17/02/03 02:24:32.80 9zGnFIeB0.net
在日朝鮮人は追い出さなきゃね
147:名無しさん@1周年
17/02/03 02:55:41.20 cnFfQc/U0.net
>>132
それは、そんな環境に甘んじてるお前が悪い。
148:名無しさん@1周年
17/02/03 05:45:04.71 yKHVQs0v0.net
>>142
なんで>>132が悪いんだよ
外人じゃかじゃか入れてる政府と自民のせいだろがっ
149:名無しさん@1周年
17/02/03 05:50:28.12 yKHVQs0v0.net
>>111
それだぬ
150:名無しさん@1周年
17/02/03 05:54:54.10 yKHVQs0v0.net
>>118
なんで核の話とかしてんだよっ、脅迫でもしてんのかよっ
151:名無しさん@1周年
17/02/03 05:57:32.78 Mobqwz5h0.net
まーたまた安倍チョン自民の売国実績が増えたか
これでさらに支持率が上がるなw
152:名無しさん@1周年
17/02/03 06:00:06.48 7YqE6qXl0.net
>>145
どこに核なんて書いてある?
気違いか?
www
153:名無しさん@1周年
17/02/03 06:18:39.35 yKHVQs0v0.net
>>147
おまえの 愛国心の強さと覚悟の深さを測る思考実験 とやらがキチガイだろが
154:名無しさん@1周年
17/02/03 23:03:15.40 m7mZOUog0.net
ありがとう自民党
産経新聞 「外国人起業家」向け在留資格、滞在者が過去最多2万人超 不正取得、犯罪の温床にも
2017.1.29 07:22
> 外国人の日本国内での新規事業立ち上げを促進するための在留資格「経営・管理」で日本に滞在する外国人数が2万人を超え、過去最
155:多を記録したことが28日、法務省への取材で分かった。 > 取得条件緩和により外国人の日本での起業熱が高まったものとみられる。一方、起業家を装った在留資格の不正取得も確認されており、捜査当局は警戒を強めている。 > 「経営・管理」は平成27年4月の改正入管法の施行に伴い従来の「投資・経営」から名称と要件が変更された。 > 「経営・管理」の在留資格では、500万円以上の資本金▽2人以上の従業員▽事業の経営・管理の経験-などの条件を満たせば、国内で新規事業を立ち上げる外国人に3カ月~5年の在留許可が与えられる。 > 法務省によると、昨年上半期時点で同資格を得て日本に滞在する外国人は2万117人に達し、初めて2万人を突破した。制度変更後、一気に約2千人増加した。国別では1万52人の中国、2995人の韓国、999人のネパール-と続いた。 http://www.sankei.com/affairs/news/170129/afr1701290003-n1.html 「高度人材」の在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討 2016.12.26 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161226/dms1612261700008-n1.htm 【外国人 犯罪増加】三橋貴明「平成10年に緩和した結果がコレだ!!」 https://www.youtube.com/watch?v=ZJWsfX_Zo54 産経新聞 一般永住者10年で5倍 急増の背景に入管の方針変更 2010.3.14 22:35 > 一般永住者が過去10年で5倍に急増した背景には、永住者資格を取得するために必要な日本での在留期間を「原則20年」から半分に短縮した平成10年の入管行政の方針変更が、主な原因と指摘されている。 > 法務省入国管理局によると、一般永住者は10年末では約9万3千人だったが、12年末に約14万5千人に急増。16年末に30万人を突破し、20年末に49万人を超えた。10年間で5倍に増えたことになる。 > 特に中国人は約3万1千人から約14万2千人と4倍を超える勢いで増えている。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100314/trd1003142241012-n1.htm 産経新聞 一般永住者の摘発最多 要件緩和で急増、治安改善に足かせ 2014.9.3 05:07 > 一般永住者は素行が良く、一定の資産や技術がある外国人で原則10年間以上、日本に滞在することを条件に認められてきた。 > 10年以降は日本人配偶者で3年以上滞在すれば、前科があって無収入でも取得できるように要件を緩和。同年の9万人から26年には7倍超の65万人に急増し、特別永住者を上回って外国人全体の3割を占める。 > 一般永住者 外国人の在留資格の一つ。医療や留学など国内での活動内容に付随する資格ではなく、日本人配偶者、日系人などの定住者と同様、社会的立場に与えられる資格。 > 職業制限がなく、生活保護などの受給も認められ、参政権などを除いて日本人とほぼ同じ権利が与えられる。 http://www.sankei.com/affairs/news/140903/afr1409030003-n1.html
156:名無しさん@1周年
17/02/03 23:06:13.77 w+Mdqj5y0.net
害人どんどん入国させてどうするつもりだよ
157:名無しさん@1周年
17/02/03 23:44:56.45 M4Do+aICO.net
2万人を突破した「経営・管理」資格での在留。日本で起業する外国人が増えたのと同時に、実体のない会社を設立して不正に滞在するケースが確認されている。
↑
どうせ大半がコレだろ!
158:名無しさん@1周年
17/02/03 23:51:23.97 O4/F0NGV0.net
不動産購入するだけで賃貸経営者として在留資格とれるんだぜ
だから中国人が不動産買い漁ってる
159:名無しさん@1周年
17/02/04 19:22:23.61 bA8RHj9NO.net
移民を増やす仕組みばっかり作りやがって!!
160:名無しさん@1周年
17/02/04 19:54:27.71 j8eEvqxI0.net
トランプ見習えよ
161:名無しさん@1周年
17/02/05 07:32:14.99 b/VYOtFrO.net
こんなクソ制度無くせよ
162:名無しさん@1周年
17/02/05 09:09:50.66 QbviJ+Af0.net
わかってるなら早く対策しろよ
トランプ見習え
163:名無しさん@1周年
17/02/05 09:15:01.70 Rw+Ao3CY0.net
>>1
これ、ただの汚職事件だろ
公務員がザル制度を作ってキックバックもらっているとしか思えない
中国人が日本の公的医療保険制度を使いまくっているのも同じ
164:名無しさん@1周年
17/02/05 09:41:20.07 Nmcmo3bM0.net
だからこれ、日本人用に抜け道を作ってあるのをマネされてるだけw
165:名無しさん@1周年
17/02/05 17:53:30.64 b/VYOtFrO.net
わざと抜け道を用意して移民を増やす作戦
166:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています