暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:ヘやはり、首相が世界のリーダーの1人としての存在感を高めてきたことが大きい。  第2次政権発足以降、4年以上がたつ安倍首相は、すでにG7ではドイツのメルケル首相に次ぐ古参であり、内閣支持率が6割を超えるなど国内の政治基盤も強い。  ロシアのプーチン大統領はどんな人物か。中国の習近平国家主席は何を考えているのか。EUとのつき合い方は…。 これらの諸問題について何でも答えられる人物は、トランプ氏にとって安倍首相のほかにはそうはいないだろう。  逆に各国首脳も、すでに「未知」の存在であるトランプ氏の正体を、安倍首相に尋ねる状況が生まれている。 http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n2.html 1スレ 2017/02/12(日) 12:28:45.34 前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486891342/



3:名無しさん@1周年
17/02/13 11:48:27.44 JxMQ5QeY0.net
バカサヨざまああああああああああああ

4:みやび ★
17/02/13 11:48:38.90 CAP_USER9.net
関連スレ
安倍首相「尖閣諸島が日米安保条約の適用対象であると初めて日米首脳会談の文書に入れた」 トランプ大統領と共同声明発表
スレリンク(newsplus板)
トランプ大統領「米軍を受け入れてくださり、日本に感謝している」
スレリンク(newsplus板)
トランプ米大統領がツイート、安倍首相夫妻は「すてきなカップル」
スレリンク(newsplus板)
予定外のハグ、ゴルフ 親密さ高まった両首脳 トランプ大統領「安倍首相とはケミストリー(相性)がいい」
スレリンク(newsplus板)
安倍首相「あなたはNYタイムズに徹底的にたたかれた。私も朝日新聞に叩かれた。だが、私は勝った…」 トランプ「俺も勝った!」
スレリンク(newsplus板)
北朝鮮ミサイル発射 安倍首相「断じて容認できない」トランプ大統領「アメリカは日本と100%ともにあります」
スレリンク(newsplus板)
日米大接戦! 安倍首相がトランプ米大統領とゴルフ27ホール!
スレリンク(newsplus板)
安倍首相、エアフォースワンに同乗 アメリカ大統領の専用車「ビースト」にも相乗り - 別荘での夕食会に参加
スレリンク(newsplus板)
安倍首相、エアフォースワン同乗へ別荘で2日間会談 - 大統領専用機の同乗は小泉元首相以来
スレリンク(newsplus板)
トランプ米大統領、安倍首相が最初 - 日独露仏豪の順で 主要5カ国と立て続け電話会談へ
スレリンク(newsplus板)
「安倍首相の勝利」「他の同盟国を安心させるかもしれない」…欧米メディア
スレリンク(newsplus板)
「安倍氏は例外」「最も戦略的に大きな野心を抱いた日本のリーダー」米各紙も大きく掲載
スレリンク(newsplus板)
トランプ大統領の安倍首相への堅い握手は「あなたとともにある」「あなたのことが好きだ」とのメッセージだと米メディア
スレリンク(newsplus板)
安倍首相の得意技「猛獣使い」- トランプ氏との対応に注目が集まる外交手腕
スレリンク(newsplus板)

5:名無しさん@1周年
17/02/13 11:49:15.87 B0a+PcXY0.net
いったいいくらトランプに貢いだんだ。この大バカ者めお前の金じゃね


6:ーだろ



7:名無しさん@1周年
17/02/13 11:49:49.21 dB7924ZX0.net
補佐官、露と密約「制裁見直し」伝える?…米紙
2017年02月12日 16時59分
 【ワシントン=尾関航也】米紙ワシントン・ポストは10日、マイケル・フリン米大統領補佐官(国家安全保障担当)が
 ロシア当局と密約を交わした疑いがあり、連邦捜査局(FBI)が違法性の有無を調べていると報じた。
 複数の新旧政権当局者の話として伝えた。
 同紙によると、フリン氏は昨年12月末、駐米ロシア大使と電話などでやりとりした。オバマ大統領(当時)は昨年12月29日、
 米大統領選中に起きた米民主党へのサイバー攻撃に絡み、新たな対ロシア制裁措置を発表しており、フリン氏とロシアとのやり取りは、
 ちょうど、その時期に当たる。
 フリン氏はその際、制裁に過剰反応しないようロシア側に求めたうえで、トランプ政権発足後に制裁を見直す意向をひそかに伝えていたという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
え?
トランプもう終わりますけど?

8:名無しさん@1周年
17/02/13 11:50:17.68 wC35Pqs20.net
安倍のこういう発言は信用ならん
北方領土のどの辺に日本ウィンの要素があったんだ?
口先で誤魔化した安倍にはウィン要素があったのかも知れんが・・・

9:名無しさん@1周年
17/02/13 11:50:27.37 JxMQ5QeY0.net
日本にとってはオバマは広島訪問だけ良かっただけだな

10:名無しさん@1周年
17/02/13 11:50:41.27 3ZOuPMLh0.net
蓮舫 「ゴルフの費用は誰が払ったのか 」
蓮舫 「そもそも公務の最中にゴルフとは」
蓮舫 「ウキィィィィィィィィィィイイイイイイイイイイ」

11:名無しさん@1周年
17/02/13 11:50:48.06 MJGPNkqQ0.net
同盟国と蜜月って当然だからな

12:名無しさん@1周年
17/02/13 11:50:57.17 JxMQ5QeY0.net
>これから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ
これポイントなwwwww

13:名無しさん@1周年
17/02/13 11:50:58.55 cCX7Bv0s0.net
>>1
「日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」と米タイム誌★4 [無断転載禁止]©2ch.net  ←  36時間経過しても、なぜか次スレが立たないw
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/11(土) 23:19:12.75
Japan's Prime Minister Showed the Way to President Trump's Heart: Flattery
URLリンク(time.com)
flattery=へつらい
【国際】ロシア 北方領土などで土地無償提供を全国民に拡大★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・辻元清美氏、「安倍首相が慰安婦問題でブッシュ大統領に謝罪」追及→安倍首相「そんな事実はない」
スレリンク(newsplus板)

【政治】 安倍首相「元慰安婦に申し訳ない」 07年日米首脳会談、当時の発言認める
スレリンク(newsplus板)

【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領が掲げる「米国第一主義」の尊重を伝達へ ★2


14:©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485473789/ 【国際】安倍首相「トランプ氏の指導力によって、米国がよりいっそう偉大な国になることを期待」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485731338/



15:名無しさん@1周年
17/02/13 11:51:23.87 1vA+cmNu0.net
中国の故事で、頭の悪い敵国の使者は豪勢にもてなしてうんたらかんたら

16:名無しさん@1周年
17/02/13 11:51:47.16 JxMQ5QeY0.net
||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/左翼:ヽ|∥∥    
||∥/::_ノ八\_::\|∥  
|| /::((・))::((・))::ヘ  ∥   
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   安倍ちきしょうおおおおおおお
|| ::::|トェェイ|::::||    うそだ うそだ うそだあああああああ
||ヘ   | |   /∥
||∥>ヘ ヒェェイ ノ  < ∥
||r'  `ー-´   ヽ

17:名無しさん@1周年
17/02/13 11:51:59.94 P5/DaaBS0.net
あかーん完全に取り込まれとる

18:名無しさん@1周年
17/02/13 11:52:28.23 0fnzXUqDO.net
ただのミーハーじゃね?

19:名無しさん@1周年
17/02/13 11:52:33.54 JxMQ5QeY0.net
長期政権のメリットだな

20:名無しさん@1周年
17/02/13 11:52:39.82 MJGPNkqQ0.net
日米は同盟国だから、アメリカに何かあったら意の一番に馳せ参じる
問題は軍隊が無いことだなw

21:名無しさん@1周年
17/02/13 11:53:06.23 UckvHArN0.net

sssp://o.8ch.net/oz2x.png

22:名無しさん@1周年
17/02/13 11:53:45.00 do+g3eDr0.net
>>1
あとが怖いぞ!
しばらくしたら、巨額の・・・・

23:名無しさん@1周年
17/02/13 11:54:04.16 JxMQ5QeY0.net
オバマの対中はまともだったのは最後の2年だけ その間に南シナ海で作られた 黙認してたんだろうぜ

24:名無しさん@1周年
17/02/13 11:54:04.34 zY6s8ckY0.net
オバマは反日だったの?そんな気もしてたけど。

25:名無しさん@1周年
17/02/13 11:54:22.17 cNMKJmEi0.net
なんだかんだで、オバマとも広島・真珠湾、相互弔問やれたやん

26:名無しさん@1周年
17/02/13 11:54:26.12 cbAFuAb30.net
政治経験が全くないトランプ大統領にとって安倍首相は頼りになるんだよ。
そのうちいろんな事で意見を求めてくるようになるんじゃないの。
いくらアメリカの官僚が優秀だとは言っても世界中のVIPとさしで話し合った経験が豊富な人なんていないだろ。

27:名無しさん@1周年
17/02/13 11:54:26.73 KKhs9BWb0.net
>>17
国軍の創設=憲法改正
すぐ求められて実現する流れだね

28:名無しさん@1周年
17/02/13 11:54:42.30 JxMQ5QeY0.net
最強総理キタ━━d(゚∀゚)b━━!!

29:名無しさん@1周年
17/02/13 11:54:52.11 KRd565S40.net
オバマとの夕食はつまらなさそうだったもんなw

30:名無しさん@1周年
17/02/13 11:54:55.42 UckvHArN0.net

sssp://o.8ch.net/oz30.png

31:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:15.77 6wEMio5d0.net
安部が厚遇されればされるほど、こいつはその分アメ公に国を売るのにアホだろ、お前ら

32:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:17.19 JxMQ5QeY0.net
>>22
オバマ任期の最後だけ

33:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:24.27 pk7geblg0.net
イヴァンカの寝室に泊まっても良いですか?

34:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:29.64 XL2r9U6S0.net
どういうことだ
URLリンク(t.co)

35:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:43.77 bcJD1Hvy0.net
オバマはなんか一線は超えない、みたいなよそよそしさがあった
ミシェルも一度も訪日しなかったしな
トランプ安倍のハグもぎこちないけど、オバマより良いわ

36:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:51.22 hDRsp/wr0.net
それに比べて民進党は…
天ぷら落として嘆いているレベル…

37:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:53.49 JxMQ5QeY0.net
さすがの安倍だぜ
・オバマ大統領 「訪ロシアの自粛を」→安倍首相、拒否
URLリンク(t)


38:his.kiji.is/74837140673822723?c=39546741839462401



39:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:54.05 mSDmvxtG0.net
流石にこれは産経盛りすぎwww
安倍はどうやっても安倍でしかない

40:名無しさん@1周年
17/02/13 11:55:55.11 pPMhfp3l0.net
トランプは靖国参拝してくれると信じてる。

41:名無しさん@1周年
17/02/13 11:56:00.97 6wEMio5d0.net
>>21
安部もだよ
そんな気がしてたろ

42:名無しさん@1周年
17/02/13 11:56:27.59 nRQa+1N/0.net
北方領土も帰ってきていないのに、新人の大統領と御面会ですか?

43:名無しさん@1周年
17/02/13 11:56:34.02 geDcLvKY0.net
>>1 レンホー  
キー!!!!

