17/01/31 17:35:29.38 e+TnTRat0.net
秋元康「はい、詩人です」
101:名無しさん@1周年
17/01/31 17:35:45.45 kOAbOdcS0.net
情けない後継者候補を用意することで、己の価値を高める。流石だね安倍ちゃんサイコ
102:名無しさん@1周年
17/01/31 17:38:19.76 KGvwNdN+0.net
ますます強弁の度が強まってる。
その内、国民は人間ではないとか言い出すぞ。
103:名無しさん@1周年
17/01/31 17:40:21.69 LvZLduUX0.net
これで参拝し放題
104:名無しさん@1周年
17/01/31 17:42:19.76 16uFvfz40.net
翻訳:
「稲田はただの飾りだから、心配しないで。」
105:名無しさん@1周年
17/01/31 17:46:40.49 tAbFq63f0.net
昔から、「私人としての参拝、職業は内閣総理大臣」とか言ってた歴史があったはず
106:名無しさん@1周年
17/01/31 17:52:48.56 e+TnTRat0.net
国務を私物化されては困る
107:名無しさん@1周年
17/01/31 18:34:11.53 kratgHaL0.net
どうせ誰がいつ行っても文句言われんだから、首相が終戦の日に行けばいい。
なにも変わらんよ。
108:名無しさん@1周年
17/01/31 18:49:15.85 A3c8tZbE0.net
なんでもいい、文句言うやつが悪い。
109:名無しさん@1周年
17/01/31 18:53:21.29 j8zqQYpd0.net
「防衛大臣」と記帳しても統一教会シンパ
110:名無しさん@1周年
17/01/31 19:00:09.84 Owa3NHwQ0.net
訳のわからんことを
そんな言葉遊びに応じてる時点で思うツボだって分かんねえのなバカ女
111:名無しさん@1周年
17/01/31 19:14:27.93 MnBGQU/Y0.net
安倍ちゃんさぁ
得意の解釈言い替えマジックが通用するのは国内だけだよ?
ちょっと感覚マヒしてんじゃないの
112:名無しさん@1周年
17/01/31 19:17:11.30 Oft6nZAO0.net
上司が言葉遊びするもんだから、部下もってか
詐欺師みたいな手口使わないでくださいよ、
肩書きを誇るなら尚更
113:名無しさん@1周年
17/01/31 19:17:35.52 iQp0L0W40.net
2月3日にマティスと会うのは表向きは稲田なんだから
それまでに身ぎれいにしとかなきゃならないっていう日本政府の思いやりだろw
どんだけ日本政府に迷惑かけりゃ気が付くんだよバカ稲田
114:名無しさん@1周年
17/01/31 19:17:38.98 EeraLBMs0.net
安倍が稲田を解任しないいじょうグルです
115:名無しさん@1周年
17/01/31 19:24:28.20 iQp0L0W40.net
それでも筋を通したきゃ防衛大臣やめるしかないんだよ稲田
おまえはもうオバマと同じレイムダック状態だよ
116:名無しさん@1周年
17/01/31 19:28:03.99 vK+MaRUw0.net
稲田はもうどうしようもないレベルのバカですね…
117:名無しさん@1周年
17/01/31 19:30:33.88 4IWHLSM+0.net
大臣だから有罪は典型的外国人理論
慰霊に哀悼するのは当然
それが大臣でも当然
誰が有罪的に言い出したか調べてみたらわかる
118:名無しさん@1周年
17/01/31 19:47:53.80 zJEU2T7z0.net
日本人の信仰に口出すなよ
119:名無しさん@1周年
17/01/31 19:48:26.14 vwaD+sOT0.net
ないわ
120:名無しさん@1周年
17/01/31 19:55:53.99 O4SSA6PH0.net
根拠がめちゃくちゃ&むちゃくちゃ
121:名無しさん@1周年
17/01/31 19:58:28.38 7Bejj0//O.net
TPP手の平返しネオナチ在特韓流串カツ大臣・稲田ともみ
122:名無しさん@1周年
17/01/31 19:59:11.19 Cit6wxlR0.net
やっぱり政教分離違反なんじゃないか
123:名無しさん@1周年
17/01/31 20:18:20.58 IiwhNg8g0.net
小賢しいわ
こういうところが好かん
124:名無しさん@1周年
17/01/31 20:21:16.31 VWQDLWaC0.net
防衛大臣だからこそ靖国を参拝しなければならないと思うし
普通に靖国を参拝できるようにならないといけないと思う
だって靖国だよ?
125:名無しさん@1周年
17/01/31 20:26:19.90 A3c8tZbE0.net
英霊様は、立派な防衛大臣だと喜んでおられる。(´-ω-`)
126:名無しさん@1周年
17/01/31 20:28:01.72 rLVuCpr20.net
閣議決定とか国会の決議に基づいて参拝するなら公人だが
普通は私人だろう
外務大臣が公務でなく外国旅行したら
記帳は「外務大臣」だが私人だよ
127:名無しさん@1周年
17/01/31 20:30:39.29 Xdlk7hpx0.net
>>10
なりますよー
表見代表になります
128:名無しさん@1周年
17/01/31 20:33:11.48 oSRd15Z40.net
このスレの伸びなさ
みんなこんなどうでもいい言いがかりにウンザリしてんのかね?
129:名無しさん@1周年
17/01/31 20:35:31.32 MUDAHQ3F0.net
もう国会議員は靖国参拝を義務にしろ
うるせぇバカどもは国益と関係ないから無視しろ
130:名無しさん@1周年
17/01/31 21:37:37.72 Pz8oH8Qh0.net
>>89
いい加減GHQの洗脳から目覚めなさい
出来れば安倍ちゃんが行ったハワイの博物館見てきなさい
131:名無しさん@1周年
17/01/31 21:38:53.97 OawNydiI0.net
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
閣僚が宗教施設に行くことは何の問題もない。
そこでインタビューに応じて自分の信仰心を吐露した場合、宗教活動に当る疑いが出る。
逆に国会で個人の信仰を問いただした場合も、国(国会は国の最高機関)の憲法違反の疑いが出る。
国の許可機関が、批判を装い場合においても特定宗教の喧伝、宗教活動として憲法違反の疑いが出る。
今後、20条での特定宗教団体の議論の進め方は政府、国会で議論すべきだろ。
132:名無しさん@1周年
17/01/31 23:26:44.68 2ZRWqrYX0.net
>>121
天皇の行事=神事 じたいが、政教分離違反だからな。
日本国は、当然に経済制裁の最大対象国だと思いたまえ。
天皇とか靖国とか神道というものは、狂信的な危険信仰であるカルトなのであって
けっして宗教といえるようなものではない!
このことは、二次世界大戦で全世界の人々が知った、
すでに世界的に証明されていることなのである。
たとえば、ローマにあるキリスト教総本山のバチカンは、けっしてイタリア国ではないのだ。
【 日 本 国 憲 法 】
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
このなかの総意というのは、日本語で全員の一致した考えのことだ。
一人でも反対者がいたら、日本語の総意とはならない。
したがって、憲法にしたがって天皇というものは全て退位
させなければならないのである。
国連の日本占領軍は、最初からこのことを前提にして
日本国憲法を制定・承認している。
133:名無しさん@1周年
17/01/31 23:46:45.96 +rhYlAEm0.net
じゃあこれからは報道するたびに、「自称防衛大臣」って呼ばないといかんな
134:名無しさん@1周年
17/02/01 02:14:41.90 L043c8Yh0.net
>>1早く政界から消えろバカ女!
135:名無しさん@1周年
17/02/01 10:52:44.84 VQfT0Z5z0.net
ネトサポが保守なら、なぜこのスレが伸びないのかな?w
136:名無しさん@1周年
17/02/01 10:53:48.15 5oU8r4NP0.net
バカじゃねえの? まだ稲田いたのか・・・ 代りいないのか???
137:名無しさん@1周年
17/02/01 11:10:40.91 D8nyZQhl0.net
アメリカの高官が稲田防衛大臣に対して「非常に無礼だ」と怒っていて
そのためにマティス国防長官の訪問が韓国が先という異例の事態になったと
海外の記事で読んだんだけど本当なのかな?
138:名無しさん@1周年
17/02/01 11:14:23.06 6w3p/aHz0.net
靖国ってのは国家による国民殺しである戦死を美化顕彰する
ことにより正当化(命令者の責任不問)するカルト宗教だからな
これに参る政治家って国家の名の下国民殺す気満々の一番
危険で信用できん連中よ
139:名無しさん@1周年
17/02/01 11:18:23.49 pN1GX6je0.net
誰が見ても宗教施設の靖国神社に戦没者を合同慰霊するからめんどくさくなる。
隣に無宗教の国立慰霊碑を作ってそこに行ってから私人として靖国に参拝すれば問題ないだろうに。
何とかすべきだと思うわ。
140:名無しさん@1周年
17/02/01 11:23:13.75 o2lVW09L0.net
>>15
だって今どきわざわざ真珠湾に行って不意打ち攻撃を詫たんだぜ?
広島長崎原爆に相等する悪事だったってこと。
それなのに防衛大臣が真珠湾攻撃を指示した戦犯を慰霊したら安倍さんの顔が立たないじゃん
私人だと言い張るしかない
141:名無しさん@1周年
17/02/01 11:47:31.27 2m/CIe1fO.net
おかしな日本語の文章を書いている人が何人かいるね。日本語難しいもんね。
142:名無しさん@1周年
17/02/01 13:10:32.90 D8nyZQhl0.net
>>136 続き
これが事実であれば情や感情は抜きにして
日米関係と日本の安全保障にマイナスの影響を与える事象が起こったようだ。
143:名無しさん@1周年
17/02/01 13:32:10.21 vrjadY/X0.net
>>45
安倍も私人として参拝してるよ。
144:名無しさん@1周年
17/02/01 13:33:33.86 vrjadY/X0.net
>>136
デマでしょ。
アメリカが無礼だとか言える筋合いない。
145:名無しさん@1周年
17/02/01 14:15:22.08 ZgKCdVE30.net
>>138
神社本庁と政界がズブズブなので無理です
146:名無しさん@1周年
17/02/01 20:21:16.06 MTQKF6rB0.net
>>1
毎日朝夕参拝しろや
毎日続けろや
靖国を道具にしやがって
147:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています