【ニュース女子】東京新聞副主幹・長谷川氏が同紙に反論「私に対して処分をするということは言論の自由の侵害。北朝鮮と同じになる」★2at NEWSPLUS
【ニュース女子】東京新聞副主幹・長谷川氏が同紙に反論「私に対して処分をするということは言論の自由の侵害。北朝鮮と同じになる」★2 - 暇つぶし2ch361:オているのは間違いないけれど 明らかに事実じゃない報道をしている前提で、BPOをでも論理展開してるんでしょ >川端委員長は今後の審議について、 >「すでに 《 明らかに事実の間違いが報じられていること 》から考えて、 >また「《 MXが認める、認めないに関係なく、 事実でないところはどこにあるのか、》 (´・ω・`)おまいらやニュース女子側の《 価値観 》で認める、認めないに関係なく、《 事実 》で判断するのは公正な判断だからねえ (´・ω・`)捏造については、捏造放送をしたと認められるような議論がなかったのだから、捏造放送をしたと認められる前提は出てないということでしょ 捏造放送じゃないという前提があるとも言っていないけれどねえ  「ニュース女子」BPOが審議入りへ MXテレビ「裏付け適切でなかった」と報告 The Huffington Post | 執筆者: 吉野太一郎 http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/10/news-joshi-mx_n_14671832.html 投稿日: 2017年02月10日 20時41分 JST 更新: 2017年02月10日 20時53分 JST 東京の地上波テレビ局「TOKYO MX」が1月2日に放送した「ニュース女子」の沖縄報道について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は2月10日、全会一致で審議入りすることを決めた。 この日、非公開で行われた委員会終了後、報道陣の取材に応じた川端和治委員長が明らかにした。今後、MX関係者への聞き取りなどを経て、委員会としての見解を「意見」にまとめる。 (略) 川端委員長によると、報告書には「表現の点、裏取り、取材の突っ込み方について、適切ではなかったという趣旨」の記述があり、「今後、多様な観点からさらに取材を続ける」といった結論になっていたという。 川端委員長は今後の審議について、 「《 すでに明らかに事実の間違いが報じられていることから考えて、 》 考査の段階でまったく見逃されているというのは一つ問題になりうるのではないか」として、当面は考査担当者へのヒアリングをしていくとの見通しを示した。 また「MXが認める、認めないに関係なく、 事実でないところはどこにあるのか、 それを事実であるかのように放送したことに合理的な理由があると言えるのか、 普通の裏取りをちゃんとしたのか」を見ていくとも話し、「必要ならば、さらに制作会社の協力も求める可能性はあるということは前提」と述べた。 委員会は今後の「審議」を通じて、見解を「意見」にまとめる。一方でより強い「勧告」や「見解」を出すことができる「審理」入りは見送られた。 川端委員長は「あれが捏造放送ということになれば審理ですが、そう言えるという議論はなかった」と説明している。 (略)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch