【社会】介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る★2at NEWSPLUS
【社会】介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る★2 - 暇つぶし2ch386:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-EbJA [182.251.241.14])
17/02/01 02:26:59.48 LnlNDo0Va.net
>>377
家の施設入れれば?
良いとこだで
費用も安いし

387:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:27:11.70 o2aueH7m0.net
>>336
> 今の若者は情強だからな。
>
> 安月給で最下層の介護士に、
> 自らなろうなんて考えるアホは少ない。
社会保険引かれて夜勤早番で10万って
誰が行くの?

388:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a2d7-Ni/D [125.9.47.70])
17/02/01 02:27:17.42 kdd925Bt0.net
そもそも何で人を介護するだけの事に資格がいるのか

389:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-RWPG [124.211.129.62])
17/02/01 02:27:54.95 e28o8sX60.net
>>342
医者の不正請求は誰も問題視しないんだよな
医者の出す薬や診断見てるといい加減な医者がかなりいる

390:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-EbJA [182.251.241.14])
17/02/01 02:28:20.22 LnlNDo0Va.net
>>384
医師会(゜ロ゜;?

391:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-BAqL [126.117.169.211])
17/02/01 02:28:37.45 VxT9XBFO0.net
>>377
ベトナム人なんかは割と真面目で忍耐強く見た目も日本人に近い

392:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d1-FuHd [118.0.79.165])
17/02/01 02:28:52.99 6g/vtIWH0.net
>>237
パートDE介護だと、スーパーのレジの方が時給高いというw

>>377
いつの話?
今はよっぽどの事情がないと拘束なんかできんよ
そのよっぽどの事情も一時的じゃないと拘束なんかでけん
ベッドを柵で囲っても拘束、部屋に鍵をかけるのも拘束、ベッドを壁につけても拘束
いい加減にしろってぐらいうるさいよ

393:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 02:33:03.33 5JNqIM1c0.net
とりあえず、今年は文科省の予算は半分にして
介護士の給料に回せ

394:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 02:35:01.89 a/nVZMm90.net
経営コンサルするのに資格なんて必要ない
介護士になるには国家試験に合格しないといけない
バランスがおかしいだろw

395:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:35:43.93 o2aueH7m0.net
>>366
> >>358
> 介護の仕事で、25万しか払ってないのかよ。
>
> 絶対にやらんわ。
> 寝てたほうがまし。
> そんな低賃金で働けんわ。
介護責任者で25万な
あとの従業員は時給800円が普通
交通費も3000円までしか出さないしな

396:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-qg6X [49.98.169.1])
17/02/01 02:36:42.80 eURW1wixd.net
専門学校は経営者側のいい商売道具年100万近くかかるでしょ
若者の夢希望は金になるんだよ悪い意味で
苦労したよ奨学金返済するの
それでも、介護従事者の人は尊敬してる

397:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 02:36:51.45 a/nVZMm90.net
> 介護の仕事で、25万しか払ってないのかよ。
そこは優良な介護施設だね
某所なんて月12万だったよ^^

398:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:40:55.07 o2aueH7m0.net
>>374
> >>343
> でも生産性の全くない仕事だからね。。
> 低賃金の癖に雇用者は色々要求することが多すぎるんだよ
> 老人もわがままなのが多いしさ
> 勿論介護の現場において思いやりの心は必要だけど、それ以上は何も求めんな

これ以上生産性のある仕事あるか?
国民の資産の98パーセントは60才以上だし
農地とかジジイかはお前らは貰ったか?
貰って無いやろ
譲るとかの概念は朝鮮人と同じで無いと思え

399:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:42:05.06 o2aueH7m0.net
>>375
> 介護士の低待遇が介護施設経営者の搾取に起因するとするならば、
> 国による実態調査が必要だろうな
> そもそも、国は介護報酬を下げながら、介護士給与を上げろと言っている
> 経営者の搾取が悪質であると考えているのだろう
> 実態調査もせずに、思い込みだけで介護報酬を下げているのならば、介護士待遇の悪さは国の責任だ
> また、実態として悪質な搾取があるのならば、規制する法律も必要となるだろう
フェラーリ乗ってる奴だけで犯人わかるw

400:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 02:47:57.13 5JNqIM1c0.net
フェラーリ乗ってるのは大規模な施設の経営者だけじゃないの?
基本的に、補助金が足りないんでしょ
だから、ストするしかないよ

401:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:50:51.61 o2aueH7m0.net
>>392
> > 介護の仕事で、25万しか払ってないのかよ。
> そこは優良な介護施設だね
>
> 某所なんて月12万だったよ^^
貴方が正解
言いよう無い
経営者が月に500万の収入は何故か報告されてない

402:名無しさん@1周年 (スフッ Sd42-1eU6 [49.106.206.211])
17/02/01 02:51:01.81 3wyt7vG1d.net
>>218
施設は介護福祉士が半分以上で加算が増えるから

403:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-BAqL [126.125.145.66])
17/02/01 02:51:33.53 hlYZibKb0.net
でも介護の仕事するなら介福は取った方が良い
うちの病院は資格手当が月1万つくから、同じ仕事内容なのに無資格だと年12万給料が低くなる
実務者研修の講座通っても1年で元とれるしね

404:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e3-QC3X [124.27.31.192])
17/02/01 02:54:42.06 Ik7x9ewz0.net
そりゃまだ低レベルで将来性考えるならどう考えても看護師>>>>理学療法士>>>>>>>>>>>>>介護士だからな
看護師ですら楽になれて就職にもまったく困らず、給料は学力・労力に対してコスパ最強なのに介護士選ぶ奴がまだいるかね?
介護施設なんて看護師がふんぞり返っている様な場所で下で働くんですよ?
とったら負けな資格が介護士資格
介護系資格は取ったら資格に金がかかって労力に反比例して給料が下がっていく糞資格
人生棒にふるぞ

405:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:56:14.15 o2aueH7m0.net
>>395
> フェラーリ乗ってるのは大規模な施設の経営者だけじゃないの?
> 基本的に、補助金が足りないんでしょ
> だから、ストするしかないよ
それだけ介護は儲かるって事だよ
私も介護の施設申請したけど即お断りでしたわ。
通ったのは役所の身内でした
割とマジで

406:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 4fe0-lRPC [180.51.48.84])
17/02/01 02:59:07.77 32AbDuYp0.net
で?
介護が必要なのは、お前らだけ。
こちらは無関係。

407:名無しさん@1周年 (ワッチョイW f6d0-247M [113.144.214.3])
17/02/01 03:00:25.50 WxwQo7ed0.net
介護保険制度を廃止して自由市場にすれば良い
スキルある奴はいくらでも稼げる
今は適正な金払ってない上に税金もかかって現役世代には負担でしかない

408:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-eUWP [49.96.12.254])
17/02/01 03:00:37.95 pa6QikEEd.net
介護で働いていたことあるけど
監視カメラなんて仕掛けられてらどこの施設も絶対に誰かひっかかるだろうし(言葉使いとか)
どこで誰にこっそり見られているかわからないストレスも半端ない
看護師とかみたいに給料良くないのに
常に命の危険性がある
悪気なくても知識不足や経験不足で相手方を死なせてしまうリスクもある
常に刑務所と隣り合わせ
あの給料で責任重すぎ
やれ委員会だの やれクリスマス会だの行事ばっかだしそれなら販売業とかしていたほうが絶対楽だと思ってやめた
少なくとも悪気がないのに常に刑務所と賠償金に隣り合わせってことはない

409:名無しさん@1周年 (ワッチョイW e2d7-1Is5 [203.165.108.212])
17/02/01 03:11:18.85 e2mkNpqZ0.net
監視カメラは経営者が自分の責任ではなく従業員の責任ですと言い張るための証拠を残すためだろうか
だとしたら絶対やらない方がいい
リスクしかないから

410:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-oEgt [111.97.6.177])
17/02/01 03:14:22.27 dlkmz4C40.net
高齢者医療保険料や介護保険料の強制徴収をやめて、
任意保険にして、
楽しく消費してポックリ早死にする人生を推奨すれば良いのに

411:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-LkIT [01m2yOn])
17/02/01 03:16:34.42 fXzBQ/pQK.net
>>394
経営者はリスクとってる。例えば、特養だと建てるだけで20億円~30億円ぐらい必要だったはず。当然、多額の借金する。これを二十年~三十年かけて返済する。
これぐらいのスケールで動いてるから、フェラーリぐらい乗れるだろ

412:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-oEgt [111.97.6.177])
17/02/01 03:22:26.75 dlkmz4C40.net
老後のために若い時期を犠牲にして要介護になって、
若い家族や介護士が介護するために若い時間を犠牲にする。
アホでしょ。

413:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-FuHd [218.33.152.195])
17/02/01 03:46:10.50 WSifBuRZ0.net
 
介護士全員を公務員にすればいい
給料は確実に上がる
 

414:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e3-QC3X [124.27.31.192])
17/02/01 03:49:03.98 Ik7x9ewz0.net
一生介護業界で働く奴って、自分の人生を介護に費やす事になるわけだが
低給ゆえ、自分が介護される立場になった時に介護施設にも入れない貯蓄で生保もらって生きる一生になる。
一生懸命やってもその働きぶりを知っている人は皆、墓の中。
報われなさ杉。
サラリーマンが窓際で給料をやるから期待してないから一生資料整理していろとか掃除だけしてろとか言われて
報われない職業に就かざるをえない場合、パワハラ扱いになる。
ほぼそれを国が強要しているんだから、国としておかしいと思う。
資格取るための監修を元官僚が行ってピンハネまでしてる。狂ってる。
介護職資格とろうと思う奴の気が知れない。自分の墓は自分で掘って他人に明け渡して自分は野ざらしという扱いが現状。

415:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.147.132])
17/02/01 04:18:18.24 fR9hHAhi0.net
強欲ベンツ経営者が天下り役人を並べて経営
ヤリガイ


416:詐欺被害者の新卒や中途が山ほど来るから 格安奴隷の供給が尽きないはずだったが ネットとスマホの普及で 腐りきった介護経営と悲惨すぎる奴隷の待遇が知られ 遂に奴隷の供給が途絶えてきた 次は外国人奴隷の番らしいが 数年内に外国人も詐欺に気付くのは当然だろう



417:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ce27-CP9q [111.64.188.11])
17/02/01 04:23:21.17 NWwm6KXW0.net
介護福祉士の養成なら学費当然無料、資格取得まで生活費援助10万くらい出せボケカス

418:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/02/01 04:23:33.05 oZp4KeK60.net
>>408
介護施設の国営化って事か?
ご予算は何処から?

419:名無しさん@1周年 (アークセーT Sxbf-AZYz [126.160.71.49])
17/02/01 04:31:23.53 j0lsmASax.net
>>1
介護報酬下げすぎ。
業者だってどんどん倒産してるから、
経営陣が抜いているのでもない。

420:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83d0-7ocW [114.17.191.48])
17/02/01 04:35:03.83 eDuemqei0.net
そもそも老人のウンコ処理するのに学校ってどうよ、と思わなくもない
しかも金払ってって一生を賭けた壮大なギャグに感じてしまう
金払って勉強してください、お願いします、なんじゃねーのこの職業

421:名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spbf-pxI4 [126.210.49.56])
17/02/01 04:44:03.73 16G0Jia8p.net
介福は現場入りながら取るもんだ
ケアマネや施設長になりたいなら分かるが、養成校行くほどじゃない
まあ試験は事件とかあるせいで年々難しくなってるけどね

422:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c66a-AZYz [153.189.130.192])
17/02/01 04:44:47.49 kos7OhOT0.net
>>3
看護士並にもらえたら増えるだろうね

423:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-FuHd [218.33.152.195])
17/02/01 04:52:21.33 WSifBuRZ0.net
>>412
公務員と同じ税金から

424:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-IlI5 [AWk2yMs])
17/02/01 04:59:10.03 0JfFY8xmK.net
給与を上げて休みを増やす。老後保障も要るな。
お金の余裕と時間の余裕を心の余裕に代える。
心に余裕がなきゃ他人に優しくなんか出来ん。当たり前だろ。

425:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 22d7-1eU6 [61.27.74.203])
17/02/01 05:04:58.50 KmATG1IO0.net
>>406
補助金が半分か3分の2かそれ以上出てたでしょ?国や自治体の金と銀行ローンで建てて、返還も介護保険という国の金で。それで内部留保莫大だったじゃん。
いまは建設の補助金制度も変わったみたいだけど、でも実質変わってないような
ものでしょ。
一度建て建物は30年は持つし、こりゃ
よい事業だわ

426:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/02/01 05:05:06.48 oZp4KeK60.net
>>417
財源ガーって始るぞw
どの程度かかるのかも判らんけど

427:名無しさん@1周年 (アウアウアー Sa5e-pxI4 [27.85.205.52])
17/02/01 05:10:04.14 hdxr9cQWa.net
職に困らないってだけで何も考えずに入ってくるのがまだこんだけいるのか

428:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-CnTB [49.98.141.222])
17/02/01 05:12:09.22 dlcsHUp2d.net
>>9
昔好きだった子が福祉学校出て
介護施設にいたけど
ババアに苛められて精神病んで
辞めてしまったらしいわ。

429:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 86db-sFyt [121.1.145.195])
17/02/01 05:51:07.49 Oy+ot5kg0.net
20年前には無かった職業なんだし
今無くなっても差し支え無い
老人は例え金持ちでも金を使わないし、対価を払えない連中にサービスは不要

430:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a21b-AZYz [125.175.45.93])
17/02/01 06:20:30.93 a/O8/HY+0.net
だって、全く遣り甲斐がない仕事だからな
完全に仕事と割り切って“高給”ぐらいないとな
で、それがないんだから人も集まらんだろう

431:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 8688-QIP4 [121.118.213.59])
17/02/01 06:43:21.23 NSa5F1nG0.net
単純に作業するだけならいいけど
作業のたびに要介護者に声かけて御機嫌とっての
コミュニケーションが面倒くさそう
だから介護職にはつきたくない

432:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd0f-T3y8 [110.163.10.75])
17/02/01 07:03:02.69 omOcHBo5d.net
士業にしたのがそもそも間違い
無駄なペーパーワークが多すぎて時間給が低すぎ
何の生産性もない汚い作業
刑務所の囚人のほうが楽な肉体労働
相手をするのは感謝の声も心も失った臭くて醜いボケ老人やキチガイ
やり甲斐もない自己満足さえない誇らしくもない最底辺
なにをやろうとしても詰んでる

433:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 923c-y5A3 [101.111.66.92])
17/02/01 07:12:08.46 mQpVSWxb0.net
でも、自分が老人になる日は必ずくるし
やっぱり優しく介護されたい
工業製品じゃないから
マニュアル通りにやれば通じるという仕事じゃない
突き詰めていけば終わりのない精進の必要な職業なんだろうけど
かたち的には誰でもできる仕事なんだよな
本当に小手先の技能だけじゃなく人間性も問われるこの世界で
一所懸命やる人には高給で・・・・・・どうしたら相応しい人材が育ち集まるんだろうねえ

434:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f753-oEgt [124.98.206.231])
17/02/01 07:48:42.54 dkQYY23A0.net
当事者以外は誰も困らないから放置でいいだろ
多分、国の方針はそんな感じだろ
諦めろ

435:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c605-vRal [153.205.37.193])
17/02/01 07:51:30.03 fuxOl0YE0.net
家族に国が20万円くらい金やって、家族で出来る家は
家族にやってもらえばいい。
そあすれば働きに行くこともないし、老人に24時間ついてられる。

436:名無しさん@1周年 (ワッチョイW f7d0-R94c [124.211.133.245])
17/02/01 07:55:45.64 Ts/nebXC0.net
これからかなり人手不足になるから、成り手が居なくなるだろうね。介護士はメイドみたいに金出して個別に雇用する時代になるだろう。

437:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW bf57-UCCR [126.21.243.48])
17/02/01 07:56:46.03 D4vZRHVs0.net
看護師の給料と同等にするか看護師の給料を介護士並みに下げてくれないとやりがいがない

438:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/02/01 08:11:33.76 OULeOdn5d.net
>>427
なり手から見たコスパ、インセンティブしかないだろ。誇りだの言ってシバいても無意味。
給与水準でいけば今の20%増しでちょうどいいくらいだな。

439:名無しさん@1周年
17/02/01 08:14:21.35 .net
介護とコンビニは准公務員扱いにしてもっと待遇を上げるべきだと思うよ

440:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-T3y8 [1.79.29.82])
17/02/01 08:15:15.13 5wnAgrV/d.net
このままだとお前らがジジイになった頃には介護業界は完全に崩壊してるな
お前ら要介護認定されたらどうやって生きていくつもりなの

441:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0e25-EWGl [119.224.225.113])
17/02/01 08:16:06.00 JT7S4p9G0.net
勉強しても元が取れない。

442:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c605-vRal [153.205.37.193])
17/02/01 08:17:52.38 fuxOl0YE0.net
>>434
お前はお前の心配しとけ
他人を心配する気もないくせに

443:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2249-bF0B [219.112.204.251])
17/02/01 08:19:53.87 NXRokQ4j0.net
>>425
まさにそれ。



444:作業分の給料しかもらってない。なのに相手に合わせた最高のご機嫌とりを要求される。つらい



445:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd42-qHRw [49.98.15.56])
17/02/01 08:22:06.21 uWXFSljvd.net
職業としての介護士は破綻している
中抜き多すぎ

446:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-WSvd [121.110.84.151])
17/02/01 08:22:36.28 qVETG7nJ0.net
介護士とか、
日本最底辺の職業に就職するのは、
ドMかド情弱しかありえないわな。

447:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83d4-1eU6 [114.151.92.54])
17/02/01 08:26:04.09 OeJbq6YD0.net
景気がいいときは介護職とかの人気は極端に下がる。景気を悪くするか、移民をじゃんじゃん入れるかの2択だ。

448:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b92-22aS [58.138.1.108])
17/02/01 08:29:06.31 amsvKgt10.net
>>424
やり甲斐がないことはないが
著しく尊厳が傷つけられる仕事なので
高給にするべきだとは思う。

449:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a2d7-Ni/D [125.9.136.154])
17/02/01 08:31:11.98 eoeWr1nN0.net
俺はヘルパー二級で介護に就職してる30歳だが年収450万はあるよ
そないキツくない

450:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d788-JLz5 [220.99.190.150])
17/02/01 08:33:16.99 FpJ/7BHf0.net
爺ババアの糞の始末
職場の人間関係
安い給与
不安定な職場経営
賢いヤツなら違う職種目指すわな

451:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-9Awd [61.205.6.48])
17/02/01 08:35:45.62 2FS6zHgZM.net
75歳以上で住民税非課税の奴は間引けば

452:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/02/01 08:36:12.03 OULeOdn5d.net
>>443
さらに社会的蔑視、肉体的負担、訴訟リスクなどもある。
およそやりたくない仕事のすべてが介護に凝縮している。ブラック業種の王様と言って差し支えあるまい。

453:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd42-qHRw [49.98.15.56])
17/02/01 08:40:31.61 uWXFSljvd.net
移民は低賃金労働をやりに日本にくるのではない
いずれもっと実入りの良い仕事に移っていく
永久に移民を増やし続けないといけない
それより警察官や自衛隊員と同じように特殊公務員扱いにして国が直接給与を払った方が良い

454:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2235-TKOH [61.215.6.129])
17/02/01 08:49:07.29 KJqVDJRj0.net
介護なんて普通じゃねーよ。利用者の質も最悪+職員の関係も最悪が基本
暴力暴言されても利用者は病気だから我慢しろと言われ、逆なら虐待で訴えられて終わりよ
給料はコンビニすら負けるような低賃金だが働く質はコンビニ>介護は言うまでもない
職員同士だってお互い愚痴の言いあいで酷いね。何か失敗すれば他のスタッフにちくるなど小学生以下の知能以外何者でもない
いくら頑張っても給料上がらんなら真面目にしたほうが負けだよな

455:名無しさん@1周年
17/02/01 08:59:20.46 .net
定年した求職者にやらせれば済む話

456:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2235-TKOH [61.215.6.129])
17/02/01 09:03:57.74 KJqVDJRj0.net
その定年した人たちもやりたがらないならね
今は介護以外にもいろいろ仕事あるからね
マジでいくつになっても介護はするもんじゃない
ちょっと前までは介護は好きって言ってた若い女性もいまでは違う仕事してて笑える

457:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM73-gbJc [210.138.6.255])
17/02/01 09:06:53.05 vwjaWRFEM.net
介護に携わる人を公務員にすれば大人気
少子高齢化なんだから国が何とかしろ

458:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.161.71])
17/02/01 09:20:55.08 7yxtLOQU0.net
介護、ファミレス、コンビニ、スーパーレジ、牛丼屋
これらが賃金が同じなら
誰だって老人の排泄や認知症の食事介助、精神を病んだ者の見守りなどしたくないし
また介護には特有のリスク(感染症や腰の故障、噛みつきなど暴力)があるのだから
ファミレスと同じでは自分の健康すら全く保持できない
実際に仕事で体を壊して退職し生活保護になったケースもある
介護に関わることは、あり得ない低賃金と多数の危険で自分の人生を壊すに等しい

459:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 82fb-7ocW [115.162.35.93])
17/02/01 09:23:54.16 4uY/7jYK0.net
>>450
管理だけ公務員で、後は委託で良いじゃん

460:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:24:47.49 qR+Rz61j0.net
大幅に給料あげるなんか無理なんだから、仕事を楽にするしかないだろ。
まずはくだらない会議やレクはやめること。ケアプランもいらない。
高齢者はリハビリなんかやらないでのんびり過ごしてゆっくり死んでいってもらう。
転んでも責任を追及せず運命だと諦める。
これならやりたい人もいるよ。

461:名無しさん@1周年
17/02/01 09:30:54.28 .net
>>449
だろw
それを学費まで払わせて糞の役に立たない糞取りを
若い将来のある若者にやらせるのが間違ってるわけよ
それなら定年退職した求職者にやらせるべきなの
いずれ近いうちにそいつらが、介護される側になるのだから

462:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:32:08.36 qR+Rz61j0.net
潜在的には介護に向いてる人も興味のある人もいるんだよ。
ハードルを上げてるのは行政側。やれ自立支援だケアプランだ安全対策だと
無意味な会議や研修をしてハードルをあげまくってるからこんなことになる
介護なんか誰でも出来る仕事にしなきゃダメなんだよ

463:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2235-TKOH [61.215.6.129])
17/02/01 09:33:21.04 KJqVDJRj0.net
>>451
その中でも介護は最底辺クラスだけどな
介護は給料以前に人間関係が悪すぎるんだよ。スーパーで働くおばちゃんの方がずっとオバヘルよりマシよ
>>453
あとは介護施設を小規模だけにする
入居者9名程度にして仕事を減らす。それだけでも多少は来るだろう

464:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:37:12.91 qR+Rz61j0.net
90歳の高齢者の生活課題や生活目標なんかなんの意味があるのか?
好きなもん食ってのんびり過ごすだけでいいだろうに。
それをさせずにリハビリだの食事制限だのアホなことを強制するのがケアプラン

465:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.161.71])
17/02/01 09:37:55.62 7yxtLOQU0.net
担当会議やケアプランの長期目標、レク、丁寧すぎるお声かけ、家族対応、バイタル、疲労困憊してからの記録付け
これらが仮になくなったと仮定しても排泄の介助や車椅子移乗、機械浴の乗せ替え
だけでも自分の健康を損なうだけの激しい負荷と感染症危険は何ら変わらない
また夜勤不規則シフトによる疲労や睡眠障害も半端ではない
あらゆる意味でブラックなのに賃金が世間最低ではどのようにして求人を充足するのか
経営者はベンツセレブの搾取構造を続ける限り日本の介護は崩壊する
すでに求人応募ゼロに近く崩壊しかけの現場もあります

466:名無しさん@1周年 (ドコグロ MMba-bF0B [119.239.131.80])
17/02/01 09:43:41.79 WRNLbzo9M.net
>>452
それ今の状態と同じ。
現場やらない公務員が管理して口だけ出してる。
あとは民間に委託。
現場は管理してる人に報告するための書類作りで忙殺されてる。
これじゃダメだ。

467:名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spbf-muRF [126.210.49.85])
17/02/01 09:48:18.80 09YPTfCFp.net
介護なんてしなくて良い
死すべきやつが死ぬのは自然の摂理

468:名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd2-a3YA [153.236.213.195])
17/02/01 09:50:20.98 3wgFHAFHM.net
保育士とかもそうだけど、そもそも女が面倒くさい仕事をまともにする訳ないと
厚労省キャリアは気付くべき
他の対人援助でもそうだけど、感情的な奴がどんどん裏口陰口噂話に飲まれて基地外化していく
福利厚生や給料じゃなくて性別や人格の問題なんよ

469:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:51:39.72 qR+Rz61j0.net
介護なんてしなくて良いとは思わない。
のんびりと好きなもん食って好きなことして死んでいく手伝いなら必要。
今の介護はまったく逆。食いたいもの制限して入りたくないのに無理やり風呂
入れてやりたくないリハビリやって。

470:名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd2-a3YA [153.236.213.195])
17/02/01 09:56:52.26 3wgFHAFHM.net
>>462
延命させるのが仕事、という建前で
浪費するのが目的だからな
健康保険の浪費を守るための2軍が介護保険といってもいい
現場なんて外国人でも犯罪者でもいいとか、
ボランティアとかで回すことを考えてるはず

471:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f53-VFvX [180.36.67.50])
17/02/01 09:57:07.96 Ja0rjqy70.net
介護福祉士なんてのは、自分で金を出してまで学ぶところではない。
金を貰って学ぶところだ。

472:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:59:52.37 qR+Rz61j0.net
>>463
本当に必要なのは延命じゃなくてゆっくり過ごせる場所なんだけどな。
家族もリハビリやケアプランなんてどうでもよくて、ただ預かって面倒
みてくれりゃそれでいいんだよ。

473:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.161.71])
17/02/01 10:03:53.26 7yxtLOQU0.net
全く割りに合わない重労働に集まる人の質は推して知るべし
実際のところ求人しても滅多に応募がないから
過去に介護経験のある応募者なら審査は無いに等しい
また経験ゼロ資格なしでも初任者受講を条件に即採用決定
中には完全無資格でも雇う施設も少なくない
したがって適性も人格も全く気にしないまさにブラック職場の典型となり果てているのが実情であるから
人間関係の揉め事、ご家族からのクレームも想像を超えたレベルになり
これがますます現場を混乱崩壊に追い込んでいる
しかしその原因はあまりにも酷い低賃金過酷待遇だからマトモな人材は絶対に来ない点にあるのである
わざわざ専門学校に百万も払ってこの業界に人生を捧げるのは合理的判断であろうか
現状を見る限り2025年を待たずしてオリンピックあたりにはあちこちの現場が崩壊しているだろう

474:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2bd0-AZYz [106.167.11.40])
17/02/01 10:07:50.98 nNTSGgsB0.net
ばばあの運子をつかめるか!?

475:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-BKc5 [07021031738296_md])
17/02/01 10:08:31.88 j9zNCwuiK.net
やはり「ピンピンころり」が人間のあるべき姿。
自然の摂理に逆らってまで長生きさせる必要は全くない。

476:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 52de-ll25 [133.130.211.132])
17/02/01 10:10:47.99 8Q+ix9C90.net
昇給がほぼ無いだから資格持ちの勤続20年でもボーナスゼロか数万円、手取り13~15万円程度だしな。
ずっと続けるには所得が低すぎて30代以上になると暮らして行けなくなるのが最大の難点。
過酷か労働条件でこれじゃ、そら入って1年で半数以上が辞めるわ。

477:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f753-oEgt [124.98.206.231])
17/02/01 10:18:22.51 dkQYY23A0.net
>>466
もう既に崩壊してるだろ
睡眠薬漬けにされたボケ老人が寝てる特養
悲惨すぎてマスコミも報�


478:ケできないのかよ



479:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.161.71])
17/02/01 10:20:20.90 7yxtLOQU0.net
上のレスにもあったが介護職の老後は生活保護になるというジョークは嘘ではない
このような介護職の非人間的待遇を放置している厚生労働省は狂っており
いずれ介護現場の大崩壊を迎えるだろう
ちなみにあの有名容疑者も施設非正規だったようだが
悲惨な労働待遇が精神異常の一因ではないかとニュースを見て感じましたよ

480:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbf-IeKb [126.212.248.78])
17/02/01 10:20:30.23 k8NAiduZr.net
爺さん婆さんの汚いオムツ交換をさせて安い給料とかありえないんだよ
月給50万くらいにしてやれ

481:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1688-R94c [1.21.101.97])
17/02/01 10:23:58.14 XOFD49Dx0.net
金にならんわ暴行くらうわで、やる奴おるんかね。

482:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.161.71])
17/02/01 10:33:36.27 7yxtLOQU0.net
利用者様からの暴力も珍しくはない
麻痺があるのにひじ打ち、玉打ち、噛みつきなど
よく器用かつ素早く動けるなと感心するぐらいである
さらに怖いのはこうした身体被害があっても施設側は
介護労働者に一切救済も援助もしない点である
噛みつきで生々しい傷の職員がそのまま夜勤をしていた姿には驚いた
それどころか利用者様を興奮させた責任は職員にあると担当会議で吊し上げすらある
理不尽極まりないが要するに職員は非人間的奴隷の扱いと見れば納得が行く

483:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d0-2PlA [118.157.17.98])
17/02/01 10:56:59.91 9ScgCS4x0.net
>>437 キャバで水割り製作分の給料しか払われなければ労働力不足になるだろうな
スエーデンみたいにただ作業だけで済ます手もあるけれど

484:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b88-BAqL [58.89.98.136])
17/02/01 10:57:53.60 IDjtdIBq0.net
金にならない教育など意味は無いよ
法科大学院のように閉校へ追い込むべき
無駄な税金は使わせないことだよ

485:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-9ljp [NW43Npk])
17/02/01 11:05:59.64 Pg++0VtDK.net
>>453>>455それだよな

486:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-k0IH [61.205.84.173])
17/02/01 11:06:30.50 abyeib1LM.net
ま、そりゃそうだ

487:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-+fgb [182.250.246.243])
17/02/01 11:06:58.15 1elaPeGVa.net
>>464
それだな

488:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-vvh9 [114.20.198.89])
17/02/01 11:11:13.86 RG6rtbYZ0.net
介護業界には次のような崩壊防止策が必要ではないか
1最低時給1200円の法的強制化
過酷労働と健康リスクに見あった賃金を法令で強制すべきで当面最悪でもこの水準とする
2介護労働者に固有の健康保持管理制度を予算化する
腰椎ヘルニア、肝炎等感染症、睡眠障害は介護労働者固有のリスク因子であるから無料で検診と治療を受ける体制を構築する
また利用者からの暴行被害を受けた職員も同様
3福利厚生と有休消化を施設に指導する
睡眠障害、不規則夜勤疲労の低減のため有休やリフレッシュ休暇を推進する
4公費による初任者講習助成
事実上無資格多数で混乱している悲惨な現状に鑑みて初任者取得を法的強制し代わりに有職者は費用無料とする
5実務者の設置の強制
適性のない有職者多数の現状から少なくとも現場の過半数は実務者修了を強制し質の向上を義務化する
6合理的昇給体制の確立
経験と資格に応じた給与体系の確立を監査指導事項に加える
7悪質施設の排除
以上の項目に著しく違反した施設は加算対象外としあるいはマイナス査定とし介護市場からの退場を促す

489:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c688-D91v [153.144.199.130])
17/02/01 11:25:05.60 C5VE8qNY0.net
もう何年も前だが、仕事がなくて無理やり介護職に就いてはみたが、半年で鬱になってやめたわ。
あれはムリ。
施設や環境にもよるだろうが、自分がなんのために生きてるのかすらわからなくなった。
身内ですらきついのに、赤の他人の死に行く者のお世話なんてもう二度としない。
もちろんやれてる人達は偉いとは思うよ。
でも薄給であんな仕事、思い出しただけでゾッとするわ。

490:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f73f-AZYz [124.38.29.66])
17/02/01 11:25:12.21 KIhdzvnv0.net
介護職は、もう移民に便るしか方法がないな・・・・

491:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-9ljp [NW43Npk])
17/02/01 11:26:02.83 Pg++0VtDK.net
まずは酒井法子にやらせようぜ、これで一人確保だ

492:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a288-D91v [125.203.219.82])
17/02/01 11:26:54.29 lYtaAC4I0.net
地方公務員には最低3年の介護職勤務を義務付ければいい。
特に行政職に採用されたらまずは介護施設から始めさせろ。

493:名無しさん@1周年 (ガラプー KK73-gfX5 [2bI2YAo])
17/02/01 11:32:06.01 jJKtypenK.net
刑務所の受刑者にやらせれば

494:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4e88-JKWl [223.218.173.207])
17/02/01 11:34:41.55 Lu32b74m0.net
働くところがないって理由だけの生活保護とこれからの希望者に
まずは3年間は介護職義務とかにすれば一気に増えそうだしそのまま
働くのもいそうなような。国は寮を用意してあげるかしてさ。

495:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-vvh9 [114.20.198.89])
17/02/01 11:41:09.50 RG6rtbYZ0.net
賃金というインセンティブがゼロてかマイナスなのに
労働健康被害はMAXという有り得ない構造なのが諸悪の根源
東大出の厚生労働省官僚が気付かないはずもなく
要するに介護労働者に死ねと命令してるに等しい
長年危険な介護に身を捧げ最後は生活保護では
やる人間がどんどん減るのは当然だ

496:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-E+iV [61.27.74.203])
17/02/01 11:41:17.03 KmATG1IO0.net
しょせん、介護を人にまかせようと思うのが無理なのかも。
でも見られないから仕方ない、しかもお金は出せません
(じゃ誰が出すんですか?)って話だし。
公費負担とか、そんな自分に都合のよいことばかり
言う今の老人とその家族には驚く。
そして、公費負担で介護費用格安でやってもらってるのに
文句言うしね。

497:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d716-utKC [220.96.231.48])
17/02/01 11:43:58.76 gzM1SQTm0.net
他人のウンコを片付ける資格なんて要らないだろ常識的に考えて

498:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa9b-qzek [106.154.46.43])
17/02/01 11:48:17.13 IS2fzm4na.net
>>442
高給までは必要ないが、現場の介護職員でも10年経験でそれ位の給料は無いと仕事として就く意味がないな

499:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-vvh9 [114.20.201.85])
17/02/01 11:55:36.63 g78fWlUd0.net
利用者家族に時給千円ですと言ったら全く信じてもらえなかった介護職員の実話がある
家族でも激しくもて余す重度認知の排泄入浴食介がファミレスより安いとはいかなる冗談であろうか
官製市場の失敗は明らかなのである
都合の良い千円奴隷が無限に�


500:Nいてくるとする甘い見通しには何も根拠がないのだ 何もしなければ近い将来求人応募者はゼロに近くなるし認知症は空前の激増を始める そのときになっても国は知らぬ顔を決めこむのか?



501:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f753-oEgt [124.98.206.231])
17/02/01 11:59:27.05 dkQYY23A0.net
>>491
今でも知らん顔してるし
当事者以外は誰も困らないからな

502:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-vvh9 [114.20.176.66])
17/02/01 12:05:47.56 aMcbu6zG0.net
認知症と軽度認知障害の合計は2025年には1300万人と予想される
家族はその倍ぐらいはいる
つまり日本人数千万人と認知症の戦いが今始まっているときに
介護労働の人的インフラは既に崩壊を始めているわけだ

503:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-G51V [182.251.244.6])
17/02/01 12:06:43.87 BSqT2Bv6a.net
>>491
介護に対して介護者の時給だけしか支払われないと思ってる馬鹿かな?

504:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f73f-WSvd [124.36.124.202])
17/02/01 12:07:04.86 M0lKS5pM0.net
介護職員にしかなれないなら月13万円プラス特典つきの生活保護の方がいいとみんな気づいちまったらどうするんだろうね

505:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa9b-FuHd [106.154.36.186])
17/02/01 12:08:22.42 aGR6ObSqa.net
このスレに実際に介護やってみた人いないからねぇ・・・
外から見れば超絶ブラックだ!になるけど内情は違うよ。
確かにオムツ交換やら下の世話はあるがあくまで一部。
生活を支援してるだけなので気にならなければ仕事はゆったりしてるのと
一緒にTVみたり、レクしたりと仕事だけに捉われてない。
環境的にも当然ながらお年寄りなのでエアコンなどの空調はばっちり管理。
つまり、夏は涼しいし、冬はめちゃ暖かい。
夜もなにもなければ寝てることもあるし。(給料は発生)
社会福祉法人、医療福祉法人になると税金が入るので景気関係なくボーナスは確実にでる。
400万円には届くのでコンビニよりは全然楽だよ。
感じ方は人それぞれだね。

506:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW ced0-X95Y [111.104.240.180])
17/02/01 12:39:26.34 0FlthdD20.net
今やまじめで忍耐強い日本人は皆無だ損得損得で
移民てことになっちゃうだろ

507:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-vvh9 [114.20.193.238])
17/02/01 12:49:24.27 ZVRzKNxB0.net
年収400万うちボーナス年間2ヶ月と仮定すると
時給1500を超えるわけだが
誰でもそんな待遇の施設は見たことないな
大多数の介護ワーカーは時給千円なのは間違いないだろう
管理職やリーダーは大体5から10人に一人ぐらいで
ファミレスで言えば店舗管理者クラスなのだから
一般の介護労働者にはあまり関係のない無駄な話としか言い様がない

508:名無しさん@1周年
17/02/01 12:53:33.09 .net
介護の仕事してる知り合いは多いけど排泄物の処理は慣れるけど力仕事で腰をやられるのと暴言や暴力が辛いって言ってる

509:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.153.202])
17/02/01 13:02:16.18 A4b9WMsv0.net
排泄は慣れるとはよく聞くわけだが実際は弄便やオムツ外しや徘徊が加わる
大人しい扱いやすい利用者は問題ではないと仮定しても衣服や壁やベッドや床廊下まで清浄する苦労は並大抵ではない
尿にしても必ず床に大量にこぼし何回も床清掃と着替えを繰り返す
だから家族も倒れそうで施設に駆け込むわけだ

510:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-sSq5 [1.75.251.23])
17/02/01 13:14:24.76 fXoFD3sgd.net
>>496
まぁ、社会福祉法人の理事長の報酬見たらやる気なくすけどな。
ってか、400万に届くって…
俺なら、絶対にやらんけどな。

511:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.153.202])
17/02/01 13:18:33.52 A4b9WMsv0.net
それから腰を壊すのは大変頻繁に起きるので退職の直接のきっかけ第一位かもしれない
機械浴ののせかえは1利用者につき四回あるから
大体四人で20名ののせかえをするならざっくり一人で20回ののせかえ体重移動を行う計算である
痩せていても30キロ以上はありしかも麻痺や重度認知で全く力が入らないから機械浴してるわけで
その異様な重さと扱いにくさはやった人間でなければ解らない
もちろんオムツも一杯だから素人が見たら到底耐えられない重労働である
これで腰をやられても何の救済もなく自腹で腰椎ヘルニアを治療するのだ
なんとも恐ろしい労働環境と思わざるを得ない

512:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-T3y8 [1.75.232.35])
17/02/01 16:41:03.24 zPq00i7Gd.net
移民でもやらないだろう
だって、多少日本語分かればコンビニではるかに稼げる
フィリピーナなんかはおばちゃんになってもパブで稼ぐ
40過ぎて指名が減ったら、ファミレスやコンビニ求人が山ほどある
日本語の意味のない日報や引継ぎ書を書く必要もない

513:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d1-FuHd [118.0.79.165])
17/02/01 16:47:06.17 6g/vtIWH0.net
>>451
賃金はファミレス、コンビニ、スーパーレジ、牛丼屋に負けているなw

514:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d1-FuHd [118.0.79.165])
17/02/01 16:56:21.34 6g/vtIWH0.net
>>462
嫌がる老人に無理矢理、身支度を整えて起こして
嫌がる老人に無理矢理食事食わせて
嫌がる老人をなだめすかして、歯磨きさせて
嫌がる老人をなだめすかして無理矢理風呂に入れ
嫌がる老人に無理矢理水分摂らせて・・・
何か悪い事してる気分になるよね
>>491
時給千円ならマシな方w
>>498
時給800円台もザラw

515:名無しさん@1周年 (ドコグロ MMba-bF0B [119.239.131.80])
17/02/01 16:58:53.07 WRNLbzo9M.net
>>501
理事長やらはもともと金持ちで、投資として介護ビジネスをやってるのだからな。
先に億単位の投資をしてる。
その投資の回収を報酬でやってるのだから、そりゃ従業員とは桁が違うのは仕方ないわ。
医療と絡めなきゃ介護なんて儲からんよ。
なんせ介護士のスマイル…ゼロ円だからね。
リターン少ないと踏んで身売りしてる人も多い。

516:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 2257-McLA [219.198.54.119])
17/02/01 17:00:20.74 HXxX0oPh0.net
金払ってこんなとこいくヤツ馬鹿だろ

517:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226b-T3y8 [61.245.70.203])
17/02/01 17:12:58.04 RBhbSvdB0.net
外国人も逃げるからな
施設が めちゃ金かけて介護福祉士習得しても
割 に合わないって国に帰ってしまう

518:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f753-oEgt [124.98.206.231])
17/02/01 19:04:08.76 dkQYY23A0.net
人権屋がギャーギャー喚いてもどうにもならないこともあるわな

519:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-55gS [111.96.24.15])
17/02/01 19:10:30.73 eprV4ZWH0.net
団塊世代の介護は団塊でwww

520:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM3b-T3y8 [202.214.230.7])
17/02/01 19:16:55.94 B07fA7N2M.net
どこの介護施設も品の良さそうなおばぁさんに寄り添って微笑んでる写真ばっかりなのが嘘くさい
もっと現実的な写真使えよ

521:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ce3c-jTk9 [175.177.50.202])
17/02/01 19:18:57.09 E33pPnq+0.net
公務員減らして、介護職を公務員レベルの待遇にしないと駄目だろ
こんなの前から言ってる
看護師は民間でもそれなりの待遇を受けてるからねー

522:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f643-WSvd [113.20.253.45])
17/02/01 19:29:50.13 iVsvHbgk0.net
 知り合いの24歳女子が看護系大学でて、大病院の
看護師になったが3ヶ月で辞め、今はアパレル関係
に転職した。
 団塊世代の患者の非常識さ、口の悪さ、汚物


523:処理なんかに、嫌に なったと言っていた。  給料は良かったけど、二度と看護師に戻りたくないという。  高校卒業したときは、理想に燃えていたが、現実の厳しさの しっぺがえしを喰らった。



524:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d792-hijU [220.100.255.202])
17/02/01 19:30:23.48 jhpOJ3Hy0.net
奴隷になるためになんでカネはらって勉強させられるんだよwwwwwww

525:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 5292-ULIG [133.236.59.46])
17/02/01 19:31:48.05 DU4CXIQu0.net
富の再分配機能なんてないしな
低賃金重労働の職なんてつくなら株やった方がマシだな

526:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d1-FuHd [118.0.79.165])
17/02/01 19:36:21.71 6g/vtIWH0.net
>>513
運送会社の事務のパートやってる元看護師もいるな
居酒屋勤めの元看護師も
「あんな汚い仕事もうやりたくない」だそうだw

527:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-55gS [111.96.24.15])
17/02/01 19:38:57.24 eprV4ZWH0.net
団塊世代が日本のがん

528:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-GSY7 [07051061271947_me])
17/02/01 19:42:29.38 XBBWQIeuK.net
在宅介護だと怪しげなチンピラの運営するNPOとか合同会社が多くてヤクザのシノギになってるのもあったり宗教団体が運営して信者勧誘やってるところとかある
多分某北へ送金してる事業所もあると思う

529:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW d757-pjSl [220.41.110.77])
17/02/01 19:44:28.25 zR+a7bV/0.net
正社員の平均年収200万円の業界の専門学校に行く馬鹿がいることがすごい。

530:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-Hx4G [114.182.72.142])
17/02/01 20:15:03.91 CfgVTZW80.net
下の世話をする仕事なんて最底辺の待遇で当然だろ
そんなところに学校に通ってまで行きたがるバカがいるとでも?
むしろ、定員の5割近くも埋まるほどバカがたくさんいることが嘆かわしい

531:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-vvh9 [114.20.200.145])
17/02/01 20:34:45.39 xHUR1Cpl0.net
下の世話ではなく穏やかな老後を実現する崇高な仕事だ、
と言いたいところだが
賃金が牛丼屋に負けるのでは日本政府は最底辺のゴミ仕事と位置付けている
と見るほかない
一時期これから介護の時代と煽ったマスコミはどうしているのか
最近は悲惨な介護現場を取り上げるニュースすら見かけないな

532:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b768-3m4S [60.40.244.102])
17/02/01 20:36:58.66 Y0xW6nze0.net
市場原理を無視して国が絡むと失敗することがまたまた証明された

533:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b768-3m4S [60.40.244.102])
17/02/01 20:38:00.05 Y0xW6nze0.net
>>520
バカがいるから世の中は成り立ってる
表向きは感謝すべきだ、奴隷に

534:名無しさん@1周年 (スップ Sd42-owd7 [49.97.101.76])
17/02/01 20:48:31.93 scESpP/1d.net
>>513
半年入れば失業保険3ヶ月分出るのに
待てなかったのか

535:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-vvh9 [114.20.172.194])
17/02/01 20:56:14.81 aWnx/N6I0.net
官僚が介護職員をゴミ扱いし
スーパーレジ並みの賃金で壮絶な下の世話をして生涯満足する人間が
日本には沢山いると考えたからこうなっている
共産主義でも有り得ない妄想レベルの馬鹿官僚が厚生労働省にいる

536:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0ea9-AZYz [119.239.173.55])
17/02/01 21:12:25.63 u/o5mIu40.net
>>12 簡単に解決する話だな 国がやりゃいいんだ 公務員なら倍率ドン!さらに倍!

537:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-T3y8 [1.72.8.162])
17/02/01 21:13:14.47 UUgjCHqCd.net
親の介護が将来あるかもとヘルパー講習会に行ったことがあって
現場実習とかで数回施設見学に行ったことがあるが
講習会のベッドメーキングとかはまったくの空理空論で
ボケ老人が罵詈雑言を女性介護士に浴びせながら排泄物を投げ散らかして
それをロボットのように掃除してる女性介護士の表情が壊れているのが怖かった
あれは病む方が自然

538:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0ea9-AZYz [119.239.173.55])
17/02/01 21:19:38.41 u/o5mIu40.net
>>280 外人で日本を占領させる手段として宣伝洗脳してるだけだしな

539:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cfd8-9LUS [110.67.213.87])
17/02/01 21:21:05.68 Zu40q7i30.net
保育でも十分な金やるから仕事辞めて家で面倒見てろのほうが安上がりかも知れないが、
それでは甘い汁が吸えなくていやなんだろう。

540:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 21:31:28.65 5JNqIM1c0.net
介護は公務員にやらせろ
国民の総意だ

541:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b757-T8oj [60.91.54.136])
17/02/01 22:08:50.13 ajAROmTV0.net
481
今は何の仕事

542:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d792-HvoN [220.100.15.31 [上級国民]])
17/02/01 22:20:30.36 2lSa28dE0.net
3年間の奴隷労働と実務者研修という実務を3年やった人間に今更実務を金出して研修させ
得られた資格の見返りが月高々2万程度の加算・・・
奴隷労働に縛り付けるための資格制度でしかない。
取得したら賃金倍くらいにせんと何の魅力もない。

543:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d792-HvoN [220.100.15.31 [上級国民]])
17/02/01 22:22:31.13 2lSa28dE0.net
介護福祉士取ったら介護保険免除とか給与と別に国から月10~20万直接支給とかしろよ。

544:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4fa0-AZYz [180.23.192.140])
17/02/01 22:43:36.02 +6x4FWnx0.net
延命のハードルを下げたら解決する問題ではないか?

545:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.136.184])
17/02/01 23:36:28.60 49PmPrrm0.net
介護職には国が直接給与以外に5万円ぐらいは最低でも支給すべきだろう
経営者のベンツと介護職員のボロ自転車がこの業界の腐り方を物語る

546:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-WoRY [07002130596667_mi])
17/02/01 23:39:45.81 IGnJDjp9K.net
安楽死を整備しないからこうなる
長生きそれ自体には価値が無い
早急な従来価値観の切り替えが必要

547:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 0f3b-3see [116.70.246.192])
17/02/01 23:39:48.21 emlm0KRu0.net
ハードルを上げすぎなんだよな
学校通えば取れた資格を試験必須にしたらアタリマエのこと

548:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5fa0-AZYz [222.146.120.66])
17/02/01 23:41:00.23 EkLVfQT50.net
介護は、かわいい女の子がいない
給料安くても重労働でもいいから
かわいい女の子と一緒に働きたいです・・・
利用者も職員もババァしかいません

549:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cfd8-9LUS [110.67.213.87])
17/02/01 23:45:31.02 Zu40q7i30.net
若い男女の出会いの場すらない無い職場を大量生産して「結婚しない奴がおかしい」。

550:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83c1-vvh9 [114.20.184.21])
17/02/01 23:48:35.50 d1nAgNgl0.net
介護業界にも若い美人は稀にいますね
あたら美しい時期を地獄の低賃金重労働に捧げるのは不憫でならない
もちろん一年ぐらいで全員辞めるわけだが

551:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8626-y5A3 [121.95.28.68])
17/02/01 23:51:34.53 uBQHlQso0.net
議員減らして公務員の給料下げれば介護福祉に税金回せるんじゃないの

552:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9e3-gmgt [114.174.219.124])
17/02/02 00:03:43.60 4rU5gA720.net
糞仕事

553:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 26d0-BdZd [113.151.73.14])
17/02/02 01:29:53.31 F6umw7jn0.net
嫌ならやめればいいとみんなが言ってたからね。
これで望み通りの状態になったわけだね。
日本も進歩したね。

554:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8dca-TODy [110.67.214.233])
17/02/02 01:30:50.67 y7bVyBBL0.net
代わりはい�


555:ュらでもいるはずだし。



556:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 26d0-BdZd [113.151.73.14])
17/02/02 01:34:04.75 F6umw7jn0.net
>>544
そうそう。そう考えてたのが今までの日本人なんだよな。
でも人手不足になって困ってると。まるでコントだな。

557:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa49-d+UH [106.161.139.114])
17/02/02 01:37:09.69 8HvdeveTa.net
ある意味、公務みたいなもんだから公務員にやらせればいいんだよ安月給でも安定してるからやるやつ出てくるだろ

558:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9d57-YGXA [126.129.101.7])
17/02/02 01:42:16.39 TivTX7pj0.net
みんな1年もせずに、同じ給料だしスーパーのレジの方が100倍マシって言って辞めていく。
介護福祉士になる方がレアだよ。

559:名無しさん@1周年 (アタマイタイーW 115e-TrxJ [202.174.207.149])
17/02/02 02:02:29.04 EwA3hhdw00202.net
同じ大変でも保育士ならまだ未来のある子ども相手だから誇り持って頑張れる気がするが
寝たきりで意思の疎通もできないウンコ製造機相手は心が病む

560:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 03:08:21.17 j0Nf8wYN00202.net
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
保育士や介護職員を叙勲の対象とすることに関する質問主意書
安倍は「栄典の授与については、現在、菅官房長官の下で、時代の変化に対応した栄典の授与に関する有識者懇談会を開催しておりまして
見直しの検討を行っているところであります。
叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても、議員のご指摘も踏まえて検討を行っていきたいと考えております。」
と答弁しています。
栄典の授与について反対するものではありませんが、勲章を将来もらえることを期待して働き続ける人がいるとは思えず
このことが保育士や介護職員不足の解消にはつながりません。
政府は保育士や介護職員を叙勲の対象として積極的に評価すれば、将来、勲章をもらえることを期待して
低賃金でも離職せずに仕事を続ける方が増えると考えているのでしょうか。
政府の見解を伺います。

561:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 15d1-1ST5 [118.0.79.165])
17/02/02 03:10:17.13 rXV0Q7qC00202.net
>>547
スーパーのレジの方が時給高いんだよw
毎日買物に行くたびに凹むわ

562:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 03:10:29.06 j0Nf8wYN00202.net
介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る
読売新聞 1月30日
介護職場で中核的な役割を担う「介護福祉士」を養成する全国の大学や専門学校などで2016年度、定員に対する入学者の割合が約46%だったことがわかった。
定員割れは、データのある06年度以降11年連続で、50%を割り込んだのは2度目。
定員枠自体が減少傾向にあるなかでの入学者割合の低下には、重労働の割に賃金が低い処遇が影響しているとみられる…
※准看護師、看護師の学校は人気があります。
病院や高齢者施設で医療行為ができるかどうかで年収が大きく違うからでしょう。
病院で働く介護福祉士は、無資格の看護助手とほぼ同じ扱いですから養成校も定員割れするでしょう。
「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。
新3本の矢は絵に描いた餅。安倍の戯言(たわごと)です。

563:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 03:12:18.44 j0Nf8wYN00202.net
URLリンク(www.asahi.com)
人手不足の介護職、どう打開 有効求人、最高の3.4倍
有効求人倍率は、求職者1人あたりに何件の求人があるかを示す。
厚労省によると介護職の月別の倍率は14年以降、おおむね2倍台が続き、15年12月に初めて3倍台に突入。
昨年11月は3・40倍で、全職種平均の1・31倍を大きく上回る
背景には、介護業界を志す人の数が需要増に追いつかない事情がある。
同省は、「団塊世代」がすべて75歳以上になる25年度には介護従事者が約38万人不足する恐れがあるとみる。

564:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 03:13:46.78 j0Nf8wYN00202.net
URLリンク(mainichi.jp)
介護事業倒産最多 16年108件、人手不足深刻
毎日新聞2017年1月12日 東京朝刊
2016年の介護サービス事業者の倒産件数(負債額1000万円以上)が108件に上り
介護保険制度が始まった00年以降で最多となったことが11日、東京商工リサーチのまとめで分かった。
事業者に支払われる介護報酬が15年に引き下げられ、人手不足が深刻になっていることなどが主な要因。
全体の企業倒産はバブル期並みの低水準となる中、介護業界の厳しさが際立っている。

565:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 03:16:36.20 j0Nf8wYN00202.net
家族の介護のために仕事を辞める介護離職者は毎年10万人以上、今後増える傾向にあります
「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。
新3本の矢は絵に描いた餅。
安倍の戯言(たわごと)です。

566:名無しさん@1周年 (アタマイタイーT Sa49-1ST5 [106.181.84.215])
17/02/02 03:18:50.93 lX1Vj4KFa0202.net
若者に介護しろとかふざけんなよ
老々でやって無理ならシネ老害

567:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sd1a-SXKM [49.104.38.83])
17/02/02 03:19:25.60 LfeoPka9d0202.net
>>5
移民を入れることを正当化できるから業界はむしろ喜んでそうだな

568:名無しさん@1周年 (アタマイタイー KK6d-ZWNo [2hQ1gjy])
17/02/02 03:21:39.86 Mv7wR9fkK0202.net
訪問介護してるが月15万もらってる。利用者も好い人ばかりで仕事楽しい。
恵まれてるほうなんだな

569:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8105-PiNc [122.30.87.201])
17/02/02 03:22:02.52 /Z8CVJNT00202.net
オレは楽しかったけどな介護
現役自衛官の前で講演したり英霊と同じ釜の飯を食った翁から
無料で戦中戦記物語聞けたし出版してる本にサイン書いて何冊か貰って可愛がってもらった
俺みたいに戦中世代に敬意を払うヘルパーは変わり者のの少数派だろうけどwww
今は介護から離れて親の経営してる仕事手伝ってニートしてるが
金銭面考えたら二度と戻りたくないが、翁達との交流は財産になったよ。

570:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 03:23:21.53 j0Nf8wYN00202.net
URLリンク(www.joint-kaigo.com)
介護療養病床は「介護医療院」へ 転換の経過期間は6年間 厚労省、自民部会で説明

571:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8105-PiNc [122.30.87.201])
17/02/02 03:25:13.16 /Z8CVJNT00202.net
あぁあと結婚祝いにシャンパンくれたおばぁちゃんもいたなw
同僚は18k(質で鑑定してもらったらしく36万円だったとか)
のネックレスを退職の餞別でもらってた。
お前等の身内に大正世代の翁がいるなら孝行しろよな

572:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8592-ZR4M [220.100.15.31 [上級国民]])
17/02/02 03:26:58.30 GgqBcSTK00202.net
>>558
でも二度と戻りたくないんでしょ。
それが全てなんだよ。
金銭面。
正社員で副業禁止なのに手取り20万行かない、
資格とっても大差ないとなると介護する人間に未来が無い。

573:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8592-ZR4M [220.100.15.31 [上級国民]])
17/02/02 03:29:15.82 GgqBcSTK00202.net
叙勲なんて何の腹の足しにもならん。馬鹿かと思う。
名誉を与えてやるから低賃金の奴隷を続けろってか。

574:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 03:29:41.95 j0Nf8wYN00202.net
URLリンク(nihongokyouiku.net)
在留資格と技能実習に介護が加わり外国人介護士という名の移民受け入れが始まった。
外国人介護士・看護師の受け入れに投入された予算は、2008年からの4年間だけで80億円に上った。
もちろん、私たちが納めた税金である。その間、国家試験の合格者は、介護士と看護師を合わせても104人に過ぎない。
つまり、一人の合格者を出すために約8000万円の税金がつぎ込まれたことになる。

575:名無しさん@1周年 (アタマイタイー KK6d-ZWNo [2hQ1gjy])
17/02/02 03:30:29.77 Mv7wR9fkK0202.net
>>558
いるね。シベリア捕虜の爺さんと話したことある。
最近はお見合いの話をもってこられたりする
ただ金銭的に安いが主婦にはもってこいの職場だとおもうんだがね。
独身者には生活するのギリギリでもう少し給料あげて欲しい

576:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8105-PiNc [122.30.87.201])
17/02/02 03:31:06.58 /Z8CVJNT00202.net
>>561
うむ、二度と戻りたくない。
だけども良し悪し語る時に
悪い部分だけひたすら語るってのも野暮だし
部分的に楽しかった思い出もあるので書いたまでよ。
まぁなんだ介護から足洗えない人わ・・・お疲れさまとしか言えないが。

577:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 816f-+fxm [112.68.101.50])
17/02/02 03:31:20.30 ykSn/Q1i00202.net
介護士の年収が平均400万超えたら考える

578:名無しさん@1周年 (アタマイタイー KKde-EgRb [05004018361220_eb])
17/02/02 03:32:13.64 ev9/RPHDK0202.net
>>558
たまたま尊敬できる人と親しくなれた貴方は幸運な例外だよ。
そのお爺さんが居ない別の施設でも楽しく元気に働ける?

579:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa49-aC2u [106.181.175.135])
17/02/02 03:33:38.66 KdOqLf6Xa0202.net
介護福祉士は弁護士、会計士とならぶ立派な士業の仲間!
きっと雇われじゃなく独立して開業介護福祉士になったら収入が凄くなるよ!

580:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa62-EUIO [119.104.103.14])
17/02/02 03:36:05.53 EOoWXelLa0202.net
外国からひとをいれるなんていってるんだから
そんな職に就きたいと思うはずがないよ。
せいぜいリハビリとかだな。

581:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8105-PiNc [122.30.87.201])
17/02/02 03:36:21.25 /Z8CVJNT00202.net
>>564
いい経験になったな。
自分の祖父は物心ついた時には両方死んでたから貴重なんだよ
大正世代の翁の話って。今も生きてる祖母の話を聞いても空襲の話ばっかで
陰鬱になるから、戦車を急発進させて上官をびびらせたとか
艦砲射撃に耐えたが同僚の手足が吹っ飛んで介錯に銃渡しただとか
そういう衝撃的な生の戦記にwktkしたwww

582:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 03:37:11.57 j0Nf8wYN00202.net
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
保育士や介護職員を叙勲の対象とすることに関する質問主意書
安倍は「栄典の授与については、現在、菅官房長官の下で、時代の変化に対応した栄典の授与に関する有識者懇談会を開催しておりまして
見直しの検討を行っているところであります。
叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても、議員のご指摘も踏まえて検討を行っていきたいと考えております。」
と答弁しています。
将来、勲章をもらえることを期待して
低賃金でも離職せずに仕事を続ける方が増えると考えているのでしょうか。

* 叙勲(じょくん)とは、勲位(勲等)・勲章を授けること。 

583:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 0ed7-gztn [119.173.118.104])
17/02/02 03:39:14.17 Yoij6LEw00202.net
そりゃーブラック業界なの知れ渡ってるからな

584:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8105-PiNc [122.30.87.201])
17/02/02 03:46:01.35 /Z8CVJNT00202.net
>>567
個人的に尊敬できる上の世代の人に飢えてたのはあるけど


585: オレが出会った翁達がみんな全身麻痺だったら敬意より 哀れみしか生まれなかったかもしれん・・・でもそれは所詮たられば。 四肢麻痺じゃ何も語れないとはいえ 戦中世代に敬意払うヘルパー少なく物を見るような目で接する感情が死んだ 糞みたいなヘルパーもゴロゴロいたからなぁ



586:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-y/DI [182.249.252.11])
17/02/02 03:48:53.85 45MVJHKca0202.net
介護福祉士なんて名称だけど所詮シモの世話や清掃だもんな(´・ω・`)

とにかく手取り30万くらいにはしてやれよ(´・ω・`)
マジでさ
はっきり言って汚い仕事してんだしさ
芸能人なんか一時間座ってるだけで時給100万だぜ(;・∀・)

587:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 65d0-Ge6v [124.214.52.50])
17/02/02 03:49:57.06 yOySDL7y00202.net
おい誰だよ介護が成長産業とか言ってた奴

588:名無しさん@1周年 (アタマイタイー KK31-ZWNo [2hQ1gjy])
17/02/02 03:51:04.70 Mv7wR9fkK0202.net
>>573
自分は訪問だが上が好い人ばかりで回されるところは糞尿処理とかは少なく
調理や掃除、買い物が多く入浴も酷いところはなかったな。
花嫁修業と考えて楽しく仕事してる

589:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 0ed7-qfIj [119.170.241.45])
17/02/02 03:53:54.22 H0U7l/4C00202.net
介護こそ奨学金無償で出してもいい分野だろ

590:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-4+BM [182.251.250.8])
17/02/02 03:55:37.16 rAhikU1ia0202.net
テレビでつまらん話をするだけの人間よりもよっぽど生産性もあるし社会貢献もしているんだから
そんな奴等よりも彼らこそ年収1000万越えがざらにある職業にするべきだと思うわ

591:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8105-PiNc [122.30.87.201])
17/02/02 04:02:43.85 /Z8CVJNT00202.net
>>576
訪問は経験ないから深くは語れないけども
バブルの頃は訪問先の家族の奢りで海外旅行についていった話とかは聞いたな。
これから増えるであろうパンチ効いた団塊以降の翁に対して
未来の安月給のヘルパーはどう折り合いつけて接するのかね
根底に敬意があればいいけども

592:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 04:05:37.20 j0Nf8wYN00202.net
保育士や介護職員を叙勲

家族の介護のために仕事を辞める介護離職者は毎年10万人以上、今後増える傾向にあります

593:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 1ae0-CHhx [211.134.112.126])
17/02/02 04:20:22.25 j0Nf8wYN00202.net
介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る

594:名無しさん@1周年 (アタマイタイーWW 6152-vT4k [218.217.42.238])
17/02/02 04:25:12.67 DyqV+cfd00202.net
低賃金、重労働、重責任で誰がやると思ったのか
外人入れてもすぐ逃げ出してコンビニバイトにでもなるよ
そっちのほうが楽で金もらえるし

595:名無しさん@1周年 (アタマイタイーW fa13-4SR0 [219.66.185.155])
17/02/02 04:51:46.51 f8asQxMV00202.net
賃金が安過ぎる上に将来性がない仕事。
やろうと思う奴の気が知れない。

596:名無しさん@1周年 (アタマイタイーW 31d0-sGs1 [106.168.135.101])
17/02/02 05:14:25.94 Al+09mKt00202.net
学費取り戻すのに何十年かかる?
安い賃金で認知症に暴言吐かれたり、シモの世話、
やっと気付き始めたんだなw

597:名無しさん@1周年 (アタマイタイー KK6d-HnNA [00U2yBv])
17/02/02 05:18:00.96 CdTEKcwqK0202.net
下痢便を顔面で受けちゃった奴もいるらしいからな

598:名無しさん@1周年 (アタマイタイーW 0d6f-aC2u [180.146.212.153])
17/02/02 05:22:27.24 LEh11h/o00202.net
>>287
やっぱ公務員が介護やるべきだな

599:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 65e3-PiNc [124.27.31.192])
17/02/02 05:40:12.69 GYpKE86/00202.net
上級国民様にやらせると不快手当て項目がいつのまにかできて
不快手当で1ケ月50万はつくんじゃないか?
介護保険が暴騰するよ
上級国民様は札束で介護士をひっぱたいている絵が一番良く似合うよ

600:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sdfa-aC2u [1.79.86.247])
17/02/02 06:26:05.57 v3pcwa0kd0202.net
単に身体が弱って頭はしっかりしてるならまだいい
下の世話でも、すまないねえありがとう、の意志が感じられれば
実際は呆けてるからなんの報いも与えられないばかりか
むしろ傷つけられる言葉や異常な抵抗、行動の繰り返しで精神力も体力も消耗
これを仮眠含めて24時間の間、永遠に繰り返す
機械にやらせるか、ボケは安楽死させるしか解決策はない

601:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 3af8-Wf0l [221.109.137.214])
17/02/02 06:36:57.30 zme0ilm500202.net
求人倍率4倍になる日が近いだろう
はっきり言って若者が普通にアルバイトするより介護のほうが安く
しかも壮絶な下の世話と重労働がある
これで誰がやるのか?
経営者と官僚の頭を診察すべきだな
実際に若者はどんどん辞めて販売とか飲食などに行っている

602:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 15d1-1ST5 [118.0.79.165])
17/02/02 06:38:54.32 rXV0Q7qC00202.net
>>588
頭はクリアだけど、性格が無茶苦茶悪いクレーマー…って方がやっかい
その方を満足させるためには24時間専属召使が2名は必要です
ホントもう高級有料にでも行って下さい…

603:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sdfa-xfs2 [1.75.232.191])
17/02/02 07:06:51.40 OV1DcQ1ud0202.net
>>590
元校長、元幹部公務員、元シャチョーさん が三大地雷と言っていい。

604:名無しさん@1周年 (アタマイタイー bab8-0MWP [157.107.79.220])
17/02/02 07:43:32.83 C9bXh3lq00202.net
介護なんて人手不足だから無資格でも就職できるし資格手当なんて月2~5千円程度
専門学校の学費2年で200万程度
月収五千円UPのために200万払えますか?

605:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 6553-C7OE [124.98.206.231])
17/02/02 11:49:40.19 4EUlHp/b00202.net
介護士の給料上げればいいだけだけど、誰が負担するかの問題
利用者負担でいいけどな
貧乏ジジババは糞尿に塗れて逝ったらいいだけ、誰も困らん

606:名無しさん@1周年 (アタマイタイー MMa2-0MWP [175.179.199.151])
17/02/02 12:19:47.07 k4liHDGOM0202.net
同じ福祉系資格でも
社会福祉士、精神保健福祉士のほうも足りてないし、仕事の需要もあるし
介護じゃなあ

607:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-vT4k [182.251.251.1])
17/02/02 12:26:21.69 ctX1YeHRa0202.net
社会福祉士なんて需要あるか?

608:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sdfa-S+DZ [1.66.100.158])
17/02/02 12:43:46.06 NtmDevGrd0202.net
やりがいは…全く感じられないよね
頑張って介護しても容態が急変してそのまま…だってあるし
親族が虐待やら介護ミスやらを疑ってくるし
さっさとpepper、ロビの進化版介護ロボ量産した方が早いと思う
介護士は少数でいいしエンジニアが定期的にメンテナンスすればいいだけで

609:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 6553-C7OE [124.98.206.231])
17/02/02 13:30:15.84 4EUlHp/b00202.net
>>588
死ぬまで睡眠薬漬けでいいだろ

610:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sdfa-H4EC [1.66.101.90])
17/02/02 13:40:07.67 YMeX9pbsd0202.net
>>588
>ボケは安楽死
本当これ
未だ寝た切りの方がマシ
徘徊するし病院入れても脱走するから始末に困る

611:名無しさん@1周年 (アタマイタイー fa35-8ExJ [61.215.6.129])
17/02/02 14:13:59.35 v1ZMe6OO00202.net
知り合いに牛丼屋で働いてる方とある小売で働いてる方がいるけど
俺の介護の給料よりガチで上でワロタw
牛丼屋>>>>介護じゃ人来ないよな

612:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-sysH [182.251.250.4])
17/02/02 14:40:37.69 BhlVIfxwa0202.net
家族の介護のために仕事を辞める介護離職者は毎年10万人以上、今後増える傾向にあります
「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。
新3本の矢は絵に描いた餅。
安倍の戯言(たわごと)です。

613:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-sysH [182.251.250.4])
17/02/02 14:50:22.46 BhlVIfxwa0202.net
安倍は「栄典の授与については、現在、菅官房長官の下で、時代の変化に対応した栄典の授与に関する有識者懇談会を開催しておりまして
見直しの検討を行っているところであります。
叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても、議員のご指摘も踏まえて検討を行っていきたいと考えております。」
と答弁しています。
将来、勲章をもらえることを期待して
低賃金でも離職せずに仕事を続ける方が増えると考えているのでしょうか。

614:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8dd8-TODy [110.67.214.112])
17/02/02 14:51:06.20


615:/QpAMkou00202.net



616:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-sysH [182.251.250.4])
17/02/02 14:53:01.84 BhlVIfxwa0202.net
※准看護師、看護師の学校は人気があります。
病院や高齢者施設で医療行為ができるかどうかで年収が大きく違うからでしょう。
病院で働く介護福祉士は、無資格の看護助手とほぼ同じ扱いですから養成校も定員割れするでしょう。

617:名無しさん@1周年 (アタマイタイー a6fb-1ST5 [49.240.59.148])
17/02/02 14:54:09.73 LBAmgmoP00202.net
給料上げろよ
月30万とボーナス2ヶ月年2回保証なら人材殺到するよ

618:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 3a57-8G8P [221.45.110.16])
17/02/02 14:56:04.32 QgOuuD7o00202.net
年収400万なんてケアマネでも無理だな

619:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 0H31-r7qd [210.1.144.195])
17/02/02 15:07:59.29 JVHH0UyfH0202.net
逆に福祉士を増やしすぎると、20~30年後仕事がなくなるしな。
不足ぐらいがちょうどいい

620:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8dd8-TODy [110.67.214.112])
17/02/02 15:09:40.34 /QpAMkou00202.net
忙しいのはいつか暇になる。

621:名無しさん@1周年 (アタマイタイー b99f-Ge6v [120.51.148.173])
17/02/02 15:31:57.55 /nLN9cQo00202.net
自分、介護福祉士、ケアマネ、社会福祉士持っており
精神保健福祉士も取得検討中です。
仕事は救護施設で働いている。生活保護法のもと
運営されている施設です。
老人ばかりではなく、精神メインの障害者、社会で生活できなくなった人
アル中などを受けているところだけど
介護というよりも、生活支援
今の流行りの発達障害の人とかは面倒だけど
この人たちが、地域で暮らせば、地域の人たちに迷惑を
かける犯罪を犯すであろうということを防いでいるという
という気持ちも持ちながら自立してもらいたいと思って
仕事しています。
月収が額面で28万くらいかな。もう少し欲しい・・
福祉って介護を思い浮かべるかもしれないが
いろいろあるんですよね

622:名無しさん@1周年 (アタマイタイーW d988-4SR0 [114.191.12.243])
17/02/02 15:38:24.02 aiNEjfFp00202.net
将来性がないように思う
低賃金とか、しんじゃうから報われないという虚無感とかじゃなくて、
介護福祉士としてのスキルアップがないというか…
技術的に上手くなるという意味のスキルアップじゃなく、
介護福祉士という職能?っていうの?そういうところのスキルアップ
まぁこれは、介護福祉士たちが自分達の専門性を高めるための
評価と研究をすることなんだけどね
してたらすまん

623:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 7ab9-gmgt [59.86.79.197])
17/02/02 15:39:47.54 gH9KBU8400202.net
仕事ってのは対価が出るから仕事であってカネが出ないのは搾取とか奴隷労働なんだよバーカ

624:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 8dd8-TODy [110.67.214.112])
17/02/02 15:44:12.31 /QpAMkou00202.net
お掃除やさんの用事が終わればそのお掃除やさんをゴミ箱にポイ。そんなのが目に見えている。

625:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-sysH [182.251.250.1])
17/02/02 15:51:11.13 TRIpdZHDa0202.net
読売新聞 2月2日 10時34分
Yahoo!ニュース
 東京電力福島第一原発事故後、看護職員不足が続く福島県相双地域で、今年4月に6年ぶりに再開する公立双葉准看護学院は、入学志願者が定員の30人に満たなかったとして、追加募集を行うことを明らかにした。
 同学院再開準備事務所によると、1日に行われた試験では24人が受験した。定員に満たなかったことから、10人程度の追加募集を実施することを決めた。
 受け付けは今月20日~3月15日。3月16日に筆記や面接などの試験を行い、即日合格を発表する。
 原発事故前、同学院は双葉町にあったが、今年4月の再開に合わせて仮設校舎が南相馬市原町区萱浜に開設される。問い合わせは同事務所(0244・32・0990)へ。ホームページでも概�


626:vを公開している。  県医療人材対策室によると、相双地域の看護職員は2014年12月現在1247人で、原発事故前より約800人減少した。



627:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-sysH [182.251.250.1])
17/02/02 15:54:39.52 TRIpdZHDa0202.net
施設ケアマネ6年目
年収420万円(賞与4.8)

628:名無しさん@1周年 (アタマイタイー fde9-ecFH [222.12.17.16])
17/02/02 16:30:37.17 WJBjToD500202.net
昔の看護学校みたいに、卒業後は指定の施設で何年か働けば学費タダ、みたいな
ことをどんどんやれば?
200万~300万の学費がとても払えないような貧困家庭の子が喜んで来るんじゃないの?

629:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-vT4k [182.251.251.1])
17/02/02 16:38:11.06 ctX1YeHRa0202.net
>>614
就職してもコンビニバイト以下の賃金しか貰えないのにタダでも何年も学校通うとかありえないだろ

630:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sdfa-PxsE [1.75.251.23])
17/02/02 17:05:46.45 RPabVY3bd0202.net
>>604
おい、それだと年収420万にしかならんぞ。
その金額で、介護の仕事だと?
無理無理。
寝てたほうが、100倍マシだわ。

631:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 4ed0-0MWP [175.131.131.231])
17/02/02 17:09:24.27 kngkY2AW00202.net
>>616
算数もできねぇのかよw 480万だろ
今の日本で480万も貰える奴は少ないぜ

632:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sd75-aC2u [110.163.11.126])
17/02/02 17:58:45.81 qS3EdjPfd0202.net
>>591
現役時代にお堅い職業でそれなりの地位役職だった人が最悪らしいね
逆に鳶職とか大工左官、水商売に近い飲食業、農業漁業関係は
寝たきりとかボケになるまえにある日突然ポックリ逝くのが多いらしい

633:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 6553-C7OE [124.98.206.231])
17/02/02 19:09:31.34 4EUlHp/b00202.net
>>591
知らん顔して肘テツ喰らわしたりすればいいじゃん
腕をひねりあげるとか
ストレス解消になるし、元犯罪者の介護士も多いからちょうどいい

634:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa9d-ljaF [182.251.248.48])
17/02/02 19:27:59.19 dvsjHvIDa0202.net
最低月30万は欲しい

635:名無しさん@1周年 (アタマイタイー 9688-yene [121.118.87.224])
17/02/02 19:30:12.72 YAtyfxhQ00202.net
稼げない仕事に価値はない、
尊い仕事とは稼げる仕事だ。
企業経営者がそういうのだから間違いない。

636:名無しさん@1周年 (アタマイタイー MM59-51wG [122.130.227.146])
17/02/02 19:40:47.52 z+81xqkjM0202.net
介護福祉士ってだけで月30万円はやれんだろうなぁ。
そこまでの専門性がないから。
嚥下だの側臥位だのと難しい言葉を使って悦に入ってても、やってる事は生活支援でお金にならないもんな。
ハートのある介護士には高いお金をあげたいけど、日本じゃハートはお金にならないんだよね。
何れにしても売上に繋がらなきゃ給料は上げられないよ。

637:名無しさん@1周年 (アタマイタイーWW 6151-f1fu [218.231.242.60])
17/02/02 19:41:11.71 KFDNysk/00202.net
>>1
そりゃ安い外国人輸入するって言われたら誰もやらねーよ

638:名無しさん@1周年 (アタマイタイーW fad7-z2sC [61.26.244.53])
17/02/02 19:41:48.10 obBegcV400202.net
>>622
公務員にしたらいいだけなんだよ
本当それだけ

639:名無しさん@1周年 (アタマイタイー b99f-Ge6v [120.51.148.173])
17/02/02 19:50:18.82 /nLN9cQo00202.net
公設民営の施設なら
措置制度からの名残で市町村の天下り的な
場所になっているから
ペーペーでも15年くらい働けば30万以上はもらえる。
自分の施設がそうです。
ほかに比べて
待遇よいと、なかなかやめなくなるから人の循環が鈍り
中は腐るけど・・

640:名無しさん@1周年 (アタマイタイーWW 65d7-Ecat [124.144.90.132])
17/02/02 19:56:32.19 y2RNDiPC00202.net
パチンコ宗教電波から税を�


641:謔チて待遇を上げろ



642:名無しさん@1周年 (アタマイタイー fa78-BdZd [219.103.218.117])
17/02/02 20:08:36.82 JJydRXdS00202.net
そうだね。防衛大学校のように学費無料、寮有、食事タダ。これで良いよ。
介護は貴重な人材だから、タダにしてやってくれ。
任官拒否した場合は、全額返済してもらえば。

643:名無しさん@1周年 (アタマイタイー d988-TODy [114.181.69.205])
17/02/02 20:10:03.39 3qfEqXW500202.net
当たり前だわな
学費払って勉強して資格試験受けて
10万そこそこの給料とか、、、
ふざけてる

644:名無しさん@1周年 (アタマイタイーWW 31d0-9kUB [106.157.34.251])
17/02/02 20:13:19.90 uuG9lyHl00202.net
むしろこんな学校に進んで入ろうとするやついるのか

645:名無しさん@1周年 (アタマイタイー MM59-51wG [122.130.227.146])
17/02/02 20:35:24.50 z+81xqkjM0202.net
公務員にしろとはいっても、現場は公務とは程遠い個人的なもので、本来私費でやるべきものだからなぁ。
介護保険で介護は激安ってのをスタンダードにした罪は重い。
本来は今みたいな他人による手厚い介護は、富裕層しか受けられない超高級サービスなんだからな。

646:名無しさん@1周年 (アタマイタイー Sa49-cSSX [106.154.40.230])
17/02/02 20:37:49.93 +AaL12Lya0202.net
>>604
ちょうど自分の条件に近いな
アラフォー、ど田舎住み、公務員系の法人で現場と施設ケアマネ兼務で昨日の年収490万位
年間休日も123日+有給それなり
ど田舎住みって事を考えれば、実は周りと比べてもかなり良い

647:名無しさん@1周年 (アタマイタイー d9c1-Wf0l [114.20.203.216])
17/02/02 20:56:22.16 VGXtMj/Z00202.net
高級老人の限定でスタッフ全員500万円以上
といった施設があってもいいが
現実は自称「高級老人ホーム」でも高いのは建設費だけで
保険サービス点数は貧困老人ホームと同じだから
スタッフは全員極貧という矛盾をきたす

648:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdfa-PxsE [1.75.251.23])
17/02/02 22:35:04.11 RPabVY3bd.net
>>617
すまんすまん。
ボーナス2ヶ月を年2回か。
ボーナス年2ヶ月と勘違いしてたわ。
って、それでも年収480万円だろ?
やっぱり、寝てたほうがマシだわ。
アラフォーくらいだと、周りで480万行ってない人間の方が少ないんたけど…

649:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 85e8-ecFH [220.144.169.251])
17/02/02 22:41:12.54 u4pzo4Q00.net
ケアマネの資格をとって市町村の公務員になればいい
どこでも不足してるんだよ

650:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9aae-C7OE [115.176.208.81])
17/02/02 23:48:58.82 FzRypzcH0.net
酒井法子にやらせろよ。

651:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 65de-aC2u [124.154.123.248])
17/02/02 23:54:26.32 Pj7zc8iF0.net
>>1
親族らで介護したら
その世帯に対して
介護士に出すくらいの手当てを
出すようにしたら

652:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa49-cSSX [106.154.57.201])
17/02/03 00:02:05.65 utNelI4Ga.net
>>636
実際、家庭で看る方が費用は抑えられるし実際国はそっちを推し進めている
だったら家庭介護をしている家族にはある程度の手当を出すべきだと思うね

653:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9e3-gmgt [114.174.219.124])
17/02/03 00:09:44.95 DDOSkZgq0.net
>介護福祉士は弁護士、会計士とならぶ立派な士業の仲間!
ネタなのは承知済みで、実際に士業(師)と言えるのは「独占業務」のある職種だろうな
それもかなりの高度専門職
医師(士、違いの師)、弁護士、公認会計士など
正直、ここまでじゃないかな
他の○○士(師)は微妙

654:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa9d-y/DI [182.249.252.5])
17/02/03 00:36:38.79 zZ+p/d8la.net
そりゃそうだろ
ウンコ掃除がメインの仕事だし(´・ω・`)

安い金でウンコ掃除したい奴なんて普通はいないだろ(´・ω・`)
待遇と職業環境よくなけりゃ地獄だろ

655:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 31d0-9kUB [106.157.34.251])
17/02/03 00:40:00.39 X18ekLFl0.net
>>637
東京に人集めすぎなのもきついだろね
同級生何人か仕事やめて帰ってきてたわ

656:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7a6b-C7OE [123.230.186.212])
17/02/03 00:50:54.78 LZBYsmbw0.net
もう資格無しで介護の仕事できるんだろ?

657:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 02:11:00.09 RqdlPa3td.net
だって上が給与を独占してる業界だろ?

658:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 02:19:39.92 RqdlPa3td.net
介護福祉士の資格を廃止しろ!
介護職は無資格で誰でもできる仕事にしろ!

659:名無しさん@1周年 (ガラプー KK6d-HnNA [00U2yBv])
17/02/03 02:19:41.49 OoiIadPFK.net
理想と現実の落差 いい加減気付けな?仲良く散歩なんか夢物語 汚染空間、肝機能不全による死臭漂う生臭い臭気、従事者はメンヘラ、健全者は脳と生気が爆滅するからな~

660:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 816b-xDny [112.136.2.144])
17/02/03 02:27:13.71 kTG6tB7v0.net
1番金持ってる連中を何で安い金で世話なんかしなきゃならんのって話しだよな。老人はほっときゃいいんだよ

661:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 02:27:14.42 RqdlPa3td.net
一生昇給なしの手取り15万の公務員ってなりたいか?

662:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 02:36:56.73 RqdlPa3td.net
介護保険料高くなったら、もうこれ以上若者は払えないから無理。

663:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 02:48:21.75 RqdlPa3td.net
介護業界は今までの資格制度を廃止するしかないよ。
改正じゃない、廃止ね。

664:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 03:13:23.21 RqdlPa3td.net
本来、介護職は土方と同じセーフティネットなんだから、資格制度なんて馬鹿げてる。
介護職の既存の資格制度を廃止しないと集まらない。

665:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 03:20:11.54 RqdlPa3td.net
あと、介護職の制服がダサい。

666:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 03:25:09.71 RqdlPa3td.net
介護職に資格制度は必要ない。

667:名無しさん@1周年 (スップ Sdfa-5TdD [1.72.6.197])
17/02/03 03:32:07.04 RqdlPa3td.net
介護福祉士という資格商売(笑)

668:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 318a-ecFH [106.72.196.96])
17/02/03 04:01:32.93 5lyV4hcr0.net
介護職は就職・再就職がうまくいかなかった人の最終安全装置だから
わざわざ始めから資格取って目指す人少ないよね

669:名無しさん@1周年 (ガラプー KK6d-HnNA [00U2yBv])
17/02/03 04:50:24.40 OoiIadPFK.net
老人に対して赤ちゃんplay

670:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdfa-d4mq [1.75.236.94])
17/02/03 07:31:16.72 xXlKDO4bd.net
介護の領域で介護士と看護師を同じ待遇にしないとダメ
デイサービスだと看護師は夜勤がなく仕事もかなり暇だが、夜勤があり激務の介護士より5割も給料が高い
その看護師は、病院で役立たずだったドロップアウト看護師が流れこんでくるのが多い。
だから介護士が仕事を辞めて看護師を目指すという状況が多発してる

671:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdfa-aC2u [1.75.242.147])
17/02/03 08:00:41.70 XG+Nc69dd.net
地方公務員が全員一定期間は公立福祉施設に出向させればいいだろ
最低限のサービスで料金は収益度外視の人件費と実費程度
痴呆の面倒を見るのも公僕の務め
民間はサービス料は自由に設定して、給料も自由裁量、質を重視して競争

672:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdfa-aC2u [1.75.242.147])
17/02/03 08:02:28.98 XG+Nc69dd.net
>>650
確かにダサい
しかもキモい

673:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdfa-xfs2 [1.75.232.191])
17/02/03 08:14:53.31 uuCZsQC+d.net
>>638
医師なんて殆どレイプしても楽々カムバックできるんだとな。この二年間で80人行政処分受けて、資格剥奪は二人だけだと。

674:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdfa-/WSt [1.79.84.182])
17/02/03 09:01:04.38 yh4wcfx8d.net
介護はなんの取り柄もないクズが務める仕事

何か取り柄が一つでもあるやつなら
わざわざ薄給激務の介護職なんて選ばないからなw
他のあらゆる職が勤まらない無能中の無能だけが介護職に落ち着く

675:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9d57-gmgt [126.121.23.12])
17/02/03 09:17:18.39 QCF9RZVh0.net
いや、マスコミも知らんのだろうけど、
介護施設に介護福祉士は必須じゃないから、
介護職員が全員無資格でもOK。
うちは、老健だから楽な割に給料高いよ。
国からの手当のせいで、看護師とほぼ同じ。
夜勤普通にしたら、年収500万超える(!)
うんこが汚いなんてイメージあるけど、
歯科衛生士が寝たきり爺さんのケアで
歯にはさまった、キャベツのカスとか掃除するのも
同じようなもんだよ。

676:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fa35-8ExJ [61.215.6.129])
17/02/03 10:21:05.45 EvjDCnlX0.net
夜勤明けの帰りだけど、毎回のように入居者からの無駄な暴言、暴力ばっかで辛すぎる
介護歴5年だけどもう辞めて違う底辺職でも就こうかな・・・
このまま介護で働いても精神的におかしくなる一方だろうし

677:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5526-51wG [182.158.225.137])
17/02/03 10:28:34.52 De7DjfU40.net
老健は収入そんなに悪くないよね
うちはデイ&訪問で現場の自分が400万(ただし障害者専門)
月10万そこそこっていうのは泊まりもない日中デイだけのとこじゃないのか?

678:名無しさん@1周年 (ガラプー KK31-B2eX [2jq26QU])
17/02/03 10:48:00.59 qMF8CavSK.net
介護業界や保育業界は経営者が搾取激しく糞過ぎる。

679:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM59-51wG [122.130.227.146])
17/02/03 11:35:00.65 nv1qKP50M.net
医療保険が絡んでる老健とかじゃないと経営が厳しいんだよな。
搾取すらできないみたいな。
医療保険はザルだけど、介護保険は渋いから。
厚生労働省の、医療保険の轍は踏まないと言う介護保険に対する意気込みが凄い。
働くなら医療法人が絡んでる事業所だね。

680:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM1a-aC2u [49.239.69.139])
17/02/03 12:35:40.35 h/JodUZrM.net
20年くらい前、大卒で経験のために製造現場に配属になり、油まみれになりながら仕事してたとき、
年寄りとふれあい笑顔あふれるイメージが介護職にあってすごく羨ましく思って転職しようかと思ったけど思い留まって良かった
今は別の会社に転職して事務職で年収700万円。勝ち組ではないけどそこそこの生活はできている。

681:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fda0-0MWP [222.146.120.66])
17/02/03 13:00:48.60 koQDr5lf0.net
介護は必要とされる能力が他と比べて低いからなぁ
能力があるなら介護なんてやらんだろう

682:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3af8-Wf0l [221.109.153.133])
17/02/03 13:12:07.10 4ieMK7Fw0.net
いやいや介護職には能力差はかなりあるが保険点数には一ミリも反映されないだけのことだよ
しかも保険点数は渋い上に経営者の搾取も酷い
こうして家族から信頼される立派な介護職からボロ雑巾になり辞めて行く
残るのは本物のダメ人間でトラブルメーカーだらけ
こうして崩壊していくわけ

683:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 416f-9QEw [58.188.209.59])
17/02/03 13:16:50.37 NGdJd43A0.net
>>661
夜勤こそ8時間労働にするべきだと思うんだけど?夕方から来て朝9時10時までだろ?死ぬぞ?

684:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9c1-Wf0l [114.20.192.55])
17/02/03 13:26:25.05 thVk52tb0.net
最近は短時間夜勤のところもあるな
どちらがよいかは微妙だな
生きていけない地獄の低賃金を補うには夜勤も貴重だからな
まあこんな実態だからどんどん辞めてるわけだが

685:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3af8-Wf0l [221.109.154.24])
17/02/03 14:09:33.85 jul/x8hh0.net
わたしは介護職には必ず厳しい資格を持たせるべきと思うよ
食事介助で死ぬこともあるこの危険職には資格は要求して当然でむしろ現在ユルユル過ぎる
厚生労働省が資格の厳格化を毎年推進するのは間違いではない
10年もすれば全員実務者必須になるだろうと予想する
しかし問題は保険点数が低すぎるのと経営者の搾取の歯止めがないから
厳しい資格を取れるマトモな人材ほど賃金と能力のミスマッチに辟易して辞める
現場は人手の穴埋めに能力も資格も不問の大混乱状態になってきた
最近はそれでも人手の充足ができない末期状態だ
保険制度には介護職の生活安定が一切考慮されていない
崩壊するべくして崩壊してきたわけだ

686:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa9d-rNab [182.251.241.2])
17/02/03 14:23:45.69 oDQhrM9Ka.net
>>668
夜勤専従一人でやってるけど人間関係は楽だよ
まぁ施設の入居者が楽な人ばかりなんだが
給料は安いね

687:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa9d-i2YH [182.251.244.16])
17/02/03 15:02:29.89 bnOWi0e9a.net
>>663
倒産が相次いでいるんだな、これが

688:名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Sp45-4SR0 [126.245.16.12])
17/02/03 15:23:18.50 kq6zVjOZp.net
本日付けで辞めたモノです。関わるのやめな

689:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa9d-ErVi [182.251.254.13])
17/02/03 16:48:21.47 Pau16KNZa.net
10年後なんか介護保険制度は崩壊してるから、30代くらいで起業して上層部面して調子に乗ってる若者は覚悟しておいたほうがいい。

690:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 562d-1ST5 [153.136.27.173])
17/02/03 16:54:02.63 t4qPEv8W0.net
介護分野なんか、医療分野より先に死亡しちまうだろう。
介護される老人もいろいろだが、介護福祉士自体もピンキリいる。タチの悪い奴は本当にどうしようもない。

691:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd1a-aC2u [49.98.7.195])
17/02/03 17:57:51.62 rG2JqS9ud.net
>>674
そいうのが多いよなあ
だから止める奴がいるのに偉そうにこきつかってるのが

692:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9c1-Wf0l [114.20.195.119])
17/02/03 18:16:06.95 7voavAxJ0.net
せっかく入った初心者をこき使い辞めさせるといったたちの悪いのも沢山いる
もともと労働に見あわぬ低賃金だからベテランの質は低いし性格は荒廃しマトモな人材ほど早く辞めている
近い将来絶対働きたくないブラック職業に選ばれるのではないか
もともと制度設計が介護職を貧困死させるつもりだからこうなる

693:名無しさん@1周年 (ワントンキン MM0a-+Law [153.141.132.139])
17/02/03 18:40:21.63 Phjl9Nd+M.net
安楽死法案早く作れよ!
介護保険無駄だわ

694:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9c1-Wf0l [114.20.192.66])
17/02/03 19:01:24.17 Or/SFPGd0.net
安楽死前に認知症になるからあまり意味がない
事前意思決定が確認できないのが普通だから安楽死要件を満たす人は大変少ない
そもそも介護業界は認知症の相手が7~8割を占めるので
認知症が今後10年で激増するのが確定している以上
既に介護業界は人手不足崩壊の崖っぷちにあるわけだが
まだ理解する日本人は少ない

695:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6553-C7OE [124.98.206.231])
17/02/03 19:04:43.08 zHsYohv70.net
>>679
自分だけは大丈夫って思ってるんだろ
俺は他人に迷惑掛けてまで生きたくないけどな
こういうことこそ政治でどうにかすべきなのに
民進党とかの人権屋が騒ぐからどうにもできない

696:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9d57-FAIg [126.16.59.94])
17/02/03 19:06:33.42 3dCO4kd+0.net
>>678
どういう法案なんだよ
呆けたら死ねって法律作るのか?

697:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7a66-C6/Z [125.4.150.16])
17/02/03 19:11:57.14 iVI2bWzc0.net
介護施設の看護師職で働いてるけど
介護士って、看護師以上にタチの悪い
意地悪が多くてウンザリ。

698:名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Sp45-Loax [126.255.67.211])
17/02/03 19:13:45.21 GR8wmDd3p.net
安い金でサービス受けようとするからおかしくなる
見えざる神の手に逆らうな

699:名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa62-ClCu [119.104.14.96])
17/02/03 19:17:22.15 aVIlrzRDa.net
今は年寄りで溢れてるけど将来は仕事がなくなると言われてるみたいだ
老人ホームに勤めてる知り合いが言ってた

700:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa9d-DiZc [182.251.247.12])
17/02/03 19:19:11.36 XvejucpFa.net
高い金払って資格取って介護士になっても重労働+低賃金
施設経営者のババアのデッカイ指輪を見てりゃやってられないわな

701:名無しさん@1周年 (スッップ Sd1a-d4mq [49.98.147.41])
17/02/03 19:22:48.01 w5r8ceBhd.net
>>672
介護士が集団退職して事業継続不可になるのが多いらしいな

702:名無しさん@1周年 (ワッチョイW fdc7-6mjW [222.1.77.168])
17/02/03 19:29:50.82 IZG2Pu5T0.net
>>89
スゲー同業者で倍かよ。

703:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa9d-TYFB [182.250.248.231])
17/02/03 19:49:54.85 QzIg+dDla.net
柔道整復師なら健康保険不正請求詐欺もできるから人気ある

704:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fa35-8ExJ [61.215.6.129])
17/02/03 21:55:02.74 EvjDCnlX0.net
>>653
まさに俺だわ
学生時代たいして努力せず(したところで対した結果は出ない)のような奴が介護で働くことになる
コンビニで働いてる店員の方が質は上だと思うよ。介護よりはな
新卒の段階で介護へ進んだ俺の未来は真っ黒さ^^

705:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 15d1-1ST5 [118.0.79.165])
17/02/03 22:26:15.92 kpS2C+Cz0.net
>>591
元婦長、元着付&行儀作法の大家、元書道教室の先生
このあたりが地雷だ
認知症になった元看護師はもれなく凶暴

>>619
頭がクリアで性格悪いだけの人は超クレーマーだから
そんな事はできない。根に持って理事や施設長、医務長などに何度も
クレームをつけ、ネチネチ精神的に追い詰め、最終的にクビにさせる

706:名無しさん@1周年 (ガラプー KKde-uqKk [07002130596667_mi])
17/02/03 22:27:34.22 QnN8qdu4K.net
介護に変な正義感持って進んだ人は本当に悲惨
自分の人生を無駄にするだけ

707:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 15d1-1ST5 [118.0.79.165])
17/02/03 22:40:37.15 kpS2C+Cz0.net
>>625
市の福祉事業団の施設の募集も説明会に来たけど…
募集してんのは契約社員のみ しかも長時間勤務
月給16万8千円 
①8:30~17:00
②16:00~翌朝9:30
夜勤手当1回4200円
賞与100000円 月2回
4週8休シフト制(土日祝日勤務あり)
臨時職員は時給900円
障碍者施設の世話人は時給860円
周囲の法人と比べても異常な賃金の低さ
誰が行くんだ?こんなん、とオモタw
見学を申し込む人すらいなかったw

708:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4edb-4SR0 [111.67.144.120])
17/02/03 22:42:59.84 2oJyv+Ng0.net
ボケたジジババ�


709:ノ文句を言われたり、暴力を振るわれるのに給料は雀の涙。俺だって嫌だよw



710:名無しさん@1周年 (ワッチョイ caa9-1ST5 [133.208.233.45])
17/02/03 23:13:54.38 HmmpHM9/0.net
だから搾取して労働者に金払わないのをどうにかさせろと
今はどんな仕事も長く勤めさせる気が無い
俺も孤独死確定だから介護なんか期待はしてない
安楽死施設をはよ作れ

711:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa9d-BFAY [182.250.246.243])
17/02/03 23:18:50.14 oqPsTauda.net
だって厚生労働省の貴族の方達が、年寄りは施設じゃなく家で面倒見ろって言ってんだから仕方ないじゃない。文句があるなら貴族の方達に言わなきゃ

712:名無しさん@1周年 (ガラプー KKa9-HnNA [00U2yBv])
17/02/04 03:50:05.31 9ebDhDfOK.net
絶望ホームと名付けてみる。

713:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7ad7-CfNU [125.13.34.76])
17/02/04 03:54:56.52 Bpv1FZvV0.net
障害者を殺した奴を肯定するわけじゃないけど、そうしたくなる衝動は理解できる

714:名無しさん@1周年 (アークセー Sx45-IFXi [126.246.13.193])
17/02/04 04:05:09.92 +I8zoBVix.net
>>659
いや、介護だけどメリットがないわけじゃない
俺は間違いなく底辺施設の社員だけど、大きいメリットはある
1、法人が強いところは倒れない
2、ノルマがない
3、周りが底辺だと正直ストレスもない
4、中での仕事なので日焼けしないですむ
5、夜勤も忙しくない割りに手当もあって悪くない
6、社員にはなりやすい
7、腰痛だどうとかいっても、真っ当な大の男からしたら、ただの軽作業

俺みたいに底辺人材が楽して400越え目指すには施設はあり
それこそタクドラとか営業とかみたいな毎日追われる感覚はない
ノルマがないから
しかも土木建築みたいに強そうな恐い先輩などいない
大卒から5年ニートしてた俺がある程度悠々自適に生活できるのは28歳にして初めて就活した時介護を選んだおかげ
まあ、28だったから、市場の職員、葬儀屋、タクドラ、パイプ会社の営業、ルート配送の運転手兼営業、教習所社員しか受からなかったけどね

715:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3af8-Wf0l [221.109.137.64])
17/02/04 06:19:03.88 3h4g0WnL0.net
回りの法人と比べ異常な低賃金でも応募があると考えるこの業界が異常なんだよな
そもそも保険点数が低く固定だから経営者がベンツに乗るには応募者の賃金は超貧困にする必要がある
こうして時給900円代といった地獄の求人を出すが低すぎて応募ゼロ
そうした非常識求人を出す法人はベンツ経営者だから現場もブラックだよ

716:名無しさん (ワッチョイ 8e5f-8ExJ [103.198.14.42])
17/02/04 06:33:14.93 zE5ZX+Ux0.net
給料が安すぎだよ。資格もとりにくくなったし。
人の下の世話して給料20万くらい。
厚労省の役人や政治家どもは馬鹿かよ。
お前たちがやってみろ。どれだけ大変か。
こんな安給料でやる人間が少ないのはあたりまえだ。

717:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9c1-Wf0l [114.20.190.25])
17/02/04 06:34:25.21 cBnm/gyx0.net
時給800円台もあるが計算してみると実質生活保護レベルだな
この賃金では健康に生きることすら不可能だ
ここまでの搾取をする経営者とそれを放置する厚生労働省には天罰はないのだろうか
いずれにせよ介護業界の求人倍率は4倍に迫り誰も近寄らない世界になってきた

718:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd75-aC2u [110.163.216.144])
17/02/04 07:15:58.97 9sry2yDvd.net
なんでも士業にして行政が介入するとこうなる
需給の自然な動きに任せて放置しておけばいい
カネ払う側が納得して、介護する相手に直接払えばいい

719:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3af8-Wf0l [221.109.153.223])
17/02/04 09:49:34.03 eczu6mRX0.net
介護保険がない時代は公的経営や社協が経営していたわけだが
そもそもやる人が少ないから逆に今より賃金待遇は良かったと聞くね
介護学校が乱立していくらでも死ぬほど安く若者の応募があると経営者が慢心したのが凋落の原因だろう
5年ぐらい前既に経歴も資格も事実上不問の状態になり誰でもウェルカムになった
今はそもそも応募者がいない

720:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM62-51wG [119.240.140.113])
17/02/04 09:55:02.33 9cUmg4RRM.net
実費とはいっても、介護保険サービスがあったらそっち使うからなぁ。
なんせ1割負担だもん。
それに、1時間800円で使えてた人材に、8000円払う気にならんでしょう。
介護保険によって、介護職はありがとうを食べて生きている安い人材になってしまったのさ。

721:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9c1-Wf0l [114.20.190.31])
17/02/04 10:49:56.59 BHevBV2E0.net
実際には家族が来れば指摘ばかりで滅多に素直に感謝する家族もいないんだな
そのうえ上司やリーダーからも指導ばかりでねぎらいも全くない
有り得ない低賃金ということは職場での地位も見事に最低でありねぎらいもないし尊敬もないのだよね
だから低賃金もあいまって心折れて辞めていく
介護には関わってはいけないというレスに共感せざるをえない

722:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM62-51wG [119.240.140.113])
17/02/04 11:59:49.11 9cUmg4RRM.net
介護には関わるなで結論出たな。
誰だよ。

723:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 31d0-zckg [106.157.192.195])
17/02/04 12:10:31.33 jQtLRvmM0.net
>>699
この介護とか老人ホームの経営者ってのはもれなく黒いよな。
全く畑違いの業種出身で、志とか理念が感じられない。
俺の知ってるところはLEXUS乗ってる。

724:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM62-51wG [119.240.140.113])
17/02/04 12:26:53.83 9cUmg4RRM.net
レクサス乗ってるからといって黒いってのは、勘違いも甚だしいだろう。
介護ビジネスの経営者で羽振りがいいのは、元からの資産家だよ。
土地とか資金が余ってるから、投資としてやってるの。
彼らは介護ビジネスをやってなくてもベンツなのよ。

725:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 3a5b-pJU6 [203.160.29.7])
17/02/04 12:27:35.35 C8fbMmUX0.net
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )
  ( 、 ヽ
  ヽ つ旦と
  (_⌒ ^;
  ━┳ヘ し
    ┃ `J  責任者は?

726:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa9d-ClCu [182.251.246.45])
17/02/04 12:34:04.73 vXugEItCa.net
どこもかしこも人手不足で笑える

727:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 15fa-SXKM [118.15.161.34])
17/02/04 12:35:06.02 YuS6xOQu0.net
給料、待遇、全て無資格者と変わらないから誰もやらねえよw
ジジババのきたねえウンコ取りやらもあるしな

728:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5680-0MWP [153.198.163.76])
17/02/04 12:38:27.67 IIGx8jol0.net
>>708
なわけねーだろ
土建屋なんかがやり出したのは本職がうまくいかないから介護ビジネス始めたとか
明らかに福祉業界の経営者とはすべてにおいて全然違う
やり方が利益の追求しか頭にない経営の仕方


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch