば、全財産突っ込んでやる。

508:名無しさん@1周年
17/02/26 18:38:57.60 zUrINZnj0.net
運用難だから、GPIFは別に間違っていない。文句があるなら代案を出すべき
日銀はちょっとあれで、出口戦略が大問題

509:名無しさん@1周年
17/02/26 18:39:23.40 GcMM5jQm0.net
東電みれば分かるだろ?
ああいうふうに腐っていくんだぞ国が大株主になると。
マイナスしかないわ。

510:名無しさん@1周年
17/02/26 18:40:15.88 qzk+XJ1j0.net
>>497
国債で株運用すればいいだけなのでは?
年金は国民のためにあるんだよ。
安倍の財布ではない。

511:名無しさん@1周年
17/02/26 18:41:27.90 GcMM5jQm0.net
代案?
所得税の累進税率を上げて金持ちから税金とればいいだけのこと。
それを年金などの社会福祉に回す。

512:名無しさん@1周年
17/02/26 18:41:43.86 5WF9JOql0.net
>>481
「1人当たりのGDP」は国民の豊かさの指標の1つですが、それだけで豊かさを測ることはできません。
理由
・社会保障が良い国なら長生きになり高齢者が増えます。収入のない高齢者が増えれば1人当たりのGDPは下がります。日本は高齢者の多い国です。
・貯金が多ければ豊かに暮らせますが「1人当たりのGDP」に貯金は直接関係しません。日本は、お金持ちの高齢者が多い国です。
・国際比較ではドル換算の値が使われます。為替レートはマネーゲームで年毎に違いが大きいのが実情です。5年平均の為替レートで比較すべきでしょう。
韓国人は1人当たりのGDPの話題が好きです。なぜなら、韓国は2016年に労働年齢人口がピークとなり1人当たりのGDPが高い時期だからです。
韓国の今は日本の1996年に相当します。しかし、今後は高齢社会になるため、1人当たりのGDPは頭打ちとなります。

513:名無しさん@1周年
17/02/26 18:41:56.21 04XeKahM0.net
これ、世に禁止してる株価操縦なんだよな
税金一つとっても、この国のやってることって権力を持ったオレオレ詐欺みたいなもん

514:名無しさん@1周年
17/02/26 18:41:57.15 zUrINZnj0.net
>>499
利率しってるの?

515:名無しさん@1周年
17/02/26 18:42:37.43 x6LwkbJH0.net
共産化ゲージ50%越えだと・・・!?

516:朝鮮漬
17/02/26 18:42:58.31 YfovC97y0.net
>>499
それだけやと儲からんのや\(^o^)/
国債で吊り上げ年金で運用益やろ
管制相場や

517:名無しさん@1周年
17/02/26 18:44:12.38 SFc0ETI20.net
てかダウそろそろ1000$単位の暴落くんだろ

518:名無しさん@1周年
17/02/26 18:44:51.10 g+/cBWp60.net
きちがい

519:朝鮮漬
17/02/26 18:46:04.35 YfovC97y0.net
>>506
国債で買い支えるがな\(^o^)/
足りなければ、郵貯ぶっこみ
年金運用益減ると、お前らうるさいよってな

520:名無しさん@1周年
17/02/26 18:46:27.64 pdXwtACL0.net
取材するまでも無い話だろうけど
日銀ETFは、どうやって最後売るつもりなんだろうな

521:名無しさん@1周年
17/02/26 18:47:12.30 fGtajKuL0.net
これ社員の持ち株やってる大会社の社員はアベさまさまだよな(´・ω・`)

522:名無しさん@1周年
17/02/26 18:47:14.87 6wnLl1bh0.net
そんなニュースになることか?
何かヤバいと言いたいのか?
これで景気良くなってるから問題ないだろ

523:名無しさん@1周年
17/02/26 18:48:17.93 hB0LDhEx0.net
>>15
売らなかったら現金にできずただの数字
売ったら現金になるけど日本経済崩壊する
どっちがいい?

524:名無しさん@1周年
17/02/26 18:48:23.90 G7wNisx00.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
うぇg43

525:名無しさん@1周年
17/02/26 18:48:39.58 G7wNisx00.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度�


526:ワで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、 ②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。 ■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移 http://i.imgur.com/U85rBR1.png http://i.imgur.com/JXtKB5g.png r243



527:名無しさん@1周年
17/02/26 18:49:03.20 G7wNisx00.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
wげr

528:名無しさん@1周年
17/02/26 18:49:09.60 7mSRscte0.net
どこが景気が良くなってるんだろうか・・・

529:名無しさん@1周年
17/02/26 18:49:21.20 G7wNisx00.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで、年金の実質給付額が著しく低下したら、それは安倍と法案に賛成した自民党と公明党、維新のせい。
うぇぐぇ4

530:名無しさん@1周年
17/02/26 18:49:44.23 G7wNisx00.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
れh35

531:名無しさん@1周年
17/02/26 18:50:08.66 G7wNisx00.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
れg4

532:名無しさん@1周年
17/02/26 18:51:01.80 ZRyPZnZA0.net
>>502
個人でちょっとでもやると逮捕されるよね
証券会社や逮捕する側がやるのはスルーというね

533:名無しさん@1周年
17/02/26 18:51:07.83 nA1JvYku0.net
>>512
配当は?

534:名無しさん@1周年
17/02/26 18:51:25.92 FMt01iVR0.net
自民党が政権を握ったら、
結果、共産主義・社会主義に成ったで御座るの巻。
朝日新聞の一覧見ると
電気、通信、機械、紡績、金属とか、ほぼ国営企業じゃん。

535:名無しさん@1周年
17/02/26 18:52:06.32 3RSY6dQp0.net
>>499
> >>497
> 国債で株運用すればいいだけなのでは?
歴史的な超々低金利の国債利回り0.6パーセントじゃ運用というのはちょっと
ほぼほぼ意味はないと思う
年金積立金130兆円あるが、毎年取崩しが4兆円とかある
出生率の高い国ならともかく、少子高齢化が危機的なほど進行してる日本では多少のリスク取って利回り稼がないと、積立金も減る一方でいつかは枯渇する
せめて現状の取崩額4兆円程度は運用で稼げるようにしたい

536:名無しさん@1周年
17/02/26 18:52:31.85 nA1JvYku0.net
>>519
馬鹿だなぁ。戦争に負けたからでしょ。

537:名無しさん@1周年
17/02/26 18:53:31.59 M3Jmkrjb0.net
>>496 >>472
自公アベノミクスええかっこしい
オツムが、ゆるゆる、でんでん外国人奴隷労働力いぞん政権の、
安保法制 駆けつけ警護 宿営地共同防衛
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の恒常化。
これらで銃刀法の事実上
廃止から、自衛隊、日系民間軍事会社による
アジア太平洋エリアでの武力行使が恒常化する、201X年。
ほぼイラン系テロ組織の犯行確定である、
1988年 サウジ航空東京支店、
イスラエル大使館への軍用高性能爆弾での同時多発爆破事件。
これをはるかに凌駕する、
東海道新幹線と北陸新幹線が同時多発爆破され脱線、死者多数>>142
羽田空港や関西空港を離陸した旅客機複数が、
携帯型地対空ミサイルで撃墜される
霞が関、永田町、新宿や池袋、上野周辺への、
AK、RPG、機関銃や迫撃砲で武装
したガチな多国籍テロ組織の襲撃と
民間人多数を巻き込んだ、
自衛隊や民兵動員の空爆や砲撃での激戦>>142
こういう日本国内での大規模テロ多発で、日本は危険国認定
され、
日本国債金利が急上昇し、テラ資本逃避からテラ円安へ
日本はあっけなく破綻した、
まで、予測した。

538:名無しさん@1周年
17/02/26 18:55:25.82 ZRyPZnZA0.net
>>512
極端だな
ちょっとずつ売ろう
下がらない程度に

539:名無しさん@1周年
17/02/26 18:56:26.20 +jUpHGoT0.net
こんな茶番劇が永遠に続くはずがないわな

540:名無しさん@1周年
17/02/26 18:56:33.36 h7f4ohva0.net
>>519
戦争によるインフラ壊滅、資産消滅を金融工学のように語る
これが左翼の知能です

541:名無しさん@1周年
17/02/26 18:57:29.77 qzk+XJ1j0.net
>>523
なんで年金で株運用するのか理由を説明してくれ。
そんなことしてたら国民は将来の年金支給に不安になって
年金納めないやつらが増えるぞ

542:名無しさん@1周年
17/02/26 18:57:40.62 nA1JvYku0.net
>>522
潤沢な資金で買い支えているってことは、今買ったほうがいいってことじゃん。
アカヒは株を買わせたいのか?

543:名無しさん@1周年
17/02/26 18:58:10.01 R9Ee4LzY0.net
>>377
何兆円ぶち込んでそれっぽっちなんだよw

544:名無しさん@1周年
17/02/26 18:58:23.74 M3Jmkrjb0.net
>>524
偉大な白人富裕層主導のアメリカをトリもロしたい
トランプ大帝支配のアメリカは、数か月後には、
沿岸部の、リベラル・アメリカと、内陸部や南部を支配する
グレイト・ホワイト・アメリカとの、大規模内戦状態に突入。
自公でんでんミクスから、安保法制での
かけつけ警護、宿営地共同防衛など
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の恒常化から
(今のロシアみたいな高金利、インフレな)
戦争国ID:M3Jmkrjb0になる日本。
三年ぐらい後の日本は、旧ソ連崩壊後の西アジアに沸いてる
封建的体制な、ウヨマッチョむき出しな独裁国家群
今の、
超高金利国な、パキスタン、シシ政権下のエジプト、
サイバーカリフ・エルドアンが支配するトルコあたり
ID:M3Jmkrjb0みたいに、
(自公アベノミクスの十八番である閣議決定、解釈改憲を
利用する)
議長令で、戒厳独裁な、日本軍部・軍事評議会 とか、
社会正義党とわれらが祖国
(日本人最優先主義、クソ外国人と、
反戦平和多文化共生バカどもは、見つけ次第、ブッ殺す)
黒い旅団
(女とリベラルが大嫌いのホモウヨマッチョ、
 モデルはタリバン)
ここらが、公然とレイシスト行為を行い、
街角やネットでの公開処刑を娯楽にして、支配してそうですね_

545:名無しさん@1周年
17/02/26 19:00:06.75 nA1JvYku0.net
>>529
儲かるからだろ。
このままだと人口減で一人あたりの負担が増えるからな。少しでも儲けて負担を減らしたいわけよ。

546:名無しさん@1周年
17/02/26 19:02:08.45 3RSY6dQp0.net
>>529
> >>523
>
> なんで年金で株運用するのか理由を説明してくれ。
少子高齢化だから仕方ない
現役世代が納める年金保険料収入は30兆円しかないのに、年金支払いは50兆円もあるんだから

547:名無しさん@1周年
17/02/26 19:02:29.54 M3Jmkrjb0.net
ID:h7f4ohva0  ID:nA1JvYku0
自公アベノミクスでんでんミクスみたいな
>>1規律無き放漫財政Or軍拡の果てに狂乱物価と内戦で
(大日本帝国では日中戦争と太平洋戦争で敗戦、
預金封鎖と財産税へ)体制崩壊。これがいつもの日本w
1333年 鎌倉幕府崩壊
元寇後の軍備増加での増税傾向、放漫財政、
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、財政崩壊を起こし
天文学的処理費用。
狂乱物価と借金踏み倒しの徳政令、南北朝内戦に突入
1467年 応仁の大乱で、室町幕府実質崩壊
遊興とハコモノ狂い将軍と無規律放漫財政、気候変動での
狂乱物価、土一揆暴動多発。
さらに、有力守護大名の専横で、応仁の大乱に突入
1865年 江戸幕府崩壊
安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災での天文学的巨額処理費用。
黒船来航後、稚拙な貿易政策と無規律な軍拡で財政崩壊、増税ラッシュ、狂乱物価で
世直し一揆という大暴動、明治維新という名の内戦に突入
1945年 大日本帝国崩壊 
大正関東大震災、昭和三陸巨大地震
天文学的な処理費用。
放漫財政な高橋是清ノミクスで
軍拡、
226事件など日本軍部の専横で出口戦略に失敗、
日中・ 太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。
預金封鎖と財産税へw
日本国崩壊 201X年
自民党と公明党の、土建放漫財政のはて、 東日本大震災で
被害拡大と福島第一原発事故での天文学巨額処理費用。
自公安倍ットラー 安保法制 国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の恒常化で、
アフリカ、アジア同時多発戦争に突入、
日本国内でもテロ多発ID:M3Jmkrjb0。
無限増税ラッシュ、超高金利へ。狂乱物価、
無規律な軍拡に嵌り、日本崩壊ID:M3Jmkrjb0へ。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

548:名無しさん@1周年
17/02/26 19:02:47.58 /11bNizq0.net
>>530
日銀がずっと大量に株持ってるわけにいかないじゃん
いつか買いが止まる、売りに回るということぐらい
わからないのかよ

549:朝鮮漬
17/02/26 19:04:24.00 YfovC97y0.net
>>536
塩漬けやろ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
永久に

550:名無しさん@1周年
17/02/26 19:04:55.70 fGtajKuL0.net
バンカメが撤退したね( ・ิω・ิ)

551:名無しさん@1周年
17/02/26 19:05:11.22 pdXwtACL0.net
年金はまぁ賛否出るだろうけど
日銀ETFで、恒常的に株価操作はする必要ないだろ
要所で大暴落による経済混乱さけるために動くならまだ話は分かるが、
2,3日に一度の頻度で700億ずつ投入だぞ・・・株価維持の為

552:名無しさん@1周年
17/02/26 19:05:40.70 qzk+XJ1j0.net
>>533
政府のプロパガンダに踊らされてるな
安倍政権人気維持にはもう株価しか残ってないのに
儲かれば年金額が下がり増税がなくなると思ってるんだろね。

553:名無しさん@1周年
17/02/26 19:06:15.46 79ESDGAg0.net
>>492
うんうん
帳簿の額面だけ増えて
それ現ナマになるの?
業績が躍進しないで配当は増えるの
上げ底経済で下駄履いてるだけなのに。

554:名無しさん@1周年
17/02/26 19:07:00.87 IfeAbC8H0.net
こんだけ年金ぶっ込んでるのに日経平均2万いかないからな
賢い個人投資家は今買ってない

555:名無しさん@1周年
17/02/26 19:10:16.81 gT3NUSDz0.net
とりあえず
年金支給額上げるために
企業は配当を倍増しろよ
そのためなら内部留保取り崩してもいい
反対するなら株主総会で異議出せ

556:名無しさん@13周年
17/02/26 19:13:16.27 fA2rAky3m
.
ビンラディンは、『日本開国』100周年記念に作られた男。

URLリンク(3rd.geocities.jp)

URLリンク(book.geocities.jp)

URLリンク(park.geocities.jp)

誕生日は、『パリ平和条約』締結100周年記念日。

この条約は、『アフガニスタン』をめぐるペルシャと大英帝国の戦争の終結条約。英国勝利。

誕生日はまた、日本を『開国』に追い込んだブキャナンの米大統領就任100周年記念日。

さらに誕生日は、米国史上重大な人種差別最高裁判決100周年記念日。

ブキャナンは日本の用意したインチキ大統領の可能性が高い。

URLリンク(book.geocities.jp)

誕生日は、『大東亜戦争・八紘一宇』を祭る宮崎平和台の都市公園指定の日と一致。

昨年の『熊本地震』本震は、ビンラディン生誕60周年記念日。

これだけでも氷山の一角。

(仮説を含む)

( URLリンク(park.geocities.jp) )

557:名無しさん@1周年
17/02/26 19:11:53.43 ED4Be5pi0.net
てか日銀利用すればいいだけなのに
日本の個人の下手糞がトランプ相場ですら
ずっと売りこしてるから上げが中途半端なんだよ

558:名無しさん@1周年
17/02/26 19:13:28.25 lPmo4SLF0.net
難しい議論はさておき
焼き付いたエンジンがその後使い物になるかどうか
こう例えればわかってもらえる?

559:名無しさん@1周年
17/02/26 19:13:37.37 zhv5pwCK0.net
日銀と年金の金使って株価支えてたのか
なんかいんちきくせえな。しかし民主党政権の時はこういうインチキくせえことすらもできなかったんだろうけど

560:名無しさん@1周年
17/02/26 19:14:30.41 qzk+XJ1j0.net
インチキ国家
日本

561:名無しさん@1周年
17/02/26 19:15:22.26 py66DaUA0.net
年金詐欺だわな
 発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ
要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ
この表見れば一目瞭然
URLリンク(www.nikkei.com)
1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。売ったら株が暴落
するから売れないわな
まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし

562:名無しさん@1周年
17/02/26 19:16:06.51 uRY8QQgo0.net
日銀が買い支えしてくれるなら
安心して買える

563:名無しさん@1周年
17/02/26 19:17:26.61 onH/XQkO0.net
企業は株価が上がっても税金が増えるだけでうれしくないだろ

564:名無しさん@1周年
17/02/26 19:17:28.78 qzk+XJ1j0.net
日銀が買い支えしてるのではなく
国民の大切な年金積立金で買い支えしている

565:名無しさん@1周年
17/02/26 19:23:08.13 wckIM7xD0.net
全企業国有化計画

566:名無しさん@1周年
17/02/26 19:23:18.42 nA1JvYku0.net
>>540
正論言えばプロパガンダ
こう言う無知無能ってどうやったら生まれるんだろ?

567:名無しさん@1周年
17/02/26 19:24:56.66 nA1JvYku0.net
>>536
比率を上げたのは2013年。それから特に増やしてないだろ。

568:名無しさん@1周年
17/02/26 19:25:22.77 h7f4ohva0.net
>>548
リーマンショックで日本以外の全ての国がそのインチキをしていたんだよ
日本の緩和なんぞ大した額ではない、てか小遣い程度
FRBは2.3兆ドル資金供給し、バランスシートを3倍以上水増しして金融危機を乗り切った
そのとき日本は民主党政権下1$70円台の暗黒時代

569:名無しさん@1周年
17/02/26 19:25:44.71 +jUpHGoT0.net
>>552
積み立て金を取り崩そうと思ったら大暴落するな。
買い手がいないから

570:名無しさん@1周年
17/02/26 19:25:56.14 M3Jmkrjb0.net
>>547 ID:h7f4ohva0  ID:nA1JvYku0
インドネシア
アジア通貨危機で、日本の、自公アベノミクス政権みたいな
超・金融緩和での超マイナス低金利、
円安インフレ誘導、東証株価粉飾偽装をやってる
>>1みたいなことが、できなくなる。
超・粉飾偽装経済ができなくなり、
超・�


571:ル縮財政、超・高金利状態に突入。 超・公共料金補助金じゃぶじゃぶ体制緊急停止から、 超・物価高騰。 インドネシア全土で、超・取り付け騒ぎ、 超・預金封鎖 インドネシア全土で超・暴動誘発。 30年間続いた、スハルトノミクス アンコン大本営政権が瓦解 ギリシャ アテネオリンピック、EU加盟時の、 >>1超・財政粉飾偽装がバレ、超・緊縮財政、 超・高金利 公務員を中心に、社会福祉を、超 大幅削減せざるえなり。 ギリシャ各地で、超・暴動多発。



572:名無しさん@1周年
17/02/26 19:28:52.40 qzk+XJ1j0.net
>>556
年金で株運用してる国調べたらどうですか?

573:名無しさん@1周年
17/02/26 19:29:27.79 I2mdHQ7L0.net
まじでくそインチキ
業績悪くても浮動の力で下がらなくなる
資本主義の崩壊

574:名無しさん@1周年
17/02/26 19:30:11.19 OT+rlJvr0.net
数年単位で大丈夫でも数十年単位で人口減少が確定してる国に長期投資資金ぶちこむのは狂気の沙汰だぞ

575:名無しさん@1周年
17/02/26 19:31:30.56 km6ZIQxQ0.net
>>9
中国規格化経済社会^ ^
朝鮮が日中の仲介役
米国は日朝を介してクッションを置く事で、
米中経済社会のギャップを埋める^ ^

576:名無しさん@1周年
17/02/26 19:33:33.97 wckIM7xD0.net
アベノミクス=相場操縦

577:名無しさん@1周年
17/02/26 19:34:20.41 /12M6s1j0.net
国営企業にしてどうすんだよ

578:名無しさん@1周年
17/02/26 19:34:43.42 LrS5CRyO0.net
国が株を売り浴びせれば
個人株主から合法的にカネを奪って国の借金が返せる計算だな

579:名無しさん@1周年
17/02/26 19:35:02.79 PhH+lH840.net
関係者がインサイダーしやすくてアベチョン大満足だろ

580:名無しさん@1周年
17/02/26 19:35:19.12 US0sbRQc0.net
やれるとこまでやって限界きたら日銀紙片は便所紙にして
三菱コインが通貨になります

581:名無しさん@1周年
17/02/26 19:35:26.08 plBKAgAU0.net
>>1
これは酷い

582:名無しさん@1周年
17/02/26 19:36:02.40 pdXwtACL0.net
>>555
そんなに詳しくは知らんが、
2016年07月に、ETF年間買い入れを3.3兆円から6兆円に増額してるとか見たけど

583:名無しさん@1周年
17/02/26 19:36:36.12 G4xrq4eP0.net
財閥解体とはなんだったのかwwww

584:名無しさん@1周年
17/02/26 19:37:32.79 qzk+XJ1j0.net
韓国化していく日本企業

585:名無しさん@1周年
17/02/26 19:37:41.06 h7f4ohva0.net
>>559
はあああああああああああ?
年金運用で自国株式除外している国ってあるの?

586:名無しさん@1周年
17/02/26 19:39:18.95 xdmzg7qC0.net
外人や外人なりすまし脱税日本人に配当持って行かれるよりマシ
日本株は配当高いしな
もっと買うべき

587:名無しさん@1周年
17/02/26 19:41:40.99 qzk+XJ1j0.net
なんで年金で株運用するのか
他に財源あるだろ

588:名無しさん@1周年
17/02/26 19:42:24.32 km6ZIQxQ0.net
>>8
難癖つけて底辺から削り取るから、
いつまでたっても
景気回復のエサで人生腐らせて、
日本の人口削減政策力強く邁進中^ ^
中国の一人子政策の日本版が
アベノミクス^ ^
先ずは地方都市市町村潰して力ずくで押さえ込む^^;
中国ロシア米国が
日本を料理する^^;

589:名無しさん@1周年
17/02/26 19:43:06.38 mCvD5qHo0.net
日銀ってetfを買っているからその運用会社名のはずだよな。
朝日新聞のこれって、どう言う事?

590:名無しさん@1周年
17/02/26 19:45:50.54 zz0S6RCJ0.net
>>557
とっくの昔から年金は兆円単位で取り崩ししてますよ
高齢化だから

公的年金、5年連続で積立金取り崩し  2013/4/1
団塊世代の受け取りなどで増えた給付をまかなうため、積立金を4.6兆円取り崩す。
12年度に比べて取り崩し額は減るが、保険料や税金で足りない分を穴埋めする異例の事態が続いている。
取り崩しは09年度以来5年連続。公的年金は毎年入ってくる保険料と税金で給付をまかなう。
以前は保険料・税収と運用益で積立金が増えていた。
しかし、この5年は低成長や年金受給者の高齢化、団塊世代の大量退職などで毎年の収入だけでは給付がまかなえず、
GPIFが積立金を取り崩し資産を市場で売却して支払いに充てている。
URLリンク(www.nikkei.com)
だから運用で4兆円程度稼いでおかないと年金積立金は減る一方

591:名無しさん@1周年
17/02/26 19:46:23.36 qzk+XJ1j0.net
>>572
なんでわからないかな

592:名無しさん@1周年
17/02/26 19:47:00.06 Lqjfa7pu0.net
これの何がダメなの?

593:名無しさん@1周年
17/02/26 19:47:18.09 OBezs3yP0.net
売国国賊新聞。
まるで工作員のようだ。

594:名無しさん@1周年
17/02/26 19:47:20.95 h7f4ohva0.net
>>574
マイナス金利の日本で株式より有用な投資先とはどこだ?
金庫にしまっておけばいいのか?
ほんまアカとアホは同義やね

595:名無しさん@1周年
17/02/26 19:48:47.22 nA1JvYku0.net
>>569
それ日銀だろ。

596:名無しさん@1周年
17/02/26 19:50:43.01 qzk+XJ1j0.net
>>581
自分が将来のために積み立ててる預金を
政府が勝手に株式運用してると考えれば
理解できると思うんだけどね笑

597:名無しさん@1周年
17/02/26 19:51:48.61 zz0S6RCJ0.net
>>574
いや順序が逆、逆。
年金の財源が足りないから、積立金で積極的に株運用しないといけないわけで
もちろん本来なら年金保険料や消費税増税したり、年金支給額を下げるべきなんだろうけど、それは国民への悪影響が大きすぎるから
積立金運用でリスクとって、少しでも消費税や保険料増額、年金支給減の悪影響を減らそうとしてるわけで

598:名無しさん@1周年
17/02/26 19:53:16.94 h7f4ohva0.net
>>583
年金制度ができてからずっと株式においても運用され続けているわけだが大丈夫か?
年金を為替操作に使ってワロス曲線作っているってなら激怒するべきだがな

599:名無しさん@1周年
17/02/26 19:53:27.53 FMt01iVR0.net
>>579 共産主義や社会主義と同じだから。 
解散請求権
株主総会招集請求権
取締役解任請求権
監査役解任請求権
整理申立権
以上の権利を国に握られているので、資本主義ではなく、もはや国営。

600:名無しさん@1周年
17/02/26 19:54:20.83 WlMAJ6sk0.net
こんなニュース流れたら明日の東証は荒れないか?

601:名無しさん@1周年
17/02/26 19:55:03.41 qzk+XJ1j0.net
>>585
運用額見ればわかると思うんだけどね笑

602:名無しさん@1周年
17/02/26 19:58:38.36 zz0S6RCJ0.net
>>586
そもそも日銀もGPIFも間接的保有のため議決権行使できないって>>1に書いてる
たとえ議決権あってもたった5%程度じゃ最低でも過半数は保有してないと決議ま出来ない
なので保有株式5割以上ないと話にもならないと思うが

603:名無しさん@1周年
17/02/26 19:59:24.68 f7DIFwO10.net
>>587
株式市場の参加者はこんなこと、とっくにわかっているから全く問題ないよ~

604:名無しさん@1周年
17/02/26 19:59:42.67 qzk+XJ1j0.net
毎月掛け金変動型 年金証券会社に投資すれば
65歳から年金という配当もらえますよって感じだな。
元本保証ではないですが笑

605:名無しさん@1周年
17/02/26 19:59:50.08 M3Jmkrjb0.net
ID:FMt01iVR0  ID:WlMAJ6sk0

ソマリア最後の統一政府 バーレノミクス政権
コンゴの、モブツノミクス アンコン 大本営政権
エジプトの、ムバラクノミクス政権 アンコン 大本営政権
インドネシアの、スハルトノミクス政権 アンコン 大本営政権

日本改め、「ソビエト連邦 ジャパニスタン共和�


606:早vは、 もう ここらの、無規律放漫積極財政、景気停滞、物価高騰 という、 スタグフレーション慢性的構造大不況で、 最後は、経済破たんと、巨大暴動と大内戦で モヒカンヒャッハーオールスターズになった、 モヒカンヒャッハーオールスターズな、破たん国と同じだなw



607:名無しさん@1周年
17/02/26 20:01:01.63 qzk+XJ1j0.net
ジャパニスタンw

608:名無しさん@1周年
17/02/26 20:01:37.06 qt6yEZ5S0.net
どこの共産主義だよ

609:名無しさん@1周年
17/02/26 20:07:38.88 gT3NUSDz0.net
>>586
請求権握っているのは
国じゃなくて
年金機構と日銀だけどな
まあ年金機構はわかるが
日銀の株主って誰だっけ?
知っている人いる?

610:名無しさん@1周年
17/02/26 20:07:46.54 00xe/y2b0.net
>>79
その通り
これはあくまでも株を買ってる会社が赤字にならない事が前提だから
赤字になれば配当金も減るし大損したら増資もあり得る訳で企業が経営努力しなくなっちゃうからな
株を支えてくれるからね

611:安倍ちゃんマンセーさん
17/02/26 20:08:12.49 4jPcXuDY0.net
いつまで馬鹿なことやってんの?
2016一人当たりGDP 日本30位 
国民の豊かさを犠牲にしてるだけだぞ
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
IMF(国際通貨基金) 世界経済見通し 2016年10月から収集されたデータ
URLリンク(www.gfmag.com)

612:名無しさん@1周年
17/02/26 20:09:44.32 6/SbFW2k0.net
おまえら
安倍の馬鹿はほんとに早く辞めさせたほうがいいぞ

613:名無しさん@1周年
17/02/26 20:09:47.57 7GpFuauj0.net
半国営企業

614:名無しさん@1周年
17/02/26 20:10:34.89 JY5+oQAv0.net
昔流行った株式持ち合いが公的資金になったようなもんか?

615:名無しさん@1周年
17/02/26 20:11:25.11 onH/XQkO0.net
伸びてるな

616:名無しさん@1周年
17/02/26 20:12:43.83 gT3NUSDz0.net
年金が
国債から株式に運用先買えたのは
英断だよ
安倍がやったことで唯一評価できるのがこれ
問題は株式運用で利益出すつもりがない点
高値で買ってどうする
高値では売るものなのに

617:名無しさん@1周年
17/02/26 20:13:41.61 qPYd93Op0.net
アメリカのFRBは1枚たりとも米国株を買っていないのに、NYダウは史上最高値を更新
アメリカは民間の自由を阻害させないために、国の介入を最小限にすることでは徹底している
結果として、新しいベンチャー企業が新しい産業をどんどん創出し、長期的に成長し続けている
対する日本は、安倍政権が必要以上に民間に介入して活力や自由を奪い、成長は止まり、国力は低下し、
失政のツケを増税で国民に押し付け、国民は生きる希望を失い、先進国で最も不幸な国になってしまった

618:名無しさん@1周年
17/02/26 20:14:03.04 h9VNNhem0.net
>>597
円高放置してた民進党の無能さが際立つグラフだなwwwww
どうせドル建てのGDPだろ?
 

.

619:名無しさん@1周年
17/02/26 20:15:30.00 qzk+XJ1j0.net
>>603
いつから日本はこんな国になったんだろね
クールジャパン

620:名無しさん@1周年
17/02/26 20:17:47.60 uyci/ova0.net
年金は有限だからまだいいとして
日銀が打ち出の小槌使って金刷りながら毎日700億買ってるのがやばい

621:名無しさん@1周年
17/02/26 20:18:34.34 76jDHBFC0.net
>>577
百年かけて全部取り崩す予定なんだっけね

622:名無しさん@1周年
17/02/26 20:18:43.51 onH/XQkO0.net
>>604
民主党とか関係ないんだが。

623:名無しさん@1周年
17/02/26 20:18:47.32 fGtajKuL0.net
債権国って言葉が一瞬で崩壊するよね(´・ω・`)借金の取り立てできないんじゃ

624:名無しさん@1周年
17/02/26 20:19:41.21 nCV0u2tu0.net
配当金だけでウハウハやろ

625:名無しさん@1周年
17/02/26 20:20:06.70 qzk+XJ1j0.net
新円切り替えしかないな

626:名無しさん@1周年
17/02/26 20:21:38.69 WXWLebEC0.net
これがアベノミクスのからくり・・・!

627:名無しさん@1周年
17/02/26 20:21:38.95 qzk+XJ1j0.net
>>610
国民の年金で政府が配当もらってウハウハ
国民は年金減額 支給年齢上がってショボショボ

628:名無しさん@1周年
17/02/26 20:21:58.88 5vxp9Q840.net
年金そのものを解体してベーシックインカムにすべきだよ
積立金はそのまま運用して払ってきた年数に応じて配当くばればいい
雀の涙の額だろうけど

629:名無しさん@1周年
17/02/26 20:22:11.45 onH/XQkO0.net
>>610
企業が利益上げてないで株価だけ上がってるのに配当金が
上がるんですか?

630:名無しさん@1周年
17/02/26 20:23:30.52 fGtajKuL0.net
配当金貰って選挙行くぞ( ・ิω・ิ)あ!察し

631:名無しさん@1周年
17/02/26 20:23:33.18 ZH5ttoVI0.net
役人やら政治家連中のインサイダー案件だろこれ
とんでもないね

632:名無しさん@1周年
17/02/26 20:24:03.07 WXWLebEC0.net
年金税徴収

株価操作

株価上昇「景気は回復!アベノミクスの果実!!!!」

年金税徴収

(ry

633:名無しさん@1周年
17/02/26 20:25:20.38 6ZyTzvD10.net
何が問題なのかわからん
他にも外国株もどんどん買い増すべき

634:名無しさん@1周年
17/02/26 20:26:24.06 onH/XQkO0.net
結局、株を買える金持ちだけが優遇されてるのか。

635:名無しさん@1周年
17/02/26 20:26:25.54 eyEPp2Ma0.net
株価は売る側と買う側のパワーバランスで決まる
例え日銀やGPIFが99%の株を所有していても、残りの1%の売り買いで
株価が決まる。当然売り買いが少なければ、少しの売りで
一時的に暴落することだってあり得る。
問題はそれが株価そのものではなく、投資家心理に悪い影響を与えることだ。
だから尚のことやばい。
黒田のおっちゃんは当然わかっているとは思うが。

636:名無しさん@1周年
17/02/26 20:27:04.40 M3Jmkrjb0.net
>>614 >>611
1998年 アルバニア・テラクラスねずみ講破たん 巨大暴動かよwww
原因:
旧ユーゴ紛争特需が終わり、
日本の年金、アベノミクスでんでんミクスみたいな、
元本保証・超高配当を歌った
アルバニア全土でパンデミックな
国家級テラねずみ講が破たん。
数百万人のアルバニア人の預金が、すっからかんに
預金封鎖、全財産税状態に。
アルバニア人、総モヒカンヒャッハーオールスターズ化。
NATO国際平和治安維持軍に、アルバニアが占領される。

637:名無しさん@1周年
17/02/26 20:29:41.99 uv2qTbL50.net
これで年金支給額は減額だからな、本当に意味がわからん

638:名無しさん@1周年
17/02/26 20:29:52.06 ZH5ttoVI0.net
税金を特定の企業だけに使われてこれに外れた企業は自己責任を押し付けられる
特定企業だけは助けるとか公平性も何もない税金の私物化がすさまじいなおい

639:名無しさん@1周年
17/02/26 20:30:08.41 AgqqhC250.net
株には手を出すなと生前 父が言ってました

640:名無しさん@1周年
17/02/26 20:30:22.03 oEcgn73kO.net
配当金凄そうだな
優待の配分どうなってるんだよ
日銀職員が使うのか?

641:名無しさん@1周年
17/02/26 20:30:30.67 PH6Hb/K90.net
そもそも国は得しても国民は得しねえだろ
喜んでいる奴の頭ン中はどうなってんだ

642:名無しさん@1周年
17/02/26 20:30:48.14 zz0S6RCJ0.net
>>615
企業の利益はバブル期の3倍超えて、過去最高を更新中
過去30年の東証一部上場企業の純利益合計
URLリンク(www.nissay.co.jp)

643:名無しさん@1周年
17/02/26 20:31:53.76 EJTBj+M20.net
金持ちだけが得する世界
日本だけじゃないけど

644:名無しさん@1周年
17/02/26 20:32:20.76 WlMAJ6sk0.net
>>590
問題は、どの銘柄かとかいうことだったはず
ここで名前が挙がったとこに売買が集中するということはないんか

645:名無しさん@1周年
17/02/26 20:32:58.13 MpkB3cBC0.net
>>526
ちょっとずつ売る方針を決めただけで暴落するよ

646:名無しさん@1周年
17/02/26 20:33:38.45 gT3NUSDz0.net
配当金は
当然年金支給額アップのために使われる

647:名無しさん@1周年
17/02/26 20:33:50.48 EJTBj+M20.net
ミスったら一気に転げ落ちそうだな

648:名無しさん@1周年
17/02/26 20:34:39.01 sZyCF9IY0.net
オマエ等今までアベノミクスで何ができたかを思い出せよ
何故 経団連と一致団結して大企業の賃金上昇が出来たか
この的外れ犯罪組織を野放しにするなよ

649:名無しさん@1周年
17/02/26 20:36:42.51 onH/XQkO0.net
>>633
うん

650:名無しさん@1周年
17/02/26 20:36:46.56 A5mks3lp0.net
ドーピングしてるだけじゃねえか

651:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:11.58 sZyCF9IY0.net
誰だって不思議に思うだろ
今更賃金を上げるなんてやってのけやがって
中小企業・地方の経済 がどれだけ疲弊してきたかを
そもそも 何故アベノミクスで一致団結して色々やってのける事が出来たんだろうな

652:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:13.42 zz0S6RCJ0.net
>>623
運用してなかったらもっと減ってる
保険料収入30兆円しかないのに、年金支給は50兆円もあるんだから当たり前
今は運用利回り3%程度だが、もっと運用利回り上げたいんなら、今よりはるかにハイリスクな運用しないといけない
(7~8%くらい?ギリシャ国債と同じレベルの運用先を探さないといけない)
それはそれで問題でしょ
年金も少し減額、年金保険料も少し値上げ、運用も少しハイリスクと少しづつリスクや痛みを分散するのが一番いいと思う

653:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:29.57 onH/XQkO0.net
>>634
でも選挙やると投票率50%で、自民党の組織票で政権が決まっちゃうじゃん。

654:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:47.96 SXtiZDny0.net
これが株価操作じゃなかったら何が株価操作なんだ?

655:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:47.98 W7FdrTtc0.net
>>554
便所の落書き如きでミス入力などあるのが普通だが
通じれば良いんだよ掲示板初心者かよ
100年ROMってろ

656:名無しさん@1周年
17/02/26 20:38:27.83 /1gEK8a2O.net
>>625
それが手堅いけどね、日本の老後が馬鹿みたいに長くなって皆それに備えて貯蓄ばかりするから、出回る金が極端に少なくなって経済も雇用も死ぬんだよね。投資にでも回せば少しはましなんだろうけど。
国が投資しなけりゃ、全く金が回らなくなって経済も雇用も終わる。日本は個人が投資や借金を嫌うから、国がその分やらないと経済も雇用も死ぬ。

657:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:23.38 onH/XQkO0.net
民主党政権は、庶民のふところを考えて円高で消費税導入するつもりだった。
しかし自民党は円安にして消費税率を上げた結果デフレになった。

658:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:30.31 AgqqhC250.net
日本は北朝鮮みたいになってきたな

659:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:31.24 ggQzAY9l0.net
>>597
やはり小泉・安倍の落ちっぷりがひどいな。
これは、やはり竹中平蔵の悪党のせいだろう。

660:名無しさん@1周年
17/02/26 20:40:18.93 ZH5ttoVI0.net
無茶苦茶ですな
庶民を食い物にする美しい国日本ww
まあ昔からこの国の支配者連中はこんな事当たり前にやってきたことだから
異常なことと思っていないだろうね

661:名無しさん@1周年
17/02/26 20:40:41.26 0K2+Iqtu0.net
円安にして経団連ゾンビ企業の株を買いまくるってことは
庶民から資産を奪って資本家・政治家・(天下り)役人に配ってるのと同じことなんだぜ

662:名無しさん@1周年
17/02/26 20:40:55.96 SXtiZDny0.net
>>638
もっと減った方が、
「保険料収入30兆円しかないから、年金支給も30兆円にします」
という当たり前の政策ができるだろ。
今の年金制度はメチャクチャだ。

663:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:01.88 G/Ssz1XU0.net
為替でも指値オペとかやられるし市場を歪めるだけ。すぐ吸収されるしね。
こいつらが身内に時間帯教えたら自分等だけは大儲けだもんな。
腐敗が極まってるわ。

664:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:15.67 yjvJIrlo0.net
金を遊ばせておくよりはこの方がいいよ

665:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:56.45 zz0S6RCJ0.net
>>630
GPIFの運用銘柄はすでに公開されてて、TOPIX(東証株価指数)に連動したインデックス運用というのは既に分かってる

666:名無しさん@1周年
17/02/26 20:42:49.92 FU9JoQY0O.net
利益が上がらず株価が上がった企業は配当金が大変だな

667:名無しさん@1周年
17/02/26 20:42:53.08 yjvJIrlo0.net
いくらかは指数先物市場も活用してほしいね

668:名無しさん@1周年
17/02/26 20:43:46.31 in1XUGK50.net
こんな糞リスク犯すなら素直に税金で賄えば?

669:名無しさん@1周年
17/02/26 20:43:50.46 zz0S6RCJ0.net
>>648
>「保険料収入30兆円しかないから、年金支給も30兆円にします」
>という当たり前の政策ができるだろ。
年金4割減なんて常識的に考えていくらなんでも無理だろう・・・

670:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:14.01 KNb+/gOw0.net
>>648
消費税30%でも足りなくなるだろ
日銀のETFは50年以上かけて売却ればいいんだから、今はもんくを言わず
こらえろよ

671:名無しさん@1周年
17/02/26 20:47:35.05 f7DIFwO10.net
>>630
株価の折り込み速度は尋常じゃないから、個別でも今更だよ。株をやっていない人用のニュースでしょ。これ
但し、たま~に市場が折り込めていないと、なんちゃらショックになる時もあるけどね~

672:名無しさん@1周年
17/02/26 20:50:10.83 AgqqhC250.net
政府による株価操作国
ジャパニスタン

673:名無しさん@1周年
17/02/26 20:51:00.68 onH/XQkO0.net
こんな状態で、銀行は株買えって言ってくるんだよな。
なんか相談窓口を作ってるし。

674:名無しさん@1周年
17/02/26 20:52:43.09 Q1+xs9M/0.net
けど、なんつーか今の株式市場
上りはしなくなった代わりに、下がりもしなくなってすごくやりづらいよ。

675:名無しさん@1周年
17/02/26 20:52:58.76 RYPfpQQS0.net
>>38
そういう話の広げ方をするなら
政府の資金の原資は税金、つまり結局は国民の資産ということだ

676:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:03.07 7mSRscte0.net
今のところ、アメリカも日本も株価は順調だけど、本当に薄氷の上って気がするんだよな・・・
トランプはなんか危なっかしいし、日本なんかこの通り東芝粉飾決算みたいな株価だし

677:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:04.48 wP9SzZv80.net
東芝の半導体も買い取っちまえ

678:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:10.38 eq1qjouZ0.net
ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ
ジャップズヴューw ジャップズヴューw ジャップズヴューw ジャップズヴューw ジャップズヴューw ジャップズヴューw ジャップ
ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!

679:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:21.91 vCCQ8hme0.net
>>652
利益上がらないなら無配でよくね?

680:名無しさん@1周年
17/02/26 20:54:05.14 gT3NUSDz0.net
配当金は年金機構に入って
それは当然支給額アップに使われるだろ?
政府が勝手に使ったら横領じゃん

681:名無しさん@1周年
17/02/26 20:54:53.52 M3Jmkrjb0.net
>>658
日本国あらため、
自公アベノミクスでんでん政権 ジャパニスタン>>1
は、以下のここらのレベルw
ソマリア最後の統一政府、バーレ政権時代の
アンコン・大本営発表だった、ソマリア
アンコン・大本営発表だったスハルト政権下のインドネシア
国の予算を丸ごと私物化していた、
モブツ大統領支配下の、コンゴ
アンコン・大本営発表だった、ムバラク政権下のエジプト
フィリピン、アンコン・大本営発表だった、マルコス政権

682:名無しさん@1周年
17/02/26 20:58:07.41 zz0S6RCJ0.net
>>666
配当金は年金特別会計の積立金に繰り入れされてるが、年金不足にはまだまだ全然足りない
なので政府の一般会計から年金特別会計にお金繰り入れしてるくらい
それが消費税や国債発行で調達したお金

683:名無しさん@1周年
17/02/26 20:58:55.39 8kRjWFVU0.net
株も日銀
為替も日銀
国債も日銀
社債も日銀
管制相場の国・日本

684:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:39.08 EJTBj+M20.net
医療費と年金さえなければ日本はイージーモードなのに

685:名無しさん@1周年
17/02/26 21:00:02.40 /1gEK8a2O.net
>>661
んでその国民が皆して長くなった老後に備えて果てしなく貯蓄したらどうなる。出回る金が無くなって今の経済は死ぬよ。
国民が消費も投資もしないなら国がやるしかないだろ。国民は経済や雇用の好転をご所望だからな。国民個人にお前が消費しろよリスク負って投資しろよつっても誰もやらないんだから。そしたら国がやるしかないだろ。
自分の資産は安全に保全したいけど人様が散財してこちらに回ってくる金は増やして欲しいなんて虫がよすぎるんだよ。

686:名無しさん@1周年
17/02/26 21:01:03.58 25W30fizO.net
タワーマンションを安値で売り出さない大手不動産にもいえる。
金利が上がったらパンクだけどw

687:名無しさん@1周年
17/02/26 21:02:19.18 OElYJLoC0.net
ここ二ヶ月は横横だけどな
日銀が買おうがトランプ相場で踏み上げられてる日本の個人下手糞が懲りずに売ってるから上がらない
ここ二ヶ月は外人が買ったり売ったりで日本株はあいつら次第だけど

688:名無しさん@13周年
17/02/26 21:07:12.13 aV/anN9dk
優待はみんなで山分けしてるんだろうか?

689:名無しさん@1周年
17/02/26 21:05:11.81 gT3NUSDz0.net
>>668
だから配当金を大幅増すればいいじゃない
内部留保は過去最高なのだから
ガンガン取り崩してさ

690:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:05.82 f7DIFwO10.net
>>660
ですよね
β値の低い、インカムゲインっぽい株(但し、輸出系は除く)を多くして、ごまかしています

691:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:25.83 EJTBj+M20.net
庶民から税金とって
その金で政府と企業と上級国民が利益回してるって認識でいいの?
庶民に還元される流れはないの?

692:名無しさん@1周年
17/02/26 21:07:33.58 G8n00B/90.net
年金の運用益のうちこの日本企業の配当とか売買益はどのくらいの比率なんだろう? 海外投資先からも美味しいとこ吸って増やしてもらっていいんだけど

693:名無しさん@1周年
17/02/26 21:07:41.93 RYPfpQQS0.net
>>671
ん?俺なにか読み間違ってレスした?
日銀にしろ年金基金にしろ、株購入は国民の資産の運用てことでは同じだから
別に気にすることないじゃんって趣旨だったんだけど

694:名無しさん@1周年
17/02/26 21:08:43.31 pKqNK++d0.net
>>1
養分になる個人投資家を募集中まで読んだ

695:名無しさん@1周年
17/02/26 21:10:14.83 cBCTi/N+O.net
フランケンボス『ほうよくやってくれた…。やっと、魔界ロボキャットパトラが完成したか…待ちわびたぞ!、これならコターンなど一捻りだ!・・・・ahahahaー、アーハハハハーφ(`∀´)Ψ』
博士「コターンよ!人類の8割はアンドロ軍団に征服された…。お前だけが頼りだ…。お前に、魔界ロボキャットパトラを倒す秘策を教えよう。」
コターン[しかし、アンドロ軍団は増殖し底無しの多勢…、私ひとりではダメかもしれません。
なんとか、次の世代にアンドロ軍団を倒すタイミングと策を伝えます。とりあえずキャットパトラは私が倒します!♪]
トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪
SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪
新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪
世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗~!翼~!♪\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイム強制収用所番外地バンジャイ!♪\(^o^)/ゴイムナンバー強制収奪管理法案ありがとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝ありがとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ~ン&魔界列島沈没国家デフォルト&戒厳令&預金封鎖&緊急事態法ありがとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅ありがとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥やるっぜフランケン!。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまでは!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹


696:槍をとれぃ♪!。カルト大魔界大戦は、これからだ!♪。 (笑)Ω



697:名無しさん@1周年
17/02/26 21:10:29.44 d7RnS53Z0.net
年金で株を買うんだったらJR東海、JR東日本、NTT、日本郵政株を買えば
良いのに。あとは、原発廃棄処理が無い沖縄電力株も良いよね。
ついでに、東芝のLED―半導体、ストレージ部門を分割して、国の年金を
資本に運営してあげろよ。

698:朝鮮漬
17/02/26 21:10:53.49 YfovC97y0.net
>>679
株価支えておる国債は誰が払うのや?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

699:名無しさん@1周年
17/02/26 21:11:53.87 zz0S6RCJ0.net
>>675
配当金増やせと言いたいんなら、もっと株に投資しないと
大株主といっても5%程度じゃなんの権限もない
50%は買い占めて、株主総会で配当金増やせという議題を提案して、過半数とって初めて配当金が増える

700:名無しさん@1周年
17/02/26 21:11:59.39 RbOCMdS50.net
>>683
>株価支えておる国債は誰が払うのや?
国家だけど実際は国民だな(´・ω・`)

701:名無しさん@1周年
17/02/26 21:12:05.64 onH/XQkO0.net
なんでこんなに伸びるんだよ。
明日まとめて読むわ。

702:名無しさん@1周年
17/02/26 21:12:40.27 lpWT/cBc0.net
共産主義国家かな

703:朝鮮漬
17/02/26 21:13:13.43 YfovC97y0.net
>>685
せやな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
壺三インチキ相場のつけは日本人が血税から払うのや

704:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:26.24 RbOCMdS50.net
>>688
>壺三インチキ相場のつけは日本人が血税から払う
何らかの理由で暴落でもしたら
リーマンショックなんか比較にならないほどの大混乱になるな
いつからこの国はこんな「危ない橋」を渡る破目になったんだよ・・・(´・ω・`)

705:名無しさん@1周年
17/02/26 21:17:48.57 RYPfpQQS0.net
>>677
日銀による実質的なヘリコプターマネーとも言えるから
単純にいえば庶民も株を買えばいいんだよね
日銀としてはマネーを国民にばら撒きたくても直接的にはそれはできないから
何らかの資産(たとえば国債や株や)を購入することで間接的に市場にマネーを供給してるわけ
国債購入しても日銀当座にブタ積みで意味ないという批判があるが
株の購入なら市場にマネーが出て行くので家計や個人が格段に恩恵を受けやすい

706:名無しさん@1周年
17/02/26 21:18:08.64 KspKYIFR0.net
>>678
上場企業の配当率が額面の2%程度と言われるから。
40兆持っていて、8000億円程度だな。
年金を賄うには少なすぎるな。

707:名無しさん@1周年
17/02/26 21:18:48.51 3fC+FaEF0.net
株価釣り上げてバカな個人投資家から金を
巻き上げる予定が塩漬けに。どうすんの?

708:名無しさん@1周年
17/02/26 21:19:18.65 KspKYIFR0.net
>>684
日銀も年金も、投資信託を通じて買っているから、直接の物言いは無理だよ。

709:名無しさん@1周年
17/02/26 21:19:27.52 RbOCMdS50.net
>>690
>日銀による実質的なヘリコプターマネーとも言える
平然と書いてるけど、それアカンやんw
ずいぶん麻痺した国になったモンだなぁ

710:名無しさん@1周年
17/02/26 21:19:50.62 EJTBj+M20.net
現金が必要になって一気に売らないといけなくなるとか
個人に起きるようなことが国に起きることで大暴落とかってありうる?

711:名無しさん@1周年
17/02/26 21:19:57.99 RYPfpQQS0.net
>>683>>685
金は天下の回り物、という言葉の意味をよく考えるといいよ

712:名無しさん@1周年
17/02/26 21:20:28.75 KspKYIFR0.net
>>694
少なくても10年前は世界中で禁じ手と言われていた政策だよ。

713:名無しさん@1周年
17/02/26 21:20:57.54 b1RNf0Xt0.net
緩和で最低賃金上げなかった政府の失策

714:朝鮮漬
17/02/26 21:21:17.80 YfovC97y0.net
>>696
回っておらんから不況なのや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

715:名無しさん@1周年
17/02/26 21:22:07.17 RYPfpQQS0.net
>>694
ヘリコプターマネーが


716:アカンかどうかについて そんな是非を確定するような議論はされてないと思うが



717:名無しさん@1周年
17/02/26 21:23:18.54 hXSw3KWW0.net
別に金持ちじゃなくても株くらい買えるだろ。2ちゃんで否定してるだけじゃ何時まで経っても貧乏のままだぞ?

718:名無しさん@1周年
17/02/26 21:23:27.98 zz0S6RCJ0.net
>>689
リーマンショックは大恐慌以来の100年に一度といわれてるレベルなんだが
それですら株価は5年で元通りだった
(まあ海外の市場では2、3年で回復してたが・・)

719:名無しさん@1周年
17/02/26 21:24:08.40 /11bNizq0.net
>>690
日銀が株を買うのは資金供給じゃなくて
株を値上がりさせるためだとはっきり言ってるよ
「リスクプレミアムに働きかけるため」だってさ
リスクプレミアムの縮小=株の値上がり だもん。

720:名無しさん@1周年
17/02/26 21:24:57.42 RYPfpQQS0.net
>>699
論点に対して反論できてないことは自覚しといてね?
>回ってないから
回ってるから経済は成立している
ただ回り方が足りないのはたしかで、だからデフレ

721:朝鮮漬
17/02/26 21:25:08.06 YfovC97y0.net
>>690
ん?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
所得税減税
社会保険費減額
消費税廃止etc
国民に金を渡す手段などいくらでもあるで゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

722:名無しさん@1周年
17/02/26 21:26:41.61 RbOCMdS50.net
>>703
>日銀が株を買うのは資金供給じゃなくて
>株を値上がりさせるため
それヤバくね
無限に資金があるならともかく、いつかは弾尽きるでしょ
それに暴落の兆候でも出始めたら、どうする積もりなのか(´・ω・`)?

723:名無しさん@1周年
17/02/26 21:27:18.30 Lqjfa7pu0.net
>>646
むちゃくちゃってこのまま日本国債で運用しつづけたら借金ふえるだけだろw

724:名無しさん@1周年
17/02/26 21:27:44.80 pKqNK++d0.net
>>705
安倍さんや自民党は中長期的には増税が必要と考えてるから減税はないよ
プライマリーバランス重視だから

725:名無しさん@1周年
17/02/26 21:28:29.98 WXWLebEC0.net
>>706
そこで消費税アップですよ。消費税増、法人税減→大企業の業績アップ、株価持ち直し
何も問題ない。・・・あれ。

726:名無しさん@1周年
17/02/26 21:28:40.36 RbOCMdS50.net
>>646
>庶民を食い物にする美しい国日本
まるでタコが自分の足食ってるようなモンじゃん
こんな事続けてたらエラい事態になるぞ(`・ω・´)!

727:名無しさん@1周年
17/02/26 21:28:53.49 PbW6oR6v0.net
こんな実力に見合わない官制相場で、年収900万だの何だの威張ってみても意味ないと思うな
国を挙げての博奕をやり、負債は国民の将来の年金減額だ
そのように既に公言している… 自民党を支持する者は、物事の道理を弁えていない人間だ

728:朝鮮漬
17/02/26 21:29:31.24 YfovC97y0.net
>>704
実体経済に影響あらへん株価に国債を使っておるのが元凶やろ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
大型公共投資の土方の方が実体経済に影響与えるの、断然ましや
鉄鋼、セメントが売れ、土方がキャバクラに行き、キャバ嬢がホストに貢ぎ
こうして、社会に金が回るのや

729:朝鮮漬
17/02/26 21:30:30.17 YfovC97y0.net
>>708
景気を回復させ自然増収させる事が出来ん無能やからな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

730:名無しさん@1周年
17/02/26 21:31:01.61 RbOCMdS50.net
>>711
>国を挙げての博奕をやり、負債は国民の将来の年金減額
数年前まで、幾らなんでもこんな異常な事を堂々とやり始めるとは
思ってもみなかった。完全に異常じゃないか。一歩間違ったら
トンでもない状況に陥るぞ!

731:名無しさん@1周年
17/02/26 21:32:32.98 WXWLebEC0.net
>>712
大企業の幹部が儲かり、インサイダー取引で年金機構のお友達が儲かり、自民党は景気回復を発表でき、マスコミは「また回復、またまた回復。景気最高潮」って大本営発表でき、
社会(の上の方)がフル回転じゃないですか。

732:朝鮮漬
17/02/26 21:33:01.85 YfovC97y0.net
>>715
せやな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

733:名無しさん@1周年
17/02/26 21:33:26.09 04XeKahM0.net
下痢便は自爆テロでも仕掛けるつもりか

734:名無しさん@1周年
17/02/26 21:33:42.69 ynbd/Fzm0.net
この局面でまともに下げない
いよいよ終わりだ

735:名無しさん@1周年
17/02/26 21:34:45.46 PbW6oR6v0.net
最悪の、あり得るシナリオとしては、いずれ破綻して不良債権化したとき、
如何にも時の政府の苦渋の決断的な演出の下に、年金を現状のままでは運営できないことになりました等の
緊急会見でいきなり問答無用に年金減額やら支給年齢引き上げやら、夜中に記者会見、緊急声明あると思うよ

736:名無しさん@1周年
17/02/26 21:37:57.05 RYPfpQQS0.net
>>705>>712
それは政府の仕事、財政政策であって
日銀に権限のある話ではなく金融政策には関係ないね
逆に言うと、政府がそれを実行してたなら
そもそも日銀が異次元緩和でリフレなどする必要もなかったといえる
しかし政府としては財政再建も課題というわけで
機動的な財出といいつつ実態は緊縮的な

737:名無しさん@1周年
17/02/26 21:38:58.45 1Z6oxVsL0.net
年金を大企業に支給してるからな

738:名無しさん@1周年
17/02/26 21:40:19.25 A0c334EM0.net
安倍「日本には共産主義が似合う 企業はみんな国有化しよう」

739:名無しさん@1周年
17/02/26 21:40:39.31 SXtiZDny0.net
>>655-656
「無い袖は振れない」という当たり前の事だよ。
例の後期高齢者医療制度で文句を言うのが本来おかしいわけで、
既得権益を無しにしてゼロベースで年金制度は構築するべきだよ。

740:名無しさん@1周年
17/02/26 21:42:35.58 m4PdjtisO.net
明日は騰がる?

741:名無しさん@1周年
17/02/26 21:42:46.26 cBCTi/N+O.net
¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥ウヨパヨバスターズ(^_-)≡★
¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥メス吹きマスターズ!(^_-)♪~
¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥
¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥ポジ吹き!マスターズ!(^_-)♪~
♪~♪~!♪~♪~!♪~♪~!♪~♪!♭♭~¶¶¶(°∀°)~♪
♪~♪~!♪~♪~!♪~♪~!♪~♪!♭♭~¶¶¶(°∀°)~♪
♪~♪~!♪~♪~!♪~♪~!♪~♪!♭♭~¶¶¶(°∀°)~♪
♪~♪~!♪~♪~!♪~♪~!♪~♪!♭♭~¶¶¶(°∀°)~♪
I.m'ペロペロ~(゜∇^d)!!(o^-')b !♪ク~ンクぅ~ん!
¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥潮吹き!マスターズ!(^_-)♪~
¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥¶♪~♪ーΘ~♪‥酒吹き!マスターズ!(^_-)♪~
♪~♪~!♪~♪~!♪~♪~!♪~♪!♭♭~¶¶¶(°∀°)~♪
♪~♪~!♪~♪~!♪~♪~!♪~♪!♭♭~¶¶¶(°∀°)~♪
♪~♪~!♪~♪~!♪~♪~!♪~♪!♭♭~¶¶¶(°∀°)~♪
♪~♪~!♪~♪~!♪~♪~!♪~♪!♭♭~¶¶¶(°∀°)~♪
おぅ~♪ひぇ~ぃ♭ひぇ~ぃ♭ひぇ~ぃ♭ひゃぁーッ!♪(笑)(*^o^)/\(^-^*)‥LOVE♪
おぅ~ドッキングカモ~ン~ツン~ツン~ノゥ~(゜ロ゜)~♭
ξ…ぉぅ-ケツマンコ~ホッ~イェ~イ!(ゝω・´★)♪ ぅぅ~ドッキングカモ~ン~♪ピュウ~ピュウ~ナウ~♭
おぅ~!♪マナロ~ングー!♭カタソウ~(^ω^)♪
死姦~¶(x_x)ポジ種をマスターズ!(^_-)♪
ぅぅ~ん!ドッキング‥like a バ~ジン ナウ~♭!
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい臭いだッ!♪(笑)‥
メスイキマスターズ!(^_-)♪~ 酒吹きマスターズ!(^_-)♭~
ツンツンパンパン~♪プンプ~ン♪臭いたつ香ばしさ~‥♭
ひゃぁー!♪ひゃぁー!♪ひゃぁー!♪ひゃぁ~♭
ぉぅ~♭パンパン~ピュウピュウ~フィ~ルGOOD~♪♭

742:名無しさん@1周年
17/02/26 21:42:48.60 fGtajKuL0.net
これはダメかもわからんね(´・ω・`)

743:名無しさん@1周年
17/02/26 21:43:46.46 RbOCMdS50.net
>>720
>機動的な財出といいつつ実態は緊縮的
アクセル踏みつつブレーキ踏んでるようなモンだな(´・ω・`)

744:名無しさん@1周年
17/02/26 21:43:55.68 47f6Mp1z0.net
            ,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
          , ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
         / /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_  ⌒ ノ ヽ
        /  /          `ヾ  ー ミヽ
      ,/    /              ヾ \ ヽミ
     /   /                ゞ     ヽ
     i   /                /      \
    /  -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==-        ヾ  ヾ ミ  ヽ       労働者諸君! 君たちの勝利だ
    l ;:  `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_      i     彡 ヽ
    i 、  /;;:;;;:::/    `'''''"""      ノ  ゞ ヾ    ヽ       生産手段はやがて国有化されるぞ!
     } :;: |  人、,,;:-,.. '^        /     くヾ    )
    /   彡ノノノノノノ(((((     / ヘミ        /
    /  /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ       _ノ`ーー'"
   ,i       -ー‐- `ゞ       ヽ     ヽ
   彡彡               ミ        ヽ
''"" ̄彡   /  /  /  /        ミ    ツ\
   < /  /  /  /      ヾ  ヾ  ノノノ
    '―彡              rー'"
       ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"

745:名無しさん@1周年
17/02/26 21:44:52.78 FrcWvKd60.net
ごめんよくわかんないんだけど
これ国有化ってこと?
株価化とかよー騒いでるけど、日銀が買い支えしてるって事?
しかも日銀って民間企業なんだろ

746:名無しさん@1周年
17/02/26 21:45:04.22 pKqNK++d0.net
>>726
まだだまだ日銀に残弾はあるから
3月中は買い支えていかねばならん

747:名無しさん@1周年
17/02/26 21:45:38.56 WgFIA18n0.net
中国よりひでえな
こんなのが民主主義なの?

748:名無しさん@1周年
17/02/26 21:45:55.59 47f6Mp1z0.net
資本主義が高度に発展すると共産主義になるのは史的弁証法から当然のなりゆき

749:名無しさん@1周年
17/02/26 21:46:19.63 RbOCMdS50.net
>>538
>バンカメが撤退したね
外資がどんどん去っていく・・・(´・ω・`)

750:名無しさん@1周年
17/02/26 21:46:23.13 onH/XQkO0.net
わからないのは、老人が自民党に投票するのに。
どうして箪笥貯金するのか。

751:名無しさん@1周年
17/02/26 21:46:46.06 47f6Mp1z0.net
円高になった瞬間に外資が投げて
それを日銀が買い支えるチャリンカー操業の日経平均

752:名無しさん@1周年
17/02/26 21:47:25.75 47f6Mp1z0.net
>>734 流動性選好説からいって当然

753:名無しさん@1周年
17/02/26 21:47:28.09 En4BLlzo0.net
マルクス「せやな」

754:名無しさん@1周年
17/02/26 21:47:40.19 rv5XhCj20.net
15000でも高いっちゅーのにアホかと。
適正価格で安定させるのも立派な政策なんだがな。

755:名無しさん@1周年
17/02/26 21:48:18.45 47f6Mp1z0.net
すげーな これって北一輝が理想としてた
天皇制共産主義への途を確実に辿ってんじゃね?

756:名無しさん@1周年
17/02/26 21:48:22.96 hXSw3KWW0.net
下がると思うなら空売ればええやん

757:名無しさん@1周年
17/02/26 21:48:38.56 RbOCMdS50.net
今の東証ってGPIFや日銀が大のお得意様
んでそれらは日経インデックス等のETFばっかり
その結果、東証から日銀&GPIF以外のプレーヤーが逃げ出してる
アカンやんか・・・(´・ω・`)

758:名無しさん@1周年
17/02/26 21:49:19.67 04XeKahM0.net
狂った果実には青空は似合わない(天井なしはない

759:名無しさん@1周年
17/02/26 21:49:48.71 cBCTi/N+O.net
『…博士!、アンドロ軍団が、コロニー落としやメテオストライク及び三次元世界線魔界大戦の準備のために、地底にシェルターを完成させました…。もう猶予はありません!。』
『BAKA-500型アンドロイドも反乱を


760:続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑) 愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/ 愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/ 共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪ SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪ 新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪ 世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪ 一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/ ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/ 秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/ TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/ カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/ カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/ ゴイム魚雷クレイジ~突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/ カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/ 市場経済アボ~ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/ 魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/ 年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/ 1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。 奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。 服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。 政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。 ハジマタ(^0_0^) (祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ~ビ!ザァ~ビ!ザァ~ビ!ザァ~ビ!ザァ~ビ!ザァ~ビ!… 1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`†´)Ψおめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。 (* ̄ー ̄)♪… (笑)Ё



761:名無しさん@1周年
17/02/26 21:50:33.42 47f6Mp1z0.net
this would not last

762:名無しさん@1周年
17/02/26 21:51:36.37 r5H3/6cq0.net
>信託銀行などを通じて買い入れるため、各企業の株主名簿には名前が出ない。
つまり密かに株を買いたい場合に便利なのか

763:名無しさん@1周年
17/02/26 21:52:26.47 47f6Mp1z0.net
>>745 オフショアでもバレないよ

764:名無しさん@1周年
17/02/26 21:53:38.67 PJHetQy60.net
>>1
知ってた

765:名無しさん@1周年
17/02/26 21:54:37.11 RYPfpQQS0.net
>>703
そりゃ、現状では「日銀はヘリコ・マネーしますよ」とは言わないだろうw
だからあくまで「実質的には」ということだ
金融緩和は為替の円安が目的ではなくても結果的に円安になる、というのと似てる
何のために異次元緩和してるのかといえばリフレ、
その手段としてのマネー供給を増やす、というわけでね
そしてマネーのよりダイレクトな供給の経路として株式市場がある
すると素直な投資観・投機観があればそれを利用して、後はわかるね?

766:名無しさん@1周年
17/02/26 21:57:12.74 hXSw3KWW0.net
大きな流れをつくってくれたのだから乗ればいい
まあ来週は一旦大きく下げるだろうがね。

767:名無しさん@1周年
17/02/26 21:58:13.13 Q5yP75D20.net
資本主義とは

768:名無しさん@1周年
17/02/26 21:59:47.51 ma0ELj6t0.net
グローバル化による搾取に対抗する為に、多くの国は強制的に国有化し保護したが、
ナチュラルに国有化に進んでるのって日本くらいじゃね?w

769:名無しさん@1周年
17/02/26 22:08:40.04 mz8Gp4js0.net
ETFで株主になると株主総会とかどうなるんだろ

770:名無しさん@1周年
17/02/26 22:13:20.65 RYPfpQQS0.net
これに似た批判のひとつに「トリクルダウンはない」というのがあるよね
しかしアベノミクスでのわかりやすい株価上昇は
低所得層にも大きな恩恵が滴り落ちるトリクルダウンそのものだったろう
「これから当分のあいだ株価が上がりますよ」という出色のわかりやすさ
実際、ずっと9千円前後で横這いだった日経平均が2倍になった
これを定期預金のつもりでETF10万円買っておけば20万円になってる
普通預金口座に10万円預けっ放しにしておいて利息は数百円くらい?
でもETF買っておけば利息が10万円ついたわけだ

771:名無しさん@1周年
17/02/26 22:14:12.06 cBCTi/N+O.net
「皆さん最高ですかー!」
『絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!♪』(笑)
(祝)ブラック大魔王‥暖簾変えなんちゃって復活おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
NwOジオング的完成度‥あともうひと押し!おめでとう\(^O^)/♪
世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗~!翼~!♪\(^o^)/
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪
SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪
新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ~ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&緊急事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ~ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`Ψ´)ノ゜おめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。
(* ̄ー ̄)♪…
(笑)∥

772:名無しさん@1周年
17/02/26 22:15:56.60 FKzIbSs90.net
三流国家が北朝鮮を苛烈に叩く書き込みがまた増えるのか

773:名無しさん@1周年
17/02/26 22:16:37.99 BSaZAfQ7O.net
なにこれ
そのうち大暴落するん?

774:名無しさん@1周年
17/02/26 22:17:54.34 mEKIypmD0.net
株価上がった以外に売りのなかったアベノミクスですがいよいよ売りがなくなった模様

775:名無しさん@1周年
17/02/26 22:18:28.13 PoabAJYg0.net
準国有化かww
ダウは元気なのにこっちはさっぱりだね…まあ、こんな村社会市場じゃ
よそ者は参加する気にもならんだろう。
人口に比例してじわじわ落ちるんじゃないかな。

776:名無しさん@1周年
17/02/26 22:19:01.93 yrRbaP4o0.net
これ暴落したら誰が責任取るの?
安倍でいいよね?

777:名無しさん@1周年
17/02/26 22:19:04.49 hXSw3KWW0.net
>>753
口あけてまってりゃ金が入ると思っているがそれは大きな間違いだ
リスクをとってロングポジションを持ったものこそが勝者
投資する金が無いやつはキムラタンでも仕込んでおけばそれなりに儲かった

778:名無しさん@1周年
17/02/26 22:20:29.88 Ma9RYn4r0.net
安定株主でいいじゃないか。
短期の利益しか頭になくて、長期的な投資のできないハゲタカ外資に食われるよりまし。

779:名無しさん@1周年
17/02/26 22:20:37.94 Bj//3O6i0.net
AIが経営してロボットが働く国民総生ぽの下地ができた

780:名無しさん@1周年
17/02/26 22:20:54.48 nBDN/EfP0.net
>>728
ワロタ…いや、ワロエナイ…
冗談じゃないんだよな。結局、日本では株式会社という制度は、定着しなかったという他はない。
戦前には、株式は創業者または財閥が握っていて、株式市場は精算時にしか機能しなかった。
戦後は、企業同士が株式の持ち合いをして、一部を証券会社が庶民に分けて裸踊りさせ、BSの嵩上げに使っていた。
橋龍後、株式市場は外資による、世界の辺境遊技場になった。
そして今、株は日銀、つまり実質政府が、お買い上げをしている。
外資から「回収」されているから、反グローバルとしてはトランプや英国に先駆けた「偉大な」政策かもしれんが、
結局これは、巡り巡って経済の官営化でしかなく、つまり資本面における自由主義の終焉。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch