17/01/26 16:20:34.10 1sPE/X4IB
だからー、お前ら落ち着けよー。領海じゃないんだぜ?公海だよ?
公海上のことだから、北太平洋漁業委員会(NPFC)で取り決めた
内容をみんな遵守しようね、てのがこの話だ。
だが実際には守られてないから、どいつもこいつもちゃんとしろよ!ってこと。
日本がもろに影響を受けてるのは、秋刀魚漁やイカ漁。
日本人は秋刀魚もイカも生が好きだから、漁船で漁港まで運び込んで
鮮度が維持できる範囲の漁場でしか操業できない。(陸から近い漁場。)
が、中国や韓国や台湾は、最初から冷凍することを念頭に置いているから、
公海上で排水量のでかい巨大な巻き網船で操業し、漁獲したそばから冷凍し、
船倉の冷凍庫がパンパンになるまでそれを続ける。
結果として、沖合で小ぶりなサイズまで含めて根こそぎ漁獲され、
日本沿岸にたどり着く魚は激減してしまうという状況。