17/02/17 12:06:31.99 Ma4ob1e30.net
>>392
ああそれ大間違いだね
・地下3メートルまで1億と少しの金額でゴミ撤去できているのに
あと80センチほるだけで何故8億の金がかかるのか
もしかかるとしてもその工事は本当に必要だったのか
(別にゴミの上に土地を立ててもいいはず、現に東京でもゴミの上に立ってる
建物なんかいくらでもあるだろう)
・金がないから8年後見込みの売買契約と
定期借地契約をむすぶという名目で審議を通したが
現実には一年後売買契約を結びなおすことになった。
条件も元々時価という曖昧なものでありかつ分割払いを認めるなど
条件も森友側に非常に有利なものになっていて売買予約完結権の行使とは言えず
あらたに売買契約を結んだと考えるほうが至極妥当
であるならば審議に通さなければならなかったがその手続きを踏んでいないのは何故か。
・実際に8億の支出を行って工事をしたのか、最初の1億3000万分の工事をきちんとしたのかも含めて
検証が必要