【科学】学歴の高い人ほど子どもが少ない? 「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果★2at NEWSPLUS
【科学】学歴の高い人ほど子どもが少ない? 「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
17/01/26 09:21:31.09 Vr8C3ZCd0.net
子供が号泣した。

3:名無しさん@1周年
17/01/26 09:21:42.20 n+LEiLKf0.net
でんでん
はい論破

4:名無しさん@1周年
17/01/26 09:23:35.41 5QiU7gf20.net
中卒真友子は子だくさん
W不倫してポイ捨てしたけどね

5:名無しさん@1周年
17/01/26 09:23:54.20 PSXuYuFl0.net
遺伝子が劣化しているのではない。
環境が抑制しているのだ。

6:名無しさん@1周年
17/01/26 09:24:03.36 QPbc3ItG0.net
テレビの大家族ものでも裕福な家庭の場合は視聴率が悪いんだってな。

7:名無しさん@1周年
17/01/26 09:24:03.84 s7SzYVUG0.net
アホはセックスしか考えることもすることない
頭がいいと考えることが多い
はい論破

8:名無しさん@1周年
17/01/26 09:24:20.30 /u/+PWj20.net
子供5人くらい作って、全部高卒公務員にさせるのが、最良の老後に繋がる。

9:名無しさん@1周年
17/01/26 09:25:29.20 R5kAeUCO0.net
学歴が高いと子育てに適した年齢が勉強や仕事に乗ってる時期だしな
医師や看護師など一部の特定の資格持ちは別として、
多くの人にとっては一度大学や職場から離れたらそれだけでauto-と
いうような社会システムを変えなければどうしようもない
それと社会不安や経済不安なども考えるから余計に少なくなる
低学歴というか低能DQNはそういうことは関係ないから繁殖できるわけでな

10:名無しさん@1周年
17/01/26 09:25:50.71 cJy5KUB+0.net
結婚に拘るからでしょう。
良い遺伝子を貰って女がシングルで産んで
育てられる環境にしないと。

11:名無しさん@1周年
17/01/26 09:27:14.74 w1iRqGiN0.net
アフリカ人みたいに後先考えずにボンボン産むのがいいのかと言われるとな

12:名無しさん@1周年
17/01/26 09:27:25.73 DYGyv2ok0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
女性の場合、婚期が遅れるんだろ
18歳~30歳までを出産適齢期とし、高卒に比べ大卒は4年間婚期を棒に振るとすると・・・
出産適齢期間の1/3が大學に行くことでくれる失われる

13:名無しさん@1周年
17/01/26 09:28:13.37 aYSd9KnS0.net
頭良いから子供を残さないほうが良いって気付いたんだろう

14:名無しさん@1周年
17/01/26 09:28:16.91 fIY3K9c+0.net
バカ親ってサルのようにガキ産んで
全部ナマポ枠に放り投げるからな
アフリカの子供に募金してる場合じゃねえっつーの

15:名無しさん@1周年
17/01/26 09:28:17.99 LprXlinB0.net
>>10
片親だと子供の成績が低くなるって研究があったと思ったが

16:名無しさん@1周年
17/01/26 09:28:21.22 fy8YM8xj0.net
頭がよければ現代が繁殖に適しているかどうかわかるよな
ヤンキーの子沢山見りゃわかる

17:名無しさん@1周年
17/01/26 09:28:54.88 6lVSTEDm0.net
向こう見ずなヤンキーとかどんどん産んでる

18:名無しさん@1周年
17/01/26 09:29:23.92 x+Zo32ha0.net
>>10
男は種馬と化すわけか

19:名無しさん@1周年
17/01/26 09:29:41.94 cJy5KUB+0.net
>>15
結婚したってこんなに離婚が多いんじゃ
結婚に拘る理由はないよ。

20:名無しさん@1周年
17/01/26 09:30:46.49 Fi5dOEiF0.net
>>12
まだやってるのかキチガイ
お前誰でも知ってる事で一々ドヤ顔して恥ずかしくないのか
どうみても低脳ゆとりにしかみえないんだよ

21:名無しさん@1周年
17/01/26 09:31:29.78 v5qdurQC0.net
高度な教育を与えるかどうかで子育てのコストが段違いだしな
生む前にそのあたりを考えているかどうかも影響してくるだろうし
DQNの子だくさんとはよくいったもんだ

22:名無しさん@1周年
17/01/26 09:31:31.12 QX/80jyZ0.net
DQNの方が繁殖力が高い
すぐにでも一夫多妻制度を整え対策を練るべきだ
少子化対策にもなる

23:名無しさん@1周年
17/01/26 09:32:25.09 s5R3X4IV0.net
マジレスすると、高学歴になればなるほど、学生時代長くて婚期遅れるし、仕事が忙しくて出会いないし、金はあるからいくらでも遊べるからだけどな
うちの事業所も2000人くらいいるけど、女性はほとんど派遣だし(寿退社を避けるため)
マジレスしたらダメだった?

24:名無しさん@1周年
17/01/26 09:32:51.45 oj5g37VI0.net
SEX:必要なし 頂点は常に1人

25:名無しさん@1周年
17/01/26 09:32:57.85 PyrfZAfN0.net
子供も小さいうちはまだかわいいから面倒見られるが
10歳過ぎたらもう…
自立して生活して欲しくなる

26:名無しさん@1周年
17/01/26 09:33:05.21 cJy5KUB+0.net
>>18
今だって種馬みたいなのは大勢いるでしょ。
結婚しても仕事だけで家事も育児も関わらない。
離婚しても養育費も払わない。婚姻を維持してる理由が
経済的な理由だけ。こんなにいてもいなくても
変わらない。

27:名無しさん@1周年
17/01/26 09:33:25.97 94CqTEUe0.net
人間として優れている高学歴
動物として優れているDQN
今は動物が生きやすい社会だからなあ
抑止すると勝手に左巻きが暴れて助けてくれるんだもん

28:名無しさん@1周年
17/01/26 09:33:26.05 eEY/jfWu0.net
教育の中に結婚子育て(実技)も入れれば解決

29:名無しさん@1周年
17/01/26 09:33:42.46 IV0WXLo/0.net
優秀な奴ほど学校や社会での活躍期間が長くなる分、繁殖が遅れるってだけの
当たり前の話でしかないな
バカほど早く多く繁殖するから結果的に長い時間で見たらバカのが比率が高くなり
世の中から優秀な人が減っていく感じになる
白いハトが都会で減っていくのと同じような感じ

30:名無しさん@1周年
17/01/26 09:34:41.72 EyKr8Z6Z0.net
平均的な教育レベルは上がって来たからIQも平均では下がらなかっただけ。
これからは平均したIQも下がっていくだろうな。

31:名無しさん@1周年
17/01/26 09:34:48.81 QX/80jyZ0.net
>>18
男が全員結婚する
ほぼ全員が遺伝子残すって方が自然の摂理に反して異常じゃないかね
個人的には10~50%程度が妥当だと思うんだが、細かい数値は争わないけど
現状の方が絶対におかしいと声を大にして主張したい

32:名無しさん@1周年
17/01/26 09:36:08.02 1JmQaAeS0.net
動物から離れて行くってこと会

33:名無しさん@1周年
17/01/26 09:36:20.89 h/I6dGYJ0.net
子沢山家族とか吐き気がする
それを取り上げたDQN番組を見て喜ぶ年寄りにも吐き気がする
獣じゃあるまいし

34:名無しさん@1周年
17/01/26 09:37:00.86 cJy5KUB+0.net
>>31
「ほんまでっか」で言ってたけどアフリカのどこかだと
男の方が女より2倍以上産まれてくる地域があって、
基本男は初めから余るようになっているって言ってたわ。

35:名無しさん@1周年
17/01/26 09:38:40.02 ePkKkCIA0.net
天然由来の強盗生物

36:名無しさん@1周年
17/01/26 09:39:34.63 HIw+sQFR0.net
仮に、人類の発展に貢献出来る程の天才の出現は教育では不可能で、膨大な遺伝子の中で発生する極稀な現象だとしたら
DQNが子供をポコポコ生んでくれるのも理にかなっているのかも知れない
ただし、天才になれかかった子供が社会にとって有益かは分からないけど

37:名無しさん@1周年
17/01/26 09:40:22.20 94CqTEUe0.net
>>30
地方は手遅れなレベルで酷いけどな
暴走族のトップみたいなやつが普通に市会議員とかやってる

38:名無しさん@1周年
17/01/26 09:40:22.35 FpZH8Ym+0.net
>>11
子供の死亡率が高いと数で勝負しないとね。戦前の日本も子だくさんだったし。

39:名無しさん@1周年
17/01/26 09:40:45.71 9pSRv6sE0.net
逆じゃねぇ?
大卒夫婦の子供はおバカって話聞くけどな
それとも子育て環境の良し悪しで変わるのかな

40:名無しさん@1周年
17/01/26 09:40:47.62 3FjSBntm0.net
タイトルだけでまたハーバードかと思ったらアイスランドだった

41:名無しさん@1周年
17/01/26 09:41:27.26 a5B+OisZ0.net
善し悪しは別として一人一人を丁寧に育てようとするからだろうね
大ざっぱさがないと子沢山とか無理なはなし

42:名無しさん@1周年
17/01/26 09:41:29.81 C5Rsv3wA0.net
アメリカで黒人と白人に同じ環境を与えたらどうなるかの研究結果は黒人のがIQが10低かったらしい
それを発表した学者は非難を浴びたけど事実は事実だからね

43:名無しさん@1周年
17/01/26 09:41:48.92 XXIyMCvN0.net
>>3
あの家計が「知能指数が高い」とでも思ってるのか?

44:名無しさん@1周年
17/01/26 09:42:38.94 JFNKp9cVO.net
賢い人は ある時、気づいてしまうのかな
日本でも もう三分の一が離婚率
けっこう高い数値

45:名無しさん@1周年
17/01/26 09:43:03.10 xhTbBz4w0.net
DQNは頭が悪いからこんな子育てに向かない国でバンバン子供作っちゃうんだよ

46:名無しさん@1周年
17/01/26 09:43:12.97 db5jE2Br0.net
世の中って多少バカじゃないと生きていけないと思います
だから当然の結果

47:名無しさん@1周年
17/01/26 09:43:28.19 C5Rsv3wA0.net
スポーツマンの子どもは運動神経がいい
犯罪者の子どもは凶悪な性格
倫理的に後者は許されないけど事実らしい遺伝子的にも統計的にも

48:名無しさん@1周年
17/01/26 09:43:31.23 IrmlWX7s0.net
貧乏子沢山と
子なし裕福
どっちがいいのよ

49:名無しさん@1周年
17/01/26 09:45:20.98 LprXlinB0.net
>>48
どっちでも良いし、どちらでなくても良いんだよ

50:名無しさん@1周年
17/01/26 09:45:47.34 Zl7Asd3z0.net
慰めにもならないぜ

51:名無しさん@1周年
17/01/26 09:46:12.41 5Ap7aQmw0.net
だって、子供産むなって教育してるわけですし

52:名無しさん@1周年
17/01/26 09:47:38.95 rHZxvJ7E0.net
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ユダヤ金融悪魔!
ユダヤ金融悪魔! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  < 人類削減計画ユダ
            /            \  頭の良いやつはユダヤ金融悪魔による支配体制に気づいて
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  反発するユダ、だから支配されるゴイムは馬鹿ばかりになればよいユダ
            ___________    イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

53:名無しさん@1周年
17/01/26 09:49:10.07 G9iG1tTI0.net
日本だと貧乏人ほど結婚率も低いし子供も持てない傾向だけどね

54:名無しさん@1周年
17/01/26 09:49:55.15 YDNcePOB0.net
>>48
極端すぎる

55:名無しさん@1周年
17/01/26 09:50:32.08 s3YatvCp0.net
子孫を残そうとすることは本能で種の保存のため、
子孫のこしていないのは役割を果たしていないとかいう子いるけど、
すべての生物は別に子供を残しているわけではありません。
むしろその種の中で少数だけが残していきます。
本来はそれが優秀な者(動物なら強いオスとか、体の丈夫なメスとか)なんだけど、
人間社会では逆転現象が起きています。
社会が豊かになって、後先考えない人や論理より衝動で動いている人ほど子供ができる、歴史上初の状況になっているからね。
医療技術で遺伝的欠陥のある遺伝子も淘汰されずに残っていってるし、
犯罪者や反社会的な人も、昔ならすぐに処罰されてその遺伝子は淘汰されていたが、
現在は人権などの概念で守られて、死刑にもよっぽどじゃない限りならないし、仇討とかもないので、
そういう人間の遺伝子を残していってしまっている。
また、資本がその者の価値創造力とはべつに発生しやすく、
金を持ったもの=優秀というわけでもない状態の中で、金持ちほど子孫を残しやすい状況にもなっており、
いまだかつてないほど望ましい淘汰と逆の、いびつな遺伝子の継続が起きている。

56:名無しさん@1周年
17/01/26 09:51:01.12 vcgmKW0G0.net
ビッグダディんとこみたいにたくさんうみゃ良いってわけでもないし
多産でほったらかしより一人にまっとうな教育したいと思うのは当然

57:名無しさん@1周年
17/01/26 09:51:09.98 s3YatvCp0.net
性欲有る時なら、どんなデキソコナイの男女でも結婚できるって。じっさいしてるだろ?
自慢できることじゃねーから。勘違いすんなw
社長と既婚には紙一枚で馬鹿でもなれる。
やっぱり魅力ある人ほど生涯恋愛だよ
女は全員、愛を知らない恋愛が大好きの生粋のヤリマンで天然ビッチしかいないし
結婚は絶対損というか危害になるわ
女叩いてる奴はまだ未練あるからエエ。
叩かない奴こそ真の問題児。
女叩いてる奴は女が好きで愛したくてたまらなくて結婚したい奴なんだよ。
そういう人を女は叩いてるw
そりゃ未婚増えるってw
結婚相手への忠誠心である貞操も、お金も、愛もない、
恋愛と自分しか見えていない欲望だけの女性は
これから何をアピールポイントにして売り出していくのか凄い興味がある

58:名無しさん@1周年
17/01/26 09:51:33.57 s3YatvCp0.net
そもそも結婚に適した女性が少なすぎる件(全女性の8%)
現在の日本の女性人口の割合
●●●●△△△△〇☆□□
※ ●=65歳以上の女性 △=35~65歳の女性 〇=20~35歳の非処女  ☆=20~35歳の処女 □=20歳以下
ソース
URLリンク(www.stat.go.jp)
20-35歳の女性の処女率50%として計算。実際は44%なので☆はさらに貴重。
生物的には20歳あたりで子供を産むのが普通とするなら、40歳は生物的に見れば閉経しておばあちゃんになる年齢。

59:名無しさん@1周年
17/01/26 09:51:39.40 SkI9P+Od0.net
DQNが生きやすい日本。
幸せな国。

60:名無しさん@1周年
17/01/26 09:51:49.04 TMRrx83C0.net
にちゃんねらーには全く関係のない話であった

61:名無しさん@1周年
17/01/26 09:51:52.54 s3YatvCp0.net
付き合った回数も離婚回数と一緒に合計してカウントしてくれないかな。
だって今どきの奴らは、付き合ってるか結婚してるかは、
紙書いて提出したかどうかの違いしかないでしょ?
結婚相手としてバツ3とかはかなり厳しいだろうに、
それ以上に乱れている人が、紙を出していないだけでバツ0っておかしい。
バツイチで子供がいない人と、
未婚でバツ0だけど子供がいる人だったら、
前者のほうが人間的に信用できそうじゃない?
もしそうなら、
バツの付け方を結婚回数でカウントするんじゃなくて、
付き合った回数にしたほうが、評価として正確になるよな。

62:名無しさん@1周年
17/01/26 09:52:07.26 YxerKjtd0.net
中卒だとチンピラやドカタまっしぐら

63:名無しさん@1周年
17/01/26 09:52:08.56 s3YatvCp0.net
平和になる→
未開拓なことを切り開いたり正義や真実を追求したりする男らしさよりも、
自分をやさしく丁寧に扱う、軟弱でもいいからやさ男(お金持ちならもっといい)のほうを女は好きになるようになる→
男はそれにあわせて軟弱で優しいおしゃれやさおとこになる→
女が付け上がる→
いちいちつけあがった女の好みに文句を言っても女は理解する気がないし理解もできないし嫌われるだけだし、
それなら男は女に媚びたほうがHできるので、その環境ではますます女が付け上がる→
しだいにそんな女を見切りはじめる男がふえてくる→
女は自分がチヤホヤされないとか言い寄られないのは男が軟弱なせいといいだす→
男はますます見切りつける→
女はそれに気がついていないし、日本は自分から告白する女が異常に少ない国なので男女分断は完成する ←今ここ

64:名無しさん@1周年
17/01/26 09:52:42.25 s3YatvCp0.net
平和になる→
未開拓なことを切り開いたり正義や真実を追求したりする男らしさよりも、
自分をやさしく丁寧に扱う、軟弱でもいいからやさ男(お金持ちならもっといい)のほうを女は好きになるようになる→
男はそれにあわせて軟弱で優しいおしゃれやさおとこになる→
女が付け上がる→
いちいちつけあがった女の好みに文句を言っても女は理解する気がないし理解もできないし嫌われるだけだし、
それなら男は女に媚びたほうがHできるので、その環境ではますます女が付け上がる→
しだいにそんな女を見切りはじめる男がふえてくる→
女は自分がチヤホヤされないとか言い寄られないのは男が軟弱なせいといいだす→
男はますます見切りつける→
女はそれに気がついていないし、日本は自分から告白する女が異常に少ない国なので男女分断は完成する ←今ここ .

65:名無しさん@1周年
17/01/26 09:52:56.00 QPxKQK730.net
正論

66:名無しさん@1周年
17/01/26 09:53:09.24 ub6wxKLQ0.net
>>1
いい年こいて学生やってるからだろ?

67:名無しさん@1周年
17/01/26 09:53:16.05 YxerKjtd0.net
近所のチンピラ嫁もしゃぶ厨で金髪パーマでDQN子沢山やわ

68:名無しさん@1周年
17/01/26 09:53:22.81 xBSHaR5X0.net
>>6
そうなのか
昔から「大家族のお父さんは、何で決まってタクシー運転手なの?」
って不思議に思っていたんだ。

69:名無しさん@1周年
17/01/26 09:53:51.08 s3YatvCp0.net
男がオスとして少しでも自分の遺伝子をばら撒きたい、できれば優秀な女性の遺伝子と交わりたいという本能があると同時に、
女はメスとして少しでも優秀な種を貰える可能性を探求するのが本能にあるわけ。
そんな中で男は生物学的に処女性に価値を見出すようになっているわけだから、
女は自分の処女性を保って自分の価値を維持することこそが、もっとも優秀な遺伝子を獲得できる確率は高くなる手段なわけだよ。
簡単にまた開いていたら、そういう特性を避けるいい男の遺伝子は獲得できないからね。
恋愛的弱者の女の場合は、
簡単に股を開いて、質にこだわらずに積極的に男を受け入れようとしなければ遺伝子の獲得自体が困難になるから股開くけど。
でも現実では、
女性解放や男女平等意識が悪用されて、女がメディアの影響などでチヤホヤされて、
それに迎合しない男は器が小さい、理解が足りない未熟な男だとされ、女は恋愛を重ねるのがよい女だという価値観の元にビッチ化→
オスは他人に性の安売りをするそんな女に生物学的に抵抗感がでて愛想をつかす→
女はその男の本能を認めないから、ますます恋愛の延長だからといって股開くビッチ化→そこにモテル男がのっかって利用→
ますます男は女に信頼なくなる、
という男女がかみあわない負のスパイラルになっている。
女は男の本能そのものを否定するじゃん。
男がそう言っているのは、男側の成長が足りないからだとかいって。
男の場合、ありのままの女の本能を理解した上でなんとかしたり、
そんなんならもういいわと愛想を尽かして性欲解消しているだけになったりするけど、
女の場合、男の本能を否定して自分の思い通りにしたいだけの女ばかりじゃん。
これで男と女どっちが未熟かといえば女だわ。
圧倒的に女性の男性理解が足りてないんだよね。

70:名無しさん@1周年
17/01/26 09:54:12.81 YxerKjtd0.net
>>6
アホほどテレビを見るからな上流階級はN速もそうだがこんなとこで無駄な時間を使わない

71:名無しさん@1周年
17/01/26 09:54:17.42 ePkKkCIA0.net
人はなぜ犯罪を犯すのか 
考えたことはあるかね?
答えは・・・・そこに山があるからだ

72:名無しさん@1周年
17/01/26 09:54:41.45 oYFlBqk50.net
>>6
貧乏人は、自分より貧乏に見えるもの見下すのが大好き。
けれど、苦労した人はエラいとか意味不明の評価をするw

73:名無しさん@1周年
17/01/26 09:54:43.78 olwbmH1R0.net
>>10
だったら親から取り上げて、政府管轄で英才教育するべきだな。
男は種馬、女は産む機械で。

74:名無しさん@1周年
17/01/26 09:55:22.21 s3YatvCp0.net
女って若い頃モテル(というかヤリたがれる)のはあたりまえなわけ。
若さによる美しさを自分で獲得したかのような能力と思っているけど、
それは女のだれにでも異性を獲得するために備わった性質で、
だれしもが100%失っていくものでしかない。
その時期に男を捕まえられなかったらだめで、
子を産める若い頃に、戦略的に短期間でもいいから魅力のピークをもってくるようにできあがっているのが女。
そこ勘違いして、モテル理由が自分で獲得した魅力のおかげだと思ってしまっている。
自分で獲得した魅力なんてあるのか?
若さと美しさを消失した上でまだほれてくれる何かが備わっていると思ってるわけ?
若さからくる美しさは10年そこらで100%消失する能力なのに。消失した後のおばさんの醜い様といったら。
チヤホヤされなくなってくると、いやみで口うるさく非生産的で見栄だけ肥大化し、
動く感覚器が権利だけ主張して消費だけむさぼっているような、社会の害虫に変わっていく。
いいすぎ? いや実際そうなってる人多いでしょ。
いわば10年たらずで必ず無職&技術・経験記憶抹消&貯金0になる男なんだよ、男から見たたんなるカワイイ女ってのは。
分かってるのかな?
若いうちに好き勝手に生きてチヤホヤされ恋愛しているつもりの女は、勘違いしている。
消費社会に踊らされて危機感ないよね。男も愛想尽かして遊びの道具としか考えないようになるだけだ。
そんななかでもそういう女にこびるモテナイ男、モテタイ男もいるから、必死に愛をアピールするので、
女は勘違いしたままなおらず助長してしまっている。
男にとっても処女を馬鹿にする風潮のほうが「ヤレル」確率高まるし、
非処女にとっても処女に価値が出てしまうと自分の価値が下がるので処女を馬鹿にする風潮をつくっているしな。

75:名無しさん@1周年
17/01/26 09:55:34.35 s3YatvCp0.net
統計だと
・落そうとする相手に対してやさしくこまめに相手の願望叶えるような軽薄さがないとモテない。
 だが本当に魅力的な人(モテるとは限らない)は女に媚びない。(ロンブー敦みたいなモテかたは本当にモテる人じゃないw)
・モテるのは別に良いことばかりじゃない。むしろ本当にもてるひとはあせる必要がないので自分の好きな人しか見なくて多人数からはもてない。
・モテるだけなら、本当にいい人より、少しダメなくらい人のほうがもてる。
(すごい美人よりちょっと残念な人のほうがいいよりやすいといった感じに。)
・もてると人間トラブルになりやすく、同性からも嫌われやすい。
(同性に裏でマイナスイメージ操作をされたり、異性の間でも別れさせようとイメージ操作が起きたり、やっかみなど、トラブルやいじめに遭遇しやすい)
 本当にモテてきた人はそれを知っているのでモテようとしない。
・モテると、本命の人からは「あの人はモテてライバルが多いし浮気されそうだから」という理由で手を引きやすくなるので、
 本命の人から好かれにくくなる。よってモテる人はモテようとしない。
・セックスや結婚だけなら、馬鹿でもDQNでもできる。ぶささや金は関係ない。
 逆に言えばセックス回数や結婚はそれ自体に性的な価値はない。
・モテるのは上記のようにあまりメリットがないことだということが、モテない人には理解できない。
 よってモテない人やセックスしたいだけの哀れな人ほどモテたがり、モテることは価値があることなのだと思っている。
・コミュ力を基本として、そこに、
スーツが似合う、指の形が綺麗、声がカッコイイ、ジョークが絶妙、優しい…
などなどその女のツボにハマれば何でもいい。それだけでモテてしまう。
モテる人はそういう女の軽薄さをよく見て知っているから、モテようとしなくなる傾向がある。
女の依存心や甘えや承認欲求をくすぐって、やさしく楽しくさせればモテルが、
そんな軽薄なことはしたがらないのが子供のころからモテてきた人。
逆にヤリたいひとはそれを利用してモテル。それだけのこと。
女の軽薄さが見えるからモテたくなくなるんだろうね。

76:名無しさん@1周年
17/01/26 09:55:43.54 YxerKjtd0.net
ヤクザ中卒やアホを旦那に持つともれなく苦労する

77:名無しさん@1周年
17/01/26 09:55:51.59 s3YatvCp0.net
生物は子孫を残したいという本能がある。
しかし女は、子を身ごもると自分で食料は調達するのが困難になるし、ろくに動けなくなるくらいなので、
自分を保護してくれる男を見つけて依存しようとする本能が、進化のなかでできあがっている。
だから自分と子供が安心して快適に過ごせそうな男を選ぶ。
健康な体や精神かどうか(美形は健康な骨格だからモテル)で男を選んだり、
資本主義では快適性の獲得はお金で代用できる部分も大きいので、お金持ちを好むわけだ。
他の女に気移りしないように自分をかまってくれる、もてすぎない奴を好きになったりするのも逃げの戦略だけどそうだし、
やさしい人ってのは、自分にも子供にも危害を加えなさそうだから好まれるわけだ。
女は生物学的に子供を宿して育てるなら自立が無理になるので、
男より幼いときから恋愛そのものに興味がでるようになっているわけだ。
そうじゃないと自分と子供を保護する人間を獲得できないから。
こうして、男の持つ本質はほとんど考慮されなくなる。
それが正しいかどうか、公平かどうかなどないがしろにされる。だから男から馬鹿にされ、しらけられる。
真実や次の可能性を追求するよりも、
自分と子供を保護してもらって快適な生活をするための相手を見つけようとする本能があるのが見透かされるから。
あくまで一般論でだけど。
そういう観点でみると女ってのは分かりやすい生き物でしょ。
女が相手のための愛とおもっていることでも、実際は本質的には自分と子供のためだ。
子供が生まれれば子供優先になるものだし。 

いっぽう男は女自体を好きになっているし、そのために命をかけさえする。
女は新しい男がいれば過去の男の未練を絶ちやすく、また、自分の感情に都合の良い世界観で物事を見るのは上記のような性質があるからだが、
男は体だけ、つまり種を押し付けたいだけ、じゃなく精神的にほれて、そばにいて支えて欲しいと願ったあとに、その対象を失うと、
ひきずるのは当然のことだといえる。
男は、そのような状況の中で、それでも愛したいと思える女でなければ、心から愛する力はわきにくい。
それがないと、残ったものは、種を植え付けたい交わりたいという欲求だけになる。
そういう男は女に優しくこびて、女からモテもするが、愛ではないのでプライド持った男はしないまま。
しかし現在の女は上記本能に加えて、男性不信と金銭的な余裕とからいっそう自分中心になってきているので、
そういう女にこびた男を評価するようになっている。男女とも、悪貨が良貨を駆逐するような時代に入っている。
そうではない女を見つけるのは難しくなったので、体の付き合いどまりの軽薄な愛情になり、未婚率も増えている。
で、恋愛を大事にして慎重で隙がない人は、相手に正面切っていくしかないわけで、
正面切って自分の魅力があると思えないと、相手に好意あると告白してもやぶれて傷つくだけとおもってしまって躊躇してしまう。
かといって自分がその子に十分な魅力がもてたと思える頃には、
その子はすでに自分の欲求のほうが大事な奴にとられている。こうしてミスマッチの晩婚は進む。
女に都合の悪い正論を言った男に「器が小さい」って言い放つ社会はなくさないと。

78:名無しさん@1周年
17/01/26 09:55:57.32 ln1ba0pC0.net
>>6
そりゃそうだろな
裕福な家庭の大家族は言ってみれば理想郷だ
そして下手にそれが非日常ではなく日常だから見てらんない人は多いだろ
自分も無理だな

79:名無しさん@1周年
17/01/26 09:56:04.62 fU4tHBDP0.net
ロボット活用社会になったら知的レベルが低い層は取り残されるんだろうか
そんな事はないだろう
なら天才はほんの少しいれば十分なんだ
戦争を起こすのは政治家だし

80:名無しさん@1周年
17/01/26 09:56:05.81 s3YatvCp0.net
女は物事の中身の認識や実態がわかるほど世の摂理が分かっていないし、そもそも分かろうともしないから、
漫画や雑誌など、人工2次副産物で自分の脳内でのみ世界観を造りすぎて、
それによって欲求不満な自分を省みず相手を批判する。
知性がない女は事実に対して受身、つまり無力、ゆえに失敗した事実を他人や存在しない何者かのせいにして、
自分の判断とその責任を回避して自己を守ったりもする。
例 「縁があったから~ なかったから~」    
ある事柄に対して最終判断を下すということに対する責任を他者に求めたりもする。
そうすれば、仮に負の結果に終わっても自己責任を追及しなくてすむ。それは女の本能から派生する愚かさ。
「彼が私を好きだといっていたからつきあったのに・・・だまされた」
自分が彼を好きになった(かどうかもあやしいが)って言う負の認識を完全に無視できる。
「付き合わないとHはしない」という女性には嘘でもいいから「つきあおう」って言えばいいわけだ。
彼女の中では「彼とつきあってる仲、愛しているから体を許した」と責任転嫁できるから。実際は彼女の意思が最終判断をしていたわけだが、
彼からのオファーが最終判断に影響を及ぼしたと他者にも自己にも言い訳できるから。
他に、「わたしは待っていたのに・・」。それってなにもしなかったということ。自己責任。
・・愚かだ。
女性は強くなったと言うのはうそ。図々しくなっただけ。

81:名無しさん@1周年
17/01/26 09:56:13.70 1a0j+HQ00.net
ヒント 人間も動物の一種

82:名無しさん@1周年
17/01/26 09:56:22.95 aMC2ajv10.net
人間の個体優劣なんて誤差レベルだろ
ペルム期末や白亜紀末のような天変地異が起これば人間種は確実に滅びる
ゴキブリは生き残りまた繁栄する

83:名無しさん@1周年
17/01/26 09:56:25.27 s3YatvCp0.net
子孫残すだけならゴキブリでもできる。
何も考えない人ほど子孫は残しやすくなっているよ。性交することだけ考えればいいのだから。
ただし生物としての優劣や、将来への影響度は別に子孫がいるかどうかとは関係ない。
遺伝子残したほうが優れているなら常に絶滅確率は減っていくわけだが、
現実は、 遺伝子が淘汰(劣化)されることで絶滅しやすくなって絶滅していった種もたくさんある。
大きくなりすぎた体で自滅とか、異性アピールのために装飾的な体の変化をしすぎて動けなくなって滅亡とか、
特殊な環境に適応しすぎて環境が変わると自滅とか。
人間だって同じこと。
子孫残しても犯罪者になるかもしれないし、ただ生きてるだけの存在になる確率も高いだろう。
遺伝子残すだけなら遺伝子バンクに登録するだけですんでしまう状況にあるのに。
しかし、子孫ではなく、意思や行動によって、子孫を残すよりはるかに大きな影響を未来に残すことが可能なんだよ。

84:名無しさん@1周年
17/01/26 09:56:35.70 s3YatvCp0.net
自分の遺伝子が受け継がれるかどうかとか、
自分が子供残さないと10億年の連鎖が途絶える、とかいう考え方って実は間違ってるんよ。
ちゃんと考えてみればわかるけど、
自分が仮に子供を残したとして、1代ごとにその遺伝子は2分の1に薄まっていく。
5世代もすれば自分の遺伝子はその時代に3%しか残っていない。
10世代後は0.1%以下だ。
つまり、子供をもうけなかった人と子供を作った人の差は遺伝子的には誤差のようなものになる。
だれも自分の遺伝子自体は残せない。
逆に考えると、
自分の遺伝子とは、10世代前のだれかの遺伝子の0.1%以下が組み合わさってできているわけで、
その人たちの遺伝子は、何も自分にだけ受け継がれているのではない。
その人の遺伝子は、枝分かれしながら、名前も知らない赤の他人の誰かの遺伝子にも自分と同じ先祖の遺伝子が入っているわけだ。
だから自分が自分の遺伝子を残さなくても、
同じ時代の誰かが子供をうめば、先祖の遺伝子はちゃんと受け継がれていってるよ。
自分の代で先祖の遺伝子が消えるわけではない。
そして遺伝子よりも肝心なことがある。
社会的な影響とかは、その上に歴史が積み重なっていくので、永遠に残るものだし、何億人にも影響がでていく。
子供を作ること自体はハエでもできるわけで、
大切なのは、
子供であれ自分であれ、どこかの時点で意味あることができるか、世界に良い影響を与えることができたかどうかだと思う。
そうやって生まれた時間の流れもまた、一種の自分の子供であり遺伝子みたいなものだが、
それは遺伝子より大きな影響が未来にでるものだよね。未来はすべて、その時間の上に続いていくものなのだから。
だから誇りある生き方って大事なんだよ。媚びて子供残すよりもね。

85:名無しさん@1周年
17/01/26 09:56:48.99 nXuIrDID0.net
弱い生き物ほど数で補おうとするってだけじゃね?

86:名無しさん@1周年
17/01/26 09:56:55.90 s3YatvCp0.net
女性がワガママになったのがでかいわ
待ち姿勢が女の特権で女は選ぶ側っていう意識に毒されてるし、期待値が高すぎる
そのくせ、簡単にDQN男ややさ男に股をひらいてセックスする異常さ
性欲ある無知ってことだが。
やっぱ女が見る目なくなると社会は劣化しやすいよ。
男のほとんどはそいつら落したくてそいつらの思考になびくからますます社会は歪む。
女は、日本社会がこんななのも、私が結婚できないのも全て男が甲斐性無しだから悪いのよ
って本気で思ってそう

87:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:11.59 VIBc3DmD0.net
>>70
それってよく見るけど
無駄じゃない時間ってどんなん?
上流階級維持を強制される時間?

88:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:12.88 s3YatvCp0.net
女性が男性を正しく評価できなくなった国は衰退する。
大多数の男は女にモテようとなびくから、
女の方の判断基準がおかしくなれば全てに影響を与える。
女にモテたいのなら、
相手の不安をとりのぞくように自己肯定を優先してあげて、
依存心を満足させることで頼りになると思わせて、
相手が思い描いている恋愛欲望を満たしてやればいい。
自立してない女は、それを恋や愛だと錯覚するようになる。
そうやって自立してない女の求めてる答えを、常に自然に与える奴がモテる。
容姿があれば楽だが、なくても最低限の清潔感と最低限のお金だけあれば、
上記のやりかたで、勝手に「この人は素敵、運命の人だ・・」とか思いはじめてくれる。
女は自分から恋愛モードになりたがっているからね。
自分に都合のいい相手が身近にいれば、どんどん恋愛感情になる。
まあそういう自立心がない女からモテたければ、その自慰の相手をしてあげるってことだね。
正直さとか正論とかは関係ない。
そういう正しさは、女にとってはファッションの域を出ない程度の価値しかないし、
むしろたいていは煙たがれるから。
自分の思い描く快適な恋愛生活の障害になるものとして。
だからまともな男はモテようとしなくなる。

89:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:20.54 YxerKjtd0.net
毎日N速のニートガイジチョンソウカ独身無職には関係無い話

90:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:23.37 s3YatvCp0.net
あほ女に媚びていい気分にさせ、やっちまうことだけしか考えてない糞男だらけなのも問題なんだぜ
「未婚の童貞と処女=まじめに相手のことを思って、性欲よりも相手や子供のことを思っている人」、
「未婚の非童貞と非処女=結婚という安定環境がないまま性行為をするような、相手や子供より性欲が上回った軽薄者」、
という逃れようのない事実。
有能な男が総取りとか言ってる奴がいるが、
人を見る目のない依存心の強い女が、結婚前に子供作る行為をするようなただのクズ男に股開いて非処女になってるだけでは。
結婚できるような安定環境がないままに子供ができうる行為をするなんて、
子供のことよりも自分たちの性欲優先したクズしかいないわけで。
少子化は女が結婚せずにセックスするようになったのも大いに関係ある。
漫画やドラマで価値観作っちゃうから、結婚しなくても恋愛の延長でセックスするので、
そりゃ遊び人もまじめな男も結婚しなくなるわな。

91:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:35.58 s3YatvCp0.net
女はその男の自信が理にかなったものか根拠のない虚勢なのかが判断できない。
よって、自信があるそぶりをしている人間自体を好んでしまう。
頼りになりそうで。つまり裏返せば依存心だけど。
何がどう正しいかを論理だって堂々と言える方が価値ある大人なのに、
ずるがしこいコネや口先で調子よく金稼ぎしてる奴らが、その金を使って女をここちよくさせて食べまくるわけだ。
そのクズ男をイケメンだとか言ってる馬鹿ばっかりだから、まともな男は恋愛しなくなってるのでは。
ドラマや漫画見て、恋愛の延長で自由恋愛(笑)とかいってセックスしちゃうような女が多すぎで、
その後に女が「男は処女を重要視している」と気がついても後の祭り。
で、その手の女が取る行動は共通して非処女をカバーできるだけの能力を得ることじゃなくて、
処女を求めてる男にレッテル貼って中傷するっていう。真性のクズじゃん。
どう考えても結婚対象外。

92:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:40.80 LT+HgCIE0.net
これは一つの進化した結果
脳タリンでもセックスできるようになったし、脳タリンが犯罪犯しても進化した人権意識でムショに入ってタダメシ食える
そして出所して脳タリンがセックスできる。これが一つの進化した結果だよ

93:憲法九九条 使命、職務、している事、してきた事、すべき事
17/01/26 09:57:42.74 Df8AwKck0.net
正しい読み書き 正しい解釈  選ばれし者 正しく読む 最高のリーダー
憲法を見直す そんな事が書かれていたのか……
選ばれし者 リーダー安倍の読み聞かせ 
既に違法・犯罪の犯罪者、更に犯罪の正当化中である犯罪者達にも
読み聞かせ 云々(でんでん)

憲法9条  誠実に希求する 武力による紛争解決 陸海空に保持している軍について
憲法99条 遵守
             
最高学府 SEALDs 学力低下 正しい読み書き解釈もできない
公務員も議員も震災復興を支援してます よゐこ認定マーク取得済 ぽぽぽぽん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
  ./::::::==        `-::::::::ヽ 基本 すべての法規の最上位 根幹である最高法規 
  |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  アメリカ海軍 Navy SEALsとは大違いだ
  i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
  .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 憲法を見直してみる そんな事が書いてあったのか
選ばれし者 ,ィ____.i i   i //   正しい読み書き 正しい解釈
リーダー安倍  l  .i   i /
読み聞かせ `'''`'''''´ヽ、/´ 学力低下 最高学府 SEALDs すでに個別的自衛の為 軍の保持をする犯罪者
      ヽ  ` ̄´  /  いったい憲法のどこに個別的自衛の為なら陸海空に軍を保持すると定められているのか?
よゐこマーク "ー-´   基本である最高法規すら読めない 解釈できない あぶり出し ミカンの汁で書いてあるのか?(笑)
ぽぽぽぽん      最高法規に対する重大な違法行為 犯罪行為 自首すらしていない犯罪者

SEALDs シマ 縄張り しのぎ 既得権 CosaNostra
組織を守るのに合法など関係ない。ぬるい事を言ってんじゃない。
陸海空に銃刀の調達・保持。陸海空に軍の保持。
個別的自衛の為に陸海空に軍を保持する幇助をしない奴は、チャイニーズマフィア、コリアン系か?

■ 正しい読み書きのできる 選ばれし者 リーダーである安倍様が正しく読み聞かせてやろう
憲法前文
 日本国民は集団的大量殺人に資金提供など行い殺人幇助を行う事 人殺しの一員として貢献する事
 人殺し みんなでしたから 人助け   人殺し みんなでするから 人助け 世界を超えて 世超号 貢献!!
最高法規9条  
 集団的自衛の為にも陸海空に軍を保持する
 同盟組織が大量破壊兵器と因縁をつけて殺る場合、資金提供、公務員による資金調達
 安全地帯・非戦闘地域と称するところに陸海空に保持している軍を派遣し参戦 ほう助する
 今後は陸海空に保持している軍を たとえ地球の裏側でも派遣し前線で殺しをする事
最高法規99条 
 公務員は犯罪の解決妨害 犯罪の正当化 殺人幇助はもちろ教唆もする事
 おまけ 東芝社員は不正会計・不正行為が行われていても公務員のようにスルー遵守
 知らないふりをする事 組織を守る為の不正運用遵守 または不正運用正当化 不正運用スルー遵守義務
云々(でんでん) そのように定めてある
けいべつはしていない、
※.これも警視庁に送った。。

94:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:45.43 s3YatvCp0.net
平和な世の中ほど真実より快が優先されてしまい、
モテようとする偽の誠実さや自己中よりも真実を求める男の苦しみなんて女は理解してくれなくなる。
すると女は奪いに行く存在でしかなくなる。
するとサイコパスや軽薄な利己主義者(自分の欲求に集中できるやつや、自分の欲求のために相手にやさしくなれるようなやつ)の天下になってしまう。
女はその本質を見抜けないどころか、奴らをたくましさや頼りがいとか思って夢見て依存する。
この構造を知る真実の男の苦しみも理解されない。
男は真実に誠実で本質的であるほど苦しむことになる。

95:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:48.91 ElSK8xYz0.net
1人の子供に時間も金もかければ多くは育てられないよ
子供の教育に力入れる高学歴が子供少ないのは当然だろう

96:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:49.52 1a0j+HQ00.net
ヒント 食物連鎖のピラミッドと出産数は反比例

97:名無しさん@1周年
17/01/26 09:57:57.08 s3YatvCp0.net
ある獣医がこういった。
「本当に動物が好きなら、経済的基盤ができるまではペットを飼うのを止めましょう」
正論だ。
貧乏だったり世話する時間も持てないのに動物を飼うなら、飼い主の自己満で飼われている動物は不幸になりやすい。
「本当に相手や子供のことが好きなら、結婚して安定した環境ができるまではセックスはやめましょう」
これも全く同じ論理で正論だ。子育てに安定した基盤がないのにセックスするなんて、
生まれうる子供より自分たちの欲情を優先しているのだから。
これは動物と人間を一緒にしているのではなく、対象への愛が自己満足(飼育欲、性欲)より勝っているかどうかの話。
だがなぜか世間では、「貧乏や忙しい独身はペットをかっちゃいけないのか!」とか、
「愛してるならセックスしちゃいけないのか!」みたいなモラハラをいいだす。
自分の欲を満足させるために、ペットや子供を犠牲にしてるだけじゃんそれ。
どんな避妊も完璧じゃないのだからセックスをするという事は相手との間に子供が生まれていいってこと。
(そうじゃないってのなら、子供より自分の性欲優先しているだけの欲望におぼれた思慮の浅い愚か者ってことになる。
 セックス後すぐに結婚に至らなかった婚前交渉した人間はみんなそれってこと。)
相手との間に子供ができていいっていう段階なのなら結婚をしろ。
結婚して家庭を作る安定基盤を作ってセックスしないから、
親の資格もなさそうな人が子供を生んでかわいそうな子供やシングルの親が増えているんだよ。
不幸な人が増えると社会も不幸になりやすいし、社会保障費がかさんで、まともな人ほど割を食う。

98:名無しさん@1周年
17/01/26 09:58:13.51 YxerKjtd0.net
毎日N速のニートガイジチョンソウカキモヲタコジキ独身無職には関係無い話

99:名無しさん@1周年
17/01/26 09:58:30.71 s3YatvCp0.net
日本は異常だからね。婚前交渉する人が多い。
世界基準はセックスは結婚後だよ。
海外のほうがするようなイメージ持っちゃうのは映画とかドラマの影響ですぐベッドシーンが出てくるからかな。
あれは婚前交渉しない国でのファンタジーだからこそ描かれるわけで。
普通は家庭や子供を育む環境がないのに、子供が生まれうるセックスなどしないから。
それがないのにセックスするという事は、生まれうる子ども相手よりも、自分の性欲に流れたってだけだからね。
日本は性情報が世界一氾濫している異常な国だという自覚もないんじゃないかな。
日本は、
性病が世界一多い国、風俗関係者が世界一多い国、エロ雑誌が平然と売っている唯一の国、TVにエロコンテンツが最初から入っている国、
検索サイトからエロコンテンツにすぐ飛べる国、TVCMでDMMというポルノサイトのCMが平然と行われている国、
中絶割合が世界一高い先進国。
子供のころから漫画やドラマや雑誌で婚前交渉するのが当たり前って洗脳されてしまっている異常な国といっていい。
その自覚がないから、平然と婚前交渉して、少子化にもなり、虐待児童が増え続け、中絶と性病が多い国になってるんだよ。

100:名無しさん@1周年
17/01/26 09:58:48.66 s3YatvCp0.net
男の人生で、現実に真面目に格闘しても、女はそれを見てくれないね。
何と闘っているのかを理解する素養がまずないし、する気すらない。
ほとんどは自分の心地よさだけ見てるから。
だから男を見る目がなくて失敗するわけだけど。
現実と格闘してる人よりも、
見てくれを整えて、楽しくやさしく積極的引っ張って、いい思いさせればいいだけなんて・・・。
そのどれもが、内面の良さや強さは関係なしに振る舞うことでできる事なのに。
お金があればさらにやりやすいことだしね。
そうすることで、「やさしくて頼りがいのある人」になって相手に近づく。
それは最も分かりやすい、自分の欲求に忠実な捕食者なのに、気が付かずに捕食されている。
そんなやつらを、見てくれがさわやかで、自分に誠実そうで頼りがいのある男らしい人だと思っちゃうその無知に絶望する。
そういう男って一回や二回拒否されてもそこで諦めない。
なぜなら相手のためじゃなく自分の欲で動いているから、その欲望が切れないうちはアタックしに行ける。
「相手が拒否してるのに行くのは・・・」なんて思わないから、それができるってだけなのに。
自己愛とか自己満足の為に相手を利用してるだけ。
でもそういう強引さを女は自分への強い愛なのだと思って、
案外押しに慣れていない美女ほどそういうのでコロっと落ちちゃうわけだ。
こうしていい女までが喰われていくから、
真面目な努力なんてバカらしくてやってられなくなるのがショックなんだよ。
自分の存在そのものが無意味って言われたようで、人生バカバカしくなってくる。
女性への不信感と失望が増して夢も希望もなくなる。
そういう男と女ばかりじゃ社会が歪んで劣化して当たり前なんで正していかないと。

101:名無しさん@1周年
17/01/26 09:58:51.24 iMDfAnVT0.net
ヨーロッパでも同じ研究結果が出てたよな
結論としては優秀な女性ほど社会進出して晩婚化を招き高スペック遺伝子群が少子化している
ここ100年くらいで見ると全体的にIQが低下しているって結果だったよな
「出産は女性しかできない」という問題をクリアすることなく人権wとか弱い理由で女性の社会進出を
進めるとか人類を衰退滅亡させると思う

102:名無しさん@1周年
17/01/26 09:58:58.46 5Ap7aQmw0.net
嵐が出てきたのは、
>>52が真実だからだろう
人口削減計画に嵌り、自分の子孫よりもカネを生み出すことが大切と洗脳された可哀想な女

103:名無しさん@1周年
17/01/26 09:59:15.85 s3YatvCp0.net
処女奪っといて結婚しない男と、
処女与えておいて結婚しない女が、国家を危機にするのは自明。
男は、結婚しなくてもセックスできるなんてものすごい好都合なわけだし、
むしろ結婚したほうがセックスの自由が減る状態になってしまってるわけで。
そりゃこんな状態じゃ結婚しなくなるし、
子供を持てばその自由もなくなるから、なかなか持たなくなるよ。
女性には「私を一番だと思って」という願望があるせいか、
相手をひきつけ、離れさせないようにするために、すぐセックスさせてるのでは?
そういうものだと思っているのかもしれないけど、婚前交渉する人は世界では少数派だよ。
日本が先進国の中で婚前交渉する人が最も多い特殊な国なんだから。
むしろセックスしか相手を引き留める価値のない女って証明じゃん。
結婚までセックスなしで離れていくなら、
その男は君が好きなのではなく、
君とセックスすることが好きなだけだよ。

104:名無しさん@1周年
17/01/26 09:59:27.21 YxerKjtd0.net
>>95
子ども2人大学だと軽く1000万円越えるもんなコジキや貧乏人では無理やわ

105:名無しさん@1周年
17/01/26 09:59:31.75 s3YatvCp0.net
結婚もしてないのに他人とセックスしてる女性と結婚するのはなかなか勇気がいることだ。
他人の遺伝子持ってるかもしれない子供のために一生懸命に命削るリスクや、
自分の子供を一緒に育ててくれないリスクが、真面目な男には増えるわけだから。
結婚できないよね。
これセックスがどうとか以前の話で、
男へ余計なリスクを押し付けていることを自覚していないことへの萎えであり、
子供の将来への考慮もなしに自分の性欲優先しているような、
利己的な女性のいかがわしさへの嫌悪感だから。

106:名無しさん@1周年
17/01/26 09:59:44.59 s3YatvCp0.net
合コンとか興味なし。 というか合コンに参加するような人が苦手。
純粋に愛を深めるならいいけど、そんな軽薄なことしたいとは思わないし時間の無駄。
学生時代もてていたから、異性からの承認要求も別にないし。
合コンで出会うと付き合ってもまだ合コン行ってそう。
安定的な関係である結婚には結びつかないイメージだ。
デートは相手がいればいくだけだが、つきあう相手を選ぶために合コンしようとは思わない。
女性は相手ありきではなく恋愛(または結婚)ありきなので、
「彼(夫)が欲しい」という、
相手を自分の欲求のために使う恋愛観をおかしいと思っていないのかな?
少女マンガの利己的な妄想世界観から抜け出せない女って、アニメキャラに萌えてる男と本質的には一緒でしょ。
少女漫画の恋愛って、お宅マンガの歪んだ欲望と、歪んだ妄想に浸るって意味では同じようなものだから。
その空想にあうように演じることで、食い物にしてる男と女がいる。
根拠ない自信、何でもできると思わせるパワー、輝かしいと誤解させる夢を語ってちょっといい店連れて行けば、
現実見る気のない女がホイホイついてくるよ。
結局自分に都合のいいことしてくれる男(構ってくれて奢ってくれて養ってくれる男)が欲しくて性的魅力でつってるだけじゃないのかと。

107:名無しさん@1周年
17/01/26 09:59:50.52 RKk0Rbz50.net
考えたら、まあ子供居なくてもいいかな。
産まれてくる方も、本当に生まれたいのかも分からないし

108:名無しさん@1周年
17/01/26 09:59:53.53 M5aaJSYt0.net
頭がいい人ほど物事に気をつかうからね

109:名無しさん@1周年
17/01/26 10:00:09.50 s3YatvCp0.net
自然淘汰は優秀だから残るわけじゃないぞ。
その時の状況にマッチしてるから残るだけ。
資本主義で弱肉強食なら、自己中DQNのほうが生き延びやすい。
でも生物は進化して変化することで、逆に環境の変化に弱くなって絶滅したりもしている。
というか自然淘汰のなかで形質が選択される=進化することで、
生き残った種よりそれによって絶滅した種のほうが多い。

110:名無しさん@1周年
17/01/26 10:00:28.76 YxerKjtd0.net
>>108
そうそうアホほどギャーギャー喚きちらかす

111:名無しさん@1周年
17/01/26 10:00:33.86 Da8iE8mw0.net
それはね、遺伝子の継承が生物学的遺伝子から文化的遺伝子(ミーム)に移行していて
知能の高い者ほどそれを理解している。
知能の低い者はいつまでも生物学遺伝子に拘るということ。
ただアニオタとかはそういう潮流の鬼っ子だからいなくても構わないとオモw

112:名無しさん@1周年
17/01/26 10:00:45.49 VIBc3DmD0.net
>>76
何しても苦労するよ
納得できる苦労と
そうじゃない苦労があるだけ
>>104
放送大学

113:名無しさん@1周年
17/01/26 10:01:17.46 ZXr2gNIW0.net
ドーキンス的に自然の成り行きかな
賢いものだけが利己的遺伝子に反逆できる

114:名無しさん@1周年
17/01/26 10:01:29.46 YxerKjtd0.net
>>112
通信制のある大学か

115:名無しさん@1周年
17/01/26 10:01:30.91 s3YatvCp0.net
名門ウェルズリー大学の専攻別処女率 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(i.gzn.jp)
専攻別処女率ランキングは以下のとおり。
1位:数学(83%)
1位:化学/生化学(83%)
3位:政治学(73%)
4位:生物学(72%)
5位:国際関係学(71%)
6位:心理学(70%)
18位:美術(0%)
全体的に高い処女率のように感じられます
そこが名門女子大学たるゆえんなのでしょうか。

116:名無しさん@1周年
17/01/26 10:01:37.44 dh0imRBb0.net
学歴高い方が社会進出する可能性が高いだけだろ。

117:名無しさん@1周年
17/01/26 10:01:48.14 s3YatvCp0.net
恋愛経験豊富な人は幸せな結婚ができないという研究結果
URLリンク(www.excite.co.jp)
予備
URLリンク(megalodon.jp)
この研究を発表したのは米デンバー大学のガリーナ・K・ローデス准教授と
同大学「結婚生活と家族研究センター」共同責任者の一人であるスコット・M・スタンリー教授。
2007年~08年にかけて18~34歳の1,000人を超えるアメリカ人(恋愛中であるが、未婚)を対象として研究を開始。
その後、5年にわたる追跡の結果、うち418人が結婚した。
そして、さらに個々の結婚生活を調査し、カップルの結婚に至るまでの恋愛期間、
及びお互いの過去の恋愛遍歴のアンケートをとり、結婚生活の満足度を調べたのだ。
調査の結果、婚前の恋愛経験が平均より多い人は、
少ない人に比べ、現在の結婚生活に満足していないという実態を突き止めた。
その原因は多数の人と付き合えばその分「比較」してしまうからだそうだ。
交際相手が多いほど、性的行為を含むスタイルや身体的な要素、そして付き合い方などを比べてしまう傾向が見られるのだという。
そして、配偶者に対して自分自身のすべてを捧げることが、多くの経験を持った後では難しくなってしまう恐れがあるのだ。
また、恋愛経験が多いということは、それだけ破局してきた数も多いということで、
相手との関係にあまり積極的にならない可能性もあると指摘されている。

118:名無しさん@1周年
17/01/26 10:01:51.61 4yhG9yzR0.net
>>24 究極生物様 乙

119:名無しさん@1周年
17/01/26 10:02:01.91 ElSK8xYz0.net
>>112
学びたいなら放送大学で充分だけど大学は就職の為に行く要素もあるからな

120:名無しさん@1周年
17/01/26 10:02:10.34 hd7ge22Y0.net
DQNは性欲と食欲のみの生き物だからな

121:名無しさん@1周年
17/01/26 10:02:34.47 5Ap7aQmw0.net
嵐だと思ってたけど、書いてある内容はマトモだな

122:名無しさん@1周年
17/01/26 10:02:38.50 1a0j+HQ00.net
まぁ生物の本能としてはまず自己の保存 その次辺りに種の保存だからな
餌が取れなくてカラスが居なくなるのと似たようなもんだよ

123:名無しさん@1周年
17/01/26 10:02:43.22 9AYZ9HZM0.net
DQNは後先考えないでボコボコ繁殖するからね。
ミジンコだって水質が悪化したら繁殖しないよ。

124:名無しさん@1周年
17/01/26 10:02:53.59 YxerKjtd0.net
中卒じゃヤクザかドカタかタクシーかトラック運転手くらいしか選択肢が無いからな
しかも年取ればそういう仕事もキツくなる

125:名無しさん@1周年
17/01/26 10:03:03.14 VIBc3DmD0.net
>>114
貧乏ならそういう選択肢もあるということで
4年で卒業したら立派なもんでしょう
>>116
それだけのことがとてつもなくでかい

126:名無しさん@1周年
17/01/26 10:03:07.11 fnNxZFRF0.net
個人レベルに子どもたくさん作る理由がないじゃん
金持ちに限った事じゃないが

127:名無しさん@1周年
17/01/26 10:03:22.81 G1aDOQ9+0.net
優秀な遺伝子を残せる家系と、犬猫みたいに将来の奴隷労働力か犯罪者かのどちらかをポンポンヒリ出すDQN家系の二極化が進んで、中間層が消えてくんじゃないの?
イギリスは貴族と平民で極端に平均身長が違ってたみたいだが、それに近い状態が知能で起こりそうだ
そうなると放射脳みたいな無知蒙昧が大多数の世界がやってきそうだな

128:名無しさん@1周年
17/01/26 10:03:29.91 p03JUlgw0.net
>>1
国の文化や政策によっても変わります
アイルランドだけとりあげるとかあほ記事

129:名無しさん@1周年
17/01/26 10:03:41.83 em0188We0.net
余計に人の嫌なところに気づいてしまう
なにやっても楽しくなくなってくる
異性と会話してても全然楽しくない
くたびれて苦痛なだけで

130:名無しさん@1周年
17/01/26 10:04:14.14 YxerKjtd0.net
ニートやDQNや低学歴の増加は少子化と同じくらい国家を滅ぼす

131:名無しさん@1周年
17/01/26 10:04:40.15 1a0j+HQ00.net
>>120
ある意味生物としての基本動作は正常に機能してるだろ
玉数が多いほうが生きのこる確率は高いんだから
極端な話不老不死なら出産とか損耗分以外する必要がないw

132:名無しさん@1周年
17/01/26 10:04:51.53 5Ap7aQmw0.net
っていうか、学歴高い女が子孫を残しづらいのに、IQが落ちてないって言うことは、
頭の良い女はなんだかんだで高卒で結婚してるってことだわな
大卒の女は努力家だが知能は低いと

133:名無しさん@1周年
17/01/26 10:05:04.45 0ATkidXB0.net
やることない 奴は セクルしかねえじゃんwww
土人とかwその見本だろw 研究とかやってる奴は
子作りとか子育てとか興味ねえだろw
それだけだろw 足立区と世田谷の子供の数を調べれば一目瞭然w

134:名無しさん@1周年
17/01/26 10:05:12.12 VIBc3DmD0.net
>>119
それなりの資格
あと優秀なら地方公務員試験も突破できるでしょ
>>129
それは病気かもしれないので
医者にかかったほうがいいのかも

135:名無しさん@1周年
17/01/26 10:05:22.90 Gkl1g6Gl0.net
世界人口はもうすぐ80億に届くってのに、知能低下まで並行して起きているのなら、
もはや先行きはカオスしかないね
なぜ人類がアホみたく戦争ばっかやってるのか、なんとなく分かった気がした
豊かで平和になると別の淘汰圧が働くんだわきっと

136:名無しさん@1周年
17/01/26 10:05:25.27 C5Rsv3wA0.net
誰も読んでないよ
ID:s3YatvCp0

137:名無しさん@1周年
17/01/26 10:05:40.96 qILBNlOl0.net
性格も悪い人間が残るってよんだことあったな
昔の人間に比べたら現在の人間は悪知恵にたけたやつだとかwwww

138:名無しさん@1周年
17/01/26 10:06:26.71 ElSK8xYz0.net
>>134
>それなりの資格か公務員
その時点で職業の選択肢が狭まるよな

139:名無しさん@1周年
17/01/26 10:06:37.61 PQQ3uZmt0.net
結局これから先一定の文明レベルに達すると
殆どの人間個体は貧乏で発展には寄与せず消費するだけに留まり
文明の進歩は少数の高等教育を受けたものが担う
進歩のスピードは遅くなっていくってことだね
あるいはローマのように蛮人に滅ぼされてリセットされるかな

140:名無しさん@1周年
17/01/26 10:07:11.02 fFZQcI460.net
>>1
単に社会ルールが子供を作ると不利になるようになってるだけだろう
アホらしい

141:名無しさん@1周年
17/01/26 10:07:36.14 5Ap7aQmw0.net
>>127
それは違う
たぶん、アイスランドは日本よりも情報が手に入れられやすく、またフェミニズムも前に伝わったのだろう
だから、頭の良い人はちゃんと考えられるようになったということ
自分に娘がいたら、大学には進学させない
なぜなら、子孫が絶える確率が極めて高くなるから
頭の良い家系はこうやった工夫ができるので、IQが高い家系は生き残っていくだろう

142:名無しさん@1周年
17/01/26 10:07:41.62 Gkl1g6Gl0.net
>>139
うん
まずはヨーロッパがイスラム教徒に、東アジアが中国に制圧されるところから始まると思う

143:名無しさん@1周年
17/01/26 10:08:04.85 WsOLVD9X0.net
ドキュソの子沢山
トリプルアクセル全開のアクロバティックセックル
イクときはフェニックスと叫ぶファンタスティック子沢山

144:名無しさん@1周年
17/01/26 10:08:32.74 VIBc3DmD0.net
>>138
それだけ出自ってのはデカイんですよ
優秀で運がよければどんなんでも大丈夫ですけどね

145:名無しさん@1周年
17/01/26 10:08:33.83 RKk0Rbz50.net
人類のIQだかがレベルアップしると都合悪くなるは、悪魔崇拝の支配層の類い?w

146:名無しさん@1周年
17/01/26 10:09:39.53 ElSK8xYz0.net
>>144
自出じゃなく大卒という資格の大切さの話なんだけど

147:名無しさん@1周年
17/01/26 10:09:45.58 5Ap7aQmw0.net
あと、共働きとか言ってるバカフェミも多いが、
母親が働くと間違いなく、子孫繁栄率は低くなる
こうやって、変な遺伝子は淘汰されていく

148:名無しさん@1周年
17/01/26 10:09:56.12 QnqGHJW40.net
>学歴の高い人ほど子どもが少ない
高学歴は大人になっても勉強は続けるものでセックスに割く時間が惜しい
低学歴はやることないので自然にセックスに関心が向く

149:名無しさん@1周年
17/01/26 10:10:06.63 OLrqbuTf0.net
単純にバカじゃないから産み捨てしないで慎重にお金かけて育てるだけでしょ

150:名無しさん@1周年
17/01/26 10:10:50.23 WsOLVD9X0.net
ドカタほど子沢山
カルトほど子沢山
ドキュソほど子沢山
バカを量産しすぎて文明も経済も崩壊寸前

151:名無しさん@1周年
17/01/26 10:10:55.47 bsRXixlIO.net
いいから子供生めよ

152:名無しさん@1周年
17/01/26 10:11:45.96 VIBc3DmD0.net
>>146
子供二人で1000万なんて
裕福じゃないとムリなんだから
その問題に出自が絡むのはやむを得ないんです
俺も優秀じゃなくて貧乏だったから
大学行けなかったし

153:名無しさん@1周年
17/01/26 10:11:50.02 LT+HgCIE0.net
DQNメスが卵産んでそれにDQNオスが精子ぶっかけると
大量のDQNが産まれるという進化をDQNが果たすのは何年後ですか?

154:名無しさん@1周年
17/01/26 10:11:51.77 fFZQcI460.net
>>150
社会ルールを守らなくてもいい奴らほど多産になるのは当たり前だよな

155:名無しさん@1周年
17/01/26 10:12:05.35 5Ap7aQmw0.net
やはり、男子のみに教育費を集中させ、
そうやって社会的に成功した父親と兄弟の紹介で、結婚させるのが良かろう
サザエさんみたいに(夫は父親の会社の部下)

156:名無しさん@1周年
17/01/26 10:12:15.83 ZX2qDjcz0.net
つまり童貞の俺は高知能中の高知能という事か

157:名無しさん@1周年
17/01/26 10:12:21.35 +YO8kZFn0.net
>>137
素直に正直に生きてると悪い奴にカモにされるからね
生き残るのは強いもの、(悪)知恵のあるものってのは
動物も人間も大して変わらない

158:名無しさん@1周年
17/01/26 10:12:25.02 0qlK9t230.net
先進国ほど子供が減る
頭が良い人ほど子供が少ない
少子化の解決策は教育水準を下げること
動物に近くなればなるほど子供は増える

159:b
17/01/26 10:12:39.64 g7s20/8o0.net
子供多い人には税控除で対応すれば高学歴ほど子供増えるんじゃねーの。
給付だから貧乏人の子沢山になる。

160:名無しさん@1周年
17/01/26 10:12:42.91 I4qV9cE50.net
理屈 はともかく 気持ち はどうなんだろうね 高学歴女子の
今の高学歴中年男女の母親って賢くても大卒じゃなかったりするでしょう
東大卒の息子二人を持つ70代の人知ってるけど嫁の東大卒が生意気だって気に入らない
孫もちゃんと産んでるのにさ そういう感情のねじれ ここには高学歴女子来ないからわからないねw

161:名無しさん@1周年
17/01/26 10:13:26.08 1a0j+HQ00.net
>>150
人間が次のステップに進むには人工的に人間を作る事だと思う
その時は神に祈るなんて無意味な行為は止めるだろ
本音で言えば日本とかは潰れようが生き残ろうかどうでもいい
それをやって見たい

162:名無しさん@1周年
17/01/26 10:14:15.68 5Ap7aQmw0.net
>>160
>嫁の東大卒が生意気だって気に入らない
実際に母親の適性に欠けるんだと思うよ

163:名無しさん@1周年
17/01/26 10:14:33.76 VIBc3DmD0.net
>>147
働いてましたがなぜか5人兄弟です
たぶんどっかおかしいんでしょうねw
>>160
よしそのテーマで東大女子に声かけようかなw

164:名無しさん@1周年
17/01/26 10:14:59.22 fnNxZFRF0.net
>>159
管理が大変だし増えないんじゃね
こどものせいで築きあげてきたものを失うことになるよ

165:名無しさん@1周年
17/01/26 10:15:08.53 QDM1HdIS0.net
一代で成り上がった人の子供は大抵七光りでおしまいだよね
長嶋一茂しかり大塚家具の娘しかり

166:名無しさん@1周年
17/01/26 10:15:17.97 XWR1ywi40.net
高学歴の賢い女より馬鹿で可愛い女のが気楽だからそちらを選ぶ男も多いからな
本当かどうか知らないけど頭の良さが母親から遺伝するのならば当然の結果と言える

167:名無しさん@1周年
17/01/26 10:15:47.45 STx4P7Qb0.net
偏差値50から離れると上だろうが下だろうがどこかおかしい

168:名無しさん@1周年
17/01/26 10:15:54.43 aQBrkNlb0.net
かしこい人間はバースコントロールできるということでしょ
高卒3人の親になるよりも大学院と留学経験ある1人の子供のほう選択するっしょ

169:名無しさん@1周年
17/01/26 10:15:54.87 rZiD/Gbw0.net
貧乏子沢山というのは的を射た言葉だと改めて感じた

170:名無しさん@1周年
17/01/26 10:15:56.67 5Ap7aQmw0.net
>>161
無神教者乙

171:名無しさん@1周年
17/01/26 10:16:15.10 +YO8kZFn0.net
>>147
今は男側が働かない女は嫌だって言う時代だよ
給料が低い事、専業主婦を怠けてるとバカにする事
もうフェミがどうこうだけの問題じゃない
社会に余裕と寛容性がないことが問題

172:名無しさん@1周年
17/01/26 10:16:15.25 em0188We0.net
最初はよく知らない他人のことを良い方に考えるというか
見た目がかわいけりゃ良い子だと勝手に思ってしまう
実際には性格の悪くないやつのほうがいないぐらいだし
こっちがいくら気をつかっても頑張るだけ無駄というか
自分が他人に期待しなければいいんだろうけども
自分の期待と実際の人々があまりにも差がありすぎて
相手が女だろうがなんだこいつっていう目でしか見れない

173:名無しさん@1周年
17/01/26 10:16:19.53 Ri84kDEA0.net
>>146
出自だよ。
自出という言葉は無いです。

174:名無しさん@1周年
17/01/26 10:16:34.87 eGvVWCZ30.net
>>156
それを言い換えると負け組といいます

175:名無しさん@1周年
17/01/26 10:17:02.53 VIBc3DmD0.net
>>166
疲れて帰ってきた家でまで神経使うのはねえ
でも本当に優秀であれば使わせないんだろうけど

176:名無しさん@1周年
17/01/26 10:17:04.59 ElSK8xYz0.net
>>152
裕福じゃなくても子供が18になるまでなら1000万くらいは貯められるよ

177:名無しさん@1周年
17/01/26 10:18:01.13 LT+HgCIE0.net
日本でLINE利用者が6600万人ですって。
このデータからも、もはや日本は脳タリン蛮人に支配されていると言っていい。
蛮人がコネ入学し、蛮人がコネ入社し、蛮人がコネで特権階級になるこの現代の蛮人包囲網のなかでは
もはやいかなる知恵者の声も蛮人の「ウェーイ」の叫び声にかき消されてしまう。もう終わりです。ウェルカム蛮人ワールド

178:名無しさん@1周年
17/01/26 10:18:13.09 M6+5C80T0.net
父東大卒 子供4人
叔父東大卒 子供4人
従兄1東大卒 子供4人
従兄2東大卒 子供3人
このあたりはそれなりに繁殖してる

179:名無しさん@1周年
17/01/26 10:18:40.59 UocXwMaj0.net
一億総活躍社会なんだから子供も労働力で使えばええやないか。
晩婚少子化は先進国病なんだから。

180:名無しさん@1周年
17/01/26 10:18:43.91 G1aDOQ9+0.net
どうにかしたいなら、義務教育の開始年齢を2~3歳まで思いっきり下げて、公的な高度幼児教育環境整えるのが現状取れる最良の道かな
思想汚染に対する防疫も必要だろうから、現状の日本じゃできる気はしないが

181:名無しさん@1周年
17/01/26 10:18:48.58 aQBrkNlb0.net
子供一人にかかる金って想像以上にお高いんだぞ

182:名無しさん@1周年
17/01/26 10:18:57.66 KlXpPlIM0.net
人工知能に凌駕され、後はそのコントロール下に入る。

183:名無しさん@1周年
17/01/26 10:18:58.35 I4qV9cE50.net
>>162
そうでもないんよ なんだろ時間設計が上手くて手伝うところがないみたい
孫ものびのび挨拶の出来る子でさ なんか思ってたのと違った
この70代の人の夫婦の親戚どこにも東大いないらしい

184:名無しさん@1周年
17/01/26 10:19:01.08 +kauLmNJ0.net
まあ子孫残せない時点で終わってんだろ。
学歴関係ないよ

185:名無しさん@1周年
17/01/26 10:19:15.17 5Ap7aQmw0.net
>>165
スポーツ選手などでは(スポーツに限らないかもしれないが)、父親よりも母親の資質のほうが大きいらしい
プロ野球選手で、女子アナとかと結婚すると子供は大成しない
もし、子供をプロにしたいなら、女のガタイを見て選ばなきゃ
その点で、子供のことまで考えて外国人の女と結婚した室伏の父親は素晴らしい

186:名無しさん@1周年
17/01/26 10:19:21.93 VIBc3DmD0.net
>>174
生物学的にはってだけですから
それが結果的に幸せかどうかは
当人の問題だし未来に属するしでわかりません

187:名無しさん@1周年
17/01/26 10:19:36.88 XWR1ywi40.net
>>175
勉強ができる賢さと女としての賢さは違うからな
高学歴キャリアウーマンと高級クラブママじゃ賢さの質が違う

188:名無しさん@1周年
17/01/26 10:20:35.46 oAaYT3ij0.net
>>15
両親揃ってたら俺は東大行けたのか
ないわw

189:名無しさん@1周年
17/01/26 10:20:46.87 +p+2rf1T0.net
容易に想像つくよな
特に現在の日本はこれにぴったり当てはまる
子を産む親のレベル低下が顕著
今までは中間層が一番多かったけれど
一部の優秀な家庭で育った日本の子供以外の日本の子供は低層に固まる時代がやがてくる
学力だけじゃなくて素養とか躾け・人間性といった点でもね
その兆しは今でもあるよね

190:名無しさん@1周年
17/01/26 10:21:20.43 vUzFaBn30.net
高学歴になれば、それだけ優秀な訳だから忙しいしな。忙しいと
家に居る時間も少ないだろうし、疲れているから子作りする気力
もないだろうし、子育てする気力もないだろ。

191:名無しさん@1周年
17/01/26 10:21:26.96 5Ap7aQmw0.net
>>171
マスゴミがいくら煽ろうとも、
頭の良い奴ほど、社会の仕組みには気づいてるから
年収300万の専業主婦家庭のほうが、年収1500万世帯のフルタイム共働き家庭よりも、子供はうまく育ちます
国家としては困るだろうけど

192:名無しさん@1周年
17/01/26 10:21:30.54 VIBc3DmD0.net
>>176
ワーキングプアではさすがにムリでしょ
不可能ではなくてもそうとう切り詰めるようだし
無理があると思うなあ
まあ意思が強くて運がよくて優秀であれば
ワーキングプアな時点で運はないんだけど

193:名無しさん@1周年
17/01/26 10:21:31.83 kp16mZW50.net
逆じゃない?
DQNが子沢山なんだよ

194:名無しさん@1周年
17/01/26 10:21:39.84 LT+HgCIE0.net
いいですか?蛮人が増えると得をする人達がいるのです。少数の一部彼らのために、蛮人は増やされ繁殖させられています。
愚かにも彼らの欲望と満たし、利権を保持するためだけです。それだけのために多くの文化、家族、共同体、知恵が破壊されています。
驚くべきことです

195:名無しさん@1周年
17/01/26 10:22:23.85 ftHHghWV0.net
生まれてきてよかったことなどない
残業当たり前で低賃金の国の労働地獄だし
面白いこと日常にないし

196:名無しさん@1周年
17/01/26 10:22:45.66 5Ap7aQmw0.net
>>163
うん、おかしいね

197:名無しさん@1周年
17/01/26 10:23:41.39 ElSK8xYz0.net
>>192
ワーキングプアの例えは論外だよ
そのレベルだと子供の大学以前に結婚すら無理

198:名無しさん@1周年
17/01/26 10:23:42.77 VIBc3DmD0.net
>>187
適性っすね
いくら優秀でも向き不向きはいかんともしがたい
>>188
行けたことにしましょうよw
まああんまり思わないほうがよさそうだけど

199:名無しさん@1周年
17/01/26 10:23:50.02 zmHDdhnK0.net
子孫を残すことの重要性がまったく理解できない
子だくさんは単純に性欲を満たした結果にすぎない
子孫云々は後付け

200:名無しさん@1周年
17/01/26 10:24:01.20 mXHXZ5wF0.net
俺みたいに頭がいいとさ、この社会は子育てに向いてないことまで解っちゃうんだよね

201:名無しさん@1周年
17/01/26 10:24:30.79 5Ap7aQmw0.net
>>183
どうでもいいが、東大に入った女=子供をちゃんと育てられる女、ではない

202:名無しさん@1周年
17/01/26 10:25:07.75 ymRjWrz80.net
1000年後はDQNの子孫だらけで人類は空を飛ぶことも出来なくなってる。

203:名無しさん@1周年
17/01/26 10:25:27.99 or3i2pYh0.net
知って た

204:名無しさん@1周年
17/01/26 10:25:51.60 VIBc3DmD0.net
>>194
そうなる仕組みになってるんです
構造的な問題ですね
>>196
ですねw
まあ昭和の話ですから
>>197
2回しましたw

205:名無しさん@1周年
17/01/26 10:25:58.23 O/gquQ1G0.net
脳もハードディスクと同じで
容量ギリギリだと新しい情報入れられない
恋愛結婚出産はある程度脳に空き容量がある時できる
フルで容量いっぱいだとそれは脳内がゴミ屋敷と同じ
ある程度空きがあると元気に活動できる

206:名無しさん@1周年
17/01/26 10:26:07.49 5Ap7aQmw0.net
>>200
もっと頭がいいと、子供のために社会を作るけどね
まあサラリーマンにしろ公務員にしろ、終わってるから学歴の重要性はほとんど感じない

207:名無しさん@1周年
17/01/26 10:26:12.10 OCLUpkPc0.net
遺伝子とかではなくクソな国では子供が哀れだから作らないだけだろw
馬鹿は気づかずにアフリカみたいな終わってる国でも増えるけど

208:名無しさん@1周年
17/01/26 10:26:27.55 SKWrkX++0.net
うちも、両親いるけど両親のそれぞれの弟は結婚してるし収入もあるけど、子供いないわ
だからいとこというものが存在しなくて寂しい思いをしてきた
ただ地方に引っ越したら周りの人たちはいとことか普通にいたから、地方は子供たくさんいそうだけどね
都市部だと自分みたいないとこいない核家族も珍しくないのだろうか?

209:名無しさん@1周年
17/01/26 10:26:35.53 ePkKkCIA0.net
人が石油を使うのはそれがたくさん採れるから
人が鉄を使うのはそれがたくさん採れるから
ダイヤがたくさん採れるなら人はダイヤモンドの家を建てるでしょう
国富とはすなわちリソースの豊富さなのです
人がたくさんとれるから人はそれを殺人マシーンに応用するのです
鉄や石油を使って暴力犯罪に応用するのです
あきらめることを知りましょう。あきらめれば楽になれます
太陽に手を伸ばしてもそれを掴み取ることはできません

210:名無しさん@1周年
17/01/26 10:26:49.66 OLrqbuTf0.net
>>200
JAXAの新婚奥さんが言ってたわ
まあ驚いたね当時は
今はそっすねーって言えるけど

211:名無しさん@1周年
17/01/26 10:27:15.93 7iPLpoEV0.net
社会主義がすべての原因
怠け者のクズでも「生活保障」されるだろ?
昔は貧しい連中は本気で貧しかったから、どんどん病気で死んだ
一方で本来中産階級から上は栄養・医療が適切だから子供は生き残る確率が高かった
クズって、遺伝と習慣両方でクズ性を伝えるから保護するとクズが繁殖して溢れかえるんだわ
逆にまっとうに努力してるのにクズに金を垂れ流すために奪われる中間層が家庭も作れない、子供も増やせない「貧困化」を強制される
社会主義・社民主義が蔓延った20世紀から今までクズ遺伝・クズ習慣の連中が増えて、まともな遺伝子を持つ人間が減って当然

212:名無しさん@1周年
17/01/26 10:27:19.83 qPjBQb1V0.net
>>12
何で18歳が適齢期なんだよ爺
10代女の出産の70%が未熟児だと言う現実を知ってから言え高齢童貞

213:名無しさん@1周年
17/01/26 10:27:28.02 5Ap7aQmw0.net
離婚した家の子供も、有意に出生率は低くなる
ハーフとかもそう
親の因果は子に報う

214:名無しさん@1周年
17/01/26 10:28:39.50 4YQNhZkL0.net
まあ大家族とかお金持ちの家庭じゃないのにガンガン子供有無から凄いなと思うよ

215:名無しさん@1周年
17/01/26 10:28:59.94 L6Qu9qld0.net
逆にDQN遺伝子が淘汰される仕組みをつくらないといけないな。

216:名無しさん@1周年
17/01/26 10:29:03.80 5hm4wvmW0.net
バカと支配階級は子孫を残す
格差が増える

217:名無しさん@1周年
17/01/26 10:29:08.08 JmGsPmzP0.net
物事を考える奴ほど慎重姿勢
DQNとはちがうのだよ

218:名無しさん@1周年
17/01/26 10:29:08.75 41VPd8kC0.net
税金高くていいから子育て無料にすべき
大学会社にもバンバン託児所を作るべき

219:名無しさん@1周年
17/01/26 10:29:18.60 OLrqbuTf0.net
だからさあ
産め産めってトーマスの母親みたいの量産させるのやめなよ
育てろっておつむが無い低脳

220:名無しさん@1周年
17/01/26 10:29:20.92 5Ap7aQmw0.net
結局、
宗教を信じるような、保守的で家庭的、男女の役割分担を認める、家庭のほうが子孫繁栄率は高くなる
要するに、
学歴バカ、年収バカ、はいずれ淘汰される

221:名無しさん@1周年
17/01/26 10:29:21.06 tg2YXbdg0.net
>>200
私もそう思う
今の日本の社会は子供を産むなと言ってるようにしかみえない
ただ、海外までもがそうとは思わないけどね
海外は日本に比べればよく思える
ただ、自分がその羨ましいと思う国に引っ越すとなるとアジア人移民扱いだから…厳しそうだなあ
うーん本当は生まれ育った慣れてる自分の国で海外みたいな教育をしてくれたら子供産みたいけど
このままじゃ産めないわ
そのうち肉体的に産めなくなるわ

222:名無しさん@1周年
17/01/26 10:30:01.38 UocXwMaj0.net
>>212
20歳中盤とかチンコも立たんわ、

223:名無しさん@1周年
17/01/26 10:30:08.73 dVmlo5Gc0.net
>>213
ていうか、離婚家庭の子供たちは結婚に夢を持てなくなっちゃうんだよな
だから孤独な人生を歩んでる

224:名無しさん@1周年
17/01/26 10:30:28.86 Ifn/KSy2O.net
職場のベトナム、ペルー、フィリピンの3人のババァだけで餓鬼合計14にんぐらいいる。

225:名無しさん@1周年
17/01/26 10:30:38.43 fU4tHBDP0.net
>>200
ってクスっとする所でしょ?

226:名無しさん@1周年
17/01/26 10:31:12.60 jQjaF3o60.net
>>211
> まっとうに努力してるのにクズに金を垂れ流すために奪われる中間層が
そこはちがうだろ
そこで取られる部分なんて微々たるもんだ
もっと違うところで奪われているんだよ そこが問題

227:名無しさん@1周年
17/01/26 10:31:33.46 03cpcYik0.net
まー中卒高卒の連中は多いわな
あくまで印象だけど
大学出の人間なら脳を鍛えるのが快感になるんだが
セックスぐらいしか快感がないんだろうな

228:名無しさん@1周年
17/01/26 10:31:34.76 VIBc3DmD0.net
>>202
必要がなくなってるかもしれない
>>206
不完全性定理によって数学が知性であるならば
それによって社会をコントロールしきることは
不可能です
だから知識ある頭のいい人は
子供を作らないのです

229:名無しさん@1周年
17/01/26 10:31:37.86 41VPd8kC0.net
>>212
じゃあ江戸時代の長子は未熟児ばっかりだったのか...

230:名無しさん@1周年
17/01/26 10:31:51.82 5Ap7aQmw0.net
>>221
それも違う
教育とマスゴミが産むなと言ってるだけ
その裏には企業の意思があり、国家の意思がある
聖書を読みなさい
そして聖書を基礎に、物事を考えなさい
さすれば、真実が見えてくる

231:名無しさん@1周年
17/01/26 10:32:03.79 dVmlo5Gc0.net
>>217
結婚はギャンブルみたいなものだから
勢いも大事
二の足踏んでたら年だけ食っちゃうわけだし
どこかで勇気は必要

232:名無しさん@1周年
17/01/26 10:32:14.24 OLrqbuTf0.net
>>206
子育ては大変だから
自分の子供さえ優秀ならいいって切り捨て見下ししちゃうんだよね各個人
だから首相みたいに子供がいない人ががんばったほうが
全体のためにはいいと思うよ

233:名無しさん@1周年
17/01/26 10:32:30.76 i3s4XVCf0.net
そりゃ今の日本見てればわかる通りだよな
子供ボコボコ作ってるのは、後先を考えず、失う物もない底辺ばっかりだろw

234:名無しさん@1周年
17/01/26 10:32:37.76 RnMBXfs80.net
チンコマンコは人間の本能
学問は人間の理性

235:名無しさん@1周年
17/01/26 10:32:43.40 ElSK8xYz0.net
>>222
それはお前の加齢のせいだろw

236:名無しさん@1周年
17/01/26 10:32:56.20 5Ap7aQmw0.net
>>228
唯物論のマルクス主義者乙
21世紀は宗教の時代です
神を信仰しない人間は淘汰されます

237:名無しさん@1周年
17/01/26 10:33:36.38 UocXwMaj0.net
>>229
アラサー更年期なんだから優しくしてやれよ

238:名無しさん@1周年
17/01/26 10:33:44.60 88pDqGdE0.net
単に子供がいたら仕事の邪魔なので作らないだけでは
音楽家夫婦は子供がいないカップルが多い
遺伝子は関係ないような気もするが

239:名無しさん@1周年
17/01/26 10:34:12.52 OLrqbuTf0.net
>>235
母親に知性必要だと分からないバカは子供つくるなと男性が言ってよ

240:名無しさん@1周年
17/01/26 10:34:24.57 5Ap7aQmw0.net
>>223
そういう人間は、ブラック企業に搾取されて終わるだけ
要するに、家庭を壊して喜んでるのも意図的である

241:名無しさん@1周年
17/01/26 10:34:49.14 VIBc3DmD0.net
>>214
どうも子供が運を運んでくれるらしいですw
まともに育てていればの話ですが
>>236
むしろマルクス主義の否定なんですけどね

242:名無しさん@1周年
17/01/26 10:35:40.39 A9V3sCbZ0.net
まあ、自然界でも高等動物ほど子供少ないし。

243:名無しさん@1周年
17/01/26 10:36:31.41 BqRS930Z0.net
高学歴うんぬんよりも収入だろうよ。
高学歴でも子沢山はいるぞ。
ただDQNはその辺も考えず子供を作っちゃう。

244:名無しさん@1周年
17/01/26 10:36:34.82 zmHDdhnK0.net
結局、子供作ったらこの先何がどう変わってくるのかという
当たり前の予測をできる人間はそうポンポン産まないわけで
学歴でそういう能力が決まるわけではないけど
その傾向はあるんだろう

245:名無しさん@1周年
17/01/26 10:37:28.13 5Ap7aQmw0.net
>>241
数学や物理で社会を考えることじたいが唯物論ですよ
科学や進歩が正しいとは限らないのです

246:名無しさん@1周年
17/01/26 10:37:32.38 YniQIHzO0.net
古代ギリシャ最強であったスパルタは子供の教育に時間をかけすぎて結婚年齢を上げてしまい
人口減を招いて結局滅びてしまったよな。

247:名無しさん@1周年
17/01/26 10:37:56.90 YaMv9GVp0.net
合理的に考えるほど子供・結婚はコスパが悪いことに気付く
しかし合理的に考えるのはある程度知能ないと無理
DQNは目先の快楽のみを求めるから簡単に子供つくる
結果、頭悪い奴だけが子孫をつくり、近い将来馬鹿ばっかになるのではないだろうか。

248:名無しさん@1周年
17/01/26 10:38:07.42 41VPd8kC0.net
URLリンク(president.ismcdn.jp)
>>1
東村山市の大学進学率は16% 足立区は20%
昭和の日本より低いじゃねえか 怖い!!!

249:名無しさん@1周年
17/01/26 10:38:26.65 VTXhoPmq0.net
著者さんも大層な学歴で氷河期世代だがお子様は何人ほどで?

250:名無しさん@1周年
17/01/26 10:38:39.78 n7GDRR/Z0.net
男女同権にしたら人類は滅びることが明確になってきたな

251:名無しさん@1周年
17/01/26 10:38:42.77 VIBc3DmD0.net
>>245
>数学が知性であるならばそれによって社会をコントロールしきることは不可能です
と書いてるんですが

252:名無しさん@1周年
17/01/26 10:39:14.19 FKeCa0qs0.net
>>37
地方市議会レベルだと、1000票取れれば当選できる

253:名無しさん@1周年
17/01/26 10:39:49.12 tHfibYFT0.net
頭がいいとモテないわけでもなく子供ポコポコ産むDQNがモテるということでもなく
単純に現代は避妊具とかがあるから
セックスしてたりカップルになってたり結婚してても、子供を作る行為をしても子供が不自然に生まれない、ってだけだけどね
昔だったら高学歴だろうがなんだろうがセックスしたら生まれるから
子供を産みたくなかったらセックスできない
だから付き合ったり結婚もむずかしいかも
そうすると孤独を感じるかもしれないので
そうすると妥協して子供を産む人もいるかも

254:名無しさん@1周年
17/01/26 10:39:51.60 MowIO/l20.net

sssp://o.8ch.net/nuti.png

255:名無しさん@1周年
17/01/26 10:40:23.53 RnMBXfs80.net
>>236
なんかマルクスの唯物論を
量子物理学の統一理論と勘違いしてないか?ww
マルクスは資本家が剰余価値を搾取し
資本家は機関として働きエンドレスに資本を増殖させようとする
生産手段の発達や労働者の格差が
資本の集中を加速化させる
そして階級闘争が起き資本家は労働者に打倒され
共産主義になるって言ったんだろ
そしてそれをピケティが数字で実証した
マルクスの唯一の誤りは
AIの登場までは予測できなかったことだろ
AIの登場によりロボットに管理されることを嫌う人類が
原始人化し宗教がはやる可能性は確かにある

256:名無しさん@1周年
17/01/26 10:40:39.86 EOTvtmb90.net
>>1
時間の配分の違いだろ

257:名無しさん@1周年
17/01/26 10:40:42.58 SG6GEpx10.net
負の自然選択って表現は間違いで、これ完全に人為的な理由だよね。
自然界では弱い個体、つまり頭の悪い奴らほど死にやすいから、頑張って子孫を増やす。
動物ならたくさん子供を作っても弱い個体はある程度死んでバランスされるが、人間はどんな低能でも死なないような社会保障を作ってしまった。
だから自然選択が働かなくなって、バランスが崩れたんだろう。

258:名無しさん@1周年
17/01/26 10:40:53.65 flML0KTf0.net
頭がいいと子育てなんてバカバカしくてやってられないんだろう
親か他人に押し付けられる環境の奴じゃないと子供作ろうと思わないってとこかね

259:名無しさん@1周年
17/01/26 10:41:12.48 i3s4XVCf0.net
金バラまけば少子化解消!つってもさ、そんなバラまきに飛び付いて子供作るような連中は、もはや移民と置き換えても大差ないレベルのゴミだからなあ
今の日本も、善良な人ほど慎重になって子供作らない。これはマジで実感する。
作りたい!生みたい!その為には子供の未来は直視しない!みたいなエゴ全開の奴しか子供作ってない。
善良な人は、この日本で生まれる我が子の心配をしちゃうんだよねw
だから将来、日本人はますますDQNと意識高い系こじらせたゴミ人間だらけになると思うよw

260:名無しさん@1周年
17/01/26 10:41:14.32 rB42D7IU0.net
今のご時世損得を考えられないバカだけが犬猫のように増える

261:名無しさん@1周年
17/01/26 10:41:34.77 p03JUlgw0.net
日本では高学歴だろうが低学歴だろうが
金持ちであろうが貧乏人であろうが
いっぱい子供産んでましたが?

262:名無しさん@1周年
17/01/26 10:42:14.72 VIBc3DmD0.net
>>248
そうなんですか?
昭和と言っても60年以上期間がありますからね
>>255
マルクスの誤りはそこじゃないと思います
あまりにも性善説すぎたところですかね
楽できるならなるたけ楽するのが人間ですから

263:名無しさん@1周年
17/01/26 10:42:32.43 5Ap7aQmw0.net
>>251
なぜ人間ごときが、生命や社会をコントロールできると思うのか
思い上がりも甚だしい
人間など、ただ、神に生かされている存在に過ぎない

264:名無しさん@1周年
17/01/26 10:42:34.44 YniQIHzO0.net
>>250
日本人はアマテラスの前からもともと男女同権だよ、神話でも男女はワンセットになってるし
男尊女卑を定着させたのは江戸時代、中国の儒教の思想を取り入れたからだよ。

265:名無しさん@1周年
17/01/26 10:44:04.28 5Ap7aQmw0.net
>>255
ユダさんと共産主義者の皆さんコンニチワ
たしかに、日本や中国は無宗教であり、アカの思想はすんなりと入ってくるようですね
しかし、そんなにおバカばかりではありません
拝金や労働にしか興味がない時代は終わりでしょう

266:名無しさん@1周年
17/01/26 10:44:34.53 WsOLVD9X0.net
カルトが政治をやっている国で子供産む選択肢はないわな

267:名無しさん@1周年
17/01/26 10:44:42.17 ixUkdrSr0.net
>>263
医療で延命とかして
おこがましいよね
って尊敬する本間先生が言ってた

268:名無しさん@1周年
17/01/26 10:44:46.38 dVmlo5Gc0.net
何気にDQNの肉体労働者は収入はあるからな
そこら辺のFラン大卒のリーマンより遥かに稼いでたりする
麻生も言ってたけど、若者はかっこいい職業だけじゃなく土方もやれっていうのは納得
実入りいいわけだし

269:名無しさん@1周年
17/01/26 10:45:25.77 03cpcYik0.net
子供が3人以上って奴はどうしても警戒する
頭がおかしいのかなと

270:名無しさん@1周年
17/01/26 10:45:32.97 LT+HgCIE0.net
今の日本で子供とかバカだろお前www
学校見ればバカ教師に変態教師にガキは外人だらけハーフだらけDQNだらけwww
先祖の恨みを根に持ってるのか逆恨み外人まで名前を隠して潜伏しとるwww
少年法と人権に守られた狡猾な糞ガキどもが常にシャブり標的を探してる状態だろお前www
このクソガキ共にいたっては人を殺しても無問題、100万奢らせようが無問題。
司法も教育も全放置やwww
こんな上から下まで腐りきってるキチガイの巣窟に可愛い我が子を放り込むとかバカだろお前www
ここまで悪人と変態が守られすぎてる世の中で子供産むとかキチガイですかwww
キチガイだけ子供産めばいいじゃないですかwwwさらにキチガイが濃縮されてワンダーランドになるでしょうねwww

271:名無しさん@1周年
17/01/26 10:45:49.71 VIBc3DmD0.net
>>261
江戸時代~昭和の高度成長期までの期間限定でしょう
>>263
生かされているかどうかは置いておくとして
科学が夢想装置だったころは
そんなことを思う人がいっぱいいたわけですたぶん

272:名無しさん@1周年
17/01/26 10:45:56.49 kMB4zKY90.net
>教育機会の開放とその質の改善によって、遺伝子レベルで"負の自然選択"がなされようとも、社会全体の教育レベルを向上させ続けることができるかもしれない。
昔の高校レベルくらいなら、遺伝的な素養無いのも一定の質を与えられたかもだが、
いまは学習障害とか増えすぎて中学段階で質を維持するの困難でしょ
いっぽう労働市場のほうは高等数学(高校の数学のことではない)の需要は高まる一方
遺伝子汚染はクリティカルな問題になるよ

273:名無しさん@1周年
17/01/26 10:46:20.62 5TWKUMsk0.net
>>264
中国はほんと余計なことしかしないな…
儒教大嫌いだわ
昔の日本がよかった
ホモもいるし(笑)

274:名無しさん@1周年
17/01/26 10:46:25.37 5Ap7aQmw0.net
>>267
科学や医療など本来は必要はない
日本はGHQ由来のアカと外国人が、教育を仕切ってる国っていうのは分かって欲しいね
要するに、素直に信じてると子孫が滅びるようにできている

275:名無しさん@1周年
17/01/26 10:46:52.64 AjqS+H5Q0.net
真面目に働いて子を産み育て老いて死ぬ普通の一生
すらイメージできなければ、独りで生きていくしかない

276:名無しさん@1周年
17/01/26 10:46:55.85 us3KcvAp0.net
残念ながら学歴低いが子供は一人だ

277:名無しさん@1周年
17/01/26 10:47:04.88 RnMBXfs80.net
>>262
あのねえ・・・マルクスは間違ってなかったんだよ
そのことはピケティが実証済みだ
実際大きな戦争がない80年代以降は
格差は拡大している
そして資本主義は現に行き詰ったじゃないか
これからはメガグローバル資本が国家に代わり
国民を管理し、情報を搾取し
管理培養するようになる
そこでgoogleが国民を家畜化する手段は
アニメ映画やポケモンGOやVRだろ
一部の人類はgoogleに管理されるのを嫌って
自給自足の宗教団体みたいのをつくるだろう
山岸会みたいな・・
マルクスは正しかったんだ
むしろマルクスが予想しきれないほど
生産手段が急速に発達したんだろ

278:名無しさん@1周年
17/01/26 10:47:35.00 gXr82yeq0.net
晩婚化してるのが要因じゃないの?
そりゃ16かそこらで嫁に出されてた頃と30なってもキャリアウーマンよろしく働いてるご時世なら
生涯生める子どもの数が全く違うよね
というか学歴高い人ほど世の中の世知辛さ分かってるだろうから
考えもなくポンポン生んで子どもに大変な思いはさせたくないだろう

279:名無しさん@1周年
17/01/26 10:47:36.05 zmHDdhnK0.net
>>268
そのDQN肉体労働系は肉体が壊れたら即破綻するって事を理解してないからね
安定収入とはとても呼べない
よって短絡的なことに変わりはない

280:名無しさん@1周年
17/01/26 10:47:41.63 L1HHzkQoO.net
日本限定なら時代もあるかな。
俺の親は共に中卒だったが、親父の給料+オカンのパート収入で子供二人を私立大学に逝かせるだけの稼ぎはあった。
俺?
当時の親父の給料の1/3あるかないかだ。放っとけww

281:名無しさん@1周年
17/01/26 10:48:02.93 XU1CC6R/0.net
そう言えば地元に一校しかない高校出て
そのまま地元に残った同士の夫婦ってみんな子供が3~4人いるけど
なんで来たのか分かんない都会からの
大学でてる移住家族はみんな子供一人だ

282:名無しさん@1周年
17/01/26 10:48:03.03 BqRS930Z0.net
>>261昔の日本じゃ貧乏人は何人も子供産まれたら、養子や幼女にだしたり、奉公に出したんだよな。

283:名無しさん@1周年
17/01/26 10:48:02.78 VIBc3DmD0.net
>>275
普通とはなんと非凡なもんなんですかね
>>276
私なんかとうとう出来ませんでした

284:名無しさん@1周年
17/01/26 10:48:15.09 WsOLVD9X0.net
日本は国が借金してでも公共事業ばかりするドカタ天国
ドキュソが国を滅ぼす事例として後世の世界史に刻まれるだろう

285:名無しさん@1周年
17/01/26 10:48:19.11 g2BF0Te80.net
>>268
まあね
2ちゃんだと学歴以外誇るものがないキモヲタコミュ障童貞みたいなやつが
土方バカにしてるけど
あいつら土方で生きていけないくせにな

286:名無しさん@1周年
17/01/26 10:48:20.45 dVmlo5Gc0.net
>>270
それは土地柄や住む場所によるだろ

287:名無しさん@1周年
17/01/26 10:48:56.64 kMB4zKY90.net
>>255
やっぱマルキストってAIを過大評価してるな

288:名無しさん@1周年
17/01/26 10:49:30.55 tIyVj1vT0.net
26世紀青年

289:名無しさん@1周年
17/01/26 10:49:38.43 5Ap7aQmw0.net
>>271
ただ洗脳されてるだけじゃん
鉄腕アトムや宇宙飛行士とかに憧れてるようなやからは
上のほうにもその手の有名な会社を上げてた人いるし
それがどうしたと言いたいね
人生の目的は、有名な会社に入って高い給与を稼ぐことかい?
じゃないよね

290:名無しさん@1周年
17/01/26 10:49:43.48 aHiHvyYI0.net
>>279
なんでホワイトカラーは壊れないと思うの?
うちの父親は国立理系卒でホワイトカラーで一時期年収一千万でしたが壊れましたよ
現在はタクシー運転手です

291:名無しさん@1周年
17/01/26 10:50:00.00 5K1kMJ/80.net
端的に言うと「馬鹿は増える」ってことか

292:名無しさん@1周年
17/01/26 10:50:33.47 dVmlo5Gc0.net
>>285
経済力は大事だからな
それに加えて日々運動してるから性欲=繁殖力も高い
頭がいいだけのやつらは行動力でこいつらに負けていることに気付いてない
ただの負け組の嫉妬

293:名無しさん@1周年
17/01/26 10:50:46.59 g5HhadGk0.net
大量殺人鬼が築いた国を肯定する気にはなれない
科学のみを信じている理系が唯一まとも

294:名無しさん@1周年
17/01/26 10:51:09.21 5Ap7aQmw0.net
>>287
BI(ベーシックインカム)もね
AIとBIで日本民族浄化
これがユダアカの狙いだから

295:名無しさん@1周年
17/01/26 10:51:17.01 N7lKyjt/0.net
URLリンク(www.youtube.com)
今は貧困家庭のリアルもテレビではなくネットでウォッチする時代
わざわざ牛丼屋やフードコートに行く必要もなし
URLリンク(youtu.be)
ハンバーガーを4人で回し食い

296:名無しさん@1周年
17/01/26 10:51:35.53 VIBc3DmD0.net
>>277
部分的には正しいですが、
人間は理屈通り動かないんですね
確かに資本主義は行き詰まりましたが
代替手段としてのマルクス主義は
実験の結果IT化以前に無効になってしまいました
ヤマギシのような小規模なもの以外は
存続できなかったのがその証拠です

297:名無しさん@1周年
17/01/26 10:51:40.91 RnMBXfs80.net
>>287
AIを過大評するわけないだろ
あんなのが出てきたら人類は終わりだわ

298:名無しさん@1周年
17/01/26 10:51:43.71 Z/YhPAHr0.net
>>279
東大卒電通勤務の美人エリートホワイトカラーさんは頭壊れて飛び降りて肉体破壊したじゃないですかやだー!
死ぬよりは肉体労働で生きてる方がなんとでもなると思いますけどー!

299:名無しさん@1周年
17/01/26 10:51:59.23 NuzzDAhg0.net
>>286
今住んでる所は旦那リストラ寸前の貧しい主婦だらけ
子供なんかいなければさっさと離婚出来るのにって顔してるのばかり

300:名無しさん@1周年
17/01/26 10:52:17.53 dVmlo5Gc0.net
>>279
高学歴エリートの鬱病罹患率の高さを知ってる?

301:名無しさん@1周年
17/01/26 10:52:21.19 41VPd8kC0.net
>>262
ASDなので突っ込みたくなるのかもしれないが 少なくとも28年は遡るってことだよ 後、正確には社会人の大学進学率だなじじ婆が増えれば数値は下がるが、比較的若い人の多い足立が低いのは着目すべきだね

302:名無しさん@1周年
17/01/26 10:52:21.55 VpPQhASp0.net
知的障碍者同士のカップルが後先考えずにボコボコ生んで去勢されたのを聞いたことがある
そういうことは全国であるんだろ

303:名無しさん@1周年
17/01/26 10:52:26.36 5BmOom120.net
>>1
何が負の自然選択だよバカ女

304:名無しさん@1周年
17/01/26 10:53:04.77 5Ap7aQmw0.net
>>290
外国人が3割以上株主であるような上場企業を至高とされる世の中では、
人生が全て外国人に搾取されるようなもの
そういうのとは一線を期すのが、頭の良い人間としての務めだろう

305:名無しさん@1周年
17/01/26 10:53:05.06 kMB4zKY90.net
DQNブルーカラーの妻が湧いてね?

306:名無しさん@1周年
17/01/26 10:53:06.57 BqRS930Z0.net
>>267 医療で延命とかして 
 
尊厳死を認めてほしい。よぼよぼ寝たきりで生きていたくない。

307:名無しさん@1周年
17/01/26 10:53:24.56 dVmlo5Gc0.net
>>299
そいつは因果な土地だな
自分のことしか考えてない
愛が感じられない

308:名無しさん@1周年
17/01/26 10:53:46.30 zmHDdhnK0.net
>>290
ホワイトカラーが壊れないとは言ってない
ただ肉体労働系で高収入にあぐらをかいて
そのレベルをいつまでも維持できると思って生活レベル
(車、家、子供の数等)を上げてるようなDQNが多い印象
年収400あたりまで落ちる可能性を考慮するとそこまで冒険はしない

309:名無しさん@1周年
17/01/26 10:53:53.51 VIBc3DmD0.net
>>285
してたんですけどねえ
まあ何も誇るものないし
>>289
それほど威力のあるものだったということです
魔力かもしれませんね

310:名無しさん@1周年
17/01/26 10:53:56.95 VyWwKjbA0.net
DQNは、遺伝子残す競争に負けやすい(死んだり、育児放棄したり)ので、繁殖力が強い。
高学歴は、遺伝子を残す為の努力が多くなり、結果的に繁殖力が弱くなる。
生物界では、DQNを自然淘汰で選択していることになる。w
能力や力より、繁殖力が全て。食物連鎖上位が遺伝子を残す能力が高くない事と似た傾向でもある。

311:名無しさん@1周年
17/01/26 10:53:59.23 rB42D7IU0.net
きちんとした婚姻関係は減ってるけど
家畜のように繁殖する連中は増えてるぞw

312:名無しさん@1周年
17/01/26 10:54:53.71 dv6v0zbD0.net
1流大学卒の光浦靖子と高卒のガッキーってどっちが優秀遺伝子なの?
慶応卒のふかわりょうと高卒の松本人志ってどっちが優秀遺伝子なの?

313:名無しさん@1周年
17/01/26 10:54:55.70 5Ap7aQmw0.net
>>300
要するに、
国家が推奨する、いい大学→いい会社ルートが間違ってるんだよ
前提が間違えなの
これに気づいてる人は少ないけど
あくまでも、家族を第一に考えて、親子の縁を大切にすること
これが大事
海外なんて赴任されたらタマラン

314:名無しさん@1周年
17/01/26 10:55:12.70 VTXhoPmq0.net
>>270
俺とは違う国に住んでいるようだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch