17/01/30 07:23:17.64 0El20QWza.net
URLリンク(image.2chlog.com)
在日朝鮮人は5
3:名無しさん@1周年 (バットンキン MMd2-PtKe)
17/01/30 07:23:36.05 0CDl2EXnM.net
わざわざ低賃金重労働と言われる仕事につきたい若者なんていないからな
4:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2257-T3y8)
17/01/30 07:24:44.33 3KFwPrlk0.net
>>1
もっと給与上げてやれよ
中抜きしすぎ
5:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a390-gbJc)
17/01/30 07:24:57.38 NSl3rsQe0.net
こんなもんに高い金払って資格とっても現場のヘル2ババアに苛められて鬱になるだけ
6:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a2fa-wpBu)
17/01/30 07:25:41.04 oeF0TdHM0.net
人のためになる
手に職をつける
そんなブラジル移民みたいに嘘に騙された若者がネットで実情曝け出しちゃったから
どんどんなりたいやつなんて減るだろ
7:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-hijU)
17/01/30 07:25:43.40 RnBEAhzi0.net
経営者は儲かってるらしいぞ
8:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-1trj)
17/01/30 07:27:29.39 NeHPxioQa.net
その気になれば誰でもとれる資格だし
ていうか適性や人格も選考に加えるべき!
それほど介護福祉士ってなぜか性悪ばかりw
9:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-k1qt)
17/01/30 07:28:06.68 ZjraCad20.net
そりゃ奴隷になるのはドM以外は無理。
10:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f53-1iyf)
17/01/30 07:28:33.64 +SDqv4qj0.net
資格を取ったからといっていい待遇が受けられるわけではない。
もう介護業界は終わったんだよ
11:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cee0-HBeE)
17/01/30 07:28:38.75 ras9JFrL0.net
何で金払って勉強して安い賃金で重労働しなきゃいかんのか
12:名無しさん@1周年 (ワッチョイ db3f-y5A3)
17/01/30 07:29:08.03 M2W+VhvA0.net
公務員がやれば?
余ってんだろ?
13:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 07:29:31.97 wC5Q710J0.net
四肢の不自由な者、寝たきりの者
認知症で意思の疎通が困難な者
軽く挙げただけでも、世話するのが大変な者が集う職場
知識、技能、腕力、と、建設現場の技能者(職人)並みの仕事なのに
せめて初任給、手取りで20万、毎年の昇給が1万ぐらい無いと誰もやらんだろ
10年目のベテランで手取り35万くらいが最低限だと思うわ
ちなみに俺は技能者で、手取り45~50
14:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a26b-Ijd2)
17/01/30 07:30:28.01 UQzl0vgT0.net
これは法科大学院よりヤバいんじゃないか
15:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b73e-AZYz)
17/01/30 07:30:28.36 0rI2Ib2F0.net
高卒ピアスでも片言のベトナム人でも職につけるのに学校で学ぶ必要があるのか
16:名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf57-bF0B)
17/01/30 07:30:35.94 3532K4b50.net
割りに合わない仕事やりたがるバカはそうそういないって事だ
17:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2ffc-kHcU)
17/01/30 07:31:36.67 5dOsjyhP0.net
>>1
余ってるなら、有料で一般人向けに講座開いてよ。
プロにはなりたくないけど、
家で親の面倒を見られるくらいのレベルのやつ。
18:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 07:32:06.04 wC5Q710J0.net
最底辺のパチンコ屋のホール回りでさえ手取り20万以上あるんだぜw
なんか最近は経営者が勘違いしてて
大卒の人間しか雇わないとかやってるらしけど、パチ屋w
19:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-AZYz)
17/01/30 07:32:08.85 QVU96Okq0.net
介護士養成を高等教育でやろうという考えが間違っているんだよ
今更手遅れ過ぎるけど、公立高校普通科が多すぎるので
低偏差値普通科校を福祉科に転換すればよかったんだ
こういった無駄な普通科高校が沢山あるおかげで
今ではFラン大私大卒業した連中が正規教員になったりしている
そんな学校や教える教諭の存在は無駄以外の何ものでもない
高等学校福祉科を整備して大学では福祉科教員を育て上げればよかったんだ
10年前にな
今からじゃ何をやっても手遅れだ
20:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-aaem)
17/01/30 07:32:17.30 1e/h/Ll8K.net
>>9
介護うけるほうに、朝鮮メンタルな団塊の世代が入ってきてるしな
21:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-CP9q)
17/01/30 07:32:29.22 ivuoJNDU0.net
>>4
派遣社員の給料もそうだが、中抜きなんて殆ど無いよ。
お前人件費の構造判ってないだろ。
22:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a281-fMLr)
17/01/30 07:32:35.59 GfBIHDhG0.net
介護も給与や待遇がよければ人くるでしょ
そうじゃないから人が離れる
23:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-bF0B)
17/01/30 07:33:45.39 8bJFmVkBa.net
>>19
高校と連携して初任者取らせるコースとかもあるがやはり希望者減ってるな
24:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-1trj)
17/01/30 07:34:11.57 NeHPxioQa.net
介護に憧れてとかないしねw
職に就くための最後の砦みたいなもん介護業界って
そんな世界にわざわざ学校まで行く若いやつってほんとなんなの?と思う
25:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-/qJT)
17/01/30 07:34:18.76 bH1WOOmfd.net
>>21
なぜ派遣会社がこんなに増えた?
26:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-+eg6)
17/01/30 07:34:38.58 MOaBwK4Ua.net
普通に考えたら介護福祉士より看護師を取るよ
27:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 07:35:29.93 wC5Q710J0.net
>>21
中抜きじゃなくピンハネの事言ってんだろ
俺らの業界にも荷揚げとかで派遣が来るけど
単価20000円払ってても、末端の作業員は10000円程度だと嘆いてたぞ
技能者になれば?と言ってもやらない連中だけどな
28:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 82e5-E6Xb)
17/01/30 07:35:38.28 dIcddzCY0.net
ドカタと割り切って短期で働くぶんには
やろうと思ったら無資格でできるもんな
女性にも出来るドカタ仕事
29:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 2f8a-CBsf)
17/01/30 07:35:41.39 7cZ1EE4v0.net
ネットの発達によってやりがいと言う言葉で青少年を騙せなくなったからな
30:名無しさん@1周年 (ワッチョイW c605-5bYx)
17/01/30 07:35:43.15 MTykrJlT0.net
>>13
それなら額面年収で700越えてるだろ
世間のイメージほど安くない、むしろ十分稼げてるほうじゃね?
31:名無しさん@1周年 (ワッチョイW c605-5bYx)
17/01/30 07:36:15.63 HkKteNOq0.net
3kで給料安いの知れ渡ってるから、そりゃ無理よ
給料1.5倍からでしょうな
32:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-AZYz)
17/01/30 07:36:58.03 QVU96Okq0.net
私立看護大学の初年度納入金って大体190万円だから
地方でFランではない私立大学というと看護大学しかないんだろうが
学費が高額であるという常識も知っておいて欲しい
33:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-9pk8)
17/01/30 07:37:00.28 zlyoCtWXK.net
>>8だよね。何故か性格悪いババアの吹き溜まり。
一時期会社の関係で職員やってたけど、ロクなの居ない。
34:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fc7-R94c)
17/01/30 07:37:05.29 scDYrmKH0.net
そもそもなんで介護職ってこんなに賃金水準低いんだ?
医療や教育と同じくらい大切で必須な仕事だと思うんだけど
35:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW bf57-UCCR)
17/01/30 07:37:08.66 a8WOLN+G0.net
夢も希望もない養成学校なんて
36:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-1iyf)
17/01/30 07:37:22.86 IPQU64Hf0.net
そもそも死にかかっている存在にカネが掛けてもらえる道理がない罠ww
やるなら介護士ではなくPTをやるのが得策なはずwwトレーニングを促して自立できるようにするのが
スジだろうてww
37:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-FuHd)
17/01/30 07:37:49.38 sp4jT8da0.net
奴隷養成学校
38:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2277-EQ2H)
17/01/30 07:37:52.17 hkOpl6pz0.net
介護って臭いんでしょ?
ヤダよそんな仕事
39:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 07:38:00.40 wC5Q710J0.net
>>30
いやいや、それだけ出してやれって話
実際は手取り20万切るとか、そう言う職場らしいぞ
ベテランで手取り25万程度とか聞いた、暮らせるわけねえじゃん
結婚も無理よ
40:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf57-7SXr)
17/01/30 07:38:07.31 oig6LAPT0.net
介護保険が始まる頃に介護福祉士養成コースに関わってたけど
夜間のコースだったせいもあって、ほとんどが大卒か短大卒だったな
あの頃は、将来は介護産業が有望って希望があったわ
どうしてこうなるかねえw
41:名無しさん@1周年 (ワッチョイW cfd7-9leI)
17/01/30 07:38:43.30 X4t3nz8a0.net
>>30
そうすべきだと言ってるんであって、現状もらえてるわけではないんじゃね?そしてそのレスを書いてるやつ自体は建設技能者だという話
42:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22ae-TKOH)
17/01/30 07:38:45.79 LNxKKgEv0.net
人手不足の時代に介護なんてやるヤツおらん。
ブラックが蔓延していた時代とはもう違うんだよ。
43:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 22d7-O5RT)
17/01/30 07:38:48.49 S0jkuHYb0.net
>>1
もうジジババは死んでやれよ
44:名無しさん@1周年
17/01/30 07:39:04.36 .net
だからぁ
介護職なんて何のスキルも身につかないんだから
働ける老人にやらせればいいんだってば
馬鹿なの?
45:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d6-+YFX)
17/01/30 07:39:31.27 uN3oBx170.net
むしろ介護事業側がカネ払って来て頂く事案だろうにw
46:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-AxRJ)
17/01/30 07:39:33.50 YPYEiqssa.net
まだ46%のマゾがいるのか
47:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2ab-AZYz)
17/01/30 07:40:06.85 yxETfEdv0.net
人が足りないってのに資格ビジネスはじめちゃうのがな
48:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-AZYz)
17/01/30 07:41:06.15 QVU96Okq0.net
>>40
さすがに将来有望とか思ってはいなかったよ
そんなこと思うのは経営者陣営だけだったよ
当事学ぼうとした連中は主に氷河期
介護にさえすがりたくなるほど正規職がなかったのさ
49:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1bda-QC3X)
17/01/30 07:41:43.71 1jyRSclR0.net
高度成長時代の皆貧しい時代だったら介護士でも働いたんだよ
食うものに困らず、豊かになった平和な時代に介護士してますとか
「俺は頭悪くて、他の仕事つけないから、ジジババのオムツ替え」
自分の職業を人に語るのもはばかられる一種の罰ゲームだからな
50:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-y1ww)
17/01/30 07:41:57.12 bWqUAN+10.net
>>21
お前が見てるのはハネられた後の数字だ。
そんなところから抜けるのはデータ装備費や被服費程度。
51:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM4e-Xxrp)
17/01/30 07:42:26.73 4IhNh5gHM.net
>>8
まともなのが残らないからな(´・ω・`)
52:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a23f-6a6W)
17/01/30 07:42:49.66 sF7GgqyV0.net
自ら進んで地獄に入ろうという奴はいない
しかも金まで払って
53:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-1iyf)
17/01/30 07:43:12.05 IPQU64Hf0.net
>>43
ヨボヨボになってから対処しようというのがまつがいなんであって、そうならないように予防するプロセス
にマンパワーは投ぜられるべきwwちゃんと矍鑠しないとピンコロにもなれないww
54:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-7SXr)
17/01/30 07:43:54.56 1BatyEh60.net
介護士より看護師のほうが収入あるしね
55:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-y1ww)
17/01/30 07:45:11.54 bWqUAN+10.net
キツくても看護師目指した方がいいぞ。絶対にいい。
40過ぎでヘルプデスク派遣止めて看護学校入ったオバちゃん居る。看護学校出たら40代後半。
40代後半の駆け出しBBA看護婦。
それでも需要がある。
56:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2276-BAqL)
17/01/30 07:45:15.70 ismgo8OL0.net
養豚場とか養鶏場よりは簡単なんだろ
57:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a23f-6a6W)
17/01/30 07:45:18.59 sF7GgqyV0.net
若い人はまだ色々と希望があるからね
厳しくなるのは当たり前かな
58:名無しさん@1周年 (アウアウイーT Saff-hijU)
17/01/30 07:45:22.13 iGzE+23Pa.net
一昨年も介護給付費削られて、
来年も大幅な給付費削減が決定してる
誰がそんな業界で働こうと思うのかね?
59:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-bF0B)
17/01/30 07:45:30.68 3oumwZ1Td.net
弁護士とかと似てるな
わざわざ金払って3K業務
60:名無しさん@1周年 (エーイモ SEba-bF0B)
17/01/30 07:45:53.35 nTFveW5iE.net
景気が戻ってきている証拠
61:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fc4-y2CU)
17/01/30 07:46:10.98 CJ5b1cbI0.net
手取り十数万円、介護福祉士とったって給料あまりあがらず
高いお金だしてまでいく必要がないとか・・・。
残業代と休日出勤におわれて資格取りにいけないとか?
62:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-L8PP)
17/01/30 07:46:15.44 sDDf2ewi0.net
老人の介護なんて地獄すぎるだろ
だから同性間の老老介護でいいんだよ
ジジイをジジイが介護すれば長生きする意欲が失せる
若い男女に老人を介護させるのは若者に失礼
63:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 833e-TKOH)
17/01/30 07:46:46.30 tqzOp1Ul0.net
>>1
待遇良くしてもダメだったんかwww
64:星期一の残廃 ◆ENoLaGay.. (スップ Sd42-joWR)
17/01/30 07:47:04.93 Q+Krpz6zd.net
URLリンク(i.imgur.com)
それにしても、なんJの餓鬼ども🚼でさへ、人違ひだった⛳と観念して
今や、おのが黒歴史を「なかった事」にしようと必死なのに
お前ら+民の爺ウヨ👴ときたら、完全に時勢に追ひつけてないやうだな👎👎
まあ、なんJのキッズ🏫と違って、お前らはもともと頭が悪いだけでなく
老齢🏥で脳細胞が死んでいって、更に知力が落ちてるから仕方ないね(ウケケケ
65:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f73f-xSLF)
17/01/30 07:47:17.57 7+IUO4Aa0.net
マトモな人間は辞めていくのが介護業界だからね
ロクなの残ってないよ
これに加えて外国人介護士だからなw
66:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 62b8-T3y8)
17/01/30 07:47:34.38 l63B8RS70.net
そりゃ肉体的に辛いだけならまだしも
意思疎通が困難な認知症患者の暴言暴力で精神もやられる
で薄給っていう
まともな人ほど残らないよ
67:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b788-i2LE)
17/01/30 07:47:36.93 TZHPqdSb0.net
人の顔覚えられない、空間把握に難あり、視覚的認知が狭い、短期記憶もよく飛ぶ
こんなニートおっさんで良ければ介護してもいいんだけどな
俺がやってはいけない部類の仕事なんだよね
68:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-y1ww)
17/01/30 07:47:43.89 bWqUAN+10.net
男子なら30代で看護学校入って看護師もOKだ。
男性看護師はオバちゃんおばあちゃんに人気だし、
チカラ仕事できるから女性看護師にも人気だ。
介護士とかに絶望してるなら看護学校目指してみるのも一興。
69:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 07:47:45.55 wC5Q710J0.net
>>59
弁護詐欺士は余ってるからそうなってるんであって
この問題とは真逆の現象
介護福祉士は足らないのに薄給
市場原理が全く働かない不思議な業界
70:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a26b-Ijd2)
17/01/30 07:48:12.90 UQzl0vgT0.net
5割切ったらヤバいだろ
もう定員の意味ねーわw
閉校だろ
71:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-AZYz)
17/01/30 07:48:19.52 QVU96Okq0.net
>>55>>54 >>26
Fラン私大看護学部なら馬鹿でも金さえあれば入学できるから
金のある家庭に生まれたら、そら看護の道に行くよ
ぶっちゃけ介護士の上位職だし
だから金のない家庭の子を公立高校の段階で学ばせて
介護士に育て上げればいいんだ
72:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-bF0B)
17/01/30 07:48:32.26 E596Z/iJa.net
介護士、保育士、整備士は三大ブラック職種
73:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-7SXr)
17/01/30 07:48:48.35 1BatyEh60.net
>>55
良い選択だと思う
大学病院や老人ホームで就労すれば
すぐに400~500万いくからな
夜勤はあるが
74:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2277-EQ2H)
17/01/30 07:49:36.64 hkOpl6pz0.net
無償で年金払ってやってんだから
それで我慢しとけよ糞老人どもは
75:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW ced0-MTgd)
17/01/30 07:49:37.27 bBExtBVr0.net
やっぱ看護師だわな、この系統なら
76:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a26b-Ijd2)
17/01/30 07:49:52.96 UQzl0vgT0.net
弁護士は腐っても受かれば最難関資格者様だからな
介護士はなんもない
77:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1bda-QC3X)
17/01/30 07:49:57.14 1jyRSclR0.net
低レベルの仕事でもカリスマ美容師、パートの達人、プロ級バイトとか
マスコミがスポットライト時々当てるけど、カリスマ介護士とか皆無でしょ?
低月給と3K、年寄り虐待、突き落とししか報道されない
政府とマスゴミが結託して、介護士の成り手不足を深刻な問題と煽って
外国人労働者、移民を増やす口実に利用しようと考えてるんだろうな
78:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM4e-Xxrp)
17/01/30 07:50:13.89 4IhNh5gHM.net
>>14
法科はまだ上位層が稼げるからな。
79:名無しさん@1周年 (ワッチョイW cfd7-9leI)
17/01/30 07:50:28.91 X4t3nz8a0.net
>>67
やれるよ、余裕余裕
80:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW d757-2ybM)
17/01/30 07:50:32.08 tO59XGWK0.net
>>1
まぁ
自分からすすんで重労働低賃金の業界には行かんよね
81:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fc4-y2CU)
17/01/30 07:51:16.40 CJ5b1cbI0.net
>>8
老有働基準法守られてない現場で
低賃金+重労働性悪の方が、きちんと生き残れるw
82:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-A3eC)
17/01/30 07:51:19.62 q7BncweP0.net
小役人の天下りは潰せばいい
83:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM4e-Xxrp)
17/01/30 07:51:35.80 4IhNh5gHM.net
>>4
政府が減らす方向(というか既に減ってる)だからどうしようもない。
公務員ルートしか稼げない。
84:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-9leI)
17/01/30 07:52:00.96 r8AC46j3d.net
>>68
就職する頃には35歳位になるけど結構いるのかね
85:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-GdjE)
17/01/30 07:52:02.27 4j1fVtvxM.net
>>55
マジな話、看護や福祉の年齢制限、
考えるべきと思うわ。
看護だって、病院と訪問じゃ違うし、
運転免許みたいに、訪問ならOKとかにすりゃいいのに。
86:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-BlQL)
17/01/30 07:52:16.67 TSnjf+tRa.net
介護職の俺がはっきり言わせてもらうが、介護福祉士なんて金出してまで取るもんじゃないし、介護職なんて新卒の若い奴らが付くような仕事じゃないから周りのやつは止めてやれと毎年思うわ
87:名無しさん@1周年 (ワッチョイW cf92-llr7)
17/01/30 07:53:00.45 96XPK02c0.net
>>3
その通り。
安倍氏、ぐうの音も出ないな。
88:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-AZYz)
17/01/30 07:53:04.95 QVU96Okq0.net
>>14
法科大学院はすでに店じまいが進んでいるけど
介護の大学はまだ生き残っている
これから死んでいくんだろうけどw
廃校廃部の観点から見ると法科大学院の方がとっくに終わっている
89:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2dd-Q0kd)
17/01/30 07:53:45.98 AdharGEw0.net
介護何て役人と事業者のみボロ儲けして従業員は奴隷以下の生活を強いられんだぞ態々学校に入学してまで成ろうとする訳ね〜だろ!
90:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a2d1-HoJc)
17/01/30 07:53:54.50 +X10oKVY0.net
年数が長すぎ 費用もかかりすぎ
もっとスリム化できないの?
91:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-Z0rq)
17/01/30 07:53:55.73 XtKnsemWK.net
>>77
カリスマ介護士 RX青山 てのが居るw
92:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-BlQL)
17/01/30 07:54:01.53 TSnjf+tRa.net
>>84
女職場はかえって男の方が働きやすかったりするぞ、同性だと変なプライドが作用する
93:名無しさん@1周年 (アウアウオーT Saba-2PlA)
17/01/30 07:54:31.61 34kNGIyEa.net
安倍のバラマキまわせないもんかねえ
94:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-GlQC)
17/01/30 07:54:40.97 FDMVVQ0o0.net
人材不足なのに天下りでボッタクリすぎ、マジで呆れるしかない。 現場の人間が減るからケアマネの
合格者数を操作したり本末転倒だわ。 人員が不足してるのを解消したいのか、試験や講習で稼ぎ
たいのかはっきりしろよ。ば~~か
95:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-GdjE)
17/01/30 07:55:11.30 4j1fVtvxM.net
あと、施設は寝たきりと痴呆、
それ以外とはっきり分けたほうがいいよ。
混在するから、余計、大変なんだろ。
96:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb44-Hwvd)
17/01/30 07:55:14.99 59EXZnYS0.net
看護師資格のほうが100000倍マシだから、養成校が増え続けそっちに流れてるだけ
97:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ced0-cgiB)
17/01/30 07:56:26.71 OAOwy+xQ0.net
介護士の待遇を公務員と同じにすれば激増するんじゃない?
98:名無しさん@1周年 (ワッチョイW f753-9leI)
17/01/30 07:56:34.25 EcK346ut0.net
生活ギリギリのシングルマザーがいるような職場は荒んでて当然
99:名無しさん@1周年 (スップ Sd42-sepc)
17/01/30 07:56:35.33 53sUpDVpd.net
テレビでセレブ芸能人特集とかやってるの見ると、真面目に働くのが本当に馬鹿らしくなるよな
低賃金者ほど仕事のモチベーション下がる
100:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-BlQL)
17/01/30 07:56:39.45 TSnjf+tRa.net
介護職で比較的いい事は、よほどの面食いじゃない限り比較的セフレやら彼女作りやすいぞ、夜勤でセックスして見つかるような馬鹿が同僚にいるくらい
101:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f71b-6a6W)
17/01/30 07:56:59.41 P5NJYM/S0.net
だんだんと労働環境やら給与面での低待遇など実情が社会に認知されてきてるから
子供が進学したいと思っても親に反対されるだろw
じじばばの世話なんて何の生産性もないしなー
102:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spbf-NCxF)
17/01/30 07:57:04.04 OtnuyVB9p.net
移民1000万人計画だろ
103:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb44-Hwvd)
17/01/30 07:57:22.15 59EXZnYS0.net
看護師 vs 介護士
柔道整復師、鍼灸師 vs 理学療法士、他療法士
しょーもない資格ばっか作って、利権まみれだな
でも、デキる仕事は同じなんだよ
104:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-GdjE)
17/01/30 07:57:32.05 4j1fVtvxM.net
>>90
入れる敷居が低すぎるんだよね。
60代くらいの、自分で動けるようなのが、
なぜか入ってたりするし。
105:名無しさん@1周年 (ガラプー KKde-9auH)
17/01/30 07:57:45.48 t4GPnB1IK.net
>>76
弁護士は、資格取った段階で弁護士協会に“会費”を払うらしい これが結構な額らしいよ
106:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spbf-NCxF)
17/01/30 07:57:47.47 OtnuyVB9p.net
>>92
お前サイコパスだろうな
107:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a26b-Ijd2)
17/01/30 07:58:01.54 UQzl0vgT0.net
確かに大学再受験のページ見た時に
看護系受ける奴の話はいろいろ見たが
介護系は目にしたことなかったな
108:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW d788-uaQk)
17/01/30 07:58:01.87 AyruQwPO0.net
仕事内容と給料が合ってない!もっと上げないと現場は常に人手不足に陥ってる
こんな仕事に人が集まるわけない
109:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb44-Hwvd)
17/01/30 07:58:48.55 59EXZnYS0.net
看護師資格のほうが100000倍マシだから、養成校が増え続けそっちに流れてるだけ
看護師は激増中だから、問題ない。しかも潜在看護師は60万人以上いるから問題ない
新聞記者も頭悪いね。無知すぎ
110:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-y1ww)
17/01/30 07:58:54.73 bWqUAN+10.net
>>99
世界的には低賃金者程モチベーション下がるものだが、
日本の低賃金者は何の足しにもならない使命感に燃えてたりする。アレは不思議だ。
そんな使命感より、まず自分を一番大事にしろよ、と思うんだが、オレは少数派なのかな。
111:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb51-GlQC)
17/01/30 07:59:16.03 FDMVVQ0o0.net
>>105
月5万円だったかな
112:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 4f88-jLga)
17/01/30 07:59:44.23 Fo2EKsnv0.net
>>84
友達が公立の看護専門学校に行ってるけど
30代の男が同学年に3人いるってさ
倍率も4、5倍あるらしいし意外と狭き門だな
113:名無しさん@1周年 (ガラプー KK5e-ZkRj)
17/01/30 08:00:56.44 2g2Eq08cK.net
介護福祉士養成ギプス
114:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb44-Hwvd)
17/01/30 08:00:58.60 59EXZnYS0.net
看護師資格のほうが100000倍マシだから、養成校が増え続けそっちに流れてるだけ
介護士の優位性は全然ないから意味ない
利権のための資格
115:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8305-y5A3)
17/01/30 08:00:59.94 qQs3JDL30.net
>>1
へー、人気ないんだねー
どうしてそんなに人気ないんだろうねー
原因がさっぱりわからないねー
116:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fc4-y2CU)
17/01/30 08:02:07.02 CJ5b1cbI0.net
>>81
労働基準法のまちがいです
すいません
117:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 625e-jLga)
17/01/30 08:02:35.22 +nKcROQu0.net
卒業の暁には初任給年収500を設定してあげたら良いじゃん。すぐに定員の数倍の応募があるよ
118:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9292-AZYz)
17/01/30 08:03:12.74 ggeu/lBg0.net
介護系の専門学校 学費年間80-100万 → 卒業時に受験資格
現場で給料貰いながら3年経験 → 受験資格
労働出来る期間を損失と考えると働きながら取った方が良い
学費200万近くを取り戻すのにどんだけかかるやら
119:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-7SXr)
17/01/30 08:03:41.31 1BatyEh60.net
>>109
潜在看護師は問題だよな
医療の発達によって一度職場を離れると
勉強するのが大変だからな~
120:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-oa9t)
17/01/30 08:03:42.88 K+wsgGaTa.net
介護は究極のサービス業(奴隷)
あと従業員の質も最悪。新入りは
みんながやりたくないことを強制。
121:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW db56-ZNcG)
17/01/30 08:04:12.86 2bAJUjkU0.net
俺には関係ない
122:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-0GpY)
17/01/30 08:05:04.39 XeaHlBh1d.net
老人階級の奴隷だからな。現役世代が、介護なんかに加担しちゃだめだ。
123:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-MbRb)
17/01/30 08:05:28.11 uB/F3hoKK.net
学生にしてみれば、就職先の取り合いを回避できるから、ピンチでもなんでもないな
124:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a26b-Ijd2)
17/01/30 08:06:16.24 UQzl0vgT0.net
まあさすがに定員5割割ってたら閉校やむなしだろ
スカスカだわ
125:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-9leI)
17/01/30 08:06:45.18 r8AC46j3d.net
>>92
>>112
看護学校通ってみるかな
情報ありがとう
126:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e257-TKOH)
17/01/30 08:07:29.95 BxTHFwX10.net
ブラックイメージの改善が急務だな
というか日本はブラック業種多すぎだろ
127:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-y1ww)
17/01/30 08:07:36.48 bWqUAN+10.net
>>119
でもまぁ、稼ぎはいいので、子育て一段落したのが戻ってくる。
やっぱり夜勤はきついらしくて病院は人気無いな。クリニック志望が多いようだ。
未だに看護師は誰彼なく夜勤割り振るアホ病院あるからな。
128:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d757-R1en)
17/01/30 08:07:58.60 FWdu2PTY0.net
病院付属の看護師学校で助手しながら学ぶのが得だな。給料もらえるし
129:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb72-k1qt)
17/01/30 08:08:15.91 N+CEjqBh0.net
ブラック大杉
URLリンク(anonym.to)
130:名無しさん@1周年 (アークセー Sxbf-c8uv)
17/01/30 08:08:35.66 /aSPKuQ2x.net
.
/ ̄ ̄ ̄\__
/ _ __/ ヽ
/ / `´ ヽ |
V | |
/ ノ ) ヽ V )
| (_ 丿 殺人犯の影響?
| ノ __) |
| \/ |
人 ヽ_ノ ノ、
/ \____/ \
| > V><V < |
| | \ ヽ / / | |
131:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 08:09:34.75 wC5Q710J0.net
>>120
そう考えたら俺らの業界は超絶ホワイトだなあ
危険でキツイ、難しい仕事ほどベテランの領分だし
まあ、下手に素人にやらせるとクオリティに関わるし
なにせ大けがしたり、命を落とされた日にゃ大問題になる
ベテランは手慣れたもんだから、その危険ははるかに低い
それでいて、残業殆ど無し、8時~5時の定時就業
現場によっては2~3時間で終わって半ドン(でも給与は満額)
いやあ、お前ら介護士やるなら建築技能者になった方が良いぞw
但し、注意しとくが、土木や足場屋、鉄筋工なんぞ技能者とは言わないからな
そこを勘違いすんなよ
132:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2254-AZYz)
17/01/30 08:09:46.23 3YvmUrNx0.net
うんこの処理とか以前に
ジジババを持ち上げて車椅子に乗せたり風呂に入れるのが体力的に無理
こんな重労働を日常的にしてたら確実に腰を悪くする
汚れ仕事で他人のうんこの処理をし続けた結果残るのは安月給とぎっくり腰とか未来に絶望しかない
133:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c6e9-j5YW)
17/01/30 08:10:00.41 2wyrIkUX0.net
将来の夢が介護とかいうやつがまだおるということの方が不思議だわ。
134:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM4e-Xxrp)
17/01/30 08:10:23.94 4IhNh5gHM.net
>>128
マンコonlyな上に若くない無理
135:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d757-R1en)
17/01/30 08:10:37.99 FWdu2PTY0.net
>>127 夜勤て年配看護師だらけって気がするなあ。看護師も年取ると仕事を選べないって感じ
136:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d757-mvaG)
17/01/30 08:10:53.70 xviSVg980.net
職に貴賎なしとは言うものの介護士はなあ・・・”働いたら負け”なんてほんと名言だよw
137:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-7Juy)
17/01/30 08:11:08.08 EXp3Aa1GK.net
>>21
実際の数字を見たこと無いんだね。それに派遣のカラクリの現実も知らない様だ。
経営者側の人が君の書き込み見たら鼻で笑うよ。ヒントは、>>25 ね。
138:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-T3y8)
17/01/30 08:11:57.43 YV5R2FNxd.net
わざわざ金と時間かけて勉強して低賃金で
会話もなりたたないぼけ老人の糞の世話とか前世で大量殺人でもしたの?
139:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2b1-B75f)
17/01/30 08:12:04.25 wr0fxAGk0.net
低賃金でウンコまみれになって同僚は全員頭おかしい
しかも将来的には言葉も常識も通じない外国人と一緒に働かされる
だれがやるんだ、こんな罰ゲーム以下の仕事
140:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 08:12:29.06 wC5Q710J0.net
>>138
むしろ現世でやってるわけだが。
141:名無しさん@1周年 (スププ Sd42-ZNcG)
17/01/30 08:12:36.09 NlASx+YSd.net
教室と教員を半分にすればいいよ。
ついでに施設を半分閉鎖すればいい。
ついでに被介護者を
142:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-bF0B)
17/01/30 08:13:15.68 vJnQRN3/d.net
いくら借金があるか計算もできない
東芝のバカホワイトカラーより
介護が安月給なのはおかしいだろ。
数千億円負債ある会社で平然と高給取りw
143:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 866f-Xxrp)
17/01/30 08:13:33.41 hl8tZUnj0.net
オレオレ詐欺団と介護福祉士、
どっちに就職する?
144:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-7SXr)
17/01/30 08:13:38.20 1BatyEh60.net
>>135
そんな事ないけどな
ソースは俺の彼女w
145:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2c1-BAqL)
17/01/30 08:13:41.56 3afsT5qw0.net
たった三年っで国からいくらでも
金を引き出せる柔道整復師の方が
もと美味しい
146:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c692-AZYz)
17/01/30 08:13:47.94 2PS1Po8+0.net
なんでこんなのが士業なのか理解不能
147:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-bF0B)
17/01/30 08:14:44.32 vJnQRN3/d.net
病院、看護士はまだいい。
病が治っていずれ元気になって出て行くのが
大多数だからやりがいもある。
死に損ないで悪くなる一方の人間介護するなんて
マジで人格が破壊されるだろう。
148:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-y1ww)
17/01/30 08:14:58.03 bWqUAN+10.net
>>145
乱立しすぎて、そろそろヤバい気がする。規制がキツくなりそう。
医者からも恨まれてるし。
149:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9292-AZYz)
17/01/30 08:15:16.50 ggeu/lBg0.net
>>131
建築業界は景気の波が・・
どんなに優秀な個人でも業界自体が需要が安定しないとな
150:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-R94c)
17/01/30 08:15:49.23 2jZZfSiPd.net
ススキノに激震、熟女デリヘルの歯槽膿漏キスで「梅毒」 感染急増
スレリンク(news板:2番)
151:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9292-AZYz)
17/01/30 08:16:22.09 ggeu/lBg0.net
>>145
絶対近い将来、痛い目にあうわあの業界
今から目指すのは自殺行為
152:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spbf-9M00)
17/01/30 08:16:49.61 xAV1XuEhp.net
福祉士は資格取るの難しそう
153:名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd2-R94c)
17/01/30 08:17:00.13 5K0vhkaHM.net
もう移民しかありえないな
154:名無しさん@1周年 (ガラプー KK73-drY5)
17/01/30 08:17:10.11 ocZlor83K.net
>>27
昔やってたけど、半分抜かれて貰えるのは8000円。交通費は基本でない。
経営してるのは、今思えば、風貌からして間違いなくやくざ。
155:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM73-Tv0h)
17/01/30 08:17:57.58 3cP3/fNPM.net
士業なんだから
独立して直接デイケアできるようにしたら
個人家庭教師みたいに
156:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW db4f-LsyO)
17/01/30 08:18:39.25 nI4EpUn60.net
>>11
これ
157:名無しさん@1周年 (ワイモマー MM9b-E7K4)
17/01/30 08:19:40.35 3dWbN23LM.net
結局、勤務日数が五年分に達しないと受験資格が得られないし、
勤務しててもさらに実習を受けないと受験資格が得られない。
ハードルだけが高くてコンビニバイト程度なら資格取る意味がない。
コンビニバイトに資格を創設すれば介護福祉士になろうという人は増えるだろうね。
コンビニもブラックバイトばかりですけどね。
URLリンク(twitter.com)
風邪ひいてバイト休んだら給料からペナルティとして一万円弱ひかれたんだって。
で、その親のプロフィール見たら葬儀社だって。
坊主のお布施から半額抜き取る阿漕な商売しておいてコンビニバイトを責めるのっておかしくないか?
158:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-wlHj)
17/01/30 08:19:41.31 u1o+EFo8d.net
>>128
いじめすごいぞ
俺は一年半で逃げた
その時の月給手取りで10万
今は何とか年収500万位どうにか食ってる
159:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a316-FuHd)
17/01/30 08:19:43.77 7RIlTzbu0.net
半分ボランティアだからねぇ
この分野で社会貢献したいという情熱のある人と
他に出来る仕事がない人ぐらいしかやらないでしょ
160:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cedd-Xj/J)
17/01/30 08:20:13.56 m75Ez+rd0.net
賃金を上げれば済む話
161:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e257-AZYz)
17/01/30 08:20:23.44 vK+1qZK10.net
>>155
現代において「士業」はただの言葉遊び
162:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbf-npYg)
17/01/30 08:20:51.02 p/din50Br.net
税理士の友達が訪問介護事業所の平均人件費は約80%だって
抜く余裕ないだろ
163:名無しさん@1周年 (ワッチョイ db9b-VA+Q)
17/01/30 08:21:08.77 5hyqfgwp0.net
>>4
介護士に限って言えば
中抜きはほぼゼロ。
老人施設の助成金制度が厳しすぎる
164:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86d0-y1ww)
17/01/30 08:22:48.87 bWqUAN+10.net
>>158
おまけにお礼奉公と称して給料安く数年は勤務しなければならない。
何処も一緒だったんだろうな。病院付属の看護学校はどんどん閉鎖してる。
165:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a30c-WSvd)
17/01/30 08:23:18.68 6eNq6cPb0.net
3K職場(キツイ、キタナイ、クサイ)
166:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm)
17/01/30 08:23:28.43 hXyc9i8cd.net
暗い汚い臭い
ギャラ安い。資格あっても安い
介護報酬が増えても減っても法人本部が搾取
なのに生死を分かつインシデントだらけ
やらかしたら訴訟で大敗、解雇や干され確定
医師からは石ころか空気扱い
そればかりか看護や福祉系サムライからも蔑視
利用者様や家族様からもバカにされる
事実、バカばかり
あらかたの職場はブラック
現場と無関係な事務だけは天国
こんなの今若者が目指したくない仕事のチャンピョンだろ!
167:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-T3y8)
17/01/30 08:23:30.41 YV5R2FNxd.net
金がないなら当の爺婆世代から徴収しろよ何千万も溜め込んでるだろ
168:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0fb1-fMLr)
17/01/30 08:23:56.37 FW/FyfCs0.net
苦労は金を払って人にやってもらうという時代のツケが回ってきた
169:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-Ni/D)
17/01/30 08:24:01.28 5Ip+G+Ord.net
キムタク主演でかっこいい介護福祉士のドラマやればいーよ
170:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a30c-VPPh)
17/01/30 08:24:54.44 GqPrgydz0.net
>>11
そこな
171:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f73f-AZYz)
17/01/30 08:24:57.05 I9ozkeuV0.net
>>167
地方の老人が美味しい思いしてるんだよね
172:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5224-9LUS)
17/01/30 08:25:01.55 IfNSvPzr0.net
>>64
公安さん
「嫌儲絵師の作品まとめ」 でググってください
173:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-cWHx)
17/01/30 08:26:02.05 J15djSkgd.net
自腹で数十万出して介護士目指すってかなり罰ゲームだよな
174:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8225-VA+Q)
17/01/30 08:26:58.87 KA1/GlgP0.net
役所が介護福祉士の資格保有者を採用し30歳まで介護施設で働き
その後に役所で働くって事にすれば現実も見られて行政にもプラスになるだろ
175:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 08:27:13.95 wC5Q710J0.net
>>149
そうでもないよ
次に景気が減速する頃には、高齢の技能者が死んで居なくなってるので
売り手市場に歯止めがかかる材料が全く無い
多いのは技能者じゃなく、単なる作業員であって、
彼らは景気によっては食い詰めてしまうだろう
足場だけしかやらない、自称鳶とか、
資格取得の必要はあっても誰でもできる分野の作業員な
まあ、今からなり手が殺到しても、これはもう手遅れだから、
今後技能者が不足するのはもう確定してる
お勧めは、
*溶接技能士(ガス溶断、溶接も含む)
*仕上げ技能者(モーターからタービンに至るまでセンタリング、レベリングなど)
*本物の鳶、高層鉄骨(最低でも数百トンクラスの重量物運搬、楊重、据え付け技能を有する者)
*本物の土木、左官(2級施工管理程度の知識を有する者)
176:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-Y9fT)
17/01/30 08:28:46.01 fV7TyhtFd.net
将来ある若者が、わざわざ金を払って奴隷養成学校に通おうとは思わんわな
177:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-RI/1)
17/01/30 08:29:28.64 nnQgKiXka.net
近い将来将来嫌でも自分らの両親介護せないかんもんな
仕事にまでしてたら精神持たんで
178:名無しさん@1周年 (スフッ Sd42-T3y8)
17/01/30 08:30:15.88 tAONiWexd.net
将来破綻しそえ
179:名無しさん@1周年 (ラクッペ MM0f-Op7R)
17/01/30 08:32:03.22 Esne5BYCM.net
>>125
勉強は簡単だけど、仕事はきついし
実習なんて地獄のような時間スケジュールだぞ
もし一年か二年浪人して医学部行けるなら
そっちがいいぞ
180:名無しさん@1周年 (ガラプー KK73-h510)
17/01/30 08:33:31.64 mw6+LxmfK.net
都内で家賃払って月給30以下の仕事だと一生結婚出来ないもんな
181:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-7SXr)
17/01/30 08:33:40.94 1BatyEh60.net
>>179
医学部看護科w
182:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8683-R1en)
17/01/30 08:33:43.77 y7eqAcN60.net
せめて給料が高ければな
福祉事業でお金儲け出来るシステム作らないとダメだよ
福祉=奉仕って概念がどこかにあるんだよね
ビジネスとして割り切った方が世のため人のため
183:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd0f-T3y8)
17/01/30 08:33:51.68 k2L7FUM+d.net
ちょっと、医学部を簡単に語るなw
184:名無しさん@1周年 (スップ Sd62-T3y8)
17/01/30 08:34:39.72 YV5R2FNxd.net
>>177
そんなん無理だわ
定年後なら兎も角仕事しながらとか物理的に不可能
実家県外だし金で解決出来なきゃ見捨てるしかない
185:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-xu7M)
17/01/30 08:36:01.71 twNhl2d40.net
>>119
>潜在看護師は問題だよな
>医療の発達によって一度職場を離れると
>勉強するのが大変だからな~
んなこたーない。
医療の指示をしてるのは医者だ。
医療機材は変わるけども、人力でこなす介護に関しては
100年たってもそれほど変わりようが無い。
現場を離れて長いので採血の腕がサビついてるとか、
年とって夜勤が辛くなってるとか
年下の看護師のほうがキャリアがあってお互いに仕事しにくいとか
そういう点で復帰しにくいってのはあるが。
186:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-1cUc)
17/01/30 08:37:26.89 CNaT/ly1a.net
>>5
ヘル2ババア
初任者のことなんだけど、地獄BBA2と取ると
ドラクエあたりに出てきそう
187:名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-LkIT)
17/01/30 08:37:28.78 UcMDX2YCK.net
40才以上を介護士として積極的につかうときめたら。
で、なり手の介護保険料免除すれば人あつまるかもな
188:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a37b-6a6W)
17/01/30 08:39:03.48 CZ0SBher0.net
酒井法子が頑張るから大丈夫だろw
189:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 22d7-lcWo)
17/01/30 08:41:20.79 2FjyH0B10.net
そりゃわざわざ高いお金払って学校行かなくても実務研修や勤務年数で試験受けれるんだもの。
190:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c682-y5A3)
17/01/30 08:41:23.62 iKKCPKmR0.net
年寄りは黙って介護されてりゃいいんだけどな。
口がうるさいから殴りたくなる気持ちもわかる。
191:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 4fe0-ZNcG)
17/01/30 08:43:23.66 6S+Ejtms0.net
医療と一緒で混合介護は認められないと思ってたが、どうもやってもいいみたい
だったら、差額徴収すりゃいい
そしてそれを現場の待遇改善に使えばいい
ボケ老人に金なんて使いたくないって考える子供が大半らしいが、自分で介護するよりマシだろ
192:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2239-BAqL)
17/01/30 08:43:37.26 UwEF+R3N0.net
資格とその責任の割に給料が安過ぎる。←これが一番の問題無資格のヘルパーさんとかわらんwww
仕事内容は一般に思われているほど大変じゃない。実は「傾聴」という精神労働が最も大変。
勤務先によるけど、よほど運が悪くないかぎり、休みも週2日ちゃんと取れる。
基本、雇用主より立場が上だから嫌なら辞めればいい、引く手あまた。
問題は冒頭に書いたけど資格に特典が無いことなんだよ。
高い学費払って■とる意味がない。
逆にセラピスト(作業・理学・心理)なんかの資格とれる医専や大学の偏差値は年々上がってるよ。
一番良いのは利用者さんから本当に感謝され「ありがとう」と言って
もらえる点。
結局、勤務先の誠実さと利用者さんおよび家族さんの人格次第だけど素晴らしい仕事だよ。
夢のある若者はそっちをめざすべき。
老人、障害者の面倒なんて生産性の低いところに情熱をk手向けるべきではない。
だから定員の5割切ったのは良い傾向だ。起業しろ。失敗しても若いと許されるし、
助けてもらえる。
193:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-7SXr)
17/01/30 08:44:02.69 1BatyEh60.net
>>185
>年下の看護師のほうがキャリアがあってお互いに仕事しにくいとか
そういう点で復帰しにくいってのはあるが
それは有るみたいだね
年下に教わるのは嫌だみたいな
しかし、勿体無いの~
194:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 2278-wI6K)
17/01/30 08:44:25.82 qKDHU35A0.net
この仕事の中数日見たことあるけどほんとブラックだよな。
社員にもなんか口悪い女社長のオバハンが怒鳴りまくってた。
しかも入所者の悪口も当たり前で、もう死にそうだね銀行いってきてとか平気で言ってたよ。
預ける奴は本当慎重に選んだ方がいい。
195:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 08:44:45.19 ZACzIhG1a.net
介護士だけど今までやってきた
家電販売店 外食 運送よりはかなりマシな職業だけどな介護士
ノルマもないし数秒の居眠りで死ぬこともないし実務3年と介護福祉士とれば仕事には困らないし
196:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-Ni/D)
17/01/30 08:44:50.41 +DgLsPnKd.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
っっっっっっgfgっhっgっっh
197:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 08:49:57.15 wC5Q710J0.net
>>195
そんな目くそ鼻くそどっちがマシですか?みたいな事を言われてもな
仕事には困らないか、そりゃ結構
で、金には?
198:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b757-QnMk)
17/01/30 08:50:11.15 L583OzB40.net
・資格の非独占だから免許なくても働けるうえに、持っててもさして給料がよくない
・民営でやってるから営利前提で人員キツキツなブラック体質
・個人経営だと、ほぼ理事長室は豪華で車は高級車で搾取が透けて見える
・介護学校からの実習生は実質の労働力確保手段、よくてジジババの話相手役
誰が行くんだよ
199:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d776-AZYz)
17/01/30 08:50:11.35 mZ1OOhLt0.net
「低賃金でも真面目に働く外国人にやらせよう!」
→めった刺し
200:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b757-QnMk)
17/01/30 08:51:17.01 L583OzB40.net
>>199
→なぜか死ぬ間際に結婚or養子縁組して国籍と遺産ゲット
201:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 08:51:59.84 ZACzIhG1a.net
>>197
実家暮らしで独身だけど金には困らないな
趣味満喫して体を鍛えて好きな事勉強しながら老後の貯金もできてるし
202:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 08:52:37.85 wC5Q710J0.net
>>201
そら独身で実家に寄生してりゃそうだろうなw
203:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-5jRJ)
17/01/30 08:53:20.83 6byEGfQjd.net
これから人口減少で若い人の売り手市場になっていくだろう。
低賃金でキツい仕事をやりたがる奴なんてそうそういないって。
204:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5292-WSvd)
17/01/30 08:53:27.68 cXdhBDBw0.net
無職の中年が大量に居るんだからそういう人達にも取れるようにしてやればよい
205:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a359-bF0B)
17/01/30 08:53:31.40 II/e2BbZ0.net
>>190
介護ホーム行ったことあるか?
優しい介護師さんも多いけど
忙しさやストレスのせいか
元からの性格なのか頭が底辺すぎるのか
無害な老人相手に投げやりで暴力的な介護師もいる
イジメみたいで酷かったよ
206:名無しさん@1周年 (アークセー Sxbf-mZXu)
17/01/30 08:53:45.99 MXjD3mkJx.net
給料上げろよ
207:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbf-PjA7)
17/01/30 08:53:59.80 ReOcuI/5r.net
>>163
その割りに経営者連中はいい車に乗ってるようでwww
208:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5292-WSvd)
17/01/30 08:54:19.79 cXdhBDBw0.net
ガキが減ってるんだから当然 無職の中高年が大量に居るんだからそういう人達にも取れるようにしてやればよい
209:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 08:54:22.35 ZACzIhG1a.net
>>202
介護士やってると結婚はするもんじゃないってわかるからねえ
寄生って言うけど仕事で調理も洗濯も掃除も毎日やってるから家でも自炊だぞ
ただ家賃がほとんどかかってないだけだ
210:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5292-WSvd)
17/01/30 08:55:01.19 cXdhBDBw0.net
介護士なんて中年パートババァの巣窟
211:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22b7-xu7M)
17/01/30 08:55:15.88 Dpc7nn2o0.net
嫌な仕事で給料安いんじゃ誰もやらんわな オーナーが懐に入れすぎなんだろ
212:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-bF0B)
17/01/30 08:55:15.99 0Uv6bNjtd.net
>>203
氷河期中年の派遣切りに合った連中がやればいい
ホワイトカラーで必要とされない奴らの
ちょうど良い受け皿だ
213:名無しさん@1周年 (JPW 0Hbf-R94c)
17/01/30 08:55:23.70 TR4sZLRqH.net
>>64
三村侑意先生!
まだご活動しておられたのですか!?
214:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-kHcU)
17/01/30 08:57:26.10 PQqCPDk7a.net
役人の3倍働いて賃金は役人の3分の1以下
215:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 08:58:04.08 wC5Q710J0.net
>>209
その家賃が問題なんだよ
あと、掃除洗濯調理にしたって、お前が設備整えたわけじゃあるまいが?
洗濯機とか、調理器具とか、全部お前が買ってるのか?
それぞれの人生で、語弊があるから余り言いたくはないけど
やはり結婚して、賃貸でもいいから自分の家屋敷は維持して
家庭内の設備器具も自分で購入して、最低子供も二人儲けて
それやっていけるだけの賃金でなければ誰も寄り付きはしないって事
216:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f705-y5A3)
17/01/30 08:59:23.84 H6dXzDT50.net
結局さ
どんな仕事に対価を支払うのか、ではないんだなこの社会は
どんな者に対価を支払うかなんだよw
217:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 2257-TVkT)
17/01/30 09:00:31.62 Cgxh8nAI0.net
ノリピー姐さんから遣り甲斐と夢と使命感に溢れた仕事だと聞いた気がする。
218:名無しさん@1周年 (ササクッテロル Spbf-bF0B)
17/01/30 09:00:32.28 +NLEj2pWp.net
なんで大学出てド底辺職に就かなきゃ行けないのって感じ
まだ高卒ドカタの方がマシじゃねえの
219:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-R94c)
17/01/30 09:00:34.77 R1PCl/EBa.net
身障だけでも周りが甘やかしているからか我儘な人が多いし
他人のうんこの世話やら風呂に入れ(ら)ないからダニまみれの人がいるわ
デリへルかなんかと勘違いしているのか性欲発散させようとしてくるわ
その上賃金も安いときているのに俺は金を払ってるんだから何をしてもいいと思っているわ
男だとセクハラだの痴漢だの因縁つけられて人生終わるし
誰もこんな奴隷やりたくないだろ
220:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-O5RT)
17/01/30 09:00:51.32 POtN6gYca.net
仕事柄学校回ることがあるけど、定員割れ酷いから留学生受け入れたいけどどうすれば良いものかって相談されたことある。
実際運営できなくて閉じてる学校もあるからね。
本当の専門職(プロ)としての仕事内容に切り替えて、給与上げていかないと資格自体の存続が怪しくなる。
221:名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbb9-y5A3)
17/01/30 09:01:46.53 NJPKNUPM0.net
そらそうだろ金払って2年学校行って超低賃金なんだから
普通は働きながら試験受けて取るコース選ぶだろ
222:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b88-BAqL)
17/01/30 09:01:49.59 r9IA6jGA0.net
法科大学院のように閉校すればいいだけ
淘汰の時代だよ
223:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 09:02:56.32 ZACzIhG1a.net
>>215
あまり言いたくないって言って言いたい事全部言って言い逃げの姿勢で笑えるが
調理器具とか掃除機なんて100均と家電屋行けば売ってるだろ
俺は結婚して子供作って自分の時間もなく金も使えない人間になるなら独身で時間と金を自分の為に使って体を鍛えて好きな事を勉強して心身ともに成長していたんだ
まあ価値観の違いだね 女とはセックス以外で関わりたくないし
224:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 22d7-7SXr)
17/01/30 09:03:19.32 1BatyEh60.net
>>214
看護師は国保の病院で就労すれば公務員だけどなw
225:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 09:03:26.50 wC5Q710J0.net
>>218
足場屋の鳶とか、土木の連中とか、単なる作業員だけど
中卒の者でも20代で手取り30万とか当たり前に貰ってるな
そこから先もあるしな、一念発起して起業もできる業界だし
作業員から脱却したければ自分で経験して腕を磨いて資格を取って
貴重な技能者になってもっと稼ぐと言う道も用意されてる
226:名無しさん@1周年 (ワッチョイW e23f-Y25P)
17/01/30 09:03:28.97 ITMXngb60.net
ゴミ資格に金払うかよw
227:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-AZYz)
17/01/30 09:03:48.45 6sDJ5imz0.net
大学出て介護はないわ
228:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8661-AZYz)
17/01/30 09:04:16.46 5EJYTAb50.net
介護やるくらいの根性ある人なら、看護師の方やるだろなw
給料が全然違うしw
229:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 09:05:04.42 wC5Q710J0.net
>>223
価値観の違い、と言うのも逃げでしょ
結局、まだまだ世間では君の様な生き方は半端者の代名詞なわけだ
将来に子を成さないなら、年金などの社会保障は辞退してくれ
迷惑だ
230:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 0299-98Xx)
17/01/30 09:05:52.84 RqKacEHi0.net
こういう現場技術系は下手に大学にしないで
専門学校でみっちりにした方がいいんじゃないのか?
231:名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbb9-y5A3)
17/01/30 09:06:28.81 NJPKNUPM0.net
>>228
昔は看護学校落ちた人が介護の事良く分からんで介護学校に行くことが多かった
今は知られてるからわざわざ学校なんて行かずに働きながら資格取るようになっただけ
232:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8661-AZYz)
17/01/30 09:06:37.01 5EJYTAb50.net
>229
別に移民入れれば良いのでは。
アフリカ人やインド人や中国人、東南アジア人、中東人、南米人、
地球にはたくさん人はいるで。
233:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 09:06:55.88 ZACzIhG1a.net
>>229
ちゃんと年金払って税金も払ってるしな
それにうちに施設にいるじいちゃんばあちゃんはみんな
もっと自分の為に時間と金を使った方が良かったって言ってるし
人生の先輩のありがたい忠告だ
234:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b88-BAqL)
17/01/30 09:07:03.23 r9IA6jGA0.net
少子化と高学歴化で担い手がいないのだよ
移民を受け入れるしかない
235:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b4a-y5A3)
17/01/30 09:07:12.85 heeHRz/S0.net
>>174
逆に役所勤めを終える年齢を十年早めて、給料は役所時代のを据え置きのままで
最低三年間介護に従事すれば退職金(二割程度)を受ける権利を有し、十年介護
すれば満額の退職金が出るようにしたほうが、若い世代のためにもいいと思う
236:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm)
17/01/30 09:07:23.70 hXyc9i8cd.net
>>207
田舎の社福では名士名家の副業という場合も多いしな。農協の理事兼ねてたり。で、事務方トップは役場の元課長とか。
237:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 09:07:40.36 wC5Q710J0.net
>>232
移民が大人しく社会保障費払うと思うのかい?
日本の場合、所得から払う総額は50%超えてるんだぜw
238:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb98-FuHd)
17/01/30 09:07:52.18 BFZKOkxE0.net
待遇をよくしないと
そりゃあ、働く人はいないだろうな
介護施設とか無理があるのかもな。失くせば個人で何とかするだろう
239:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-gfX5)
17/01/30 09:07:58.07 WVt/86XdK.net
老人介護は体が動く老人がやればいい
240:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 823f-TKOH)
17/01/30 09:08:05.71 R1JUAz1G0.net
>>1
移民導入の為にわざとそうなるように(日本人が敬遠する待遇を徹底)しているらしい
241:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 836a-kZ86)
17/01/30 09:08:11.06 6mxeEOWa0.net
おれは土建屋だが今よく儲かってる。お前ら名前が悪いよ。底辺は底辺らしく介護福祉屋にしろ。
242:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d796-FuHd)
17/01/30 09:08:30.58 LqrraBPu0.net
>>232
移民=犯罪ってイメージが大きくなってきてるしね
243:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d7e8-CP9q)
17/01/30 09:09:27.16 T+EzAqE60.net
少子化なのに学校を作りすぎたんだよ
景気が良くなって、介護を目指す人が減ったのも大きい
244:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 09:09:37.07 wC5Q710J0.net
>>233
お前の払った税金、年金、保険料は、全部残りません
そういう社会制度なんです
子が親の代の老後を支えると言う設計
今払ってても何も威張れない、単に今の老人に費やされてるだけ
あんたが老人になったころには1円も残ってません
支えるのは君の子孫、作る気は無いんだろ?
245:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b733-AZYz)
17/01/30 09:10:15.38 Mq6aDnPi0.net
そりゃ給料安いんだもん。
誰もなりたがらないわ。
それこそ、働いたら負けって感じ
246:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8661-AZYz)
17/01/30 09:10:19.60 5EJYTAb50.net
介護の大学行ってワザワザ低賃金の介護職やるとか、
もはや修行僧レベルw
247:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-gfX5)
17/01/30 09:10:20.92 WVt/86XdK.net
まあ海外でも介護のような下層肉体労働は移民や外国人がやるのは普通だけどね
白人はきつくて汚い労働はやりたくないから
248:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb98-FuHd)
17/01/30 09:10:34.14 BFZKOkxE0.net
少子化の上に
介護はしたくないのだから、外国人に頼むしかないじゃんか
外国人なら、日本で稼いで仕送りすれば家族は暮らしていけるしね
249:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm)
17/01/30 09:11:09.92 hXyc9i8cd.net
>>224
今までは良かったが、平成合併の余波もあり今後は枠が減りそうだ。
とくに田舎は診療所転換や廃止を覚悟されたい。赤旗振ろうが意味なく民間に追い出されたナースは多い。ただし少数ながら平均的看護より頭のいい人は、住民課や図書館の事務に転身して居座ることに成功していた。
250:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-R94c)
17/01/30 09:11:40.91 R1PCl/EBa.net
つまり移民=奴隷ということですかな
移民にしてもこんなやりたがる人はいませんがね
年老いた人達は打ち捨てられて姨捨山状態になるだけでしょう
いずれにしても日本は乗っ取られる運命ですが
251:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0f35-y5A3)
17/01/30 09:11:54.61 kRx9QRBQ0.net
こんな資格、学校に通わなくても介護施設で働きながら取れるじゃん。
252:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-gfX5)
17/01/30 09:12:07.45 WVt/86XdK.net
>>244
既に年金カット中だしね
もうすぐ老人安楽死制度が導入されるかも
253:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 09:12:17.33 ZACzIhG1a.net
>>244
当たり前だろ
今の若い人を見てもわかる通り
企業ですら多額に内部保留
結婚子育てなんて無駄使いするよりも
貯金する守りの時代だ
きっちりと老後の貯蓄しないとダメだぞ
子供に老後の面倒見てもらうとか妄想幻想だ
254:名無しさん@1周年 (アークセー Sxbf-MzvI)
17/01/30 09:12:27.62 0XqHwL/Fx.net
>>1
当たり前だろ、国が介護福祉を低くみてるんたから。
今やパチ屋の定員や保育士より扱いが低いからな。
地方の施設なんて介護福祉の資格持ってるのに、給料10万なんて言う施設もゴロゴロある。
更に言うと、経営者自体が介護福祉士を凄く低く見てたりするから手が付けられない。
いまだに、代わりなんて幾らでも居るとか、たかが介護福祉士ごときがとか声に出して言う馬鹿経営者も居るからな。
この業界はもう衰退の一途を辿ってる。
255:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5292-WSvd)
17/01/30 09:12:33.60 cXdhBDBw0.net
専門学校なんて古いんだから全部廃校でいい
看護士だって今は全部大卒
256:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa9b-+DMr)
17/01/30 09:12:37.30 J4EGwMWca.net
国民皆保険で医療費暴騰、もう移民政策しかありえないんで
257:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ced0-BAqL)
17/01/30 09:12:39.39 S61OhQtB0.net
学費払うメリットないからな
会社で出してもらっても行くか迷うレベルだろ
258:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d768-k1qt)
17/01/30 09:13:16.55 KryvB9VS0.net
あんな3Kの仕事、ボランテイア以下だし
259:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM5e-TtQb)
17/01/30 09:13:28.48 SinA5jhOM.net
移民を入れても無駄。
何も学べないし、金目的で働く奴は状況が悪くなったら一瞬でいなくなるぞww
260:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-gfX5)
17/01/30 09:13:45.80 WVt/86XdK.net
>>253
貯金はインフレしたら価値なし
261:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 226f-TKOH)
17/01/30 09:13:47.51 TBBM/f4W0.net
日本人が仕事選り好みするなら外人受け入れしかないだろ。
さっさと移民を入れろ。
262:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-kHcU)
17/01/30 09:13:50.44 PQqCPDk7a.net
>>224
看護師なら時給1200円位で募集してるな
263:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-L4rg)
17/01/30 09:14:09.45 vS3CPaHid.net
介護職につくぐらいなら看護職につくわな
264:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8661-AZYz)
17/01/30 09:14:14.05 5EJYTAb50.net
今はフィリピンとかからちょくちょく来てくれてるけど、
日本が貧しくなったら移民すら来なくなりそうではあるw
どうなるのか楽しみすぎる wwwww wwww wwwwwwwwwww
265:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b88-BAqL)
17/01/30 09:14:23.30 r9IA6jGA0.net
稼げない教育なんか意味は無い
そういうのは趣味だよ
266:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d768-k1qt)
17/01/30 09:14:23.61 KryvB9VS0.net
介護保険自体がやりすぎ
267:名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbb9-y5A3)
17/01/30 09:14:25.70 NJPKNUPM0.net
>>251
働きながら勉強して取れる自信がない人が金払って学校行くんだわな
でそういう人たちはもちろんスキルアップできないでそのまま介護士で終わる
逆に働きながら取る人達は地頭が悪くないのでケアマネになったりしていく
268:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5292-WSvd)
17/01/30 09:14:44.57 cXdhBDBw0.net
男性保育士もそうだが人材不足と言いながら新卒が欲しいとか企業もより好みしてるからなあ
269:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 09:15:10.47 wC5Q710J0.net
>>253
まあ、細々と低賃金で貯金して、精々老後の為に頑張ってくれ
君の話は本当はどーでもいい
生き方のほんの一例であって、
介護職が世間で言う十分な賃金でない事は認めてるんだからな
270:名無しさん@1周年 (アークセー Sxbf-MzvI)
17/01/30 09:15:19.24 0XqHwL/Fx.net
俺は、これから社会に出る若者に介護だけはするなと言っている。
誰の為でもない、介護の世界に入ってしまうと、当の本人が一番辛い思いをするから。
271:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 866f-2PlA)
17/01/30 09:15:24.50 JVgaNO950.net
昨日の介護福祉士の試験も
去年の半分の受験者だったからな
給料や仕事内容はかなり差がある
きつくて安いところもあれば
楽で高いところもある
不思議な業界
272:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-R94c)
17/01/30 09:15:31.25 R1PCl/EBa.net
まぁ移民が大人しく介護の仕事についてくれると思っているのは
平和ボケした日本人らしいですけどね
273:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-gfX5)
17/01/30 09:16:06.43 WVt/86XdK.net
>>264
老人安楽死しかないよ
274:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8661-AZYz)
17/01/30 09:16:24.96 5EJYTAb50.net
>270
全面的に同意。
自分から茨の道に進むようなものだわな。
275:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0e84-Y25P)
17/01/30 09:16:26.03 GD3Q+m2u0.net
近い将来、高齢者で人に面倒見てもらわないと生きていけないようなやつはゴミ扱いされる時代がくる
健康な70代で仕事してないやつも同様
安楽死の合法化は難しいだろうが、苦しまずに死ねる薬が簡単に買えるようになる
今の高齢者はまだまだ恵まれてる
276:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0759-AZYz)
17/01/30 09:16:41.51 6A5jBwDC0.net
>>232
外国人にも行き先を選ぶ選択の自由がある
なんで高給の中東や住み込みで働けるシンガポール台湾や
すでに戦力としてコミュニティまで出来ていて英語が通じるカナダを避けて日本に来なきゃならんのだ
277:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 2278-wI6K)
17/01/30 09:16:43.99 qKDHU35A0.net
まーこれを職にしようとして目指す人は尊敬するな
給料安いのは確定だし
日本人が他に流れるから外国人になっていくというのは避けられんな
278:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f24-AZYz)
17/01/30 09:17:18.06 bl3FjPDJ0.net
看護師にこき使われるんでしょ
同じ仕事しても給料違うんでしょ
マゾしかやらんだろ
279:名無しさん@1周年 (アウアウイーT Saff-QC3X)
17/01/30 09:17:57.09 2Ui7tE61a.net
これじゃ日本を出て行く若者が殺到するわなw
280:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-gfX5)
17/01/30 09:18:08.73 WVt/86XdK.net
>>276
だからアベは最短永住権という餌で釣ろうと
281:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b88-BAqL)
17/01/30 09:18:13.58 r9IA6jGA0.net
財源も人もいない高齢化社会がやってくる
団塊の世代から、大量廃棄が始まるよ
282:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0759-AZYz)
17/01/30 09:18:19.70 6A5jBwDC0.net
>>261
出稼ぎ希望の外国人にも国を選ぶ自由がある
今はカナダや台湾が大人気
待遇もいいし住み込みで働けたりするしな
カネが貯まる
283:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-1tcs)
17/01/30 09:18:21.73 auZcZj4ea.net
>>270
需要が減らない技術職にならない限りは若者は日本から逃げ出した方がいいな、税金からは逃げられない
284:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 82fc-LORv)
17/01/30 09:18:22.57 mIAIBgqk0.net
家族に見捨てられてるような頑固爺さんに怒鳴りつけられたり、完全にあっちの世界に行っちゃっててうんこ撒き散らしてるようなのを相手にしなきゃならんという、肉体的にも精神的にも類を見ない程野重労働
それなのに給料はイマイチ
成り手が居るわきゃないよ
285:名無しさん@1周年 (ワッチョイW e257-H6k8)
17/01/30 09:18:31.27 H30q2sL+0.net
Fラン私立文系よりはマシだろうが、医療か精神福祉士か公務員の方でも行くよな。
286:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8661-AZYz)
17/01/30 09:18:41.01 5EJYTAb50.net
>276
政治家や公務員や金持ちを襲撃したり、薬物漬けにしてカネ取ったり、
そういうのはやりやすいかもw
移民の攻撃力が生きる wwwwwwww wwwww wwwww wwwwww
287:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2256-cOnD)
17/01/30 09:18:52.43 HIhzTdem0.net
乙武みたいな性格のやつに奴隷扱いされるなら全産業の平均給料もらえても無理
288:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0759-AZYz)
17/01/30 09:19:29.59 6A5jBwDC0.net
>>280
いや、永住権すらたいした価値を持たないだろ、暮らしにくく仕送りも出来ない国には
たとえばおまえは韓国の永住権欲しい?
289:名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd2-BAqL)
17/01/30 09:19:36.79 G2Oo8FBnM.net
人口減少なのだから介護事業から産業として成立しなくなると何故わからないでしょうか?www
290:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76fb-lcIg)
17/01/30 09:20:26.61 VcUMWm090.net
生産性の無い業種
291:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7651-FuHd)
17/01/30 09:20:28.19 IC5/tJv/0.net
政府が東南アジアから大量の労働者雇うから問題ないよ
292:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b757-QnMk)
17/01/30 09:20:44.96 L583OzB40.net
>>224
看護師は老人ホームだと
絶対必要とされて楽だから美味しい
もっとも、有能ならやめても引く手あまた
>>228
介護から看護にシフトする人も多いな
ただ性格によりけり、ドライでないと看護は無理
293:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8661-AZYz)
17/01/30 09:20:45.38 5EJYTAb50.net
>287
オレが介護やったら多分ガチでキレて殺してしまうと思うw
オレは介護には絶対向かんわw
294:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0759-AZYz)
17/01/30 09:20:52.89 6A5jBwDC0.net
>>289
今は成立する余地がある
被介護層が日本で唯一の資産保持層だから
団塊ジュニア層になると公的支援だけでなんとかという層が増えるだろうから
自助メインになるだろうな
295:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d7e8-CP9q)
17/01/30 09:21:04.00 T+EzAqE60.net
>>255
世間知らずもたいがいに
大卒看護師は師長候補
一般看護師は専門や短大が多い
296:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb98-FuHd)
17/01/30 09:21:10.90 BFZKOkxE0.net
団塊の俺なんかは、介護施設に入れる人は、恵まれてるんだってね。
入れない人が、大勢出るらしいわ。介護が必要になる前に
癌なんかで死ねると嬉しいんだが
297:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-R94c)
17/01/30 09:21:23.88 6DUelgKVa.net
>>11
学校行かなくてもなれるしな
298:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:22:02.96 EHIM/uUPE.net
もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
299:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0759-AZYz)
17/01/30 09:22:03.43 6A5jBwDC0.net
>>296
基礎年金ではそのうち特養の多床室すら入れなくなる
生活保護最強だな
300:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 22d0-4kNt)
17/01/30 09:22:15.15 4vcaDKvj0.net
看護専門学校は倍率凄いのに
301:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:22:31.36 EHIM/uUPE.net
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ミヘルヘJewミ─--..
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
ミミ彡゙ ∪ ミミ彡彡 l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : :::::::: >
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡. ___/\ __ : l|ノ ノ `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 \/|_| ̄ \/レ| \ / |:::|
ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡 /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N
彡| /// | ヽヽヽ|ミ彡  ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ| | ソ
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | 、. -‥`) |
|ゞ| 、,! |ソ 893の ゞ| 、,! ,ィ |ソ
、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 从ヽ ` ヽ二ノ .: /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ!!
.|\、__' /|、 品格ww /⌒\ `ー'´ /| 、
/⌒/ ̄\ . ´ / ∩\ /⌒/ `─'´ ∩\
/ ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \ / ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ \_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
(___ノ、___ノ 人___ノ、___ノ
今年に入り、有料老人ホームや通所介護事業所などの倒産が過去最悪のペース
で増え続けていることが、東京商工リサーチの28日までの調査で明らかになっ
た。今年1月から4月までの倒産件数は30件を超え、過去最多の倒産件数となっ
た昨年の同期の6割増しとなっている。急増の理由について東京商工リサーチで
は、2015年度の介護報酬改定が9年ぶりのマイナス改定となったことや深刻化す
る人手不足が、事業者の経営意欲をくじいたためと分析。今後、マイナス改定
の影響が各事業所の業績悪化として顕在化すれば、さらに事業所の倒産に拍車
が掛かる可能性もあると指摘している。
東京商工リサーチでは、今年1月から4月までにかけての有料老人ホームや
通所介護事業所、訪問介護事業所などの倒産件数やその負債総額などについて、調査・分析した。
その結果、今年1月から4月までの倒産件数は31件で、過去最多の倒産件数
を記録した昨年の同期(19件)と比べて63.1%の増加となった。また、負債総額も
34億3300万円で、昨年同期(28億2900万円)から21.3%増加した。
今年に入って倒産した事業所をサービス種別で見ると、最も多かったのは「
訪問介護事業所」(12件)で、「通所・短期入所介護事業所」(11件)がこれに次
いだ。また従業員数別では、「5人未満」(21件)が最多で全体の67.7%に達した。
さらに、設立年数で最も多かったのが「設立から5年以内」(19件)で、全体の61
.2%を占めた。
■2割負担導入で、さらに倒産拡大か
倒産の原因別では、「販売不振(業績不振)」が11件で最多となり、以下は「事業上の失敗」(10件)、
「他社倒産の余波」(4件)などの順。倒産の形態別では、「破産」が30件、「民事再生法の適用」が1件だった。
調査・分析に当たった東京商工リサーチの担当者は、小規模の通所介護事業所の基本報酬が約1割引
き下げられるなど、15年度の介護報酬改定は、規模が小さな事業所には特に厳しい内容だった上、8月には
一部の利用者の自己負担が2割に引き上げられ、サービスの利用控えを招く恐れもあることから、「今後、
介護事業所の倒産がさらに拡大する可能性もある」(情報本部)と警鐘を鳴らしている。
302:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 22cb-gnam)
17/01/30 09:23:04.00 wq8RTcdK0.net
>>8
俺持ってるけど多分、取得が日本一簡単な名前だけの国家資格だからかな。あの試験で落ちる人は知的障害だよ。
バイクの免許の方が難しいと思うよ
303:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 09:23:20.18 ZACzIhG1a.net
2chで介護職を叩く人って介護の仕事してない人がほとんどってのがなあ
見当はずれなこと言ってるし
介護士でもないのに必死に介護の仕事を叩いて何がしたいんだろうか
304:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:23:22.55 EHIM/uUPE.net
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> /
. | 'ヾェェェ/ , ン 人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業は日本に居ない!!
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
/. | / ヽ | \
(メ)
/ ̄ ̄丶
| _ _|
个 ( ・) ・) コムスンは持ち出しばかりで倒産、ワタミは撤退!!
(6 __⊃
| /___)
/_\_ノ
L_/\|>
/⌒丶 \
___
/ ヽ,
/ i
| {0} /¨`ヽ {0} ///;ト,
| ヽ._.ノ | ////゙l゙l;.
.i `ー'′ } l .i .! |.. むしろ、コムスン程度が日本一に成れる程ブラック産業です!!
∧ .| │ | .|
/\\ .| { .ノ.ノ
/ \\ !/ / .|
柳井正 2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義 1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史 1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐 5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩 3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和 3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
305:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:23:58.04 EHIM/uUPE.net
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 現在は福島原発周辺の土木作業と介護の仕事しか無いですが、どちらをされますか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | キッパリ、原発周辺の土木作業です!!
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
306:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8661-AZYz)
17/01/30 09:24:14.72 5EJYTAb50.net
>303
地獄への道だから、みんな良心で言ってくれているんだよw
307:名無しさん@1周年 (アウアウイーT Saff-QC3X)
17/01/30 09:24:18.56 2Ui7tE61a.net
とにかく介護なんて絶対やらんほうがいい
安月給だしメンタル崩壊するし社会的にも馬鹿にされるし良いことない
308:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c646-4eSF)
17/01/30 09:24:20.26 G5xSRanJ0.net
他人の糞便処理すんのにやりがいは感じないわなw
309:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-gfX5)
17/01/30 09:24:36.93 WVt/86XdK.net
>>288
アジアアフリカには月給一万円以下の労働者がいくらでもいるから
月給十万でもやれば高給だからな
単純に日本人の月給二百万円みたいなもの
310:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 09:24:40.84 wC5Q710J0.net
>>299
基礎年金給付額を月額15~20万位にすれば介護問題は緩和する
家で面倒見ます!って人が確実に増えるからね
311:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0759-AZYz)
17/01/30 09:24:47.50 6A5jBwDC0.net
>>303
自分だけは綺麗に死ねると勘違いしてんだろうね
312:名無しさん@1周年 (ワッチョイ db0f-ZIO+)
17/01/30 09:24:59.85 X0PcJjT90.net
3Kでしかも低賃金だもんな
博愛精神がとてもある人しかやらないでしょ
313:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 09:25:28.20 ZACzIhG1a.net
>>306
地獄への道っていうけど介護よりもキッツイし将来性もない仕事なんていくらでもあるぞ
家電量販店の店員とか
314:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:25:28.32 EHIM/uUPE.net
|: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、 ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|
|: : : : : : イ´ <逃ハ { ム逃イ. !: :l.
| : : : : : : | l |: :l
|: : : : : : ノ ト レ′
l: : : : : り: / ^ -'´ 、 /
l: : : : : P Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧
/ : : : : :「 \ ヽ二二イ ,:': : :ヽこれからは介護を学ぶ為に大学に行きます
./: : : | ト、! \ /: :: : : :>
≧z: : : : :> ヽ _,ィ′: : : ::r「
フイ ハ「 「ヘ「ヽ「
,': : : : : : : : : : ミミ、 ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
l: : : : : : : : : : : : _,.∠、 / z'==┤: :|
|: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、 ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|介護なんかする訳無いでしょ!! _
|: : : : : : イ´ <逃ハ { ム逃イ. !: :l. ◎_,-,_ロロ | |
| : : : : : : | l |: :l .| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
|: : : : : : ノ ト レ  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
l: : : : : り: / ^ -'´ 、 / / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
l: : : : : P Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧  ̄ (⌒)
/ : : : : :「 \ ヽ二二イ ,:': : :ヽ ノ ~.レ-r┐、
./: : : | ト、! \ /: :: : : :> ノ__ | .| | |
≧z: : : : :> ヽ _,ィ′: : : ::r「 〈 ̄ `-Lλ_レレ
フイ ハ「 「ヘ「ヽ「  ̄`ー‐---‐‐´
「酒井は逮捕後『介護の勉強をする』と言っていたのに途中で投げ出し、高知は『義父
の介護』で芸能界を引退しましたが介護をしていませんでした。
ちなみに、都知事の職を追われた舛添要一も『政治家の原点の1つが母親の介
護』と語っていましたが親族は、舛添はまったく介護していないと語っていま
す。 みな、介護でクリーンな印象を与えようと画策していたかのように思え
てなりませんね」
315:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47d4-AZYz)
17/01/30 09:25:31.48 zedRFw0M0.net
売り手市場
316:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff91-Hx4G)
17/01/30 09:25:31.49 YHs4gxPH0.net
漢字のおけいこ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/o21r.png
317:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0759-AZYz)
17/01/30 09:26:16.61 6A5jBwDC0.net
>>309
日本より高給を出して福利厚生もいい国があるのにわざわざなぜ日本に?
現場で英語すら通じないのに
>>310
その時は特養の入所費やホテルコストもそれにスライドして上がるだけの話
318:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:26:17.48 EHIM/uUPE.net
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<刑務所で受刑者に介護の勉強をさせて資格を取らせれば良い!!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
介護福祉士育成の学校 27年度入学者は定員の半分
高齢化が進み介護の現場で働く人材の確保が課題となるなか、介護関連の学校で作る団体が、
介護福祉士を育成する全国の専門学校や大学を対象に、今年度の入学者数を調べた結果、
定員全体の半数となる合わせて8800人余りにとどまったことが分かりました。調査した団体は
「介護現場を担う人材不足がますます進むおそれがある」としています。
介護福祉士は、専門知識を生かしてヘルパーを指導するなど、介護施設で中心的な役割を担う人材で、
高齢化が進むなか、人材を継続して確保することが課題となっています。
介護福祉士を育成する専門学校や大学で作る「日本介護福祉士養成施設協会」が、
全国のおよそ400校を対象に今年度の入学者数を調べた結果、定員合わせて1万7700人余りに対し、
入学者数は8800人余りと、50%にとどまったことが分かりました。
入学者数はこの5年間、減少傾向が続き、定員に対する入学者の割合は、5年前の76%に比べて26ポイント減っています。
また、都道府県別ではすべてで定員割れとなっていて、最も低い自治体では入学者の割合が30%だったということです。
これについて、日本介護福祉士養成施設協会は「仕事のわりに賃金が低いというイメージが根強くあるのではないか。
このままでは介護現場を担う人材の不足がますます進むおそれがある」としています。
319:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 09:26:18.70 wC5Q710J0.net
>>303
叩いてるのは国の施策であって、介護職じゃない
俺はもっと収入を増やしてやれと言ってるだけ
他の者もそうだろう?
320:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f6d0-FuHd)
17/01/30 09:26:19.61 vJbfBzT+0.net
家電量販店は家電オタクにとっては天国
321:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2257-CP9q)
17/01/30 09:26:42.35 rE6ldtTi0.net
>>278
そう。
コスパなら、近所の公立高校→看護学校→正看護師が一番。
(高卒公務員には負けるけど、それは誰でもなれるものではない)
無理して奨学金を借りて微妙な大学にいくより、よほど手堅い人生が送れる。
男女問わず貧乏家庭の凡児には最適の進路。
322:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:27:06.11 EHIM/uUPE.net
,': : : : : : : : : : ミミ、 ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
l: : : : : : : : : : : : _,.∠、 / z'==┤: :|
|: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、 ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|介護なんかする訳無いでしょ!! _
|: : : : : : イ´ <逃ハ { ム逃イ. !: :l. ◎_,-,_ロロ | |
| : : : : : : | l |: :l .| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
|: : : : : : ノ ト レ  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
l: : : : : り: / ^ -'´ 、 / / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
l: : : : : P Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧  ̄ (⌒)
/ : : : : :「 \ ヽ二二イ ,:': : :ヽ ノ ~.レ-r┐、
./: : : | ト、! \ /: :: : : :> ノ__ | .| | |
≧z: : : : :> ヽ _,ィ′: : : ::r「 〈 ̄ `-Lλ_レレ
フイ ハ「 「ヘ「ヽ「  ̄`ー‐---‐‐´
「まるで奴隷!」 フィリピン人が大阪の介護施設を集団提訴へ
フィリピン人女性9人が大阪府東大阪市の介護施設で『奴隷のように働かされた』などとして、
施設の運営会社に対し、損害賠償を求めて27日に集団提訴することがJNNの取材でわかりました。
訴えを起こすのは、フィリピン人の川村シンチアさん(45)ら9人です。代理人などに
よりますと、川村さんらは、日本人男性との間に生まれた子どもについて、『日本国籍を
取れるようにする』などと勧誘されて来日し、東大阪市の介護施設「寿寿」で介護士として
働いていました。
しかし、実際に国籍取得の手続きはされず、事前に説明されていたより低い給与だった上、
渡航費用などの借金を天引きされたということです。
「借金が終わらなかったら、仕事を辞めることはできない。子どもが病気の時に(私が)
連日、勤務だから(誰も)めんどうをみてくれない。同じ人間として見てほしい」
(提訴するフィリピン人女性)
また、『自分が死んでも会社は責任を問わない』とする権利放棄書にも署名させられ、
人格権を侵害されたなどとしてあわせて数千万円の損害賠償を求めています。
この介護施設を巡っては既に元従業員の女性1人も提訴しています。施設側は『担当者が
分からないため答えられない』と話しています。
323:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 22cb-gnam)
17/01/30 09:27:06.49 wq8RTcdK0.net
>>254
時給だけなら、病院の用務員のおばちゃんの方が高いからな。
俺は研修中に仲良くなったおばちゃんから時給きいた瞬間、転職考えたレベルだもの。
324:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8688-Y1AZ)
17/01/30 09:27:12.21 YZpFMnRv0.net
>>21 が言ってるのは、3割抜くことを明示してる、大手のまっとな派遣会社。
昔で言うところの一般派遣。
その3割で厚生年金など社会保険、労働保険の会社負担分(これがデカイ)を
払ったり、事務所経費をまかなうから、残りは大したことない。企業としての
正当な利益の範囲を超えてはいない。
>>21 に対してグダグダ言ってるのは、昔で言うところの特定派遣だろう。
あれはその他の営業や事務、庶務などの給料も賄わなきゃいけないから、
5割ぐらい、会社によってはもっと抜かれているはず。
それ以外の土建業系の派遣の構図はよく分からん。
325:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 82fc-LORv)
17/01/30 09:27:16.72 mIAIBgqk0.net
団塊ジュニアが老衰する年齢になる頃には福祉が完全に破綻してるだろうから、安楽死可能になってるよきっと
326:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f1b-TKOH)
17/01/30 09:27:23.78 wC5Q710J0.net
>>317
?
だからこそ家で面倒見ますって人が増えるだろうに。
327:名無しさん@1周年 (スッップ Sd42-T3y8)
17/01/30 09:27:25.51 cRtO3z4Id.net
糞尿の世話がなぁ。長生きさせ過ぎだろ
328:名無しさん@1周年 (アウアウカー Saa7-pqNR)
17/01/30 09:27:37.65 ZACzIhG1a.net
むしろ一回介護の現場を体験すれば
どんだけ女がクソで結婚して子供作っても
老後になんの頼りにもならないってわかるから現実知れていいと思うんだよね
329:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:27:48.38 EHIM/uUPE.net
人手不足や経営難で施設を閉じる通所介護事業者が相次いでいる。4月からの
介護報酬引き下げの影響もあり、今年度、施設の廃止や休止を届け出た通所介護事業所
は九州・沖縄・山口で288件(11月まで)に上った。安倍政権は「1億総活躍社会」を旗印
に介護サービス拡充を掲げるが、事業者は「絵に描いた餅」と懐疑的だ。
福岡市で有料老人ホームや通所介護(デイサービス)、訪問介護の事業所を経営する
加藤暢也(みつや)さん(42)は5月、3カ所あった通所介護事業所のうち1カ所を閉鎖し、
利用者約10人には別の事業所に移ってもらった。直接の引き金は4月の介護報酬改定だ。
総額では2.27%の減額だが、通所介護は基本サービス利用分が約5~9.8%と大幅に引き下げられた。
閉鎖した事業所の建物は7年前に建てたばかりで返済も残っていた。しかし、
折からの人手不足でスタッフの補充もままならず、利用者を増やすこともできない。
さらに介護報酬が下がる中で運営を続ければ経営全体に影響が出ると判断した。
毎日新聞が九州・沖縄・山口9県に取材したところ、4~11月の通所介護事業所の廃休止届け出件数は、
前年同時期(204件)の1.4倍に上り、大分、沖縄を除く7県で前年同時期を上回った
。「職員の人手不足」や「利用者の確保が困難」という理由が目立ち、「介護報酬改定の影響」も13件あった。
今回の報酬改定では、認知症や要介護度が中重度の人を多く受け入れる通所介護事業者に
介護報酬が加算されることになった。これらを生かせば、計算上は基本料の減額を補い、さらに増収も不可能ではない。
だが加藤さんは「職員を確保できなければ、認知症の人も含め利用者を増やすことはできず、
加算のメリットは受けられない」と嘆く。ハローワークの他、月約10万円の掲載料で求人誌などで
募集をかけるが、反応は乏しいという。
東京商工リサーチ福岡支社によると、全国の老人・介護事業者の倒産件数は1~11月に66件あり、
昨年の年間件数(54件)よりも多い。昨年は2件だった九州・沖縄地区は、10件と急増し、
中でも福岡県では全国で2番目に多い5件が倒産した。福岡支社の渡辺賢一郎・情報部長は
「介護・福祉業界は、景気が上向くと、賃金や待遇が良い他業種に人材を取られ、
結果的に倒産が増える傾向にある」と指摘する。
安倍政権は「1億総活躍社会」の実現を掲げ、11月に策定した緊急対策で、介護施設などの
サービスの拡充目標を「2020年代初頭までに50万人分の受け皿増」とし、介護を理由に仕事を辞める
「介護離職」の解消を目指す。
これに対し、鹿児島大法科大学院の伊藤周平教授(社会保障論)は「施設を造っても、
給与水準が低いままでは職員は集まらず、利用者を受け入れられない。
次の介護報酬改定で報酬を上げるなど待遇を改善しないと、介護による離職者をゼロにするのは困難だ」と指摘。
自らも通所介護施設の運営に関わっている福岡県立大の本郷秀和教授(高齢者福祉)は
「待遇の是正に加え、元気な高齢者を介護現場で活用することも考えるべきだ」と提言する
330:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd62-ODTm)
17/01/30 09:27:54.26 hXyc9i8cd.net
>>306
家族や親戚に介護士がいる人、または利用者がいて内情に触れた人は相当数いるだろ
331:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 07c0-WSvd)
17/01/30 09:27:54.34 Sa/7N/Kx0.net
日本は欧米に比較して、ナマポの需給率が少なすぎる!不正受給は僅かな%だ!
僅かな不正ナマポの責任でマトモナ受給者が迷惑を感じる!
もう嘘と綺麗ごとは止めようよ、、、
国保貰えるおばあさんになる!未払いの江角さんも引退した。
貰えるおばあさんはナマポの半額だ、、、
もう嘘と綺麗ごとはやめよう。
332:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0759-AZYz)
17/01/30 09:28:10.03 6A5jBwDC0.net
>>326
ああ、家でみるって話か
誰が?嫁?
333:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ (ワッチョイ 4f53-utKC)
17/01/30 09:28:17.69 6/Z6fI4a0.net
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。
皇室の危機に気づいていますか?
日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)
自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、 皇室を守ろうとしています。
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていたそう。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
公明党「天皇は日本の国家元首ではない」
スレリンク(news板)
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
URLリンク(www.youtube.com)
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
URLリンク(blog.liv)<) (4:40~)
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。 ↓
;
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
スレリンク(seijinewsplus板)
334:名無しさん@1周年 (エーイモT SEd3-pSE6)
17/01/30 09:28:31.02 EHIM/uUPE.net
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ただでさえ忙しいケアーマネージャーを1か月も研修させる厚労省
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 官 | '、/\ / /
/ `./| | 僚 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
厚労省の天下り先の為に、無駄に長い更新研修や高額な更新料で
ケアマネの資格を捨てる医療者も山のように居ます。
ケアプランも立てない立場の医療者にも、強引に研修を受けないと
資格消失する制度には呆れるばかりです。
厚労省も、これに味を占めて、次に狙っているのが、認定看護師制度
2年以上も看護師を拘束して、更新研修等、看護師不足をさらに酷く
する事が解っているのに、良い加減、厚労省も看護師不足を人工的に
作ろうとする看護協会とつるんで、医療崩壊ばかりを作らずに、国民
の立場に成ったらどうだ!!
看護不足は、看護協会と厚労省が作った看護基準で、起こったものです。
親日国の看護師に、日本語の国家試験をさせ、さらに、看護不足で、暗
躍する看護師紹介業者に何十億もの医療費が消えて行くのを放置して、
さらに看護不足を作ろうとしている看護協会と厚労省を何とかしないと
、高負担低福祉の世界に成ってしまう。
335:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb88-WSvd)
17/01/30 09:28:33.78 NEXFz8NC0.net
>>321
就職したあとやっていけるかどうかは
高卒公務員より看護師の方がハードル高いぞ
技能職な上に合わない性格だと続かない
336:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 0e2a-PWpt)
17/01/30 09:28:41.74 8cSfngOH0.net
なんで給料上げられないの?
金を抱え込んでる老人からいっぱい取ってやれよ