17/01/27 20:13:42.57 Axs0wdSH0.net
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --─- 、..,,_ `ヽ. い 泣 も 為
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', る い う 替
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. ん て や 操
└─ァ''" / `':., ',. ! で 撤 め 作
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |.す 退 て は
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. よ し 下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | ! た さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. 子 い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' も ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ /フォード ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / CEO !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
3:名無しさん@1周年
17/01/27 20:13:58.66 uHAt1PZ10.net
こんな国とFTAとか無理に決まってる
4:名無しさん@1周年
17/01/27 20:14:35.36 ZSGl4pig0.net
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__
``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミミミx.、
= -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、
. / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `ヾミミミュ、
/ / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミュ、
/ ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
. / , -~''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミ
l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ''
!. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ 安倍、麻生 早く来い
. l i _,/ヽ .: ::  ̄ / `
. _ノ / _,.イ/ \ :: , / アメリカ大統領の命令を伝えるぞ
__/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ
/ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ /
. /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ
. //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ
/二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。.
/ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。、
5:名無しさん@1周年
17/01/27 20:14:53.60 ZBpBuB7I0.net
対ドイツ製品でやって成功したから
それを日本や中国、メキシコにもやるんだろうな
6:名無しさん@1周年
17/01/27 20:15:28.18 aWBxAwme0.net
アメリカ様には逆らえないから
7:名無しさん@1周年
17/01/27 20:15:52.46 7qFwUSVh0.net
忘れてるようだが、アメリカ国内は大型減税だろ
でアメリカへの輸出国には関税20%UPだろ
これでアメリカファーストの整合性がとれるだろ
アメリカひとりがちじゃん
アメリカ人が結局負担することになるとか言ってるやつは
バカですね
8:名無しさん@1周年
17/01/27 20:16:11.61 28HJ8kMp0.net
アメポチの産経はこれをどう書くかな
9:名無しさん@1周年
17/01/27 20:16:15.38 F3H1SwvR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
10:名無しさん@1周年
17/01/27 20:16:52.52 cVnuljwt0.net
アメリカの車、日本で売るのは無理だから
石油や、F35はじめ武器を買って貿易赤字減らせ
それからiPhone世界で一番シェアとってるのは日本だと強調しとけ
11:名無しさん@1周年
17/01/27 20:17:30.92 UTG3m4nI0.net
日本もユニクロ、百均に関税かければいいよ。
私は昔から、中国産が嫌いだった。
これからは日本製の産業に力入れたほうがいいと思う。
そしてとりもどそう!日本の製造業を。
12:名無しさん@1周年
17/01/27 20:18:20.61 RvAGuz+P0.net
親韓媚米の安倍ピョンは言いなりに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2016
■中国船が尖閣沖で領海侵犯するも放置し夏休み突入
★安倍首相・稲田防衛相が靖国参拝を見送り
■韓国議員団が竹島に上陸するもゴルフに出発
■竹島提訴中止
■慰安婦に10億円支援、一人1,000万円
■日韓スワップ協議再開
■北方領土と3000億円をロシアに献上
■竹島で韓国軍が演習
■南京大虐殺の記憶遺産登録を支援
13:名無しさん@1周年
17/01/27 20:19:15.23 PKwCmh3y0.net
>>11
イデオロギーでしかセールスポイントがないんじゃ売れないわ。
中国製より安くするとかしないと。
14:名無しさん@1周年
17/01/27 20:19:25.19 vfphsUia0.net
前スレの馬鹿
996 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/01/27(金) 20:03:45.64 ID:5EMylq2U0 [3/3]
>>978
流動性が高くなって、暮らしやすくなるだけだから、暴落の方がいいよ。
↑
日本は東京23区の地価が暴落したら終りなのにw
15:名無しさん@1周年
17/01/27 20:20:03.82 PKwCmh3y0.net
>>12
そりゃ属国ってそういうものだろ
16:名無しさん@1周年
17/01/27 20:20:42.95 UTG3m4nI0.net
日本製と中国製が同じような値段になるように中国製に関税をかければいいと
思う。
17:名無しさん@1周年
17/01/27 20:20:52.26 PKwCmh3y0.net
>>10
公用車をアメ車にするだろうね。
18:名無しさん@1周年
17/01/27 20:21:47.27 Lz+1Ec0y0.net
これじゃ習近平が二人になったようなもんじゃねーか
19:名無しさん@1周年
17/01/27 20:21:58.79 x8RsEKMJ0.net
輸出を増やせよ。
日本人が欲しくなるようなものな。
ハゲ薬とか
20:名無しさん@1周年
17/01/27 20:22:18.26 cKvhWOwQ0.net
アメリカの物価が2割上がるだけだろ
そんで2割程度で国内生産は立ち上がらないんで雇用も増えない
でも面白い社会実験だ
もっとやれ
21:名無しさん@1周年
17/01/27 20:22:35.46 Zc3a1Bkp0.net
でかい会社は、もとからアメリカで現地生産してるし、
おおきな痛手はそんなにないと思うけどなー
関税なんかよりキモは、為替なんだけどな
22:名無しさん@1周年
17/01/27 20:22:57.82 znKWZ6qq0.net
北京を射程に収める核ミサイル100基くらい買えばけっこうな額になるんじゃないか?
売ってよ。トランプちゃん。
23:名無しさん@1周年
17/01/27 20:23:07.78 PKwCmh3y0.net
>>19
アホか。
製薬なんか増やしても、宗主国の雇用に貢献しないわ。
24:名無しさん@1周年
17/01/27 20:23:13.48 NG61l9xr0.net
いいんじゃないかな
日本も関税掛けやすくなるし
25:名無しさん@1周年
17/01/27 20:23:15.90 aOQT/WXF0.net
車なんか要らないから石油安く売ってくれたらいい
26:名無しさん@1周年
17/01/27 20:23:36.31 bq6Nw5FC0.net
GATT
WTO
無視かwwww
もうあかんわ
27:名無しさん@1周年
17/01/27 20:23:37.84 MQ9SFqjxO.net
こっちでもスレ建てろよ。
日経 米「20%課税」 壁財源で混乱 説明不十分、関税と混同
URLリンク(www.nikkei.com)
28:名無しさん@1周年
17/01/27 20:24:15.86 PKwCmh3y0.net
>>20
別にブラジルとかチリとかに切り替えるだけだろ。
29:名無しさん@1周年
17/01/27 20:24:32.10 znKWZ6qq0.net
>>19
バイアグラにはお世話になってる(´・ω・`)
30:名無しさん@1周年
17/01/27 20:24:34.34 XqQuoMMH0.net
嫌われ者ヒラリー以外の人材はいなかったのか民主党
31:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:00.96 PKwCmh3y0.net
>>24
そんなに広島で花火大会が開催されたいの?
32:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:08.85 t5tLbOlH0.net
これ、米の消費者や製造会社も困ると思うぞ。
日本の部品を買って製品を作ってるんだからな。最終的に泣くのは消費者。
33:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:09.60 vfphsUia0.net
>>24
中古軽自動車しか買えない日本の民間労働者にどうしようというわけ?
内需などないよw
34:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:19.46 hWF3v9lz0.net
★
白人至上主義者が有色人種を嫌うのは理屈ではない
生理的な嫌悪だ
白人と有色人種が平等だという
左翼が作り上げた空想に、白人は飽き飽きしている
35:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:26.72 dA9lSEl90.net
これでも日本人でトランプ支持してる奴はバカ
36:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:38.41 jy1f9Nl90.net
どれだけ理解してるかが疑問です、鎖国でも始める気なのか?
37:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:43.81 G3XXZMbT0.net
反米国家がアメリカ包囲網を形成しつつあるね。
38:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:45.35 oiRDqqhY0.net
>>10
兵器や油を買ったら
自動車メーカー納得すると思うのか?
トランプは自動車メーカーを黙らせると?
んなわけないだろ
トランプは品目毎の不均衡しか見てないぞ
39:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:46.84 7onykBCJ0.net
>>1
日本は中共、ドイツに次いで3番目な。
アメリカの貿易赤字は、2015年で7456億ドル、内
中共 3671億ドル (49%)
EU 1556億ドル (21%)
内ドイツ 749億ドル (10%)
日本 689億ドル ( 9%)
メキシコ 607億ドル ( 8%)
ちなみに日本のGDPは5兆ドル弱。日本の防衛費はその1%の約 500億ドル。
つまりアメリカは貿易で、日本の防衛費以上の金を、毎年日本に寄付してくれてるw
40:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:49.73 GQVwiA4R0.net
__ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―~,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―~'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
公平にお願いします。
41:名無しさん@1周年
17/01/27 20:25:55.71 ULoCAeo30.net
ドル・円が上昇、日銀の国債買い入れ増額で-1週間ぶり115円台
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ユダ金黒田は必死に抵抗
42:名無しさん@1周年
17/01/27 20:26:01.30 S4WBZ16i0.net
安倍デンデンどうするんだ?
43:名無しさん@1周年
17/01/27 20:26:27.18 PKwCmh3y0.net
>>32
ユーザーは別に困らんだろ。
今まで日本製だったのがチリ製とかに変わるだけ。
44:名無しさん@1周年
17/01/27 20:26:49.03 RRgi3x9w0.net
輸出関連企業はオワタ
45:名無しさん@1周年
17/01/27 20:26:53.47 aOQT/WXF0.net
議会とおるか知らんけどやるならどうぞとしか
46:名無しさん@1周年
17/01/27 20:26:54.01 tfIsZ6JV0.net
>>28
それだとアメリカは何も変わらないなw
輸入国が替わるだけ
要するに中国狙い撃ちが本命だと思うよ
47:名無しさん@1周年
17/01/27 20:27:05.88 MtW0CRoj0.net
>>1
自国優遇は当たり前だな
日本政府もトランプ見習って韓国キムチ等に+700%くらい税上乗せすればいいんだよ
アメリカ依存すんなってことだ
グローバル、リベラル(経済侵略)の自業自得
原爆の主犯アメリカ民主党より遥かにマシだなトランプはwww
アメリカ企業がお安いアメリカ車を作って広めればいいだけの話
自国より外国企業優先ってどこの売国奴だよwwwwww
現実問題
日本とアメリカ間でやり取りする市場関係は大きくないからなwww
パチンカス市場全盛期およそ10兆円の方がヤバイんじゃないのか?w
パチンカス市場1つで日米間貿易に匹敵しそうな時代って恐ろしいわ(´・ω・`)
48:名無しさん@1周年
17/01/27 20:27:09.03 UTG3m4nI0.net
ひょっとして単にトランプさんは、中国、日本、メキシコが嫌いなんじゃいのかな
。プーチンさんも安部を嫌ってるね。
あの「ウラジミール、君」ってのがダメだったね。
49:名無しさん@1周年
17/01/27 20:27:33.39 jy1f9Nl90.net
学級委員長がいじめっこに、なった感じかな?
50:名無しさん@1周年
17/01/27 20:27:45.52 S4EzK41e0.net
全世界がアメリカ製品に関税20%かけるって言い出すぞ
おまけにアメリカ製品拒否になると思う
トランプはバカすぎる
51:名無しさん@1周年
17/01/27 20:27:50.73 vfphsUia0.net
日本に内需など無い事を立証してあげよう
これからは、介護・福祉だ!
↓
↓偽
↓
・ 税金からの補助金産業で、市場として成立していない
・ 介護・福祉産業の労働者の手取り所得は、20万円以下だ
それ以上上げると、経営が成立しない
52:名無しさん@1周年
17/01/27 20:27:51.60 Zc3a1Bkp0.net
先日、トランプが七か国からの移民停止の発言を見たが
中身がシリア、リビア、イエメン、イランとかだった。
トランプになっても、奥の院は、ブッシュからの継続だってのが
わかって、ちょっとがっかりしたねぇ
奥の院が保護貿易に舵を切ったんだから、日本も同調して
保護貿易に舵取りしたほうがいいと思うよ
53:名無しさん@1周年
17/01/27 20:27:53.61 0oQJjFxu0.net
第3次世界大戦はやくしろ
トランプはやる男や!
54:名無しさん@1周年
17/01/27 20:27:59.01 0IxHitg+0.net
20といわず200くらいかけろよ
55:名無しさん@1周年
17/01/27 20:28:11.39 kdxnsJoX0.net
貿易赤字が深刻な国は関税をかけることにより内需が活性化するが
自国産なので物価が高くなる。
しかし雇用が増えることと企業の収益が上がることで賃金が上昇して
労働者に上手く還元(分配)出来れば国内経済が活性して国民は豊になる。
56:名無しさん@1周年
17/01/27 20:28:19.48 MtW0CRoj0.net
前スレ>>838
都合が悪いと逃げる
原爆を落としたアメリカ民主党よりマシという話すら分からない反日キチガイかよw
・ 反移民運動の広がりは在日対策になるメリット
・ 反グローバルリベラルを広め、売国企業を懲らしめるメリット
・ 原爆の主犯であるアメリカ民主党(オバマヒラリー)よりマシ、特大のメリット
反移民は国防上ただの経済より重要だから
経済悪化のみでは国は滅ばないが、在日みたいな移民侵略者に国が乗っ取られたらヤバイ
自分の暮らしがどんどん悪くだって???俺は底辺だが差は全く感じないなwww
一部の売国リベラルエリートが困ってんのか?
57:名無しさん@1周年
17/01/27 20:28:44.37 Bk3HGOJT0.net
分かりやすいくらいに反日やな。
58:名無しさん@1周年
17/01/27 20:29:15.04 bLGroGss0.net
>>32
給料がそれ以上に上がれば問題ないのさ
59:名無しさん@1周年
17/01/27 20:29:24.23 Dfnd/WQX0.net
>>46
対中国、対EUでは影響がデカすぎるから、第三位の日本、第四位のメキシコをスケープゴートにしてるんだと思うぞ
アメリカの貿易赤字
(2015年 計7456億ドル)
1 中共 3671億ドル (49%)
2 EU 1556億ドル (21%)
ドイツ 749億ドル (10%)
3 日本 689億ドル ( 9%)
4 メキシコ 607億ドル ( 8%)
60:名無しさん@1周年
17/01/27 20:29:26.95 aOQT/WXF0.net
海外観光地の買い物そのもにしか見えないもんなww
61:名無しさん@1周年
17/01/27 20:29:52.44 Axs0wdSH0.net
ドル円を70円にするか、
国民お所得を200万円アップさせるかどっちかだ
そう言えば安倍は4年前国民所得を150万円上げるとわめいてたな
それはどうなったんだ?
所得をあげずに緩和だけしたら
ただの為替操作だと言われて当然だわ
62:名無しさん@1周年
17/01/27 20:29:58.23 PKwCmh3y0.net
>>51
そもそも、輸出するレクサスを作るために、
ブリヂストンがトヨタにタイヤを納入するのも名目上は内需。
ただのブリヂストンとトヨタとの取引でしかないけど、
外需がなければ消える内需。
63:名無しさん@1周年
17/01/27 20:30:10.84 Vj3pZsJu0.net
アメリカは人口も増えてるし、GDPも増えて
内需が巨大、世界からの投資も世界最大
だからトヨタ中心に、アメリカに寄生してる
しかし、あまりにやりすぎ
トランプは80年代から、繰り返し、これはダメだ
為替を触るな、ソニー、トヨタ、コマツ、東レは出ていけと
30年言い続けてる、筋金入りの日本企業大嫌い、寄生虫抹殺主義者
権力取ったら、一番にやること、寄生虫日本企業を完全に叩きつぶす
64:名無しさん@1周年
17/01/27 20:30:13.93 Dfnd/WQX0.net
>>58
そんなに上手くはいかず、まず失業者が増えるだろうな
65:名無しさん@1周年
17/01/27 20:30:42.05 QmF+xJjA0.net
【田原総一朗】「いくら従軍慰安婦像の新設が日韓合意に反しているからといって、大使と総領事を帰国までさせる必要があったのだろうか」
[無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(seijinewsplus板)
。
66:名無しさん@1周年
17/01/27 20:30:58.87 vfphsUia0.net
>>62
そういうこっちゃな
トランプ政権で死ぬのは、全国9割の自治体で甘い汁を吸っていた地方公務員や
67:名無しさん@1周年
17/01/27 20:31:05.98 NBgCgyGt0.net
関税かけるの勝手だけど米国内の物価がメチャクチャ上がるんじゃないの?
アメリカ人は物価高に耐えられるんですかね?
68:名無しさん@1周年
17/01/27 20:31:14.02 aOQT/WXF0.net
白人生活保護や工員の為に協力しろってことか
69:名無しさん@1周年
17/01/27 20:31:19.30 3TenTBAU0.net
アメリカは孤立するよきっと
日本は世界経済のリーダー格をかっさらっちまったほうがいい
70:名無しさん@1周年
17/01/27 20:31:28.24 Zc3a1Bkp0.net
そのうち、トランプは日本の消費税にも文句を言うと思うから
注目しておきましょう。
71:名無しさん@1周年
17/01/27 20:31:31.77 oxat7YhF0.net
もうめちゃくちゃ
このままだと世界中好き勝手始めてしまう
72:名無しさん@1周年
17/01/27 20:31:39.22 /yMMaPV+0.net
早くTPPアメリカ抜きで成立させて避難先作らんとヤバいよ。幸い資源食料は豊富だ
トランプは海外企業に利益なんて与えない。
本社までアメリカにうつせばわからんけど、それだと日本に何も金が落ちない
つまりアメリカのマーケットは消えたのだ。ソビエトに何億いようがマーケットじゃないのと同じだ
73:名無しさん@1周年
17/01/27 20:31:44.29 Axs0wdSH0.net
安倍は所得を150万円上げるどころか逆に非正規を増やし
正社員を減らして所得を減らし上がった
それどころか、年金や生活保護まで減らし上がった
これは緩和がただの為替操作だったという証拠
74:名無しさん@1周年
17/01/27 20:31:50.00 9yAU/Gx/0.net
日本もiPhoneに関税かけても良いですかね?
75:名無しさん@1周年
17/01/27 20:32:03.36 0gD2iBoO0.net
日本政府に報復関税かける根性はあるかな?
76:名無しさん@1周年
17/01/27 20:32:10.97 NGRDUFyF0.net
日テレは日本と一言も言ってないな
URLリンク(www.news24.jp)
77:名無しさん@1周年
17/01/27 20:32:42.17 jK7rr6Dv0.net
何故ネトウヨがトランプを支持してるのか理解できない
どう考えても日本にとって損な大統領だろ
トランプは国益の事考えてるけどネトウヨは国益の事考えてない
78:名無しさん@1周年
17/01/27 20:32:48.35 SOrIaKLL0.net
■朝まで生テレビ 本日深夜1:25~
『激論!トランプ大統領と安倍政権』
-パネリスト-
片山さつき(自民党・参議院議員)
大塚耕平(民進党・参議院議員)
飯田泰之(明治大学准教授)
岩本沙弓(経済評論家、金融コンサルタント)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
乙武洋匡(作家)
堀江貴文(SNS㈱ファウンダー)
堀紘一(ドリームインキュベータ会長)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト)
79:名無しさん@1周年
17/01/27 20:32:57.46 t5tLbOlH0.net
>>58
伸びしろの少ない製造業に力を入れようとしてるのに、給料が伸びる?w
インフレに苦しむようになるだけだな。
80:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:04.88 N5dB06gQ0.net
>>74アホ、知らないのかキムチレッドは
現在、英テリーザ・メイ首相が米国訪問している。
フィラデルフィアへ、共和党員が集合して
メイ首相のスピーチを聞いているところだ。
アメリカは、イギリスと自由貿易協定の締結を行う。
81:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:14.89 MtW0CRoj0.net
>>929>>978
>日本は東京23区が潰れたら、銀行から企業まで全滅や
>換言すると、東京23区の地価暴落したら日本経済終了や
まーた詐欺師の反日パヨクがファンタジーばら蒔いていてワロタwww
終了じゃなくて「終わってほしい」の間違いだろwww
海外依存率が低く、今より低い時代も終わってないがなwww
82:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:19.40 bqnMTB890.net
円安の意味ねえwwwww
83:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:22.74 PKwCmh3y0.net
>>67
日本から搾取するだけだよ。
属国ってそういうものだから。
清国の搾取対象の李氏朝鮮と同じ。
84:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:33.76 bvSKeQDL0.net
維新が与党になるとこんな感じだろうな
チンピラバカしかいないし
85:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:36.47 xF0xC2Jd0.net
日本は内需拡大しろよ
貧困層はほしいものだらけだから
ベーシックインカム出せば爆買いするぞ
86:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:37.60 RRgi3x9w0.net
トランプまた日本にアメ車買え言うとるね
87:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:42.64 MtW0CRoj0.net
前スレ>>929>>978
>日本は東京23区が潰れたら、銀行から企業まで全滅や
>換言すると、東京23区の地価暴落したら日本経済終了や
まーた詐欺師の反日パヨクがファンタジーばら蒔いていてワロタwww
終了じゃなくて「終わってほしい」の間違いだろwww
海外依存率が低く、今より低い時代も終わってないがなwww
サヨク死ね
88:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:46.26 7onykBCJ0.net
>>57
アメリカは反日ではなく、アメリカ・ファーストになっただけ。
それで日本が困るのなら、日本がアメリカに甘えてたということ。
自立が必要
89:名無しさん@1周年
17/01/27 20:33:47.24 PHgWlXjN0.net
>>57
このおっさんは反日とか反中とかじゃなくてジャイアンそのものだろ
その上で白豪主義みたいだしな
90:名無しさん@1周年
17/01/27 20:34:00.24 Dfnd/WQX0.net
>>72
ただの感情論に過ぎない、反中国炎上発言を繰り返す、自民党清和会系の議員には退場してもらわないとw
91:名無しさん@1周年
17/01/27 20:34:38.45 PKwCmh3y0.net
>>77
戦争始まってほしいからだろ。
無職にとっては就職のチャンスだからな。
92:名無しさん@1周年
17/01/27 20:34:50.54 milZSnFM0.net
内需を潤せー目指せ90年代バブル。
93:名無しさん@1周年
17/01/27 20:34:59.94 0VUXBkT+0.net
>>11
百均は、ほぼ国産というオチに期待してるのか?
94:名無しさん@1周年
17/01/27 20:35:03.16 Dfnd/WQX0.net
>>81
書き込みの意味が分かってないのに反論しない方がいいぞ
ただのバカにしか見えないから
95:名無しさん@1周年
17/01/27 20:35:09.57 bLGroGss0.net
輸出自体が封じられたら円安政策は害しかないぞ
単に食料やエネルギーが割高になるだけ
96:名無しさん@1周年
17/01/27 20:35:18.89 T5ijPBVW0.net
こんなのWTO違反にならないの?
これが通るんならWTOって何のためにあんの?
97:名無しさん@1周年
17/01/27 20:35:43.23 PKwCmh3y0.net
>>88
つまり、北朝鮮のようになるのを覚悟しろってこと。
98:名無しさん@1周年
17/01/27 20:35:47.18 dUG3mBTK0.net
お前ら頭悪すぎだろ。
税金払うのは米国人でも、値段高騰に従い売れなくなるんだから、税金払う米国人もいなくなる。
日本企業には不利益しかなく、アメリカ国民と企業には明らかな利益だぞ。
99:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:14.34 vfphsUia0.net
>>81
お前さ、日本経済や財政の事を何も理解していないでしょ?
銀行も担保無しに金は貸さないからね
融資額は地価に依存している
それだけではない
地価が大きく下がった場合、実体経済に間違いなく悪影響を及ぼす。
その中で最も悪影響が大きいのは、財政赤字の拡大である。
100:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:19.73 NGRDUFyF0.net
フジはメキシコのみ
URLリンク(www.fnn-news.com)
101:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:23.16 N5dB06gQ0.net
>>75アホ、知らないのかキムチレッドは
現在、英テリーザ・メイ首相が米国訪問している。
フィラデルフィアへ、共和党員が集合して
メイ首相のスピーチを聞いているところだ。
アメリカは、イギリスと自由貿易協定の締結を行う。
102:転載OK
17/01/27 20:36:24.89 Xjni/CuC0.net
こういう告発してる者だけど
URLリンク(sites.google.com)
はいまた列車遅延
ここ四カ月くらいで27回目
東京駅19:08発高崎線がさいたま新都心駅で大宮駅において非常停止ボタンが押されたため遅延
警察による列車遅延テロ
URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)
警察による嫌がらせテロ
l
103:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:38.54 uP3i1UMv0.net
輸出企業に勤めている人間は
まぁなんだその頑張れ
高くても買ってくれるように頑張れ
104:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:39.73 cAQ2EQ+r0.net
結局はアメリカ人が負担するんだけどな
105:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:46.34 MtW0CRoj0.net
前スレ>>938
>地方は死ぬ
死なない
死ぬ死ぬ詐欺は飽きた
サヨクの「AIIBに乗り遅れるな!終わるぞ!」詐欺も怖かったが
自給率の低い都市部を気にした方がいい
都市部に吸収され過ぎだから地方活性に回さないとな
106:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:49
107:.22 ID:4qsSiFKy0.net
108:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:59.67 Zc3a1Bkp0.net
昔はオレンジだけの関税決めるのも数年越しの大騒ぎだったのにね
TPPとかおおざっぱで適当すぎ。アメリカ抜きにしたって、あんなの
やらんほうがええ。関税ばかりでなく、人の移動まで入ってるんだから、
移民反対のバカウヨはアメリカ抜きでも当然、反対なんだろうな?
109:名無しさん@1周年
17/01/27 20:36:59.90 IGnTFpBg0.net
>>98
税金払う米国人もいなくなる
110:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:01.25 bx3kSodI0.net
アメリカ一国に国の命運を委ねてきたツケが回って来たな
日本は甘んじてトランプの言いなりになるしかない
とういうかそれでしか生きられない
111:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:19.44 Vj3pZsJu0.net
トランプは30年以上、日本のあまりにひどい行動を見ていた
フォードの社長が泣きながら、日本から差別されたと来た
トランプも、今は黙っておけ、おれが必ず復讐してやる
フォードもトランプ兄さん、あなただけが頼りです
トランプはフォードを優しく抱きしめた、そして、鬼になった
112:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:20.02 /yMMaPV+0.net
>>90
ん?どうした?俺が議員に見えるのか?そこまで貫禄ある?ww
113:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:24.53 PKwCmh3y0.net
>>95
政策じゃなく、単に円がゴミになってるだけ
114:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:27.84 xF0xC2Jd0.net
>>98
まあでもアメリカ市場荒らしまくった
自動車会社の
自業自得だけどね
自動車会社は憎まれているんだよ
誰のせいでもない
自分のせいだ
115:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:43.52 xVL9vLRv0.net
関税上げたってアメリカの輸出量は増えないんだけど…
116:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:47.65 UTG3m4nI0.net
安部って、なんかバカみたい。
117:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:51.20 IGnTFpBg0.net
2ちゃん有識者のみなさん
こんばんは
118:名無しさん@1周年
17/01/27 20:37:55.77 tDma9fZO0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックス
119:ヘイブン 創価学会 不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ 創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm 人間やめますか 創価学会やめますか TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな 創価学会 お前らは地獄に落ちろ 赤羽は大松あきらのポスターで一杯 っhっっっっっっっjh
120:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:06.45 vfphsUia0.net
>>105
君は、地方経済の何を理解している?
今や地方住民は、消費税8%で、中古軽自動車しか買えない程貧しいのだ
121:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:20.36 Dfnd/WQX0.net
>>95
ここまで極端な法則を取らないまでも、相手国の市場に伸びシロがないなら、諸刃の剣の通貨安に依存するのはそれ自体がリスクだし
リーマン・ショックでアメリカがガタついた時点で、円安に依存する経済運営からは卒業しなきゃいけなかった
なのに民主党時代に「円高叩き」をやっちゃったのが、この国の決定的な間違いの分岐点だったと思う
122:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:22.48 PKwCmh3y0.net
>>109
属国だもの。みつを
123:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:25.00 kdxnsJoX0.net
>>67
アメリカはセーフティネットがしっかり?してるから問題ない。
政策を大きく転換する為にはセーフティーネット基盤の充実が重要。
日本見たいに水際作戦や自己責任とか言ってるからいつまで経っても
経済が回復しない。
失敗するくせして、そのつけ(責任)を国民に払わせる無能極まりない政府。
セーフティネットを充実させることは、実はアグレッシブに政策が行える強みになる。
124:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:29.78 N5dB06gQ0.net
>>97アホ、知らないのかキムチレッドは
現在、英テリーザ・メイ首相が米国訪問している。
フィラデルフィアへ、共和党員が集合して
メイ首相のスピーチを聞いているところだ。
アメリカは、イギリスと自由貿易協定の締結を行う。
125:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:43.61 evVH8UJy0.net
まあ、政治的保守って貿易差額主義者と重なるとこ多いからなあ。
経済戦争してる気分になるんだろうな。
126:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:46.45 A+EJyZZ10.net
トランプならアメリカで作ってる日本車にまで税金かけそうだな
127:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:47.30 Cbvf4/b90.net
てか日米共に格差社会だから米の富裕層だけの問題じゃねw
128:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:57.34 PKwCmh3y0.net
>>105
飢餓輸出って言葉を覚えたほうがよい。
129:名無しさん@1周年
17/01/27 20:38:57.85 lprumzR00.net
じゃあ日本もアメリカ産に30%の関税を掛けよう
130:名無しさん@1周年
17/01/27 20:39:06.10 A876RaS70.net
アメリカは自国の経済が疲弊してしまうことを考えたほうがいいと思う
131:名無しさん@1周年
17/01/27 20:39:13.14 aOQT/WXF0.net
バイトのハンバーガー店員の時給上げるのも大変だな
一歩間違ったらナマポだし
最低時給1500円じゃ足らないみたいだな
132:名無しさん@1周年
17/01/27 20:39:47.41 uP3i1UMv0.net
iPhone信者は次から
現在価格の三割り増しで買ってくれ
133:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:01.90 XlsFHEcv0.net
資源も科学力も人口もあるアメリカにしか出来ないな
134:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:02.09 zQdwBnpLO.net
いかんぜぇなのいいぜぇなの
135:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:02.32 dUG3mBTK0.net
寄生虫の分際で、宿主赤字の貧血なのに
血吸いすぎて腹ぱんぱんとかどいうこっちゃ。
そりゃアメリカも怒るだろ。
136:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:13.98 PKwCmh3y0.net
>>122
アメリカに事大しないってことは、中国に事大するか、
北朝鮮みたいに自活するしかないってことだぞ。
137:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:16.39 7onykBCJ0.net
>>59
いやトランプは対中貿易赤字を減らすのが最重要課題の一つ。
中共だけを取り上げると反発が大きいから他の問題と絡めてる。
こんな事態をもたらしたオバマ政権までが、どれだけ売国政権だったかがわかる
138:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:26.00 Dfnd/WQX0.net
安倍は、本来、TPP締結を急がなきゃいけなかったのに、ムダな選挙をやってしまった
あれは致命的な失政
TPP賛成反対を別にしてもね
139:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:29.81 0VUXBkT+0.net
消費財の殆んどを中国に頼り切って、家電も中国に渡したんだから
リンゴ端末みたいに、金額の高い商品だけ、国内生産に戻したいって言うのが本音でしょ?
140:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:30.65 MtW0CRoj0.net
>>99>>14
でたーwww
AIIBに乗り遅れるな終わるぞ詐欺の続編か?
お前は「うそ大げさ紛らわしい」のどれかだろ???
お前のレス漁ったら反日サヨク願望丸出しで笑ったわwww
バカじゃないなら今より海外依存率が低い時代ですら終わってないのを直視しろよバーカwww
低学歴とやらにお前は負けるのかよwww
141:名無しさん@1周年
17/01/27 20:40:30.84 UTG3m4nI0.net
安部は世界の嫌われ者
142:名無しさん@1周年
17/01/27 20:41:03.51 N5dB06gQ0.net
>>120アホ、知らないのかキムチレッドは
現在、英テリーザ・メイ首相が米国訪問している。
フィラデルフィアへ、共和党員が集合して
メイ首相のスピーチを聞いているところだ。
アメリカは、イギリスと自由貿易協定の締結を行う。
143:名無しさん@1周年
17/01/27 20:41:17.69 qSWlzFCi0.net
WTOが許せばいいんじゃね?
EUに文句言ってないとこみると、
やっぱり有色人種嫌いな大統領なんだろうな。
144:名無しさん@1周年
17/01/27 20:41:32.08 DjYNtgCa0.net
>>11
工場が海外に行った原因の一つは
日本人は3Kの仕事をやりたがらないからというのもある。
145:名無しさん@1周年
17/01/27 20:41:34.18 GOH6lb/J0.net
数年後のお前らは、「トランプスゲー、経済政策すごく正しかった」「あんとき反対していた連中はどこ行った」って、言ってるよ。
146:名無しさん@1周年
17/01/27 20:41:42.28 uCaoTtOR0.net
メードインUSAばっかりになってつぶれるんじゃない
147:名無しさん@1周年
17/01/27 20:41:52.54 rLbRp3k+0.net
日本も国内に目を向け、内需を大切にしたらいいだろ。
いつの間にかグローバリズム化していたアベノミクスを最初の三本の矢に戻せばいい。消費税撤廃して財政出動しろいい加減。
無能世耕プレゼンツ、更に輪をかけ無能ネットサポーターは「二国間FTAがー」と不安を煽っているが、それは自民党がへたれなければいいだけの話 。ヘタレハードル下げるのが 無能世耕とサポーターのお仕事。
148:名無しさん@1周年
17/01/27 20:41:52.79 PKwCmh3y0.net
>>140
で、それが日本に何の関係が?
詭弁のガイドラインそのまんま。
149:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:09.63 0VUXBkT+0.net
>>133
米国の場合は、たらふく食い尽くして、尚足りないっていう土竜だろ?
150:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:16.08 xF0xC2Jd0.net
しかし米国株は爆上げ
151:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:18.25 Dfnd/WQX0.net
>>135
でも、トランプには悪いけど、アメリカ経済は別に弱ってないw
彼が1番勘違いしてるのは、そこだな
本当は「格差」という国内問題を抱えているのに、外国に目線そらししてるだけなんだよ
本人が確信犯であるかどうかは不明だけどな
152:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:23.91 vPChYwCo0.net
実はトランプの批判自体はあながち間違ってもいない
付加価値貿易っていう新基準の統計があって、中国は付加価値貿易では日本よりも対米輸出が少ない計算になる
要は旨みの少ない製造部分だけやらせて日本の大企業が「美味しいとこだけ持ってってる」のはわりと本当
↓
日本最大の“真のお客様”は「中韓」などではなく「米国」だ… 「付加価値貿易統計」が示す“真の世界の姿”
URLリンク(www.s)
153:ankei.com/west/news/140312/wst1403120083-n1.html ただこれをトランプが理解して言ってるか?という話なら絶対NOだと思うけど
154:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:29.70 PKwCmh3y0.net
>>145
>>62
155:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:36.58 vfphsUia0.net
>>138
AIIBなんて、あんなもの大失敗で世界銀行とIMFの管理下に等しい下請になり下がっていますが?
AIIBというのは、ドル建短期債務の自転車操業で経済を回している中国の銀行、企業が
ドル債務返済に困って掲げたイカサマですよ
156:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:38.21 Ee4mAo2e0.net
アメリカ貿易赤字の50%近くが中国からの輸入。 日本は10%くらい。
157:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:39.70 +UbaPsnk0.net
日本オワタ
158:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:42.47 bLGroGss0.net
これリアルに考えて日本は失業率めちゃ上がりそうじゃないか?
工場はどんどん閉鎖する
159:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:49.24 aOQT/WXF0.net
色目が悪くなると為替強制操作はいりそうww
160:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:52.10 Vj3pZsJu0.net
アメリカがいつまでも日本、中国、メキシコの貿易赤字を
許すと思ったら違うぞ、トランプは本気で3か国をつぶす
経済を徹底的に叩きつぶす、それがアメリカの家電企業
アメリカビック3の受けた、国辱を晴らす唯一の方法
日本には問答無用で20%かける、安部にも反対を言わせない
言ったら生きて帰れない、それがアメリカファースト
161:名無しさん@1周年
17/01/27 20:42:55.35 7cZmzXT50.net
どうせ輸出できなくなるんだったら、輸入もせんようになるわなぁ
ドルも使わなくなって大暴落しねーか?
162:名無しさん@1周年
17/01/27 20:43:00.28 czCofzXz0.net
30%値上げすればいい
163:名無しさん@1周年
17/01/27 20:43:01.03 F9wMDv9f0.net
現時点で日本から輸入なんぞ少ないのにな
アメリカ工場から出荷か
東アジア工場からの出荷でしょ
164:名無しさん@1周年
17/01/27 20:43:27.12 3poCd73Y0.net
日本が、経済成長していた時代に日本がやってたことだよ
アメリカの要求で、中国他に負ける国になったが
アメリカの日本も人件費が高いから、関税なくすれば中国他に負ける
日本はアメリカの要求で、何もかも解放してスッカラカンになった
日本もトランプさんの真似すれよ
日本で製造して売ってる海外企業なんて殆どないから日本市場を日本企業で独占できるから
日本企業はアメリカで今や作ってるからな
日本も、中国他から輸入出来なくすればいいわ。中国の雇用と利益にしかならない
165:名無しさん@1周年
17/01/27 20:43:38.62 evVH8UJy0.net
>>149
ねえw
やるなら再分配に手を付けなきゃいけないところ、企業にも国民にも文句つけらにくい外国を悪者にする常套手段だわな
166:名無しさん@1周年
17/01/27 20:43:53.73 SSfsZwwx0.net
これは更なる円安のフラグですかね
関税分円安で相殺でおk
167:名無しさん@1周年
17/01/27 20:43:57.63 MtW0CRoj0.net
>>118
詐欺師パヨクがまたレッテルw
判断基準は中古車かどうかかよwww
それでどう終わるんだ?w
反日エリートとやらのお前には分からないだろうが、底辺の実情を体感する俺には前も今も特に変化はなく問題ないw
お前の経済価値は地価のみかよバカサヨwww
168:名無しさん@1周年
17/01/27 20:44:06.65 A+EJyZZ10.net
アメリカで作ったトヨタを日本に輸入すればOK
169:名無しさん@1周年
17/01/27 20:44:14.14 PKwCmh3y0.net
>>160
プリウスだろ
170:名無しさん@1周年
17/01/27 20:44:31.20 2Ju2RzsbO.net
WTO違反じゃないの?
171:名無しさん@1周年
17/01/27 20:44:34.25 gU7hPWng0.net
関税って要するに税金だろ
トランプって一見アメリカ国民の為になるような事やってるけど、結局税金取って自分の懐を温めるだけのアメリカの上級国民じゃん
増税して消費が拡大する訳ねーだろ
高くなった日本製品を購入するのはアメリカ人で、税金取るのはアメリカ政府で税金で食ってるのはアメリカの政治家や公務員なんだぞ
172:名無しさん@1周年
17/01/27 20:44:57.31 evVH8UJy0.net
>>155
車に関して言えば、もはや日本から船に積んでいく時代ではないからなあ
173:名無しさん@1周年
17/01/27 20:45:10.57 PHZZhX5A0.net
油やガス買ったら?
174:名無しさん@1周年
17/01/27 20:45:17.91 M+KhD3hhO.net
アメリカはスパイプログラムを日本のダム、駅、病院、原発、銀行などなど
URLリンク(m.ameba.jp)
175:名無しさん@1周年
17/01/27 20:45:28.35 PKwCmh3y0.net
>>161
軍事力ゼロの日本がそんなことできるわけねえだろ。
アメリカがそこまでやれるのは、
いざとなったら広島で花火大会やればいいから。
176:名無しさん@1周年
17/01/27 20:45:29.84 bqnMTB890.net
内需が弱いのに、この国どうなっちまうんだ
対中投資は冷え込んじまってるし、円安株高の輸出産業のトリクルダウン)(が生命線じゃなかったのかよ
177:名無しさん@1周年
17/01/27 20:45:37.78 vfphsUia0.net
>>164
君は、現実逃避しているだけさ
購買力が無いのに内需があると思える君の妄想
178:名無しさん@1周年
17/01/27 20:45:57.25 IGnTFpBg0.net
アメリカがくしゃみすると日本は風邪をひきチョンは危篤
179:名無しさん@1周年
17/01/27 20:45:58.44 F9wMDv9f0.net
>166
まあ狙いは中国とメキシコからの輸入だろうな
トヨタもメキシコ工場の新計画の規模見直しそうだし
180:名無しさん@1周年
17/01/27 20:46:12.12 MtW0CRoj0.net
>>77
反移民は在日サポーターの売国サヨクが困るからだろ
在日サポーターという特大の売国であるお前らサヨクを追放することこそ国益
・ 反移民運動の広がりは在日対策になるメリット
・ 反グローバルリベラルを広め、売国企業を懲らしめるメリット
・ 原爆の主犯であるアメリカ民主党(オバマヒラリー)よりマシ、特大のメリット
反移民は国防上ただの経済より重要だから
経済悪化のみでは国は滅ばないが、在日みたいな移民侵略者に国が乗っ取られたらヤバイ
181:名無しさん@1周年
17/01/27 20:46:17.07 Dfnd/WQX0.net
>>162
ネットの世界で神の如く振る舞うグーグルMSを有してるくせに「強かったアメリカを取り戻す」とか失笑モノだしね
182:名無しさん@1周年
17/01/27 20:46:28.23 RRgi3x9w0.net
輸出向けに納入している部品や下請けは多いぞ
183:名無しさん@1周年
17/01/27 20:46:43.01 VbDpkncZO.net
トランプは庶民の見方を装いつつ、実はウォールストリートよりってか?
184:名無しさん@1周年
17/01/27 20:47:07.78 Vj3pZsJu0.net
トヨタは即、NYに本社移転するのは確実
そして、トランプ親族も幹部に入れて
トランプモーターに社名も変更、同じTモーターになって
アメリカの自慢の企業に大変身して、大統領も大満足、笑顔ばかり
185:名無しさん@1周年
17/01/27 20:47:26.56 Dfnd/WQX0.net
>>177
対中国ビザ、10月に要件緩和 最長5年から10年に 岸田文雄外相が表明
URLリンク(www.sankei.com)
移民を推進してるのは安倍政権だぞ
186:名無しさん@1周年
17/01/27 20:47:34.50 evVH8UJy0.net
>>173
まあ、慢性的な経常黒字国はそもそも輸出頑張っても外貨が余るだけなんだよねw
187:名無しさん@1周年
17/01/27 20:47:56.88 lHGEqA/i0.net
ぶっちゃけ関税上がるとマジで売れないからな。
現に欧州では日本車はほとんど売れない。
188:名無しさん@1周年
17/01/27 20:47:57.71 kdxnsJoX0.net
>>155
日本は終わるよ。
実は為替安しか政策が無い無能日本政府はトランプ対策は出来ない。
対策する能力がない。
たぶん無能政府は能力がないことを国民の自己責任論に転換して押し付けると思う。
能無しの悲しい宿命かも。
アメリカの属国の方が日本企業は世界で活躍出きるのは事実かも。
189:名無しさん@1周年
17/01/27 20:47:58.33 JPsYpW9Z0.net
車のブレーキに使う部品とか日本製が世界シェア100%なんだろ?
アメ車が値上がりしちゃうだけじゃん
190:名無しさん@1周年
17/01/27 20:48:02.00 DOcB2NRo0.net
何の問題も無い そもそもアメリカと貿易したから何が
得なのだ?
根源的に間違ってるだろ
191:名無しさん@1周年
17/01/27 20:48:16.77 uHe3XRkw0.net
トランプとキンペーの性格 似すぎだろ
192:名無しさん@1周年
17/01/27 20:48:33.61 PKwCmh3y0.net
>>178
IT産業は雇用にはあまり貢献しないんだよ。
製造とか建設のように、無能でもいいから大量に雇用が必要って業種じゃないから。
193:名無しさん@1周年
17/01/27 20:48:34.94 7onykBCJ0.net
>>27
なんか全然>>1と話が違うな。やっぱマスゴミだわ
194:名無しさん@1周年
17/01/27 20:49:03.62 B7owfYpm0.net
日本は外圧なしでは変われない、ここ数年の議論を見ていてそれがよく分かった
だから外圧来ないかなと願っていたがアメリカがその役をやってくれた
だからトランプには感謝するわ、たとえ日本に不利になるとしてもだ
195:名無しさん@1周年
17/01/27 20:49:07.76 MtW0CRoj0.net
>>174
どんどん具体性が無くなっていってワロタwww
エリートが底辺に底辺の実情をエリートの主観で語ってどうすんだよw
理解すべきなのは、今より海外依存率が低い時代ですら終わってないという現実w
196:名無しさん@1周年
17/01/27 20:49:32.70 hk40eMuv0.net
>>161
その通り
197:名無しさん@1周年
17/01/27 20:49:32.69 Ca3/NZlN0.net
>>11
各種製品のタグを確認してみろ
メイドイン○○て書いてあるけど外国ばかり
198:名無しさん@1周年
17/01/27 20:50:02.21 PKwCmh3y0.net
>>185
それ以前に、アメリカはいざとなったら核を使うことができるが、
日本じゃそんなことしたら、国連の敵国条項に触れ、日本vs多国籍軍になる。
199:名無しさん@1周年
17/01/27 20:50:02.87 vfphsUia0.net
日本に内需など無い事を立証してあげよう
日本製品を購入すればいい!
↓
↓偽
↓
・ 地方自治体は、1万円の外国産と3万円の純国産のどちらを購入するか?
異論なく1万円の外国産を買う
・ 地方自治体は、入札制度で設定価格を上回る国産品を購入しない。
予算以上の価格の場合は、入札不調で終わり
200:名無しさん@1周年
17/01/27 20:50:15.12 NZTPbq+h0.net
>>27
スレ立てた奴、丑だから
201:名無しさん@1周年
17/01/27 20:50:26.93 tqN5fq+60.net
>>180
間違いなく
それでかつ、アメリカも中露のような国になるんだよ
むしろ民主主義は世界でついに壊れたのだと思う
中国が資本主義を取り入れたように
民主主義国家はこれから中国的全体主義を取り入れる段階なのかもしれない
それが幸せを呼ぶとは思わないけど、流れには逆らえないだろう
202:名無しさん@1周年
17/01/27 20:50:29.52 UTG3m4nI0.net
こうなったら政治家や上級公務員にはアメ車に乗ってパf-マンスしたらどうだろうか。
国会の周りはアメ車ばかりってどうだ。
それでもトランプは日本嫌いだから、どうってことないだろうな。
トランプは日本が嫌いなんだから何やってもしょうがない。
日本のお金だけが好きなんだろ。
203:名無しさん@1周年
17/01/27 20:50:29.69 Dfnd/WQX0.net
>>191
シナチョン叩きが思考の限界の連中に「アベノミクス卒業」出来ると思うか?w
204:名無しさん@1周年
17/01/27 20:50:47.87 PKwCmh3y0.net
>>196
市役所のロビーとかに、LGのテレビとか置いてあるよな
205:名無しさん@1周年
17/01/27 20:51:15.38 XRpXBvhp0.net
やりたいように
やったらエエやんか?(´・ω・`)
206:名無しさん@1周年
17/01/27 20:51:20.65 vfphsUia0.net
>>192
君は、経済メリットが無いから、地方から東京へ企業も労働者も逃げたという
市場経済の必然的結果を受け入れるところから始めるべきだと思うよ
207:名無しさん@1周年
17/01/27 20:51:27.40 7HKl3YWM0.net
関税じゃなくて輸入課税なのに
まぁ似たようなもんだけどさぁ
208:名無しさん@1周年
17/01/27 20:51:27.78 Dfnd/WQX0.net
>>192
>今より海外依存率が低い時代
まだ国内市場が人口増加で拡がっていた頃だな
209:名無しさん@1周年
17/01/27 20:51:44.92 MtW0CRoj0.net
>>152
AIIBを反トランプのマスゴミや反日パヨクがかなりごり押ししていた歴史も直視しようぜ
210:名無しさん@1周年
17/01/27 20:51:51.77 zAJr2yHc0.net
勝手に出来るんなら、こっちもやればいいんじゃないの?
なんなら、そっちが20ならこっちは30で。みたいな。
で、それじゃお互い困るでしょ?やめとこうよ。とはならないか?
211:名無しさん@1周年
17/01/27 20:51:52.91 P7lSfZZK0.net
そんな事しても報復関税を受けるだけだろうにアメリカもバカだなー
更にTPPから脱退したら余計じり貧になるぞw
212:名無しさん@1周年
17/01/27 20:52:14.94 Ca3/NZlN0.net
20%UPしても売れ続けたら40%にUPか
213:名無しさん@1周年
17/01/27 20:52:40.09 3j+LKmwW0.net
トランプとの会談前に
日本は竹島奪還含む韓国への報復をすべてやる必要がある
トランプが日本の報復を思いとどまるように言ってきたらしめたもの
日韓関係の安定がなぜ「アメリカ・ファースト」なのだ
アメリカの同盟国で形成する東アジアの安定が「アメリカ・ファースト」なら
米軍の日本駐留も「アメリカ・ファースト」じゃないのか
結局アメリカの国益のため米軍が日本に駐留させてるだけじゃないか
そうでないなら日韓のことはかかわるな
これでトランプに対する突破口が開ける
214:名無しさん@1周年
17/01/27 20:52:41.36 PKwCmh3y0.net
>>207
アメリカが勝手にできるのは、いざとなったら核をちらつかせることができるからだよ。
215:名無しさん@1周年
17/01/27 20:52:53.82 0VUXBkT+0.net
>>180
ゴールドマン入れてる時点で、日本の維新の会と同質と思えるわな。
216:名無しさん@1周年
17/01/27 20:52:54.32 YWt5k69M0.net
WTO舐め過ぎ
217:名無しさん@1周年
17/01/27 20:52:54.48 Dfnd/WQX0.net
>>204
恐らく関税を持ち出すとWTOに反するからじゃないかな
218:名無しさん@1周年
17/01/27 20:53:29.42 pb0X0aj50.net
2015年 貿易赤字額(アメリカ合衆国商務省経済分析局)
-3340億ドル China
-1029億ドル European Union
-*772億ドル Germany
-*579億ドル Mexico
-*553億ドル Japan
-*299億ドル India
-*298億ドル Italy
-*186億ドル Korea, South
-*147億ドル France
-*103億ドル Taiwan
URLリンク(www.bea.gov)
・BEA International Trade and Investment Country Facts
219:名無しさん@1周年
17/01/27 20:53:37.63 vPChYwCo0.net
中国は工場はしても市場開放は絶対にしないからなぁ、唯でさえ多すぎる自国の労働者を養うので精一杯だし
欧州もどんどん保護主義化するだろうし、安倍も早くグローバリズムの波から降りるべきだよ
もうグローバリズムはオワコンなんだよ
220:名無しさん@1周年
17/01/27 20:53:43.34 PKwCmh3y0.net
>>208
受けない自信があるからだろ。
あっちは核保有国であるのに対し、
こっちは米軍いなけりゃ丸腰。
221:名無しさん@1周年
17/01/27 20:53:54.91 Dfnd/WQX0.net
>>211
それ以前に、資源国だからじゃないかな
ロシアも、パイプライン引いてる周辺国にはジャイアン状態だしw
222:名無しさん@1周年
17/01/27 20:54:07.03 0bdJSNUz0.net
極端な保護貿易主義なんて打ち出してもスタグフレーション引き起こして経済規模が縮小するだけなのに。アホ丸出し
223:名無しさん@1周年
17/01/27 20:54:27.69 MNZKY1OP0.net
アメ公への増税がしたいらしいw
224:名無しさん@1周年
17/01/27 20:54:48.01 rLbRp3k+0.net
>>151
そんなの当たり前だし、それが内需のすべてではない。
225:名無しさん@1周年
17/01/27 20:54:59.13 Dc2W1xyU0.net
いいと思うよ。
まじ、アメリカ牛よりオーストラリア牛のほうがおいしいし。
アメリカ依存が経れば減るほど、米軍に対する依存も減らせるし。
何より、朝鮮半島と縁が切れる、NHKの解体もできそうだw
226:名無しさん@1周年
17/01/27 20:55:05.54 Dfnd/WQX0.net
トランプが終わらせたのは「ネトサポ」だよな
安倍支持とトランプマンセーは両立しないからなw
227:名無しさん@1周年
17/01/27 20:55:28.43 lHGEqA/i0.net
>>209
関税20%なら絶対に売れないよ。
現に関税が10%の欧州では日本車は売れてない。
228:名無しさん@1周年
17/01/27 20:55:32.79 kdxnsJoX0.net
>>195
???
核??
経済力でアメリカの足元にも及ばないのに?
なんでアメリカの奴隷国家に核なんて今更使うんだ?
全く意味が無い。
229:名無しさん@1周年
17/01/27 20:55:46.18 2gr4bpDH0.net
じゃあ、しょうがない。日本が持ってるアメリカ国債を全部売り払って、日本企業の損失補てんに当てないとな。
230:名無しさん@1周年
17/01/27 20:55:55.37 dlCGsTpB0.net
>>215
日本が叩きやすいから叩く
それだけなんだよな
231:名無しさん@1周年
17/01/27 20:56:02.26 P7lSfZZK0.net
>>217
いくらトランプでも核を脅迫には使わないだろw
それをやったらアメリカは終わるぞw
232:名無しさん@1周年
17/01/27 20:56:12.28 Ca3/NZlN0.net
食料とエネルギーが自国で賄えるのは強みだなよな
日本はここが弱いから貿易で稼げないとヤバイ
233:名無しさん@1周年
17/01/27 20:56:14.37 9UEJ6Y//0.net
半分は中国じゃなかった?
そっちの目的のが強い
日本も中国関税増やしてほしいね
日本産増やそうよ
234:名無しさん@1周年
17/01/27 20:56:32.36 qTOucZF00.net
>>1
【大敗北】アパホテル、本を撤去する意向を表明wwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(poverty板)
あ
235:名無しさん@1周年
17/01/27 20:56:36.42 PKwCmh3y0.net
>>221
すべてでなくてもほとんど占めるだろ。
輸出するまで1つの部品がトヨタに行き渡るまで3つの会社を経由すれば、
3つ経由した分が内需として重なるんだよ。
236:名無しさん@1周年
17/01/27 20:56:39.95 GOu3YHfp0.net
ダメリカは物価が上がって大変だな(棒読み)
237:名無しさん@1周年
17/01/27 20:56:49.29 nt8ZtUWH0.net
マンキューとか、経済学者が何とか言ってくれよ!
経済学が最も進んでいる米国で、なぜ、
こんなにも経済学に無知な政権が誕生したのか・・?
訳が分からん。
238:名無しさん@1周年
17/01/27 20:56:55.57 IkvT8hu60.net
>>230
朝日新聞には日本人がいないようだからな
239:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:04.00 xLDIqGxd0.net
んでんてんでw
ココまで来てまだTTPTTP言ってるのかあの池沼は
240:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:08.64 +cQUMnxO0.net
>>1
オバマ前大統領の支持率が退任時の1月に60%になってた理由がこんな四方八方に敵を作る
キチガイな人物より、100倍マシということ。
全く、世界大混乱期に突入したよ。
元々、保護貿易では最終的に自国も他国も経済は疲弊すると経済で勉強しなかったのかよ、アホのトランプさんよw
241:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:11.46 Dfnd/WQX0.net
>>121
アメリカは、生活保護費を対GDP比で日本の10倍出してるからな
242:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:16.36 yJSXme0S0.net
WTOがあるので、単純に関税かけたりとかは簡単にはできないよ
243:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:22.15 IyIFZGCN0.net
GATT
WTOから離脱宣言してから、こういうこと言ってほしいんだが??
244:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:28.94 PKwCmh3y0.net
>>225
だから属国のままでいるしかないって話だろ
245:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:30.58 kHJ9Axan0.net
つか米国って日本から何をそんなに輸入してるんだよwww
246:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:43.13 1p3B0xFi0.net
アメリカはもう何十年も貿易赤字だろ、それで日本よりずっと経済成長している
別に貿易赤字でも問題ない、統計の見方が古いんだよ、トランプ。
あるいは本質を見ないふりしていま以上にアメリカ優位を進めようという魂胆。
その点にはちゃんとよその国が反論していくべき
247:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:48.26 qSWlzFCi0.net
トランプは知らないだろうが、日本人はブランド志向が強くて忠誠心も高いから、
日本人の嗜好に合う商品なら買うんだけどな。
アパレル系のメーカーやアップルやティファニーなんかも成功してるし、
知的所有権にも金を払うからエンタメ系も市場がデカイ。
日本市場に合わない車しか作らない特定業種のために関税上げるなら日本も報復関税かければいい。
248:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:51.71 GGpEhnBe0.net
米国がbuy Americanをやるのなら日本はbuy Japanをすればいいだけの話。
今の日本にはむしろ良い目に出るかも。グローバリズムで潤ったのは結局は中韓。
249:名無しさん@1周年
17/01/27 20:57:54.32 0bdJSNUz0.net
>>227
トランプの日本パッシングの基本知識って80年代で止まってるんだよな
駐留米軍への負担増なんて日本に要求するんじゃなくて他の国に要求すべき案件なのに
250:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:07.55 thkQyoQA0.net
>>234
拳銃を頭に突きつけて米国債を買わせるのが優秀な経済学者のやることなの?w
251:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:08.51 0wLoUQFJ0.net
国土と消費人口が勝負になるなら、尚更EUはまとまって繋がってないと勝負にならんな。
252:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:10.15 ek8vwoNS0.net
安保でアメ抜きでは生きられない日本は言われるまま従うしかないな
253:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:11.32 3HUgqGU70.net
選挙勝ったとき日本ぶっ飛ばすって大盛り上がりしたの忘れたんか、。
URLリンク(www.youtube.com)
"We are going to make America great again, but we’re going to do it the old fashioned way.
We’re going to beat China, Japan. We’re going to beat Mexico on trade.
We’re going to beat all of these countries that are taking so much of our money on a daily basis,"
アメリカを再び偉大にする!!しかし、今は時代遅れのやり方でやっている。
我々は中国、日本を貿易でやっつける。我々はメキシコを貿易でやっつける。
我々は毎日自分達の金をたっぷり奪っているこれらの国を全てやっつける。
聴衆:USA!USA!USA!
URLリンク(twitter.com)
.@realDonaldTrump: “We’re going to beat China, Japan. We’re going to beat Mexico with trade.” #NHPrimary
254:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:11.45 WU0c/g+c0.net
なんで株上がってるの?
255:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:37.28 PKwCmh3y0.net
>>228
別に終わりはしないわ。
全力で核使う必要はないんだから。
日本にさえ危害を加えればいいんだから。
256:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:44.96 kdxnsJoX0.net
アメリカの物価が高くなれば賃金も上がる。
為替安誘導にには都合が良いんだよ。
これがアメリカの為替誘導なのに気付け。
257:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:51.39 gj9H3SEJ0.net
これってアメリカ国内のものが何でもかんでも値上がりするのでは
消費が冷え込んだりしないのか?
258:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:53.95 mzkHMzx40.net
衛星国を切り捨てたアメリカとロシアが手を組むのか
映画でもありえないことが起こりそうだ
259:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:57.83 nt8ZtUWH0.net
>>237
>保護貿易では最終的に自国も他国も経済は疲弊すると経済で勉強しなかったのかよ
まったくだよ。経済学のいろはのい。
しかも、共和党保守派は本来、主流派経済学に基づき、
自由貿易を信奉する勢力なのに。
260:名無しさん@1周年
17/01/27 20:58:58.03 UTG3m4nI0.net
>>230賛成!
日本の製造業をとりもどそうよ。
261:名無しさん@1周年
17/01/27 20:59:10.00 zAJr2yHc0.net
>>211
でも、それやったら終わるのはアメリカも同じじゃない?
今時核なんて珍しくないんだから、明日は我が身になる。ましてや、一回やったらアメリカに対して核撃つハードル下がるよ。
262:名無しさん@1周年
17/01/27 20:59:12.36 OdJEXAlM0.net
>>234
経済学? また教徒のおでましですか
263:名無しさん@1周年
17/01/27 20:59:13.08 KW+HIGP40.net
アメリカがきちんと内需拡大路線してくれるんなら
アメリカ生産を強めりゃいいわな
グローバル化の流れの一環と変わらん
264:名無しさん@1周年
17/01/27 20:59:53.10 PKwCmh3y0.net
>>245
日本でやったら反発されるぞ。
要するに、昔ながらの地域同士のおつきあい商法の全国版だから。
265:名無しさん@1周年
17/01/27 20:59:53.59 Vj3pZsJu0.net
トランプが徳光TVで80年代に、キャデラック全盛期のハリウッドで
トヨタのクラウンは山を登れなかった、キャデラックは毎日のぼるのに
シスコでもマスタングの後で坂道を登ったら、途中で止まった
その意識が今でもある、ソニーがパラマウントを買った事に
今でもはっきり不快感を示してる、すごい偉人、復讐に燃えてる
266:名無しさん@1周年
17/01/27 21:00:10.76 Dfnd/WQX0.net
日本はアメリカの真似は出来ないけどね
267:名無しさん@1周年
17/01/27 21:00:16.30 thkQyoQA0.net
>>256
ただいま現在自由貿易で世界中疲弊してるんですがw
268:名無しさん@1周年
17/01/27 21:00:18.39 yJSXme0S0.net
自国で何でも作るからインフレを起こす
↓
インフレ起こすから輸入が増える
↓
輸入が増えるから関税かけまくる
↓
相手も関税あげてくるからムカついてくる
↓
なんか世界中苛ついてくる
↓
開戦
269:名無しさん@1周年
17/01/27 21:00:22.85 OdJEXAlM0.net
>>256
なるほど、これが信者の考えか
270:名無しさん@1周年
17/01/27 21:00:29.78 nt8ZtUWH0.net
>>257
日本の製造業は、グローバル調達・生産・販売だから、
関税なんてかけられたら、困るわ。
271:名無しさん@1周年
17/01/27 21:00:33.35 rLbRp3k+0.net
>>232
だから、、、内需を大切にするって車だけに限らないだろ。自民党がやってる移民最速帰化計画も国内の雇用に関わるし、米国がアメリカ第一にするなら日本もアホみたいにグローバル構造改革言ってないで日本第一、輸出に頼らないメイドインジャパン第一の政策とればいいだろ。
272:名無しさん@1周年
17/01/27 21:00:37.54 Ca3/NZlN0.net
>>257
軍事産業は製造業
これからの時代に供えないとな
273:名無しさん@1周年
17/01/27 21:00:47.52 GGpEhnBe0.net
トランプはあえて時計を60年戻そうとしている。黄金の50年代を創ろうとしているね。
まあ日本も60年台くらいに戻るのは悪い話ではない。
274:名無しさん@1周年
17/01/27 21:01:14.98 Dfnd/WQX0.net
>>245
2ちゃんを見てて、今の日本国民が、それをやると思うか?w
275:名無しさん@1周年
17/01/27 21:01:18.31 rlSwKKeG0.net
>>145
日本が財政出動して内需拡大しちゃったら
外需依存体質にして外国からの経済的圧力の効果が薄くなっちゃうだろ
アパのように日本が中国の言う事を聞かなくなったらどうすんだよ
その為にも国の借金なんてデマ流して緊縮増税路線を断行して日本を徹底的にデフレに追い込みつつ
公務員に対するルサンチマンを煽ってバカを騙さなきゃならないんだよ
邪魔するなニダ
276:名無しさん@1周年
17/01/27 21:01:30.72 kdxnsJoX0.net
新興国の人件費問題は国連で話し合うべきかも。
下手すると、これが発端で戦争になりかねない。
世界が荒れるばかりだ。
277:名無しさん@1周年
17/01/27 21:01:39.64 lHGEqA/i0.net
>>269
永遠に航空機飛ばせない菱重に
兵器作らすの?
278:名無しさん@1周年
17/01/27 21:01:42.48 PKwCmh3y0.net
>>258
他の保有国がアメリカに対して使う理由はないんだが。
アメリカの味方になって、日本にさらに核を落とすことはあっても。
279:名無しさん@1周年
17/01/27 21:01:50.05 7HKl3YWM0.net
>>214 関税じゃなくて輸出戻し税みたいなもんなのにね
281:名無しさん@1周年
17/01/27 21:01:52.21 bdtS9rWD0.net
>>230
特恵国ではなくなるし、徐々にやっていくんじゃない?
282:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:04.57 OdJEXAlM0.net
経済学に従って、群馬のこんにゃくも関税を撤廃しろ
283:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:08.35 vfphsUia0.net
日本に内需など無い事を立証してあげよう
東京に集中した人口を地方回帰させれば万事解決だ!
↓
↓偽
↓
・ 東京一極集中は、市場経済の必然的結果で起きたことであり
集中の原因は地方自治体が行った税率や政策の結果である。
すなわち経済活動としてのメリットを出せなかった自治体が
市場経済・自由経済の原理で競争敗北したに過ぎない
・ 東京一極集中を無理やり禁止すると、東京の地価暴落を引き起こし
日本経済そのものが破滅する
・ 団塊ジュニアと氷河期世代に子供を作らせなかったので
そもそも絶対数の面で、東京一極集中を否定する意味が無い。
つまり国家全体の人口が減っていけばいくほど、
大都市へ集中させるのが正解となる
284:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:17.24 zAJr2yHc0.net
>>224
ヨーロッパの車はアメリカのに比べたら出来が良い。
日本でもアメリカでもヨーロッパの車はソコソコ売れてる。
285:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:18.00 Dfnd/WQX0.net
>>270
いや、生活レベル下がるだけだぞ
286:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:18.11 Ca3/NZlN0.net
>>268
日本が輸入に頼ってるのは主にエネルギーと食料
それ以外では国内で賄えてる方だよ
287:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:19.92 P7lSfZZK0.net
>>252
核の意味をわかってないなー
核は戦争の抑止力の為にあるのであって
そんな使い方をしたらアメリカは終わるっての
実際に核で危害を加えたら日本だって核武装するだろうし報復もあり得る
それ以外に世界各国からのバッシングもすさまじいものになるぞ
288:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:33.02 JYHouC3r0.net
>>230
ていうか、日本人が中国の物を買わないようにすればいいんだよ
あんなもんすぐ壊れる不良品ばかりなんだから
289:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:36.06 BwnK4kIT0.net
>>234
経済的にみれば保護貿易のほうが正しいだろ
290:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:47.22 rLbRp3k+0.net
>>272
君は全て理解している
291:名無しさん@1周年
17/01/27 21:02:55.71 nt8ZtUWH0.net
>>269
軍事産業もグローバル開発・生産・運用の時代。
F-35がその典型例。
わが国防衛省は、「国産化方針」を廃止した。
国産、ラ国、輸入、国際共同開発、民生品活用
現在は、この5つが並列の選択肢になっている。
292:名無しさん@1周年
17/01/27 21:03:18.51 Dfnd/WQX0.net
>>282
電気代ガス代輸送費が上がって喜ぶ人がいるかね
293:名無しさん@1周年
17/01/27 21:03:25.52 PKwCmh3y0.net
>>268
だから、車に限らんだろ。
輸出メーカーに部品が行き届くまで、部品が経由した会社ごとに内需としつカウントされるのは。
日本の「内需60%」の正体がそれ。
実質5%もない。
294:名無しさん@1周年
17/01/27 21:03:32.35 Ca3/NZlN0.net
>>274
じゃあどこがやるんだよ
グダグダ言ってないでやるしかないんだよ
失った技術だって日本なりの努力で取り戻す以外無いだろ
295:名無しさん@1周年
17/01/27 21:03:33.08 lsoun09Z0.net
トランプはただ日本が嫌いなだけ
安倍はその現実を直視できないでいる
296:名無しさん@1周年
17/01/27 21:03:44.85 3poCd73Y0.net
関税かけなきゃ、20年もしたら、中国とインド他が世界中買い占めることになるからな
トランプさんで漸くアメリカも気が付いたな
日本が高度経済成長時代にやっていた政策が正しかったと
アメリカの要求で丸裸にされてなきゃ、今でも中国以上の国だったろうな
日本丸裸にして、世界にもアメリカンスタンダード押し付けて、アメリカじゃなく中国が一国勝ち組になったからな
日本の黒字なんてレベルじゃない、儲けを世界中からかき集めている。為替すら今だ実質固定していいとこ全部とり
トランプさんで良かったよな。放置すれば、中国なんて日本の10倍20倍の国になるわ
297:名無しさん@1周年
17/01/27 21:03:54.33 yJSXme0S0.net
スムート・ホーリー法
1930年に米国のフーバー政権下で成立した高関税法。
1929年に始まった大恐慌の際、国内産業保護のため
2万品目の輸入関税を平均50パーセント引き上げた。
報復措置として多くの国が米国商品に高い関税をかけたため、
世界貿易が停滞。恐慌を深刻化させたとされる。
そして世界大戦へ・・・
298:名無しさん@1周年
17/01/27 21:03:57.02 Dfnd/WQX0.net
>>272
アパホテル、書籍撤去意向を伝達
主催者、宿泊避けるよう要求
2017/1/27 20:16
URLリンク(this.kiji.is)
299:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:01.05 NZTPbq+h0.net
>>284
そのためのTPP
300:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:08.28 jK7rr6Dv0.net
>>177
なるほど
ネトウヨがいかにアホか分かった
アホほどトランプ支持なわけだ
アメリカ本国のアホとだいたい考え方が似てる
これから堂々とネトウヨ=トランプ支持者と断言する事が出来るよ
ありがとう、自分の根拠に自信が持てた
301:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:20.50 kdxnsJoX0.net
世界の政治が資本家の奴隷になってるのが大問題だ。
いま資本主義が世界を駄目にしている。
302:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:26.56 vfphsUia0.net
>>272
あのー
宮沢内閣、橋本龍太郎内閣、村山内閣、小泉内閣と
財政出動を否定し、緊縮財政を断行してきたのが
公務員である財務省なんですけど?
303:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:32.24 PKwCmh3y0.net
>>283
日本が核武装?はぁ?
日本に核をぶちこまれてからの話だろ?
304:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:32.51 J00G4wt80.net
民主政権だったら日本終わってたなw
305:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:39.66 +IuYqhYJ0.net
こんなもんやったら中国が真っ先に死んでそこから連鎖的に世界経済が終わるだけやんけ
中国に圧力かけたいのは分かるが他国まで巻き込みすぎだろこのハゲ
306:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:39.85 2aguV+8z0.net
世界は保護主義に向かってるわけで日本だけグローバルだ自由貿易だと言い続けても世界は振り向いてくれない日本も流れを読まないと取り残されるぞ
307:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:43.39 zq/7KOkv0.net
日本も中韓からの輸入には高関税でいい。
中韓へ工場移転した企業には、反日企業税を課すべし。
308:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:50.77 zAJr2yHc0.net
>>275
違う違う。日本への報復じゃなくて、例えば関税気に入らないから、核撃つね。アメリカはそれやったんだから文句ないよね?
的な意味で。
309:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:54.42 OdJEXAlM0.net
>>286
借金はデマじゃないぞw
日本はギリシャを超えてるのが現実
310:名無しさん@1周年
17/01/27 21:04:59.23 UOGXsMXG0.net
経済音痴の馬鹿政権なのなー
だから何度も破産してるんだよなー
311:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:02.97 Fc26t0Jd0.net
>>285
貿易が活発じゃなくなれば経済的にお得と言えない状況もでるわな。
判りやすいデメリットとして物価が上がる。
日本もむかしは日用雑貨や衣服がこんな安くなかったしね~
312:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:09.42 Dfnd/WQX0.net
>>295
全然違うぞw
313:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:13.66 UTG3m4nI0.net
>>291,その通りだ。
阿部はプーチンにも集金ペイにも嫌われてる。
314:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:14.57 Hl0eAFe+0.net
一番最初に米国とFTAを結ぶのは日本かカナダだから
315:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:30.46 rLbRp3k+0.net
>>282
日本は内需の国なのに輸出入依存みたいに流布されてるから属国根性のやつは簡単にアワワワとなるし、騙されるんだよね。
316:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:35.75 f0VVIbrW0.net
日本も関税かけるしかない
317:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:43.46 Dfnd/WQX0.net
>>285
資源国なら、ある程度は許容できるだけ
318:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:45.53 P7lSfZZK0.net
>>299
そだよ?
実際に核まで使ったら日本を含めて世界各国がアメリカを標的にするぞ
319:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:46.95 jzDVuBxs0.net
> アメリカの貿易赤字は、2015年で7456億ドル、内
> 中共 3671億ドル (49%)
> 日本 689億ドル ( 9%)
アメリカに輸出される中国製品にも日本製の部品は多く使われている。
極端な話、部品はすべて日本製で最終組立て工程だけ中国でやっても
対中貿易赤字と計上される。
実際には、アメリカの対日貿易赤字はもっと大きい。
320:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:51.99 dCOBl8pB0.net
>>243
トランプ「非正規ジャップと一緒にするな。それぐらいわかってる。1990年代以降のアメリカは
負け犬ジャップと違って高付加価値製造業で成功した。わが国は世界一優秀だ。
しかし年収1億USDの天才アメリカンは増えたが、年収5-10万USDの中流アメリカンは苦しんでる」
トランプ「そこで俺は考えた。自動車とかの製造をアメリカでやらされれば中流アメリカンは増える。アメリカはさらに強くなると。」
こんな感じだろ。
321:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:58.44 rRCqJ1zWO.net
まあ答えを出すのは会談を重ね熟考してからでも遅くはないだろ
実際、この記事がトバシかも知れないし
事実だとするならば対抗手段を講じる必要はある
正確な状況を確認し、より良い答えを探すべきだな
決して早計な答えを出すべきではない
322:名無しさん@1周年
17/01/27 21:05:59.52 PKwCmh3y0.net
>>282
それがなかったら米も作れませんが。
江戸時代のように人糞まいて牛車ひけば生産できるだろうけど、
石高はどんだけ保てるか。
323:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:03.28 wqhOcLed0.net
自分たちの都合で勝手に関税上げるとか、明らかな協定違反だろw
324:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:20.18 Dfnd/WQX0.net
>>311
もう内需には拡大の伸びシロがないんだけどな
325:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:24.98 qVXto8hT0.net
日本は海外に金をばら撒き国内増税で賄う
米国は国内減税をして輸入品増税で賄う
どう考えてもトランプ最高だろ
326:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:32.98 5Cfg8YY/0.net
なんか、もう間違いなく失敗する未来が見えるようだけどなw
物価が上がって、賃金もあがらず
国際競争力もなくなって、雇用が一時は増えても、長期的には凋落しそうだけどな
どうなることやらw
自暴自棄になって、あれこれ構わず敵対政策が行き過ぎてしまいそうだけど
大丈夫かな
327:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:33.62 X9EzSn9HO.net
グローバル企業やその傘下はアメリカの地で製造すりゃいいんだろな
メジャーリーガーみたいにアメリカに来い来い誘われて
有能な企業はアメリカでやるぞーって燃えてんだろな
328:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:37.87 yJSXme0S0.net
米国貿易赤字国ランキング(2015年)
1、中国(3671億ドル)
2、ドイツ(748億ドル)
3、日本(689億ドル)
4、メキシコ(606億ドル)
5、ベトナム(309億ドル)
6、アイルランド(304億ドル)
7、韓国(283億ドル)
8、イタリア(279億ドル)
9、インド(233億ドル)
10、マレーシア(216億ドル)
329:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:41.72 BwnK4kIT0.net
>>289
輸出が1割増加しても国内生産額は1%しか上がらんぞ
産業連関表 輸出でググれ
330:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:43.04 RRgi3x9w0.net
いやトランプにとっては
中国も日本も同じ猿なんだろう
331:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:45.31 PKwCmh3y0.net
>>314
日本にぶちこまれたら、他国は日本のようになりたくないってアメリカに事大する
332:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:46.12 vfphsUia0.net
国家全体での財政出動を否定するのが、公務員である財務省
地方市場への財政出動を否定するのが、地方公務員である自治体
全部、アホ公務員がやってきたことですが?
333:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:46.69 vIa6hg0i0.net
中国はグローバリズムで成功した唯一のケースになるかも知れないな
あのころはまだこのシステムの致命的欠陥がよく知られていなかったからできた
もっとも中国も富の再分配を怠るといまのアメリカや日本みたいになってしまうけどな
ともかくトランプでよかった
素晴らしい神の選択
見事としか言いようがない
334:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:53.40 Fc26t0Jd0.net
>>312
当然そうなるよね。
日本はやらなくてもどっかがやる
335:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:54.05 Varc0QEm0.net
どーでもいいわ。どーせトランプの再選はないし。
リーマンショックとか震災のほうがダメージはデカイ。
336:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:54.92 rLbRp3k+0.net
>>305
言いたいことは分かる。だからこそ消費税廃止して財政出動、デフレ脱却。税収回復しないとダメなんだよ。
337:名無しさん@1周年
17/01/27 21:06:58.35 Vj3pZsJu0.net
トランプは本気でトヨタや日系企業は出ていけと
周囲にも言ってるし、周囲も完全にそういう人しかいない
実際、アメリカに寄生するなと周囲が盛り上がってる
これは遊びでもなんでもなく、本気で日本出ていけと言ってる
338:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:02.11 UOGXsMXG0.net
>>305日本は国内からの国内通貨での借金
刷れば解決
ギリシャはEU通貨での借金で刷ることは出来ない
339:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:08.54 3COdozDV0.net
>>272
そもそも内需拡大≒人口増加
この点が決定的に気に食わない
340:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:08.66 vPChYwCo0.net
つーか実質ブロック経済化だよなぁ
最終消費地の市場を閉じられちゃあ途上国も部品なんか生産する意味が無いわけよ
今も昔も日本企業はアメリカに大量に物を買わせてきてんのは事実だよ
工場が日本から途上国や米本土に移っただけで
こうなってしまっては日本もアメリカから輸入してる物をシャットアウトせねばならんのだが、それって主に食い物とかなんだよなぁ
341:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:16.93 rLbRp3k+0.net
>>320
辛坊治郎の本読みすぎ。
342:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:50.30 yJSXme0S0.net
自動車関税
日本:0%
米:2.5%
EU:10.0%(EU内は無関税)
中国:25%
韓国:8%
343:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:50.89 bdtS9rWD0.net
>>282
各製品を作るための原料は殆ど中国から輸入してるぞ
344:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:58.11 f0ud2C6A0.net
日本車の関税上げたら、日本人よりアメリカ人が怒らないか
345:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:58.70 PKwCmh3y0.net
>>312
第二回広島長崎花火大会
346:名無しさん@1周年
17/01/27 21:07:59.60 k0H1S/YaO.net
気休めにしかならないポンコツ・ミサイル・ディフェンスの押し売りされるの怖い
347:名無しさん@1周年
17/01/27 21:08:04.53 vfphsUia0.net
>>332
お前アホでしょ?
この30年間、それを一番妨害してきたのが、公務員なんだよw
348:名無しさん@1周年
17/01/27 21:08:13.67 b4hZ3JSH0.net
現在中国で作っている製品の工場をアメリカに移すとなると、税制の優遇とか受けた所でコスト増は20%で済まないだろう
そちらがそのようにするなら分かりました(どうせウチから買うしかないでしょ)、と言われたらどうする?
200%とか言っておいた方がいいんじゃないかw
349:名無しさん@1周年
17/01/27 21:08:37.22 3COdozDV0.net
>>334
それもちょっと違う
自由貿易ならば自国通貨安はそれなりに意味はあるかもしれないが、
保護貿易になるならば自国通貨安は余りメリットはもたらさないだろう
350:名無しさん@1周年
17/01/27 21:08:39.00 PKwCmh3y0.net
>>337
少子化
351:名無しさん@1周年
17/01/27 21:08:45.88 Dfnd/WQX0.net
>>337
高齢化と人口減少は、今後40年は続くし
最低でも、アメリカの代替地を探さないと、カバーは出来ないよ
352:名無しさん@1周年
17/01/27 21:08:49.41 /yMMaPV+0.net
>>275
日本が世界中汚染できるぐらい核物質持ってるのしらんの?
普通に世界中巻き込むよ
353:名無しさん@1周年
17/01/27 21:08:52.91 lHGEqA/i0.net
>>336
マイクロソフトとインテルの悪魔コンビからの
輸入を止めようぜ。
354:名無しさん@1周年
17/01/27 21:08:54.47 ZWQLzFeR0.net
日本もアメ車に関税かけりゃいい
355:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:06.29 rLbRp3k+0.net
>>289
もう君はそこに留まっていたらいいよ。属国根性が染み付いてるから。
356:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:08.76 P7lSfZZK0.net
>>327
それこそねーわw
関税をかけたから核攻撃って時点であり得んし
実際に撃ったら他国が全部アメリカになびくとか絶対にあり得んw
国が分裂すればまだマシな方だろうなw
357:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:09.10 Kpss8Aj/0.net
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
358:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:12.74 Ca3/NZlN0.net
>>318
米だけは大量に作れるよ。あとは海産物も豊富。
完全食料自給でやれないこともないだろうが大分貧相な食卓になる。
359:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:27.06 0QxS6Evu0.net
トランプはアジアを下に見てるからな
アジアの猿がアメリカ(白人)より上の立場になるのが嫌なんだろう
360:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:32.35 Dfnd/WQX0.net
>>334
「日本だけオイルショック」になるぞ
361:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:35.71 1p/oW8N60.net
トランプは富裕層への重税や福祉もちゃんとやってくれよ
一番大事な問題なんだから
こんなんじゃ貧困層を押し上げるなんて無理だろう
362:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:37.64 XRpXBvhp0.net
布団に巻き付き
2chに張り付く。
これ最高(´・ω・`)
363:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:49.75 PKwCmh3y0.net
>>348
原発稼働してないからだろ?
稼働すれば、そんな予備もなくなるけど。
364:名無しさん@1周年
17/01/27 21:09:59.68 vwyV88Dl0.net
安倍の土下座ww
365:名無しさん@1周年
17/01/27 21:10:01.80 UpodSDyz0.net
>>244
トランプにアドバイス
アメリカ製品にブランドを付ければいい
iPhoneなんかがそう。これ、なかなか防水機能つかなかったんだぜ?
日本人はブランドに弱いからな
366:名無しさん@1周年
17/01/27 21:10:09.69 3COdozDV0.net
公務員と経団連輸出企業だけを考えて政治してきた報い
そもそも内需拡大を目指さないのは、インフレ、そして金利高を恐れるという面が大きい
歳出削減(小さな政府)とともに内需拡大を目指せばよい
367:名無しさん@1周年
17/01/27 21:10:24.98 /+Nd4m2ZO.net
国では対日本だー対中国だーあからさまに敵意見せといて、
てめぇの会社だけはコッソリ内緒で日本や中国と取引して大金稼ぐ。
トランプは絶対にやる。
368:名無しさん@1周年
17/01/27 21:10:43.27 eZWzuWUl0.net
関税は自主権だから、仕方ないね
グローバル主義は崩壊しました
369:名無しさん@1周年
17/01/27 21:10:46.26 7HKl3YWM0.net
>>345
そういう構造をかえたいんじゃないかな
自国通貨高でも有利に自由貿易が出来るようにさ
370:名無しさん@1周年
17/01/27 21:10:55.26 vfphsUia0.net
今更、アホ公務員とアホ地方公務員の失敗を取り返せると思っている馬鹿は救いようがないわ
物事には、手後れという受け入れるしかない現実があるんだよw
371:名無しさん@1周年
17/01/27 21:10:57.53 lvI7YFw60.net
貧乏人にはアメリカ人の暮らしができなくなるって事じゃないの
貧乏を輸出して外国の富を得るのがアメリカで貿易赤字垂れ流しでも御破算にできる力があるから
372:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:06.65 OdJEXAlM0.net
>>293
だって、あの頃と同じ状況だもの
URLリンク(www.zerohedge.com)
373:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:15.14 Dfnd/WQX0.net
>>354
米無理なの
原油輸入しないとトラクターも動かない
食料輸入止まっても、イモ中心なら供給可能 農水省指標
URLリンク(www.huffingtonpost.com)
農水省も指摘してる
374:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:15.29 dCOBl8pB0.net
>>334
スレ違いだが、その詭弁の前提になる
・日本人はそれでも円が大好き。
・仮に円捨てて逃げたら資本規制で銃殺だー法
どっちも満たされてないだろうに。市場がどう動くかなんて誰にもわからないから、
中銀は年に何回も会合をもつ。
鰻を食って木内が反対するためだけなら、年に1回でもいいわけで。
375:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:29.81 QhBT48Yc0.net
WTOどこいった?
376:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:30.78 7TMKXBJG0.net
>>339
中国も最近、人件費高騰。
アジア、アフリカだな。
377:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:39.07 PKwCmh3y0.net
>>352
だから、いざとなったらそこまでやれる用意があるから、関税引き上げができるって話よ。
実際に核を使うかどうかは別として。
やくざがどうして人をとことん追い込めるかってのと同じ。
378:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:43.68 4+o6hGdq0.net
トランプの公平なところは急に言わないこと。猶予期間を設けて関係各位に準備する時間を与える。
379:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:48.63 Vj3pZsJu0.net
アメリカが絶対的に強いのは、日本の貿易止まれば
アメリカはものすごい貿易赤字が止まる、アメリカ政府は
大喜びしかない、日本は大損するだけ、それがある以上
アメリカはどこまでも強く出る、止めてもらいたいのが本音だから
380:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:50.86 zq/7KOkv0.net
>>334
札を刷ればいいなら、世界に貧しい国なんて存在しない。
1mくらいの札束でコーヒー1杯飲めるだけとかになるんだろう。
381:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:51.82 rLbRp3k+0.net
>>343
ん?俺に返信?言いたいことがよくわからん。
382:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:54.29 /yMMaPV+0.net
>>359
核戦争の危機にのんびり発電してるわけないだろ
383:名無しさん@1周年
17/01/27 21:11:56.65 puvRMKAa0.net
日本からの直輸出って、レクサスみたいな高級車だけでしょ?
中国からの輸入に高い関税かけてくれよ
俺の会社も中国で生産してるけど、あいつらと関わりたくないんだ。
アメリカが中国の貿易禁止してくれれば、俺らも中国と関わらなくて済む
嫌だよあんな盗賊だらけの国に出張とか
384:名無しさん@1周年
17/01/27 21:12:00.09 3COdozDV0.net
公務員と政治家とそれに利益を受ける人は、
デフレの予算大ぶるまいに恩恵を受け過ぎた
それがトランプのいうワシントンから政治を国民に取り戻すということであろう
385:名無しさん@1周年
17/01/27 21:12:07.73 rlSwKKeG0.net
>>305
だよな
日本は自国通貨建ての借金で
国債も国内で超安定的に消化されてて
対外純資産も世界一で
円ドルでスワップ協定も結んでるけど
何故かユーロ建てのギリシャみたいに財政破綻しちゃうよな
386:名無しさん@1周年
17/01/27 21:12:08.10 2aguV+8z0.net
日本は生産だけじゃなく外国人観光に力を入れて行くべき伸びしろはあるだろ
387:名無しさん@1周年
17/01/27 21:12:13.46 MtW0CRoj0.net
>>182
だから日本第一党(都知事選挙の桜井)すら自民党バッシングしてるだろ?
あと反日野党も在日サポートしてる
バカサヨは自民ガーがこっちに通用するとは思わない方がいい
388:名無しさん@1周年
17/01/27 21:12:20.64 p3+QDGh/0.net
シボレーPTクルーザー購入直前まで考えたことがある
たまたま道の駅でPTクルーザーのオーナー見つけて
話を聞いたら、ハイオクで燃費6リットルと言われてあきらめた
一番小さいアメ車でもそんな燃費だったら誰も買わんわ
389:名無しさん@1周年
17/01/27 21:12:29.07 QYb3hVVa0.net
日本も米国製の車・家電・米等に20%の関税を掛ければ良い。
390:名無しさん@1周年
17/01/27 21:12:53.09 UOGXsMXG0.net
どうせ数年しかもたないでしょこの政権
老害だし
391:名無しさん@1周年
17/01/27 21:13:07.18 5MvLxGDs0.net
お好きにどうぞ。
392:名無しさん@1周年
17/01/27 21:13:14.97 vfphsUia0.net
>>377
>だからこそ消費税廃止して財政出動、デフレ脱却。税収回復しないとダメ
今更それをやっても、無意味って事
その前に地方公務員大リストラして
リセットする方が先ってことなんだよ
393:名無しさん@1周年
17/01/27 21:13:27.25 MtW0CRoj0.net
>>296
>>177を論破してから言えよ
支持というより消去法
トランプも反日だし
原爆の主犯アメリカ民主党オバマヒラリーよりマシなだけ
394:名無しさん@1周年
17/01/27 21:13:34.72 lHGEqA/i0.net
>>385
同じように関税かけあったら、売り手の方が確実に損する。
395:名無しさん@1周年
17/01/27 21:13:42.51 Dfnd/WQX0.net
>>379
お前、田舎のアメリカ人が、どんなに野蛮で無教養で差別的か知らないんだよ
396:名無しさん@1周年
17/01/27 21:13:44.26 YDpan2YK0.net
>>16
北が攻めてきたらどうしますか?ってインタビューされて
日本を攻撃するって答えたソウルの若者を思い出した
397:名無しさん@1周年
17/01/27 21:13:45.42 3COdozDV0.net
>>365
関税自主権を取り戻せば、通貨安戦争にはならない
コストが安いところを求めて、雇用と工場が地球の裏側に行くこともない
398:名無しさん@1周年
17/01/27 21:13:57.52 Fc26t0Jd0.net
いずれにせよアメリカ人のプアホワイトどもは
いまの享楽的な消費生活がオダブツニなるってことですな。
がんばってつつましく暮らせよピューリタン的に
399:名無しさん@1周年
17/01/27 21:14:01.36 kInhxc330.net
これを受けて日本政府はどう対処するんだよ
まさか言われるまま無条件で税率上げるなんて事しないだろうな
400:名無しさん@1周年
17/01/27 21:14:01.45 puvRMKAa0.net
>>386
間違いなく4年は持つよ
401:名無しさん@1周年
17/01/27 21:14:12.75 0wLoUQFJ0.net
もう頑張らなくてもいいって。トランプは失敗。
402:名無しさん@1周年
17/01/27 21:14:14.73 thkQyoQA0.net
>>298
君はアホだなぁ
財政出動やめて、日本をデフレにした挙句
自分の給与さえ落とさなければ実質自分だけ賃上げだろ?
403:名無しさん@1周年
17/01/27 21:14:28.12 Dfnd/WQX0.net
>>383
桜井誠は、ただの日和見主義
中国人移民反対デモもやらないエセ右翼じゃん
404:名無しさん@1周年
17/01/27 21:14:37.49 rLbRp3k+0.net
>>388 それ思いっきり緊縮にならんかね。もちろん今の公務員の在り方は間違えてるけど。
406:名無しさん@1周年
17/01/27 21:14:51.81 P7lSfZZK0.net
関税かけたから核攻撃ってアホすぎるだろ
TPPに参加している国全てに核攻撃するのかねw
407:名無しさん@1周年
17/01/27 21:14:52.38 lHGEqA/i0.net
>>391
お前こそわかってないな。
中国人は都会の奴でも野蛮なんだよ。
田舎の中国人とか出会う事すらないわ。