【社会】前局長の早大再就職、天下りあっせんか 文科省幹部聴取at NEWSPLUS
【社会】前局長の早大再就職、天下りあっせんか 文科省幹部聴取 - 暇つぶし2ch92:論の放送授業をタダ見してたんでほんの少し高等教育のことは知ってるんだが、 ここ数十年で大学って大きく変わったんだよね。= 政策の大きな転換があった。 そしていまも変化が続いてる。 大学が簡単に設立できるようになったり、旧帝の大学院重点化があったり、学費がホイホイ上がるようになったり、 通信制の大学院ができたり、留学生増やしたり、その他山ほど変化。 知的財産は日本の生命線の一つだから大学院や研究機関の重要性は昔より増大してるし今後も強化が必要。 高等教育論は重要テーマだし激動の只中だから、現場の人間引っ張ってくるのは有益だろうな。外部の研究者は 状況に追いつけてないだろうし。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch