17/02/27 11:36:13.70 lk/FRBcFM.net
給料は低くないはずなのに最近応募者が来ない!とか思ってる現場が多そう。
少子化で若者が減っている事が理解出来ていない
381:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf2a-HyQo [219.126.242.187])
17/02/27 12:31:49.41 ZXY7XajU0.net
>369
少子化&高齢化が日本の問題の根幹、ってパターンは結構多いね。
分かりやすいのは年金とか
382:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd5f-TOwX [1.75.246.232])
17/02/28 12:30:31.17 yEgdKjAkd.net
>>365
まったく理解力のない子だね。
383:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa23-U3jj [182.251.248.16])
17/03/01 03:40:36.79 oRAmoSina.net
バブル世代みたいに勉強の一つもできない世代を超えるのがいるわけないだろ
ついでに氷河期世代が恵まれてないなんて言い方は辞めた方がいいぞ
世代の枠組み外してもダメな奴はダメだからな
384:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf70-5Q6s [219.107.4.88])
17/03/01 08:02:13.94 PCRnBhrL0.net
何いってんだろこのアホ
385:名無しさん@1周年 (ワッチョイ afbc-HyQo [112.70.18.182])
17/03/01 14:11:27.36 F2RJRWjY0.net
>>372
むしろダメな奴にとって氷河期という同情論は有難いんだろうな。
386:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6fc1-LqKA [110.233.104.49])
17/03/01 18:29:56.56 DqOtcfcs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
内定先企業の口コミ見たらやばすぎる件
387:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM8f-zadX [61.205.94.88])
17/03/01 18:32:52.95 4tdaVvxxM.net
2018年3月の大卒はいわゆるフルゆとり
これで売り手市場とか納得いかない
不況になったら真っ先にリストラ候補になるってわかってなさそう
388:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef05-d4M5 [220.144.216.240])
17/03/01 18:34:35.36 LwmDrcTM0.net
人材育成を拒否してきたツケが回ってきたんだろうな
389:名無しさん@1周年 (スップ Sd5f-ehdK [1.75.9.195])
17/03/01 18:36:42.67 /cUjIjrid.net
>>376
ゆとりは自分を大切にするから
リストラ候補になりにくいんじゃ?
むしろ高い目標を掲げて謙遜したことをいう人の方が
突っ込まれやすく自滅するからリストラしやすい
390:名無しさん@1周年 (ワッチョイ afbc-HyQo [112.70.18.182])
17/03/01 18:52:04.23 F2RJRWjY0.net
>>376
リストラ最優先は使えない中高年でしょ。給料高いし。
391:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf2a-zLYe [219.126.242.180])
17/03/01 19:24:37.60 0ReqSsYA0.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
392:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef9d-bM86 [124.103.158.115])
17/03/01 19:25:36.35 zQxR358v0.net
こんな無意味な行事がいまだに横行してる時点でこの国は終わってるだろw
393:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfd0-YqT3 [27.85.81.60])
17/03/01 19:27:03.04 Kr9wPLpE0.net
それでも新卒主義は捨てられないのだから
まあ、好きなようにしたらええわ
394:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM93-rZYE [210.149.252.229])
17/03/01 20:17:32.76 g4uu6GlFM.net
企業側が大学まで出向いてスカウトすりゃいいのに
リクルートスーツ着てさw
395:名無しさん@1周年 (スッップ Sddf-WrgY [49.98.155.129])
17/03/01 20:53:30.43 EycFC1AKd.net
面接官のせい
396:名無しさん@1周年 (ワッチョイ da60-e336 [211.1.214.91])
17/03/02 08:40:16.52 olFFKQT60.net
通年でキャリア採用してた方が楽だわ
新卒至上主義を捨てられない企業さんは大変だな
397:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM09-5HP4 [202.214.231.232])
17/03/02 08:47:03.21 wYmKYlCIM.net
今年の就活のニュースを見てたらゆとり&バブルのダブルパンチでお先真っ暗な印象を受けた。
ここ数年そんな感じなんだけど。
398:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e651-2BvX [49.253.181.224])
17/03/02 08:50:42.89 hA/RZreP0.net
就職氷河期から見れば羨ましいねぇ
399:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM3d-/CBf [118.109.190.238])
17/03/02 09:05:55.35 1PovGLENM.net
>>387
だな、圧迫面接しか無かったぜ。
入社できても同期が少ないから、仕事が多くて身体壊してやめたが。
採用計画アホすぎだろ。また景気悪くなったら新卒が練炭で大量自殺するんだろうな。
400:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています