暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch852:名無しさん@1周年
17/02/14 01:35:48.71 TXx80Hu30.net
>>785
「☆審理」と「★審議」を誤解させて、勝利宣言しようとする左翼に騙されないように
BPOは「本格的な検証を行なわない」と連絡している
「★審議」は申し立てについて「却下」の意味   BPOの「☆審理」には効力があるが、「★審議」は無効力
偏向BPOですら今回は捏造ではないので検証しない。
BPOは「☆審理」しない だからシンスゴが発狂した
【話題】シンスゴ「BPOから連絡が来た。まず当人同士で話し合えと。何のための人権救済なの?」
スレリンク(news4plus板)
BPOは公式に、あれは捏造放送ではない と認め発表している
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
川端委員長は「あれが捏造放送ということになれば審理ですが、そう言えるという議論はなかった」と説明

「★審議入り」とは 「☆審理落ち」のこと

BPOの委員会について「★審議」と「☆審理」の違い(公式原文)
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
「☆審理」の場合は放送局に「勧告」やそれより緩やかな「見解」を通知します。
「☆審理」では、放送局に再発防止を求める場合があります。
「★審議」の場合は「意見」を出すことができます
本格的な検証を行う場合を、放送人権委員会では「☆審理」と、呼んでいます。

「☆審理」は効力がある 「検証」、「勧告」、「見解」、「再発防止」
「★審議」は何もない
つまりシンスゴの申し立ては100%却下 左翼の完敗


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch