【社会】前局長の早大再就職、天下りあっせんか 文科省幹部聴取at NEWSPLUS【社会】前局長の早大再就職、天下りあっせんか 文科省幹部聴取 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@1周年 17/01/19 18:45:09.81 UpMjsCPy0.net 351:>>292 各省庁は予算を使って大学への様々な支援事業を行っているが、支援の見返りに退職者を押し付けている可能性が高い。 そして、キャリア官僚がまともに大学の教授職に公募しても採用される可能性はほとんどゼロに近く、本来なら、教授になれない人がなっており、 その分だけ、まともな研究者が割を食うことになり、日本の学術研究を後退させる。 352:名無しさん@1周年 17/01/19 18:50:24.08 gZNaaKkn0.net >>313 著作権だけ教えていたらねw実際には、大学のホームページでメイン業務が大学に関する政策の調査研究と、文科省対策と書いてあったからねえ 353:名無しさん@1周年 17/01/19 18:50:43.50 ITpIaFYT0.net >>330 これが正しい。 闇は深いよ。 文春さんよろしく。 354:名無しさん@1周年 17/01/19 18:52:05.26 o9jw04Q80.net >>330 >本来なら、教授になれない人がなっており、 その分だけ、まともな研究者が割を食うことになり、日本の学術研究を後退させる。 早稲田なんか、学生の実績を自分の実績として発表する奴、田村だっけ、 そいつってのは役人から早稲田の准教授だからなあ。 腐ってるよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch