17/01/25 03:18:08.67 Ty4ygKwn0.net
>>248
>公文式
これをはじめとして、日本人が創業した企業を幾つか混ぜているのはどうして?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>公文 公(くもん とおる、1914年3月26日 - 1995年7月25日)は、日本の数学教育者。「公文式」学習指導法の考案者。
>高知県出身。土佐中学校を経て1933年に高知高等学校を卒業。1936年、大阪帝国大学理学部数学科を第1期生として
>卒業。高知県立高知小津高等学校数学教師を退職後、1958年に大阪数学研究会(現・日本公文教育研究会)を設立。
URLリンク(myoji-yurai.net)
>【名字】公文
>公文所の職名より起こる。清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)足利氏流、桓武天皇の子孫で平の姓を賜った
>家系である平氏(桓武平氏)、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)後藤氏流などにみられる。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>土佐の公文氏は2系統あって、清和源氏足利義清流公文氏(細川氏流石谷氏族の公文氏)、土岐氏流の公文氏と
>されますが、実際は、両者とも古来から土佐に居た一族で、高岡郡日高村の公文氏は、土佐二宮・小村神社の神職家。
>長岡郡比江の公文氏は、由来は土佐国衙の公文書を扱った公文氏ですが、比江の日吉神社を勧請して神職を務めた
>とも言われます。