17/02/12 23:58:18.84 qBWGmxKFr.net
>>265
働く人の犠牲で成り立ってる産業は悪なんだよ
家族の面倒は家族で
385:みろ その結果尊属さつじんが増えても仕方がない
386:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 516a-S0So [114.174.4.219])
17/02/13 02:23:46.76 jo3kzzBR0.net
二交代の夜勤するより、普通に日勤3日入ったほうが入りがいい。
働く人間になんのメリットもない。
手当入るからね~ってすっとぼけた顔で普通に騙しにくるよ。
387:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 516a-S0So [114.174.4.219])
17/02/13 02:27:35.42 jo3kzzBR0.net
それから、自分で生活する能力を失った人間にいくらQOLを叫んでも無駄。
他人から提供される刺激や出来事に少しくらい喜んで見せたところで、受け手になった時点で終わり。
受け手にして行っててそれが上質なナニカだと思っている、思わされている現場は悲惨。
388:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 511b-UvSd [114.158.71.243])
17/02/13 02:50:51.56 r9s+929L0.net
>>42
時給1000円分の価値がある仕事じゃないな
200ぐらいだろ
389:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 511b-UvSd [114.158.71.243])
17/02/13 02:52:12.57 r9s+929L0.net
>>49
社会人堕落法こと労働基準法は廃止だ廃止
390:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-5u9Y [182.249.241.7])
17/02/13 04:35:42.15 wg/Bf9U3a.net
夜勤は17時間勤務だ
391:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6a35-IbQK [61.215.6.129])
17/02/13 08:23:26.27 KkK34tJV0.net
>>370
同意
自分も無駄に老人集める施設は良くないと思うね
売り上げ(笑)満床にしても職員がいなければ意味はない
職員がきちんと揃って初めて老人集めが出来るわけなんだから
392:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW e615-AxOM [153.208.181.59])
17/02/13 08:31:38.52 +6Vi5Qx90.net
>>105
介護の現場とかそうだろ。
夜間一人しかいなくて、入居者にコールボタンおされて「仮眠時間だから無視」なんてできないだろ。
393:名無しさん@1周年 (アウアウオーT Sa92-Hu6V [119.104.132.27])
17/02/13 08:53:24.59 vVIRLYCba.net
介護バイトで9-17時の人いたけどな
うらやましかった
珍しいのかな
394:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7de1-gq7v [124.255.31.118])
17/02/13 09:54:38.00 XfNGhKlW0.net
>>370
不人気職や不人気業界、しかも365日体制の仕事と無縁だから
そんなこと言ってられるんだよ。募集しても来なかったり
スーパードキュだけだったりしたらそんなこと言ってられないよ。
胃瘻などで寝た切りでも10年とか生きるし、利用者追い出すわけにもいかない。
寝たきりで会話も成り立たない、自分で水もロクに飲めない老人の死に方を
変えないといけないとは思うけど。
>>380
ただのバイトならどんな時間でもあると言えばあるけど、
そういう人は少しいればいいのに応募は他の時間帯よりも多目だろうね。
395:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7d05-Kx9n [124.85.123.55])
17/02/13 10:10:22.32 2tSiArTy0.net
どの職種にしても既定の給料では薄給になってしまう。給料に対して物価が高すぎる。店もテナント料がかかる。賃貸も家賃がかかる。
貸している人に対して払う額が多すぎるんだよ。ところが一般人が普通預金する銀行は預けた金が運用されているのに手数料で結局マイナスだろ。
さらに国の税金がかかってくる。最前線の人にカネが回らなすぎるんだよ。
396:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-SnWW [182.251.244.37])
17/02/13 10:45:49.85 S/opP4Fga.net
しかしまあ介護でひとくくりにして大変大変大変辛い辛いって叫んでも世間一般から見たらハァ?って感じなんだよな
お前らは介護の実態が分かってないんだー自分で介護やってみろーとか粋がられても、お前らだって他人がどれだけ苦労して生活の糧を得ているかなんて知らんだろう
世間知らずが自分たちだけが虐げられて損してるとか言っても世間一般の他人には全く響かないぞ
397:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW e615-AxOM [153.208.181.59])
17/02/13 10:46:45.10 +6Vi5Qx90.net
>>382
それが人間社会。
持つ者は益々富み、持たざる者は益々虐げられる。
その格差が臨界点に達したとき、暴力による革命が起きて新しい支配層が現れる。
この繰り返しが人類の歴史。
398:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e653-XBgK [153.195.167.25])
17/02/13 10:48:19.66 oYGEiXkB0.net
設備管理だと24勤務あるけど??
仮眠はあるけどさ
399:名無しさん@1周年 (ワッチョイ de4e-t8AD [183.176.195.180])
17/02/13 11:49:24.74 omrvKbSO0.net
その分夜勤手当つけてて
その夜勤手当ないと生活できないレベルの給料しかないことも
きちんと調査しないと
400:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0af2-2JTr [115.162.89.46])
17/02/13 11:59:47.06 7MVtEPtm0.net
時給が安いから長く働きたいと労働者が言ってるだけだろ
401:名無しさん@1周年 (ワッチョイW eae0-OjJL [123.198.79.29 [上級国民]])
17/02/13 12:01:38.48 HRR5X0lF0.net
食事介助をやめようぜ
食えなくなった時が死ぬ時なんだよ
402:名無しさん@1周年 (ガラプー KKae-Rn5r [05006014916853_nz])
17/02/13 12:02:10.96 qSpcf4TwK.net
>>319
小泉のせいなのか?やつの言った人生いろいろとはなんだ?
403:名無しさん@1周年 (ササクッテロル Spfd-S0So [126.236.9.151])
17/02/13 12:03:51.83 rKAz9uVup.net
どうすんだ、安倍自民(´・ω・`)
404:名無しさん@1周年 (アークセー Sxfd-EG/0 [126.184.15.173])
17/02/13 12:03:55.07 GZzAo8atx.net
>>204
>>253
看護のほうはブラックだろうがハードだろうが
給料はいいからまだみんな耐えれる
介護のほう激安でみんな無理いずれ辞めて行く
405:名無しさん@1周年 (スッップ Sd8a-Q8Db [49.98.147.118])
17/02/13 12:06:33.34 jHh78WfBd.net
手取り20万で月3回の当直と言う名の夜勤(法律上休み扱い)で30時間勤務
看護師のどこが高給取りなんですかね
406:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7de1-gq7v [124.255.31.118])
17/02/13 12:22:59.00 XfNGhKlW0.net
>>392
他所の病院行けば?
知人夫婦は夫は割と良い会社(全国展開)に勤めてるけど
看護師やってる妻のほうがお給料いいってさー。
でも妻実家のそばに住んで完全尻に敷かれてるけどねw
407:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spfd-eUd9 [126.152.170.175])
17/02/13 12:42:50.89 8hM7n1xJp.net
>>362
何の仕事してんの?
看護師に見下されるような仕事っしょ?
408:名無しさん@1周年 (スフッ Sd8a-VE0V [49.106.210.103])
17/02/13 12:49:21.92 d5B6COTNd.net
看護師も過酷な勤務では?
サービス早出1時間前は当たり前っぽいし。
409:名無しさん@1周年 (ワッチョイ de4e-cGUq [183.176.173.212])
17/02/13 12:51:43.91 v96gzanE0.net
>>390
俺達の安倍首相「福祉予算でアメリカ車を大量購入し、福祉施設に定価で買い取らせます。」
410:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-SnWW [182.251.244.37])
17/02/13 13:00:43.15 S/opP4Fga.net
>>395
これが過酷とはねw
411:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spfd-S0So [126.199.67.88])
17/02/13 13:22:52.44 7M7mhlh4p.net
>>30
1人ならその理屈も通るが相手が3人だからな
1.5倍大変
412:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-SnWW [182.251.244.37])
17/02/13 13:36:44.49 S/opP4Fga.net
>>398
嫌なら辞めろw
仕事としてそれなりの環境下で働くのがそんなに苦しいなら働くこと自体に向いてないよww
やっぱり介護ってクソだわ馬鹿しかいない当たり前だけどw
413:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spfd-6lF1 [126.152.43.29])
17/02/13 13:40:25.09 IVvhP
414:Jv9p.net
415:名無しさん@1周年 (ワッチョイ aa5b-IbQK [203.160.29.19])
17/02/13 16:06:32.88 R8ox/fTG0.net
今年93歳半ボケ婆と13年目ワニが
2年でストレスで体壊し3年目逝きかけたワニからね
糞食い24時間唸って自傷行為も死ぬまでするリアルモンスタ~
誰も見れないワニよ、まして低賃金で他人のボケとか
頭足りないのとか博打借金持ちしかしてないじゃろ
416:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b52a-T9/6 [36.3.95.200])
17/02/13 16:06:54.74 aDhmbduD0.net
おやおや?奴隷自慢がはじまったな
417:名無しさん@1周年 (ワッチョイ aa5b-IbQK [203.160.29.19])
17/02/13 16:09:37.82 R8ox/fTG0.net
最近ワニ家庭先にボケ予備軍の70前後の婆や爺とか
車で徘徊して逃げてくるワニからね夢と希望追いかけて
最後は木陰付き広い庭で介護してるくれる強く美しい子や孫、漢だけが
頼りワニよ、狭いアパ~ト小屋で両親働き3才から保育園で自侭な
競争利益脳にして爺婆見せず育てて老人ホ~ムで尻ぬぐる漢が
いると思ったら大間違いワニから
418:名無しさん@1周年 (ワッチョイ aa5b-IbQK [203.160.29.19])
17/02/13 16:14:02.96 R8ox/fTG0.net
資本奴隷世界で核家族、狭い縦長の小屋アパ~トで
爺婆も病院や施設ぶち込み子供は保育園でありもしない夢追いかける
自侭なお遊戯させ、ごく稀なイチロ~だけ垂れ流して
たとえ社会の役に立たん税金や利子、株で儲けても
シンガポ~ルの高層マンションに逃げ篭るのが関の山、
誰も尻拭って手厚く介護して尊厳死老衰なんぞ出来んワニよ
419:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW bd88-ll/0 [60.47.241.227])
17/02/13 16:16:10.69 7NxGabCQ0.net
地方公務員にやらせろ
420:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bd57-F1sY [60.94.197.195])
17/02/14 04:30:57.33 A5o5y9g30.net
16時間夜勤だと明けの次は
休みになるが
3交代だと0時や1時まで働いて同日8時10時出勤あるから糞
421:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6ad2-CIv3 [219.107.246.50])
17/02/14 04:33:30.56 jLwD81b40.net
何で成人しきった大人を殿様のように面倒見る必要があるんだ
収益変わらないのに
422:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f557-fcck [126.25.185.159])
17/02/14 05:45:56.17 0qJJRd0k0.net
夜勤って2体制だろほぼ。
逆算すると7-18で最低でも10時間以上勤務だな
夜は17-8以上で14以上
事務処理じゃなくて体力続く?
50代女性とかもいるだろ
423:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f557-fcck [126.25.185.159])
17/02/14 06:00:43.96 0qJJRd0k0.net
>>153
介護職員'80には見かけたけど いつ出来た?
看護協会、福祉協会をダシに使って賃上げ交渉なんてしてないが…財源違うし
強いていうなら地方を上げ、東京一局集中を止めさせる運動ならあるけど
>>200
フリーあるじゃん 在宅という青天井が。
ついでにタクシーやらも。
424:名無しさん@1周年 (中止 Sa95-S0So [182.250.248.200])
17/02/14 13:37:20.63 zEQXbItGaSt.V.net
大卒で全国転勤の薄給営業嫌だから友達と介護行きたい
将来とかどつでもいい
既に選択をミスってるから
425:名無しさん@1周年 (中止 7de1-gq7v [124.255.31.118])
17/02/14 14:06:55.42 2+gPw9yM0St.V.net
>>405
公務員減らせとかすぐ言うくせにーーーーw
426:名無しさん@1周年 (中止 796f-x6Ox [58.188.208.170])
17/02/14 15:35:29.47 rY68Sl1T0St.V.net
介護の夜勤は極めて過酷!?「ワンオペ」や「16時間以上の長時間勤務」が常態化する介護職の現場の実態に迫る
URLリンク(www.minnanokaigo.com)
427:名無しさん@1周年 (中止 MM92-brGI [119.243.223.232])
17/02/14 15:51:33.34 pT+iLE3BMSt.V.net
「みんなの介護」は法人の内部留保を2ちゃんねらーみたいな理屈(使えないお金だから…)で擁護してたキチガイだから相手しないほうがよろしい
428:名無しさん@1周年 (ワッチョイW cace-GPRp [131.213.209.96])
17/02/15 19:15:07.11 gvF99F4J0.net
うちの有料老人ホームは楽だな
20人だが寝たきりはいないし、認知も無い、オムツもいない、有給使い放題、給料は安いけどな…
429:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6a35-IbQK [61.215.6.129])
17/02/15 20:43:52.19 ktbPtfI00.net
給料が全てでは無いよね
うちが勤めてた有料老人ホームは1階と2階で経験してたけど
どちらのフロアもいい方が多かった
もちろん不穏もあるけど働いてて楽しかった
430:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa03-Z7AI [106.161.224.2])
17/02/16 04:30:34.08 wf1+8R70a.net
は?こちとら夜勤で16~9時なんですけど?
12時間でキツイとか甘えんなし
431:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM6a-/ezi [119.240.142.153])
17/02/16 09:34:30.51 hUKtksEqM.net
>>416
仮眠込みだろ
432:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f92-ZRVF [220.100.15.31 [上級国民]])
17/02/16 09:43:16.81 0A30T6sS0.net
>>417
俺の所は16:45~9:00だけどワンオペになって仮眠時間なんてないよ。
建前上は3回に分けて合計2時間休み時間があることになってるけどな。
コールで呼ばれて潰れるから5分10分でタバコを吸ったり飯をかき込んで終わり。
2人夜勤なら交代でなんとか休み時間確保できるんだがな・・・。
433:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM6a-/ezi [119.243.223.243])
17/02/16 10:03:38.38 Cqyze4wtM.net
>>418
ワンオペなのってジジババに薬飲ませる21-6までだろ。
434:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM6a-/ezi [119.243.223.243])
17/02/16 10:04:19.26 Cqyze4wtM.net
あぁ薬飲ませた後の話ね。
435:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f92-ZRVF [220.100.15.31 [上級国民]])
17/02/16 10:07:13.52 0A30T6sS0.net
>>419
おれのところは日勤の遅番が7時で終わる。
20時からの配薬は1人でやるよ。
436:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f92-ZRVF [220.100.15.31 [上級国民]])
17/02/16 10:08:53.26 0A30T6sS0.net
朝の早番勤務は7時だからジジババ起こして食堂に連れてくのも一人だわ。
437:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f92-ZRVF [220.100.15.31 [上級国民]])
17/02/16 10:20:01.82 0A30T6sS0.net
つうか19-7だろうが21-6だろうがワンオペが辛いのは何も変わらん。
21-6になったとしても楽だろとか言われたらブチ切れるわ。
438:名無しさん@1周年 (ドコグロ MMb2-/ezi [49.129.186.60])
17/02/16 10:51:21.64 p35VGKGvM.net
>>421
うわぁ・・・
嫌なら職場変えろよ。
439:名無しさん@1周年 (スップ Sdd2-Ib+W [1.75.4.251])
17/02/16 11:04:17.43 GBrBvvuZd.net
>>9
何十万人という生活保護は遊んで暮らさせているんだから
本当にアホな国だよ
440:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 428e-RmcG [133.209.215.159])
17/02/16 12:27:42.93 6SLiHJsZ0.net
>>3
10年以上前に辞めたけど、老健がそうだった。
日勤で朝の8時半に出勤して夕方5時に帰る。
それから深夜0時に出勤。体調崩れるよ。
あと思い出すのが、夏祭りとかの行事のために月に何回もサービス残業にサービス出勤があったこと。
今普通の民間の介護事業所で働いてるけど、
こっち来てからあそこの職場はおかしかったと知った。
だって働いてる連中、残業手当とか有給休暇の存在知らないみたいだったもん。
今の職場はとりあえず残業手当もたまには有給もくれる。
441:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 560c-NnZO [121.82.192.67])
17/02/17 03:47:21.58 x9bWSyeG0.net
解決方法教えてやる
週5の契約を週4にしろ
給料減るが、その分他業種で稼げばいい
442:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 92de-/VZm [219.102.224.19])
17/02/17 04:06:25.03 /yUSfKRy0.net
解決方法教えてやる
週5の契約を週0にしろ
給料は無くなるが、その分他業種で稼げばいい
443:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8239-Q4/Q [101.2.144.220])
17/02/17 04:35:45.78 e8KPI8tZ0.net
てか1日12時間働くなんて人間のすることじゃねーよ
労働基準法に違反したらドンドン取り締まれ
444:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています