17/01/21 11:52:02.03
★【歴史戦】アパホテル、札幌冬季アジア大会中は書籍撤去か 組織委が「快適な空間の提供」を要請 中国からの批判受けての措置は否定
「南京大虐殺」などを否定する書籍を客室に備えたとして、中国外務省が
日本のアパホテルを批判した問題で、2月19日に開幕する札幌冬季アジア大会の
組織委員会が、選手村となっているアパホテルに「選手が快適に過ごせる空間の提供」
を要請していることが20日、分かった。
組織委によると、選手村になるのは札幌市南区のアパホテルと中央区の別のホテル。
2月16~27日は組織委がアパホテルを借り上げ、31カ国・地域の選手ら
約1500~1600人が滞在する。
NHKは19日、組織委が中国側に配慮して、ホテル側に問題となっている書籍の
撤去を要請したと報道。組織委は具体的な要請はしていないと主張し、
NHKに抗議したことを明らかにした。
ただ、かねてから「偏見や差別がないよう宗教、文化、民族に配慮した対応をすること」
を申し入れていることは認めた。最終的には、大会を主催するアジア・オリンピック評議会
(OCA)と協議するとしている。
高橋はるみ知事は20日の定例会見で、「冬季アジア大会、観光立国・北海道という
立場からすると、それぞれの国々の方々に気持ちよく泊まっていただきたい。
あまり不快な思いを持ってもらうのはどうなのかなと率直に思う」と述べ、
アパホテルの今後の対応を見守る考えを示した。
URLリンク(www.sankei.com)
一方、ホテルを運営するアパグループは、選手村としての打診があった段階で、
組織委の担当者から口頭で「客室内すべての情報物の撤去」を要請されたと説明した。
その上で、「言論の自由があり、批判されたことで書籍を撤去することは考えていないが、
ホテルとして利用者の要望にできるだけ沿うようにするのは当然のため、組織委の意向に
従うことになると考える」と書籍の撤去を示唆した。
URLリンク(www.sankei.com)
関連スレ
【国際】アパホテルの書籍問題でアジア大会組織委「(12日以降は)客室に何を置き、何を片付けるかはこちらで決められる」 [01/20]
スレリンク(newsplus板)
【中国】アパホテルの南京大虐殺否定本に対抗、中国のホテルが「ラーベの日記」を客室に [01/20]
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@13周年
17/01/21 12:12:42.57 +NfpFs1SH
アパホテルに今度泊まりたいな。
お金ないけど・・・
3:名無しさん@13周年
17/01/21 12:19:57.33 03BOgGI7M
提携する時期だけ しかたなく 撤去してやるよ
通常営業なら部屋の調度品に文句言わせない
いやなら来るな 支那畜
4:名無しさん@13周年
17/01/21 16:25:48.81 qvBGRKltG
もともと借り上げ時点で中身なしにするってことだったんでしょ
それを中国からのクレームの時期に報道、あたかも中国に屈したようにw
ちょっとどうかと
5:名無しさん@13周年
17/01/21 20:10:23.31 J8YsIL+qm
たまたまだったと思いたいね
6:名無しさん@13周年
17/01/21 21:51:52.40 C+v+Gkuhu
南京資料館の資料は、この朝日新聞の通州事件写真資料が掲載されているんだってねww
忘れ去られる通州事件
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
7:名無しさん@13周年
17/01/21 22:24:00.70 lk3htsAST
>>1
事実を書いてるのが偏見なのか?
8:名無しさん@13周年
17/01/21 22:25:37.62 AU7cH9ubY
報道させた犯人はこのお方です
URLリンク(yoiotoko.way-nifty.com)
9:名無しさん@13周年
17/01/22 07:31:18.58 ftLnNqvbi
渡邉哲也 – Verified account ‏@daitojimari
中国政府によるアパ批判 深刻な内政干渉 なのです。
だから絶対に許してはいけない 外国政府が 日本人が意見を述べる権利 を弾圧していることになるのです。
言論を守るべき言論機関や言論人がこれを批判しないでどうするということ 炙り出しが進みますね
13:24 - 2017年1月20日
URLリンク(mobile.twitter.com)
はい、特にメディアは黙っていてはいけない RT @taisa_0909: 確かに内政干渉ですね。
しかも、言論の弾圧です。
でも、民主主義じゃないということは、こういう事。
URLリンク(twitter.com) …
URLリンク(mobile.twitter.com)
正西清太郎 – ‏@kagemaru1225
@daitojimari @taisa_0909 メディアは黙るどころか弾圧側に加担している。
今回のアパの件で言論弾圧だと中国を非難するメディアが日本にあったでしょうか。
URLリンク(mobile.twitter.com)