17/02/25 20:00:26.31 7VLUa0gq0.net
・「・・・だとして批判が上がっている」 →世論は気にして無い ムシロ集会では良く遣ったと賛同する意見が多数派を形成してる
・「しかし、だからといって」・ →ここから先が本音であるという意味・
・「議論が尽くされていない」 →自分たち好みの結論が出ていないという意味・
・「国民の合意が得られていない」 →自分たちの意見が採用されていないという意味・
・「異論が噴出している」 →自分たちが反対しているという意味・
・「政府は何もやっていない」 →自分たち好みの行動を取っていないという意味・
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」→自分たちとその仲間が騒いでいるという意味・
・「心無い中傷」 →自分たちが反論できない批判という意味・
・「皆さんにはもっと真剣に考えて」 →アンケートで自分たちに不利な結果が出てしまった意味・
・「アジア諸国」・ →中国、韓国、北朝鮮の事、それ以外のアジアの国は含まれない・
・「ネット上には誹謗中傷が溢れ」 →ニートはとっとと首つって氏ねよ。持ち家もない貧民のくせに
・「巷で話題に」 →在日同胞の商売の宣伝
・「美談」 →ほぼ作文