【国際】中国「褒めたたえたい」と評価…トランプ氏の「一つの中国」維持を表明したことについてat NEWSPLUS
【国際】中国「褒めたたえたい」と評価…トランプ氏の「一つの中国」維持を表明したことについて - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
17/02/11 00:04:36.98 mOhAPJYI0.net
トランプ「きんぺー、お前は誰と話をしたんだ?あれは石塚だ」

101:名無しさん@1周年
17/02/11 00:04:41.86 GWTghc820.net
梅しいに乗ってくれるお客さんの多さに草

102:名無しさん@1周年
17/02/11 00:04:46.99 oHcTYIEj0.net
トランプから電話があって小躍りしている中共幹部。。。ダセェw

103:名無しさん@1周年
17/02/11 00:04:50.19 +yVzwdGh0.net
>>64
あの逆風で大統領選勝ち抜いた男が馬鹿なら
ハンニバルバルカもスキピオアフリカヌスも
スブタイも韓信もただの馬鹿。

104:名無しさん@1周年
17/02/11 00:04:52.28 yLk1/g+J0.net
中国包囲網wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
外交の安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

105:名無しさん@1周年
17/02/11 00:04:53.76 X950yAf30.net
アホウヨの遠吠えwwwwwww

106:名無しさん@1周年
17/02/11 00:04:58.55 hOd1oMop0.net
The failing @nytimes does major FAKE NEWS China story saying
"Mr.Xi has not spoken to Mr. Trump since Nov.14." We spoke at length yesterday!

107:名無しさん@1周年
17/02/11 00:05:30.81 rwj0h8aE0.net
「これから世界の国々はアメリカを尊敬するようになる」
現状維持で褒めたたえられたんなら再交渉してよかったじゃん

108:名無しさん@1周年
17/02/11 00:05:33.50 U5Pv3qT80.net
【速報】中国、アメリカの交渉圧力に屈し一定の譲歩か トランプ大統領「1つの中国」尊重を伝達
スレリンク(news板)
【悲報】習近平さん、トランプの「一つの中国」発言を得るために他全てで譲歩の可能性wwwwwwww
スレリンク(news板)

109:名無しさん@1周年
17/02/11 00:05:41.93 jzQqsdDS0.net
>>3

というより、ごますり。

110:名無しさん@1周年
17/02/11 00:05:47.86 5dYPPjaf0.net
トランプがツィートしたので、取り敢えず、昨日習近平と話したのは確かだ。
でも、『「一つの中国」政策の維持を表明』したのが
本当かどうかはまだわからん。

111:名無しさん@1周年
17/02/11 00:06:16.49 7vjfpZBC0.net
ID変えて また出てくるつもりか
糞ヤロー
オレはとても ウメしい

112:名無しさん@1周年
17/02/11 00:06:21.60 tFS4tlHM0.net
シナ人も信じてない1つの中国 分断がシナ人の為でもある

113:名無しさん@1周年
17/02/11 00:06:26.52 dT5fRUk2O.net
>>91
今までの関係に戻っただけじゃん。慌てるなよ。

114:名無しさん@1周年
17/02/11 00:06:26.54 Ca37IvA10.net
>>99
キンペーと昨日話したって書いてはいる
ところで臭キンペーはMr Xiって書くんだな
ゲームみたいだ

115:名無しさん@1周年
17/02/11 00:06:29.95 +yVzwdGh0.net
>>93
そこまで安倍は阿呆じゃないよ。
大体、対中包囲網で円安って馬鹿か?

116:名無しさん@1周年
17/02/11 00:06:35.06 bfHGt4k80.net
ネトウヨの脱糞が止まんねえよ
いい加減にしろ
うるさくて眠れやしない

117:名無しさん@1周年
17/02/11 00:06:42.68 fcl9fp0J0.net
なぜに上から目線

118:名無しさん@1周年
17/02/11 00:06:44.14 +Du8V0Cn0.net
トランプの一つの中国は、台湾は独立するかもしれないだよ

119:名無しさん@1周年
17/02/11 00:07:25.80 WCmJWifs0.net
トランプの発言を待ってましたとばかりに
南シナ海で軍事演習をする予定だ、アメリカが譲歩すれば必ず踏み込んでくる
アメリカが弱気に取引すると、図に乗って横暴に振る舞う、これが中国

120:名無しさん@1周年
17/02/11 00:07:33.78 rMXGzGci0.net
谷内の裏で楊潔篪が話を進めてみたいだな

121:名無しさん@1周年
17/02/11 00:07:56.15 hOd1oMop0.net
みな中国へ行ってしまう、折れたのはトランプ

122:名無しさん@1周年
17/02/11 00:08:17.36 Na9Stmj50.net
習近平をトップでいさせてあげる代わりに中国への経済制裁は加速する

123: 【大吉】 !dama
17/02/11 00:08:21.83 3fsPij3D0.net
まさしくフェイクニュース

124:名無しさん@1周年
17/02/11 00:08:39.78 qJY23U9L0.net
米中は海軍どころか陸軍も共同で演習しているよ。

125:名無しさん@1周年
17/02/11 00:08:48.55 /B0KjMr20.net
>>115
後段は理解不可能。
「緩和は円安狙いんじゃないから、アメリカは無条件で認めねばならない。関税、FTAなんてもっての他!これは世界正義である!」
とか信じてるならかける言葉は見当たらないが。

126:名無しさん@1周年
17/02/11 00:08:54.98 Eym87cMy0.net
元々アメリカは一つの中国って政策だったから
単に元に戻っただけなのに中国は感謝しないといけないという

127:名無しさん@1周年
17/02/11 00:09:02.07 Ca37IvA10.net
トランプ「一つの中国と言ったが、もちろんそれは中華民国のことだ」
バカキンペー「え・・・」

128:名無しさん@1周年
17/02/11 00:09:40.93 cwBCQbD30.net
日本「俺こそが真のアメポチだ」
韓国「ずるいぞ日本!俺がアメポチなんだぞ」
中国「アメリカ?まあ、今回は褒めてやろう」
日本「え?(( ゚д゚)」
韓国「え?((・Д・)」

129:名無しさん@1周年
17/02/11 00:09:46.69 qJY23U9L0.net
中露も尖閣諸島がある東シナ海で共同で演習

130:名無しさん@1周年
17/02/11 00:10:08.25 TY4nmB7x0.net
一つの中国もアメリカが許可を出さないと認められないってことか

131:名無しさん@1周年
17/02/11 00:10:08.71 7m925RIR0.net
>>106
訳すると「嘘つきニューヨークタイムスは習近平はトランプと11月14日以来話せていないと妄想垂れてるが、昨日いっぱい話したぜ!」ってなるな。
内容には踏み込んでいないから分からんが、オーストラリアやメキシコみたく決裂はしなかったようだね。

132:名無しさん@1周年
17/02/11 00:10:30.92 0U9BE48a0.net
人に現実を見えなくさせているものは、その人の私的で偏狭的な感情や強烈なエゴ
そして脳内にあらかじめインプットされたデータ(自分の感情に都合が良い情報)
これらが「色メガネ」となり人は目の前で起きている事が見えなくなってしまっている
例えは悪いが結婚詐欺などは、かなり早い段階で被害者は気づいているらしい
それでも
「信じたい…」「自分が信じたものを最後まで信じたい…」
これに日本的な集団心理や同調圧力
「長いものに巻かれていたい…」「出る杭にはなりたくない…」
日本型の村社会などが加われば最悪の結末となるだろう

広島、長崎、沖縄…そして福島に行けばよく解る

133:名無しさん@1周年
17/02/11 00:10:35.27 jzQqsdDS0.net
正しくはこうだよ。
つか、ホワイトハウスの発表
トランプ氏が、台湾を中国の一部とみなす「一つの中国」政策の維持

トランプ氏が、(中国が主張する)台湾を中国の一部とみなす「一つの中国」(を尊重する)
ことに合意。
但し、「一つの中国」の意味について
きんぺいが考えてる「一つの中国」と完全一致までは表明していない。
おそらく、あとは中国の出方次第ってことだと思う。

134:名無しさん@1周年
17/02/11 00:10:55.32 53YyKXFy0.net
最近のネトウヨ
なんか病んできてるね、

135:名無しさん@1周年
17/02/11 00:11:14.14 +yVzwdGh0.net
>>91
台湾は大丈夫。
つか、中共にとっても慌てる必要はないんだ。
今の所、次に国民党が政権取れるようにジワジワ工作していけば良い。
事を荒だてて、逆風の民進党政権時に無理をする愚は連中だってわかってる。
トランプが興味なさそうな所から籠絡していけば良いんだから。

136:名無しさん@1周年
17/02/11 00:11:27.07 Ca37IvA10.net
>>131
これだけ制裁関税をガンガンかけられてる状態で決裂しなかったってことは
もうキンペーがトランプの足の裏をなめるような電話だったんだろうな

137:名無しさん@1周年
17/02/11 00:11:41.22 FvM8h1Fz0.net
必死なネトウヨww
焦るなよww

138:名無しさん@1周年
17/02/11 00:11:48.71 Ww/8Jl7C0.net
これ安倍の訪米のタイミングに合わせてワザとやったよな
やっぱりディールに使ってきやがった
どうもトランプ政権の対中強硬姿勢ってブラフくせえなあ(わざとらしすぎ)と思ってたけど、この予感は当たってるんだろうな
単に取引材料を増やしてディールに勝つ、これがメインだろ、もちろん中国に対しても同じ戦略でやるつもりだろうな
梯子を外されることは想定として入れとかないと、後で右往左往することになる

139:名無しさん@1周年
17/02/11 00:11:57.70 GWTghc820.net
>>133
子供のカキコって微笑ましい
えっ?おっさんのカキコなの?
いい加減にしろよ薄いなぁ

140:名無しさん@1周年
17/02/11 00:12:00.61 iQ1CBJGn0.net
トランプは、本当に言うことがコロコロわかるなw

141:名無しさん@1周年
17/02/11 00:12:05.03 rMXGzGci0.net
>>133
その曖昧な表現が米国の元々の立場だよ

142:名無しさん@1周年
17/02/11 00:12:30.18 4uXudPYG0.net
ソースがCCTVw

143:名無しさん@1周年
17/02/11 00:13:03.19 0qsTjgjL0.net
シナが窮鼠猫を噛むみたいに、虚勢を張ってトランプを脅したとの説あり

144:名無しさん@1周年
17/02/11 00:13:10.37 7m925RIR0.net
トランプと電話会談の直後に南シナ海で演習を決めているから、何らかの取引はあったのだろうか。
トランプが調子良い時に裏切ると報復が待っているから、中国もそんな馬鹿なことはしないと思うが…。

145:名無しさん@1周年
17/02/11 00:13:17.56 iWkrtTg/0.net
共産党は本流と思っていないだけでないの?

146:名無しさん@1周年
17/02/11 00:13:28.60 a1di/1UW0.net
尖閣諸島は中国の領土になりそうだな

147:名無しさん@1周年
17/02/11 00:13:44.62 d9AIoX/e0.net
ネトウヨwwwww
全世界がフェイクなのかよ?www
NHK速報
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)
ガーディアン
URLリンク(www.theguardian.com)
FOX
URLリンク(www.foxnews.com)
BBC
URLリンク(www.bbc.co.uk)
CNN
URLリンク(edition.cnn.com)

148:名無しさん@1周年
17/02/11 00:13:51.94 +yVzwdGh0.net
>>125
何いってんだ。
為替なんか当事国の日本とアメリカの都合と需要供給で決まるに決まってるだろ。
中国云々を絡ませるナンセンスを笑ったに過ぎん。

149:名無しさん@1周年
17/02/11 00:14:32.37 /437qBuK0.net
どうなってんの?

150:名無しさん@1周年
17/02/11 00:14:39.14 Ca37IvA10.net
>今の所、次に国民党が政権取れるようにジワジワ工作していけば良い。
今まさに国民党が民進党に追い落とされた所だろ

151:名無しさん@1周年
17/02/11 00:14:46.72 iWkrtTg/0.net
ID:d9AIoX/e0
ネトウヨwwwww ?

152:名無しさん@1周年
17/02/11 00:15:30.21 gQnQg6oM0.net
中国のアメリカに対するこの卑屈さww

153:名無しさん@1周年
17/02/11 00:15:30.62 7m925RIR0.net
>>138
交渉のネタは多い方が良いというのが商売人のトランプらしいね。
日中関係を上手く利用してアメリカを富ませようとする算段だろうけど、アメリカファーストの名に恥じないやり方だ。
日本もこれくらい強かだったらなぁ。

154:名無しさん@1周年
17/02/11 00:15:55.51 8F/2R/+J0.net
>>58
よっ!犬以下のノミ!

155:名無しさん@1周年
17/02/11 00:16:16.17 kwT4NNq60.net
「俺たちが考える」一つの中国ってことだ
何も習近平が考える一つの中国と同じとは
一言も言ってないだろ

156:名無しさん@1周年
17/02/11 00:16:22.76 XcftR3Tj0.net
いちいちトランプの言動に一喜一憂するなよw

157:名無しさん@1周年
17/02/11 00:16:29.86 jzQqsdDS0.net
きんぺいに
お前の考えてる一つの中国を一致して欲しかったら
金よこせになると思うwww

158:名無しさん@1周年
17/02/11 00:16:35.85 GWTghc820.net
>>152
ホンソレww
黄禍論ってそゆことなんだよね

159:名無しさん@1周年
17/02/11 00:16:48.40 3F3MvUUK0.net
ほんとにそんなニュアンス?
褒めたたえたいってオイ

160:名無しさん@1周年
17/02/11 00:16:53.58 DWdHfvWB0.net
アメリカ版ルーピー

161:名無しさん@1周年
17/02/11 00:16:57.71 S8LxMRjd0.net
トランプは多分言葉の意味を理解してないと思われる

162:名無しさん@1周年
17/02/11 00:17:11.70 PUWp1w5x0.net
>>148
なんで安保と通商絡めたら駄目なんだよw
日中の関係を考えたら、米中接近したほうが日本にプレッシャーを与えられる。

163:名無しさん@1周年
17/02/11 00:17:17.95 WCmJWifs0.net
> 「褒め称えたい」 
 褒めてつかわす、褒めてやるぞ、と上から目線

164:名無しさん@1周年
17/02/11 00:18:19.76 iQ1CBJGn0.net
>>153
残念ながら、日本は核兵器を持っていないがために弱小国なので、強引な外交は無理
強引な外交をやろうと思えばできるのは、核兵器を持っている列強国だけだな
列強国とは、アメリカ、ロシア、中国など

165:名無しさん@1周年
17/02/11 00:18:33.29 gQnQg6oM0.net
中国って日本人韓国人と比べても白人コンプが
人一倍だよな。こういう言い方って韓国人でも
あまり聞いたことがない。
さすが香港人が白人風の名前つけて喜んでるだけある。w

166:名無しさん@1周年
17/02/11 00:18:52.31 kp/vEGVC0.net
ちょっと嬉しそうな中国人がまた滑稽で笑えるw

167:名無しさん@1周年
17/02/11 00:19:02.27 IXA6+bxx0.net
トランプ氏の言う「一つの中国」とは、
台湾が唯一の正統政府という意味だから。

168:名無しさん@1周年
17/02/11 00:19:05.93 R8B1bU150.net
核武装すべき

169:名無しさん@1周年
17/02/11 00:19:09.32 WcPHl4NB0.net
>>1
>日本が首脳会談でどのように為替や貿易の問題を話し合うか、非常に大きな関心を持って見ている
日本の対応をパクるつもりかw
中国の対米貿易黒字はダントツでほぼ全赤字の半分を占めてるんだろw
同じ手は使えんぞw
世界中の企業が対米投資に傾くわけで、その分対中投資は減退することが確実w
そっちの心配をしといた方がいいと思うがwww

170:名無しさん@1周年
17/02/11 00:19:15.58 DU7fp/PI0.net
ほんとめんどくさいのが大統領になったな
同盟国相手にも電話会談で切るような奴だからな
日本は日米貿易摩擦のときと同じで貢ぎ物作戦で
トランプの機嫌を損なわないようにしないといけないだろう
トランプが切れなかったら確かにウィンウィンだこちらは

171:名無しさん@1周年
17/02/11 00:19:34.13 A/vIJcd50.net
自分の金儲けのためなら何でも言うんだろ
似たもの同士かもな

172:名無しさん@1周年
17/02/11 00:19:45.36 5dYPPjaf0.net
>>147
コピペにレスはなんだけど、それら大手メディアは「ヒラリー圧勝」って
報道していたでしょ。
大手メディアが信用を失ったのが、「トランプ後」なんだよ。

173:名無しさん@1周年
17/02/11 00:20:10.55 ETfWD5Jv0.net
なんてことは無い
日本のオロオロ、右往左往ぶりが
際立ったツーことだけ

174:名無しさん@1周年
17/02/11 00:20:38.25 Ww/8Jl7C0.net
>>153
だなあ
想像以上に商売上手だということは分かったよ
が、国対国、国家間関係でこれをやられると、思いもよらない緊張状態が作られたりしないか、心配だ…

175:名無しさん@1周年
17/02/11 00:20:39.32 rMXGzGci0.net
>>165
華春瑩は欧米メディアを見下してるよ

176:名無しさん@1周年
17/02/11 00:20:45.61 7m925RIR0.net
>>164
下らん憲法に縛られて、核を持てない国の悲哀があるよね。
明らかに安倍内閣は核武装や自衛隊の国軍化を考えているだろうけど、平和ボケした国民は憲法改正にすら反対しそうだし。
核こそ全て、はっきりわかんだね。

177:名無しさん@1周年
17/02/11 00:20:53.24 gQnQg6oM0.net
白人に卑屈なら卑屈で、じゃあ日本や韓国にも卑屈なら
まだかわいげがあるけど、日韓には超絶態度デカいし。
「厳命する」ってアメリカに言ってみろよバーカ。

178:名無しさん@1周年
17/02/11 00:20:59.18 kwT4NNq60.net
our one china policy
ourって所がミソ
つまりはトランプ政権が考える一つの中国である
習近平が考えるそれと同じだとは
一言も言ってない

179:名無しさん@1周年
17/02/11 00:21:13.04 dT5fRUk2O.net
>>153
トランプらしいって…対外政策の素人のトランプが決めてると思ってるならアホ過ぎるぞ。

180:名無しさん@1周年
17/02/11 00:21:13.21 2ghwUcb90.net
>>165
今はどうか知らんが、10数年前なら白人観光客が歩いてると、
なぜだか中国人がその観光客にカメラを向けて取りまくる状況だったな。
ちなみに日本人の俺は酷い扱いだったw

181:名無しさん@1周年
17/02/11 00:21:19.65 vqQadQLU0.net
などと言いながら 南シナ海で軍事演習やるんだろ?

182:名無しさん@1周年
17/02/11 00:21:40.17 jzQqsdDS0.net
>>167
それは中国の出方次第だろ。
つまり、金よこせだw
「President Trump agreed, at the request of President Xi, to honor our "one China" policy」
ここにあるourは米国政府って意味らしい。
つまりトランプの思う「一つの中国」だ。
あとは、金くれたらってことだろwww

183:名無しさん@1周年
17/02/11 00:22:10.59 klwXzRbC0.net
台湾は一つの中国でも良いと思ってるが、
経済資本の集中が弱まるから2枚舌で運営する運命

184:名無しさん@1周年
17/02/11 00:22:11.83 JHZ65yMN0.net
たとえ米日首脳会談がどのような結果に終わろうとも
トランプ大統領支持派の保守系・極右系サイトやメディアに書き込み、拡散し続ける

Dear Mr. President Trump.
From Japan. My name is CB and I'm a worker of the factory duty.
I may want you to listen.
You say, "the American media is a liar". However, the Japanese media is far a liar.
The Japanese media slanders you intensely. When "it is protectionism ," they criticize you.
However, the market of Japan is more protectionism. Above all, it is the media to be protectionism most.
In the Japanese media, a monopolistic right is protected by a bureaucrat.
In Japan, the media and the economic world are in each other's pockets. And The Liberal Democratic Party of Japan, too… THE Gang of Japan, too…
The bureaucrat completely rules over them.
The market of Japan is bogus. You are right it. Japan is not democratic and not a constitutional state.
Japan is completely ruled over by the bureaucrat. The Japanese national polity is the same as North Korea and Syria.
It's "Japan inc.".
Japan exchange cheap; pass, and derive it. You are right it. Only few Establishment is profitable weak yen.
But, Weak yen is unhappy for many Japanese. Many Japanese expect strong yen.
Many Japanese hope so that you import U.S. delicious beef and cheese into Japan more.
The Japanese media says "Japan is a rich country!". But it is a lie. The poverty problem of Japan is very serious.
A Japanese suicide is 30,000 people a year. However, this is a lie of the media, too.
Japanese suicides are more than 100,000 a year. It is the worst all over the world.
About the Fukushima nuclear plant accident… The Japanese media reports nothing about it.
This is because the atomic energy industry of Japan adheres to the Japanese media.
In spite of people living in Fukushima producing serious health damage.
As I said earlier… The Japanese media is a liar. It is the worst all over the world.
About the Pacific War. The Japanese media says "Japan has bad nothing!" and "It is the United States to be bad!".
The Liberal Democratic Party of Japan has an opinion same as it, too.
Mr. President Trump, You are right. You are true!
Please, please destroy the Japanese bogus media!Please destroy the Japanese bogus system!
Thank you very much.
Please take care of yourself.
I wish you and your family all the best.
Warm regards,
CB

185:名無しさん@1周年
17/02/11 00:22:23.37 rwj0h8aE0.net
何かの拍子で安倍ちゃんが倒れてもアベノミクスの出口戦略をやれるのは
経済わかってる麻生さんやってなるから安心しろ

186:名無しさん@1周年
17/02/11 00:22:38.22 kDy9CZ6r0.net
トランプは金さえ出せば簡単に転ぶ

187:名無しさん@1周年
17/02/11 00:23:11.83 P2vGS7Cj0.net
どうせどちらも都合のいい解釈してるだけで、ワンマンにありがちな意思疎通がお互い取れてないんでしょ

188:名無しさん@1周年
17/02/11 00:23:24.93 icgmgOxg0.net
褒めてつかわす頂きました

189:名無しさん@1周年
17/02/11 00:23:29.34 bOAAE+q00.net
支那っていっつも上から目線やな

190:名無しさん@1周年
17/02/11 00:23:29.83 iQ1CBJGn0.net
>>176
現実問題として、憲法9条を改正したとしても、日本が核武装をしようと行動を起こせば、日本は世界から経済封鎖されて経済が破たんする。
所詮、日本は敗戦国で、資源も乏しく、核武装をするのは非常に難しいのも現実。

191:名無しさん@1周年
17/02/11 00:23:53.22 7m925RIR0.net
>>174
緊張状態のない国際関係というのが、本来珍しいんだよね。
第一次世界大戦以前の世界なんてそれこそ弱肉強食で、列強間の大規模戦争も多々あったし。
ある意味本来の国際関係に世界が戻りつつあるのかもしれない。
富国強兵なくば滅亡、そのくらいの緊張感は各国にあって良いと思う。

192:名無しさん@1周年
17/02/11 00:24:01.56 k5T4hqpt0.net
>>165
日本人も白人コンプあるけどな
URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(kireini-care.com)

193:名無しさん@1周年
17/02/11 00:24:27.87 ichTGxzd0.net
>>160
トランプの中身はポッポ鳩山

194:名無しさん@1周年
17/02/11 00:24:46.88 rMXGzGci0.net
>>192
日本人ほど卑屈な国民はいないだろ

195:名無しさん@1周年
17/02/11 00:24:59.26 nblAaPiu0.net
トランプにしてみりゃひとつの中国の原則なんてアメリカに有利になるよう
シナに圧力をかけるためのカードに過ぎないからな
シナが今後の貿易交渉で反発すりゃ、ひとつの中国の原則なんてそんなものは無いと
平然と言ってのけるよ 

196:名無しさん@1周年
17/02/11 00:24:59.86 KHq/IuaG0.net
ムチとアメをこれほど綺麗にヒットさせ続けるとか凄いな

197:名無しさん@1周年
17/02/11 00:24:59.96 1G+rSo2K0.net
裏ではがっつりの関税を決めちゃったトランプさんはしたたか

198:名無しさん@1周年
17/02/11 00:25:16.96 5PFZ6s8G0.net
トランプ陣営はやる事がほんと雑だな
まあどれだけ苦境をチャンスに変えられるかだな

199:名無しさん@1周年
17/02/11 00:25:32.30 jzQqsdDS0.net
中国の褒めたたえたいってのは
日本人が意味するところと違うかもしれんね。
韓国が無視するってよくいうが、
これは日本的に軽視って意味らしい。
まぁ、中国朝鮮はややこしいわ。

200:名無しさん@1周年
17/02/11 00:25:56.07 3pJ8afzG0.net
下等同士波長あうあうあー

201:名無しさん@1周年
17/02/11 00:26:15.46 5dYPPjaf0.net
>>167 >>182
横レスだけど、ホワイトハウスが声明を発表するまで
待ったほうがいいんじゃないかなあ。
日本とヨーロッパの報道はおそらく中国中央電子台の横流しだから。

202:名無しさん@1周年
17/02/11 00:26:29.15 axQPzIZY0.net
台湾こそが正当な中国って事だな。

203:名無しさん@1周年
17/02/11 00:26:38.96 AYlZaAcc0.net
大きく出てちょっと引っ込める
大きく出てちょっと引っ込める
いかにもビジネスマンらしい
ワンパターンだけど

204:名無しさん@1周年
17/02/11 00:26:47.73 XSYrT1uz0.net
「一つの中国認めたら、中国はアメリカに何してくれるの?」
「円安誘導認めたたら、日本はアメリカに何してくれるの?」
「台湾に肩入れしたら、台湾はアメリカに何してくれるの?」
後は各々の回答みて、おいしいところを食べるんだろ。
日中台談合は難しい状況だし。

205:名無しさん@1周年
17/02/11 00:26:59.21 Ca37IvA10.net
>>186
もうそんな金も中国は持ってないみたいだけどね

206:名無しさん@1周年
17/02/11 00:27:01.45 9dm4DjFiO.net
沖縄の米軍の全部か一部が台湾に移転するとするだろ?
で、大統領は「台湾と中国は一つじゃね?!」って言うだろ?
在中米軍基地ができるだろ?

207:名無しさん@1周年
17/02/11 00:27:05.97 Ugm+rbv40.net
マイナスがゼロになったのにこの喜び様www

208:名無しさん@1周年
17/02/11 00:27:17.57 iH1Og4FB0.net
もう日和ったん?

209:名無しさん@1周年
17/02/11 00:27:27.79 kwT4NNq60.net
>>190
実際、中国韓国だけだろワーワー騒ぐの
マティスやセッションズといった
強硬派を味方につけて
いかに日本核武装の方向にもっていくか
安倍がやるなら絶対に支援するがな

210:名無しさん@1周年
17/02/11 00:27:48.04 sVZ2gdDA0.net
中国受注のアメリカ新幹線が解消 
これも米国では殆ど報道されてない
最初から実現が疑問視されていてキンペーが恥をかかない為の茶番

211:名無しさん@1周年
17/02/11 00:27:51.91 7m925RIR0.net
>>190
そこでトランプさんの利用ですよ。
日本との為替政策を認める代わりに核兵器を売ってくれと言えば、彼は売ってくれるだろう。
アメリカさえ味方であれば、イスラエルのように他の国から総スカンでもやっていけるのです。
付く陣営が限られるのと、完全にアメリカの属国になるというデメリットがあるんで、北や中国を暴発させないと難しいだろうね。

212:名無しさん@1周年
17/02/11 00:28:10.91 7StQzz4r0.net
シナはさっさと民主化しろよ

213:名無しさん@1周年
17/02/11 00:29:18.27 elvO/8BJ0.net
安倍から最大限の譲歩を引き出すためにその前に中国と手を握っておいたんだな

214:名無しさん@1周年
17/02/11 00:29:49.93 m2Ba7iaE0.net
>>13
素直に梅しいわ

215:名無しさん@1周年
17/02/11 00:29:58.62 klwXzRbC0.net
つーか一つの中国を遥か昔から一貫して認めてきたのは日本だし

216:名無しさん@1周年
17/02/11 00:30:04.31 sCfLiN530.net
いいぞ安倍ちゃん
もっとやれ
安倍ちゃんになってからは連勝続きだよ
ネトウヨ狩りの安倍総理
前は支持してなかったけど
今は支持してるわ

217:名無しさん@1周年
17/02/11 00:30:08.55 sRKvkgrZO.net
>>1
台湾と中国は別物の国家です!

218:名無しさん@1周年
17/02/11 00:30:33.07 I4XlLiqT0.net
米中の仲が良ければ地球は平和
いいことじゃないか

219:名無しさん@1周年
17/02/11 00:30:43.91 McsoyihS0.net
>>212
日本は民主化以前に法治国家に成らないとな

220:名無しさん@1周年
17/02/11 00:30:51.45 gQnQg6oM0.net
白人様が中国に来ると喜んで国を切り売りして
名誉白人のごとく同じアジア人に威張りくさってたのに
日本人が来ると「出てけ」とばかりに反日暴動が
吹き荒れた国だからなあ。
さすがの韓国もここまで卑屈にゃなれんわ。

221:名無しさん@1周年
17/02/11 00:30:55.64 jzQqsdDS0.net
トランプは一筋縄ではいかんね。
会談前に中国と電話会談だもん。
中国には会談ギリギリ前のタイムリミットでメンツたてて
最高値で売り抜け。
日本に対しては中国とも話ししたからねで
日本をけん制。
金のためならなんでもするような気がするwww

222:名無しさん@1周年
17/02/11 00:31:18.26 GIqmCCcT0.net
日本の隣国は分裂している国ばっかりで、めんどくせぇ

223:名無しさん@1周年
17/02/11 00:31:36.24 7m925RIR0.net
>>205
経済成長が衰えているとはいえ、中国の資産はまだまだある。
台湾と国交を持つ国家をカネで叩いて味方につけることを現在進行形でやっているんだ。
トランプが喜ぶだけのカネくらいは持っているさ。

224:名無しさん@1周年
17/02/11 00:32:05.65 V+Htgtox0.net
ん?台湾消えんの?

225:名無しさん@1周年
17/02/11 00:32:07.84 Ca37IvA10.net
>>207
中国は山ほどの制裁関税食らってるからゼロにも程遠い

226:名無しさん@1周年
17/02/11 00:32:21.55 elvO/8BJ0.net
中国は以前からアメリカに対して「太平洋を半分ずつ分けよう」って
提案してるからな

227:名無しさん@1周年
17/02/11 00:32:44.28 sVZ2gdDA0.net
トランプ「でも武器は売りますよ台湾に」

228:名無しさん@1周年
17/02/11 00:33:15.09 RYde6Ecp0.net
で、どこの国のトランプと話ししたんだ?

229:名無しさん@1周年
17/02/11 00:33:27.55 jzQqsdDS0.net
>>224

台湾は今までどおり。
おそらく、一番ほっとしたのは台湾だと思う

230:名無しさん@1周年
17/02/11 00:33:30.04 WdgQpN6M0.net
キンペーが「トランプ、尖閣諸島から日米安保適用除外を明言してくれ」と言っても、
トランプは「いくらだ?」と返すタイプだろう。
そしてもちろん、その感触をもって日台に「どうしよう、君たちに不幸がおきるかもしれない。
それを回避できるかは君たち次第だよ。」と言うとw

231:名無しさん@1周年
17/02/11 00:34:00.38 RYde6Ecp0.net
しかしこのニュース、中国発の記事しかないのは何故?

232:名無しさん@1周年
17/02/11 00:34:03.43 axQPzIZY0.net
台湾こそが正統な中国であり、共産党とは中国の大部分を不法占拠している蛮族。

233:名無しさん@1周年
17/02/11 00:34:26.73 wEpDwEAy0.net
この展開は面白くない

234:名無しさん@1周年
17/02/11 00:34:32.11 u3BLTOP+0.net
nhkだかでアメリカからの中国差別特集してワロタわ
ほんまこういうのってnhkがんばるよなぁ
どこの国の放送だよ

235:名無しさん@1周年
17/02/11 00:34:46.43 elvO/8BJ0.net
>>224
日本はアメリカに従うしかないからね。これで台湾とは個別には付き合えない

236:名無しさん@1周年
17/02/11 00:34:47.43 jV7IQB6PO.net
最近ずいぶんと大人しいなチャイナもw
オバマん時は暴れ放題だったけどw

237:名無しさん@1周年
17/02/11 00:35:02.60 tjj7RYiY0.net
中国なら米国に勝てる
やっちまえ中国!米国を蹴散らせ!

238:名無しさん@1周年
17/02/11 00:35:27.01 RYde6Ecp0.net
1つの中国、1つの台湾、1つのチベット、1つのウイグル。

239:名無しさん@1周年
17/02/11 00:35:54.83 7m925RIR0.net
>>221
なりふりかまわず自国の利益を考える姿勢は敵ながら天晴れと思う。
効果がどうなるか分からない海外へのバラマキしか出来ないどっかの首相と変えて欲しいくらいだ。
まあ、そういう両天秤政策が失敗したら対米大包囲網が出来る恐れもあるけどね。

240:名無しさん@1周年
17/02/11 00:36:11.95 Ft6UHHk+0.net
トランプにとって台湾など優先順位が低いだろ
支持者もどうでもいいと思ってるよ

241:名無しさん@1周年
17/02/11 00:36:28.43 lf1Sia0q0.net
>>231
アホ!
ホワイトハウスからもとっくに公表されとるわ
この現実逃避の馬鹿マヌケ!!

242:名無しさん@1周年
17/02/11 00:36:44.35 nblAaPiu0.net
>>230
それがトランプだよ
安倍に尖閣守ってやる代わりにアメ車買えよと迫るのがトランプ流

243:名無しさん@1周年
17/02/11 00:37:30.58 qnyI5rV6O.net
台湾は梯子を外された。ある程度の軍事衝突だって覚悟してたかもしれないのに。って事は日本も梯子を外される可能性は十分にあるから自衛隊を強化しないと

244:名無しさん@1周年
17/02/11 00:37:30.85 elvO/8BJ0.net
自由主義と民主主義のリーダーを辞めるアメリカなんて
見たくなかったな

245:名無しさん@1周年
17/02/11 00:37:42.25 /P2Ry7Lx0.net
 
トランプ擁護してる連中は三種類

●幸福の科学
選挙中、幸福の科学所属の奴が共和党関係者を名乗ってテレビでトランプ擁護やりまくり、
今は↓こんなチラシを各家庭のポストにばらまいてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

●統一教会
統一教会メディアのワシントンタイムズは、トランプ全面擁護。
反トランプは共産主義がーとか言い出したらこいつら

●ヘイトゴキブリ 
トランプが排外主義なので支持。アメリカの話題なのに、韓国がー在日がーとか言い出したらこいつら

w

246:名無しさん@1周年
17/02/11 00:37:46.74 9JAvDtML0.net
台湾は中国だ
俺は台湾の大統領と話をするぜ
             Donald John Trump

247:名無しさん@1周年
17/02/11 00:37:48.61 Jcf9+m8a0.net
この件でトランプはTwitterで反論する方に1リンギット

248:名無しさん@1周年
17/02/11 00:37:58.92 BJxm9pkr0.net
トランプも正気に戻ったなw

249:名無しさん@1周年
17/02/11 00:37:59.67 hG+1Tfn+0.net
「一つの中国」て玉虫色のスローガンだしな
まあ米国の従来路線を踏襲しただけだろう

250:名無しさん@1周年
17/02/11 00:38:34.28 5ogLwlTA0.net
米と密接に連絡=台湾、「想定内」と動揺なし
2017年02月10日20時52分
トランプ米大統領(左)と台湾の蔡英文総統(AFP=時事)
 【台北時事】トランプ米大統領が中国の習近平国家主席と電話会談したことを受け、台湾総統府の黄重諺報道官は10日、「台湾と米国はこの件について密接に連絡を取り、意思疎通を図っている」とコメントを発表した。
 黄報道官は「米国は国際的に最重要の盟友である」と指摘。「米政府が良好な台米関係を含む東アジア地区の平和安定を重視していることを理解している」と強調した。 
 昨年12月に大統領就任前のトランプ氏は蔡英文総統と電話会談を行い、中国本土と台湾を不可分とする「一つの中国」原則に縛られない姿勢を示した。
ただ、中台関係の「現状維持」を掲げる蔡政権内には、台湾重視の姿勢を歓迎する一方で、対中関係が悪化したり、交渉カードとして利用されたりすることを危惧する声もあった。
 トランプ氏が習氏との会談で「一つの中国」維持を表明したことに対し、台湾では「想定内」と冷静な見方が少なくない。政権内にも特に動揺は広がっていない。

251:名無しさん@1周年
17/02/11 00:38:51.03 x6/K0ism0.net
一つの中国でもいいけど
台湾は中国じゃないだろ

252:名無しさん@1周年
17/02/11 00:39:02.40 nfBML2CY0.net
>>245
統一教会はなんでトランプ支持なんだ?

253:名無しさん@1周年
17/02/11 00:39:04.54 axQPzIZY0.net
しかしキンペーは影が薄いな。
失脚したクネと同レベル。

254:名無しさん@1周年
17/02/11 00:39:07.43 S7RoJtY70.net
中国、ロシア>アメリカ>日本、台湾
みたいな構図になってきた

255:名無しさん@1周年
17/02/11 00:39:09.02 rMXGzGci0.net
以前のトランプ発言は一米国人としての率直な意見だっただけさ
ベトナム戦争以来の密約なんて言われたって一般人はポカーンだよな

256:名無しさん@1周年
17/02/11 00:39:36.82 hl38RYA10.net
>>243
こんなタイミングで中国とやりとりしたこと自体が
うちは別に日本の一方的な味方じゃないぞ
って日本に見せるトランプのかけひきだろうしねえ

257:名無しさん@1周年
17/02/11 00:40:01.19 kuXtWd0N0.net
トランプの思う壺

258:名無しさん@1周年
17/02/11 00:40:11.51 WdgQpN6M0.net
>>242
日米の報道の温度差をすごく感じるんだよね。
日本メディア「俺たちのメシア、安倍ぴょんをトランプは破格の厚遇!安倍ぴょんの正論ラッシュ!『緩和の通貨安はOK、
         日米安保はアメリカのためでもある、トランプの貿易観は1980年』!愚かなトランプはすっかり改心するであろう!」
アメリカメディア「議題は通商。あと為替だろね。」

259:名無しさん@1周年
17/02/11 00:40:38.17 YQq3QOMl0.net
中国との協調歩調にネトウヨ苛々w

260:名無しさん@1周年
17/02/11 00:40:50.56 1JSNt9Rs0.net
>>237
在日シナチクは日本から出ていけ

日本人に成り済ましてシナチク応援するなカス

261:名無しさん@1周年
17/02/11 00:41:05.88 sVZ2gdDA0.net
日米会談でキンペー大恥だもんな
糞みたいなメンツ大事にする国だからね
トランプが台湾という最強カードそう簡単に手放すわけないよ

262:名無しさん@1周年
17/02/11 00:41:29.19 SXu/9q5/0.net
>>1
一つの中国ですら手に余るというのに二つもあったら困るやろ。
そういう意味やで(´・ω・`)

263:名無しさん@1周年
17/02/11 00:41:41.31 iPWTz0dk0.net
中華民国のもんやな

264:名無しさん@1周年
17/02/11 00:41:49.00 Kuh9TzWt0.net
たわけてるな…「一つの中国」を認めてもらいたかったらアレとアレとそれからアレを認めるんだよな?」っていう取引材料になってること、認めてどーすんだよ(笑
日本が尖閣、韓国が竹島の国際法廷協議に応じないのは、応じたら両国の懸案事項である事を認めざるを得ないから。
スワップなり米国債なり南沙なりでこれからトラブルが生じた時「あ、だったら台湾に大使館建設してもいいんだよ?」までハードル下げられてるのに「アメリカが一つの中国を認めたアル!」ってホルホル出来る位馬鹿なのか、彼の国は。

265:名無しさん@1周年
17/02/11 00:42:18.05 7d28GiSb0.net
何かしら市場解放で成果を出してからと思っていたが
何か確約できたのかな?

266:名無しさん@1周年
17/02/11 00:42:18.25 uYGrPf6l0.net
これ共産党の方の中国を消す宣言だったらガクブル

267:名無しさん@1周年
17/02/11 00:42:22.79 quMcckjk0.net
はっきり言っておこう
トランプはネトウヨの味方ではない
ネトウヨの嫌がる事を進んでやる
こんなのを支持してるネトウヨはアホ

268:名無しさん@1周年
17/02/11 00:42:24.56 FIuPlJQu0.net
ホワイトハウスのブリーフィングに
そんな発表ないよ
どこのホワイトハウスが発表したのか聞きたい

269:名無しさん@1周年
17/02/11 00:42:51.61 tjj7RYiY0.net
>>260
ご褒美ありがとうございます!

270:名無しさん@1周年
17/02/11 00:43:15.68 Qk1k1StGO.net
アメリカの狙いはチャンコロ共産党潰した後の1つの中国だろ

271:名無しさん@1周年
17/02/11 00:43:22.56 7m925RIR0.net
>>250
台湾の方が冷静だな。
トランプはあくまで対中交渉の材料として台湾を利用しているだけだから、中国との交渉が上手くいけば梯子を外される恐れがある。
トランプが台湾のために軍を出すとは思えないからね。

272:名無しさん@1周年
17/02/11 00:43:24.15 jzQqsdDS0.net
>>201
URLリンク(publicpool.kinja.com)
President Trump agreed, at the request of President Xi, to honor our "one China" policy.
新華社はhonorではなくadherence

朝日の駐米記者がこのourを米国政府と解釈するのが自然と書いてた。
おそらく、
きんぺいのいう一つの中国は金次第www

273:名無しさん@1周年
17/02/11 00:44:45.08 4BnuJjLx0.net
フェイク ニュース

274:名無しさん@1周年
17/02/11 00:44:46.02 Y7S5Jgor0.net
一つの中国って中共も国民党も同じだろ
まったく立場が違うけどな
アメリカの立場はそれを知っているって言っているだけの話だからな

275:名無しさん@1周年
17/02/11 00:45:00.17 rMXGzGci0.net
>>272
元々米国は曖昧な立場だって何回書けば理解するんだ?

276:名無しさん@1周年
17/02/11 00:45:00.34 IXA6+bxx0.net
>>223
>中国の資産はまだまだある。
1兆2千億ドルのアメリカ国債な。
中国にとっては資産だけどアメリカにとっては巨額の負債なんだよ。
でも、戦争すれば中国が持つアメリカ国債を紙くずにし、
アメリカの借金を帳消しにできる。
しかも中国共産党の側から南シナ海や尖閣で戦争を挑発してきた。
ビジネスマンのトランプがこんなビッグチャンスを逃すわけがない。
必ず中国のお誘いに乗って戦争するよ。

277:名無しさん@1周年
17/02/11 00:45:38.51 29jx5uaP0.net
一つの中国って、中国大陸は台湾の領土ってこと?

278:名無しさん@1周年
17/02/11 00:45:50.82 OwxiE9SE0.net
いまや米中は経済力において突出した2超大国だからねえ
巨頭会談になるだろうね
体躯も実測でトランプ187センチ、キンペー182センチぐらいだからね。

279:名無しさん@1周年
17/02/11 00:45:59.76 WPSG6lPz0.net
トランプあほやね
調子乗らせてどうすんだ

280:名無しさん@1周年
17/02/11 00:46:11.37 waJ3zVP90.net
>>271
米中「一つの中国」確認、日中に影響せず 官房長官
2017/2/10 19:48
 菅義偉官房長官は10日の記者会見で、トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が、中国と台湾は不可分の領土だとする「一つの中国」原則を電話協議で確認したことについて、沖縄県・尖閣諸島への影響などは「全くない」と強調した。
 会談内容については「第三国間のやりとりなので、政府としてコメントは控えたい」と述べるにとどめた。〔共同〕

日本も冷静

281:名無しさん@1周年
17/02/11 00:46:33.57 Oakk6jpv0.net
また負けたのかwwwネトウヨm9(^Д^)

282:名無しさん@1周年
17/02/11 00:47:32.00 4uL/vIWx0.net
トランプの手のひら返し

283:名無しさん@1周年
17/02/11 00:47:46.05 S7RoJtY70.net
>>273
BBCアプリでラジオ聞いたら放送してた

284:名無しさん@1周年
17/02/11 00:47:46.88 axQPzIZY0.net
>>279
ブタをおだてるのはビジネスの基本。

285:名無しさん@1周年
17/02/11 00:48:15.35 sVZ2gdDA0.net
ふしぎの国の阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6

286:名無しさん@1周年
17/02/11 00:48:23.09 Y7S5Jgor0.net
パヨクは何に浮かれているのかしらないけど
ここで戦争されたら日本にも影響あるからこれで良いんだよ
チョン半島での戦争は勝手にやれば良いがな

287:名無しさん@1周年
17/02/11 00:49:33.11 4Hvco2ce0.net
アメリカと中国が戦争するはずないだろ
双方、望んでないっつーの
ねらー個人の妄想は世界の意向と違うの
現実を見ろよ

288:名無しさん@1周年
17/02/11 00:49:37.87 HCHASwwJ0.net
>>13
>梅しいのぉwwwww
面白いので、今度使わせて頂くww

289:名無しさん@1周年
17/02/11 00:49:59.02 gcmjyGe90.net
台湾人がガッカリするやろね

290:名無しさん@1周年
17/02/11 00:50:04.71 Am/gcuyC0.net
キンペー「トランプさん、あなたは中国と戦争をして、中国を植民地にして、中国を分裂させるつもりですか?」
トランプ「は? いきなり何言ってんだ? そんなことしね~よ。」
キンペー「分かりました」ガチャ
キンペー「トランプ大統領との電話会談の結果、トランプさんは台湾を中国の一部と認めると発言しました!
     CNNさん、ニューヨークタイムズさん、拡散よろしく!」←今ここ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


291:名無しさん@1周年
17/02/11 00:50:06.19 7m925RIR0.net
>>276
負債の解消のために戦争を起こしたら、もっと負債が増える可能性もあるから、とりあえず両国とも戦争は避けたいと思うなぁ。
イスラム圏での戦いと違って、中国だと核の使用や正規軍相手の消耗戦になりかねない。
対外政策の見直しを唱えてきたトランプが戦争という手を取るかは疑問ではある。

292:名無しさん@1周年
17/02/11 00:51:01.05 PA4hH6rJ0.net
アメと無知

293:名無しさん@1周年
17/02/11 00:51:05.69 6pKPFt7R0.net
もしかして・・・ルーピー?

294:名無しさん@1周年
17/02/11 00:51:12.39 Na9Stmj50.net
戦争と聞いて正面での衝突をイメージするものは21世紀を生きていない

295:名無しさん@1周年
17/02/11 00:51:47.99 S7RoJtY70.net
これは沖縄中国化ありそうだな

296:名無しさん@1周年
17/02/11 00:52:30.03 Oakk6jpv0.net
・Twitter中のトランプ
URLリンク(animalive-359e.kxcdn.com)
・リアルのトランプ
URLリンク(gazou.blueneo.jp)

まさにお前らと同じwww
ネトウヨ大統領だなwwwネトウヨm9(^Д^)

297:名無しさん@1周年
17/02/11 00:52:33.35 7d28GiSb0.net
米中戦争なんてするかよ
洒落にならんわ
あって朝鮮戦争だろ

298:名無しさん@1周年
17/02/11 00:52:36.05 wDrK/+CHO.net
でも日本政府も嫌々でもとりあえず1つってのに腫れ物さわるみたいに気を使ってきたから他国の大統領の事いえないしな。
可愛そうなのは利用され翻弄される台湾。
民主主義だから台湾のが日本とうまくやれるだろうに。

299:名無しさん@1周年
17/02/11 00:53:09.36 WcPHl4NB0.net
>>1
>南シナ海問題などでの日米の対中連携強化に不快感を示した
日米首脳会談が気になった気になって仕方ないアル
会談前に泣きついて電話会談に漕ぎつけたことが推察されるなw
キンペー必至すぎw

300:名無しさん@1周年
17/02/11 00:53:25.22 Pdae1Pgf0.net
CatNA (@CatNewsAgency)
新華社のフェイクニュース。
「トランプが習近平に『一つの中国』原則の遵守を確約。」
新華社は”adherence”(遵守)、他社は”honor”(尊重)と報道。 URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)

CatNA (@CatNewsAgency)
ホワイトハウスは、トランプが『一つの中国』原則を”honor”(尊重する)と発表したにも拘わらず、ガーディアンは題名で”support”(支持する)と、微妙にニュアンスを変えている。こうやって伝言ゲームのように嘘ニュースが生まれる。
URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)

301:名無しさん@1周年
17/02/11 00:53:26.48 Oq/371FB0.net
中共が褒めたって事はトランプは無能って判断したのかな

302:名無しさん@1周年
17/02/11 00:53:35.16 stY+VXQk0.net
支那之皇帝賜美国王金印
臭菌ペーはトランプに金印でも贈れよ。

303:名無しさん@1周年
17/02/11 00:54:10.60 S7RoJtY70.net
やっぱり
西日本人民共和国
ロシア領北海道
東日本合衆国
とかに落ち着いていくのかな
長期的には

304:名無しさん@1周年
17/02/11 00:54:21.15 PPoJ5vaY0.net
予測できない男でありたいそうだから
ここからまた一転して、米中戦争開戦もあるかもよ。

305:名無しさん@1周年
17/02/11 00:54:21.29 6pKPFt7R0.net
これからも延々と繰り返すんじゃないのかな?
ツイッターで攻撃しては
直接会いに来た時にリップサービスって流れを

306:名無しさん@1周年
17/02/11 00:54:55.78 FSzvdBIZ0.net
褒め称えるって、目下に対する言葉だろ。

307:名無しさん@1周年
17/02/11 00:55:04.35 mJt+cIWe0.net
ト氏は、最初から台湾は除く ってなもんでしょ?
いちいち支那には言わないけど

308:名無しさん@1周年
17/02/11 00:55:16.14 Y7S5Jgor0.net
>>303
中国の経済が良ければそうなるかもな
国営企業ばかりじゃ先は無いだろうけどな

309:名無しさん@1周年
17/02/11 00:56:23.22 2xdH38qR0.net
トランプは韓国でトランプワールドを事業展開してるから
韓国を潰す気もないんだよね。
「トランプが特亜を潰してくれる!」
なんてネトウヨの妄想だよ。

310:名無しさん@1周年
17/02/11 00:56:33.33 Na9Stmj50.net
中国は媚びた
電話だけで嬉しくて舞い上がる習近平だが
中国は今日も明日もずっと制裁されている

311:名無しさん@1周年
17/02/11 00:56:52.87 WcPHl4NB0.net
トランプも報道官如きに褒めたたえられたら・・・
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
状態だろうなw

312:名無しさん@1周年
17/02/11 00:56:59.33 S7RoJtY70.net
>>308
大阪の壁とかできて分断されるのかな

313:名無しさん@1周年
17/02/11 00:57:13.43 WY8qK+dS0.net
台湾人って別に本気で独立したいわけじゃないしね

314:名無しさん@1周年
17/02/11 00:57:17.01 Am/gcuyC0.net
中国は、レアメタルの件で7日から経済制裁中。

315:名無しさん@1周年
17/02/11 00:57:58.22 1xyDmu6/0.net
振り回されてるじゃないか
らしくもない

316:名無しさん@1周年
17/02/11 00:57:58.96 vp0Dnq2o0.net
ミスター「いわゆるひとつの中国なんですねぇ」

317:名無しさん@1周年
17/02/11 00:58:10.54 waJ3zVP90.net
>>308
中国が自滅するのを待ってゆっくり料理に取りかかっていいだろう

318:名無しさん@1周年
17/02/11 00:58:25.83 3aUBWEJm0.net
シナの金でトランプを屈服させて大満足なんだぜ。集金野郎はごきげんだぜ。

319:名無しさん@1周年
17/02/11 00:58:48.34 Am/gcuyC0.net
>>305
直接言えないチキンって点ではオバマと同じかもな。

320:名無しさん@1周年
17/02/11 00:59:14.83 Na9Stmj50.net
習近平が屈服した
制裁をすべて許容するわけだから

321:名無しさん@1周年
17/02/11 00:59:16.50 GtTuLKVV0.net
これって不良がちょっと当たり前のことをすると好感度アップ見たいなものか?

322:名無しさん@1周年
17/02/11 01:00:10.82 Y7S5Jgor0.net
>>312
俺なら名古屋あたりで分けるけどな
中国経済は失速しているからそうはならないだろうけどな
中国も生産年齢人口はすでに減少しているから先は日本と同じ道

323:名無しさん@1周年
17/02/11 01:00:44.51 13yNk1GbO.net
ネトウヨいつもの現実逃避w

324:名無しさん@1周年
17/02/11 01:01:22.40 +yPAWASN0.net
>>9
ウンコ投げるのはチョンの伝統文化だろ(笑)

325:名無しさん@1周年
17/02/11 01:01:27.63 S7RoJtY70.net
>>322
中国が勢いづいてアメリカも丸くなったらそうなってしまうのかな
俺は中国語もロシア語もわからないから
東日本合衆国でいいや

326:名無しさん@1周年
17/02/11 01:01:56.80 2XDbm9PL0.net
>>68
日本は50兆の貢物をアメリカにやるんだけどな
外国にばら撒きまくりの税金

327:名無しさん@1周年
17/02/11 01:02:02.61 pq53KMBi0.net
日本も米国債の事ちょっと触れてみたら
良いのに

328:名無しさん@1周年
17/02/11 01:02:15.26 rMXGzGci0.net
ネトウヨの心の拠り所ってあとどれだけ残ってるんだろうな

329:名無しさん@1周年
17/02/11 01:02:31.49 Am/gcuyC0.net
中国には過去形が無いからやっかい。

330:名無しさん@1周年
17/02/11 01:02:43.56 zkP90Bi20.net
南チョンは像を撤去する…などとの明文化も調印も何も無い
適切に処理するよう努力する…と書かれてあるだけ
金だけちゃっかりタカられる(苦笑)
感情的になってるのはアホ安倍外交とアホマスゴミメディア(失笑)
大使の一時帰国で国内馬鹿ウヨ勢力の顔色をうかがいたいだけ(笑)
日露首脳会談の大失態をごまかしたいだけ(笑)
北方領土にはロシアに軍事施設を次々と建設されるも、金を貢がされ(笑)
安倍チョンの中国包囲網がー!… アジア諸国のみならず欧州全ての国が中国主導のAIIBに参加(笑)
南シナ海には軍事拠点を建設され、尖閣列島には中国公船による領海侵犯されっぱなし(爆笑)
米国には自衛隊員の尊い命を投げ売りの叩き売り(汗)
北チョンには制裁解除の甘々外交も核実験連発(爆笑) 改造内閣で拉致問題担当大臣はコロコロ替わる(笑)
自衛隊の大義なき海外派兵には顔真っ赤の涙目で邁進するが
総理官邸に核ゴミ搭載ドローンが突っ込んできても2、3日誰も気づかない(爆笑)
日本人がテロリストに拘束されてものんきに無意味なアホノミクス解散総選挙(苦笑)
「テロには毅然とした態度で立ち向かう!」との威勢の良さも、人質の動画が公開されると
「にっ、日本の…じっ、人道支援が…(汗)」と急速にトーンダウン(苦笑)
世界中から失笑される(笑)
インドネシアの国家プロジェクト高速鉄道は日本の必死のセールス虚しく中国製お買い上げ(笑)
トルコの世界最長懸垂橋建設事業は日本の涙目のセールス虚しく南チョン製お買い上げ(爆笑)
海外での事業は空振り連発だが、バラまきODAは大盤振る舞い(笑) 国内談合公共事業の海外版(苦笑) 
自らの馬鹿さが招いた福島第一原発事故の放射能汚染水はコントロール不能のダダ漏れ常態も
飼い犬同然の犬メディアマスゴミだけはアンダーコントロール(失笑)
タカり下村(笑) 土産物大好き甘利(失笑) ドリル小渕(爆笑) ロリホモ武藤(苦笑) イクメン不倫(笑)
そしてパンツマン(大爆笑) …etc …etc
飼い犬マスゴミはアンダーコントロールも閣僚や身内のコントロールは出来ません(爆笑)
為替と株価は公金ジャブジャブ注ぎ込みインチキコントロール
「アベノミクスのアクセルを全開に!」破綻国家へフル加速する(失笑)
正規は非正規となり、中所得者は低所得者になる
一般市民の所得はダダ下がりだがシロアリ公務員の所得は急上昇(失笑) 東電社員の所得まで急上昇(笑)
安倍シナチョン晋三に大きな影響を与える「日本会議」
しかしメンバーの地方議員が政務活動費の問題で次々と辞職(笑)
「愛国」を叫ぶ連中が公金ネコババしてますたー(爆笑)
アメリカ大統領選挙の真っ只中、勇み足的にヒラリー氏にゴマすり会談するもトランプ氏当選(爆笑)
世界中から失笑される(苦笑)
恥も外聞も無く今度は、まだ就任もしていないトランプ次期(当時)大統領にゴマすり表敬訪問(笑)
ゴルフクラブを手土産に手を揉み揉みしながら(笑) 早く会えば良いと思っている(失笑)
日本の犬マスゴミがヨイショしてくれると信頼している(苦笑)
「トランプさんは信頼出来る!」海外から倫理観も理念も何も無いエコノミックアニマルと笑われる(爆笑)
日本の犬メディアマスゴミ「さすが安倍さん!中国包囲網です!地球儀を俯瞰する安倍外交です!」
世界報道の自由度ランキング日本72位(笑) 韓国よりも下(苦笑)
菅チョン官房長官は顔真っ赤に反発!何か思い当たるフシでもあるのでしょうか?(爆笑)
報道しない自由度ランキングなら間違いなく世界ワースト1(苦笑)

安倍チョン内閣支持率 … 68% ( 大爆笑 )

331:名無しさん@1周年
17/02/11 01:03:10.47 WlfBHHwy0.net
台湾のこと中国って言って叩かれてたアイドル大勝利

332:名無しさん@1周年
17/02/11 01:03:52.26 LvlFxWCo0.net
トランプって実は実際本人目の前にしちゃうと弱腰になるタイプじゃね?

333:名無しさん@1周年
17/02/11 01:03:53.92 Na9Stmj50.net
習近平が丸く縮こまったから中国の港が切り取られる
中国シンパは居場所がなくなって大陸送りになるよ

334:名無しさん@1周年
17/02/11 01:04:02.92 +uODzcEI0.net
交渉に使うかと思ったら
台湾簡単にはしご外されたな
中国にはトランプ出さえ逆らえない
というかスタッフが五月蝿いんだろうけど

335:名無しさん@1周年
17/02/11 01:04:08.39 Y7S5Jgor0.net
>>325
中国が勢い付く訳無いよ
元安でドルを売りまくっているのが現状
元を支えないと紙くずになりかけているからな

336:名無しさん@1周年
17/02/11 01:04:09.55 UxnPaVby0.net
疑問なんだけど中国は台湾!て政府の国民も言い張ってんのに
中国人が台湾に入国しようとするとビザが必要になるわけ
しかも一定以上の所得がないとだめっていう。
こういう部分は強行突破できないんだな

337:名無しさん@1周年
17/02/11 01:04:18.02 mTwCcmfi0.net
将来、共産党倒して台湾国民党を持ち上げるための布石だよ
内戦で難民大量に出るの抑えるために

338:名無しさん@1周年
17/02/11 01:04:18.42 4Hvco2ce0.net
中国が何か譲歩したんだろ
アメリカンマネーファーストのトランプが対価として一つの中国発言をした
今後もこういう構図が続くから、日本は何としても距離を置いてトランプに
吸い取られないようにしないといけないがな・・・ポチが・・・

339:名無しさん@1周年
17/02/11 01:04:49.35 jKUVk4/w0.net
と安心させておいて
台湾の米軍基地を着々と・・

340:名無しさん@1周年
17/02/11 01:05:46.95 UxnPaVby0.net
あ、ごめん
台湾は中国!の間違い。
>>336

341:名無しさん@1周年
17/02/11 01:05:56.48 waJ3zVP90.net
>>310
そう
もう中国は一人で立てない状態
すでに内乱も勃発してるんだろう
日米台もそれを見越して冷静沈着なんだよ
我が国は中国崩壊の後で米と協力して台湾をサポートしていかなければならない

342:名無しさん@1周年
17/02/11 01:06:36.19 S7RoJtY70.net
台湾の行方は沖縄の行方なのかなあと
短中期的に注目する点としては

343:名無しさん@1周年
17/02/11 01:07:38.09 Y7S5Jgor0.net
>>341
崩壊までは判らないが停滞しているのは事実だな

344:名無しさん@1周年
17/02/11 01:08:51.73 C3p60bjB0.net
>>1
褒める。。またトランプの逆鱗に触れるぞ

345:名無しさん@1周年
17/02/11 01:09:00.37 Am/gcuyC0.net
.

       ,..-―-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧     ウリたちのことも、ときどきでいいから・・・・
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     思い出してあげてくださいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

346:名無しさん@1周年
17/02/11 01:09:29.05 UbCDNeG10.net
就任前のトランプ個人の発言に引きずられると、トランプ政権を見誤る。
トランプ個人は威勢よかったけどトランプ政権は現実路線になっている
URLリンク(www.firstpost.com)
2016年8月
"You know, we have a treaty with Japan where if Japan is attacked, we have to use the full force and
might of the United States. If we're attacked, Japan doesn’t have to do anything.
They can sit home and watch Sony television. No, what kind of deals are these?"
Trump asked at an election rally in Des Moines, Iowa.
「われわれは日本と条約を締結しており、もし日本が攻撃されれば、米国は全力を尽くさなければならない。
もし米国が攻撃されても、日本は何もする必要はない。
座ってソニーのテレビを見ていられる。これはどんな取引だ? 」
トランプはアイオワ州デモインの選挙集会で尋ねた。
“50 percent of the cost” of basing U.S. troops in Japan. “Why don’t they pay 100 percent?”
米軍の日本駐留「コストの50%」。 「なぜ日本は100%を支払わないんだ?」

2017年2月
マティス氏が駐留費負担を絶賛「日本は他国のモデルだ!」 日米共同会見詳報
URLリンク(www.sankei.com)
マティス国防長官
「コスト負担ということでは、日本は本当にモデルだと思っている。われわれは常に対話をこの件について
やっています。詳細についても常に話をしています。そして日本と米国で経費の負担分担が行われているのは、
他の国にとってモデルになると思っております。お手本になると思っております。」

347:名無しさん@1周年
17/02/11 01:09:40.51 fpdFhm6w0.net
>>313
台湾人は中国人をすげえ嫌ってるぞ
中国人が台湾に旅行に行くと嫌がらせされる
中国人はだから日本に旅行に来るw

348:名無しさん@1周年
17/02/11 01:10:35.98 wLQKaCmA0.net
中国が即行シッポ振って反応してるw
米国のパワーパねぇな

349:名無しさん@1周年
17/02/11 01:10:55.77 Hwor8D0S0.net
>>3
そーだよ。
あくまで国内向けだが。
でもまあ完全にトランプの失言で、米国の対中外交上の失点になっちゃったな。

350:名無しさん@1周年
17/02/11 01:11:30.11 Uwm7oEHA0.net
>>313
二二八事件って知ってるか

351:名無しさん@1周年
17/02/11 01:11:36.13 UbCDNeG10.net
URLリンク(obamawhitehouse.archives.gov)
ホワイトハウス 12月16日記者会見
Q Your successor spoke by phone with the President of Taiwan the other day and declared subsequently
that he wasn’t sure why the United States needed to be bound by the one-China policy.
あなたの後継者(トランプ)は、先日台湾の大統領との電話会談で、なぜ米国が「一つの中国」政策に拘束される
必要があるのか分からないと名言しました。
THE PRESIDENT:
But understand, for China, the issue of Taiwan is as important as anything on their docket.
The idea of one China is at the heart of their conception as a nation.
オバマ大統領:しかし、中国にとっては、台湾の問題は、重要だと理解しています。 一つの中国という考えは、
国家としての彼らの概念の中心にある。
お前ら:うおーーーーーーートランポリン閣下最高!!支那をぶっ潰せ!!台湾は日本の友!!
↓ 8週間後
URLリンク(www.reuters.com)
Trump changes tack, backs 'one China' policy in call with Xi
トランプ、方針を変更、習近平との電話会談で「一つの中国」政策を支持

お前ら:フェイクニュースだ、トランポリン閣下は俺たちを裏切らない←今ココ!!

352:名無しさん@1周年
17/02/11 01:11:54.48 X6UhAbYR0.net
>>313
いろんなひとがいるよ
台湾って一絡げにするやつはアホ

353:名無しさん@1周年
17/02/11 01:12:32.59 TtpyNVGQ0.net
こいつやっぱ国を任せちゃダメな奴だろ

354:名無しさん@1周年
17/02/11 01:12:35.64 Na9Stmj50.net
オバマと同じことを言われただけで強烈な制裁を認めてしまった
習近平は民主国家だったら失脚してる

355:名無しさん@1周年
17/02/11 01:12:53.49 qTm3uFcf0.net
北京でなく
台北を首都とする「一つの中国」だろ

356:名無しさん@1周年
17/02/11 01:14:37.26 Am/gcuyC0.net
      : ∧   ∧:
      :/ ゙i─/ ,ヽ:
     :/   支   \:
  :、.‐'`´_______ `゛'‐ ,:
    ̄ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\ ̄ ̄
  :/⌒u.┏(__人__)┓  \:  トトトトランプさんんんお願いしますすす
  :|.   .┃ |r┬-l ┃ u |:  中国への関税30%くらいなら目をつむりますから
   :\  ┃ |r l-/ ,┃ /:  たたた台湾の沖縄化だけはカンベン・・・・・・・
   :ノ  u  `ー'∪   \:
会談前
──────────────────
会談後
        ∧   ∧
       ./ ゙i─/ ,ヽ
     ./   支   \
   、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
    ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄
   /  \    /  \  
   |   ┏(__人__)┓   |  トランプの発言を褒めてつかわすアル!
   \   ┃ `⌒.´..┃  /
   /   ┃     .┃  \

357:名無しさん@1周年
17/02/11 01:14:38.74 /Qq+OJIB0.net
社交辞令に決まってるんだろ バカシナがうっとうしいからw

358:名無しさん@1周年
17/02/11 01:14:50.10 JTl9T42u0.net
「一つの中国」をあのトランプ様が認めてくれて「ほっ」と一安心の中国w

359:名無しさん@1周年
17/02/11 01:14:56.94 zuD0XLmt0.net
トランプ氏、習主席と電話会談 「1つの中国」政策認める
URLリンク(www.cnn.co.jp)
CNNが報道してる
つまり

360:名無しさん@1周年
17/02/11 01:15:02.11 E2ZA5GGS0.net
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -~''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ   さあて、これで安倍ポチ攻略に専念出来るぞ
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , / 
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。

361:名無しさん@1周年
17/02/11 01:15:14.94 jv3xTTAa0.net
拷問復活も、国防長官に説明受けてやめたよ
人の言うこと聞く人だよね

362:名無しさん@1周年
17/02/11 01:15:33.95 OiWfbZ4s0.net
まあ中国攻撃は日本が勝手にやってろ、ってとこか

363:名無しさん@1周年
17/02/11 01:15:55.36 /Qq+OJIB0.net
どっからどうみても台湾は独立国だよ 共産党の権限なんて香港みたいに及んでねーだろ
兵器もアメリカから購入して北京に備えてるわけでw

364:名無しさん@1周年
17/02/11 01:15:56.10 QgOBVXzI0.net
トランプみたいな理念や信条のない守銭奴には
中国は与しやすいだろうな
元々中国は賄賂が横行する国だし手慣れている

365:名無しさん@1周年
17/02/11 01:16:18.50 Na9Stmj50.net
中国への経済攻撃を習近平が許可したってとこだろうな

366:名無しさん@1周年
17/02/11 01:17:35.98 jv3xTTAa0.net
>>363
アメリカに買わされてるんじゃない?
経済界は中国とはもう切り離せないくらい依存してるから、親大陸なんだ

367:名無しさん@1周年
17/02/11 01:17:39.25 S7RoJtY70.net
やっぱりアメリカの本音は孤立主義を深めて
極東のいざこざに巻き込まれるのはゴメンというところなのかな

368:名無しさん@1周年
17/02/11 01:18:08.13 rMXGzGci0.net
制裁なんてオバマ時代から共和党議会がやってた話だろ

369:名無しさん@1周年
17/02/11 01:18:17.79 4Hvco2ce0.net
>>347
んな事ないわ
台湾内だって親中勢力はいる
はっきりと親中でも反中でもなく、独立を声高に叫ばないで穏健に
中国と付き合って商売うまくやりたい人も多い

370:名無しさん@1周年
17/02/11 01:18:23.05 jv3xTTAa0.net
>>364
まるで日本はそうじゃないみたいな

371:名無しさん@1周年
17/02/11 01:18:51.65 Na9Stmj50.net
孤立した習近平がゴメンと謝って制裁を受け入れたというところだろう

372:名無しさん@1周年
17/02/11 01:18:52.40 F8XYNe150.net
>>36
願望www
お前にトランプの何が分かるんだよw
恥ずかしい奴だなw

373:名無しさん@1周年
17/02/11 01:19:11.22 hOd1oMop0.net
対米感情が悪化してアメ車が売れなくなれば、日本車を伸ばせたのに

374:名無しさん@1周年
17/02/11 01:19:36.35 jv3xTTAa0.net
だって同じ民族で、言語もほぼ同じなんだよ
日本人が思ってるような仲と違う

375:名無しさん@1周年
17/02/11 01:20:00.86 b8WeUiLKO.net
元々中国嫌いなトランプは途中で手のひらクルーしそう
各国の関係を考えたら台湾とは仲良くする方がベターじゃないか?
自国大好きなトランプCEOにしてみたら台湾にはアジアの小国っていう位の
認識しかしてないからこんな発言をしたと予想してみる

376:名無しさん@1周年
17/02/11 01:20:37.58 jv3xTTAa0.net
>>373
中国人は日本なんかよりはるかにアメリカが好きだし
同時にアメリカを対等と見てる

377:名無しさん@1周年
17/02/11 01:20:51.78 +81IDlBA0.net
>>369
今の台湾企業は大陸が無いとやっていけない

378:名無しさん@1周年
17/02/11 01:21:13.61 IEmh9hXu0.net
会談後、中国は必ず都合の良いことを報道する
真実は関係ない
最初からシナリオ通りなんだよ

379:名無しさん@1周年
17/02/11 01:21:19.00 jv3xTTAa0.net
>>375
天秤にかけて揺らしてるんだろ

380:名無しさん@1周年
17/02/11 01:21:46.75 L83jLLT00.net
一つの中国
台湾地域から独立運動
それに便乗して委託戦争の複線

381:名無しさん@1周年
17/02/11 01:22:03.65 0VWciT4i0.net
トランプは3年後ぐらいにはどんな発言をしてるんだろうな

382:名無しさん@1周年
17/02/11 01:22:22.12 Na9Stmj50.net
大陸の経済は東南アジアに移行したから東南アジアが無いとやってけない
その東南アジアに迷惑をかける中国は制裁をされている

383:名無しさん@1周年
17/02/11 01:22:44.62 jv3xTTAa0.net
>>378
ほんとだ
中国外務省発表だった

384:名無しさん@1周年
17/02/11 01:23:30.18 wdzsFOID0.net
一喜一憂具合がガキみたいだな

385:名無しさん@1周年
17/02/11 01:23:43.30 lg766MrH0.net
米国の反中国派は、IT路線に乗り遅れてアブれた物造りの連中だから、
中国の懐柔に迎合してこれから親中国に改宗していくことになる。
ちょっと拗ねて見せただけのことだ。

386:名無しさん@1周年
17/02/11 01:23:44.56 jv3xTTAa0.net
>>381
ユダヤの逆鱗に触れて殺されてなきゃいいけど

387:名無しさん@1周年
17/02/11 01:24:08.99 b8WeUiLKO.net
>>361
そうそう。そこはさすが優秀な経営者だ。バノンは危険なようだけど
マティスは軍人上がりだから世界をリアルによくわかってるしな
マティスはトランプの有能なサポート役になると思う

388:名無しさん@1周年
17/02/11 01:24:16.40 QgOBVXzI0.net
>>370
日本は露骨な賄賂は少し躊躇するところがあって
まず相手に与えるより自分が身を切って誠意を見せて信頼してもらおうという
まどろっこしい所がある
中国はあなたは何が欲しいですか?私はこういう見返りが欲しいです
という主張がはっきりしている
トランプには信頼関係より損得勘定の方が素直に通じるだろう

389:名無しさん@1周年
17/02/11 01:24:24.03 Am/gcuyC0.net
まあ、日韓合意直後も、CNNやらabcなんかは「日本政府は軍の強制連行を認めて従軍慰安婦の人たちに10億円を補償することに決めました」
みたいな報道で溢れてたし、最近の日本の報道でも「大使は数日で戻す~デンデン」とか騒いでたからな。

390:名無しさん@1周年
17/02/11 01:24:28.39 HIsntyNn0.net
>>97
おまえおめでたい奴だな
チャンコロ解体はもう決まってることなんだよ
お前がどれだけ足掻いても結果は変わらないからな?

わかったか?知恵遅れ
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

391:名無しさん@1周年
17/02/11 01:24:59.16 dp5dZhDj0.net
「褒めたたえたい」
最近の中国様って徹底的に上から目線だね

392:名無しさん@1周年
17/02/11 01:25:30.24 HIsntyNn0.net
チャンコロがアメリカの挑発に乗れば即解体開始って段階なんだよ
その為の仕込みも今までやってきただろ?
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

393:名無しさん@1周年
17/02/11 01:26:02.17 dUhF4L8K0.net
ネトウヨってポジティブというかバカだねw

394:名無しさん@1周年
17/02/11 01:26:41.01 kSyl9DvL0.net
a China

395:名無しさん@1周年
17/02/11 01:26:45.44 zuD0XLmt0.net
国営の中国中央テレビは、電話会談を現地時間正午のニュースのトップで伝えました。
会談で習主席は「アメリカ政府は『1つの中国』政策を堅持すると、トランプ大統領が強調したことを称賛する。『1つの中国』の原則は両国関係の政治の基礎だ」と述べたと伝えています。
そして、「中国はアメリカと協力を深め、両国関係の健全で安定した発展を推進していきたい」と強調したということです。
また、中国中央テレビは「両国首脳は1日も早い会談を楽しみにしている」と伝え、直接の首脳会談の早期実現に前向きな姿勢を示しました。

今のところ中国側の又聞き報道しかない

396:名無しさん@1周年
17/02/11 01:26:57.23 PPoJ5vaY0.net
>>391 以前からそうだけど。
もともと中華思想なので、自分らが中心。
それは共産党政府でも変わりないよ。太古から同じ。

397:名無しさん@1周年
17/02/11 01:26:57.47 Na9Stmj50.net
>>391
中国人のほとんどは家族、敵、下僕の3つでしか人間関係を築けない

398:名無しさん@1周年
17/02/11 01:26:59.92 lKFvTDaI0.net
腐れ支那畜は地球から消滅しろ

399:名無しさん@1周年
17/02/11 01:27:14.43 +Du8V0Cn0.net
今は一国二制度前提の、92共識があるから、これが崩れない限り
一つの中国でいかないといけない
しかし、最近の中国の動きはこれを壊そうとしている
先に一つの中国を壊すのは中国の大陸政府だろうね
これから言えばトランプにしたら無意味だと笑ってるかもな

400:名無しさん@1周年
17/02/11 01:27:15.60 VaI2tIoW0.net
台湾が抜けた後のってことか

401:名無しさん@1周年
17/02/11 01:27:36.49 bxXSTjUC0.net
>>3
最初はトランプが上から目線だったから
その仕返しだろw

402:名無しさん@1周年
17/02/11 01:28:09.74 YiZQI15N0.net
騒ぎ起こしちゃ手のひら返す
こればっかじゃねーか

403:名無しさん@1周年
17/02/11 01:28:20.31 mnBCt8tv0.net
>>13


釣り針でかすぎクマ-

404:名無しさん@1周年
17/02/11 01:28:28.04 odcNxmAK0.net
今回は、習近平の要請を受け入れて、って枕詞がつくんだけど、あまり報道されてないなw
駆け引きだとすりゃ、トランプって凄いな。
外交素人だからこそ、できんのかもな。
ビジネス一流だし。

405:名無しさん@1周年
17/02/11 01:28:50.14 RQ/Fb1Rg0.net
アメリカと中国は同等の扱い
日本は同盟という犬扱い

406:名無しさん@1周年
17/02/11 01:29:01.59 HIsntyNn0.net
チャンコロは褒め称えるなんて言って必死だけどな
おまえらは格下なんだよ、大人しく従うか強制解体されるかしかないの
わかったか?馬鹿チャンコロ
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

407:名無しさん@1周年
17/02/11 01:29:06.64 M4DQQVIS0.net
そういや中国包囲網ってどうなったの?

408:名無しさん@1周年
17/02/11 01:29:16.79 1AinvcYa0.net
弱腰トランプwwwwwwwww
威勢がいいのはツイッターだけのネット弁慶wwwwwwww

409:名無しさん@1周年
17/02/11 01:29:54.74 Am/gcuyC0.net
逆に言えば、トランプは、これで味をしめただろうな。
日本や台湾と仲良くすればするほど、中国側の方から
ドンドン折れてくれるわけだ・・・ってな。

410:名無しさん@1周年
17/02/11 01:30:00.86 Na9Stmj50.net
>>407
習近平が制裁をすべて受け入れ従うしかないほどに効いてる

411:名無しさん@1周年
17/02/11 01:30:18.46 p1oRZPDL0.net
>>21
ロシアに流れ込んで
ロシアを中から浸食

412:名無しさん@1周年
17/02/11 01:30:21.43 QgOBVXzI0.net
トランプっていう人間は「いや私は核武装を容認した覚えはない」
とか「一つの中国に縛られない、中国の対応次第だ」
と簡単に前言を翻す人物で、とても信頼できるような人間ではない
そこに「トランプ大統領と信頼関係を構築し・・・」
などとアメリカに向かってる安倍総理達はこっけいであると言わざるを得ない
トランプ達は信頼関係どころか別の事を考えている

413:名無しさん@1周年
17/02/11 01:30:40.11 hOd1oMop0.net
>>375
URLリンク(www.ft.com)

414:名無しさん@1周年
17/02/11 01:30:53.79 8U8jjFwv0.net
中国大敗北!とか言ってる頭ハッピーな奴らなんとかならない?

415:名無しさん@1周年
17/02/11 01:31:22.62 YiZQI15N0.net
>>412
信頼関係を作るしかないだろ。

416:名無しさん@1周年
17/02/11 01:32:03.14 zuD0XLmt0.net
トランプ「あ?お前の意志は尊重するよ、勝手に言ってな」
中国国営テレビ、CNN「トランプ大統領が中国を支持!」
日台「ふーん( ´_>`)」「(´<_` )ふーん」
こんなとこじゃない?

417:名無しさん@1周年
17/02/11 01:32:09.47 HIsntyNn0.net
>>414
チャンコロ大敗北だよな
もう詰んでるぞ?
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

418:名無しさん@1周年
17/02/11 01:32:40.40 WcPHl4NB0.net
>日米の対中連携強化に不快感
キンペー残念でしたw
【外相会談】日米外相、同盟強化で一致 尖閣の防衛義務を確認©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

419:名無しさん@1周年
17/02/11 01:32:51.12 Am/gcuyC0.net
>>416
まあ、そんなとこだろうな。

420:名無しさん@1周年
17/02/11 01:33:25.11 Na9Stmj50.net
中国大敗北!って言ってるの本人だけだしなあ
内部の人が中国大敗北と認めたなら中国大敗北で確定だなw

421:名無しさん@1周年
17/02/11 01:34:07.28 x6ES+CRc0.net
勝手にスタッフが発表したんじゃね?

422:名無しさん@1周年
17/02/11 01:34:10.42 4Hvco2ce0.net
>>409
そんな感じなんだろうな
そんで日本は適当にあしらってても献上品持ってきてくれるから楽でいいわと

423:名無しさん@1周年
17/02/11 01:34:11.06 VNIardBq0.net
実際に台湾総統とは会ってたからな
中国の願望なんかいつまで続くもんかね。現実の各国の対応を見るとね

424:名無しさん@1周年
17/02/11 01:34:18.80 hOd1oMop0.net
>>418
アジア太平洋の国々とも緊密な経済関係を構築していくことが重要だ

425:名無しさん@1周年
17/02/11 01:34:27.37 GBbHnxhl0.net
なんか未だにトランプを過大評価してる奴らがいるのが滑稽だな

426:名無しさん@1周年
17/02/11 01:34:28.84 F8XYNe150.net
>>395
英文のニュースもちゃんと読めば?

427:名無しさん@1周年
17/02/11 01:35:15.96 hEDeshZ40.net
人体の不思議展でも見てくればいいよ

428:名無しさん@1周年
17/02/11 01:35:54.59 zuD0XLmt0.net
>>426
CNN?やだね

429:名無しさん@1周年
17/02/11 01:36:13.35 Ro8v0b4w0.net
習近平って、指導者として顔が決定的にダメだよな。
毛沢東でも金日成でも、悪い奴だけどなんか愛嬌があった。
習さんは、陰気だし、なんか貧乏臭くてあかん。

430:名無しさん@1周年
17/02/11 01:36:33.22 A5423JOi0.net
ここも中華工作員がだいぶ増えてるんだな

431:名無しさん@1周年
17/02/11 01:37:03.67 WcPHl4NB0.net
>>424
>アジア太平洋の国々
友好的な国とはねw
核ミサイル向けたり挑発してくるような国とはちょっとねぇ(棒

432:名無しさん@1周年
17/02/11 01:37:15.82 F8XYNe150.net
本当にバカウヨって可哀想なくらい頭の中お花畑。

433:名無しさん@1周年
17/02/11 01:37:26.03 zuD0XLmt0.net
>>426
お前ってCNNの日本軍が20万人慰安婦連行を信じてる人なんだ

434:名無しさん@1周年
17/02/11 01:37:28.91 5IlDLVYj0.net
といいつつ、台湾と外交するトランプがみえるわ笑

435:名無しさん@1周年
17/02/11 01:37:34.47 E7kZFcV10.net
ぶっちゃけ中国の堂々とした態度はカッコいいよな、一歩も引かないしトランプに批判されようが日本みたいに「政府内でどうしよう~どうしよう~」とか情けない混乱もしない
習近平も威厳がある
一方日本のトップは…

436:名無しさん@1周年
17/02/11 01:37:44.50 +Du8V0Cn0.net
>>423
先に二つの中国にするのは大陸政府だからトランプは台湾と握手だけして笑ってればいいだけ

437:名無しさん@1周年
17/02/11 01:37:44.96 HIsntyNn0.net
チャンコロが自国民すら騙せないチープなプロパガンダに必死になってる間に
チャンコロ国内には不安の種を蒔いて、いざとなったらチャンコロを叩き潰せる大義名分としてチベットウイグル問題も世界中に知らせてあるんだよ
まあまずは腐った偽共産主義者の処刑から始まるかもな~
チャンコロが一枚岩だと思ってるやつは低能だよな~
偽共産主義者VS国民VSウイグル
アメリカは武器を支援するだけで勝手に内乱になるよな~
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

438:名無しさん@1周年
17/02/11 01:37:49.26 Na9Stmj50.net
>>430
中国大敗北とか内部の話を教えてくれるからわかりやすいねw

439:名無しさん@1周年
17/02/11 01:38:07.25 YiZQI15N0.net
>>430
多すぎるよ
本当にイヤになる
中国だけじゃないけど操作しようとする奴が多すぎ

440:名無しさん@1周年
17/02/11 01:38:34.29 F8XYNe150.net
>>428
あんたの中では英文のニュースはCNNしかないの?w哀れだわー

441:名無しさん@1周年
17/02/11 01:39:15.64 rMVUK0YF0.net
中国「やったー!アメリカ大統領に認められちゃったもんね」
力関係が明確に視覚化されてトランプ大勝利
今後も「中国が一つか否か」はアメリカ様のご機嫌次第
せいぜい朝貢を欠かさないことだ

442:名無しさん@1周年
17/02/11 01:40:23.73 ry3MEhsg0.net
>>428
CNNは全世界で最も視聴され読まれているニュースだからな
CNNがCM中によく言ってる

443:名無しさん@1周年
17/02/11 01:40:31.73 F8XYNe150.net
>>439
同じ考えのやつばかりで話してて面白いか?
現実逃避の傷の舐め合いwww
もしくはマスのかき合いwww

444:名無しさん@1周年
17/02/11 01:40:36.60 Am/gcuyC0.net
とはいえ、南シナ海の問題が無くなるわけではないからな。

445:名無しさん@1周年
17/02/11 01:41:00.54 rMXGzGci0.net
安倍が惨めに貢ぎまくってるんで現実逃避か
全く情けないことだ

446:名無しさん@1周年
17/02/11 01:42:11.65 OzBkWdS60.net
トランプの性格が大体わかってきた
トランプはツイッターとかなら強いが
面と向かって交渉するのは苦手
つまりあかんたれのおっさん

447:名無しさん@1周年
17/02/11 01:42:13.66 hOd1oMop0.net
>>431
バカな大統領がオーストラリア首相をだ、国務長官も頭が痛い

448:名無しさん@1周年
17/02/11 01:42:19.83 0qNlewLcO.net
>>437
ウイグル支援してるのはトルコのイスラム教徒じゃ

449:名無しさん@1周年
17/02/11 01:42:45.67 E7kZFcV10.net
>>444
なくならないけど今までのオバマと何ら変わらないってことだろ
別に中国が人工島作ろうが南シナ海をうろつこうが非難するだけ、アクションは起こせない

450:名無しさん@1周年
17/02/11 01:43:07.79 yq+uMcGx0.net
ただのリップサービスです

451:名無しさん@1周年
17/02/11 01:43:11.37 HIsntyNn0.net
チャンコロが生き残る方法
アメリカ様に都合の良いチャンコロ犬になることだよな~
まあそしたら最終的に無理やり侵略した領土は全部手放すことになるから小さなチャンコロになっちゃうよな~
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

452:名無しさん@1周年
17/02/11 01:44:19.08 Am/gcuyC0.net
>>449
ま、それはそれで良いけどね。

453:名無しさん@1周年
17/02/11 01:44:25.68 Na9Stmj50.net
制裁の強化というアクションを起こされても何も言えず交渉できなかった習近平
中国大敗北!ってのが真相だからなあw

454:名無しさん@1周年
17/02/11 01:44:38.33 +vZ86B3j0.net
どう成る事やら。

455:名無しさん@1周年
17/02/11 01:45:03.57 ry3MEhsg0.net
>>446
典型的なネトウヨじゃねーかw
ネット上だけで強気で威勢がいいからな
でも選挙中は暴言吐きまくったからネトウヨよりマシか

456:名無しさん@1周年
17/02/11 01:45:41.57 4Hvco2ce0.net
自分からすると共産党一党独裁なんて軽蔑でしかないけど
トランプにはそういう感覚ないだろ、信念とか無さそうだし
むしろトランプファミリーファーストだから中国とは気が合うんじゃないの

457:名無しさん@1周年
17/02/11 01:45:45.40 HIsntyNn0.net
>>448
アメリカが戦争するには理由がいるんだよ
バカな国民の支持を得るには、こいつらはこんな酷いことしてるから攻撃されて当然なんだっ、俺達は正義だっていう単純な理由として使えるものなら何でも利用する
それがアメリカ様スタイルな
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

458:名無しさん@1周年
17/02/11 01:47:12.15 yN5UJUZt0.net
中国褒めてええぇ
に見えた

459:名無しさん@1周年
17/02/11 01:47:25.36 tO0G8dDC0.net
結局何がどうなっていくのか全くワカラン

460:名無しさん@1周年
17/02/11 01:47:30.96 CRxSAHGRO.net
この分じゃTPPに参加してくるな

461:名無しさん@1周年
17/02/11 01:48:08.84 FSzvdBIZ0.net
良きに計らえみたいだ

462:名無しさん@1周年
17/02/11 01:48:12.85 zLrW++SN0.net
ロックフォードから一言

463:名無しさん@1周年
17/02/11 01:48:31.89 Am/gcuyC0.net
ウンチ食いたい

464:名無しさん@1周年
17/02/11 01:49:12.06 t9FEPjel0.net
1つの宙獄=宇宙=宇宙の起源=宇祖=日本であるナイジェリア(そちらの世界)=そちらの世界の本来の歴史
こちらは無関係。

465:名無しさん@1周年
17/02/11 01:49:37.41 rMXGzGci0.net
楊潔チが調整に動いてた話とか
普通に報道されてた気がしたけどな
どこで見たか忘れたな

466:名無しさん@1周年
17/02/11 01:51:23.93 ZUcDPJlo0.net
トランプもうヘタレたのか

467:名無しさん@1周年
17/02/11 01:52:07.84 WeP/dlWd0.net
朝日の誤報とか言ってた人息してる?
それとも死んでる?

468:名無しさん@1周年
17/02/11 01:52:16.45 fpdFhm6w0.net
>>348
確かにあんなに高慢ちきな中国が欣喜雀躍だもんな
アメリカが一つの中国なんて認めないとか言い出したら、キンペーは失脚するかもだし
水面下で懇願していたと思われ

469:名無しさん@1周年
17/02/11 01:54:02.14 E7kZFcV10.net
>>460
Canada, China to attend summit on free trade after TPP collapse
URLリンク(beta.theglobeandmail.com)URLリンク(www.theglobeandmail.com&service=mobile)<)

470:名無しさん@1周年
17/02/11 01:54:05.20 .net
そんなことは言ってないがなw
てか言うわけ無いw

471:名無しさん@1周年
17/02/11 01:55:50.40 fpdFhm6w0.net
>>369
嫌ってる人が沢山いるのは確かだよ
香港もな
日本人が一番歓迎してくれると言ってる
日本人より香港人や台湾人の方が中国人を嫌ってる

472:名無しさん@1周年
17/02/11 01:56:45.22 Am/gcuyC0.net
書けねぇ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/osjp.png

473:名無しさん@1周年
17/02/11 01:57:21.20 4Av3tU4U0.net
>>469
もともと、中国寄りだろ
身内に中国人がいる
てか、1つの中国なんて去年までは当たり前だったのに
なんで今更大喜びしてるんだ?

474:名無しさん@1周年
17/02/11 01:57:21.34 2coPx/RK0.net
ヘタレトランプ死ねや

475:名無しさん@1周年
17/02/11 01:57:52.85 fpdFhm6w0.net
>>469
中国派もなにも、オーストラリアは中国のおかげで裕福になってるじゃん

476:名無しさん@1周年
17/02/11 01:58:43.42 2coPx/RK0.net
ID:E7kZFcV10
チャンコロ

477:名無しさん@1周年
17/02/11 01:58:48.53 3KeEpwgN0.net
ネトウヨだけで中国に戦争しに行けよw

478:名無しさん@1周年
17/02/11 01:59:01.09 J0h637Ts0.net
【悲報】 実はホワイトハウスの直接ソースが一つも無かった

479:名無しさん@1周年
17/02/11 01:59:04.57 YJ58k2X80.net
要するにトランプに右往左往させられましたよ、てへぺろって話しているなんだけど
褒め称えるとかお茶吹いた。

480:名無しさん@1周年
17/02/11 01:59:14.72 ry3MEhsg0.net
>>473
別にこのスレで誰も喜んでない
台湾の件で大喜びしてたのはアホなネトウヨじゃねーかwwwwwwww
当時のスレ見返してみろw

481:名無しさん@1周年
17/02/11 01:59:23.28 YiZQI15N0.net
>>473
アメリカ大統領が台湾トップと電話会談だけでも相当中国にとってはショックだからな

482:名無しさん@1周年
17/02/11 02:01:04.80 9K/qpS8T0.net
トランプってもしかして1つの中国の意味を理解していないのでは・・

483:名無しさん@1周年
17/02/11 02:01:57.37 diPX5cAV0.net
>>455
当選後にオバマと面談した時も、怪気炎吐いてたくせに校長先生に呼び出された馬鹿ガキみたいに縮こまって手をモジモジしてたもんな。
オバマの親くらいの世代の爺なのに。

484:名無しさん@1周年
17/02/11 02:01:57.94 uCGN/qTj0.net
今までは動かぬ事実として米中間で常識扱いだった「ひとつの中国」が
トランプの先制口撃によって
あっという間に習に対する便利な外交カードになった瞬間である
就任直後からトランプは各国首脳と活発に会談(電話含む)やってるのに習だけは無視(メンツに泥)
その上、ふたつの中国発言で習を激怒させる(メンツがズタズタ)
トランプのブレーン達は米中戦争の可能性をほのめかす(メンツ云々言ってる場合じゃないかも)
尖閣諸島は安保適用とマチスが公言(チクショー)
ここで習がついに我慢しきれず「ひとつの中国」維持を懇願(外交カードにしてしまった)
トランプが先制点ゲットというところ

485:名無しさん@1周年
17/02/11 02:02:54.26 2RzFOvOK0.net
>>469
つか、とうの昔に議員の嫁さんは中華嫁ばかりになった国じゃん

486:名無しさん@1周年
17/02/11 02:03:08.85 QgOBVXzI0.net
トランプと中国はだいぶ前から中華銀行を通してパイプがあるからね
中華銀行から多額の借金してるし

487:名無しさん@1周年
17/02/11 02:04:03.73 xizv2QjK0.net
まぁそんなこと言っといてまたそのうち蔡英文と会談とかやりそうだ。

488:名無しさん@1周年
17/02/11 02:04:56.50 diPX5cAV0.net
>>404
感情で先走りしたクビ切り人事、350の訴訟を抱える男の悪名、破産後の身売り、何処が優秀なんだ?愚者を讃えてると己の才覚もたかが知れちまうぞ。

489:名無しさん@1周年
17/02/11 02:05:58.01 Am/gcuyC0.net
実際のところ、中国が恐れているのはトランプではなくて、アメリカの軍産複合体や共和党。
あの反中色が鮮明な閣僚陣営を、本当にトランプが選んだと思うかね?

490:名無しさん@1周年
17/02/11 02:06:04.18 3KeEpwgN0.net
オバマの方が貫禄があった。
いいか悪いかは別として。

491:名無しさん@1周年
17/02/11 02:06:38.54 F8XYNe150.net
>>478
ちゃんと探せよw
なんぼでもあるw

492:名無しさん@1周年
17/02/11 02:07:43.27 tO0G8dDC0.net
>>469
チリは中国寄りなんだね
来月半ばのTPP関連会議に中韓も招いている
招いたチリの外相が「貿易が止まれば戦争が始まる」
というアリババCEOがトランプ大統領に言った件をリツイートしてたり

493:名無しさん@1周年
17/02/11 02:07:43.50 Na9Stmj50.net
中国から多額の借金してるなら敵対する可能性のほうが高いぞw

494:名無しさん@1周年
17/02/11 02:07:49.24 diPX5cAV0.net
>>484
爺は支配者階級の裏方と黒子(バノン)の操り人形でしかない

495:名無しさん@1周年
17/02/11 02:08:22.19 sXPPqe530.net
、、、、、と言わせるための商売人の危険なカード切りなんだがな
褒めたたえちゃってどーするw
ま、中国もまともにアメリカと対峙したくないからね~

496:名無しさん@1周年
17/02/11 02:08:58.65 TdrzZHRJ0.net
トランプも中国に抗議されたら発言撤回するんだな
結局はチキン野郎だったってことだな

497:名無しさん@1周年
17/02/11 02:09:02.52 6JN+C6Bg0.net
>>3
安倍みたいにひたすら下から目線の方が怖い、ポチじゃねぇか

498:名無しさん@1周年
17/02/11 02:09:24.90 Ar1Hs9Tm0.net
>>1
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ガスライティング
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とするが、概して表面上は魅力的で、巧みな嘘つきであり、犯罪に関わるようなことはしない。
ガスライティングを用いる人は次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける


499:名無しさん@1周年
17/02/11 02:09:41.63 fpdFhm6w0.net
>>488
腐ってもアメリカ大統領なのにお前は偉そうだな
何様だよw

500:名無しさん@1周年
17/02/11 02:09:55.33 MpohyP0VO.net
中国製をアメリカが買ってくれなくなったら中国も大変になる
中国もアメリカには頭が上がらないんだよな

501:名無しさん@1周年
17/02/11 02:10:55.92 Na9Stmj50.net
中国がこの報道を認めてるのが中国にとって致命的
「決して間違わない共産党」が国家の枠をアメリカにゆだねてしまった

502:名無しさん@1周年
17/02/11 02:10:59.91 uCGN/qTj0.net
>>494
ブレーンが優秀なら御神輿は単純な操り人形でいる方が物事はうまくいく

503:名無しさん@1周年
17/02/11 02:11:03.11 sK7Sdb9o0.net
主席はまた、中国が米国との間で、貿易、投資、テクノロジー、エネルギー、インフラの面で連携を図り、世界平和と安定を共に守るため国際的な分野で協調を深めることを望む、とした。
URLリンク(jp.reuters.com)
中国からも金巻き上げたんだろうな

504:名無しさん@1周年
17/02/11 02:11:15.25 miF28/QR0.net
習近平の言い分は分かった。で、トランプはどう話したと言ってるの?

505:名無しさん@1周年
17/02/11 02:11:41.45 LBOHfzDh0.net
トランプバカだろ

506:名無しさん@1周年
17/02/11 02:12:16.52 wZvr/uPu0.net
【米中】米国が台湾に兵器を売るなら、中国はハワイ独立派に武器を提供する―米紙
スレリンク(news4plus板)
【中国】習近平国家主席は「中国は、台湾の所謂『独立』に関係するものであれば、どんな行動も抑え込む」と言明
スレリンク(newsplus板)
【中国】中国外務省、一つの中国の政策堅持を米に要求 「言行を慎み、如何なる形でも中国の内政を干渉しないように」[1/18]
スレリンク(news4plus板)
【中台】台湾が独立を宣言した時、中国人民解放軍は台湾に降り立つ―中国元外交官[10/31]
スレリンク(news4plus板)
【中国】「台湾武力統一、あきらめない」[12/08]
スレリンク(news4plus板)

【中台】台湾・蔡総統が異例の中国批判「圧力を加え、威嚇・恫喝する古い路線に戻っている」[1/1]
スレリンク(news4plus板)

507:名無しさん@1周年
17/02/11 02:12:58.46 sK7Sdb9o0.net
>>505
馬鹿は黙ってろよ

508:名無しさん@1周年
17/02/11 02:13:07.63 lD//86Rk0.net
台湾のほうが親として、1つじゃね?

509:名無しさん@1周年
17/02/11 02:13:25.93 jzQqsdDS0.net
>>501
ほんとその通り。
橋下も同じようなこと書いてたな。
どうなるかはトランプ次第になっちゃったw

510:名無しさん@1周年
17/02/11 02:13:49.06 +vZ86B3j0.net
トランプに上から目線とか。

511:名無しさん@1周年
17/02/11 02:13:55.08 Ma4TK1LL0.net
>>1
凄ぇ上から目線

512:名無しさん@1周年
17/02/11 02:13:58.80 QgOBVXzI0.net
>>493
この中華銀行っていうのは国営銀行で、中国政府の要人も関与している
トランプが事業に失敗して破産した時も複数の不動産を買い取って貰っている

513:名無しさん@1周年
17/02/11 02:14:20.27 ypkDv0Z50.net
>>99
ニュースのだと一つの中国を支持って書いてるけど実際の英文は尊重と微妙に変えてるみたい
だからどうなんだろ実際?

514:名無しさん@1周年
17/02/11 02:15:30.93 SQ0xT2F80.net
いくつもある内の一つの中国って事です

515:名無しさん@1周年
17/02/11 02:16:11.67 ctC66N6pO.net
どんだけ上から目線なんだよ。
トランプはこんなこと言われて怒らないのか?

516:名無しさん@1周年
17/02/11 02:16:44.25 3pYBExic0.net
トランプ氏はナショナリズムな単純な奴かと思ってたけど、交渉上手だな
対日にしろ対中にしろ
もとで無しで日本も中国も手玉に取られてるような

517:名無しさん@1周年
17/02/11 02:18:26.38 sK7Sdb9o0.net
米中関係が険悪だと楽なんだけどな

518:名無しさん@1周年
17/02/11 02:19:17.66 uCGN/qTj0.net
>>501
そそ
そこの機微が理解できてない人には
中国が抗議してトランプが前言撤回したと見えるらしい
「一つの中国維持」表明を褒め称えたい だってよ
あのメンツのカタマリの国が水面下でどんだけ必死で懇願したかよくわかる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch