17/02/24 06:42:03.62 BnRiA9HU0.net
>>844
世間知らずだなw
もし妻が名誉会長の会社と取引したら民間の社長なら「関係してる」ことになる。
これが世間の常識。
民間の上場企業では、会社と役員やその配偶者および二親等内 の血族などとの取り引きは利益相反取引として取締役会で承認をしないと無効だし、損害があれば補償しないといけない。
安倍の場合は、行政のトップの安倍の配偶者が名誉校長の法人と取引したのだから利益相反決定。
因みに厳密に言えば、会社なら名誉会長は代表権のない役職だが実際に、影響力あれば逮捕される可能性がある。
例
全国の約四万八千人から約千五百億円を集め破産した全国八葉(はちよう)物流(沖縄県北谷町)の幹部らが、同社の破たんを知りながら出資金を集めたとして、
警視庁生活経済課と沖縄、愛媛両県警の合同捜査本部は二十七日、
詐欺の疑いで元八葉グループの名誉会長田所収容疑者(68)ら十四人を逮捕し、関連会社元役員ら幹部の自宅など十三カ所を家宅捜索しました。