【社会】介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る★2at NEWSPLUS
【社会】介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る★2 - 暇つぶし2ch107:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 76c4-xyKu [49.129.221.202])
17/01/31 08:39:40.76 JVCVLiOG0.net
同じ介護福祉士でも自分は現場で働き手取14万。
知り合いはいくら貰ってんだか知らんが管理職に就いたから「給与良くてこの仕事辞めれない」と笑っていたのが昨日の話。

108:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff4f-utKC [36.2.121.74])
17/01/31 08:44:47.50 K7ZUMYZM0.net
>>19
団塊世代が詰まってるだけでこれが過ぎたら適正人数で外国人に頼らなくてもいいんじゃない?

109:名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Spbf-bF0B [126.245.224.59])
17/01/31 08:49:41.52 2Wi2imGjp.net
>>107
三十年後には老人を輸入するようになる

110:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22b4-Xj/J [219.75.255.9])
17/01/31 08:51:54.13 suXKYqfT0.net
今や飲食業や運送業も人手足りないし

111:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-T3y8 [1.75.197.104])
17/01/31 08:51:57.87 Xcrho/Ujd.net
昔はあちこちにちょっと大きな自営の医院が二階に病室造ってあって常時5~10人ぐらい入院してたな
で、そのへんのおばちゃんがパートで看護婦に混ざって今の介護士みたいなことをやってた

112:安倍ちゃんマンセーさん (ワッチョイWW 479b-IeKb [118.237.75.49])
17/01/31 08:53:17.20 rs6lMtsN0.net
動物園のオラウータンを一人で何十匹担当されられるのと同じ
超重労働

113:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-4591 [1.75.233.58])
17/01/31 08:54:22.35 Osx3R0z8d.net
介護の職場で一番割に合うのは看護師だよ
病院とは天地の差で待遇も介護仕より上

114:名無しさん@1周年 (アウアウイーT Saff-rqbH [36.12.56.83])
17/01/31 08:55:34.62 5KBSk1lya.net
そらそうなるわな
賃金安けりゃ価値のない仕事とみなされるわけだから

115:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-AelQ [49.98.76.236])
17/01/31 09:00:08.70 fGFkEWPHd.net
>>113
価値のない仕事でもやる奴いるかもしれんが
低賃金すぎて生活できないのが現状・・・

116:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1bda-FuHd [58.3.207.116])
17/01/31 09:02:15.02 DAPIC8BL0.net
>>41
お前みたいなクソ自己中&短絡的なこと言っててもなにも始まらんわ

117:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/01/31 09:02:29.89 C7toefVA0.net
>>107
団塊世代が介護のご厄介になるのはこれからだよ
連中はまだ70前だぜ

118:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/01/31 09:02:36.28 FYA0VPm2d.net
>>76
確かにそれは嫌だな。
しかし、女達は男のいない介護の悲惨な末路を知るから、利用者の自己申告はともかく家族はこれは問題化しようとしない。

119:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/01/31 09:04:21.64 FYA0VPm2d.net
>>106
これからの勝ち組は官民問わず管理部門の手下だな。役所でも馬車馬部門と管理の暇人で仕事量は正味三倍違うが、ギャラは三割増しにもならない。腰掛けに腰掛けるだけ腰掛けるのが今の勝ち組ルート。

120:名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbd4-X3uu [122.19.119.45])
17/01/31 09:05:32.81 U8g2g4bP0.net
介護士が増えれば増えるほど社会保障費も上がっていく。
基本そんなに要らない職業。

121:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2219-y5A3 [219.115.219.55])
17/01/31 09:05:37.42 YVxcIeIq0.net
年寄は大事にしたほうが良いが、それを勘違いして召使いのように扱う人間もいる。
そういう人間には入所拒否とか出来る権限を与えるべき。
加えて、排せつも自分で出来ないような年寄については割増料金を取れるようにしないと。
介護用品の進化が追い付いてきたら、もう少し楽になるとは思う。

122:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-T3y8 [49.96.15.169])
17/01/31 09:05:43.76 EJHMuWIJd.net
>>3
介護と土方の2択なら土方選ぶわ。
スキル上げてけば介護の三倍は稼げそうだし。

123:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa7a-R94c [111.107.180.153])
17/01/31 09:16:44.66 eM7sBZqqa.net
キチガイになっても「お年寄り」「敬老」とか言ってチヤホヤされてるから
余計わがまま放題で威張り散らされる現場なんか
まともな人間の感情がある人間ならやるべきじゃないよ
よほどの覚悟や正義感なんかが無ければ、間違いなく心身の健全さを失う
絶対に安い給料でやるべき仕事じゃない

124:名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Spbf-bF0B [126.245.224.59])
17/01/31 09:20:10.01 2Wi2imGjp.net
自動化できる部分と、人が寄り添わないと出来ない部分を考えないとな。
終末を若い看護士に囲まれて死にたいわ。

125:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a24e-WSvd [125.215.105.200])
17/01/31 09:21:47.30 0qZYOwRx0.net
介護の世界はうんことの戦いだよ。

126:名無しさん@1周年 (ワッチョイ db53-AZYz [122.27.82.161])
17/01/31 09:22:56.55 IhX+Im4W0.net
だれが好き好んで介護職になりたいと思うのか・・・

127:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbf-kdTZ [126.161.43.24])
17/01/31 09:24:20.96 aAjUDz3wr.net
クソの世話なんてロボットにやらせろよ

128:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c605-vRal [153.205.37.193])
17/01/31 09:25:44.87 O4Zo4pIa0.net
団塊世代は70歳超えてるよ

129:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 47c8-cuYh [118.87.130.93])
17/01/31 09:27:59.26 fkhKcGb60.net
>>6
極めて
汚ない
気持ち悪い
キンタマ
の4K

130:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-bF0B [126.100.201.134])
17/01/31 09:30:34.21 j4wUTBi70.net
>>123
今はわざわざ病院に行ってお医者様にやっていただいている画像診断やら、問診と各種バイタルデータの分析やらは、自動化できそう。
一方介護現場では、排泄処理どころか、介護車両の固定フックを車椅子にかけるのすら自動化できてない。
たくさんお金が払われてる仕事は自動化できて、ゴミみたいな仕事ほど人がやらなくてはならない。
外野が考えるほど簡単じゃない。

131:名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Spbf-R94c [126.247.144.62])
17/01/31 09:30:41.34 ZQR3V7g3p.net
介護職今の2倍年収無きゃやらんだろ

132:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-R94c [1.75.232.41])
17/01/31 09:31:20.92 4Mj0dfC0d.net
>>122
何で馬鹿って想像力が欠如してるのかわかった気がする

133:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d768-k1qt [220.212.31.72])
17/01/31 09:31:30.39 oyYm5gBD0.net
老人にサービスしすぎ

134:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e21a-AZYz [221.170.115.228])
17/01/31 09:32:33.78 U8NQD2c40.net
そりゃ,いい若いもんがする仕事じゃないだろ
こんなんこそ,言われた事だけは出来る程度の池沼とか,
リタイアしてもまだ元気な初老世代でええやん

135:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7a1-4eSF [124.41.94.21])
17/01/31 09:32:43.45 G6+DRd640.net
もう薬品代とか削ってでも、介護の人件費に充てるしかないんじゃないの?
なんか、AIだの騒がれてるけど、結局介護のような作業系は最後まで人手
が必要なんだろうしさ。

136:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf81-9LUS [110.67.212.223])
17/01/31 09:32:51.46 U3xnsSnb0.net
そりゃそうだ、人手が足りない=忙しいってことはいずれ忙しくなくなるときが来る。

137:名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd2-sIOv [153.154.197.87])
17/01/31 09:32:57.98 /f4dKOUKM.net
>>5
そのかわり日本の国力は介護で潰える

138:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d768-k1qt [220.212.31.72])
17/01/31 09:33:24.52 oyYm5gBD0.net
髪にうんこの臭いが浸みつく、介護やってる女とやるのは萎える

139:(ワッチョイ d768-k1qt [220.212.31.72])
17/01/31 09:35:29.59 oyYm5gBD0.net
昔は娘や嫁がやってたんだよな、適当にやってたから寿命も短かった?

140:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa9b-v7wz [106.181.171.253])
17/01/31 09:45:37.74 2hDU9euFa.net
>>133
全く賛成だ

141:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-Hx4G [126.147.25.224])
17/01/31 09:47:01.03 4pdecUw50.net
機械化が急がれるな

142: (地震なし)
17/01/31 09:47:27.16 .net
介護士が足りないなら給料上げてあげればいいのにそうしない
「管理」だけしてる中抜きが取りすぎなんだよな

143:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa7a-R94c [111.107.179.222])
17/01/31 09:47:50.99 xhCtInn1a.net
>>131
介護してから言えよ
お気楽バカ

144:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa7a-R94c [111.107.179.222])
17/01/31 09:49:29.11 xhCtInn1a.net
無職や退職後の老人が老人介護をすべき
自分が世話をやれば、ああなってはいけないとわかる

145:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47f9-BAqL [118.111.66.77])
17/01/31 09:50:06.80 /uTGztW


146:/0.net



147:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa7a-R94c [111.107.179.222])
17/01/31 09:51:33.34 xhCtInn1a.net
>>138
今は行政がてきとうに入りこんで
手抜きを許さない状況に追い込んでるから、介護者は発狂、被介護者は威張る
さらなる地獄絵図

148:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7651-TKOH [49.253.109.233])
17/01/31 09:54:34.46 35ltggXa0.net
給料安くて、経営者が外車乗り回してるような所に行きたくないよね。

149:名無しさん@1周年 (ワッチョイ db79-Hx4G [122.23.90.119])
17/01/31 09:54:47.61 9+WIVpY30.net
公務員になれる学校だったら
応募が殺到するぞ
市役所受けたとき年齢制限27歳以下だったけど
倍率250倍だったし
まあ市長の口利きで受かったけど

150:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d788-JLz5 [220.99.190.150])
17/01/31 09:55:06.26 MH7ObGSf0.net
>>145
そして給与は安いときている

151:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-9Jcs [182.251.254.16])
17/01/31 09:56:06.56 L5+/bIqAa.net
>>110
考えてみればそれで良かった。

152:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47f9-BAqL [118.111.66.77])
17/01/31 09:57:14.63 /uTGztW/0.net
>>149
そのおばちゃんの立場と雇用を守ろうとして作られたのが介護士じゃないの?

153:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22b9-y5A3 [219.115.150.29])
17/01/31 09:57:35.89 DEXdMker0.net
3Kで生活不規則で長く続けられなくて給料安い
取柄と言えば仕事が当分途切れないことぐらい
こんな仕事忌避するのが普通だろ
人集めたければ公務員にして月給100万円にしろ
それが出来ないなら、そもそも介護というシステムは不可能なんだよ

154:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-xu7M [27.140.166.118])
17/01/31 09:58:27.55 X1zIpm3p0.net
介護なんて自己責任でやれということ。
徘徊しようがそこら中に脱糞・放尿しようが散在しようが詐欺に遭おうがすべてその
被介護者が責任を取る、そんな時代になろうとしているんだよ。

155:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4e90-TKOH [223.132.96.108])
17/01/31 10:00:31.76 VkomxjRp0.net
>>151
消費税30%になるかもしれないし、不可能なシステムだよね
海外でも外国人労働者でも使わないと介護は回らない
ドイツは介護費の安い外国に老人を出している
日本も東南アジアに日本人老人村でも作って集団移住させるとか

156:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7a1-4eSF [124.41.94.21])
17/01/31 10:01:01.55 G6+DRd640.net
他人の糞尿を処理させられるんだから、ものすごく人権を侵害される仕事なんだよね
挙句に、老人に怒鳴られ、盗人呼ばわりされて、暴力まで受けるわけだからね。
まともな神経を持っていたらできる仕事ではない。
給料をものすごく上げて全員公務員待遇にし、精神的なケアをばっちりやるぐらいしないと
人は来ないよ。

157:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-Ksy5 [182.251.249.44])
17/01/31 10:01:11.43 oQk9h/RWa.net
きつい
汚い
給料が安い
危険
の4Kか

158:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4e90-TKOH [223.132.96.108])
17/01/31 10:01:53.82 VkomxjRp0.net
若い人は絶対やってはいけない
老老介護の方がまだまし

159:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-4591 [1.66.105.132])
17/01/31 10:02:09.24 JasHdHE6d.net
医療行為以外は介護職員の仕事は看護師並のハードで給料や社会的地位が低いなら誰もやりたがらない。給料を上げて、官営住宅使用、将来の年金、定年退職金をキャリア公務員クラスにしないと無理

160:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-9Jcs [182.251.254.16])
17/01/31 10:02:27.11 L5+/bIqAa.net
>>150
そしてこの結果が介護の乱立と介護保険料強制徴収、医療の締め上げと人手不足。

161:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-9leI [182.250.246.5])
17/01/31 10:02:49.94 B92/sH7ba.net
介護ビジネス経営する側はボロ儲けしてるのにね

162:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ZNcG [1.79.82.115])
17/01/31 10:03:53.95 rzeVfjx5d.net
じゃあ学校たためばいいやん
自業自得やろ

163:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47f9-BAqL [118.111.66.77])
17/01/31 10:05:06.54 /uTGztW/0.net
>>158
その理屈はおかしい。
昔のおばちゃんの手伝いなら、そもそも国は今の人員も確保できてないだろうし、
本人はもっと安く使われていただろうし、老人はもっと質が悪いものを高い金でやっていただろう。

164:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4e90-TKOH [223.132.96.108])
17/01/31 10:05:24.42 VkomxjRp0.net
>>152
北欧みたいに
家で介護をする人に重度に応じて
国が手当を支給したらいいかもしれない
家で育児や介護をする人は公共的に貢献していると考えられ、
在宅育児手当、在宅介護手当制度がある

165:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a26a-FuHd [125.170.167.161])
17/01/31 10:06:09.09 asebyxDO0.net
他人の糞尿の処理とか無理ゲー過ぎる

166:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1bbc-TKOH [58.188.53.50])
17/01/31 10:06:16.37 pBAnD6600.net
とにかく丸投げはダメだよ。国が破たんする。
家と行政で分担して介護するしかない。
嫁と娘だけでなく夫も息子も介護するしかないんだよ。

167:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-PnZ5 [49.98.133.30])
17/01/31 10:07:31.04 XLseuuC5d.net
自分のいたところはとにかく人手不足でハロワの求人で来た40代未経験のおじさんとか
3月まで普通科のJKだった女の子が来たりとめちゃくちゃだったな
10年前でこれだから、今なんてよほどの高給じゃないとなり手はないよ

168:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4e90-TKOH [223.132.96.108])
17/01/31 10:07:56.50 VkomxjRp0.net
>>164
家庭介護者に国が手当を支給しないと
家庭介護も無理だよ
(つまり福祉職公務員扱いする)

169:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb7a-AZYz [218.40.131.122])
17/01/31 10:09:48.19 52a8d7qC0.net
>>154
まともな人間がやったら確実に病むだろうな
真面目な人ほどやってはいけない職業
腰を痛める人も多いらしいから身も心もボロボロになる低賃金労働

170:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-9Jcs [182.251.254.16])
17/01/31 10:10:40.40 L5+/bIqAa.net
>>161
昔っていつの時代を言ってるのか知らんがそもそも介護という括りすらなかった頃はそれはそれで回っていたんだよ。
余計な制度も制約もなかったし必要な人が必要なだけ、家政婦として側にいる事ができたし働いた分だけの給与にもなっていた。
看護師も本来の医療だけに絞られていた。今は制約は厳しいくせに介護も看護もゴチャゴチャ。

171:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47f9-BAqL [118.111.66.77])
17/01/31 10:11:04.64 /uTGztW/0.net
>>164
俺は丸投げで良いと思う。
ただ、もっと全然効率化させるべきだよ。
集約化したら機械設備とかも導入できるし安く買えるし、企業が介護機械作製に参入してくる。

172:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-aQhZ [182.251.242.13])
17/01/31 10:11:08.91 giqXIcYla.net
手取り10万台ではやりたくないよな
25なら考えるけど

173:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4b6d-9Rjx [202.162.141.230])
17/01/31 10:11:15.07 5jnsj1nN0.net
>>48
フィリピン人もインドネシア人も逃げちゃったよ

174:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1bbc-FuHd [58.188.39.31])
17/01/31 10:14:18.65 7L2sxYoQ0.net
豊洲やオリンピックにムダ金使ってこれか

175:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d768-k1qt [220.212.31.72])
17/01/31 10:14:21.47 oyYm5gBD0.net
機械化は無理

176:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7a1-4eSF [124.41.94.21])
17/01/31 10:15:00.17 G6+DRd640.net
正直、糞尿の処理&暴言&暴力といったフルセットの仕事だからね。
月額100万以上はもらって、その他福利厚生もばっちりじゃないと
誰もやらないでしょ。

177:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d768-k1qt [220.212.31.72])
17/01/31 10:15:27.41 oyYm5gBD0.net
介護に情熱燃やす勘違いや人生あきらめた人の職場

178:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a2d7-h9Mr [59.168.161.121 [上級国民]])
17/01/31 10:16:21.44 6ZFY6YMo0.net
キツイのに全然給料高くないからな

179:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d768-k1qt [220.212.31.72])
17/01/31 10:16:34.00 oyYm5gBD0.net
職員の年金や保険料を免除してやれよ、貢献してんだから

180:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spbf-bF0B [126.152.128.76])
17/01/31 10:16:59.52 SUI0mw2lp.net
介護系のニュースで経営者がぼろ儲けしてるとか言う馬鹿がいるけど、底辺の人間の目線しか持ってない。
介護系の施設なんてのは金持ちの投資先の一つでしかないのに、リターンを少なくして職員の給料(経費)を上げるわけがない。
自分の給料が少ないのは経営者のせいだーってここで吠えても給料は上がらないよ。

181:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 866f-bF0B [121.86.42.185])
17/01/31 10:17:42.52 u8+05meu0.net
そもそも介護福祉士の学校なんて要らないだろ

182:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d768-k1qt [220.212.31.72])
17/01/31 10:18:46.55 oyYm5gBD0.net
でも経営は儲かってるぞ、社内留保が平均1億こえてるし

183:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a228-Hx4G [59.146.130.33])
17/01/31 10:19:39.66 soC5gKKq0.net
>>151
100万でも、基地外相手の仕事には変わりない。
100万なんかいらない。他人にウンコなんか絶対に触れない。

184:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1bbc-FuHd [58.188.39.31])
17/01/31 10:19:43.48 7L2sxYoQ0.net
公務員の報酬を回してやれば済む話

185:名無しさん@1周年 (トンモー MM73-V//s [210.142.95.110])
17/01/31 10:20:20.28 VZ+Z+bIvM.net
>>78
頭おかしいんだな
もしくは変態だな

186:名無しさん@1周年 (ガラプー KKde-wDhE [358662043234892])
17/01/31 10:21:47.64 7RXvSOLqK.net
理学療法士の方が給料いいからな。

187:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa7a-R94c [111.107.173.170])
17/01/31 10:23:03.68 nVAEwS4Wa.net
>>173
絶対むりだよな
現場知ってればわかる

188:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa7a-R94c [111.107.173.170])
17/01/31 10:23:47.90 nVAEwS4Wa.net
>>174
寝不足、不規則、も

189:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0ebc-CP9q [119.229.197.154])
17/01/31 10:33:15.57 yLY9x60J0.net
同じ金払って学校いくなら理学療法士うや作業療法士の勉強するよね。
介護は、初任者研修さえとってれば、こんな学校行かなくったって、
仕事にありつけるもの。

190:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-oa9t [126.209.205.39])
17/01/31 10:37:42.46 paGtmrxx0.net
>>187
もう飽和気味、今からじゃ遅い。

191:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7a1-4eSF [124.41.94.21])
17/01/31 10:50:54.84 G6+DRd640.net
>>173
医療とか看護とかのほうが機械化できそうな気がする。
でもって一番誰もやりたがらない介護はなかなか機械化できないというオチが待っていそう。

192:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/01/31 10:51:07.12 FYA0VPm2d.net
機械化するには、フォーディズム言うかホルスタインの乳搾りみたいなシステムでやらないと無理だな。しかし間違いなく人権的にアウト。
せいぜい、女手やベテラン頼りの施設だと腰の負担を軽減するアシストスーツが安くなれば使えるかな、くらい。

193:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4b6d-FuHd [202.215.80.95])
17/01/31 10:54:23.83 Zg1zIQRh0.net
合理化しようとすると人権屋が「老人を人扱いしていない!」と騒ぎ出すからたちが悪い

194:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 47e5-rYqA [118.12.152.127])
17/01/31 10:56:43.64 FLYdDM6T0.net
>>1
ヘルパー2級と変わらない扱いの福祉士に魅力ないだけ

195:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4bd6-t+aG [202.229.231.12])
17/01/31 10:57:35.15 lzUXM4SR0.net
欧米でタクシー運転手が移民の仕事であるのと同じく
介護職は移民の仕事って事にしたいのかな

196:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/01/31 10:57:36.14 C7toefVA0.net
>>127
団塊世代は1947~1949年生まれだよ、だから68~70歳だ
まだまだ、介護の厄介になる歳じゃねぇ
だから介護不足はこれからなのさ、5年後くらいからじゃねぇかなぁ

197:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 47e5-rYqA [118.12.152.127])
17/01/31 10:58:31.24 FLYdDM6T0.net
>>11
給与の問題は経営者次第
ちゃんと給料払ってるいいところもある
特に社福がクソなのでこいつらなんとかしないと無理

198:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f753-oEgt [124.98.206.231])
17/01/31 11:01:04.88 PleOKf2O0.net
点滴に栄養剤と睡眠薬入れて
尿道に管突っ込んどいたら、いいだけだろ

199:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/01/31 11:04:18.48 FYA0VPm2d.net
>>194
女はともかく男はあっという間にガタガタになるぞ。寿命が85まである人も、健康寿命はならして70代後半だからね。
とくに糖尿や卒中でカタワ化した六尺の大男なんかとんだお荷物で、介護では看護や保育ほど男が邪魔扱いされないのもここにある。

200:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-GzJE [219.171.99.23])
17/01/31 11:07:09.90 FLKsflmC0.net
介護職員初任者研修の資格もってるが介護の仕事しなかったわ
給料高かったならやってもいいんだが
割に合わなすぎる

201:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a26a-FuHd [125.170.167.161])
17/01/31 11:07:16.19 asebyxDO0.net
人権屋がうるさいからな
介護士の人権はどうでもいいのかと

202:名無しさん@1周年 (JPWW 0H62-W8lW [1.1.125.103])
17/01/31 11:14:17.65 TdvvnU87H.net
IT土方と同じ
クソ業種

203:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226b-T3y8 [61.245.70.203])
17/01/31 11:31:25.90 1Hh8HjSK0.net
若者が国や老人の犠牲になる必要ないよ
現代の特攻隊かよ

204:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47bc-pmaj [118.111.167.188 [上級国民]])
17/01/31 11:34:28.25 Q/rsLThr0.net
奴隷養成学校にわざわざお金払って通うとか無いわ

205:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ce79-Hx4G [143.189.78.36])
17/01/31 11:37:02.63 cyiZCyOk0.net
介護業界で人事やってるものだが
この前合同就職説明会にブース開いたんだけど
6時間やって来たのはたったの一人。これは俺のブース
だけじゃなくて他も。人件費がただかかっただけだった。
この業界の人手不足は報道以上に深刻だよ。

206:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-bF0B [126.100.201.134])
17/01/31 11:38:33.71 j4wUTBi70.net
まぁ学校の類は淘汰されればいいよね。
単に、国の政策に当て込んで資格商法で金儲けしようとした連中にすぎないし。

207:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226b-T3y8 [61.245.70.203])
17/01/31 11:39:59.85 1Hh8HjSK0.net
昔は昔は言うけど、昔は老人の数は少なく寿命も今よりは短かったからね
あと家族で見てたし
今とは状況が違う

208:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf81-9LUS [110.67.212.223])
17/01/31 11:40:47.64 U3xnsSnb0.net
運送業界も(15年くらい前から)もう無理だとわかってるのに月何十万もかけて求人広告を載せる(w

209:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa9b-AZYz [106.154.26.144])
17/01/31 11:43:29.93 YmTVIc6sa.net
低賃金でこきつかわれ老人にセクハラされ罵声浴びて
しかも身体を壊す職業だというイメージなんだけど

210:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226b-T3y8 [61.245.70.203])
17/01/31 11:43:53.90 1Hh8HjSK0.net
今年、資格試験も8万人半減したしな
去年介護関係倒産も最高記録した。

211:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226b-T3y8 [61.245.70.203])
17/01/31 11:44:58.23 1Hh8HjSK0.net
>>207
そして、何かあればこっちの責任だから
よっぽどマゾ体質でないとやれない。

212:名無しさん@1周年 (ワンミングク MMd2-POqN [153.249.1.105])
17/01/31 11:45:26.86 IUj5+aVwM.net
介護よりも 安楽死・尊厳死を!!!

213:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spbf-R94c [126.152.135.51])
17/01/31 11:45:59.67 wcn0U5qGp.net
実務経験必要なんやろ?

214:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226b-T3y8 [61.245.70.203])
17/01/31 11:48:49.61 1Hh8HjSK0.net
国家試験で半減する資格なんて
過去あったんかいな
迷走しすぎやろ

215:-CP9q [119.72.195.246])
17/01/31 11:57:31.10 qWTZ3VDqE.net
何でジジババのクソの始末のために学校行ったり試験受けたりせなアカンねん
人が足りないのに敷居高くしてどうすんねん

216:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d7-BAqL [124.141.95.239])
17/01/31 11:58:17.84 Vs5dxN0l0.net
介護事業所は介護報酬で成り立っている部分が大きいからな
その介護報酬が低いから給料も少ない それに激務で10円ハゲを
作るほどストレスフルな職場の介護をやろうなんてヤツは少ないし
どーしようもない 創業間もない新規参入業者を中心に介護事業所も
潰れているところも少なくないから
まあ、介護の需要は高まりつつあるのに成り手は少なく潰れるところも
増えているんじゃ外国人実習生を呼んできてやらせるしかないわな

217:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b6f-gdy6 [58.188.209.59])
17/01/31 11:58:45.88 Seo/u4Vt0.net
親切心の搾取産業

218:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b757-oEgt [60.128.154.228])
17/01/31 12:01:02.16 aYgl58WN0.net
労働して生活保護クラスの給料なんだよ。
誰がやるかよ。

219:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-AZYz [218.231.178.184])
17/01/31 12:01:07.08 LnojQwT00.net
低賃金の奴隷なんかイヤです

220:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0283-FuHd [211.121.56.234])
17/01/31 12:01:17.27 WsPK/4HD0.net
試験受ける資格を得るために何年かの実務経験と100時間を超える研修が必要になったからな
ヘルパーだと手取り月10万で休みの日は研修とかやってらんねーわ
そもそも、大抵の施設はヘルパーは採らずに福祉士しか募集してないし
なので実務経験とか積めるはずがない

221:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226b-T3y8 [61.245.70.203])
17/01/31 12:12:11.88 1Hh8HjSK0.net
そして、若い奴と女性と有資格者希望だからな
そりゃ人いないの当たり前

222:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226b-T3y8 [61.245.70.203])
17/01/31 12:14:09.02 1Hh8HjSK0.net
20,30代でやるような仕事じゃないし、
ましてや何年も学校に行くような仕事じゃない

223:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa9b-v7wz [106.181.171.253])
17/01/31 12:30:07.14 2hDU9euFa.net
>>143
我が家でも父親を10年以上自宅介護してるが
昔の人間だから恐ろしくワガママだ

224:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa9b-v7wz [106.181.171.253])
17/01/31 12:32:41.06 2hDU9euFa.net
>>218
一般人はその二つの区別が分からん

225:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2ff-CP9q [125.200.79.91])
17/01/31 12:33:07.73 XtiPz+SG0.net
【介護現場が未来永劫ダメな10の理由】
*1、薄給 まともに飯を食べていけない低レベルの待遇では、前途ある若者ほど希望しない。 
*2、苦痛 汚穢に満ちた仕事、生命を預かる重責を激安労賃で引き受ける。正規雇用で昇給なし職場も多い。
*3、疲弊 時として六尺の大男をも入浴介助し、肩、腰、首に重大な打撃。後遺障害は認められにくい。
*4、衛生 上記の糞尿問題のほか、ノロ、大腸菌、インフル、耐性系結核菌などもよく蔓延。生命の危険と隣り合わせ。
*5、家族 呆けた利用者様とそのご家族様に不当な言い掛かりをつけられても、傾聴するしか無い事案が大半。
*6、訴訟 万一の重大事案=訴訟リスク。敗訴なら当然、現場が詰め腹。役員だの事務長は無罪。
*7、差別 医師からは路傍の石扱い。技師、療法士、看護師、果ては元身内のケアマネからも差別を受ける。
*8、蔑視 社会からは負け組扱いで蔑視される。現場でのご家族様の理不尽な要求とも連関しがちだ。
*9、暗黒 大半はブラック企業で、育児上の事情による正当な有給も不許可。パートは無給休業でさらに収入減。
10、無能 こうした労働事情から常に無能力者、dqn、ロートルが多く、徒党を為すので労働性は減衰。良貨ほど駆逐。

226:名無しさん@1周年 (アウアウイーT Saff-Q0kd [36.12.105.243])
17/01/31 12:33:16.36 KhhLnW2qa.net
  
              /_/           . . -‐‐- . .
          植   /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  松  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  聖   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     ! !  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   大  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て   口  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     病  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      院   >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ     ! !   \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

227:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-Hwlf [61.205.6.191])
17/01/31 12:37:06.57 J8jek3WjM.net
今の時代でこうだもの
俺らの時代になったら、、、

228:名無しさん@1周年 (ワッチョイ db1e-y5A3 [122.22.155.236])
17/01/31 12:43:14.87 Q42gVxu60.net
>>21
違う。
大きな病気はないが自宅で生活ができずに社会的入院していた老人を、医療費削減のために厚労省が病院から追い出した。
当然自宅では面倒が見れないので介護保険を導入、老健を作らせた。

その後は厚労省お得意の梯子外しで介護保険の支払いをしぶり始めて人件費不足。

229:名無しさん@1周年 (ワッチョイW e257-ueq9 [221.47.160.133])
17/01/31 12:48:03.57 bRHmbQyj0.net
バカボン首相に海外でバラ撒くの止めさせれば介護職を公務員に出来るだろ

230:名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Spbf-bF0B [126.253.4.201])
17/01/31 12:49:13.62 swCuXDeYp.net
ニートが将来介護受けられると思ってるところが凄いな

231:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb46-Xj/J [218.223.67.133])
17/01/31 12:54:05.62 7hbC4osu0.net
>>1
学歴は必要ないとは言っても最低限フェリスや成城や日東駒専あたりにこういう学部がないと人が集まらない。
ブランドも必要。

232:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/01/31 12:54:46.65 C7toefVA0.net
>>197
だから5年後くらいから団塊の介護が始るって事だよ
75歳くらいから、介護の厄介になる奴が増え始めるんだろ
それによる介護不足は10年くらい続くのかなぁ・・・

233:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-XuH3 [49.96.36.80])
17/01/31 13:06:19.21 jnlQv/0+d.net
糞取り介護福祉士ごときに、学校なんて必要ない
受験用件なくし誰でも受験できるようにするべき
介護福祉士の給与上げたら、看護師の給与の問題も出てくる
増税になるけど…

234:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-T3y8 [49.96.15.169])
17/01/31 13:15:38.98 EJHMuWIJd.net
>>203
40代半ば未経験でも就職できる?

235:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f753-oEgt [124.98.206.231])
17/01/31 13:29:30.52 PleOKf2O0.net
入れ墨したジジイとかも居てるからな
もうヤクザが経営すればいいと思うよ
リアル任侠ヘルパー

236:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4bfd-rBqP [202.171.89.210])
17/01/31 13:42:30.26 uMFFn5D70.net
>>231
>看護師の給与の問題も出てくる
看護師は別に薄給じゃないだろ

237:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2ff-CP9q [125.200.79.91])
17/01/31 14:07:45.92 XtiPz+SG0.net
>>234
自民党と深く関係し、野党にもパイプのある日本看護連盟(成員20万人)が黙っちゃいないな
少なくとも著しく組織力の弱い介護業界に比べれば力の差は歴然

238:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-oa9t [126.209.242.222])
17/01/31 14:24:41.93 AqJ2rla50.net
介護保険サービス単独では大儲けは成り立たないんだよ。
本気で儲けてるのは医療保険や障害者のサービスと組み合わせてるところがオプションの一つとして行う事で他の事業者へ客が逃げないよう取りこぼさなくしてるとこ。
医療をメインとして介護をサブで行うとこは割と安定してる。
んなことできんのは結局資本があるとこなんだよな。

239:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a266-q4FU [125.4.150.16])
17/01/31 14:32:32.63 a1N3hk1P0.net
介護はパートにはいいと思う。
1日8000円で週4で入れば
12万だし。
近所の主婦がパートでやるにはいいんじゃないかな。

240:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a266-q4FU [125.4.150.16])
17/01/31 14:39:32.74 a1N3hk1P0.net
デイサービスとかに来てる老人って
家族に恵まれてる人ばかり。
娘が近くに住んでいて
娘がキーパーソンになってるのが最多。
身寄りが近くにいない老人は何してんだろ?

241:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-R1en [124.208.49.28])
17/01/31 14:40:42.47 NRNIL4UG0.net
お年寄り特有のわがままをクリアできるかどうかが、介護士としての分かれ目

242:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-y5A3 [219.175.186.108])
17/01/31 14:40:47.25 GuHDqAGg0.net
>>1
一方、女子アナは高給取り。

243:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-bF0B [126.100.201.134])
17/01/31 14:45:31.79 j4wUTBi70.net
>>238
デイサービスは家族のためのものだからね。
家族のいない人は、足の踏み場もないグッチャグチャの家の汚い万年床で1日過ごしてるよね。

244:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/01/31 15:23:05.24 FYA0VPm2d.net
>>223
ケアマネージャーは身内を差別したりしないのでは?甘い?

245:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22de-E7K4 [219.102.224.19])
17/01/31 15:26:06.48 qj9nwULw0.net
どこまでいっても金の問題だわ
税金で賄ってるから政府にやる気がなければ
いつまで経っても給料は上がらず改善しないよ
外人を奴隷にしようとしてるけど
そりゃ外人も逃げるわな
これからどんどん人手不足は加速して
待ってるのは地獄だぜ

246:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c646-Ewp/ [153.171.154.87])
17/01/31 15:26:55.75 OqTuUhPy0.net
夏はクーラーなしで窓も開けれない
冬は暖房なし半袖
あと漏らしたシーツ片づけたり臭いがヒドいのに換気も出来ない
体温調整ができないから暑い寒いが反対になるらしいけど環境かえないと人減るのは当たり前

247:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cede-cEr6 [111.89.70.252])
17/01/31 15:43:35.53 PXdrpWF+0.net
>>231
介護福祉士のことをなにも理解していないことがよくわかる文章
ヘルパーと勘違いしてないか?

248:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa7a-R94c [111.107.173.92])
17/01/31 16:12:00.40 BsZyGFODa.net
>>201
皆そう言ってるわけだが
じゃあ生きてる老人どうすんだって話だ
殺すか?山に捨てるか?

249:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9277-F+vE [101.96.63.66])
17/01/31 16:14:17.11 4KDVlVSO0.net
労働時間は長く不規則で金にならない
老人は優しいどころか多くはその反対で怒りっぽく多くは好色だったり我が儘
介護施設の運営主体も怪しい団体が多くて福利厚生もお察し
そしてこれらを役所に訴えても無駄
誰がなるんだよ

250:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-BlQL [182.250.246.40])
17/01/31 16:21:51.00 k0AdXBy1a.net
>>245
やる事はヘルパーと一緒だけどな、やれるやれないじゃなく、同じ仕事しかどこもしないしさせない

251:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f753-oEgt [124.98.206.231])
17/01/31 16:24:00.96 PleOKf2O0.net
>>246
放置プレイでいいだろ、誰も困らないし
家族が居ればどうにかするだろ

252:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa7a-R94c [111.107.173.92])
17/01/31 16:38:36.88 BsZyGFODa.net
>>249
思いつきで物を言うな子供か?
人権があるんだよ

253:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM4e-wWhh [133.204.98.196])
17/01/31 16:39:07.17 cMUu8hskM.net
実際ちゃんと給料貰えて、休日がほぼ予定通りで、勤務時間が決まってるとこなんて大手の一部だろうしな
中小あたりだと人が足りなくて勤務時間多くし見合う給料出なくてがほとんどだろうな

254:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-G51V [182.251.244.40])
17/01/31 16:50:13.56 r9A4nfCNa.net
>>245
よく理解出来てると思うがなぁ

255:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa9b-FuHd [106.181.101.238])
17/01/31 17:00:13.73 y9//lZBsa.net
>>246
神奈川のとある施設。
「実行しようとしたらばれたでござる。」お国の為だったのに。

256:名無しさん@1周年 (ドコグロ MMba-bF0B [119.239.131.80])
17/01/31 17:11:41.73 O1OGEpKyM.net
介護福祉士じゃないとできない業務ってある?
施設の人的要件くらいだよな。

257:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-R3PX [61.205.88.57])
17/01/31 17:21:34.59 h+nq7telM.net
激務
薄給
やりがいがあまりない
厳しいよなあ

258:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cede-cEr6 [111.89.70.252])
17/01/31 18:07:44.09 PXdrpWF+0.net
>>248
福祉現場だとそういうところも多いよね
医療機関なんかだと仕事別れてるところも多いんだけど

259:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-Y6d2 [05004016463622_ve])
17/01/31 18:24:50.83 rmePfwfDK.net
>>255
結局政府や経団連は外国人にやらせたいんだろう、移民の口実として。

260:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ced0-DT6N [111.106.161.62])
17/01/31 18:26:31.77 KVyMXxhW0.net
60以上の老人を入学させればいいよ

261:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa9b-Ewp/ [106.139.5.136])
17/01/31 18:26:45.74 4xURf2nqa.net
高齢者の奴隷養成工場じゃな。

262:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-T3y8 [1.72.2.237])
17/01/31 18:30:29.92 VckunwJWd.net
昔の病院の付添婦って、介護士的なのは治りかけの病人の下の手伝いや身体の清拭、給食とかが仕事でボケの糞食や徘徊は面倒見なかったと思う
そいうのは精神病院行きだったから

263:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-T3y8 [1.72.2.237])
17/01/31 18:32:46.07 VckunwJWd.net
刑務所に介護センター併設して刑務として罪人を働かせりゃいいんじゃないか

264:名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd2-4VDh [153.248.155.252])
17/01/31 18:46:32.18 yyjbOQXGM.net
奴隷扱いの資格とか要らんからねwww

265:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8675-fMLr [121.103.19.35])
17/01/31 18:51:20.00 Bcabgo5x0.net
あれ、失業者対策で失業保険貰ってる社会人受け入れてウハウハやったのとちゃうの?

266:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW d792-afcN [220.100.17.239])
17/01/31 19:06:12.45 xwjLNLhC0.net
常人には無理
汚物垂れ流し、夜中発狂
きれい事いって、人誘ったって現実は醜いよ

267:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2fc5-y5A3 [14.3.195.223])
17/01/31 19:41:48.60 0mmwalEN0.net
じいさんばあさんの医療費を削れよ。簡単な症状は市販薬を買うように
すれば自然と削減できて、削減した分を介護する人の給与に回せ。
圧縮できるところは圧縮しないとだめ

268:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-oa9t [126.209.243.156])
17/01/31 20:07:34.37 BKEeGXUL0.net
手取りで30万も出せばやる人沢山いると思う。
地方じゃ夜勤やっても14万とかだもん、コンビニバイトしてる方がマシなレベル。

269:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2235-TKOH [61.215.6.129])
17/01/31 20:09:06.51 mn0oCa530.net
>>246
そんなもんほっとけばいいだけの話
元々自分たちの家族なんだから自分達が面倒見れば解決なんだよ
面倒が嫌なら家族がやれば解決よ^^

270:名無しさん@1周年 (ワキゲー MM3a-AZYz [103.226.44.19])
17/01/31 20:26:51.19 fWPCTfSpM.net
国がウンコ手当を新設して、
本人に直接払えばいい

271:名無しさん@1周年 (ワキゲー MM3a-AZYz [103.226.44.19])
17/01/31 20:31:33.16 fWPCTfSpM.net
>>261
現状は、
罪人が介護必要者となって、
刑務官が介護をしている

272:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e1-VA+Q [124.255.121.167])
17/01/31 20:32:32.09 jg+MQ8z50.net
なんで奴隷の勉強で金払わなければならんのだ

273:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f1b-KkG/ [180.57.20.126])
17/01/31 20:35:03.21 PvzyLFfE0.net
来年は介護保険法改正
裏でもう色々動いてるからなー
お前らもちゃんと調べときなね

274:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-R94c [182.251.249.48])
17/01/31 20:36:02.85 qttI+Zgfa.net
給料安くて底辺職なうえ社会貢献度0だもんな

275:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spbf-1eU6 [126.152.6.59])
17/01/31 21:16:00.01 sosHV2ysp.net
2ちゃんは嘘ばかりだが介護に関してはほんとに共働きじゃなきゃ結婚できないし、子供は下手したらつくれないからな
そんで激務で病んじゃうわ、いじめの温床だわ、感染症のリスクやばいわ
まるで良いことがない。
いや一つあるか、女には困らない。
でも結婚はできない。

276:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa9b-qzek [106.154.48.12])
17/01/31 22:10:49.26 e/t2EE4Za.net
>>117
措置から契約になったのだから、気に入らなければ人員が潤沢でキッチリ同性介護をしてくれる施設を探して下さって結構だからなw

277:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-xtof [00U2yBv])
17/01/31 22:29:19.62 f8/vIqQpK.net
ネットをちったぁ信じろな?ブラック過ぎっから!!

278:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4725-oEgt [118.106.136.95])
17/02/01 00:12:56.62 qRdX+klJ0.net
介護と保育は男がやる仕事じゃない

279:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 86a4-OP/X [121.3.187.75])
17/02/01 00:18:33.95 K+OOckQZ0.net
面倒なのは日誌とか支援記録書き
色々介助終わった後にやるんだけど
これが1時間はかかるんだわ
モニタリングとかの書類も作んないといかんし
勤務時間内では終わらんから残って記録書いたりするの
下手な事書くと監査で突っ込まれるから
まーこれもめんどくさいよ。ただ直接援助だけならもうちょいまし

280:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7624-R94c [49.129.210.252])
17/02/01 00:22:01.55 VnGvJ/1Q0.net
>>277
これだね。
くだらない書き物が多過ぎ。何がヒヤリやねん。職員少なねーし、勝手に動くんだから仕方ねーだろ。

281:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8692-FuHd [121.102.67.155])
17/02/01 00:22:38.74 jdzZI3cc0.net
介護の何がつらいって、意思疎通の出来ない人間の面倒を見るのがつらい
将来性の無いものに自分の人生を費やす意味の無さ
それをやって貰える賃金の安さ
なんだかんだで6年やったけど無駄な時間だったと思う

282:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c605-AZYz [153.207.100.69])
17/02/01 00:22:53.01 ASjSplaB0.net
TVで「悲惨な底辺職業の現場」って感じであれだけ宣伝してりゃ誰もやる気しねーだろ
大変な仕事なのにイメージ悪くて馬鹿にされる。割に合わない

283:名無しさん@1周年 (アウアウイー Saff-4DkY [36.12.102.169])
17/02/01 00:24:43.07 647x4JVUa.net
大変で薄給で団塊はゴミ
誰がやるかよ

284:名無しさん@1周年 (ワイモマー MM42-xJ+r [49.135.76.87])
17/02/01 00:25:17.56 aOwOXYOrM.net
人手不足はいい傾向だ
これだけ新規参入が多いってことは事業所そのものは儲かってるってこと
払いが決まっていて顧客も多い上に、労働者もいからピンハネし放題でぼろもうけ
税金で払う給料を増やしたところでなにも改善するわけがない

285:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 923c-y5A3 [101.111.66.92])
17/02/01 00:26:43.04 mQpVSWxb0.net
同じ額稼ぐなら
他の業種の方が良いって分かっちゃったからね

286: 【凶】 (ワッチョイ 923c-y5A3 [101.111.66.92])
17/02/01 00:28:01.21 mQpVSWxb0.net
      ↑
福祉業界の未来

287:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7624-R94c [49.129.210.252])
17/02/01 00:44:13.64 VnGvJ/1Q0.net
今までは何もなかった時代を生きてきた人が多いがこれからはある程度裕福になった時代を生きている人が多くなるからワガママなのが増えるぞ

288:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 00:49:16.13 a/nVZMm90.net
こんな資格わざわざ学校に行って欲しいと思うわけない
看護師でも微妙なのにそれ未満の資格だろ
欲しい人全員にあげればいいじゃないの
介護職やりたい人全員にあげればよい

289:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd0f-ioq+ [110.163.11.223])
17/02/01 00:51:39.74 BPzdjpsVd.net
>>5
そんくらい大変な仕事だから国民文句は言わないかもな
逆に公務員なんか楽な仕事のくせに給料もらいすぎ
絶対おかしい

290:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd0f-ioq+ [110.163.11.223])
17/02/01 00:52:36.77 BPzdjpsVd.net
>>282
不況で潰れてるよ
まずなるやつがいないからだよ

291:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 01:00:27.09 a/nVZMm90.net
AIロボットを量産し現場に導入するより介護士をボロ雑巾のように
使い捨てたほうが1000倍も安上がり
だから人工知能がいくら発達しても介護職だけは安泰だという笑えない話
言葉の壁と生活習慣の違いがあるが移民を入れるしかない

292:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-Fir7 [1.72.4.17])
17/02/01 01:03:52.59 eJHcWc92d.net
公務員の給与上げないで、こっちを上げてやれよな?

293:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2250-2PlA [219.115.246.32])
17/02/01 01:11:22.77 e5AHewHs0.net
今の新しい大学や新設学部は、ほぼ介護福祉士か看護師だねえ。
どっちも99%ぐらい受かる容易な試験だが、ボケ老人の世話するよりは、
看護師の方が若い世代の人の役に立てて充実感が有るかな。

294:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa9b-KUv7 [106.181.70.121])
17/02/01 01:12:53.96 NhqTROAga.net
議員とか官僚とか警察とか公務員にやらせばいい
やれないならこんな途中から勝手に作った変な制度やめろ

295:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:12:55.43 v5


296:RebydC0.net



297:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f6d0-FuHd [113.151.38.92])
17/02/01 01:13:13.43 Cb2qBD5j0.net
>>33
まあすべてはこれに尽きる。
少子化も伴っていまはそこそこ売り手市場だしねえ。
つっても介護は付加価値がつかないから国や政治もなかなかお金を投じにくいだろうねえ。
画期的な介護ロボが待ち望まれる。

298:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/02/01 01:14:04.21 oZp4KeK60.net
介護費用は自己負担にすべきなのかな
国が関与しているので、介護に関する料金体系が低く抑えられているんだろ
それなりの料金を取れるなら、介護士の待遇も改善できるし、
それなりの金持ちしか介護を受ける事ができないので、必要となる人員数も減るだろう
しかし、そうなると庶民は子が介護を行う事となる、介護離職の問題が残るか・・・
やっぱ、最低限の介護は国が行うべきなのかね?
自分で排泄もできない状況に回復の余地が無いなら、安楽死も選択肢とすべきかもだけど

299:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa9b-7e33 [106.139.9.213])
17/02/01 01:14:33.55 I4843CUKa.net
メシ、風呂、下の世話、
これやるのに、資格が必用??

300:名無しさん@1周年 (イモイモ Se6e-T3y8 [117.55.68.38])
17/02/01 01:14:43.78 NHqaw/9Te.net
生産性のない疑似市場だから見込みないよ
ムリムリ

301:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:15:35.90 v5RebydC0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
介護職場で中核的な役割を担う「介護福祉士」を養成する全国の大学や専門学校などで2016年度
定員に対する入学者の割合が約46%だったことがわかった。
(読売新聞)

302:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:18:17.95 v5RebydC0.net
URLリンク(www.asahi.com)
人手不足の介護職、どう打開 有効求人、最高の3.4倍
有効求人�


303:{率は、求職者1人あたりに何件の求人があるかを示す。 厚労省によると介護職の月別の倍率は14年以降、おおむね2倍台が続き、15年12月に初めて3倍台に突入。 昨年11月は3・40倍で、全職種平均の1・31倍を大きく上回る。 背景には、介護業界を志す人の数が需要増に追いつかない事情がある。 同省は、「団塊世代」がすべて75歳以上になる25年度には介護従事者が約38万人不足する恐れがあるとみる。



304:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/02/01 01:18:25.87 OULeOdn5d.net
>>292
徴農すればいいとか言うオバサン議員もいたが
徴介のほうが都市部ではよほどためになる。
やらかした役人の懲戒も懲介処分で。特養で半年間無償労働とかいいな。

305:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 01:20:23.70 a/nVZMm90.net
重度の便秘介護者の尻の穴に
指突っ込んで糞をくりだすこともすると
聞いてとてもじゃないがやれるような
仕事じゃないと思ったな
戦地に行くか介護するかくらいの覚悟が必要

306:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:23:13.34 v5RebydC0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<介護福祉士>出願者半減…「受験資格に研修義務」が要因
毎日新聞
昨年度までは「3年以上の介護職としての実務経験」があればよかった。
しかし、厚生労働省は「介護職の資質向上」を打ち出し、実務者研修を導入。
たん吸引など医療的なケアも含めた研修の受講が義務付けられた。
研修時間は、ヘルパー2級の資格がある人は320時間だが、無資格の場合は450時間。
受講料も必要で、勤務先の施設などが出してくれなければ自己負担になる。
一方で、資格を取得しても賃金アップは月5000~1万円程度のケースが多いとされている。
淑徳大学の結城康博教授(社会保障)は「450時間の研修は長すぎる。
働きながらお金をかけて実務者研修を受けるのはハードルが高く
その割に国家資格を取得しても、それに見合う賃金体系になっていないのが要因の一つではないか」と話す。
介護業界内にも、将来的に人手不足がさらに深刻化しかねないとの懸念がある。

307:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-BPWw [FkS3NYe])
17/02/01 01:26:07.05 eFZW0Jw7K.net
>>33
掛かるストレス考えたら、その倍でも嫌だろ。

308:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-EEVe [182.251.250.17])
17/02/01 01:27:37.90 3e7YaY+ba.net
介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る
読売新聞 1月30日 7時12分
介護職場で中核的な役割を担う「介護福祉士」を養成する全国の大学や専門学校などで2016年度、定員に対する入学者の割合が約46%だったことがわかった。
定員割れは、データのある06年度以降11年連続で、50%を割り込んだのは2度目。
定員枠自体が減少傾向にあるなかでの入学者割合の低下には、重労働の割に賃金が低い処遇が影響しているとみられる…
※准看護師、看護師の学校は人気があります。
病院や高齢者施設で医療行為ができるかどうかで年収が大きく違うからでしょう。
病院で働く介護福祉士は、無資格の看護助手とほぼ同じ扱いですから養成校も定員割れするでしょう。
「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。新3本の矢は絵に描いた餅。安倍の戯言(たわごと)です。

309:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e257-R1en [221.21.54.75])
17/02/01 01:28:37.29 sXeleWbb0.net
はっきり言って介護福祉士なんて大学での目標になるような資格じゃないよ
その資格を手に入れても弁護士みたいなまともな給料をもらえる仕事に就けるわけじゃなし
重労働・不潔・危険・リスク大・休日少なし・長期休暇はほとんど無理・労働時間は不規則
と三重苦どころか何重にも苦労して初任給180,000円で20年後に250,000円いけば恩の時とかいう
将来性真っ暗の業界にしか就職出来ないそんな資格はその他の選択肢が全て無くなってから勉強を
始めても十分に間に合う

310:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 01:30:14.86 o2aueH7m0.net
>>5
> >>1
> まあ、介護職を、高度な技術とタフな精神力が必要な
>
> エリート職と定義づけ、高給を与えるようにしないと人は集まらない。
> 月給を50万円とし国が助成すればいい。
>
> そうなれば、日本国中から希望者が殺到するだろう。
経営者は月500万の収入あるで
雇われはかわいそう

311:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:31:11.53 v5RebydC0.net
家族の介護のために仕事を辞める人は毎年10万人以上
今後増える傾向にあります。
「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。
新3本の矢は絵に描いた餅。
安倍の戯言(たわごと)です。

312:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 01:32:58.51 o2aueH7m0.net
>>14
> じゃあもうやめたら?
> 高齢者なんて減らしたほうがいいよ

高齢者が国の富の7割以上しめてるし
辞めれないわな

313:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:33:14.41 v5RebydC0.net
准看護師、看護師の学校は人気があります。
病院や高齢者施設で医療行為ができるかどうかで年収が大きく違うからでしょう。
病院で働く介護福祉士は、無資格の看護助手とほぼ同じ扱いですから養成校も定員割れするでしょう。

314:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 01:34:02.28 o2aueH7m0.net
>>16
> 海外でも介護は外国人労働者の多い労働分野
> 先進国国民は老人介護労働などやりたがらない
> 外国人にやらせるか、老人に安楽死してもらうかだよ
お前は35才で安楽死でええのか?

315:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2a8-9LUS [221.185.253.78])
17/02/01 01:34:15.66 eVXDz42c0.net
介護ロボ待ちだな

316:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d757-TKOH [220.60.106.54])
17/02/01 01:35:08.85 8rexWmFF0.net
子育て支援の金削って介護に回してほしい

317:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 01:38:24.31 o2aueH7m0.net
>>26
> 介護の専門学校行くくらいなら医療系行くわ。介護福祉士は学校行かなくても取れる。

介護福祉士の質問に9かける5とか算数の出題あるのよ
割とマジで
公務員の頭おかしいやろ

318:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b757-R94c [60.97.65.235])
17/02/01 01:38:28.49 oa03wJao0.net
そりゃ死臭や糞尿の匂いがするジジイやババアなんて勘弁だと思うよ。赤ちゃんならいいけど

319:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:40:03.10 v5RebydC0.net
・資格を取得しても賃金アップは月5000~1万円程度のケースが多いとされている
・定員枠自体が減少傾向にあるなかでの入学者割合の低下には、重労働の割に賃金が低い処遇が影響しているとみられる
・たん吸引など医療的なケアも含めた研修の受講が義務付けられた
※ほんの一部でも医療的なケアができるなら、もっと年収上げてやれよ

320:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 01:40:59.42 o2aueH7m0.net
>>34
> そりゃ経営者が金吸い取って、
> 介護してるやつに金渡さないもんな
その経営者は役人の親族が99パーセントな

321:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 01:41:21.53 5JNqIM1c0.net
みんなでストライキやって国の補助金増やして賃金上げてもらうことできないの?
ストの間は預かってる人たちはみんな自宅に戻ってもらう
介護必要な人が戻ってきたら勤めに行けない人が増えて
経済回らなくなるから、国も言うこと聞くしかない
老人を人質にしてるんだから、有能なリーダーがいれば
できるんじゃないかな
ここで文句言ってるだけじゃ埒が明かないし、不人気職種になるだけだよ

322:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 01:42:56.67 o2aueH7m0.net
>>35
> 介護福祉士なんて別に業務独占資格じゃないから当たり前
> 資格無くても仕事できるんだから学校行く方が馬鹿だろ
> 資格商法なんて詐欺みたいなもんだ

奴隷なのに国家資格とかw
夜勤しても20万無いのに

323:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d757-TKOH [220.60.106.54])
17/02/01 01:43:02.89 8rexWmFF0.net
>>315
>もっと年収上げてやれよ
あげるのはいいけど財源は?
 増税か

324:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:43:04.80 v5RebydC0.net
家族の介護のために仕事を辞める人は毎年10万人以上、今後増える傾向にあります。
「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。
新3本の矢は絵に描いた餅。
安倍の戯言(たわごと)です。

325:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-LkIT [01m2yOn])
17/02/01 01:43:22.00 fXzBQ/pQK.net
福祉名目で移民推進策やりそう。福祉名目だと反対しにくいから
まず、介護士不足対策名目で外人にじゃんじゃん奨学金与える。で、定員割れ福祉大学に送りこむ。
そこで、日本語教育+研修名目で介護バイトさせる。認知症相手だと言葉わからなくてもなんとかなる。失敗してもたいした影響ないし、練習にもってこい。
で、日本語で日常会話できるようになった外人を、工場や小売り要員として流用。
これで福祉抜け穴にした移民の出来上がり
介護福祉士はコスパ悪いわりに、日本語難しいからとらないのがメインルートに

326:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:44:23.79 v5RebydC0.net
家族の介護のために仕事を辞める人(介護離職者)

327:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 01:45:33.69 a/nVZMm90.net
身内が介護士やってると言うと相手方が「大変ね~」だもんなw
もしくは「偉いね~」「立派ね~」とかな
医師や弁護士みたいに「凄いね!!(驚」にならないから相手方も
よく分ってるw
相手方のレアな返答としては「それも立派な職業じゃない?!」などという
意味不明なねぎらいの言葉らしい

328:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8387-R1en [114.149.97.122])
17/02/01 01:45:34.58 XKtpKffw0.net
介護ってまわるかね?
介護受ける側は大して払わない。税金で補助すると言っても現役世代は大して払えない

329:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 01:47:56.35 o2aueH7m0.net
>>41
> >>11
> なんで税金投入するの?金持ってないやつは入れなくするだけでいいじゃん。
> 貧乏人には安楽死って選択肢を与えればいい。
お前も害があるから明日にでも安楽死して下さい
日本の及び年寄りを労わらないのは君だ

330:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-kZ86 [126.217.219.34])
17/02/01 01:48:18.66 2Ds5y3XN0.net
大事な仕事なのに待遇も給料も悪いしな
保育士もそうだけど

331:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:50:25.19 v5RebydC0.net
名称独占資格
無資格者がその名称(職業)を名乗ることはできませんが
その名称の業務を行うことができる
職業としては
作業療法士、理学療法士、保育士など

332:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 01:50:35.06 5JNqIM1c0.net
>>319
政治家がすぐそう言うのは、嘘なんだよ
無駄遣いなくせば財源はある
天下りなくせば、介護士の給料なんてすぐ2倍にできる

333:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d757-y5A3 [220.8.95.28])
17/02/01 01:52:39.82 VySjczxD0.net
介護は家族でやれ。
他人に押し付けるな。

334:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-LkIT [01m2yOn])
17/02/01 01:52:52.65 fXzBQ/pQK.net
>>317
介護職がいきなりストライキやったら、死人が出るからな。家族がいればなんとかなるけど、身寄りない人とかやばい。ライフラインにちかい。
普通、ライフライン系はストライキ権をなくす代わりに公務員的な扱いする。
しかし、介護士は良い人多いからストライキやれない。その善意につけこんでる国という図式。

335:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:53:38.94 v5RebydC0.net
財源が無いと言いながら
公務員の賃上げをするホラッチョ安倍自民党

336:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:54:27.31 v5RebydC0.net
家族の介護のために仕事を辞める人は毎年10万人以上、今後増える傾向にあります
「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。
新3本の矢は絵に描いた餅。
安倍の戯言(たわごと)です。

337:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-bF0B [126.27.76.12])
17/02/01 01:55:26.96 OaJkenT/0.net
基本ウンチまみれだからな 老人介護は

338:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 01:56


339::17.78 ID:v5RebydC0.net



340:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2253-pqNR [219.162.216.6])
17/02/01 01:57:42.07 5jfUmDrI0.net
外人にやらせろって言う人いるけど
日本人より忍耐力の無い外人がやるか?
給与も安いのに

341:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-WSvd [121.110.84.151])
17/02/01 01:59:21.27 qVETG7nJ0.net
今の若者は情強だからな。
安月給で最下層の介護士に、
自らなろうなんて考えるアホは少ない。

342:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 02:00:49.36 v5RebydC0.net
毎年10万人もの人が介護離職を迫られている日本
家族の介護で離職した人のうち、再就職できた人は25%

343:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 860c-y5A3 [121.80.124.148])
17/02/01 02:01:45.04 hHZnXIoq0.net
最低賃金時給2000円にするだけでアホほど来るだろう

344:名無しさん@1周年 (ガラプー KK73-SQzd [IHs2yZH])
17/02/01 02:02:06.14 vL2mlR5cK.net
>>335
これよ 将来慰安婦並の国際問題になりかねん

345:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 02:02:13.74 v5RebydC0.net
資格を取得しても賃金アップは月5000~1万円程度

346:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 4fa9-DxaO [180.23.57.201])
17/02/01 02:03:47.03 9vWuGfoi0.net
高い学費払って、安月給の仕事なんてやるわけねーだろーがバカ。

347:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fe9-Y25P [222.12.205.240])
17/02/01 02:03:48.71 VnQHrUig0.net
>>265
これ
医療が取りすぎなんだよ
本来介護も医療も対等
医者看護師が態度デカすぎなんだよ

348:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-U4my [IKI28PF])
17/02/01 02:05:31.65 IdRn8O2BK.net
看護師並とは言わんが待遇上げたら成り手はいるだろ
安くこき使おうとするからだろ

349:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-9k0P [07022430988876_vb])
17/02/01 02:05:31.76 MSQLSvrdK.net
>>335
やる訳ないじゃんか。
牛丼屋やコンビニでいらっしゃいませーが奴らの限界点。

350:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 02:05:43.99 v5RebydC0.net
ホラッチョ安倍が好きな有効求人倍率は上がってるよ

URLリンク(www.asahi.com)
人手不足の介護職、どう打開 有効求人、最高の3.4倍
有効求人倍率は、求職者1人あたりに何件の求人があるかを示す。
厚労省によると介護職の月別の倍率は14年以降、おおむね2倍台が続き、15年12月に初めて3倍台に突入。
昨年11月は3・40倍で、全職種平均の1・31倍を大きく上回る。

351:名無しさん@1周年 (ラクッペ MM0f-R94c [110.165.147.224])
17/02/01 02:05:46.87 JK4wGfmPM.net
無理ゲーってやつ?

352:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d7ab-oEgt [220.104.58.3])
17/02/01 02:05:51.13 8J68nWOO0.net
介護士やめたの私だ
老人死ね
お前らの好きそうなフレーズ

353:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-zvpZ [126.44.157.75])
17/02/01 02:06:13.32 kaS4EZK10.net
むしろ定員の5割も集まるのか…
まぁ何を目指そうが本人の自由なんだけど

354:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a33b-BAqL [120.74.119.243])
17/02/01 02:06:13.53 2/9yrQhr0.net
3Kで給料低く、介護に就いてることが発覚するだけで「それ以外の職に就けなかった奴」と後ろ指指される
罰ゲームそのものの職のイメージ

355:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-NPaj [05001014441476_md])
17/02/01 02:07:21.34 L7AujnsnK.net
結局長生きしすぎてんだよ
介護士の平均給与を年あたり二百万円アップするか、現代版姥捨て山の構築か
移民を低賃金で雇うのは後々移民の社会問題化するのがわかるから却下

356:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-Y25P [182.251.249.7])
17/02/01 02:08:31.39 DKoPcGI+a.net
賃金上げても単に機会主義を発生させるだけで今以上に職場環境が悪くなる

357:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 02:08:38.72 v5RebydC0.net
准看護師程度の年収がないとどーにもなりません

358:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-sSq5 [1.75.251.23])
17/02/01 02:11:56.36 fXoFD3sgd.net
介護士やるくらいなら、寝てるわ。
何故、金払って、介護士目指すんだ?
馬鹿なのか?
医師はともかく、看護師みたいな馬鹿に馬鹿にされる資格に価値なんかないだろ。

359:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 02:12:01.69 5JNqIM1c0.net
>>330
日本て、たまに看護師がストやってなかったっけ

360:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02e0-WpCr [211.134.112.126])
17/02/01 02:12:51.89 v5RebydC0.net
介護福祉士ピンチ…養成校入学、定員の5割切る
読売新聞 1月30日 7時12分
介護職場で中核的な役割を担う「介護福祉士」を養成する全国の大学や専門学校などで2016年度
定員に対する入学者の割合が約46%だったことがわかった。
定員割れは、データのある06年度以降11年連続で、50%を割り込んだのは2度目。
定員枠自体が減少傾向にあるなかでの入学者割合の低下には、重労働の割に賃金が低い処遇が影響しているとみられる…
※准看護師、看護師の学校は人気があります。
病院や高齢者施設で医療行為ができるかどうかで年収が大きく違うからでしょう。
病院で働く介護福祉士は、無資格の看護助手とほぼ同じ扱いですから養成校も定員割れするでしょう。
「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。
新3本の矢は絵に描いた餅。安倍の戯言(たわごと)です。

361:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 02:13:24.25 5JNqIM1c0.net
国の良識に期待してもムダ
本気でストやるぞ、ってところを見せないと

362:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 07b9-1eU6 [182.20.156.138])
17/02/01 02:14:54.38 VibNKmlU0.net
>>329
あれ無理。
やったけど、金あるなら施設に入れた方が双方楽。
親父が要介護5だったけど、家族では無理。

363:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:14:57.82 o2aueH7m0.net
>>324
> 介護ってまわるかね?
> 介護受ける側は大して払わない。税金で補助すると言っても現役世代は大して払えない

介護経営者だけど従業員には25万払ってる
私は介護事務所に年に一回とかしか行かないのに
詐取は出来ないししない
働いてくれてる人を尊重出来ない会社は
潰れます
25万ってあるけど25万払ってたら
会社倒産だわ

364:名無しさん@1周年 (アウアウオーT Saba-R1en [119.104.17.146])
17/02/01 02:16:12.57 xb9bzEuSa.net
介護も保育も、福祉と考えるから立ちいかなくなる。
だって、ソビエト経済を地で行ってるんだものwww

365:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbf-4kYm [126.186.179.17])
17/02/01 02:17:10.92 utKvgc6xr.net
100年もすりゃ弁護士よりエリート職になるんじゃねえの?需要と供給からすれば。
仮にロボットで代替するにしても似合う台数導入できるほど資金はないだろう国の支援を受けたとしてもね。

366:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 02:17:35.91 a/nVZMm90.net
介護士て医療資格ですらないからな

367:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d1-FuHd [118.0.79.165])
17/02/01 02:17:49.81 6g/vtIWH0.net
>>242
ケアマネは利用者家族に感情移入してしまって介護者を敵視する事はたまにある
現場と家族の間で心を病んでしまう人もいる


>>315
2015年は専門学校や大学出たら無試験で国家資格だったのが
今は国家試験受けないといけないので敬遠された…ってのもあるとオモ

368:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:18:33.89 o2aueH7m0.net
>>328
> >>319
> 政治家がすぐそう言うのは、嘘なんだよ
> 無駄遣いなくせば財源はある
> 天下りなくせば、介護士の給料なんてすぐ2倍にできる

馬鹿かお前は?
介護経営者がフェラーリ乗ってるんだよ
その経営者は市の身内

369:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 02:18:35.82 a/nVZMm90.net
>>360
介護にどんな専門性と伸びしろがあるというのか?

370:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/02/01 02:18:36.33 oZp4KeK60.net
>>360
100年後にはロボット介護が実用化されていると思うので、職業として存在しないと思う

371:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-sSq5 [1.75.251.23])
17/02/01 02:18:47.19 fXoFD3sgd.net
>>358
介護の仕事で、25万しか払ってないのかよ。
絶対にやらんわ。
寝てたほうがまし。
そんな低賃金で働けんわ。

372:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:19:24.93 o2aueH7m0.net
>>329
> 介護は家族でやれ。
> 他人に押し付けるな。
それならお前は出来るんやな?

373:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-jV0t [358027014912845])
17/02/01 02:19:36.43 f4fNwCpZK.net
学生が介護に就職したがらないって嘆いてたな。知り合いの介護専門学校の先生が

374:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-pb9N [126.108.192.236])
17/02/01 02:20:07.04 F+3a7hIG0.net
消費税増税は社会福祉に・・・
これ社会福祉にはならないの?

375:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-xrW4 [182.251.242.45])
17/02/01 02:20:08.80 a3LvEZILa.net
介護老人んはもう、殺してくれ

376:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d1-FuHd [118.0.79.165])
17/02/01 02:20:15.48 6g/vtIWH0.net
>>335
まず記録の問題があるので外国人だらけにはできない
海外で介護経験のあるスキルのある人は、より給料の高い所を求めて長く続かないw

377:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 02:21:05.49 a/nVZMm90.net
AIロボット「無駄な生き物なので処理しておきました」

378:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:21:50.72 o2aueH7m0.net
>>332
> 家族の介護のために仕事を辞める人は毎年10万人以上、今後増える傾向にあります
>
> 「介護離職」ゼロと言いながら「社会保障費の抑制」「介護報酬削減」をするホラッチョ安倍。
>
> 新3本の矢は絵に描いた餅。
>
> 安倍の戯言(たわごと)です。
阿部さんで出来ないなら
次の人は?
批判もええけど次の人は?
名前だせや

379:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-BAqL [126.117.169.211])
17/02/01 02:23:35.32 VxT9XBFO0.net
>>343
でも生産性の全くない仕事だからね。。
低賃金の癖に雇用者は色々要求することが多すぎるんだよ
老人もわがままなのが多いしさ
勿論介護の現場において思いやりの心は必要だけど、それ以上は何も求めんな

380:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/02/01 02:23:50.51 oZp4KeK60.net
介護士の低待遇が介護施設経営者の搾取に起因するとするならば、
国による実態調査が必要だろうな
そもそも、国は介護報酬を下げながら、介護士給与を上げろと言っている
経営者の搾取が悪質であると考えているのだろう
実態調査もせずに、思い込みだけで介護報酬を下げているのならば、介護士待遇の悪さは国の責任だ
また、実態として悪質な搾取があるのならば、規制する法律も必要となるだろう

381:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4788-ptrm [118.16.20.194])
17/02/01 02:24:54.76 qpqt3HUe0.net
利用者はともかく、
職員にもおかしいババアが多い。
新人から辞めていく。
すべてはババア共の理不尽な嫌がらせの為。
ぜってー許さねえからな○○○の郷。
精神的に追い詰められて病気になってバックレた私をクズだというなら、
ここの施設はカスだよ。
四○十の○よ。

382:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:25:32.58 o2aueH7m0.net
>>335
> 外人にやらせろって言う人いるけど
> 日本人より忍耐力の無い外人がやるか?
> 給与も安いのに
お前にもじいちゃんばあちゃんは居てるやろ
でも介護では暴れて無いのに縛って拘束してるのよ
私は介護事業者からおじいちゃん連れ戻した

383:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-EbJA [182.251.241.14])
17/02/01 02:26:06.21 LnlNDo0Va.net
皆さん
介護施設無くなると困るのは皆さんだと思いますがね

384:名無しさん@1周年 (ガラプー KK73-7u+k [2cu2x4y])
17/02/01 02:26:19.86 ikuAL5KjK.net
介護福祉なんか学校行く必要ないじゃん。

385:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-NCxF [126.74.126.92])
17/02/01 02:26:47.20 OtJNk9Jv0.net
金と時間かけてとる価値のない資格だからな
若者なら特に
どうしても介護の仕事につきたいなら看護師をすすめるわ

386:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-EbJA [182.251.241.14])
17/02/01 02:26:59.48 LnlNDo0Va.net
>>377
家の施設入れれば?
良いとこだで
費用も安いし

387:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:27:11.70 o2aueH7m0.net
>>336
> 今の若者は情強だからな。
>
> 安月給で最下層の介護士に、
> 自らなろうなんて考えるアホは少ない。
社会保険引かれて夜勤早番で10万って
誰が行くの?

388:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a2d7-Ni/D [125.9.47.70])
17/02/01 02:27:17.42 kdd925Bt0.net
そもそも何で人を介護するだけの事に資格がいるのか

389:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7d0-RWPG [124.211.129.62])
17/02/01 02:27:54.95 e28o8sX60.net
>>342
医者の不正請求は誰も問題視しないんだよな
医者の出す薬や診断見てるといい加減な医者がかなりいる

390:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-EbJA [182.251.241.14])
17/02/01 02:28:20.22 LnlNDo0Va.net
>>384
医師会(゜ロ゜;?

391:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-BAqL [126.117.169.211])
17/02/01 02:28:37.45 VxT9XBFO0.net
>>377
ベトナム人なんかは割と真面目で忍耐強く見た目も日本人に近い

392:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d1-FuHd [118.0.79.165])
17/02/01 02:28:52.99 6g/vtIWH0.net
>>237
パートDE介護だと、スーパーのレジの方が時給高いというw

>>377
いつの話?
今はよっぽどの事情がないと拘束なんかできんよ
そのよっぽどの事情も一時的じゃないと拘束なんかでけん
ベッドを柵で囲っても拘束、部屋に鍵をかけるのも拘束、ベッドを壁につけても拘束
いい加減にしろってぐらいうるさいよ

393:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 02:33:03.33 5JNqIM1c0.net
とりあえず、今年は文科省の予算は半分にして
介護士の給料に回せ

394:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 02:35:01.89 a/nVZMm90.net
経営コンサルするのに資格なんて必要ない
介護士になるには国家試験に合格しないといけない
バランスがおかしいだろw

395:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:35:43.93 o2aueH7m0.net
>>366
> >>358
> 介護の仕事で、25万しか払ってないのかよ。
>
> 絶対にやらんわ。
> 寝てたほうがまし。
> そんな低賃金で働けんわ。
介護責任者で25万な
あとの従業員は時給800円が普通
交通費も3000円までしか出さないしな

396:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-qg6X [49.98.169.1])
17/02/01 02:36:42.80 eURW1wixd.net
専門学校は経営者側のいい商売道具年100万近くかかるでしょ
若者の夢希望は金になるんだよ悪い意味で
苦労したよ奨学金返済するの
それでも、介護従事者の人は尊敬してる

397:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c653-xu7M [153.176.61.22])
17/02/01 02:36:51.45 a/nVZMm90.net
> 介護の仕事で、25万しか払ってないのかよ。
そこは優良な介護施設だね
某所なんて月12万だったよ^^

398:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:40:55.07 o2aueH7m0.net
>>374
> >>343
> でも生産性の全くない仕事だからね。。
> 低賃金の癖に雇用者は色々要求することが多すぎるんだよ
> 老人もわがままなのが多いしさ
> 勿論介護の現場において思いやりの心は必要だけど、それ以上は何も求めんな

これ以上生産性のある仕事あるか?
国民の資産の98パーセントは60才以上だし
農地とかジジイかはお前らは貰ったか?
貰って無いやろ
譲るとかの概念は朝鮮人と同じで無いと思え

399:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:42:05.06 o2aueH7m0.net
>>375
> 介護士の低待遇が介護施設経営者の搾取に起因するとするならば、
> 国による実態調査が必要だろうな
> そもそも、国は介護報酬を下げながら、介護士給与を上げろと言っている
> 経営者の搾取が悪質であると考えているのだろう
> 実態調査もせずに、思い込みだけで介護報酬を下げているのならば、介護士待遇の悪さは国の責任だ
> また、実態として悪質な搾取があるのならば、規制する法律も必要となるだろう
フェラーリ乗ってる奴だけで犯人わかるw

400:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-31lZ [125.54.121.29])
17/02/01 02:47:57.13 5JNqIM1c0.net
フェラーリ乗ってるのは大規模な施設の経営者だけじゃないの?
基本的に、補助金が足りないんでしょ
だから、ストするしかないよ

401:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:50:51.61 o2aueH7m0.net
>>392
> > 介護の仕事で、25万しか払ってないのかよ。
> そこは優良な介護施設だね
>
> 某所なんて月12万だったよ^^
貴方が正解
言いよう無い
経営者が月に500万の収入は何故か報告されてない

402:名無しさん@1周年 (スフッ Sd42-1eU6 [49.106.206.211])
17/02/01 02:51:01.81 3wyt7vG1d.net
>>218
施設は介護福祉士が半分以上で加算が増えるから

403:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-BAqL [126.125.145.66])
17/02/01 02:51:33.53 hlYZibKb0.net
でも介護の仕事するなら介福は取った方が良い
うちの病院は資格手当が月1万つくから、同じ仕事内容なのに無資格だと年12万給料が低くなる
実務者研修の講座通っても1年で元とれるしね

404:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e3-QC3X [124.27.31.192])
17/02/01 02:54:42.06 Ik7x9ewz0.net
そりゃまだ低レベルで将来性考えるならどう考えても看護師>>>>理学療法士>>>>>>>>>>>>>介護士だからな
看護師ですら楽になれて就職にもまったく困らず、給料は学力・労力に対してコスパ最強なのに介護士選ぶ奴がまだいるかね?
介護施設なんて看護師がふんぞり返っている様な場所で下で働くんですよ?
とったら負けな資格が介護士資格
介護系資格は取ったら資格に金がかかって労力に反比例して給料が下がっていく糞資格
人生棒にふるぞ

405:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2268-cCVa [61.205.139.172])
17/02/01 02:56:14.15 o2aueH7m0.net
>>395
> フェラーリ乗ってるのは大規模な施設の経営者だけじゃないの?
> 基本的に、補助金が足りないんでしょ
> だから、ストするしかないよ
それだけ介護は儲かるって事だよ
私も介護の施設申請したけど即お断りでしたわ。
通ったのは役所の身内でした
割とマジで

406:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 4fe0-lRPC [180.51.48.84])
17/02/01 02:59:07.77 32AbDuYp0.net
で?
介護が必要なのは、お前らだけ。
こちらは無関係。

407:名無しさん@1周年 (ワッチョイW f6d0-247M [113.144.214.3])
17/02/01 03:00:25.50 WxwQo7ed0.net
介護保険制度を廃止して自由市場にすれば良い
スキルある奴はいくらでも稼げる
今は適正な金払ってない上に税金もかかって現役世代には負担でしかない

408:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-eUWP [49.96.12.254])
17/02/01 03:00:37.95 pa6QikEEd.net
介護で働いていたことあるけど
監視カメラなんて仕掛けられてらどこの施設も絶対に誰かひっかかるだろうし(言葉使いとか)
どこで誰にこっそり見られているかわからないストレスも半端ない
看護師とかみたいに給料良くないのに
常に命の危険性がある
悪気なくても知識不足や経験不足で相手方を死なせてしまうリスクもある
常に刑務所と隣り合わせ
あの給料で責任重すぎ
やれ委員会だの やれクリスマス会だの行事ばっかだしそれなら販売業とかしていたほうが絶対楽だと思ってやめた
少なくとも悪気がないのに常に刑務所と賠償金に隣り合わせってことはない

409:名無しさん@1周年 (ワッチョイW e2d7-1Is5 [203.165.108.212])
17/02/01 03:11:18.85 e2mkNpqZ0.net
監視カメラは経営者が自分の責任ではなく従業員の責任ですと言い張るための証拠を残すためだろうか
だとしたら絶対やらない方がいい
リスクしかないから

410:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-oEgt [111.97.6.177])
17/02/01 03:14:22.27 dlkmz4C40.net
高齢者医療保険料や介護保険料の強制徴収をやめて、
任意保険にして、
楽しく消費してポックリ早死にする人生を推奨すれば良いのに

411:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-LkIT [01m2yOn])
17/02/01 03:16:34.42 fXzBQ/pQK.net
>>394
経営者はリスクとってる。例えば、特養だと建てるだけで20億円~30億円ぐらい必要だったはず。当然、多額の借金する。これを二十年~三十年かけて返済する。
これぐらいのスケールで動いてるから、フェラーリぐらい乗れるだろ

412:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-oEgt [111.97.6.177])
17/02/01 03:22:26.75 dlkmz4C40.net
老後のために若い時期を犠牲にして要介護になって、
若い家族や介護士が介護するために若い時間を犠牲にする。
アホでしょ。

413:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-FuHd [218.33.152.195])
17/02/01 03:46:10.50 WSifBuRZ0.net
 
介護士全員を公務員にすればいい
給料は確実に上がる
 

414:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7e3-QC3X [124.27.31.192])
17/02/01 03:49:03.98 Ik7x9ewz0.net
一生介護業界で働く奴って、自分の人生を介護に費やす事になるわけだが
低給ゆえ、自分が介護される立場になった時に介護施設にも入れない貯蓄で生保もらって生きる一生になる。
一生懸命やってもその働きぶりを知っている人は皆、墓の中。
報われなさ杉。
サラリーマンが窓際で給料をやるから期待してないから一生資料整理していろとか掃除だけしてろとか言われて
報われない職業に就かざるをえない場合、パワハラ扱いになる。
ほぼそれを国が強要しているんだから、国としておかしいと思う。
資格取るための監修を元官僚が行ってピンハネまでしてる。狂ってる。
介護職資格とろうと思う奴の気が知れない。自分の墓は自分で掘って他人に明け渡して自分は野ざらしという扱いが現状。

415:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.147.132])
17/02/01 04:18:18.24 fR9hHAhi0.net
強欲ベンツ経営者が天下り役人を並べて経営
ヤリガイ


416:詐欺被害者の新卒や中途が山ほど来るから 格安奴隷の供給が尽きないはずだったが ネットとスマホの普及で 腐りきった介護経営と悲惨すぎる奴隷の待遇が知られ 遂に奴隷の供給が途絶えてきた 次は外国人奴隷の番らしいが 数年内に外国人も詐欺に気付くのは当然だろう



417:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ce27-CP9q [111.64.188.11])
17/02/01 04:23:21.17 NWwm6KXW0.net
介護福祉士の養成なら学費当然無料、資格取得まで生活費援助10万くらい出せボケカス

418:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/02/01 04:23:33.05 oZp4KeK60.net
>>408
介護施設の国営化って事か?
ご予算は何処から?

419:名無しさん@1周年 (アークセーT Sxbf-AZYz [126.160.71.49])
17/02/01 04:31:23.53 j0lsmASax.net
>>1
介護報酬下げすぎ。
業者だってどんどん倒産してるから、
経営陣が抜いているのでもない。

420:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83d0-7ocW [114.17.191.48])
17/02/01 04:35:03.83 eDuemqei0.net
そもそも老人のウンコ処理するのに学校ってどうよ、と思わなくもない
しかも金払ってって一生を賭けた壮大なギャグに感じてしまう
金払って勉強してください、お願いします、なんじゃねーのこの職業

421:名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spbf-pxI4 [126.210.49.56])
17/02/01 04:44:03.73 16G0Jia8p.net
介福は現場入りながら取るもんだ
ケアマネや施設長になりたいなら分かるが、養成校行くほどじゃない
まあ試験は事件とかあるせいで年々難しくなってるけどね

422:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c66a-AZYz [153.189.130.192])
17/02/01 04:44:47.49 kos7OhOT0.net
>>3
看護士並にもらえたら増えるだろうね

423:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-FuHd [218.33.152.195])
17/02/01 04:52:21.33 WSifBuRZ0.net
>>412
公務員と同じ税金から

424:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-IlI5 [AWk2yMs])
17/02/01 04:59:10.03 0JfFY8xmK.net
給与を上げて休みを増やす。老後保障も要るな。
お金の余裕と時間の余裕を心の余裕に代える。
心に余裕がなきゃ他人に優しくなんか出来ん。当たり前だろ。

425:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 22d7-1eU6 [61.27.74.203])
17/02/01 05:04:58.50 KmATG1IO0.net
>>406
補助金が半分か3分の2かそれ以上出てたでしょ?国や自治体の金と銀行ローンで建てて、返還も介護保険という国の金で。それで内部留保莫大だったじゃん。
いまは建設の補助金制度も変わったみたいだけど、でも実質変わってないような
ものでしょ。
一度建て建物は30年は持つし、こりゃ
よい事業だわ

426:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-AZYz [175.131.131.231])
17/02/01 05:05:06.48 oZp4KeK60.net
>>417
財源ガーって始るぞw
どの程度かかるのかも判らんけど

427:名無しさん@1周年 (アウアウアー Sa5e-pxI4 [27.85.205.52])
17/02/01 05:10:04.14 hdxr9cQWa.net
職に困らないってだけで何も考えずに入ってくるのがまだこんだけいるのか

428:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-CnTB [49.98.141.222])
17/02/01 05:12:09.22 dlcsHUp2d.net
>>9
昔好きだった子が福祉学校出て
介護施設にいたけど
ババアに苛められて精神病んで
辞めてしまったらしいわ。

429:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 86db-sFyt [121.1.145.195])
17/02/01 05:51:07.49 Oy+ot5kg0.net
20年前には無かった職業なんだし
今無くなっても差し支え無い
老人は例え金持ちでも金を使わないし、対価を払えない連中にサービスは不要

430:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a21b-AZYz [125.175.45.93])
17/02/01 06:20:30.93 a/O8/HY+0.net
だって、全く遣り甲斐がない仕事だからな
完全に仕事と割り切って“高給”ぐらいないとな
で、それがないんだから人も集まらんだろう

431:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 8688-QIP4 [121.118.213.59])
17/02/01 06:43:21.23 NSa5F1nG0.net
単純に作業するだけならいいけど
作業のたびに要介護者に声かけて御機嫌とっての
コミュニケーションが面倒くさそう
だから介護職にはつきたくない

432:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd0f-T3y8 [110.163.10.75])
17/02/01 07:03:02.69 omOcHBo5d.net
士業にしたのがそもそも間違い
無駄なペーパーワークが多すぎて時間給が低すぎ
何の生産性もない汚い作業
刑務所の囚人のほうが楽な肉体労働
相手をするのは感謝の声も心も失った臭くて醜いボケ老人やキチガイ
やり甲斐もない自己満足さえない誇らしくもない最底辺
なにをやろうとしても詰んでる

433:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 923c-y5A3 [101.111.66.92])
17/02/01 07:12:08.46 mQpVSWxb0.net
でも、自分が老人になる日は必ずくるし
やっぱり優しく介護されたい
工業製品じゃないから
マニュアル通りにやれば通じるという仕事じゃない
突き詰めていけば終わりのない精進の必要な職業なんだろうけど
かたち的には誰でもできる仕事なんだよな
本当に小手先の技能だけじゃなく人間性も問われるこの世界で
一所懸命やる人には高給で・・・・・・どうしたら相応しい人材が育ち集まるんだろうねえ

434:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f753-oEgt [124.98.206.231])
17/02/01 07:48:42.54 dkQYY23A0.net
当事者以外は誰も困らないから放置でいいだろ
多分、国の方針はそんな感じだろ
諦めろ

435:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c605-vRal [153.205.37.193])
17/02/01 07:51:30.03 fuxOl0YE0.net
家族に国が20万円くらい金やって、家族で出来る家は
家族にやってもらえばいい。
そあすれば働きに行くこともないし、老人に24時間ついてられる。

436:名無しさん@1周年 (ワッチョイW f7d0-R94c [124.211.133.245])
17/02/01 07:55:45.64 Ts/nebXC0.net
これからかなり人手不足になるから、成り手が居なくなるだろうね。介護士はメイドみたいに金出して個別に雇用する時代になるだろう。

437:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW bf57-UCCR [126.21.243.48])
17/02/01 07:56:46.03 D4vZRHVs0.net
看護師の給料と同等にするか看護師の給料を介護士並みに下げてくれないとやりがいがない

438:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/02/01 08:11:33.76 OULeOdn5d.net
>>427
なり手から見たコスパ、インセンティブしかないだろ。誇りだの言ってシバいても無意味。
給与水準でいけば今の20%増しでちょうどいいくらいだな。

439:名無しさん@1周年
17/02/01 08:14:21.35 .net
介護とコンビニは准公務員扱いにしてもっと待遇を上げるべきだと思うよ

440:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-T3y8 [1.79.29.82])
17/02/01 08:15:15.13 5wnAgrV/d.net
このままだとお前らがジジイになった頃には介護業界は完全に崩壊してるな
お前ら要介護認定されたらどうやって生きていくつもりなの

441:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0e25-EWGl [119.224.225.113])
17/02/01 08:16:06.00 JT7S4p9G0.net
勉強しても元が取れない。

442:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c605-vRal [153.205.37.193])
17/02/01 08:17:52.38 fuxOl0YE0.net
>>434
お前はお前の心配しとけ
他人を心配する気もないくせに

443:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2249-bF0B [219.112.204.251])
17/02/01 08:19:53.87 NXRokQ4j0.net
>>425
まさにそれ。



444:作業分の給料しかもらってない。なのに相手に合わせた最高のご機嫌とりを要求される。つらい



445:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd42-qHRw [49.98.15.56])
17/02/01 08:22:06.21 uWXFSljvd.net
職業としての介護士は破綻している
中抜き多すぎ

446:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-WSvd [121.110.84.151])
17/02/01 08:22:36.28 qVETG7nJ0.net
介護士とか、
日本最底辺の職業に就職するのは、
ドMかド情弱しかありえないわな。

447:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83d4-1eU6 [114.151.92.54])
17/02/01 08:26:04.09 OeJbq6YD0.net
景気がいいときは介護職とかの人気は極端に下がる。景気を悪くするか、移民をじゃんじゃん入れるかの2択だ。

448:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b92-22aS [58.138.1.108])
17/02/01 08:29:06.31 amsvKgt10.net
>>424
やり甲斐がないことはないが
著しく尊厳が傷つけられる仕事なので
高給にするべきだとは思う。

449:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a2d7-Ni/D [125.9.136.154])
17/02/01 08:31:11.98 eoeWr1nN0.net
俺はヘルパー二級で介護に就職してる30歳だが年収450万はあるよ
そないキツくない

450:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d788-JLz5 [220.99.190.150])
17/02/01 08:33:16.99 FpJ/7BHf0.net
爺ババアの糞の始末
職場の人間関係
安い給与
不安定な職場経営
賢いヤツなら違う職種目指すわな

451:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-9Awd [61.205.6.48])
17/02/01 08:35:45.62 2FS6zHgZM.net
75歳以上で住民税非課税の奴は間引けば

452:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm [1.75.229.83])
17/02/01 08:36:12.03 OULeOdn5d.net
>>443
さらに社会的蔑視、肉体的負担、訴訟リスクなどもある。
およそやりたくない仕事のすべてが介護に凝縮している。ブラック業種の王様と言って差し支えあるまい。

453:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd42-qHRw [49.98.15.56])
17/02/01 08:40:31.61 uWXFSljvd.net
移民は低賃金労働をやりに日本にくるのではない
いずれもっと実入りの良い仕事に移っていく
永久に移民を増やし続けないといけない
それより警察官や自衛隊員と同じように特殊公務員扱いにして国が直接給与を払った方が良い

454:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2235-TKOH [61.215.6.129])
17/02/01 08:49:07.29 KJqVDJRj0.net
介護なんて普通じゃねーよ。利用者の質も最悪+職員の関係も最悪が基本
暴力暴言されても利用者は病気だから我慢しろと言われ、逆なら虐待で訴えられて終わりよ
給料はコンビニすら負けるような低賃金だが働く質はコンビニ>介護は言うまでもない
職員同士だってお互い愚痴の言いあいで酷いね。何か失敗すれば他のスタッフにちくるなど小学生以下の知能以外何者でもない
いくら頑張っても給料上がらんなら真面目にしたほうが負けだよな

455:名無しさん@1周年
17/02/01 08:59:20.46 .net
定年した求職者にやらせれば済む話

456:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2235-TKOH [61.215.6.129])
17/02/01 09:03:57.74 KJqVDJRj0.net
その定年した人たちもやりたがらないならね
今は介護以外にもいろいろ仕事あるからね
マジでいくつになっても介護はするもんじゃない
ちょっと前までは介護は好きって言ってた若い女性もいまでは違う仕事してて笑える

457:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM73-gbJc [210.138.6.255])
17/02/01 09:06:53.05 vwjaWRFEM.net
介護に携わる人を公務員にすれば大人気
少子高齢化なんだから国が何とかしろ

458:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.161.71])
17/02/01 09:20:55.08 7yxtLOQU0.net
介護、ファミレス、コンビニ、スーパーレジ、牛丼屋
これらが賃金が同じなら
誰だって老人の排泄や認知症の食事介助、精神を病んだ者の見守りなどしたくないし
また介護には特有のリスク(感染症や腰の故障、噛みつきなど暴力)があるのだから
ファミレスと同じでは自分の健康すら全く保持できない
実際に仕事で体を壊して退職し生活保護になったケースもある
介護に関わることは、あり得ない低賃金と多数の危険で自分の人生を壊すに等しい

459:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 82fb-7ocW [115.162.35.93])
17/02/01 09:23:54.16 4uY/7jYK0.net
>>450
管理だけ公務員で、後は委託で良いじゃん

460:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:24:47.49 qR+Rz61j0.net
大幅に給料あげるなんか無理なんだから、仕事を楽にするしかないだろ。
まずはくだらない会議やレクはやめること。ケアプランもいらない。
高齢者はリハビリなんかやらないでのんびり過ごしてゆっくり死んでいってもらう。
転んでも責任を追及せず運命だと諦める。
これならやりたい人もいるよ。

461:名無しさん@1周年
17/02/01 09:30:54.28 .net
>>449
だろw
それを学費まで払わせて糞の役に立たない糞取りを
若い将来のある若者にやらせるのが間違ってるわけよ
それなら定年退職した求職者にやらせるべきなの
いずれ近いうちにそいつらが、介護される側になるのだから

462:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:32:08.36 qR+Rz61j0.net
潜在的には介護に向いてる人も興味のある人もいるんだよ。
ハードルを上げてるのは行政側。やれ自立支援だケアプランだ安全対策だと
無意味な会議や研修をしてハードルをあげまくってるからこんなことになる
介護なんか誰でも出来る仕事にしなきゃダメなんだよ

463:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2235-TKOH [61.215.6.129])
17/02/01 09:33:21.04 KJqVDJRj0.net
>>451
その中でも介護は最底辺クラスだけどな
介護は給料以前に人間関係が悪すぎるんだよ。スーパーで働くおばちゃんの方がずっとオバヘルよりマシよ
>>453
あとは介護施設を小規模だけにする
入居者9名程度にして仕事を減らす。それだけでも多少は来るだろう

464:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:37:12.91 qR+Rz61j0.net
90歳の高齢者の生活課題や生活目標なんかなんの意味があるのか?
好きなもん食ってのんびり過ごすだけでいいだろうに。
それをさせずにリハビリだの食事制限だのアホなことを強制するのがケアプラン

465:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.161.71])
17/02/01 09:37:55.62 7yxtLOQU0.net
担当会議やケアプランの長期目標、レク、丁寧すぎるお声かけ、家族対応、バイタル、疲労困憊してからの記録付け
これらが仮になくなったと仮定しても排泄の介助や車椅子移乗、機械浴の乗せ替え
だけでも自分の健康を損なうだけの激しい負荷と感染症危険は何ら変わらない
また夜勤不規則シフトによる疲労や睡眠障害も半端ではない
あらゆる意味でブラックなのに賃金が世間最低ではどのようにして求人を充足するのか
経営者はベンツセレブの搾取構造を続ける限り日本の介護は崩壊する
すでに求人応募ゼロに近く崩壊しかけの現場もあります

466:名無しさん@1周年 (ドコグロ MMba-bF0B [119.239.131.80])
17/02/01 09:43:41.79 WRNLbzo9M.net
>>452
それ今の状態と同じ。
現場やらない公務員が管理して口だけ出してる。
あとは民間に委託。
現場は管理してる人に報告するための書類作りで忙殺されてる。
これじゃダメだ。

467:名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spbf-muRF [126.210.49.85])
17/02/01 09:48:18.80 09YPTfCFp.net
介護なんてしなくて良い
死すべきやつが死ぬのは自然の摂理

468:名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd2-a3YA [153.236.213.195])
17/02/01 09:50:20.98 3wgFHAFHM.net
保育士とかもそうだけど、そもそも女が面倒くさい仕事をまともにする訳ないと
厚労省キャリアは気付くべき
他の対人援助でもそうだけど、感情的な奴がどんどん裏口陰口噂話に飲まれて基地外化していく
福利厚生や給料じゃなくて性別や人格の問題なんよ

469:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:51:39.72 qR+Rz61j0.net
介護なんてしなくて良いとは思わない。
のんびりと好きなもん食って好きなことして死んでいく手伝いなら必要。
今の介護はまったく逆。食いたいもの制限して入りたくないのに無理やり風呂
入れてやりたくないリハビリやって。

470:名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd2-a3YA [153.236.213.195])
17/02/01 09:56:52.26 3wgFHAFHM.net
>>462
延命させるのが仕事、という建前で
浪費するのが目的だからな
健康保険の浪費を守るための2軍が介護保険といってもいい
現場なんて外国人でも犯罪者でもいいとか、
ボランティアとかで回すことを考えてるはず

471:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f53-VFvX [180.36.67.50])
17/02/01 09:57:07.96 Ja0rjqy70.net
介護福祉士なんてのは、自分で金を出してまで学ぶところではない。
金を貰って学ぶところだ。

472:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-k1qt [36.3.95.200])
17/02/01 09:59:52.37 qR+Rz61j0.net
>>463
本当に必要なのは延命じゃなくてゆっくり過ごせる場所なんだけどな。
家族もリハビリやケアプランなんてどうでもよくて、ただ預かって面倒
みてくれりゃそれでいいんだよ。

473:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2f8-vvh9 [221.109.161.71])
17/02/01 10:03:53.26 7yxtLOQU0.net
全く割りに合わない重労働に集まる人の質は推して知るべし
実際のところ求人しても滅多に応募がないから
過去に介護経験のある応募者なら審査は無いに等しい
また経験ゼロ資格なしでも初任者受講を条件に即採用決定
中には完全無資格でも雇う施設も少なくない
したがって適性も人格も全く気にしないまさにブラック職場の典型となり果てているのが実情であるから
人間関係の揉め事、ご家族からのクレームも想像を超えたレベルになり
これがますます現場を混乱崩壊に追い込んでいる
しかしその原因はあまりにも酷い低賃金過酷待遇だからマトモな人材は絶対に来ない点にあるのである
わざわざ専門学校に百万も払ってこの業界に人生を捧げるのは合理的判断であろうか
現状を見る限り2025年を待たずしてオリンピックあたりにはあちこちの現場が崩壊しているだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch