17/02/02 16:54:26.92 w1T/VUCU0.net
国内で使ってえな。
3:名無しさん@1周年
17/02/02 16:54:32.31 ktdWAHgD0.net
現実に惑わされることなく想定を貫くことで夢が現実化するように
現実に負けず売国を貫くことで売国も実現できるのです
4:名無しさん@1周年
17/02/02 16:54:40.13 ey8DMj8e0.net
おまえらは馬鹿だから、次の選挙も自民党なんだろ?
5:名無しさん@1周年
17/02/02 16:55:36.50 ztqQJnM+0.net
>>1
自民とその支持者は売国奴
【共同通信】米インフラ開発に年金資金 GPIFの活用案浮上 2017/2/2 12:00
URLリンク(this.kiji.is)
> 政府が10日に米ワシントンで開く日米首脳会談で提案する経済協力で、米国のインフラ開発に
>年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の投資資金を活用する方向で調整していることが2日、分かった。
>経済協力では人工知能(AI)やロボットなどの研究開発協力などの分野も含めて、
>米国の数十万人の雇用創出につなげる事業を提案する方針だ。
> トランプ米大統領の関心が高い雇用問題への協力姿勢を示し、政権との関係強化を図る。
>環太平洋連携協定(TPP)の代替案として想定される2国間協定で、農産品や自動車などの分野での厳しい要求を
>かわす狙いもあるとみられる。
【米国第一主義】安倍首相、米国で数十万人の雇用を創出する「日米成長雇用イニシアチブ」を首脳会談で提示へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】米の日本超電導リニア技術導入について、安倍首相「同盟の象徴だ」
スレリンク(newsplus板)
【政治】リニア新幹線輸出…政府、米に5000億円融資提案★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】米高速鉄道に49億円 官民ファンド出資へ 新幹線導入が前提 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【日米会談】トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相★4 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領が掲げる「米国第一主義」の尊重を伝達へ ★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】安倍首相「トランプ氏の指導力によって、米国がよりいっそう偉大な国になることを期待」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
6:名無しさん@1周年
17/02/02 16:55:40.74 4aens/Dc0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
っっghっっっっっっghっgt
7:名無しさん@1周年
17/02/02 16:55:58.36 zLApz/ha0.net
【年金】GPIF、アメリカのインフラ投資「そのような事実はない。政府に言われて運用方針を変更することはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国際】安倍首相決意 トランプ氏と世界各国との仲介役を果たしながら、国際政治のメーンプレーヤーへ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済協力】政府、公的年金を米インフラに投資(日経新聞)→「そんな事実ない」GPIF理事長 「米の雇用創出 JBIC融資で検討」(テレ朝) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった86 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
8:名無しさん@1周年
17/02/02 16:56:58.11 PeCh2Xix0.net
いいかげんにしろ自民!
9:名無しさん@1周年
17/02/02 16:57:03.87 9VSHqFcF0.net
国民を見殺しにしてもアメリカに尽くす
10:名無しさん@1周年
17/02/02 16:57:19.98 HUzPbbEzO.net
◆経団連 ご意見ご感想
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
◆首相官邸ご意見フォーム
URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆自民党へのご意見・ご質問
URLリンク(www.jimin.jp)
11:名無しさん@1周年
17/02/02 16:57:27.20 tL8zT7PY0.net
アメリカが国家保証つけてくれるのか?
発展途上国に頼まれるのと違うんやで
相手もプロ、下手したら地雷をつかまされる
12:名無しさん@1周年
17/02/02 16:57:28.61 vt6EicWW0.net
良いんじゃないか?
工事にゼネコンかまして設備は日本製
初期回収もしやすいし長期に収益を見込める
おまけにアメリカだと取りっぱぐれはない
おかしな株式投資するより健全だろ
13:名無しさん@1周年
17/02/02 16:58:05.14 zLApz/ha0.net
■来たぞ 二国間交渉 米韓FTA毒素条項付 日米間にも?
韓国のように、富を米資本にチューチュー吸い取られて衰退
破綻しなくても、より貧しくなる
TPPは「終焉」、2国間交渉に注力=トランプ氏顧問
URLリンク(jp.reuters.com)
1月13日、トランプ氏の政策顧問は「TPPは終焉を迎えた」とし、2国間の貿易協定交渉を
迅速に進めていくことを明らかにした。写真はトランプ氏、トランプタワーのロビーで撮影。(
2017年 ロイター/Shannon Stapleton)
[ワシントン 13日 ロイター] - トランプ次期米大統領が脱退の意向を示している
環太平洋連携協定(TPP)について、トランプ氏の政策顧問は「TPPは終焉を迎えた。
これ以上強調しきれないほど明らかだ」と述べ、2国間の貿易協定交渉を迅速に進めていくことを明らかにした。
14:名無しさん@1周年
17/02/02 16:58:35.38 13aoputD0.net
ネトサポ流石に擁護出来ないから両論併記に持ち込ちこんでるな
15:名無しさん@1周年
17/02/02 16:58:46.50 PeCh2Xix0.net
いいかげんにしろ売国自民党!
16:名無しさん@1周年
17/02/02 16:59:48.31 lmKKSLk80.net
これの何がダメなのか説明してくれ
ポートフォリオ的にはアリなんじゃないのかと思うが
17:名無しさん@1周年
17/02/02 17:00:06.14 ztqQJnM+0.net
>>1
まあ観測気球を上げたんだろうけど
GPIFがJBIC(国際協力銀行)経由で迂回融資するんだろうな
【経済協力】政府、公的年金を米インフラに投資(日経新聞)→「そんな事実ない」GPIF理事長 「米の雇用創出 JBIC融資で検討」(テレ朝) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】トランプ氏、「(自国通貨の価値を国家が恣意的に決める)為替操作や通貨安誘導を厳しく制限していく」…今後の通商交渉で©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
トランプ氏、日本の金融政策を批判「他国は通貨切り下げや資金供給で我々を出し抜いている。日本がこの数年やってきた事を見てみろ」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【日米電話会談】トランプ大統領、日本に「雇用創出」要求…「(米国の)雇用をつくってほしい」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【トランプ】TPP離脱に署名 「米国第一」で政策転換 「TPPを柱にした安倍政権の成長戦略」アベノミクス修正へ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【TPP】トランプ大統領「TPPから永久に離脱」再交渉にも応じない姿勢を明確に★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】トランプ氏、TPP離脱を通知する書簡を日本ら11ヶ国に郵送 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【外交】安倍首相、北方領土問題は「日本とロシア双方がウィンウィンで」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】世耕経産相 北方領土「食い逃げ論」をけん制©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
↓
【国際】ロシア 北方領土などで土地無償提供を全国民に拡大★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
18:名無しさん@1周年
17/02/02 17:00:06.50 FMg5O4eP0.net
別に民進も変わらないよ
ただ明らかに反日してる自民を支持
するのはおかしい まあネット工作企業
の情報操作かもしれないけど 実際
自民の議員がネット工作してたこと
あるし 平井卓也とか
19:名無しさん@1周年
17/02/02 17:00:19.36 +Cmocpv/0.net
アメリカは世界一安全な投資先だから
全額ぶっ込め!
新幹線、 素材、重機、工作機械が売れるし、定年退職したエンジニアも派遣できる。
年5%以上の利回りも期待できるから、年金は100年安泰だ。
シナは没落するから、
♪
アメリカ一番
日本二番
三時のオヤツはシナ饅頭
になる。
20:名無しさん@1周年
17/02/02 17:00:21.63 l/wHgbX00.net
日経新聞だけでなく
すでに全国の地方紙にこの記事は出ているぞ
21:名無しさん@1周年
17/02/02 17:00:29.97 PeCh2Xix0.net
いいかげんにしろ売国自民党!
22:名無しさん@1周年
17/02/02 17:00:49.24 kC9kDRBk0.net
トヨタを救済するために、
何故国民の年金が使われるのか?
トヨタを救済するために。
いっそトヨタは潰してもOKだよ。
トヨタを救済するために、国民の税金を使うバカ安倍。
本当に重病にかかって死んでほしい。
23:名無しさん@1周年
17/02/02 17:01:07.93 PeCh2Xix0.net
いいかげんにしろ売国自民党!
24:名無しさん@1周年
17/02/02 17:01:20.71 UfPu5iIG0.net
米国企業が投資しないインフラに投資した成れの果て
URLリンク(www.msn.com)東芝が米原発産業の「ババを引いた」理由/
…
25:名無しさん@1周年
17/02/02 17:02:13.03 +Cmocpv/0.net
アメリカは世界一安全な投資先だから
全額ぶっ込め!
新幹線、 素材、重機、工作機械が売れるし、定年退職したエンジニアも派遣できる。
年5%以上の利回りも期待できるから、年金は100年安泰だ。
シナは没落するから、
♪
アメリカ一番
日本二番
三時のオヤツはシナ饅頭
になる。
26:名無しさん@1周年
17/02/02 17:02:27.55 V5QUPzbw0.net
さすがにGPIFも否定してるし、無いんじゃないの?
27:名無しさん@1周年
17/02/02 17:03:09.20 WltVCAzt0.net
>>2
同じ金額国内で使っても、ゼネコンや利権関係者が肥え太るだけだろ
その上簾頭に「朝(みつぎもの)鮮(すくなし)むきぃー!」ってジャイアン関税かけられちゃうし、目も当てられない
大体これって、中身的にはオバマ時代に売り込みかけて中華に邪魔された新幹線とかだろ
28:名無しさん@1周年
17/02/02 17:03:26.19 4L5ABRAv0.net
こんなことしなくてももっとアメリカの国債を買えばいいんじゃねえの?
29:名無しさん@1周年
17/02/02 17:03:30.07 +umqqzRX0.net
観測気球なんだろうけど
日本国民の反応が薄ければ現実化するだろうし
反対意見が圧倒的だったらデマだったことにして
引っ込めるつもりなのかもな・・・。
30:名無しさん@1周年
17/02/02 17:03:33.19 y22phWzX0.net
>>12
そのおかしな株式投資に130兆円のうちの最大50%をぶっ込んで変更する気はまったく無いようだが
31:名無しさん@1周年
17/02/02 17:03:36.42 S+jKKHi10.net
トランプ政権
首席戦略官兼上級顧問
スティーブ・バノン
極右の白人至上主義者
32:名無しさん@1周年
17/02/02 17:03:44.33 ztqQJnM+0.net
>>25
東芝潰れちゃいそうだね
33:名無しさん@1周年
17/02/02 17:04:03.96 zLApz/ha0.net
◆クレーム(不満がある国民)は下記へ↓
自民党(ご意見・ご質問) URLリンク(www.jimin.jp)
首相官邸(ご意見・ご感想) URLリンク(www.kantei.go.jp)
安倍晋三Facebook URLリンク(www.facebook.com)
安倍晋三Twitter URLリンク(twitter.com)
経団連 ご意見ご感想
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
34:名無しさん@1周年
17/02/02 17:04:32.01 EeCrMshA0.net
これはすげえ
トヨタなどの売国経団連と一緒になって売国反日自民党は日本人に増税してアメリカにばら撒くわけか
これで自民党支持する奴はもう朝鮮人以外に考えられないわ
35:名無しさん@1周年
17/02/02 17:04:57.81 EMvJADJJO.net
自民が売国政党だってニブい人も気付くよね…さすがに
36:名無しさん@1周年
17/02/02 17:05:14.11 BL5gfh/TO.net
ネトサポが下痢三政権のこの年金朝貢スーパー売国政策をどうアクロバット擁護するか楽しみww
↓
37:名無しさん@1周年
17/02/02 17:05:45.81 qKaiuguW0.net
??
頭沸いてんのかアメポチ
38:名無しさん@1周年
17/02/02 17:05:49.10 qc8K1Bo30.net
貸すのなら年金資金でなくてもいいわけだけど
年金資金に拘るのはなぜ?
39:名無しさん@1周年
17/02/02 17:06:08.54 p/DwBGJL0.net
日本の庶民は、いつの時代も、お上に騙され、水飲み百姓という歴史がある。だから平気さ、乗り越えられるよ。大丈夫。
40:名無しさん@1周年
17/02/02 17:06:22.92 SxzGWmmA0.net
>>34
日本の最大の強み所得収支を拡大させる為の政策だから、これに反対してる奴らが中韓の手先だよ
41:名無しさん@1周年
17/02/02 17:06:29.87 TLWEKtqk0.net
お前らの払ってる年金が安倍のポケットマネーw
42:山川k尚子.名古屋学芸大学講師
17/02/02 17:07:26.87 FP6+6XJb0.net
プーチンには北方領土
トランプには年金ってか?
ボケ安倍死ね
支持してるボケウヨも死ね
43:名無しさん@1周年
17/02/02 17:07:59.85 +umqqzRX0.net
公的年金以外に何か打てる手はないのか?
44:名無しさん@1周年
17/02/02 17:08:02.56 eFgJCRMR0.net
どんなに民間が稼いでもアメリカ国債の強制購入で
日本が豊かになることはない。勿論、換金すら許されない。
自国の首都の制空権すら奪われているのに『平和憲法』などと
御目出度い奴等ばかり。このまま永遠に搾取されるんだろうな。
45:名無しさん@1周年
17/02/02 17:08:07.50 kQLr7EfD0.net
安倍「年金はアメリカへ投資するものでしょwww」
46:名無しさん@1周年
17/02/02 17:08:09.01 EeCrMshA0.net
>>40
はぁ?馬鹿は死ねよ
糞チョン
47:名無しさん@1周年
17/02/02 17:08:15.99 TLWEKtqk0.net
本当に安倍って日本人嫌いだよな
48:名無しさん@1周年
17/02/02 17:08:36.25 THABxtfv0.net
投資した分は回収できるかどうか
49:名無しさん@1周年
17/02/02 17:08:54.47 uXetkcmA0.net
日本は全都道府県で求人倍率が1倍を超えている。日本では雇用を増やす意味がないんだから仕方ない。
50:名無しさん@1周年
17/02/02 17:09:09.92 tL8zT7PY0.net
トランプのアメリカファーストの根底は、
アメリカはアメリカ独自でやっていく、外国は絡んで来るな!!!でしょ
年金を投資するに値する長期的収益の見込める鉄板トリプルA案件を、外国との経済協力でやっていくとかあり得んわ
甘すぎる、相手はオバマじゃない
51:名無しさん@1周年
17/02/02 17:09:14.86 SxzGWmmA0.net
>>46
日本語わかるなら、せめて理屈で返してね
52:名無しさん@1周年
17/02/02 17:09:19.95 +umqqzRX0.net
休眠口座の方がマシじゃないか?
53:名無しさん@1周年
17/02/02 17:09:24.15 TMp2i/SS0.net
GPIFは独自の判断で海外でのインフラ投資するって宣言してるじゃん
アメリカに投資するのも想定のうち
5%以内(6兆円)なら何の問題もない
それどころか海外のファンドと共同投資も行う予定じゃんか
インタビュー:GPIF、今年はPE・インフラ投資拡大へ=理事長
URLリンク(jp.reuters.com)
54:名無しさん@1周年
17/02/02 17:09:47.28 0qe2tNEs0.net
>>47
だから安倍信者も日本人を叩きまくってるんだよな
55:名無しさん@1周年
17/02/02 17:09:47.55 +Cmocpv/0.net
アメリカは世界一安全な投資先だから
全額ぶっ込め!
新幹線、 素材、重機、工作機械が売れるし、定年退職したエンジニアも派遣できる。
年5%以上の利回りも期待できるから、年金は100年安泰だ。
シナは没落するから、
♪
アメリカ一番
日本二番
三時のオヤツはシナ饅頭
いいことずくめだ
56:名無しさん@1周年
17/02/02 17:10:11.87 iTQRQt9q0.net
>>1
トランプ「アメリカ・ファースト!!」
バカ安倍「アメリカ・ファースト!!」
日本国民「ファ???」
wwwwwwwwwwwwwww。
究極のバカ売国奴、総理大臣、キタ――ッwwwwwwwwwwww。
日本、完全にオワタったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
57:名無しさん@1周年
17/02/02 17:10:21.62 3OHO6qRE0.net
単純に米国債買った方がよくね?
58:名無しさん@1周年
17/02/02 17:10:24.79 1SHEmlc50.net
アメ車を買うと
こんな悲劇が(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
59:名無しさん@1周年
17/02/02 17:10:31.92 p/DwBGJL0.net
年金がもらえなくて、餓死、そして飢饉や疫病が増えたら、鎮めるために大仏が、また一つできるな
60:名無しさん@1周年
17/02/02 17:10:39.84 KXjM+asc0.net
なぜアメリカに投資して日本国内に投資しないのか?
馬鹿なのか?
61:名無しさん@1周年
17/02/02 17:10:51.19 xz6/AJ3+0.net
一般庶民の財産である年金くれてやるから自民党のスポンサー様を虐めないでね?ってことですかw
62:名無しさん@1周年
17/02/02 17:10:56.99 kiUIXwkS0.net
年金は打ち出の小槌ですか?
63:名無しさん@1周年
17/02/02 17:11:00.03 lhDXNKru0.net
ドル建てでなく、円建て米国債を買えるように交渉しろ。10兆ぐらいなら余裕だろ。
64:名無しさん@1周年
17/02/02 17:11:01.06 +umqqzRX0.net
>>55
コピペ多数だとかえって怪しいと思われて
逆効果だと思うの・・・。
65:名無しさん@1周年
17/02/02 17:11:01.21 SxzGWmmA0.net
>>57
アメリカの建設国債買うんじゃね?
66:名無しさん@1周年
17/02/02 17:11:06.55 7Q5Iv1Hm0.net
経済協力と言ってアメリカに吸い上げられるんでしょ
67:名無しさん@1周年
17/02/02 17:11:13.15 uuVO39kd0.net
発狂してるパヨクはAIIBに公金の出資は歓迎するわけね。それよりマシじゃね。
68:名無しさん@1周年
17/02/02 17:11:22.57 EeCrMshA0.net
>>51
ようチョン
半島に帰れよ
69:名無しさん@1周年
17/02/02 17:11:27.02 OAXLzNj40.net
>>38
一番安全な投資だと思うけど
馬鹿には理解できないか
70:名無しさん@1周年
17/02/02 17:11:42.16 SxzGWmmA0.net
>>66
逆
日本がアメリカから吸い上げようとしてる
71:名無しさん@1周年
17/02/02 17:12:01.02 AQ6GPw7V0.net
玄関の扉の前でもうヘタレたのか、ゲリアベさんは
どうでもいいが国家財産まで差し上げるの
72:名無しさん@1周年
17/02/02 17:12:19.20 +umqqzRX0.net
自国の企業が虐められるからって
庶民の年金を献上した国ってあるのか?
73:名無しさん@1周年
17/02/02 17:12:36.85 lmKKSLk80.net
GPIFはすでに海外投資はしてるんだけどアメリカだと何が問題なの?
分散投資しないとリスクは上がるんじゃないの??
URLリンク(www.gpif.go.jp)
74:名無しさん@1周年
17/02/02 17:12:45.27 +Cmocpv/0.net
東芝みたいなヘマをやらなければ
アメリカは世界一安全な投資先だから
全額ぶっ込め!
新幹線、 素材、重機、工作機械が売れるし、定年退職したエンジニアも派遣できる。
年5%以上の利回りも期待できるから、年金は100年安泰だ。
シナは没落するから、
♪
アメリカ一番
日本二番
三時のオヤツはシナ饅頭
になる
いいこと尽くめだ。
75:名無しさん@1周年
17/02/02 17:12:48.39 k2Cev+6R0.net
日本の若者から徴収した年金がアメリカの勝ち組金融資本家に渡る喜劇。
( ゚∀゚)♪あはははははは
76:名無しさん@1周年
17/02/02 17:12:51.94 zLApz/ha0.net
下痢売国でんでん
77:名無しさん@1周年
17/02/02 17:13:03.92 fojbOmoa0.net
>>69
米国債と同じで償還ないだろ
78:名無しさん@1周年
17/02/02 17:13:05.82 uuVO39kd0.net
>>72
つ中国へのODA
79:名無しさん@1周年
17/02/02 17:13:15.35 +umqqzRX0.net
年金に手をつけるよりか休眠口座を活用した方がマシなんじゃないか?
80:名無しさん@1周年
17/02/02 17:13:39.47 RBMMMQ8A0.net
>>67
ネトウヨの「○○よりマシ」は聞き飽きた
81:名無しさん@1周年
17/02/02 17:13:39.52 7l9WIRDr0.net
まーた安倍ちゃんが俺らの年金を溶かしちゃうのかよ
82:名無しさん@1周年
17/02/02 17:13:47.51 SxzGWmmA0.net
>>68
いやいや
朝鮮人なら日本の所得収支拡大政策を断固阻止するでしょ
日本国の為の投資を理解できないのは日本人じゃないよ
83:名無しさん@1周年
17/02/02 17:13:50.27 OAXLzNj40.net
>>77
それじゃ投資じゃないしw
支離滅裂なことを言うな
84:名無しさん@1周年
17/02/02 17:14:03.73 fojbOmoa0.net
世界一安全な銭捨て場
米国債と同じで償還は未来永劫ないよ
85:名無しさん@1周年
17/02/02 17:14:20.16 7/Z9+Bxa0.net
『週刊文春』 2008年2月21日号
「朝鮮総連とも仲良し」だって安倍前首相「地元のナイショ話」
極めつきは、思わず漏らした“天敵”との知られざる関係だ。
「ちなみに朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよw
やっぱり幹部は金持ちだしねwww
いろいろと子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよwww」
政治部のデスクが呆れたように言う。
「拉致問題で対北朝鮮強硬策を主張して人気を確立し、首相就任後は朝鮮総連の関連団体
への強制捜査を支持して当の北朝鮮に『朝鮮総連を葬り去ろうとしている』とまで言わしめた
張本人ですからね。政治信条に偽りありと自ら認めたようなものでしょう」
体調不良の回復、最近は頻繁に地元に帰って捲土重来を期す安倍氏だが、与党内の事情に
詳しい永田町ウォッチャーはこう指摘する。
「今回の放言にみられるように、政治センスのなさはもはや致命的。麻生太郎氏らと
ポスト福田構想を練っているようですが、自民党内でまともに相手をする人はほとんどいません」
86:名無しさん@1周年
17/02/02 17:14:28.85 0qe2tNEs0.net
必ずハイリターンになる保証もないのに安倍を擁護してる馬鹿は何なの?
87:名無しさん@1周年
17/02/02 17:14:31.64 r7vG4u8f0.net
これはアカン、、、、
年金に手をつけたら安部政権は倒れる
次は大幅に席を減らしてまたもねじれながら
政権運営を停滞しながら続ける事になる
その間にシナが崩壊していなければ日本は詰む
88:名無しさん@1周年
17/02/02 17:14:36.04 13aoputD0.net
俺は売国王になる男だ!!ドン
89:名無しさん@1周年
17/02/02 17:14:48.34 J8mRDHsu0.net
自称新聞の主張に対して反論するGPIF
URLリンク(www.gpif.go.jp)
URLリンク(www.gpif.go.jp)
90:名無しさん@1周年
17/02/02 17:15:11.14 KXjM+asc0.net
>>82
所得収支拡大させて何の意味があるんですかねえ…
普通に日本国内に投資してGDP増やすべきじゃないんですかねえ
91:名無しさん@1周年
17/02/02 17:15:34.01 +umqqzRX0.net
公的年金じゃないといけない理由は何なんだ?
失敗したら目もあてられないじゃないか。
年金支給が100歳からになってしまってシャレにならないぞ。
休眠口座を活用した方がリスクが少ないんじゃないか?
92:名無しさん@1周年
17/02/02 17:15:35.22 OAXLzNj40.net
>>86
日本国債投資より100倍安全じゃないか
93:名無しさん@1周年
17/02/02 17:15:36.42 vp3W90IX0.net
アメリカファースト
チャイナセカンド
94:名無しさん@1周年
17/02/02 17:15:44.59 TLWEKtqk0.net
減税はしないし
生保は日本人(両親とも日本人のみ)に限るもしない
外人は消費税免除するし
社会保障費も日本人だけ控除しない
優遇してるのば全部外人
しかも朝鮮人
安倍って何なの?低所得者の日本人を苦しめるのが好きなのか?
95:名無しさん@1周年
17/02/02 17:16:21.08 x9cLNURQ0.net
さすが安倍ちゃんGJ!
96:名無しさん@1周年
17/02/02 17:16:42.69 /FfjxRkL0.net
2013-09-11
なぜ日経は「飛ばし」報道を繰り返すのか(答:そこには思惑があるから)
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
97:名無しさん@1周年
17/02/02 17:16:46.29 qf9f6peQ0.net
橋下が首相だったらよかったのに
橋下徹 ‏@t_ishin
(交渉)相手が自分第一と言ってくる交渉ほど楽な交渉はない。
なぜならこちらも自分第一を徹底して主張できるから。そして最後は間をとって収める。
だからトランプアメリカに対してはめいっぱい高めの日本第一の主張をぶつけないといけないのに、
日本政府は「説明」に入ってしまっている。
98:名無しさん@1周年
17/02/02 17:16:47.22 SxzGWmmA0.net
>>90
目先のGDPより将来的なGNPを増やさなきゃ日本は豊かにならないよ
国家の不労所得を増やさなきゃ
99:名無しさん@1周年
17/02/02 17:16:55.62 EeCrMshA0.net
>>82
何が所得収支拡大政策だバカチョン
日本人の年金をアメリカに投資してどうやって儲かんの?
誰でも分かるように説明してみろよ糞チョン
100:名無しさん@1周年
17/02/02 17:17:00.04 NHjj2sg/0.net
先進国に投資をするって聞かない売国方法だな
101:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
17/02/02 17:17:18.22 X48LwA8MO.net
そりゃイバンカも逢いたくなるよ
102:名無しさん@1周年
17/02/02 17:17:19.95 TLWEKtqk0.net
>>91
そもそもなんでアメリカのインフラに日本がカネ出すんだよて話
日本のインフラにアメリカがカネ出すとでも思うか?
貧民国でもあるまいに
103:名無しさん@1周年
17/02/02 17:17:27.47 McW0JaVd0.net
>>1
まだやってんのかフェイクニュースww
【経済協力】政府、公的年金を米インフラに投資(日経新聞)→「そんな事実ない」GPIF理事長
「米の雇用創出 JBIC融資で検討」(テレ朝)
スレリンク(newsplus板)
104:名無しさん@1周年
17/02/02 17:17:27.78 00qzNjFw0.net
こいつどこまで日本人が憎いんだ?
105:名無しさん@1周年
17/02/02 17:17:32.00 /cwknXdBO.net
未来を透視できないかぎり凍死まったなし
不法移民を大量に労働者として酷使可能ならば希望を持てるが
106:名無しさん@1周年
17/02/02 17:17:38.26 ktdWAHgD0.net
清和会 経世会どこが違うの
清和会系は緊縮財政でアメリカ・共和党流の「小さな政府」を目指す。
社会福祉や公共事業には熱心でない。むしろ、弱肉強食的な市場原理を肯定する。
努力した人間が勝って何が悪い、という発想だ。
経世会系は積極財政で、公共事業などを行なってとにかく景気を良くする。
社会福祉にも力を入れる。なるべく公平に分配しましょう、という考え方である。
外交政策はもっと明瞭だ。田中角栄の功績として挙げられている日中団交回復。
田中はアメリカ一辺倒ではなく、ヨーロッパやアジアとも満遍なく外交関係を強化していこうという考え方だった。
福田赳夫は台湾派である。中国共産党とは国交を結べないという考えから、日中国交回復に猛反対した。
対米追随の反面、アジア諸国に対しては一貫してタカ派的な態度を取る。
これが福田ライン(清和会)の特徴だ。
今の自民党は、清和会的な人、つまり小泉的な人しか生き残れなくなっている。
経世会のドンであった野中広務が引退を決意したのは、
小泉政権がアメリカベったりのスタンスで新自由主義的な経済政策を強硬に推進し、
弱者切り捨てを平気で行なうようになったからだという。
旧経世会は橋本龍太郎が引退を余儀なくされた日歯連ヤミ献金事件で決定的に弱体化した。
この事件では、村岡兼造・元官房長官が逮捕されたが、結局無罪となった。真相は今もってよくわかっていない。
経世会ラインの政治家たちが汚職、スキャンダルまみれだったことは事実だ。
田中角栄、竹下登など、叩き上げで生き残ってきた政治家が多い。
彼らが権力を握るにはカネが必要だった。
一方、清和会のラインは、昔からアメリカなどから潤沢な資金をもらっていた連中である。
つまり、カネに困っていないのだ。果たしてどっちがマシだったのか。
107:名無しさん@1周年
17/02/02 17:18:08.83 vp3W90IX0.net
投資じゃ無くて献上の間違いでは
108:名無しさん@1周年
17/02/02 17:18:09.05 SxzGWmmA0.net
>>99
日本の国債より比べ物にならないほど金利収入がデカイよ
そして日本国債より信用がある
109:名無しさん@1周年
17/02/02 17:18:21.55 XYr2w/my0.net
つらい
110:名無しさん@1周年
17/02/02 17:18:39.87 OAXLzNj40.net
>>106
良くいうよ
経世会が、層化を日本社会に蔓延させた元凶なのに
111:名無しさん@1周年
17/02/02 17:18:42.46 KXjM+asc0.net
>>98
日本国内のインフラ投資したら目先のGDP、GNPも将来のGDPもGNPも増えるんですが?
112:名無しさん@1周年
17/02/02 17:18:44.49 SxzGWmmA0.net
>>102
理由は1つ
日本が儲かるから
113:名無しさん@1周年
17/02/02 17:19:13.35 00qzNjFw0.net
こいつ過去に日本人に相当虐められてんだな。
ここまで日本人を憎んでるとは思わなかったわ。
114:名無しさん@1周年
17/02/02 17:19:17.89 iTQRQt9q0.net
安倍信者「安倍ぴょんは、漢字は読めないけど、優秀だから。キリッ。」
wwwwwwwwwwwwwww。正気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
財政健全化は失敗、少子化対策も失敗、アベノミクスも失敗で、
日本は、もう終わりかけてるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
さらに消費不況で、日本は、近々なくなりますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。年金制度も終了なw。
反日バカの安倍は、日本民族を死滅させる気か!!さらに海外バラマキで、日本、完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwww。
115:名無しさん@1周年
17/02/02 17:19:28.18 fojbOmoa0.net
>>108
米国債の金利は更に購入に充てられてる
つまり未来永劫償還は無しだ
116:名無しさん@1周年
17/02/02 17:19:32.09 TLWEKtqk0.net
こんなことするくらいならアメリカの州になれよほんとによ
117:名無しさん@1周年
17/02/02 17:19:32.75 yButke7q0.net
ネトサポってCIAが金出してんの?
118:名無しさん@1周年
17/02/02 17:19:41.96 OAXLzNj40.net
>>108
馬鹿に説明しても無理
日本国債より数百倍安全で儲かるのになw
119:名無しさん@1周年
17/02/02 17:19:44.68 zzK3aWnU0.net
売国総理
120:名無しさん@1周年
17/02/02 17:19:56.65 aEPYCBZ70.net
世界よ!!
これが他国に依存しすぎ捨てられた
国の末路だ!!(笑)
121:名無しさん@1周年
17/02/02 17:20:27.21 fojbOmoa0.net
>>112
正しくは日本の大企業だけが儲ける
トリクルダウンなんかないから
国民は損をする
122:名無しさん@1周年
17/02/02 17:20:32.25 LF8CogUKO.net
アベは日本に取り憑いた死神
123:名無しさん@1周年
17/02/02 17:20:35.51 wtD0TbOv0.net
>>1
これ、近い将来年金制度をやめる伏線だろw
それに感づいたから民主もベーシックインカムの話をしだしたのかもな
124:名無しさん@1周年
17/02/02 17:20:39.24 qFGWq4W60.net
>>105
大量に酷使したら暴動になりそうだけど
125:名無しさん@1周年
17/02/02 17:20:46.32 caSt6Eqv0.net
利回りが良いなら貸し付けてもいいじゃん
それでもアメリカがデルォフトするようなら世界が大混乱になって年金どころじゃなくなるだろ
126:名無しさん@1周年
17/02/02 17:20:51.37 OAXLzNj40.net
>>116
賛成
民間労働者はアメリカの州になりたいし、なった方が明らかに幸福な人生を送れる
日本に納税なんかしたくないね
127:名無しさん@1周年
17/02/02 17:20:55.59 p/DwBGJL0.net
90日後、移民として米国に渡り、日本で働くより、この米インフラでの仕事に雇われる道を選んだほうが将来的に正解
128:名無しさん@1周年
17/02/02 17:21:06.84 rcx6vL+l0.net
アメリカ人はアメリカの国益を考えた
韓国人は韓国の国益を考えた
中国人は中国の国益を考えた
日本人はアメリカの国益を考えた
129:名無しさん@1周年
17/02/02 17:21:08.33 Kl3yym/Z0.net
トランプにケツ掘ってもらえばいい
130:名無しさん@1周年
17/02/02 17:21:19.90 +umqqzRX0.net
>>120
ほんまや。
反面教師にしないとあかんで(´・ω・)
131:名無しさん@1周年
17/02/02 17:21:26.56 fojbOmoa0.net
米国債の金利は更に米国債購入に
充てられてるだろ。
今までずっとだろ
132:名無しさん@1周年
17/02/02 17:21:32.66 HZQUBSss0.net
なぜ日本でやらんの? 公共事業が効果あることを認めたって事だろ
133:名無しさん@1周年
17/02/02 17:21:46.25 TLWEKtqk0.net
中国に馬鹿にされてるぞクゾアベ
あの白人に逆らってた日本がここまで白人様のケツの糞まで舐めるようにあなるとはねと
白人に媚びる俺らでもしないわと
134:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:04.72 SxzGWmmA0.net
>>111
確実にアメリカに投資した方が日本のGNPは伸びる
現在も国債利回りはアメリカ>>>>超えられない壁>>>>>日本なんだよ?
これで日本のインフラに大切な日本の資産を使って投資する意味が分からない
135:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:05.75 QgggpKCe0.net
>>122
その死神を作ったのは
自民党員と自民党に投票したヤツ
そして
山口県人は日本の恥
136:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:17.04 OAXLzNj40.net
>>132
日本にやったら、どこから利払するんや?
答えろ
137:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:20.34 +umqqzRX0.net
>>128
これに尽きる・・・。
138:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:21.77 D1gEIb/S0.net
投資=将来性があると見込んだものに損失覚悟で資金を投入すること。
投機=利益が見込まれる機会(チャンス)が訪れた時に、資金を投入し利益が出たらサッサと利益を確定し、投入資金も回収すること。
139:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:32.91 wa4oEMxI0.net
ここまで気を使う必要はないと思うわ
トヨタの社長とも協議していたようだし、トランプに気を使いすぎだろ
140:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:32.94 0qe2tNEs0.net
>>92
そんな安全で儲かるなら何故今までやらなかったんだよwww
頭おかしいのか安倍アクロバティック擁護はwww
141:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:41.42 zzK3aWnU0.net
米国の養分になって枯れ死にする日本が見える
142:名無しさん@1周年
17/02/02 17:22:49.87 00qzNjFw0.net
初めて本物の売国奴というものを見たわ。
本物の売国というのはごちゃごちゃしたごまかしなどしないでストレートだな。
ここまではっきりやられると、もう他の奴を売国奴と呼べなくなってしまう。
143:名無しさん@1周年
17/02/02 17:23:01.17 fojbOmoa0.net
ネトサポのアメリカは確実!
は大嘘
144:名無しさん@1周年
17/02/02 17:23:04.49 3uZLPL460.net
>>90
国内の事業には民間金融機関で十分
ただし銀行はその運用先がなくて困っている
政府は公共事業に注力するも人手不足で思うようには進まないとさ
145:名無しさん@1周年
17/02/02 17:23:09.18 SxzGWmmA0.net
>>121
年金が儲かる=年金を維持しやすくなる
146:名無しさん@1周年
17/02/02 17:23:11.75 kngkY2AW0.net
米国のインフラ開発に投資して、ちゃんと回収できるんか?
プラスが見込める投資でないなら、国民から預かってる年金資金を突っ込んじゃ駄目だろ
この馬鹿は自分の金だと思ってるんかなぁ・・・
147:名無しさん@1周年
17/02/02 17:23:17.49 OAXLzNj40.net
>>140
それに気がついたからナイスアイデアなんだろうが
148:名無しさん@1周年
17/02/02 17:23:52.10 QgggpKCe0.net
>>133
オウ ミスタートランプ
メイ アイ ペロペロ ユア ケツ?
by 在日総理大臣 安倍晋三
wwwwww
149:名無しさん@1周年
17/02/02 17:23:59.96 YJDNn6dj0.net
輸出大企業優先のTPP の対策ばかりに
入れ込んで、国内の財政投資を減らし
の安倍政権。
これでは円安に為替操作していると見られるわ(笑)
量的緩和出来なくなって100円割ったらどう責任とるの?死ねよ!
150:名無しさん@1周年
17/02/02 17:24:01.75 fojbOmoa0.net
そもそも儲けるなら
民間企業が既に参入してる。
リスクが高いから参入してないんだろ
151:名無しさん@1周年
17/02/02 17:24:13.39 CzgesVLk0.net
売国奴が
152:名無しさん@1周年
17/02/02 17:24:38.24 wa4oEMxI0.net
サマワで不測の事態がいつ起きるかわからないし
安倍政権は年内に意外とあっけなく終わると思う
153:名無しさん@1周年
17/02/02 17:24:44.34 fojbOmoa0.net
>>145
年金が儲かる
日本語になっていませんね。
154:名無しさん@1周年
17/02/02 17:24:49.32 0qe2tNEs0.net
>>147
そんなの誰が信用するんだよ
確実なものがあるなら誰だってやってるのに今気づいたとかwww
バカサボwwwwww
155:名無しさん@1周年
17/02/02 17:24:52.30 TMp2i/SS0.net
>>131
>米国債の金利は更に米国債購入に
米国債売って円高にしてどうすんの
156:名無しさん@1周年
17/02/02 17:24:53.85 SxzGWmmA0.net
>>140
それに今気がついたんやぞ
だから安倍ナイスって意見がここでちらほら出てるんだよ
157:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:03.00 NyBk1BE20.net
小泉以上の売国奴だな
158:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:03.61 qFGWq4W60.net
またまた将来不安増大で個人消費は伸びそうもないな
159:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:15.10 KXjM+asc0.net
>>134
確実に日本に投資した方が日本のGNPは増えます
そもそも、GDPじゃなくてGNP使う意味が分からないし
160:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:16.82 +umqqzRX0.net
国民年金でやるんじゃなくて
銀行が投資した方がいいんじゃね?
161:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:26.87 kngkY2AW0.net
米国のインフラ投資だぜ、何を造るんだ?
メキシコとの壁とか言うなよ、回収の見込みなんてゼロじゃんか
162:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:31.17 OAXLzNj40.net
>>154
日本国債投資に反対しないで理屈に合わないよね
163:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:34.52 erL48ktD0.net
また年金が消えるのか
164:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:43.75 0qe2tNEs0.net
バカサボのアクロバティック擁護は毎回笑わせてくれるなwwwwww
165:名無しさん@1周年
17/02/02 17:25:50.04 QgggpKCe0.net
>>152
野党は安倍に衆議院を解散させろ
166:名無しさん@1周年
17/02/02 17:26:12.29 nfk+ILNp0.net
GPIFは嫌がってるみたいだが
また官邸主導でやんの
マジで儲かると思ってるの?
167:名無しさん@1周年
17/02/02 17:26:14.25 fojbOmoa0.net
>>155
米国債償還は為替変動ないよ。
だってまたそれでドル買うんだから
168:名無しさん@1周年
17/02/02 17:26:42.32 lmKKSLk80.net
日本にだけ投資するのも結局リスク回避にはならねーだろ
GPIFのポートフォリオちゃんと確認してみろ国内株式・債権で相当使ってる。
URLリンク(www.gpif.go.jp)
169:名無しさん@1周年
17/02/02 17:26:50.29 hRSmb7+J0.net
なるほど
年金をアメリカに献上するのか
さすがアメポチ死ねよ
170:名無しさん@1周年
17/02/02 17:26:55.65 SxzGWmmA0.net
>>153
あぁごめん、GPIFって言えばわかるかい?
頭がいい君なら、年金だけでも理解してくれるかなと思ったんだ
171:名無しさん@1周年
17/02/02 17:26:58.85 /4NAqnzc0.net
公的年金を米インフラに投資…貢ぐ君か
172:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:03.69 y22phWzX0.net
>>146
GPIFは今も外国のインフレ投資に金流してるよ
2015年度末で時価総額814億円。2014年のインフレ投資運用開始からのIRR(内部収益率)は▲0.2%
IRRがマイナスって投資自体に旨味がないのか、短期的な収益が望めないのかよく分からないんけど
アメリカへのインフラ投資は数千億円単位だろうけど為替の影響があるから純粋な投資としてならイマイチじゃないか
これはトランプへの貢物だよ
173:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:04.20 oVSn2htc0.net
ぼくもアメリカのインフラ系の社債や株式に投資してるので
トランプへのゴマすりはおk
174:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:07.52 qFGWq4W60.net
>>152
南スーダンでPKO部隊に何が起きても政権支持率は落ちないだろう
国民は「自衛隊員に」何が起きてもおかしくないと思ってるハズだから
175:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:22.43 +umqqzRX0.net
メキシコの壁を日本国民の年金で作るなんてことになったら
メキシコには恨まれるし国際社会からは恨まれるし
日本国民はレイシストと後ろ指指された上に
年金は目減りするしで何のいいこともないじゃないか・・・。
176:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:24.12 SitUDm2v0.net
コレは最高
以前からコレをやってほしいと思ってた
177:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:29.45 rT/K1Pn30.net
新幹線つくって ウィンウィンだね!
178:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:31.45 QgggpKCe0.net
>>169
ゴルフのプレー代
179:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:31.96 C2m2cLho0.net
これがマジならおバカすぎてトランプさんも苦笑いだろうな。
奴隷じゃないですかw
180:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:37.30 B1onpQdz0.net
税金でスネオやる国家があるらしい
181:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:45.77 00qzNjFw0.net
いよいよ本格的な売国奴の正体を見せ始めたな。
日本人憎しで凝り固まった安倍の売国は超弩級だな。
かつての総理大臣の誰もはるかに及ばない売国度だよね。
182:名無しさん@1周年
17/02/02 17:27:49.79 OAXLzNj40.net
>>171
アホ公務員の人件費アシストの為に日本国債投資するより数百倍マシ
183:名無しさん@1周年
17/02/02 17:28:05.08 /FfjxRkL0.net
>>166
そんな儲かるような案件は米国内で消化されるよ
どうせ日本に押し付けられるのは、買い手の無いゴミみたいな地方債や三セク
184:名無しさん@1周年
17/02/02 17:28:13.72 z7ul88f30.net
■ 告訴事件を4件も故意にもみ消し、
調布市長や職員らの明確な犯罪を「丸隠し」し続けている調布警察署長たち。
公の場で逮捕し、誰の命令で隠滅犯罪をやったのかを自白させるべき!だ。
また警察庁長官の金高雅仁は告訴人に謝罪し、坂口正芳は引責すべし。
知らなかったは通らない!警視総監の高橋清孝、沖田芳樹らも然り >674-675
URLリンク(echo.2ch.net)
URLリンク(echo.2ch.net)
URLリンク(echo.2ch.net)
■ 調布市長を逮捕するべきでは? ■
URLリンク(echo.2ch.net)
大山憲司氏・冤罪釈放後、23年社会隔離
URLリンク(echo.2ch.net)
大山憲司氏への社会隔離、冤罪と、CIAの関与は?
国民が提出した適正な告訴状を不受理や不扱いにする権限など警察、検察にはない。
第一次捜査権は警察にあるが、その趣旨は検察においても同様で「犯罪捜査規範」をみれば明らか。
大山氏とお子さんの告訴状を>686や>691のとおり不扱いにして時間を経過させたならば、
警察庁長官の金高雅仁、坂口正芳、警視総監の高橋清孝、沖田芳樹、調布警察署長・木内雅彦、管轄の東京地検立川支部長、検事総長の小津博司、大野恒太郎、西川克之、それら司法行政を統括して責任を負う安倍晋三、麻生太郎、菅義偉らは直ちに引責辞職しないといけない。
犯罪行為は警察官僚や検察官僚でも、また首相、副総理、皇族、最高裁長官でも犯してはいけない。
2年3ヵ月以上もの公権力乱用による国民弾圧、告訴権の奪い取りなどは、法治国家では万死に値する犯罪行為。
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
2016.6.6 5.6 4.6 特定秘密保護法廃止 大山憲司氏
185:名無しさん@1周年
17/02/02 17:28:29.99 TMp2i/SS0.net
>>167
だからまた米国債買うんでしょ、と言う話
そうしないと困るよ 円高になっちゃうんで
186:名無しさん@1周年
17/02/02 17:28:41.51 Xw+qg+lZ0.net
アメリカと財界のために国民を犠牲にします。
187:名無しさん@1周年
17/02/02 17:28:44.13 KXjM+asc0.net
>>182
何がマシなのか?
公務員の人件費はGDPになるんだが?
188:名無しさん@1周年
17/02/02 17:28:47.41 Fxp68xFp0.net
インフラ投資はアメリカ政府が債権を発行して行うのだから その債券を買うつまりアメリカ国債を買うのと同じ
そんなに変な話じゃないな
189:名無しさん@1周年
17/02/02 17:28:48.12 bF6xwnQM0.net
こんなんより、四国に新幹線を通した方がマシだわ・・・
赤字でも。
190:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:02.66 OAXLzNj40.net
>>181
売国奴って何?
あんたの言う日本の国益って、アホ地方公務員の利益だろ?
民間労働者には利益相反するんですわ
国益なんて、官民では正反対なんでね
191:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:03.39 hRSmb7+J0.net
日本のお金をばらまくばらまく
日本人を殺したいんだね安部チョンは
192:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:09.32 SxzGWmmA0.net
>>159
確実に成長率が高いアメリカに投資した方がGNPは伸びるよ
国民の所得はGDPじゃなくてGNPじゃないと分からないよ
海外からの金利配当収入がGDPでは反映されないから
193:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:10.02 0qe2tNEs0.net
>>182
そういう問題じゃねえよバーカ
すぐ~よりマシしか言えないバカサポwww
194:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:15.90 iTQRQt9q0.net
>>1
やっぱり日本は、他国のケツなめ専門民族なんだなw。自国の雇用よりも、他国の雇用の
方が大事とはwww。しかも数十万人w。これからもずっと、ケツなめをしていこうぜ!!
韓国や台湾ですら、ここまで媚びるようなことはしない。世界中の笑いものだろがwwwwwwwww。
日本民族はしょせん、下劣な最下等ウンコ民族なんだわw。アベノミクスで日本、無事終了wwwwwwwww。
195:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:28.76 DnGhuGGI0.net
ネタの供給が特需ペースだな
196:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:53.33 7X1aF67F0.net
なんか売国だとかいうけど
年金をアメリカに投資するってだけのことじゃないの?
197:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:54.71 tL8zT7PY0.net
日本がこんな提案したら、トランプはメキシコの壁建設への投資を要求して来るんじゃないの
198:名無しさん@1周年
17/02/02 17:29:56.14 /sRpsc+C0.net
江角「だから払いたくないのよ
199:名無しさん@1周年
17/02/02 17:30:04.00 OAXLzNj40.net
>>187
だから日本国債の利払いはどこから原資が出ているんだ?って聞いている
アメリカ投資は、アメリカの税金から利払いが来るんやで
200:名無しさん@1周年
17/02/02 17:30:09.18 xz6/AJ3+0.net
年金でアメリカ人の雇用増やすから
トヨタ等の自民党のスポンサーがアメリカ人の雇用奪った言わない下さい
ってことだろ?マジの売国奴ですわ安倍は
201:名無しさん@1周年
17/02/02 17:30:17.56 +umqqzRX0.net
誰も投資したがらないようなブラック案件くらいしか
投資先がないんじゃないか?
儲かるやつは他がとっくに投資してるもんな・・・。
202:名無しさん@1周年
17/02/02 17:30:27.70 C2m2cLho0.net
しかしながらオバマ政権ではドルを刷りまくったがどういうわけか
超絶インフレにはならなかった。そのへんのカラクリがどうなっているのか。
いま明かされるのかもしれないw
203:名無しさん@1周年
17/02/02 17:30:39.25 jabDW45B0.net
メキシコの壁代
204:名無しさん@1周年
17/02/02 17:30:40.29 p/DwBGJL0.net
アメリカって、金返してくれたことが、いまだかつてない。ような気がする、気のせい。みんなでスーダン行くしかねーか。60代から
205:名無しさん@1周年
17/02/02 17:30:44.32 TMp2i/SS0.net
>>175
メキシコとの壁の原資を日本が出し
メキシコの労働者も日本が受け入れる
winwinじゃないですか?
206:名無しさん@1周年
17/02/02 17:30:47.97 7QEtLWzt0.net
この売国奴め!
207:名無しさん@1周年
17/02/02 17:31:06.89 cFrX4RVD0.net
人はジャイアンには逆らえませんから
208:名無しさん@1周年
17/02/02 17:31:09.94 3rMeAYzx0.net
【米国】トランプ支持者講演に投石や放火で学生ら抗議…大学封鎖で講演中止に [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(poverty板)
209:名無しさん@1周年
17/02/02 17:31:11.02 OAXLzNj40.net
>>201
ゴールドマンちゃんと利益折半で投資しようや
鉄板で儲かるじゃろ
210:名無しさん@1周年
17/02/02 17:31:19.97 MqcsZaT40.net
これはダメに見えて良策かもな。
211:名無しさん@1周年
17/02/02 17:31:29.51 +umqqzRX0.net
>>200
他に打てる手はないのかなあ。
日本国民の年金を生贄にしちゃだめだよな・・・。
212:名無しさん@1周年
17/02/02 17:31:49.31 bF6xwnQM0.net
>>207
10年後にはアメリカは落ちぶれて、世界唯一の大国は支那になってるよ。
213:名無しさん@1周年
17/02/02 17:31:57.24 DTvyDUat0.net
>>200
単純にそういうこと
それを何か屁理屈こねて正当化してるのがバカサポなw
214:名無しさん@1周年
17/02/02 17:31:58.65 7VOZE0Iv0.net
ネトウヨが実はシナチョンの手先だったとは。
215:名無しさん@1周年
17/02/02 17:32:34.82 cFrX4RVD0.net
>>212
はい
216:名無しさん@1周年
17/02/02 17:33:00.97 hj3BCjV30.net
リニア新幹線輸出でもするのか?
217:名無しさん@1周年
17/02/02 17:33:02.06 kngkY2AW0.net
>>172
インフレ投資じゃなくてインフラ投資な、意味が判ってるか?
例えば、有料道路の開発なんかに投資するって事だぜ
通行料金で回収できるかどうか判らないだろ、そもそもアメリカに有料道路なんて有るか知らんけどw
株や債権とは異なり、何の保証もねぇだろ
トランプのご機嫌取りに年金資金を使うとか正気の沙汰じゃねぇよ
218:名無しさん@1周年
17/02/02 17:33:02.37 nfk+ILNp0.net
何で安倍は投資に制限つけるの?
いろいろ分析して危険だとしても突っ走るわけ?
219:名無しさん@1周年
17/02/02 17:33:06.60 hRSmb7+J0.net
慰安婦の存在を認めて金を出そうとしたり
北方領土をロシアとの共有にしようとしたり
アメリカに日本の年金差し出したり
こいつ史上最強の売国奴だわ
220:名無しさん@1周年
17/02/02 17:33:21.34 CqZ0NAQv0.net
トヨタ不買したほうがはえーわww
221:名無しさん@1周年
17/02/02 17:33:24.29 wxN6GhiL0.net
トランプ「アメリカンファースト」
安倍ポチ「アメリカンファースト」
トランプ「え?」
安倍ポチ「え?」
222:名無しさん@1周年
17/02/02 17:33:34.83 ndq84UI50.net
利回りのいい投資ならアメリカが自分でやるだろ
インフラの整備でどうやって利益出すんだ
223:名無しさん@1周年
17/02/02 17:33:35.99 KXjM+asc0.net
>>192
成長率の高いアメリカに投資したほうがGNPが伸びるって意味不明
国内に投資した方がストック効果が生まれるし、フロー効果もついてくる
国内に投資した方がGNPも増える
経済効果が分かってないんじゃね?
224:名無しさん@1周年
17/02/02 17:34:06.73 YJDNn6dj0.net
金融立国で生きていくですか?
そんなこと、誰も願っていませんけど
米国、英国は金融より製造業にシフトした。難民入れて企業の収益あげても
国民は幸福になれないと変わった。
安倍政権はトランプに歓迎されても、軽蔑されるわ
225:名無しさん@1周年
17/02/02 17:34:12.67 00qzNjFw0.net
これって、日本の年金でメキシコ国境の壁を作る話だよね。
226:名無しさん@1周年
17/02/02 17:34:24.43 TMp2i/SS0.net
GPIFなんてまどろっこしいことしてないで
直接日銀が米国債買っちゃおうよ
なら円安になっても文句言われないだろ
227:名無しさん@1周年
17/02/02 17:34:34.90 bF6xwnQM0.net
>>222
そもそもインフラ整備は公共事業だから、
利益を出しちゃいかんよね。
228:名無しさん@1周年
17/02/02 17:35:05.03 OAXLzNj40.net
>>223
毎年16兆円も地方交付税で投資して、30年間で500兆円近くもつぎ込んで
全国の地方がどうなった?
アホ地方公務員の人件費に食いつぶされてボロボロになっただけじゃろうが
229:名無しさん@1周年
17/02/02 17:35:10.26 ho10Z/8C0.net
そんな金あるならうちの田舎に下水と都市ガス通してくれや!
230:名無しさん@1周年
17/02/02 17:35:28.83 wa4oEMxI0.net
>>165
安倍に厳しいこと書いてるが俺は安倍サポ
でも客観的には見ているつもり
231:名無しさん@1周年
17/02/02 17:35:44.58 KXjM+asc0.net
>>199
利払いの原資は国債からだろ
基礎的財政収支が長年赤字だって事知らないのか?
232:名無しさん@1周年
17/02/02 17:35:44.63 y22phWzX0.net
>>217
2回も俺間違えてるなw 最後は合ってるだろw
分かってるよ
233:名無しさん@1周年
17/02/02 17:35:45.01 nfk+ILNp0.net
>>227
アメ側から詐欺案件の提案があったのかね
234:名無しさん@1周年
17/02/02 17:35:55.32 +umqqzRX0.net
>>225
日本の年金を米原発の維持管理と廃炉にも使われそうだよな。
235:名無しさん@1周年
17/02/02 17:36:08.70 OAXLzNj40.net
>>229
お前の身近にいる地方公務員の人件費削って作れ
どれだけ都民が恵んでやっていると思う?
236:名無しさん@1周年
17/02/02 17:36:11.14 vjzSA2uw0.net
>222
まぁそこだよな。
トランプのインフラ事業をする金はてっきり日本側のシステム説明で
財政投融資からでも調達するのか
と思ってたが
237:名無しさん@1周年
17/02/02 17:36:29.81 YeEfNBtU0.net
トランプ「おい安倍、ゴルフしようぜ」
安倍「はい、わかりました大統領」
トランプ「お前キャディーだからバッグいらんぞ」
安倍「YES YES HAHAHA」
238:名無しさん@1周年
17/02/02 17:36:45.22 O7d49gVV0.net
>>214
釜山門なんて朝鮮丸出しな門でお出迎えしてくれる地域の総理大臣に向かって日の丸を振っているんだぜ?
お察しやん( ^∀^)
239:名無しさん@1周年
17/02/02 17:37:12.78 OAXLzNj40.net
>>231
それって税金と同義だから
屁理屈こねないで、国民の税金からって答えろ
240:名無しさん@1周年
17/02/02 17:37:33.11 kngkY2AW0.net
>>232
だったら誤解が有るだろ
GPIFは過去に海外のインフラ投資なんて行っているか?
241:名無しさん@1周年
17/02/02 17:37:57.14 KXjM+asc0.net
>>228
フローとストックの違いも分かってないのかよ
経済成長はフローで見るの
フロー増やしてないんだから経済成長するわけないだろ
アホじゃね?
242:名無しさん@1周年
17/02/02 17:37:59.31 nkfLR2vN0.net
>>228
なかったらもっとボロボロになったということでしょうな。
お金は国内で循環する限り消えません。
243:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:01.25 BuuWxzKp0.net
----
† エペソ6章10-12節
終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。
----
244:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:03.91 00qzNjFw0.net
メキシコ国境の壁はインフラと言えるのか?
245:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:16.30 d2IzxOrn0.net
2ちゃんは比較的エコノミストよりの奴が多いように見受けられるが
この話題はエコノミストの盲点をそのまま直撃する事案かもしれんな
246:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:30.59 /FfjxRkL0.net
>>196
アメリカに投資したいなら、SPYでも買っときゃいいんだよ
なんでゴミ箱あさる必要があるんだ
247:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:33.71 TpefX7ak0.net
安倍この前もフィリピンのドゥテルテ大統領に1兆円巻き上げられてただろ
いじめられっ子かコイツ
248:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:40.40 L3qYVHEL0.net
米国の年金基金を使えよ
249:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:42.02 Scg4caG80.net
地方をボロボロにしたのは小泉の三位一体改革に決まってるだろ
あれだけ減らされたら地方経済回らねえわ
あんな事しなければ今頃GDP軽く600兆円は超えてたんだ
250:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:44.91 bF6xwnQM0.net
>>244
老朽化した橋やトンネルや道路を直すんだろ?
251:名無しさん@1周年
17/02/02 17:38:58.95 fnQW6avw0.net
【歴史戦】カナダのオンタリオ州議会が「南京大虐殺記念日」制定の法案 反対の署名活動も中国系多数で成立
URLリンク(a.msn.com)
>現地の日系文化会館が中心になって記念日制定に反対する署名活動を始めた。国籍などは問わず、同州に6カ月以上居住している人なら誰でも署名できる。
252:名無しさん@1周年
17/02/02 17:39:05.34 akAtPvwc0.net
シナ朝鮮に使うのを回せ、足りなきゃ使え
但し、朝鮮とは即断交願います。
253:名無しさん@1周年
17/02/02 17:39:14.50 y22phWzX0.net
>>240
GPIFの報告書
「先進国の電力発送電、ガスパイプライン、鉄道などのインフラ資産を投資対象とする
外貨建て投資信託受益証券を保有しています。」
先進国ってだけだけど海外じゃないか
254:名無しさん@1周年
17/02/02 17:39:21.01 OAXLzNj40.net
>>242
はい、嘘
500兆円を民間市場に還元していれば、今頃地方は繁栄して天国でしたよ
何のリターンも無いアホ地方公務員の公経済に回して、無駄な外郭団体が山のように出来上がっただけ
255:名無しさん@1周年
17/02/02 17:39:43.46 HvooQBCE0.net
AIは将来性ある成長産業、ロボットは日本のお家芸。
また日本を安売りする安倍ちゃん。
256:名無しさん@1周年
17/02/02 17:39:48.65 qFGWq4W60.net
トランプ>「メキシコ国境の壁建設はだれが払うんだ?!」
安倍>「100%日本です」
トランプ>「イエース」
257:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:16.07 +umqqzRX0.net
>>249
靖国神社に参拝する首相ってロクなことしないよな。
ご先祖様が日本人じゃないっぽい。
258:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:20.45 lmKKSLk80.net
結局ダメダメ言ってるのは何がどうダメなのか説明なしか
アメリカのインフラ事業が儲かるか儲からないかなんて簡単に判断できないと思うけど
何をもって言い切れるのかが疑問
259:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:25.69 YeEfNBtU0.net
保育士の給料は上げないけど、アメリカの雇用は創出します
by安倍
260:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:26.55 KXjM+asc0.net
>>239
???
財源が国債ってのは財源が税金だということと同義?
意味不明なんですけど?
261:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:27.06 rAHsRmWB0.net
有色人種の日本人など
トランプには奴隷のようなもの
こんな要求はこれからいくらでも来るだろう
262:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:32.06 z2SlZr5l0.net
安倍は外国から見たらいいカモだな
263:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:32.78 00qzNjFw0.net
これ、年金の運用じゃなくてアメリカのインフラ整備への補助金だろ。
インフラ整備への補助金に利子がついて帰ってくるなんて事あるわけないだろ。
264:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:40.82 O7d49gVV0.net
>>252
お前が釜山門なんて朝鮮丸出しな門でお出迎えしてくれる地域の総理大臣に向かって日の丸を振っている限り無理だろうな( ^∀^)
265:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:44.21 OAXLzNj40.net
>>255
おまいさんアホすぎ
AIもロボットも日本に人材いないよ
AIなんて中国が10歩くらい先をいっているし。
266:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:44.54 4ZRuyHux0.net
安倍信者って本当に日本が嫌いなんだなw
267:名無しさん@1周年
17/02/02 17:40:47.66 bF6xwnQM0.net
>>255
日本のロボット産業が世界最先端だったのは、もう過去の話・・
268:名無しさん@1周年
17/02/02 17:41:07.36 7X1aF67F0.net
>>246
疎いんでわからないけど、アメリカの投資はゴミ箱あさるような
ダメな投資ってことでいいのかな。
269:名無しさん@Ⅰ周年
17/02/02 17:41:23.38 tPv5wlFT0.net
戦後学校給食に亜米利加から奪取粉乳が、そのお礼に年金をですか ?
270:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:01.04 HUTRmEQA0.net
ああ
これはババをつかまされるな
儲け話が日本に回ってくるわけがない
271:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:16.41 OAXLzNj40.net
>>267
人材がいないって理解していない馬鹿が多すぎるよね
アホ世代のちーとマシな程度の人材が猫も杓子も公務員で勝ち組!とか威張っているアホ国家
俺でもアメリカ投資するわな
272:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:16.93 akPbZ0tS0.net
微妙な大博打
しかし軍事的に抑えられてることに比べれば債権者の強みも霞むが
273:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:20.96 +umqqzRX0.net
>>263
寄付みたいなもんか・・・。
274:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:29.50 t3e9Wytt0.net
年金はダメ!
でもアメリカはインフラ整備をするのが一番いいんです
鹿島建設でね
275:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:32.15 xz6/AJ3+0.net
自民党のスポンサーである経団連儲けさせる為なら何でもします
例え日本国民の財産である年金をアメリカに注ぎ込んででもってか
276:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:50.41 kgRCI8Mh0.net
主人はあなた達の食べ物を減らそうとしています
「ある存在から」この世界の真実
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ネタバレしたマジシャン
URLリンク(www.youtube.com)
277:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:57.99 qE8NaJh20.net
>日米関係の改善のために国民の年金資金を活用
自民党倒さないといかんな
278:名無しさん@1周年
17/02/02 17:42:59.13 ZnJFX2gm0.net
株式で年金運営されるよりは
助かるな
279:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:00.59 1A1eG7G20.net
つまらんアドバルーンはやめてくれ
280:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:05.50 bFPByxm70.net
すげえなこれ日本総東芝化ってことだろ
デン三の馬鹿は年金全部溶かしてアメリカのゴミ株買い支える気満々じゃん
281:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:25.29 d+KRevGf0.net
そんなものアメリカが自分の金でできるだろ。発展途上国かよ
282:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:29.13 OAXLzNj40.net
ガチで問いたい
日本の何に投資するんや?
リターンが全く見込めないのがオワコン日本だろうがwwwww
283:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:33.82 nkfLR2vN0.net
>>254
それじゃインフレにならないとおかしいから、
やっぱ違うんじゃないかと思うんだな。
284:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:36.05 OLDia5dT0.net
日本の老朽化したインフラを整備するのに使えよ
285:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:44.22 +umqqzRX0.net
>>280
いよいよ総仕上げの段階に入ったんだな・・・。
286:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:48.30 RR+tuPFQ0.net
やくざの上納金より、たちが悪い。
亡国への道、マッシグラ。
アベ信者、責任を取れ。
287:名無しさん@1周年
17/02/02 17:43:59.59 bF6xwnQM0.net
トランプはパイプラインをひくのに国内産の鉄鋼を使えって言ってるんだから、
インフラ整備に日本の企業が食い込むのは無理だろ。
288:名無しさん@1周年
17/02/02 17:44:03.28 mCigxi8r0.net
こんばんは
ネトウヨのみなさん、ならびにパヨクのみなさん
私と遊びましょう
289:名無しさん@1周年
17/02/02 17:44:09.54 Fk1Ax4J60.net
米国債買っても金利はドルで入ってくるから日本国内では使えない
そのまま外貨準備になるだけ
これを使おうと思ったら円に変えなきゃいけないわけだが
公的年金みたいな膨大な額を円に換えると超超超円高になる
事実上日本では使えない
290:名無しさん@1周年
17/02/02 17:44:14.00 a0hFV6bX0.net
これ投資じゃなくて寄付だろ
また消えた年金になるだろ
291:名無しさん@1周年
17/02/02 17:44:14.96 nfk+ILNp0.net
ゴミ債権、国境の壁債全部買います
でんでん
292:名無しさん@1周年
17/02/02 17:44:31.74 G7d173gS0.net
>>265
>AIなんて中国が10歩くらい先をいっているし。
そうなのか
293:名無しさん@1周年
17/02/02 17:44:38.66 rAHsRmWB0.net
金くらいまだいい方
トランプの戦争に日本人の命を差し出せと言ったら
安倍は喜んで献上するだろう
一億総活躍で老人も徴兵対象
294:名無しさん@1周年
17/02/02 17:44:49.47 00qzNjFw0.net
>>258
インフラ整備へ補助金を出して儲かるって、そんな事あるわけないだろ。
補助金は戻ってこないよ。
295:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:06.06 OAXLzNj40.net
>>283
アホ地方公務員に500兆円も投資して何が生まれたんや?
誰も来ない男女共同参画センターだとか
意味不明の外郭団体が日本中に15万組織くらい出来ただけやでwwww
296:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:10.15 wcXKKqxC0.net
おまえらは、年寄りは早く○ねと
書き込んで来たんだから
自分が長く生きるはずがないよなあ
そうすると、年金は余るわけだが
297:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:16.94 kosJtoCk0.net
インフラ事業に投資って、回収できんのか?
ロシアへの投資もそうだけど採算が取れるとは思えん
298:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:24.02 VetoEVUO0.net
投資なら格付けが高いところなら
リスク低い
299:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:29.93 7xquPCpA0.net
上納金よこせ
年金があるだろうが!
300:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:40.12 O7d49gVV0.net
>>293
ユダヤと朝鮮のために日の丸を振っている馬鹿の多い事多い事( ^∀^)
301:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:40.33 mCigxi8r0.net
トランプが正しいか悪人かってそりゃ決めるのは人それぞれじゃねえか~
ってね
おまえにとってトランプが悪人でも別の人にとっちゃあ正義なんだよ
おまえにはトランプが正義に見えても他のある人には悪人に見えるかも
価値観なんて人それぞれなんだから仕方ねエだろあきらめろ
302:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:43.23 bF6xwnQM0.net
儲かる案件なら民間が勝手にやるわな。
303:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:49.65 qE8NaJh20.net
さてどういう風に自民党を倒そうか
304:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:49.68 3rMeAYzx0.net
これってデマ記事?
305:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:53.79 E9cwvcDg0.net
蓮舫より醜いと思ったわ
306:名無しさん@1周年
17/02/02 17:45:59.22 7xquPCpA0.net
>>297
メキシコの壁に年金ぶち込んで返ってくるとでも?
307:名無しさん@1周年
17/02/02 17:46:08.57 OAXLzNj40.net
>>292
そうだよww
どう逆立ちしても、日本はAIなんかで太刀打ちできねーよw
アメリカと組むというのは最善だろう
308:名無しさん@1周年
17/02/02 17:46:21.34 TpefX7ak0.net
逆に考えたらおかしな話だよな
「アメリカが公的年金を日本のインフラに投資して日本の雇用創出」
バカじゃねえの
309:名無しさん@1周年
17/02/02 17:46:23.95 5OtPNA8k0.net
>>277
倒しても民進党とかはプロレスやっている
だけだから変わらないよ
統一とか創価とか反日宗教団体との
関わりを完全になくさないと変わらない
310:名無しさん@1周年
17/02/02 17:46:26.75 7xquPCpA0.net
>>304
もし本当ならオマエ責任とれよ?
全額払えよ
311:名無しさん@1周年
17/02/02 17:46:34.73 +umqqzRX0.net
>>294
だよな。
寄付みたいなもんだ。
休眠口座活用する方が年金が100歳から支給と言う事態を
避けられそうだ。
312:名無しさん@1周年
17/02/02 17:46:40.04 AuzfNonr0.net
すげーなこれが外交か
俺でもできるな
313:名無しさん@1周年
17/02/02 17:46:59.49 7Aq/foSE0.net
米のインフラに投資するのが悪いのではなく
その原資が公的年金という所がヤバイ
314:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:05.13 wHhjUngU0.net
日本人の年金をカットしてアメリカ人を雇用するんだ
売国奴だね
315:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:08.39 lmKKSLk80.net
>>294
誰が補助金って言ったんだ?
投資と補助金は違うだろ
316:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:08.88 3uZLPL460.net
>>216
はい
317:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:10.95 akPbZ0tS0.net
アメリカ人が狂ったように消費してきたから世界経済は回ってきた
弱ってきたらカンフル
w
318:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:12.02 BUQKYio30.net
安倍ポチwwwwwwwwwwwwwwww
319:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:14.03 mCigxi8r0.net
1つ忘れてはいけないこと
トランプは、正々堂々と選挙を戦い、それに勝った公式の大統領ということ
320:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:35.47 rAHsRmWB0.net
>>306
メキシコの壁に日本の年金ぶち込みwww
なんか笑える状況だな
321:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:43.74 00qzNjFw0.net
>>282
そもそも年金資金は投資のための金じゃねえよ
322:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:46.26 qE8NaJh20.net
徹底的に自民党を叩こうか
323:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:52.54 +umqqzRX0.net
>>304
デマにするのも事実にするのも日本国民の皆様のご意見次第です、の段階なのかも。
観測気球を上げてる可能性がある。
324:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:54.15 AuzfNonr0.net
悪びれもなく年金をアメリカにつぎこみますとか腹立つ通り越してなんかもうね
325:名無しさん@1周年
17/02/02 17:47:58.12 OAXLzNj40.net
トランプに期待したいのは
日本の民間労働者のスカウトや
優遇してくれ
みんなで移動したるで
326:名無しさん@1周年
17/02/02 17:48:05.08 nfk+ILNp0.net
ゴミ債権世界中取り合いで年金ボロもうけの夢
327:名無しさん@1周年
17/02/02 17:48:06.44 1X/3Vtva0.net
商社や東芝が米エネルギー事業に投資して大損
トドメは年金が米インフラをプレゼント
敗戦国はつらいね
328:名無しさん@1周年
17/02/02 17:48:13.69 kngkY2AW0.net
>>253
証券なら良いよ、その資金が何に使われようが構わない
でも今回の話は違うだろ、ダイレクトに共同出資みたいな感じだろうぜ
そうじゃないなら、あえて言うような話じゃねぇからな
329:名無しさん@1周年
17/02/02 17:48:14.94 bF6xwnQM0.net
>>313
散々バラまいてきて、他に原資が無いんだろうな。
国庫はもうカラだ。
330:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
17/02/02 17:48:30.78 X48LwA8MO.net
まさか鳩山以下とは・・
331:名無しさん@1周年
17/02/02 17:48:39.76 mCigxi8r0.net
悔しかったら選挙で勝つしかないよね
これは日本の野党にも言えることだけど
負け犬の遠吠えはみっともないだけなので
吠える暇があったら
選挙に勝つ戦略でも考えたほうがよほどいい
まあそれができないから負けたんだろうけど
332:名無しさん@1周年
17/02/02 17:48:41.31 xz6/AJ3+0.net
安倍の暴走止める為のリークなんだろ
333:名無しさん@1周年
17/02/02 17:48:51.69 /FfjxRkL0.net
>>292
思想とか哲学とか、そういう方面が弱い日本人にソフトウェアは無理
言語性IQが低すぎる
ロシア人・インド人・中国人の独壇場だよ
334:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:01.36 njm+gXcO0.net
さすがのネトウヨ・ネトサポも混乱してるんじゃねえの?
これでもマンセーなんかな???
まあ、日本国内の公共投資充分にして、その余りをアメリカにってんなら、わからなくはないけど。
335:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:16.99 fojbOmoa0.net
>>332
観測気球な
336:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:25.46 h9rR7vFD0.net
おいネトウヨ!
頼むからこの売国奴を止めてくれええええええええええええ!!
337:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:37.72 +umqqzRX0.net
>>308
そんなん申し訳なくておちおち眠れないよな・・・。
338:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:37.79 +LDZZW3N0.net
年金資金
溶かそうとしてるのかい?
339:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:48.44 O7d49gVV0.net
>>334
売国奴に向かって日の丸を振っている馬鹿に反省なんて文字はない( ^∀^)
340:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:51.36 wR/ymlAT0.net
これはカツアゲですわw
341:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:53.54 rAHsRmWB0.net
>>325
日本人を奴隷として使うならありうるけど
移民を排除する方向性のトランプがそんなことするはずない
342:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:53.71 qE8NaJh20.net
皆で徹底的に自民党を叩こう
343:名無しさん@1周年
17/02/02 17:49:53.84 8IpIkSgTO.net
年金が消える理由が分かった。
344:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:02.88 J+LAFwgi0.net
歴代でここまでの売国総理って存在した?
345:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:09.21 Fk1Ax4J60.net
>>304
日経、共同、東京新聞が報じてるから事実かと
346:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:10.71 OAXLzNj40.net
日本からアメリカに出て行きたい民間労働者はすごく多い
347:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:23.07 nkfLR2vN0.net
>>336
無理だね。奴らは去勢済み。
348:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:23.45 jjwBFwo30.net
え?
349:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:32.89 h1tDMTLe0.net
中日新聞かよww
350:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:33.87 AuzfNonr0.net
安保闘争とかこういう気分だったんかな
植民地ってつれえわ
351:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:37.95 7TEJrY/V0.net
中国がわがままだと思うことが多くなったが、この記事の内容って
中国のわがままよりも酷いなw
日本自ら提案する形になってるのもアメポチぶりがはんぱない。
日本の公的資金は日本のインフラに使え。
米国債沢山持ってるんだから、ドル資産なんかもういらん。
352:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:47.96 zZmpSIsS0.net
でんでんアホ総理なんとかしろよ
353:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:51.67 +umqqzRX0.net
>>332
観測気球だよ。
日本国民の反応を見ている。
反対が少なければトランプへの土産にするし反対が多ければデマにするんだろうw
354:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:53.40 3rMeAYzx0.net
いやアメリカどうこう言う前に、年金がすでに一部の企業のために使われてる事に怒れよ
355:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:55.29 mCigxi8r0.net
多数決だから。
一部の頭イカレた少数派の意見が通ってしまうよりは
多数派の意見が通るほうがマシでしょ?それが民主主義です。選挙です
選挙を無視しちゃいけないねえ
負けたほうはおとなしく敗北を認めなさいよ
偏屈な少数派の意見が、多数派の正論に勝ってはいけない
356:名無しさん@1周年
17/02/02 17:50:57.45 fFg1WzpO0.net
>>334
見えないふりしても無駄だよ?
357:名無しさん@1周年
17/02/02 17:51:06.89 Obz0MZfL0.net
日本の年金使ってアメリカ救おうや
な!w
358:名無しさん@1周年
17/02/02 17:51:14.04 00qzNjFw0.net
>>315
インフラ整備へ投資といったら、補助金支給のことだろ
利息はおろか元本も戻ってくる金じゃないよ
359:名無しさん@1周年
17/02/02 17:51:27.30 SxzGWmmA0.net
>>223
無い無い100%無いよ
日本の方が儲かるなら何故民間は国内投資より海外投資ばっかり増やしてるの?
なぜなら海外の方が国内より儲かるからってだけだよ
日本とがアメリカが建設国債発行してどっちが利回り魅力的だ?
アメリカの方が1000倍魅力的だよ
10兆円公共投資して1年だけ10数兆円GDP上げられる国内投資より、この先ずっと2000~3000億利子が入ってくるアメリカへの投資の方が日本をより豊かにできるよ
360:名無しさん@1周年
17/02/02 17:51:35.99 7xquPCpA0.net
どんどん日本の年金をメキシコの壁にぶち込もうぜ!
361:名無しさん@1周年
17/02/02 17:51:46.87 bF6xwnQM0.net
鳩山に悪意は感じなかった、ただのお花畑だったが、
安倍って日本民族&日本国にたいして悪意があるんじゃないか?
362:名無しさん@1周年
17/02/02 17:51:54.05 wwez2xAk0.net
阿倍はどこの国の首相なんだよ
それも我々の公的年金を使ってだと~
ふざけるな
次の選挙で自民はない
363:名無しさん@1周年
17/02/02 17:51:56.31 1X/3Vtva0.net
野党が救いようのないのしかいないからもうあきらめるしかないね
日本は東京五輪後に経済破綻するよ
364:名無しさん@1周年
17/02/02 17:52:05.95 nHoeLrLE0.net
これはアカン
365:名無しさん@1周年
17/02/02 17:52:07.13 /FfjxRkL0.net
>>351
トランプはきっと、右往左往する安倍見ながら「効いてる効いてるw」ってニヤニヤしてるんだぜ、絶対
舐められるからもうやめろよ
366:名無しさん@1周年
17/02/02 17:52:18.51 OAXLzNj40.net
>>359
日本で良い思いをしているのはアホ公務員だけだもんな
馬鹿馬鹿しくてこんな国で働いていられない
367:名無しさん@1周年
17/02/02 17:52:34.20 J+LAFwgi0.net
反日朝鮮ゲリカルトの安倍アクロバティック擁護笑えるwww
368:名無しさん@1周年
17/02/02 17:52:41.05 rAHsRmWB0.net
この前にはプーチンに領土と富を奪われ今度はトランプに
369:名無しさん@1周年
17/02/02 17:52:43.20 BsQB1mo90.net
弱いとみれば相手の要求はエスカレートしていく。ポチ外交やめてくれ
他の国を見習えよ
フィリピン大統領
米国の資金供与停止の計画に対して、
ドゥテルテ大統領は、「目には目をだ。もしあなたがそれをするのであれば、我々も同じだ。これは一方にとって有利なゲームではない」とし、「米国よ、さようなら」と述べた。
メキシコ大統領
ペニャニエト氏はTwitterで、「トランプ政権が国境の壁建設の費用をメキシコに支払わせようと決めたことは遺憾だ」
「私たちは今朝ホワイトハウスに連絡して、来週火曜に予定していたトランプ大統領との首脳会談には出席しないと伝えた
370:名無しさん@1周年
17/02/02 17:52:48.49 fojbOmoa0.net
投資先として確実
嘘
民間はリスクが高く行ってない。
トランプはアメリカ国内の資産持ち出しを
嫌うからな。
アメリカ国内で利益上げたらアメリカ国内に
再投資
つまり、日本には返ってこない。
米国債購入と同じ運命
371:名無しさん@1周年
17/02/02 17:52:49.99 mCigxi8r0.net
いいですか?みなさん
トランプ大統領は、ちゃんと選挙を戦って勝利したのです
ズルっこして地位を得たのではありません
ヒラリーと正々堂々、一騎打ちを戦いました
安倍総理もです。自民党もです
ちゃんと選挙を戦って勝利したのです
負けたほうは敗北を認めておとなしくすべきです
372:名無しさん@1周年
17/02/02 17:53:23.55 Hl+aarjA0.net
軍事を外国に頼ってばかりいるから、無駄な事になる。
373:名無しさん@1周年
17/02/02 17:53:26.33 1YZGVXz10.net
リニアと新幹線売りつけて来てね。
374:名無しさん@1周年
17/02/02 17:53:38.12 7xquPCpA0.net
>>371
メキシコの壁に日本の年金ぶち込もうぜ!
375:名無しさん@1周年
17/02/02 17:53:44.24 qE8NaJh20.net
先ず町内会の長老にこの件を分かりやすく説明する
そして次の選挙では自民党には投票しないことを徹底する
376:名無しさん@1周年
17/02/02 17:54:06.56 4FjbZeRd0.net
今回も安倍首相はウィンウィン言ってるけど結局ロシア北方領土の日本の「ウィン」って何だったの?
日本人は行けない魚捕れない整備は中国に発注
北方領土のことは喉元過ぎたら熱さ忘れて今度はアメリカに売国何度騙されんだよ
377:名無しさん@1周年
17/02/02 17:54:06.86 y22phWzX0.net
>>328
GPIFはインフラ投資に関して2010年あたりからから研究されていて
GPIFのインフラ投資というとインフラファンドへの投資だと思っていたけど
インフラ事業の直接投資なのか。数年前までは直接投資は禁止されていて
法改正が必要だと思うんだけどいつの間にやっちゃったって感じかな
378:名無しさん@1周年
17/02/02 17:54:08.11 0UW7sFec0.net
上手くいきそうで
危険な綱渡りになるような
トランプのイスラエル押しが核戦争の引き金を引けば
アメリカも終わりだが、ついでで日本も終わるな
379:名無しさん@1周年
17/02/02 17:54:11.44 bF6xwnQM0.net
>>371
日本人は、安倍を選挙で選んだんじゃない。
380:名無しさん@1周年
17/02/02 17:54:17.65 mCigxi8r0.net
なにも問題はない
ちゃんと合法的に選挙で選ばれた代表が
采配を振っているだけだ
なにも悪いことは無いぞ
381:名無しさん@1周年
17/02/02 17:54:58.06 O7d49gVV0.net
>>367
釜山門の前で聖地巡礼パレードデモしているのがお似合いだわな
日本国総理大臣のお膝元に行ってやれよ愛国者様は(・∀・)
382:名無しさん@1周年
17/02/02 17:55:11.52 lmKKSLk80.net
>>358
それが事実なら投資じゃないから
GPIFからは一切お金は出ないね。年金は安心だわ
別の予算から出る可能性はあるだろうけどね
383:名無しさん@1周年
17/02/02 17:55:13.70 rAHsRmWB0.net
儲かる投資ならアメリカがやるんだから
この話で日本が儲かることはない
384:名無しさん@1周年
17/02/02 17:55:16.08 +umqqzRX0.net
>>371
応援してるつもりなんだろうけどかえって怪しげだよwww
385:名無しさん@1周年
17/02/02 17:55:21.04 bFPByxm70.net
>>287
>インフラ整備に日本の企業が食い込むのは無理だろ。
東芝みたいにオワコンインフラの原発事業を買うってことだろ
下痢のご主人様のユダヤ金融機関が売り逃げるため全力で日本を潰しに来てんだよ
386:名無しさん@1周年
17/02/02 17:55:42.86 mY6cNxG+0.net
>>354
怒ってるけど?
さらにアメリカにプレゼントで腹が立たないわけないじゃん
387:名無しさん@1周年
17/02/02 17:55:49.17 HvooQBCE0.net
>>372
自主外交自主防衛だね。そこに日本が行くのは時間の問題だよ。
388:名無しさん@1周年
17/02/02 17:55:53.13 mCigxi8r0.net
選挙で選ばれた代表を否定するのであれば
民主主義そのものを侮辱することになる
民主主義を否定している
さてはアカの手先だな?
旧ソ連に帰れ
389:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:00.87 TTcY/SqJO.net
なんで公的年金をアメリカのために使わなきゃならねえの
そんな金あるなら支給率下げるのも掛け金上げるのも必要ないな
ほんっと腹立つ国民のために使えやくそ安倍きちがいが
どんだけアメリカが怖いんだよ
390:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:02.56 PeCh2Xix0.net
媚米売国奴ネトウヨ死ね!
391:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:03.40 xz6/AJ3+0.net
安倍が観測気球なんが上げるかよ自分は天皇より偉いって思ってる奴だぞw
安倍がアメリカに年金くれてやろうとしてるの気付いた人間がマスコミにリーク
392:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:04.14 QgggpKCe0.net
>>380
現政権は詐欺政権であり反民主主義政権だ。
2014年の解散総選挙
TPP反対
日本の景気を回復させると
国民をだまして取ったのが
現政権だ。
そして国民をだまして取った政権を利用して
国民の過半以上が反対や不安や懸念を持つ
安保法やカジノ法などいくつもの法律を数の力で
強引に成立させた。強行採決という。
民意に反する法律を数の力で成立させた。
これを容認する人は
反民主主義者だ。
そして
他国を武力で攻撃できる日本軍と
核ミサイルを持つべきだとする勢力
BY 自民党
この党を支持する人は
天皇陛下と日本人を敵に回す人だ。
野党は、国会でそしてメディアに対して
安倍は衆議院を解散して国民に信を問えと
言え。
日本の民主主義を回復しろと言え。
現政権は詐欺で利権集団に金をばらまく
極道政権
「安倍晋三 TPP反対」で画像検索
「安倍晋三 統一教会」で画像検索
393:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:05.89 BL5gfh/TO.net
本当に安倍カルト政権って海外バラマキばっかで、日本人のためには金使わないなw
394:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:15.57 sY/Q8n7a0.net
その前におれを雇ってくれ
395:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:17.39 Fk1Ax4J60.net
>>359
GNP増やしても日本の税収増にもならんし雇用も増えないからたいして意味ないわ
396:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:21.35 KXjM+asc0.net
>>359
GDPと企業の利益って違うぞ?
勿論、GNIと企業の利益も違う
分かってる?
10兆円公共投資したら10兆円GDPが上がる
その上、その10兆円は国内の所得になり、所得は消費につながる
フロー効果も理解できないのか?
そして国内の投資は国債で行われるんだぞ
国債買ったら、アメリカに投資するのと同じように国債の利子入ってくるじゃん
どう考えても国内に投資した方が日本を豊かに出来るんだが?
397:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:27.30 4GklPeln0.net
これってアメリカの製品を買わされるよりインフラ投資した方がまだマシという選択をしただけではないの?
まぁもちろん日米関係の維持より先に日本国内でやるべきことあるだろという意見も正論だけど
398:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:29.20 mY6cNxG+0.net
>>371
安倍は日本国民が選んだわけじゃないんだけど
399:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:43.20 mCigxi8r0.net
応援はしていない
わたしはあくまで中立の立場として公平にジャッジしているだけ
400:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:53.78 ar1FYFlS0.net
問題は
この投資が果たして
利益を生むのか、また
その利益を日本に還元できるのか?ってことだな...
トランプなら
利益還元を (アメリカ以外に) 認めない、って
平気でやりかねんからなぁ...
401:名無しさん@1周年
17/02/02 17:56:56.47 W4/vtc+7O.net
日本に投資しろよ
お前はどこの国の首相なんだよ
402:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:06.83 QgggpKCe0.net
>>393
>安倍晋三首相は17日、環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案を審議する衆院特別委員会で、
「我が党においては(1955年の)結党以来、強行採決をしようと考えたことはない」と述べた。
民進党の今井雅人氏への答弁。
URLリンク(www.asahi.com)
おそらくほとんどの方がご存知の安倍発言。
安倍が反民主主義であることの自己証明だ。
強行採決は、与党が野党を数の力で押し切ることを指しているのではない。
過半の国民が反対や懸念を持つ法案を、数の力で成立させる
ことをいう。その逆もまたしかり。
安倍は特定秘密保護法や安保法、TPP、年金カット法、カジノ法など
数の力で採決した。
全部、国民の過半が反対ないし懸念を持つ法案の強行採決だ。
防衛費を突出させることもそうだ。
国民のどれほどが望んでいることか。
つまり、そこには民意が存在していない。
民が主ではない。
議会における自公の数が主だ。
しかも安倍の場合は、景気を回復させるといって
国民をだまして獲得した自公による多数だ。
詐欺政権だ。
詐欺で獲得した多数が、民意を無視して
多数決で決したのが上記の法律だ。
問題は安倍と自公だけではない。
これを民主主義だと信じている
国民が多数になってしまっている。
だから衆議院を解散して国民に信を問え
しろとの声がまったく出てこない。
気の利いたメディアでさえ
まったく言及しない。
安倍と自公は民主主義を
破壊する勢力だ。
403:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:16.04 /sRpsc+C0.net
>>391
電通の指南だよ
404:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:18.87 r3Ma7O970.net
亡国待ったなし
405:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:23.00 jabDW45B0.net
ただ、中国はそれこそ世界中に裏金工作しまくってるんだよな…今もアメ民主党や人権団体に莫大な金掴ませてそうだよ。
406:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:33.91 OAXLzNj40.net
>>401
何に投資するわけ?
何もないよw
人材いねーしwww
407:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:35.66 PeCh2Xix0.net
媚米売国奴ネトウヨ死ね!
408:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:36.05 00qzNjFw0.net
何故日本の年金資金でアメリカのインフラ整備に金を払わなきゃならないのか分からない。
そんな事に年金資金を使うのは違法じゃないの?
409:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:50.95 mY6cNxG+0.net
>>401
年金は75歳から!支給額も下げます
410:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:57.90 nfk+ILNp0.net
大体インフラ投資ってなんだよ
売れないアメリカ国債より怪しいだろ
411:名無しさん@1周年
17/02/02 17:57:59.67 JwCW+brJ0.net
日本の首相がアメリカファーストじゃ話にならんぞ。
アメリカがアメリカファースト表明してくれたなら日本もジャパンファーストしろよ。最初のアベノミクスがぴったりだろ。金融緩和と財政出動のセットを消費税廃止して実行しろ。
412:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:00.87 +umqqzRX0.net
>>385
公的年金でアメリカ中の原発会社買収させられて
破たんしそうだな・・・。
413:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:04.30 PeCh2Xix0.net
媚米売国奴ネトウヨ死ね!
414:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:07.17 3EYR3QLr0.net
特亜のスレでは安倍さんがトランプをボコボコにして完全勝利とか言ってるし、あんなのに比べたらこっちのネトウヨはダンマリ決め込んでるだけまだマシに見えるな
415:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:16.34 SxzGWmmA0.net
>>401
もう日本に投資しても豊かにできないんだよ
416:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:18.49 rAHsRmWB0.net
>>393
海外ばら撒きは商社やゼネコン利権ね
ばら撒いた金で大企業が仕事を受注
その儲けが献金として安倍に戻る仕組み
417:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:27.63 O7d49gVV0.net
売国奴の孫ってこうでもしないと生きていけないんだよ( ^∀^)
418:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:48.33 PwqLVMQQ0.net
売国コンボでわけわからん
419:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:51.91 njm+gXcO0.net
ネトウヨが安倍チョン見限るとしたら、どの辺りなんだろうな?
竹島の領有権放棄くらいやらないとダメなんかな?それやってもマンセーしてそうだが。
そう考えると、ネトウヨって本当に実は韓国人なんじゃないかと。
420:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:54.47 mCigxi8r0.net
私はトランプや安倍を擁護や応援しているわけではない
ただ民主主義のルールに基づいて公平にジャッジしてるにすぎない
私はどの派閥に対しても、擁護も批判もしない
ネトウヨとパヨクも公平にジャッジするし
トランプ擁護とトランプアンチも
安倍擁護と安倍アンチも
なにもかも公平にジャッジする
ただし、民主主義が原則とする
社会主義や共産主義、独裁主義に対しては否定する
421:名無しさん@1周年
17/02/02 17:58:56.31 /FfjxRkL0.net
>>377
インフラファンド買ったって雇用創出なんてできるわけないだろw
当然、新しいプロジェクトに突っ込むんだよ
地方債ならまだマシで、きっと買わされるのは特別目的会社の社債で下手すりゃ劣後債
当然、ノンリコースで保証なんてもんは無い
最悪だ
422:名無しさん@1周年
17/02/02 17:59:15.63 /sRpsc+C0.net
>>415
自民党ネットサポーターさん
お疲れ様
人口動態が理解出来ないなら
書いちゃダメでしょ
423:名無しさん@1周年
17/02/02 17:59:16.09 fFg1WzpO0.net
>>419
見えないふりしても無駄だよ?
424:名無しさん@1周年
17/02/02 17:59:27.20 KVVKlxPv0.net
で、何が問題なの?
日本国内の株式を買えば文句を言う、海外に投資しても文句を言うw
ただでやると思っているのか?投資というのはある一定のリターンがあって投資すんだよw
馬鹿なのかなw
ここでファビョってる連中は?
低学歴だとこんなかんじなん?
425:名無しさん@1周年
17/02/02 17:59:28.65 jYV7ko5S0.net
マスコミ情報が錯綜中
→「そんな事実ない」 GPIF・公的年金理事長 (ロイター通信)
→「アメリカでの雇用創出、JBIC融資で検討か」 (テレビ朝日)
スレリンク(newsplus板)
どっちよ?
URLリンク(i.imgur.com)
426:名無しさん@1周年
17/02/02 17:59:34.74 9CwtHGVA0.net
トランプは自分の会社4度倒産させて負債を踏み倒したこと自慢してた人間だぞ
選挙中も膨れ上がった米国債も交渉できると抜かしてた。
427:名無しさん@1周年
17/02/02 17:59:36.78 7xquPCpA0.net
年金の支給開始年齢は男性85歳、女性90歳にしろ
余った分はメキシコの壁にぶち込もうぜ!
428:名無しさん@1周年
17/02/02 17:59:46.55 bF6xwnQM0.net
>>409
年収200万円以上、あるいは相応の固定資産がある人には年金支給無し。
とかになるよ、このままだと。
429:名無しさん@1周年
17/02/02 17:59:49.68 FMNOW1ZM0.net
日本人の年金でアメリカ人の雇用を創出wwwwwwwwwwwwwwwww
属国どころじゃねーなwwww
430:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:02.63 00qzNjFw0.net
>>406
安倍政権下で日本はそんな状態にまでなってる訳?
431:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:03.83 QgggpKCe0.net
>>416
その金で
自民党は長年の借金を全部返済しました
432:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:16.77 +Est8rDp0.net
>>405
日本の年金差出には及ばないよw
日本の年金でアメリカの原発作るつもりなんだから。
433:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:21.91 tL8zT7PY0.net
>>400
それな
外国人投資家がアメリカ人の利益を盗んでいる、って言うと思う
外国への配当送金に税金かけるとかやりかねない
434:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:23.24 +umqqzRX0.net
アメリカがアメリカファースト言うのは分かる。
でもアメリカ以外の国のトップはなんだかんだ言って
どこの国も自国ファーストなんだよな。
安倍首相以外はwww
435:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:29.75 1bCiiAIh0.net
>>417
GHQに媚びたおじいちゃんだからな
靖国には足向けてもアメリカには足向けられんわな
436:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:31.31 /sRpsc+C0.net
>>424
アメリカ国内の利益は日本にリターン出来ない
再投資されるだけよ
437:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:39.16 ReA2v4yD0.net
投資っていうからには、リターンをちゃんと考えてるんだろうな?
投資利回りはどのくらい?
438:名無しさん@1周年
17/02/02 18:00:42.30 mY6cNxG+0.net
制度が破綻したとき「個人年金」運用してなかった情弱が悪いとバッシングする未来が見える
今年から解禁になりましたからね