44:名無しさん@1周年
17/02/13 11:57:23.59 JxMQ5QeY0.net
           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        2017年2月11日 最高の友と共に
ヘリコプターにて安倍首相とトランプ大統領の写真
URLリンク(pbs.twimg.com)

・ドゥテルテ大統領のトレードマークのこぶしポーズで安倍総理と写真
URLリンク(i.imgur.com)
・熱狂的な歓迎を受け安倍首相、フィリピン・ダバオ訪問動画 再生120万回超 最多記録更新中!
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
・柔道の講道館で談笑する安倍総理とプーチン大統領
URLリンク(www.jiji.com)

45:名無しさん@1周年
17/02/13 11:57:32.03 1ieDuCFx0.net
>安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。
>米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。
ほとんどポッポのせいやけどな。

46:名無しさん@1周年
17/02/13 11:57:37.86 tM6RqsWK0.net
前任者の悪口言うなんて印象最悪だな

47:名無しさん@1周年
17/02/13 11:58:21.02 UHIUtMOV0.net
安倍ちゃんの男娘みたいな絵柄は国辱もんだしな。
世界中から舐められる将来が待ってるわな。

48:名無しさん@1周年
17/02/13 11:58:41.88 JxMQ5QeY0.net
テレビでもバカサヨが発狂してたよwwwwwwwwwwww
必死に安倍下げ トランプ下げしてたwwwwwwwwwwwwwww

49:名無しさん@1周年
17/02/13 11:59:19.42 DPBE1rhF0.net
オバマと安倍首相は似ているようで波長は全く合っていなかったからな
トランプみたいな今後いかようにも政策が動いていく可能性のある未知数の大統領に
対し、人と人としての信頼感が作れたら、それは大きく国益にかなう事となる

50:名無しさん@1周年
17/02/13 12:00:07.77 ewbJoJB20.net
     
 米国~特権階級+移民 VS 中産階級以下白人~初戦で勝ったのはユダヤ、
      
日本と南アジア VS 支那 ~ 欧州 VS ロシア の天秤外交は受入不可能、
      
ユダヤの策謀は支那とロシアの台頭�


51:オく、イスラエル重視の中東敵対拡張戦略。          それを受け入れる米国は日本欧州~南アジアから批判確定。         ユダヤに取り込まれたトランプは否めない、米国民重視がユダヤ重視に偏向中。         ユダヤイスラエルは米露中の三つ巴がお望みなのかユダヤ以外は混沌望まず。         



52:名無しさん@1周年
17/02/13 12:00:18.44 DnJHelbJ0.net
よほどオバマが高圧的だったんだな
日本の都合お構い無しに、日韓合意で日本に折れるように要請したりさ
合意の件はノーコメントで辞めていったが、何か一言発してから去っても良かったんじゃねーか
見通しが甘くてごめんってな

53:名無しさん@1周年
17/02/13 12:00:30.23 AgX9tbJm0.net
貢いで怒られる安倍チョンw
URLリンク(i.imgur.com)
でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」
安倍云々妄想外交武勇伝
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@1周年
17/02/13 12:00:45.70 hdxTLmErO.net
トランプに対してどんだけ売国したの?

55:名無しさん@1周年
17/02/13 12:00:55.64 lelDhJ210.net
メディアの悪口言い始めたらくっそ盛り上がるだろうな

56:名無しさん@1周年
17/02/13 12:01:03.94 JxMQ5QeY0.net
>>45
似てるわけねーだろ
安倍が右翼だと言われてたらだろ オバマと真逆だからな
それに嫌いなアメリカ共和党の議員と安倍がダブったんだろう

57:名無しさん@1周年
17/02/13 12:01:49.69 hQn47E/x0.net
植民地じゃないと困るのがこいつクソスパイゲリ朝鮮党だしな

58:名無しさん@1周年
17/02/13 12:01:54.28 Tm42sTNq0.net
安倍 ボンボン 右翼
オバマ 庶民 左翼
トランプ ボンボン 右翼
そりゃ似たもの同士気が合うに決まってるやん

59:名無しさん@1周年
17/02/13 12:02:10.50 vpptYI850.net
テンルーと写真撮ったことあるらしいね
て、テンルーが言ってた

60:名無しさん@1周年
17/02/13 12:02:12.13 AxIzlr0u0.net
オバマって本当に嫌な奴だったんだろな

61:名無しさん@1周年
17/02/13 12:02:43.08 fsRCaznz0.net
>>43
シナ人が描いてるやつ?

62:名無しさん@1周年
17/02/13 12:02:51.42 cbAFuAb30.net
>>48
てめえ何やってんだよ!!
っていわれてんな。

63:名無しさん@1周年
17/02/13 12:02:52.36 ENvzZUyP0.net
トランプからのゴルフ代の請求書はかなり高価そうだな。

64:名無しさん@1周年
17/02/13 12:02:58.81 JxMQ5QeY0.net
・トランプ氏「安倍氏は非常に賢い」
スレリンク(newsplus板:1番)
・トランプ安倍首相に「あなたの業績はすばらしい」と賛辞,,,
スレリンク(newsplus板:1番)
・トランプ大統領「娘のイバンカは安倍首相のことを非常に高く評価していたよ」
スレリンク(newsplus板)
・トランプ大統領の娘、イバンカ氏から忠告「あなたは安倍首相に従っていればいいのよ」
スレリンク(newsplus板:1番)
・トランプ大統領「めったに人を褒めない娘のイバンカが、安倍さんにまた会いたいと言っていた」
スレリンク(newsplus板:1番)
トランプ米大統領がツイート、安倍首相夫妻は「すてきなカップル」
スレリンク(newsplus板)
・安倍首相 「あなたはNYタイムズに徹底的にたたかれた。私も朝日新聞に叩かれた。だが、私は勝った…」 トランプ「俺も勝った!」
スレリンク(newsplus板:1番)
・安倍首相とトランプ氏、相性バッチリ アメリカ機関が分析
スレリンク(newsplus板:1番)

65:名無しさん@1周年
17/02/13 12:03:06.15 AgX9tbJm0.net
トランプが何かに激怒してる画像
URLリンク(i.imgur.com)
でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」
安倍云々妄想外交武勇伝
URLリンク(i.imgur.com)

66:名無しさん@1周年
17/02/13 12:03:11.45 ubDH5rMO0.net
「日本の総理」ってのがまたトランプにとっては好都合だろう
有色人種である安倍とこんなににこやかに親しくしてるところを見せれば
白人至上主義者だとか人種差別主義者だって批判がしにくくなる

67:名無しさん@1周年
17/02/13 12:03:12.03 lelDhJ210.net
日本はもともと難民入れてないから
世論からの批判も空回りに


68:終わるだろう、と 最初にトランプに会いにいけるのは日本だけだった



69:名無しさん@1周年
17/02/13 12:03:13.13 ppCrXulQ0.net
>>53
オバマと気の会う国のリーダーはいなかったんだが

70:名無しさん@1周年
17/02/13 12:03:26.93 ATEDh6UQ0.net
それってオバマさんを褒めてるだけのような

71:名無しさん@1周年
17/02/13 12:03:45.67 KGihkGWB0.net
オバマはヨーロッパ勢とも付き合わなかったって話だから生来そういう気質なんだろう

72:名無しさん@1周年
17/02/13 12:04:01.23 IZYTOc+l0.net
>それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ
ここ重要!

73:名無しさん@1周年
17/02/13 12:04:04.27 Ygw59APB0.net
明日、日米首脳会談について「集中審議」が実施されるんだってなw
民進党は「中国様に許可を取ったんですか?」と質問する予定w

74:名無しさん@1周年
17/02/13 12:04:11.97 oy+sFbl10.net
まったくこの国はいつになったら自立するんだろう

75:名無しさん@1周年
17/02/13 12:04:21.48 1pc5LjHq0.net
>>49
Mr.サンデーで言ってたのは日本がアメリカの雇用70万人に尽力+51兆円の投資

76:名無しさん@1周年
17/02/13 12:04:45.15 u9CjrfQp0.net
外交は親密さにおいても加減が必要なんだがなあ

77:名無しさん@1周年
17/02/13 12:04:57.32 lelDhJ210.net
米国民にもオバマは内心嫌われてたってことだよ

78:名無しさん@1周年
17/02/13 12:05:03.83 1Wx886CB0.net
ロンヤス再来か

79:名無しさん@1周年
17/02/13 12:05:04.51 THeYsOlK0.net
なんだよ、品格のない顔っていわれたから、そう振舞う事にしたの?

80:名無しさん@1周年
17/02/13 12:05:23.99 JxMQ5QeY0.net
安倍首相の世界の評価
・プーチン大統領 共同会見で日本側に謝意示す 来年、安倍総理をロシアに招待
スレリンク(newsplus板)
・プーチン大統領「安倍首相は第一に政治家として立派なプロフェッショナルだ。疑問の余地なく国益を守ることを目指している」
スレリンク(newsplus板)
・プーチン大統領 「尊敬する(安倍)首相、あなたのこの訪問をまさにこうした、相互に関心のある問題に共に取り組む可能性がある」
スレリンク(newsplus板:1番)
・プーチン大統領から安倍首相に 「(首相の)強い意志を感じている」とのメッセージのクリスマスカードが届く 
スレリンク(newsplus板:1番)
・プーチン大統領、安倍首相を「シンゾウ」と何回も名前で呼び、「親切で信頼できる関係にある」と評価
URLリンク(www.asahi.com)

81:名無しさん@1周年
17/02/13 12:05:50.49 hQn47E/x0.net
手のひら返しのケツ舐めしてるところに
知恵遅れカルト信者が勝利宣言しに来るスレだしなwwwww
腰抜け乞食で嘘まみれな事大チョン丸出し根性を見せてくれwwwwwww

82:名無しさん@1周年
17/02/13 12:05:51.48 XEShcr200.net
おっ下痢アナル狙われちゃうのか

83:名無しさん@1周年
17/02/13 12:06:03.71 ubDH5rMO0.net
ある意味金でアメリカ人兵士の命買って来たんだから
そんなに高い買い物でもないんじゃねw

84:名無しさん@1周年
17/02/13 12:06:17.27 lelDhJ210.net
>>68
自立してる国なんぞ殆ど無いんだが

85:名無しさん@1周年
17/02/13 12:06:18.30 Ygw59APB0.net
>>68
自立したところを、攻撃してくるシナという国w

86:名無しさん@1周年
17/02/13 12:06:28.35 cbAFuAb30.net
>>68
日本が自立するって事は日米紛争の原因があたらに発生する事を意味する。

87:名無しさん@1周年
17/02/13 12:06:29.11 5corLaBn0.net
日本人にとってニガーは害悪でしかないことが判明した瞬間でした

88:名無しさん@1周年
17/02/13 12:06:49.15 ar5iT0CD0.net
オバマは、大学院を卒業した後、短期間、弁護士として働き
それ以降、州議員になったり、州知事や上院議員になったりして
政治家畑を歩んできた人物だからな
実業家として辣腕を振るってきたトランプとは違うよ


89:ね



90:名無しさん@1周年
17/02/13 12:07:06.77 cbAFuAb30.net
>>69
アメリカに投資する事に損はない。

91:名無しさん@1周年
17/02/13 12:07:16.84 A8e5og+s0.net
>>1
北方領土についてはまだトランプが何をしでかすか判らない時期
日本はロシアとも協力可能なのだとアメリカに見せる為に金を使ったんだろ
それ見たトランプが慌てて安倍にゴマスリ出したのだw

92:名無しさん@1周年
17/02/13 12:07:21.24 JxMQ5QeY0.net
安倍首相の国内の評価
・【首相在職日数】安倍首相、歴代6位、戦後4位に - 中曽根氏抜く
スレリンク(newsplus板:1番)
・【参院選比例票】 自民党、15年ぶり2000万票台 小泉政権以来
URLリンク(www.nikkei.com)
・【自民党員・党調査】 歴代総裁で最も評価する総裁は、安倍首相19%でトップ
URLリンク(www.asahi.com)
・本田圭佑、安倍首相を訪ね面会 「 僕の方からお願いに上がった」「人間的な包容力を感じた」
スレリンク(mnewsplus板:1番)
・張本勲が番組でオバマ訪問について 安倍首相を称賛
URLリンク(news.livedoor.com)
「個人的にはね、安倍ちゃんが総理で良かったね。あぁ、この国を守ってくれるから」
「(安倍首相が)並んでいても遜色ないもんね。良かったと思いますよ」

93:名無しさん@1周年
17/02/13 12:07:25.44 y5wzTKkR0.net
こんなことのためにアメリカに51兆もかけるのか?世界一豊かなアメリカのために?
他の国なら退陣しろデモが起きるよ。
だいたいトランプは4年持つかどうかもわからないじゃないか。
ただのビジネスマンで素人すぎ。

94:名無しさん@1周年
17/02/13 12:07:37.72 EGKUJt6dO.net
オバマとチンペーはマブダチではないか?

95:名無しさん@1周年
17/02/13 12:07:50.66 dRvfKxHD0.net
これはこれで心配ですなw

96:名無しさん@1周年
17/02/13 12:09:02.70 RZR166gK0.net
オバマ前大統領が安倍首相を警戒していたのは
鳩山ポッポに裏切られた経験があるからだよ
本来なら任期中に不信感を払拭できないレベルだった
けど、会ってみると安倍は意外にまともだったので
パートナーとして認めたんだよ
トランプ政権は、オバマ政権での日本の加点分も引き継いでいるからこそ
最初の会見は最高の結果だった。
逆に韓国は、オバマ政権の前半こそ、告げ口外交で騙せてきたけど
ジョジョに嘘がバレてきて、最後にはオバマ立ち会いの合意すら守らない
アメリカの顔に泥を塗った韓国を許さないだろうね
また、共産党系の民進党や沖縄県知事を絶対に信用しないだろうね

97:名無しさん@1周年
17/02/13 12:09:06.70 aZy48MG20.net
オバマの時は、
朴槿恵の告げ口外交と、
米メディアの歴史修正主義者の誤解を解くために
エネルギーを使わせられた。
その意味でも、今回は楽にスタートできたと感じているだろう。

98:名無しさん@1周年
17/02/13 12:09:07.03 IZYTOc+l0.net
>米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。
そりょ対照的になるよ。そして結果的にシナチョンが更に調子にのり、南シナ海でも慰安婦像問題でも最終的悪化しただけでしょう。
そりゃ、アメ公もさすが政策間違えを認めざるを得ないでしょう。
だいだい自分らを同じ価値観を持っていない連中と紳士的に付き合えるというのが実に机上の空論なのに、歴史がすべてを証明している。



99:オバマさんがノーベル平和賞を貰っているからな、下手に強行手段に出られないですよな。



100:名無しさん@1周年
17/02/13 12:09:38.36 JxMQ5QeY0.net
バカサヨしっかり味わえよwwwwwwwwwwww

101:名無しさん@1周年
17/02/13 12:09:47.75 tdYQa1Ps0.net
以上、アベ機関紙のサンケイでした。チャン、チャン。

102:名無しさん@1周年
17/02/13 12:10:00.94 wFv79Wod0.net
舎弟は上手そうだしな安倍

103:名無しさん@1周年
17/02/13 12:10:01.52 pa8lP84c0.net
宿泊料とゴルフ代ふんだくられるぞ
絶対、変な約束するな
日本の年金アメリカに突っ込むとかマジでやめろよ

104:名無しさん@1周年
17/02/13 12:10:29.04 ubDH5rMO0.net
>>68
マジレスすればエネルギー問題が解決すれば自立出来るよ
石油やガスを購入出来てかつ安全に輸送する事は日本一国じゃ不可能だからな
日本がやたら原子力にこだわるのもその理由
日本にエネルギー売らないとか輸送中に襲われるなんて事になったら困るので
自国内でエネルギー供給出来る体制が欲しいんだよ

105:名無しさん@1周年
17/02/13 12:10:42.10 Vm3CGPig0.net
オバマは鳩山から直接「トラストミー」と言われた本人だから
日本に不信感を持ったのは当然だろ

106:名無しさん@1周年
17/02/13 12:10:48.85 aYA7FLGj0.net
馬鹿はおだてるに限る

107:名無しさん@1周年
17/02/13 12:10:51.67 IZYTOc+l0.net
>>93
チャン、チョン

108:名無しさん@1周年
17/02/13 12:11:18.79 +IqLeMrk0.net
田布施朝鮮族の安部晋三を盲信するネトサポwww

109:名無しさん@1周年
17/02/13 12:11:26.47 KRd565S40.net
オバマが友達だったとして、夏休みにみんなで泊まりに行っても
きっちり9時には消灯・就寝とかそんな感じだろうな。

110:名無しさん@1周年
17/02/13 12:11:29.17 Ygw59APB0.net
>>86

まーたウソついてるw

111:名無しさん@1周年
17/02/13 12:12:39.81 IZYTOc+l0.net
>>100
悔しくないニダ また勝ったアル てかw

112:名無しさん@1周年
17/02/13 12:13:05.85 R6jy9aW00.net
ダムヤバい
逃げてーーー
スレはよ立てろ

113:名無しさん@1周年
17/02/13 12:13:10.73 Ygw59APB0.net
日米首脳共同記者会見で質問できた日本のマスコミは産経とNHKだけだったんだなwww
後は仲間外れwwwwwwwwwwwww

114:名無しさん@1周年
17/02/13 12:13:29.12 UHIUtMOV0.net
最初にやられる立場の子分としての勇気は流石。

115:名無しさん@1周年
17/02/13 12:13:51.43 RZR166gK0.net
本音ではアメリカは慰安婦像なんか迷惑なんだよ
アメリカは移民の国だから
移民同士が対立する火種は遠慮うしたいところ
しかも、慰安婦像は元々米軍に引き殺された女子中学生の少女像なので、アメリカも当事者として巻き込まれかねない

116:名無しさん@1周年
17/02/13 12:14:22.05 GIdntCUb0.net
トランプ「安倍が言った」

117:07062510194934_ge
17/02/13 12:14:41.07 9dqMlv9oO.net
>>1
トランプ大統領が「未知」だったのかー(棒)
Region: [JP]
QUERY:[07062510194934_ge] (ガラプー) KKae-iLTB
HOST NAME: Mobile?
IP: Mobile?
-- Results
BBN:[AU] NONE
BBM:[AU] NONE
-- End of job.
User-Agent: KDDI-KC4D UP.Browser/6.2.0.17.2.1.3 (GUI) MMP/2.0

118:名無しさん@1周年
17/02/13 12:14:41.51 WW+m5YxC0.net
>>105
ゴミ売り
変態
朝鮮新聞
犬hkも大概だけど

119:名無しさん@1周年
17/02/13 12:14:44.64 AgX9tbJm0.net
直立不動で怒られてる安倍チョン
URLリンク(i.imgur.com)
でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」
安倍云々妄想外交武勇伝
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しさん@1周年
17/02/13 12:14:45.73 +IqLeMrk0.net
>>103
安部信者が増えるほど売国が進むニダ!wwwwww

121:名無しさん@1周年
17/02/13 12:14:57.32 y5wzTKkR0.net
>>102
安倍礼�


122:^派の工作ってそういうの?



123:たことにして 宇
17/02/13 12:15:35.32 D54Nm1t60.net
オバマは明らかにアベのこと、軽蔑してたよな。
下品で頭の悪い奴は嫌いだ!って感じだったね。
そこ行くとトランプは同類でよかったね。
やっぱりバカはバカと付き合わなきゃな。

124:名無しさん@1周年
17/02/13 12:16:23.66 BQE7hGSg0.net
産経がキムチの新聞に似てきたな

125:名無しさん@1周年
17/02/13 12:18:05.32 UpuHV0za0.net
でんでんのくせに調子こいてんじゃネーヨ、カスが。

126:名無しさん@1周年
17/02/13 12:18:05.43 JGp7OliK0.net
パジャマパーチィーかな

127:名無しさん@1周年
17/02/13 12:18:47.56 lWkYUq5A0.net
日米のトップが仲いいと困る奴らが騒いでるな。
安倍ちゃんへのトランプの笑顔は、これからの細かい交渉進めるうえで一番大事な信頼関係が形なりにもできたことなんだろ。
たとえそれが不動産屋の営業スマイルであってもね

128:名無しさん@1周年
17/02/13 12:18:50.17 7HIYAhN/0.net
安部ちゃん絶好調やな、

129:名無しさん@1周年
17/02/13 12:19:16.37 9PpIR7ujO.net
オバマやらヒラリーは最初の数年は反日親中だった
その間に尖閣諸島問題や慰安婦問題や南シナ海の問題で失われた国益は計り知れない
最後の数年はまともな関係だったが、トータルでは大幅なマイナスだよ
それを忘れてはいけない

130:名無しさん@1周年
17/02/13 12:19:57.48 ThM3bQxy0.net
TPPはどうした?

131:07062510194934_ge
17/02/13 12:20:25.37 9dqMlv9oO.net
宿泊先がトランプタワーではなく、ホワイトハウスってトコが笑えるw
何かが居るフラグかな?
Region: [JP]
QUERY:[07062510194934_ge] (ガラプー) KKae-iLTB
HOST NAME: Mobile?
IP: Mobile?
-- Results
BBN:[AU] NONE
BBM:[AU] NONE
-- End of job.
User-Agent: KDDI-KC4D UP.Browser/6.2.0.17.2.1.3 (GUI) MMP/2.0

132:名無しさん@1周年
17/02/13 12:20:38.67 vGNMToIo0.net
>>71
任期末期でも支持率が高い大統領の一人だった
>>90,1
トランプの方が大変だろう!
1月末。日本が名指しで為替操作を批判されてから階段での厚遇に転換するまで
安倍官邸が相当策を練り、
おみやげの投資案件含め下交渉を入念にこなさざるを得なかったから?

133:WHITE POWER ダメリカ ◆ENoLaGay..
17/02/13 12:21:05.15 338mV5Lp0.net
はい!
ここでお前らネ卜宇ヨになぞなぞを一題👻👻
ワイ将がいちばん嫌いな惑星は何でしょう❔❔
ヒント・駄洒落だよ👻👻
URLリンク(i.imgur.com)
スルーはお前らの不戦敗と見做す(👻

134:名無しさん@1周年
17/02/13 12:23:07.96 RZR166gK0.net
>>97
オバマ大統領にとって最初の日本人がポッポだったからね
加えて韓国の告げ口外交、中国資本の米メディアの修正主義キャンペーンと足を引っ張られまくった
オバマ大統領にとって第一印象は最悪に近かったけど
丁寧に誤解を解いて信頼関係を深めていった
フロント活動とハニトラ主体の韓国には不可能な外交だね

135:名無しさん@1周年
17/02/13 12:23:08.46 +ZdOXgv50.net
なんか怪しいなあ。コッソリ変な要求を飲まされてる予感。

136:名無しさん@1周年
17/02/13 12:23:52.32 e4h6diU90.net
清水富美加みたいに洗脳されたな。

137:名無しさん@1周年
17/02/13 12:24:05.55 ysSbp9D20.net
安倍さん調子づき過ぎて韓国締付けを
緩めんなよ

138:名無しさん@1周年
17/02/13 12:24:28.57 k/Z8ypex0.net
裏で麻生と岸田が大変なんだろうなぁwww
特に麻生は完全に黒子に徹してるからなwww

139:名無しさん@1周年
17/02/13 12:24:31.04 mI7x5G3F0.net
>>123
金を巻き上げる相手のアホには、トランプはいつも優しかったよ

140:名無しさん@1周年
17/02/13 12:24:36


141:.07 ID:0TsQYxs+0.net



142:名無しさん@1周年
17/02/13 12:24:58.54 OBpLSTbN0.net
安倍とトランプはとりあえず宴会の昭和ジジイ脳
オバマは慎重派で必要以上にベタベタしない

143:名無しさん@1周年
17/02/13 12:25:05.29 8yITAecl0.net
これトランプはいまは安倍の話信じてるけど
安倍から聞いてた話が事実と違うじゃんって知ったときが大変だな

144:名無しさん@1周年
17/02/13 12:25:38.61 CxQ8eSYq0.net
パヨクの悲鳴

145:名無しさん@1周年
17/02/13 12:25:43.39 8FZWpG1D0.net
「日米首脳会談に一定の評価はするが、国会でしっかり確認していく」蓮舫代表
by 民進党ホームページ
蓮舫代表は11日午後、党本部で記者団の取材に応じ、日米首脳会談について感想を述べた。
今回の日米首脳会談の全体的な受け止めについて、「トランプ大統領のこれまでの言動から、
わが国に対して相当厳しい要請や、非現実的な提案がもたらされるのではないかと言う懸念があったが、
ふたを開けてみたらマイナスではなくゼロからのスタートとなった。共同声明でも、
尖閣諸島は日米安保条約の適用対象であるということも明記された」として、一定の評価をすると述べた。
その一方で、安倍総理が一貫してTPPを粘り強く説得していくと言っていた通商面に関しては、
「あっさりと2国間交渉と言う形に落ち着いた。なぜ姿勢が急に変わったのか説明を求める」と、
国会でしっかり追及していく考えを示した。
トランプ大統領が出したイスラム7カ国からの入国を禁止する大統領令への安倍総理の対応については、
「世界の首脳が懸念している大統領令についてコメントしないで日米関係を進めていこうということには
違和感がある。自ら積極的にコメントしない安倍総理の姿勢がどう映るかはおのずと考えれば分かるもの」と、厳しく指摘した。
「違いがあるから対話が大事だ」との共同記者会見での安倍総理の発言に蓮舫代表は、
「そうした謙虚な姿勢をぜひ忘れないで国会の中でもその姿勢で臨んでもらいたい」と注文を付けた。
>あっさりと2国間交渉と言う形に落ち着いた。
まあ 答えは安倍がトランプのケツをなめたいということで分かっている。
それよりも1兆円を超えるTPPを前提にしたバラマキ予算の明細を国民に示して
これが民意かどうかを質せ。今年度、税収不足で赤字国債を補正予算で追加発行した。
景気は回復しているにもかかわらずだ。
そして安倍と自公の反民主主義を天下にしらしめよ。

146:名無しさん@1周年
17/02/13 12:25:51.64 JxMQ5QeY0.net
きたあああああああああああ

147:名無しさん@1周年
17/02/13 12:25:57.50 8ha7SbTK0.net
餌をチラつかされて浮き足立つ鴨。

148:名無しさん@1周年
17/02/13 12:26:12.27 U/izJpdd0.net
きたぁぁ
URLリンク(youtu.be)

149:名無しさん@1周年
17/02/13 12:26:14.08 EGKUJt6dO.net
>>114
オバマがマブダチて、居ないだろ。
悪友もまた友なり
俺ならよう チョコバニラソフトクリーム て言うわ

150:名無しさん@1周年
17/02/13 12:26:23.89 9dqMlv9oO.net
>>133
俺もそう思う
が、その方が面白そうw

151:名無しさん@1周年
17/02/13 12:27:47.07 0oiX7ALU0.net
オバマは来日した時も実に嫌そうだったし
それを隠そうともしなかった。

152:名無しさん@1周年
17/02/13 12:28:04.


153:96 ID:+IqLeMrk0.net



154:名無しさん@1周年
17/02/13 12:28:23.66 Ygw59APB0.net
北朝鮮弾道ミサイル発射の非難会見の時に、トランプ大統領が安倍総理のヨコに
お座りしてポチ犬だったのはワロタwwwwww

155:名無しさん@1周年
17/02/13 12:28:24.68 EGKUJt6dO.net
>>122
プーチン パク チンペー
あとオーストラリアのあいつ フィリピンのあいつ 台湾の女宰相

156:名無しさん@1周年
17/02/13 12:28:33.63 mI7x5G3F0.net
>>139
トランプは、金を巻き上げる相手には、常にフレンドリーだったよ

157:名無しさん@1周年
17/02/13 12:28:48.14 VB8cgt0T0.net
>>29
任期最初 核軍縮するぞー!世界平和バンザーイ

そのうち ゴニョゴニョ…

IS・シリア台頭 武力行使するぞ!

そのうち ゴニョゴニョ…

中国台頭 ゴニョゴニョ…

ロシア台頭 ゴニョゴニョ…

安倍ちゃん「広島と真珠湾で友好演出し、有終の美としない?」

これに飛び付く

158:名無しさん@1周年
17/02/13 12:28:57.31 EszBa5LJ0.net
2000年の第二次森内閣で内閣官房副長官を手始めに
小泉政権はもちろんのこと
21世紀を通じて党や政権の要職に就いていたから
ブッシュ・ジュニアやオバマのやってきたこともよく知っているし
ある意味で生き字引みたいな存在にトランプからは見えるだろう。
この時にブッシュはどうした?その結果どうなった?
あの時にオバマはどうした?その結果どうなった?とか
いろいろ知恵を拝借することができるからなあ。

159:名無しさん@1周年
17/02/13 12:29:11.81 F4V6I9xo0.net
>>132
狂ってるなお前の頭w

160:名無しさん@1周年
17/02/13 12:29:18.59 5EJODiGb0.net
オバマは安倍ちゃんのことが大嫌いで、
安倍ちゃんはオバマのことが大嫌い
だということがよく分かる発言だなwwwネトウヨm9(^Д^)

161:名無しさん@1周年
17/02/13 12:29:45.17 9dqMlv9oO.net
>>144
なるほどわからん

162:名無しさん@1周年
17/02/13 12:29:58.02 b5/jfBwB0.net
オバマは独善の塊でもあったしな…
結局現実は一旦置いておく人だから中途半端に終わってしまった事実は重いよ

163:名無しさん@1周年
17/02/13 12:29:58.05 Ygw59APB0.net
レンホーが主張してた自動車のコイルをお土産に持っていったらどーなってたんだろなwww

164:名無しさん@1周年
17/02/13 12:30:25.37 wZJBjRVi0.net
>>147
安倍ちゃんがそんなことに興味があると思えんが

165:名無しさん@1周年
17/02/13 12:30:39.97 kKnx1siy0.net
一泊10兆円ぐらいかな?w

166:名無しさん@1周年
17/02/13 12:30:55.67 F4V6I9xo0.net
とはいえ、キッシンジャーを始め、先生は自分の周りに
置けばいいわけで。安部に教わりたいと思うかな。

167:名無しさん@1周年
17/02/13 12:31:06.27 MegkQolt0.net
トランプにとっては歴史問題なんてどうでもいいのだろ
なら経済問題で要求を受け入れた日本に傾いているのだろ

168:名無しさん@1周年
17/02/13 12:31:08.33 gM1RcioB0.net
ドゥテルテのお化けのニュースわろた

169:名無しさん@1周年
17/02/13 12:31:26.89 i4wA2mqz0.net
>>149
ああ、オバマはメルケルと仲良かったんだよねwww

170:名無しさん@1周年
17/02/13 12:31:56.04 gBUEPE+L0.net
オバマはリベラルだから野田が好きだったわな。

171:名無しさん@1周年
17/02/13 12:32:09.98 EYc6MB2j0.net
>>114
ん?
むしろ、安倍の前ではおどおどしてて
カツアゲされた高校生と揶揄されてた
のがオバマだぞ?

172:名無しさん@1周年
17/02/13 12:33:01.16 KKhs9BWb0.net
>>155
トランプはキッシンジャーなんて馬鹿にしている

173:名無しさん@1周年
17/02/13 12:33:11.41 7HIYAhN/0.net
トランプは王様気分で持ち上げときゃどうにかなりそうだなw

174:名無しさん@1周年
17/02/13 12:33:16.18 F4V6I9xo0.net
オバマは連れて行った寿司屋で寿司は吐きだして
仕事の話を始める輩だからな。
中東�


175:焜Aジアもヤンキーがのさばる世界になったのも 変人オバマのせいだし。



176:名無しさん@1周年
17/02/13 12:33:17.60 MegkQolt0.net
まあ実利主義のトランプのほうが話は早いな

177:名無しさん@1周年
17/02/13 12:33:43.48 aJ6/cf/r0.net
>>146
貧困層出のオバマにとっては社会保障ファーストで
軍縮して予算補填だったからね
世界秩序のための軍拡だとか貧困層いじめ程度にしか考えなかったし

178:名無しさん@1周年
17/02/13 12:33:56.16 sH+Vdl3f0.net
クリントン、オバマは親中派。日本にとってはマイナス。

179:名無しさん@1周年
17/02/13 12:34:06.93 DqnYk7w20.net
えひめ丸事故(えひめまるじこ)は、2001年2月10日8時45分(日本時間)、アメリカハワイ州のオアフ島沖で、
愛媛県立宇和島水産高等学校の練習船だったえひめ丸に浮上してきたアメリカ海軍の原子力潜水艦グリーンビルが衝突し沈没させた事故である[4]。
乗務員の35人のうち、えひめ丸に取り残された教員5人、生徒4人が死亡し、救出されたうち9人がPTSDと診断された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)えひめ丸事故
えひめまるは 海外メディアは漁船と報道して実習生で高校生が載っていたってのを報道させない米海軍。
森首相がゴルフしてたのおもいだすと、この時期ゴルフしてる首相ってのが似てる。
震災が46分。これが45分。
トランプが日本を敵視しているとすると3か月後くらいになんか対日姿勢が変化するだろうし、
考えてみると トランプ1946年6月14日生まれ キューバ危機の1962年10月22日のケネディテレビ演説のとき 16歳。
キューバ危機からケネディ暗殺までがわりとトランプ少年に影響を与えたってのはあるかな。

180:名無しさん@1周年
17/02/13 12:34:52.54 ky7Hpz290.net
>>156
トランプは歴史に興味はないかもしれんが
マティスが歴史マニア。
特に朝鮮戦争やベトナム戦争に詳しいから
韓国厳しいことになりそう。

181:名無しさん@1周年
17/02/13 12:35:10.68 HUQD/EFtO.net
>>55
オバマはもともと人間嫌いのおボッチャマだよ。
育ちが良く、形式を尊重しながら仕事するタイプ。
朴槿恵と少し似て、側近にも事務的にしか付き合わない。
インテリだから知識量も豊富で、先入観があれば動かしにくい。
トランプはもうそこそこの老人だが、生来の悪ガキの要素を残してる。
仲良くなれば得るものは大きい。

182:名無しさん@1周年
17/02/13 12:35:11.83 MegkQolt0.net
>>162
ビジネスマンだからそれは無理
それよりもギブ&ティクで交渉するべきだな
たぶんのってくると思う

183:名無しさん@1周年
17/02/13 12:35:11.95 EGKUJt6dO.net
>>147
なるほど、ビジネスしか知らないトランプからは、現代国際政治の生きてきた長老に見えるのか
しかも返り咲き トランプも事業で失敗して破産してるし。
信長家康同盟と見るか?秀吉毛利同盟と見るか?

184:名無しさん@1周年
17/02/13 12:35:27.73 O/+UnI4F0.net
>>149
何が言いたいんだ?

185:名無しさん@1周年
17/02/13 12:35:52.59 8yITAecl0.net
鳩山xオバマ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
菅xオバマ
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)


186:.jpg 麻生xオバマ http://blog-imgs-19.fc2.com/f/a/l/falcons/20090225163114.jpg 安倍xオバマ http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/04/01/20160401k0000e030217000p/6.jpg?2 安倍xトランプ http://jp.sputniknews.com/images/332/92/3329294.jpg



187:名無しさん@1周年
17/02/13 12:36:29.41 mJy3WS640.net
またすぐに日本の悪口言い始めるから安心しろ

188:名無しさん@1周年
17/02/13 12:36:41.33 5gzQi+f20.net
アッー!!!

189:名無しさん@1周年
17/02/13 12:36:44.50 G/sIPLZU0.net
子供が田舎のオジサンに褒められたような喜びようだな。

190:名無しさん@1周年
17/02/13 12:37:08.27 Jv62HZKa0.net
これが菅直人だったらと思うとぞっとする
あの時に民主党が政権をとって、全ての膿を出し切っておいて本当に良かった

191:名無しさん@1周年
17/02/13 12:37:17.03 wOWOIfUU0.net
北のミサイルで今までとガラリと違う真面目で定型文な発言をしたトランプが
就任してすぐ真面目な顔で鳥インフルの発表をした東国原みたいだった

192:名無しさん@1周年
17/02/13 12:37:20.51 7F6goP910.net
>>158
まぁ~オバマもメルケルもIQは高いからな~www
安倍ちゃんとトランプは…
あっ・・・(察し)

193:名無しさん@1周年
17/02/13 12:37:21.09 EGKUJt6dO.net
>>155
やだよ キッシンジャーなんて、現代のラスプーチンだろ
FBIは何してる?

194:名無しさん@1周年
17/02/13 12:37:23.29 MegkQolt0.net
高くつくかもしれないがオバマよりやりやすいのでは

195:名無しさん@1周年
17/02/13 12:38:11.26 EYc6MB2j0.net
>>169
本質を見抜くのは知識ではなく経験に
裏打ちされた人を見る目何だよね。
それがわからなければエリートは何年
経っても学生レベルのサークル気分。

196:朝鮮魂
17/02/13 12:38:42.12 PE+Ka1/30.net
チンパンはナルだったんだろう?
女房は中国好きのゴリラだし。

197:名無しさん@1周年
17/02/13 12:38:45.82 wiLmPymu0.net
>>147
そんなもん側近にきくだろ
国内事情を外国に問い合わせるのかよ

198:07062510194934_ge
17/02/13 12:38:48.47 9dqMlv9oO.net
ホワイトハウスに出ると噂の幽霊退治をして欲しいだけじゃねぇの?(鼻ホジ
ゴース○バスター総理スゲー(棒)
Region: [JP]
QUERY:[07062510194934_ge] (ガラプー) KKae-iLTB
HOST NAME: Mobile?
IP: Mobile?
-- Results
BBN:[AU] NONE
BBM:[AU] NONE
-- End of job.
User-Agent: KDDI-KC4D UP.Browser/6.2.0.17.2.1.3 (GUI) MMP/2.0

199:名無しさん@1周年
17/02/13 12:38:49.87 uXsMpTd+0.net
舞い上がって言うこと聞きそうなお馬鹿なリーダーは全力で歓待せよという戦略をとっていないことを祈るよ。

200:名無しさん@1周年
17/02/13 12:38:53.53 OBpLSTbN0.net
>>148
脳みそないのか
今後アメリカと長く友好関係続ける為にもトランプに媚び売りすぎるのはマイナス
トランプ政権は長くは続かん
ジジイ同士馴れ合ってるだけで、何一つ確定した言質取れてないし

201:名無しさん@1周年
17/02/13 12:38:57.81 wX8oPGnD0.net
トランプ大統領に刃向かった安倍は日本人の恥
出直して土下座してあやまってこい

202:名無しさん@1周年
17/02/13 12:38:59.43 fgfb/Kld0.net
>>160
韓国の告げ口外交と中国系メディアの反日キャンペーン、ポッポのトラストミー騒動で最悪の先入観だったからな
実際に会ってみるて意外にまともだったことに面食らったらしい

203:名無しさん@1周年
17/02/13 12:39:24.10 Dzrk/eMM0.net
トランプって人間がよくわかったろ
相手が遠くに居ると威勢良く吠えるけど
直接会ったり、電話会談すると何も言えない2ちゃんねらーみたいな人間なんだよ

204:名無しさん@1周年
17/02/13 12:39:52.20 ky7Hpz290.net
>>179
政治家に必要なのは社交的IQでしょ?
ホンマでっかでも言ってたけど。

205:名無しさん@1周年
17/02/13 12:40:13.40 ve1DyOBx0.net
安倍総理ほど、他の国ヨイショしてくれる国のトップっていないからなぁ
サービス精神に溢れてるよ

206:名無しさん@1周年
17/02/13 12:


207:40:49.34 ID:Sz0kRzLx0.net



208:名無しさん@1周年
17/02/13 12:41:05.61 EYc6MB2j0.net
>>192
日本人らしく振舞ってるだけなんだけどね。

209:名無しさん@1周年
17/02/13 12:41:19.86 Ygw59APB0.net
安倍総理の北朝鮮非難記者会見時のトランプ大統領が
どーみても飼い犬にしか見えなかったwwww
安倍ちゃんの横でお座りしてたなw

210:名無しさん@1周年
17/02/13 12:41:38.85 9dqMlv9oO.net
ホ ン マ で っ か w w w

211:名無しさん@1周年
17/02/13 12:41:43.26 U92+nMsJ0.net
主権を勝手に放棄すんな

212:名無しさん@1周年
17/02/13 12:41:46.38 EYc6MB2j0.net
>>193
そこまでトランプに教えてたらマジで韓国は
死亡しないか?

213:名無しさん@1周年
17/02/13 12:41:54.39 mI7x5G3F0.net
>>191
安倍ちゃんはそれも低いじゃんサミットなどでも孤立
何か言えば「何言ってんだお前?」の反応
ある意味、話を聞いてくれないトランプだからこそ、表面上だけでもうまくいってると言える

214:名無しさん@1周年
17/02/13 12:42:01.14 EGKUJt6dO.net
>>187
安保五条 尖閣を範囲内に含むのを敢えて名文化
これ大きいよ
今まで書いてないし、

215:名無しさん@1周年
17/02/13 12:42:33.67 hxivvLcr0.net
>>189
鳩山 菅 野田の三人の後で安倍に期待しろってのは酷ではあるんだよ。

216:名無しさん@1周年
17/02/13 12:42:54.70 mI7x5G3F0.net
>>194
君のなかでは、頭叩けば金を出すのが日本人、ということか

217:名無しさん@1周年
17/02/13 12:43:15.43 ky7Hpz290.net
あれはきれいごとではない学者の本音が
出てて面白いよ。

218:名無しさん@1周年
17/02/13 12:44:03.21 cnjzGeVC0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
gtっっっっhっっgっt

219:名無しさん@1周年
17/02/13 12:44:28.40 ky7Hpz290.net
>>201
何の期待をしてたんだオバマはw

220:名無しさん@1周年
17/02/13 12:44:46.91 LKXSUG120.net
バカどうし気が合うんだろ

221:名無しさん@1周年
17/02/13 12:44:51.05 skcANP2/O.net
>>202
トランプは最初にぶっ叩いてたな

222:名無しさん@1周年
17/02/13 12:45:01.63 9dqMlv9oO.net
>>203
ホンマでっか?

223:名無しさん@1周年
17/02/13 12:45:15.54 mI7x5G3F0.net
>>200
書いてなくても含まれて


224:るよ 一筆自明の話をわざわざ追加するだけで51兆 ちょろい総理だわ



225:名無しさん@1周年
17/02/13 12:45:20.60 EYc6MB2j0.net
>>199
お前、現実が見えてないのか?
何で人たらしとか安倍が呼ばれてるか
理解できてる?

226:名無しさん@1周年
17/02/13 12:45:22.40 i4wA2mqz0.net
>>179
IQ高い、演説の上手いだけの学者に政治をやらせると、、、、

227:名無しさん@1周年
17/02/13 12:45:29.43 k/Z8ypex0.net
キンペーもそのうちアメリカに行くのかなぁ
面子を大事にするから同等以上の待遇を要求するんだろうな
ゴルフできるんだろうかwww

228:名無しさん@1周年
17/02/13 12:46:04.98 ky7Hpz290.net
>>211
学者たちは政治家に向かないらしいからな。

229:名無しさん@1周年
17/02/13 12:46:11.35 mI7x5G3F0.net
>>210
呼ばれてません

230:名無しさん@1周年
17/02/13 12:46:24.65 fgfb/Kld0.net
>>201
そうそれ。鳩山菅野田で無茶苦茶になった日米関係をよくぞここまで持ち直したなと思うよ
蓮舫や共産党の何とかでは絶対に不可能だよね

231:名無しさん@1周年
17/02/13 12:46:37.65 y6Y9Ocec0.net
>>1
ホワイトハウスは必ず幽霊が出るから
トランプと一つのベッドで寝るとよいよ
真の深い友情に目覚めよう

232:朝鮮魂
17/02/13 12:46:42.95 PE+Ka1/30.net
学歴、IQ出すのは朝鮮人。
良く覚えておけ!

233:名無しさん@1周年
17/02/13 12:46:56.15 JOiRUIB60.net
>>190
日本批判しておきながら
日本との首脳会談
為替問題も米軍費用問題もなし
ひとつの中国に囚われないと言っておきながら
中国との電話会談ではひとつの中国を順守
Twitter芸人だなw

234:名無しさん@1周年
17/02/13 12:47:05.28 EYc6MB2j0.net
>>214
テレビでも政治評論家が何度も連呼してるぞ?
お前、口から出まかせしか言わないな。

235:名無しさん@1周年
17/02/13 12:47:27.00 y6Y9Ocec0.net
>>210
なんで自分がウソ吐きと呼ばれていると思う?

236:名無しさん@1周年
17/02/13 12:47:45.19 mI7x5G3F0.net
>>212
中国ロシア等は、トランプにとって仕事相手だからな
カモでしかない取り巻きの一例でしかない安倍とは対応も変わるだろ

237:名無しさん@1周年
17/02/13 12:47:51.91 9dqMlv9oO.net
>>216
トランプ大統領はホワイトハウスに住んでたのか
知らなんだ

238:名無しさん@1周年
17/02/13 12:47:54.37 y6Y9Ocec0.net
>>219
ウソ吐きさん証拠の動画はよ

239:名無しさん@1周年
17/02/13 12:47:55.29 i4CFuqBM0.net
でんでん、はしゃいでる場合じゃないだろw
年金資金とFTAどうするのwww

240:名無しさん@1周年
17/02/13 12:48:02.71 mI7x5G3F0.net
>>219
例えば誰?

241:名無しさん@1周年
17/02/13 12:48:08.92 08UG8thI0.net
オバマは大統領としては理想主義すぎ。

242:名無しさん@1周年
17/02/13 12:48:24.20 hxivvLcr0.net
>>205
同盟国としての振る舞い。沖縄の米軍を最低限残して撤兵する話もあったみたい。

243:名無しさん@1周年
17/02/13 12:48:30.74 y6Y9Ocec0.net
>>224
朝日がでっちあげた年金資金のウソをまだ書くウソ吐きさん

244:名無しさん@1周年
17/02/13 12:48:34.02 wlYajTdj0.net
>>212
麻雀で勝負アル

245:名無しさん@1周年
17/02/13 12:48:35.53 SAi0JmBaO.net
鳩山と小沢一郎がやらかしたからだろ(苦笑)日本が中韓にぶれたら即アメリカは中韓に反日を煽らせて三つ巴で攻撃してくる 鉄板 逆に仲介者にするくらいでちょうどいい

246:07062510194934_ge
17/02/13 12:48:51.98 9dqMlv9oO.net
>>224
面白そうだから完全放置決定!!!
Region: [JP]
QUERY:[07062510194934_ge] (ガラプー) KKae-iLTB
HOST NAME: Mobile?
IP: Mobile?
-- Results
BBN:[AU] NONE
BBM:[AU] NONE
-- End of job.
User-Agent: KDDI-KC4D UP.Browser/6.2.0.17.2.1.3 (GUI) MMP/2.0

247:名無しさん@1周年
17/02/13 12:49:07.25 EYc6MB2j0.net
>>216
パジャマ姿のトランプと安倍の写真を
Twitterで見たいなw
トランプはもちろんナイトキャップ。

248:名無しさん@1周年
17/02/13 12:49:08.68 mI7x5G3F0.net
>>215
めっちゃ冷めきってたやん安倍政権とアメリカ
相変わらず君にとってはコピペこそが真実ですかね?

249:名無しさん@1周年
17/02/13 12:49:09.15 qiWdGFwq0.net
あまりトランプのリップサービスを真に受けるのもちょっとな。
それよりも、今後�


250:gランプ政権から日本に対してどのような圧力がかかってくるかに気をつけた方がいい。



251:名無しさん@1周年
17/02/13 12:49:45.40 JxMQ5QeY0.net
ひるおびできたね

252:名無しさん@1周年
17/02/13 12:49:54.31 EYc6MB2j0.net
>>225
お前が自分で調べろ。
嘘つき野郎が。

253:名無しさん@1周年
17/02/13 12:49:54.56 KcMVEjgD0.net
トランプ靖国に来てほしいね
安倍が頼めば来そうだ
靖国騒動もアメリカ大統領が参拝すれば一発で永久解決だろう

254:名無しさん@1周年
17/02/13 12:49:58.41 OBpLSTbN0.net
>>200
安保5条見たことないのか?
場所を明文化なんてしないだろ
範囲内発言は安倍が行く前からマティスが明言してた話
でもそれも確実ではない
ついこの前トランプが日本の米軍引き上げると言ったように
コロコロ変わる

255:名無しさん@1周年
17/02/13 12:50:32.91 mI7x5G3F0.net
>>228
もう覆って子供のいいわけレベルに落ち込んだけど、まだ知らないの?
やらないとは言ってない!あ、あ、あくまで偶然だぞ!だってさw

256:名無しさん@1周年
17/02/13 12:50:42.02 8xV8w1WZ0.net
民主党政権下なら米国と冷戦状態
トラストミーよりまし

257:名無しさん@1周年
17/02/13 12:50:53.74 i4wA2mqz0.net
>>236
高村さんが言ってたね。
アカヒソースだから、パヨも知ってるはずww

258:名無しさん@1周年
17/02/13 12:51:33.93 mI7x5G3F0.net
>>236
やはり、「コピペの中では言われてる」レベルの話かw
あちこちでも早々に無能を見抜かれてるのが安倍ちゃんだしなぁ

259:名無しさん@1周年
17/02/13 12:52:39.78 SAi0JmBaO.net
冷めきってたのはブッシュと安倍だろw

260:名無しさん@1周年
17/02/13 12:52:53.44 cp4q7aPG0.net
>>>>
【パヨク悲報】辛淑玉さん、動画の中で「この集会の『首謀者』」と紹介されていた【ニュース女子ニッコリ】

URLリンク(twitter.com)
将鼓
のりこえねっとがアップした動画
URLリンク(youtu.be)
38分50秒ぐらいで女性
「では、引き続きまして、今日のこの集会の『首謀者』、我らが辛淑玉さんよりご報告を頂きます」

38分58秒ぐらいから辛淑玉登場

URLリンク(twitter.com)
将鼓
反対活動家の有名どころや議員など登場する「ないちゃー大作戦!全員集合!!」の『首謀者』やったんや、辛淑玉はん(笑

261:名無しさん@1周年
17/02/13 12:53:22.08 4T9uU1/s0.net
昔いた、米国人らしい、大胆な気質かもしれんな
カウボーイ気質か、

262:名無しさん@1周年
17/02/13 12:53:29.22 pjjTaaOp0.net
>>1
パヨク噴タヒスレ

263:名無しさん@1周年
17/02/13 12:53:45.05 JxMQ5QeY0.net
パヨクざまあああああああああああああ

264:名無しさん@1周年
17/02/13 12:54:19.55 fgfb/Kld0.net
>>240
トラストミーで日本の信用は韓国以下になったからね

265:名無しさん@1周年
17/02/13 12:54:56.02 Ygw59APB0.net
オバマ大統領は、今頃どー思ってるんだろうな???www
俺より気が合うじゃねーかよを寂しい気持ちなんだろうかw

266:名無しさん@1周年
17/02/13 12:55:20.61 R6we2Gcc0.net
アキュラvsヲタメタ

267:名無しさん@1周年
17/02/13 12:55:22.18 mI7x5G3F0.net
基本的にオバマとトランプの安倍ちゃんへの対応の違いは、
オバマ:ダメだこいつ、会話が成立しないアホだ
トランプ:いいぞこいつ、会話が成立しないアホなカモだ
この差なんだよなぁ

268:名無しさん@1周年
17/02/13 12:55:23.43 u4j+5w110.net
さすが安倍さん

269:名無しさん@1周年
17/02/13 12:55:33.62 /Pj


270:6T73J0.net



271:名無しさん@1周年
17/02/13 12:55:37.04 SAi0JmBaO.net
本格的バカ左翼冬の時代は始まったばかり(笑)

272:名無しさん@1周年
17/02/13 12:56:01.01 yhuEKuIaO.net
日本の政治ってのは外国の工作機関に牛耳られてんだよ。
日本がスパイ天国なのからも分かるだろ。工作し放題。外国に利益のある政治家しか生まれない。
そんな政治に嫌気がさして投票行かなかったり、白票投じても無意味だよ。そんなの何らかの影響ある抗議にも何にもならない。
外国の工作機関はそんな日本人を見てほくそ笑んでいるよ。本当に外国が恐れているのは日本人が日本人のための政治をする政治家を作ろうと努力を始める事だろう。
どこの外国のためにもならない行動だもの。

273:名無しさん@1周年
17/02/13 12:56:16.97 N/WqhZCD0.net
当のトラストミーは、引退した今になっても
日米関係を始めとする国際関係をぐちゃぐちゃにした自覚が全くない言動を繰り返している。
こういう奴に限って天罰が当たらない。

274:名無しさん@1周年
17/02/13 12:56:34.69 lrzqYBO40.net
安倍は小泉みたいにアメリカにずいぶん懐柔されてるな

275:名無しさん@1周年
17/02/13 12:56:35.58 0TsQYxs+0.net
>>238
今回の共同声明で入れたんだよ
これはデカいよほんとに良い仕事した
中国がこれ聞いてどう思うか考えればこのことがどれだけデカいかわかる

276:名無しさん@1周年
17/02/13 12:56:40.86 ixI1C4Z40.net
政権返り咲いた時のアベはアメリカから凄い警戒されてたからな
アメリカはサヨもウヨも嫌ってる

277:名無しさん@1周年
17/02/13 12:56:42.54 R6we2Gcc0.net
ヲタメタ570OHV

278:名無しさん@1周年
17/02/13 12:56:53.05 mI7x5G3F0.net
>>248
徳之島案で決まりかけてたが、都合が悪いアメリカはCIAによって鳩山更迭工作を仕掛けていた
スノーデンの暴露情報の中にあるが、コピペにはないのでネトウヨさんの中では無かったことに

279:名無しさん@1周年
17/02/13 12:56:59.07 hxivvLcr0.net
>>233
ウクライナの問題以降、安倍とアメリカの関係は良くなったんだよ。当時プーチンと連絡取れたのは、デンマークと日本だけだったから。
その時から安倍を軽視しなくなった。

280:名無しさん@1周年
17/02/13 12:57:09.86 PHkWsbbY0.net
>>211
政治はIQが全てだろwwwネトウヨm9(^Д^)

1位 イギリス  +1.84%
2位 ドイツ   +1.75%
3位 アメリカ  +1.58%
4位 フランス  +1.33%
5位 カナダ   +1.16%
6位 イタリア  +0.76%
7位 日本    +0.51% ←2年連続最下位でした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

281:名無しさん@1周年
17/02/13 12:57:17.98 9dqMlv9oO.net
>>249
正直ホッとしていると思う

282:名無しさん@1周年
17/02/13 12:57:19.48 8xV8w1WZ0.net
民主党政権下なら今ごろトランプパッシングにいそしんでるだけ
ぼくは原子力には詳しいんだよりマシ

283:名無しさん@1周年
17/02/13 12:58:26.95 mI7x5G3F0.net
>>258
興奮してるところに水をさすけど、有名無実って言葉を知ってるかい?

284:名無しさん@1周年
17/02/13 12:59:11.50 9dqMlv9oO.net
>>259
あー・・・
なんか分かる気がする・・・w

285:名無しさん@1周年
17/02/13 12:59:21.10 j29LA+N30.net
オバマって,
結局南シナ海については黙認同然で,
中国の進出を許してたしな.

286:名無しさん@1周年
17/02/13 12:59:42.57 BzxdOaX80.net
トランプはマッチョなアメ人なんだから
犬はそりゃ好きだろ。
アメリカ男は犬が好きというのは定番のイメージ

287:名無しさん@1周年
17/02/13 13:01:21.03 9dqMlv9oO.net
>>268
これは句読点()突っ込みを狙った新手のギャグかなんか?

288:名無しさん@1周年
17/02/13 13:02:45.23 /Pj6T73J0.net



289:>>270 官僚なのだろう。



290:名無しさん@1周年
17/02/13 13:03:25.97 mI7x5G3F0.net
>>265
ちなみに、笑える話をひとつ
311の当時、現地残留スタッフにベントのノウハウある奴おらず、東電も菅の現地入りが決まるまでは技術者は件計画もなかったことから、
因果関係上、菅が現地に飛んでいなければ、ベントは実現していなかった
しかし、ネトウヨさんは今でも、菅がタイムトラベルとワープを駆使しなければ実現しない、「菅が妨害した」説を本気で信じていた

291:名無しさん@1周年
17/02/13 13:03:48.41 R6we2Gcc0.net
F-3.5スリーダイヤ
金銀パールプレゼント

292:名無しさん@1周年
17/02/13 13:03:51.19 JxMQ5QeY0.net
暗黒時代は終わったな!

293:名無しさん@1周年
17/02/13 13:03:52.54 RDl7iO9S0.net
トランプは露悪
オバマは偽善 ってイメージ

294:名無しさん@1周年
17/02/13 13:04:10.07 RLrTmv2E0.net
今、TBSひるおび
明治大教授 海野素央
(私はもちろん100%尖閣はまもらなきゃいけないとは思ってますよ)
しかし・・・
「尖閣防衛のための交換条件で、日本の自動車産業が犠牲にさせられている」

295:名無しさん@1周年
17/02/13 13:04:27.26 9dqMlv9oO.net
>>271
なるほどわからん
英語を使うから日本語が出来ないって事?

296:名無しさん@1周年
17/02/13 13:05:04.95 BUsT02fq0.net
>>276
それくらいはいいだろ

297:名無しさん@1周年
17/02/13 13:05:39.67 mI7x5G3F0.net
>>276
自動車産業だけですむわけもないのにね

298:名無しさん@1周年
17/02/13 13:05:51.13 LmoE6m1N0.net
慰安婦の像作成事業に貢献する無能チョン

299:名無しさん@1周年
17/02/13 13:05:56.74 aqD6Sna+0.net
また内閣支持率が上がるぞ。東京五輪はあるし2021年まで安倍政権は安泰だよ。

300:名無しさん@1周年
17/02/13 13:06:09.90 844ubdI00.net
トランプさんも一言言うと取り巻きが資料をバサバサ捲って
定型文で延々としゃべり続けるキンペーを味わってみたらいいよw

301:名無しさん@1周年
17/02/13 13:06:40.50 mI7x5G3F0.net
>>281
安倍ちゃんがやらかすほど上がる支持率だもんな
もう引っ込みつかなくなってるんだよ

302:名無しさん@1周年
17/02/13 13:06:48.65 zSK9adDU0.net
中国船長を超法規的釈放したり自衛隊をバケツ散水に使う基地外政権よりマシ

303:名無しさん@1周年
17/02/13 13:07:08.52 9dqMlv9oO.net
>>281
2021年以降はどうなるのさ

304:名無しさん@1周年
17/02/13 13:07:53.95 mI7x5G3F0.net
>>285
デフォルトじゃね?

305:名無しさん@1周年
17/02/13 13:08:23.60 w4F14NXx0.net
支那と通じているクリントンじゃなくてホントに良かったな。
やっぱり裏表の激しい民主党は信用できない。

306:名無しさん@1周年
17/02/13 13:08:35.10 8z7m7qNu0.net
豚もおだてりゃ木に登る。
調子よく木に登ってんでしょ。安部ちゃん

307:名無しさん@1周年
17/02/13 13:09:06.38 9dqMlv9oO.net
>>286
遅すぎない?

308:名無しさん@1周年
17/02/13 13:09:20.09 WW8X2DT20.net
>>277
マジレスすると
横書きでは「、」「。」の代わりに
「,」「.」を使うというJISフォーマットがあった

309:名無しさん@1周年
17/02/13 13:09:39.07 Iw2L0QMZ0.net
>>268,1
逆!
南シナ海への日米安保適用を問われて
「答えたくない」と口をつぐんだのはトランプ!

1つの中国政策を維持する必要があるか疑問、とツィートしておいて
習近平との電話会談では堅持を明言したのもトランプ!
「二枚舌」「食言」と言われてもへっちゃら。
政治的発言を取引材料としてしか思っちゃいないから要注意!

310:名無しさん@1周年
17/02/13 13:10:22.77 MN44yD5I0.net
>>272
技術者だけ送


311:ればよかったんでないの?w



312:名無しさん@1周年
17/02/13 13:11:27.05 R6we2Gcc0.net
アメコしてますか~

313:名無しさん@1周年
17/02/13 13:11:50.76 CT/GKYh50.net
スレリンク(newsplus板)
前スレ埋まっていないうちからレスするバカネラーはマジ死ねよ!
!!!みやび記者とっとと死ね!!!

314:名無しさん@1周年
17/02/13 13:12:37.34 4EydAJdz0.net
>>279
自動車産業は散々他産業を犠牲にしてきてるし正直ザマー
でもそれだけで済まないのは困るなー

315:名無しさん@1周年
17/02/13 13:12:41.20 9dqMlv9oO.net
>>288
豚から猿へジョブチェンジ後、折れた枝木から落ち、その木に当たった犬が巻き込まれますね ハイ

316:名無しさん@1周年
17/02/13 13:13:22.15 MfHGsTDj0.net
>>251
まさにそれwwwwww

317:名無しさん@1周年
17/02/13 13:14:39.88 gBUEPE+L0.net
パヨクと在日韓国・朝鮮人、中韓の歯軋りが心地よいわ。
ぐぬぬ。
パヨクと在日韓国・朝鮮人は日本が嫌いなんだから黙って中韓に住めばよい。

318:名無しさん@1周年
17/02/13 13:14:46.52 mI7x5G3F0.net
>>292
東電側は計画がないよ
官邸側は、電力産業に都合の悪い判断するための情報が上がってこないよ。水素爆発直前に、第一人者から「水素爆発なんてあり得ないから、そこまで騒ぐことはない」と断言されてたほどに
実はめちゃくちゃ綱渡りの状態だったあの頃

319:shizuyukiayane
17/02/13 13:15:04.47 S80wBlNf0.net
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様

古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か
2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。

結構珍しい名前なんで
どっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。

同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職
徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)

名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。

馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww
スレリンク(entrance板)l50

320:名無しさん@1周年
17/02/13 13:15:14.86 /oasrHNR0.net
日米安保条に尖閣防衛を明記させたのは大きい

321:名無しさん@1周年
17/02/13 13:15:20.01 9dqMlv9oO.net
>>290
なるほどね
だから子供が学校から持って帰ってくる文章も『.』『,』が使われていたのか
サンクス

322:名無しさん@1周年
17/02/13 13:15:36.20 20TuDxx+0.net
ロシアには北方領土献上
アメリカにら何を献上する気だ売国奴安倍晋三よ。

323:名無しさん@1周年
17/02/13 13:16:07.71 zImM65v/


324:0.net



325:名無しさん@1周年
17/02/13 13:16:17.05 +/7K/yEEO.net

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのとめ
URLリンク(shouwa.memo.wiki)
上のサイトが分かりやすくなるように作った動画
先に見てください。
URLリンク(www.youtube.com)
*hf9」

326:名無しさん@1周年
17/02/13 13:16:37.67 zImM65v/0.net
>>303
オキナワ

327:名無しさん@1周年
17/02/13 13:16:56.13 9dqMlv9oO.net
>>294
これを埋めなきゃ良いだけじゃん

328:名無しさん@1周年
17/02/13 13:17:10.10 20TuDxx+0.net
>>301
ソース

329:名無しさん@1周年
17/02/13 13:17:46.65 LtdYwVFa0.net
「100% 韓国と共にある」
「100% 日本を」
なんか 一絡げですか?不安だな~~。

330:名無しさん@1周年
17/02/13 13:18:13.45 mI7x5G3F0.net
>>301
人を殴ってはいけませんという規定に、手を握って拳をつくって人を殴打することを含みます。って文面追加されて何か変わると思うかい?
それと同じレベルのことに、51兆円

331:名無しさん@1周年
17/02/13 13:18:15.45 GKLABZgx0.net
あっーー!

332:名無しさん@1周年
17/02/13 13:18:16.17 SAi0JmBaO.net
べつに円借款でアメリカ新幹線投資しても痛くも痒くない円高圧力は解消できるし 外貨準備は貯まる一方

333:名無しさん@1周年
17/02/13 13:18:56.63 u46K2NtJ0.net
トランプって右が言う程政治的な野心も無いが
左が言うほど馬鹿でも無いんだな
現状今は始めての政権運営という事も有って
非常にホワイトハウス自体が混沌としている
頭の良い人間がそういう組織を運営するときは
先ず使う手立ては正確な情報を手に入れると
言う事でな
これはどうしても身内だと太鼓持ちや自分の野
心を前面に押し出してくる者に邪魔されるから
外からの冷静な分析が欲しい訳
で、そこに安倍首相が見事に付け入った訳だ
これは日本に取っては戦後最大の好機と言え
るわな 何だかこの状況が面白くない者たちは
安部は犬だの見当違いの揶揄をしているが
そんな小さい話じゃないのよ
少なくともここ五年十年は日本の将来を左右
する事になるんだな

334:名無しさん@1周年
17/02/13 13:18:59.54 MN44yD5I0.net
>>299
綱渡りは認めるが、その綱をぶんぶん揺らしにいったのが菅直人だろw

335:名無しさん@1周年
17/02/13 13:19:45.88 20TuDxx+0.net
>>312
円借款ってソースは?

336:名無しさん@1周年
17/02/13 13:20:17.41 nKiDRbyU0.net
ネトチョンのキムチ臭がするぞ!

337:名無しさん@1周年
17/02/13 13:21:22.86 mI7x5G3F0.net
>>314
そのブンブンがなければベントは実現していないってことやで
現地入りまでは、事態は解決までの道は、綱ではなく舗装された橋という事になってたからな

338:名無しさん@1周年
17/02/13 13:23:21.15 9dqMlv9oO.net
>>311
じゃなくて総理単独って事じゃないの?
で、国家機密満載のホワイトハウスに宿泊させるなんて どうかしてるとしか思えんよw
まぁ、警備くらいはあるのだろうけど
射○許可アリだろうな(((;゚Д゚)))ガクブル

339:名無しさん@1周年
17/02/13 13:23:43.56 92GDHwg60.net
16年後、女性初の大統領はイヴァンカなんだろうな

340:名無しさん@1周年
17/02/13 13:25:43.63 20TuDxx+0.net
>>313
右左


341:主義と言うか、ナショナリズムだな。 その対極が経団連とその手先である安倍内閣政権の市場原理主義。 経団連はじめとする経済グローバリストは右や左の思想は持たない。 世界平和も戦争も、宗教もヒューマニズムも全て経済活動だよ。 だからグローバル経済活動を安定的行いたいときは積極的に平和維持活動を応援する。ただし他人の金と労力でね。 逆に武器売って儲けたいときは紛争を煽る。これまた他人の血でね。 こういうタダ乗り、やったもん勝ちの市場原理的資本主義の腐敗がアメリカではナショナリズムとしてグローバリストへの反発として現れたんだよ。 日本がこのチャンスを活かすためには経団連追従のグローバリズム政策からナショナリズム政策に転換すべきだが、バイ国安倍にそれができるかなぁ、トランプと一緒にアメリカファーストして自分達の商売だけ守りそうだ。



342:名無しさん@1周年
17/02/13 13:26:04.93 9dqMlv9oO.net
>>319
16年後に需要がある容姿をしているとは思えんな・・・

343:名無しさん@1周年
17/02/13 13:26:12.89 MN44yD5I0.net
>>317
たられば話はどうでもいいわw
護衛ひきつれた素人集団が行ったら混乱するばかりだろ

344:名無しさん@1周年
17/02/13 13:27:45.37 5bcnTRLn0.net
>>25
もう10年延長で

345:名無しさん@1周年
17/02/13 13:28:27.38 aDBW6B5k0.net
ジャニー喜多川はアメリカ生まれでCIAの情報員もしていました。ジャニー喜多川は戦前生まれで、
第二次大戦を挟んで日米の2重国籍を獲得し、一時はCIAの情報員もしていたとされています。
父は僧侶だがプロ野球のマネージャーもやっていて、野球の縁なのかアメリカに渡り、1931年にロサンゼルスで
ジャニーが生まれた。日華事変が始まると日本に帰国したが、戦後の1947年に兄弟3人でアメリカに帰国しました。
法律上アメリカで生まれた人にはアメリカ国籍が与えられるので、兄弟はアメリカ国籍だが、日本国籍も持っている
とされている。つまり2重国籍だったようなのだが、現在の国籍がどうなっているのかは、娘の藤島ジュリー景子を
含めて判然としません。ロサンゼルスでは音楽関係のバイトをしながら高校を卒業し、美空ひばりのLAコンサート
でもバイトで手伝ったとされています。
美空ひばりやその関係者と知己を得た事で日本の芸能界にコネクションが出来、後に芸能界入りするきっかけにな
りました。1952年には日本でCIA情報員として働き、早い話アメリカ軍のスパイのような事をしていたようです。
朝鮮戦争では朝鮮半島で英語と朝鮮語の通訳もしていて、語学は非常に堪能なようです。
その後はアメリカ大使館に勤務したあと上智大学を卒業し、1955年にバンドを結成し芸能界デビューしました。
美空ひばりの力なのか、CIAやアメリカ軍の力なのか、当時の芸能界ですぐに受け入れられました。
1952年はGHQの占領が名目上終わった年だったが、1960年に現在の日米安保条約が締結されるまで、
実質的に続いていました。
1962年に初代ジャニーズを結成しジャニーズ事務所がスタートし、1975年に正式に株式会社になりました。
ジャニー喜多川は殆どマスコミに登場せず、写真を取られるのも極度に嫌う為、サングラスの同じ写真しか出回って
いません。

346:名無しさん@1周年
17/02/13 13:29:00.16 9dqMlv9oO.net
>>323
もう無駄な足掻きは終わりにしようぜ


347:



348:名無しさん@1周年
17/02/13 13:29:26.86 NJQ1h3l10.net
野獣トランプが安倍とニコニコしてる絵だけで
世界への影響力あるんだわこれが
世界は平和を望んでいる 争い事なんて回避したいわさ。

349:名無しさん@1周年
17/02/13 13:29:33.01 ppiHAKTU0.net
ホモじゃないか。

350:名無しさん@1周年
17/02/13 13:29:47.90 XxdxkwIG0.net
トランプ氏の公約は39あり、次々と大統領令発行で実行に移している。
・公約1:メキシコ-米国間へのグレートウォール建設
・公約2:不法移民への取り締まり強化
・公約3:「サンクチュアリ・シティ」の撤廃
・公約4:移民の成功可能性に基づいた入国審査
・公約5:生体認証ビザ追跡システム導入
・公約6:テロ対象の国からの移民禁止
・公約7:モスクの監視
・公約8:シリア難民救済プログラム撤廃
・公約9:オバマ大統領令キャンセル
・公約10:ヒラリー・クリントンのメール漏洩問題の継続調査
・公約11:オバマケア廃止
・公約12:プランド・ペアレントフッドへの資金供給停止およびロー対ウェイド事件への判決変更
・公約13:環境保護庁および教育省の役割削減
・公約14:新たな教育プログラム導入
・公約15:国内インフラの改善
・公約16:国家による業界規制の撤廃
・公約17:NAFTAへの姿勢を再定義
・公約18:NAFTAによる関税緩和
・公約19:TPPからの脱退
・公約20:中国への45%の関税導入
・公約21:2,500万人の新規雇用創出
・公約22:安定した経済成長
・公約23:大幅な減税
・公約24:家族関連法制度整備
・公約25:銃規制緩和および撤廃
・公約26:銃購入のための権利
・公約27:治安維持強化
・公約28:サイバーセキュリティ強化
・公約29:退役軍人省改革
・公約30:アメリカ軍再構築
・公約31:石油掘削量増大
・公約32:OPECからの独立
・公約33:イラクの石油備蓄接収
・公約34:拷問の認可
・公約35:イスラム教委員会設置
・公約36:ISISの殲滅
・公約37:ロシアとの協力(特にISIS関連)
・公約38:ISIS活動地域でのインターネットシャットダウン
・公約39:アフガニスタンでの米軍維持

351:名無しさん@1周年
17/02/13 13:31:05.69 mI7x5G3F0.net
>>322
たらればではなく因果関係の話やで
信じてた話と違うからショックだったかな?

352:名無しさん@1周年
17/02/13 13:31:24.40 mI7x5G3F0.net
>>323
日本がもたない

353:名無しさん@1周年
17/02/13 13:31:32.16 XAMXi9Dy0.net
オバマは第二次安倍内閣発足早々安倍ちゃんを歴史修正主義者扱いして中韓といっしょになって叩きまくったからな。
クネは就任2ヵ月後に訪米が実現したが安倍ちゃんは2年かかった。

354:名無しさん@1周年
17/02/13 13:32:07.01 9dqMlv9oO.net
>>326
どっちかつーと小梨が野獣じゃねぇの?

355:名無しさん@1周年
17/02/13 13:32:10.38 M0ZvEZcE0.net
子分にされちゃったみたい

356:名無しさん@1周年
17/02/13 13:32:11.71 DUPyDmn/0.net
>>182
知能は素質が有れば教育で高められるが、洞察力は素質と決断力を必要とする経験を積まねば身につけられない。
政治家に必要なのは洞察力。
それを知らずに学歴だけが有って洞察力の無い綺麗事を言う人間をつい選んでしまうのが現代の民主主義国家の弱点。

357:名無しさん@1周年
17/02/13 13:32:40.57 M0ZvEZcE0.net
安倍ポチ

358:名無しさん@1周年
17/02/13 13:32:50.87 FzLSEG+X0.net
これで次の訪米時


359:にホワイトハウスに泊まれなかったらちと恥ずかしい



360:名無しさん@1周年
17/02/13 13:33:21.01 R6we2Gcc0.net
アキュラVSヲクサンES2450

361:名無しさん@1周年
17/02/13 13:35:04.57 NMKzQR850.net
どんだけ売国してもオバマからわ徹底的に嫌われてたもんなアベ

362:名無しさん@1周年
17/02/13 13:35:18.73 R6we2Gcc0.net
やっぱ~違う国の方が~
URLリンク(www.youtube.com)

363:名無しさん@1周年
17/02/13 13:36:31.49 MN44yD5I0.net
>>329
情報が回らないんならするべきは専門チームを組んで別途の調査
総理が行って結果が出るわけないわ
お前こそ菅直人の視察で状況が良くなったと信じたいだけだw

364:名無しさん@1周年
17/02/13 13:36:53.10 9dqMlv9oO.net
>>336
普通はホワイトハウスに泊まることが怖くて断ると思うんだよね・・・
政府筋()とやらはよくもまぁ・・・
自慢のつもりかな?
命を張ってまで泊まりたいならいいと思うけど

365:名無しさん@1周年
17/02/13 13:36:55.35 nIOVRDif0.net
トランプ銀行潰しの野望
一方、サンダース同様、巨大化したウォール街に反発心を露わにしているトランプ氏は、ヘッジファンド・マネージャーを「合法的な殺人犯」と罵倒するなど、大統領になったあかつきには、徹底的な銀行潰しに取りかかる構えである。
そんな非ウォール街の不穏な動きにも、ウォール街自体は冷静そのもの。
なぜならば、グラス・スティーガル法の復活、あるいはそれに代わる新たな法案を設立するにしても、
議会の承認なしで通過させることは不可能であり、共和党が賛成の意を示すとは予想しがたいからだ。
※まあ 大統領就任演説は弱者救済という内容だったが
具体的にトランプは民間銀行を潰したい という意思表示は以前からしてるわけさ(困難だが)
「民間銀行を国営化」すれば国民とくに低所得層が救われる
アメリカもじつら日本も同じ
富裕層、マフィア、ヤクザは困るんだろうけど笑

366:名無しさん@1周年
17/02/13 13:37:20.75 WRQoUriB0.net
トランプ来日したら今までの米大統領にない歓迎されそうだな空港に一時期の韓流スター並に出迎えファンが押し寄せて
報道陣にもみくちゃにされながら空港ロビーを歩くトランプ大統領の姿が想像出来る

367:名無しさん@1周年
17/02/13 13:37:32.83 mI7x5G3F0.net
>>334
それがないからここまでバカにされてるし、国会でもまともな答弁ができてない安倍ちゃん
仕事でも何の役にもたたなかったし、政治家でも小池には散々バカにされ、今も菅官房長官にはどれだけバカにされても頭が上がらない

368:名無しさん@1周年
17/02/13 13:37:50.61 J4EU7Ha50.net
ここで安倍ちんを目一杯批判している人は
けっこう濃いい内容もあるし
少なくとも蓮舫よりかは野党議員の脂質ごあるよね

369:名無しさん@1周年
17/02/13 13:39:40.52 NMKzQR850.net
>>334
洞察力は経験じゃあ身に付かず、教養に由って培われる物なんだよね
叩き上げの高官が外交交渉で騙され捲ったのが大清帝国末期や大日本帝国
一方で科挙上がりや知識人層出の高官にそういう例が殆ど無い

370:名無しさん@1周年
17/02/13 13:39:44.41 uBFKTMIR0.net
トランプの
おじちゃんなんか面白いね
嫌な感じはしない

371:名無しさん@1周年
17/02/13 13:39:47.00 mI7x5G3F0.net
>>340
専門チームを組んで調査するための選定作業の段階で是非の判断と根拠が必要になる。こどもの決めごとじゃないからね
総理が自ら行くことで、大幅な段階と時間


372:がカットされたわけだ もうすこし、社会のことをお勉強しましょうね



373:名無しさん@1周年
17/02/13 13:39:54.76 DUPyDmn/0.net
>>310
殴るって平手の事で拳はオケってクレーマーが出てきたら規則直さなきゃいかんだろw

374:名無しさん@1周年
17/02/13 13:40:05.39 R6we2Gcc0.net
()銀行

375:名無しさん@1周年
17/02/13 13:40:10.67 mxVA0sF/0.net
安倍アンチがなんでそんなに焦ってるの?

376:07062510194934_ge
17/02/13 13:41:48.26 9dqMlv9oO.net
>>350
>>351
またまた~
知ってる癖にw
Region: [JP]
QUERY:[07062510194934_ge] (ガラプー) KKae-iLTB
HOST NAME: Mobile?
IP: Mobile?
-- Results
BBN:[AU] NONE
BBM:[AU] NONE
-- End of job.
User-Agent: KDDI-KC4D UP.Browser/6.2.0.17.2.1.3 (GUI) MMP/2.0

377:名無しさん@1周年
17/02/13 13:41:56.86 6AXBJnaK0.net
訪日する時はイヴァンカさんも連れてきてよ

378:名無しさん@1周年
17/02/13 13:42:20.19 WMLUdLkv0.net
>>5
このフリンって人はロシアのエージェントだろ
スパイと言ってもいいかも知れないが

379:名無しさん@1周年
17/02/13 13:42:36.03 F4V6I9xo0.net
まぁ今回は夫婦揃って本格的な外交の予行練習したわけで
その練習台が安部ちゃん

380:名無しさん@1周年
17/02/13 13:42:43.28 R6we2Gcc0.net
(仮配線)

381:名無しさん@1周年
17/02/13 13:43:06.77 9dqMlv9oO.net
>>349
デコピンは免除対象ですかぁ~?

382:名無しさん@1周年
17/02/13 13:43:07.81 WhARph1J0.net
>>33
>それに比べて民進党は…

>天ぷら落として嘆いているレベル…
軍事超大国と互恵的に取引するレベルと
レジとの取引に失敗するコミュ障レベルか
なぜこうなった?

383:名無しさん@1周年
17/02/13 13:44:19.82 WMLUdLkv0.net
>>342
全然違うしな
歴代で最多人数ゴールドマン・サックス銀行が閣僚や政策スタッフにズラリと並んで、トランプ政権はウォール街との蜜月ぶりを示したしな

384:名無しさん@1周年
17/02/13 13:44:32.98 MN44yD5I0.net
>>348
だから、素人が原子炉見て「選定作業の段階で是非の判断」が出来るのかとww
それは会議できめる問題だわ
トップの現地視察なんて緊急時にやる事じゃない、戦争中に大統領が戦場視察するか?ww

385:名無しさん@1周年
17/02/13 13:45:04.61 8+dwsJT00.net
愛国安倍小学校の新スレまだ?

386:名無しさん@1周年
17/02/13 13:45:27.50 20TuDxx+0.net
>>346
戦前、戦中の日本軍参謀は悉く科挙あがりなんですが?

387:名無しさん@1周年
17/02/13 13:45:57.94 mI7x5G3F0.net
>>360
報告が嘘かホントかの判断はできるな
そして、その結果ベントは実現した
至極論理的な結論

388:名無しさん@1周年
17/02/13 13:46:29.89 86JvPIE20.net
>>351
今の流れは裏切り者は粛清へとつながるからだろ。
トランプ大統領や安倍首相の支持率は報道で批判が多いのとは裏腹に高い。

389:名無しさん@1周年
17/02/13 13:47:27.07 mI7x5G3F0.net
>>364
ちなみに、まだやめるときのオバマの方が、トランプよりも支持率高い

390:名無しさん@1周年
17/02/13 13:47:47.66 tNIjVhlH0.net
>>1
look at me
URLリンク(i.imgur.com)

391:ネトサポハンター
17/02/13 13:47:57.19 WR33Xf8c0.net
:
東日本大震災の損失総額 17兆円弱
一方ポチの手土産51兆円
:

392:名無しさん@1周年
17/02/13 13:48:43.02 zA4He4B90.net
>>354
DIAがロシアのスパイ?それは


393:ない



394:名無しさん@1周年
17/02/13 13:49:00.27 MN44yD5I0.net
>>363
出来るかww 原子炉建屋入ったのか? 計器読めるのか?

395:名無しさん@1周年
17/02/13 13:49:10.48 NMKzQR850.net
>>362
負けると解ってながら誰も止め無かった政治家と姦僚の無責任体質は今も変わら無い
それと無教養の洞察力欠如わ別の話

396:名無しさん@1周年
17/02/13 13:49:36.54 R6we2Gcc0.net
次のあだ名は,、アメコーだ┃´
早く、獣規制を緩和した権限を与えるんだ
URLリンク(www.youtube.com)

397:名無しさん@1周年
17/02/13 13:49:44.05 VIaJ3zrb0.net
ホワイトハウスのスタッフで雇ってやるぞ、シンゾー

398:名無しさん@1周年
17/02/13 13:50:16.57 R6we2Gcc0.net
大金を用意してマッテイロ

399:名無しさん@1周年
17/02/13 13:50:26.07 20TuDxx+0.net
>>364
それを言うなら焦ってなきゃならんのは安倍だろ。
戦後最大級の売国奴総理大臣な訳だからね…しかしそれにすら気付けずにホルホルしてる安倍内閣政府関係者と安倍サポ…

400:名無しさん@1周年
17/02/13 13:50:42.86 9dqMlv9oO.net
>>372
側近が集まらないならありそう

401:名無しさん@1周年
17/02/13 13:52:02.86 9dqMlv9oO.net
>>374
気付けずに?
知ってやってるの間違いだろ?

402:名無しさん@1周年
17/02/13 13:52:36.90 plgiHpG70.net
大統領、来日時は総理と一緒に靖国参拝してください

403:名無しさん@1周年
17/02/13 13:52:42.10 WhARph1J0.net
>>347
本音で話す、取引優先
ブラフも多用
ここを押さえればオバマより付き合いやすい相手
結局外交とは主権国家間の取引だし
安倍首相の人物見極めと懐柔力には舌を巻くわ
まじ4期目もお願いしたい

404:名無しさん@1周年
17/02/13 13:52:45.62 JxMQ5QeY0.net
バカサヨまた負けたのかwwwwwwwwwwwww

405:名無しさん@1周年
17/02/13 13:52:47.16 Qa1Ftzp50.net
そりゃアメリカ政府が日本の重要資料まで全部ひっくり返して
韓国が疑っている事全てを調査したけども
日本軍による強制した証拠がひとつもなかったんだから
これ以上韓国の味方してもアメリカの国益を失うしね

406:名無しさん@1周年
17/02/13 13:53:13.16 l1ngd6bu0.net
トランプさんが訪日したら、どこに泊まってもらうんだ? 皇居か?

407:名無しさん@1周年
17/02/13 13:53:19.01 dJtt/17g0.net
米軍受け入れ感謝発言はちょっと驚いたなぁ
今までの大統領はそんなこと言ってなかった
昔は広告出してまで負担増を要求してたのに
ブレーンからちゃんとレクチャー受けたんだろうな
やっぱり物分かりは良いんだろう

408:名無しさん@1周年
17/02/13 13:53:25.71 JxMQ5QeY0.net
オバマってチョンだろ

409:名無しさん@1周年
17/02/13 13:53:31.69 DUPyDmn/0.net
>>357
どうなんだろうなw
まあ、権利の上に眠るものは全てを取られるって事だよ。

410:ネトサポハンター
17/02/13 13:53:37.81 WR33Xf8c0.net
51兆手土産に
得たのは安保体制の継続だけ
この後FTAで別途毟られる

411:名無しさん@1周年
17/02/13 13:53:49.33 9dqMlv9oO.net
>>379
勝ち目が無いのを全く理解していないみたいですし

412:名無しさん@1周年
17/02/13 13:53:58.30 R6we2Gcc0.net
民営化に便乗し営業
あっぱれ

413:名無しさん@1周年
17/02/13 13:54:25.62 Qa1Ftzp50.net
トランプのブレーンはしっかり知識があるんだと思う

414:名無しさん@1周年
17/02/13 13:54:28.69 Fck4rTNH0.net
自民党と共和党は仲が良い
自民党と民主党は仲が悪い
覚えておこう

415:名無しさん@1周年
17/02/13 13:54:49.63 mI7x5G3F0.net
>>369
行政における意思決定が、都度都度根拠と意思決定を必要としてるわけだが、そんなことも知らずに話してたのかな?もう6年も経ってるのに?
その根拠となる報告すらも、現地入りと前とでは180度違ったわけだ
もう少し、コピペのトンデモワールドから離れて、現実的な社会と因果関係からものを考えられるようになりましょうね

416:名無しさん@1周年
17/02/13 13:54:52.67 l3Uj080h0.net
何とな�


417:ュで理由はあげられないけど、カモられてる気がするだよなぁ・・・・・・



418:名無しさん@1周年
17/02/13 13:54:58.97 JxMQ5QeY0.net
>>386
そうだな 負けしかないかw

419:日本ベッド製造株式会社
17/02/13 13:55:00.09 SupM1zEs0.net
>>381
さあ,迎賓館だろ.そしてベッドがアメリカ製ぢゃないぞって騒ぎだすw

420:名無しさん@1周年
17/02/13 13:55:02.94 kXDWLM0Y0.net
これからは日本がアメリカを引っ張る時代なのかね

421:名無しさん@1周年
17/02/13 13:56:07.83 kXDWLM0Y0.net
>>377
広島の次はそれだよな
是非お願いしたい

422:ネトサポハンター
17/02/13 13:56:12.18 WR33Xf8c0.net
それは日本政府も協力してカモられてるのを隠してるから
あれは誰の政府だい

423:名無しさん@1周年
17/02/13 13:56:24.87 R6we2Gcc0.net
あのバァバァに倉庫のトムキャットに長い毛がアッタだけで捨てられたんだ┃´

池沼いや畜生めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

424:名無しさん@1周年
17/02/13 13:56:49.30 R6we2Gcc0.net
俺のW円盤ヲ

425:07062510194934_ge
17/02/13 13:56:50.62 9dqMlv9oO.net
>>384
権利の上に眠る?
なるほどサンクス
俺の立ち位置が何となくわかった
( ^ω^)っ①
Region: [JP]
QUERY:[07062510194934_ge] (ガラプー) KKae-iLTB
HOST NAME: Mobile?
IP: Mobile?
-- Results
BBN:[AU] NONE
BBM:[AU] NONE
-- End of job.
User-Agent: KDDI-KC4D UP.Browser/6.2.0.17.2.1.3 (GUI) MMP/2.0

426:名無しさん@1周年
17/02/13 13:57:24.71 mI7x5G3F0.net
>>388
トランプも伊達に買収劇を勝ち抜いてきたわけではないからな
オバマと違って、安倍ちゃんみたいなアホの扱い方は熟知している
これまで、この手の取り巻きがトランプのそばに一人もいなかったと思うかい?

427:名無しさん@1周年
17/02/13 13:58:05.15 9dqMlv9oO.net
>>392
そうそう♪
全員が負けちゃえばいいのですよぉ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch