16/12/30 15:39:44.24 jB/mBR9V0.net
>>7
ほんとそれな。
「賃金が安いから責任がない」 とか言ってる馬鹿が多すぎる。
これは前後が逆で「責任がないから賃金が安い」っていう言葉が初めに生まれた。
そしてこれは、非正規を安く働かせるためのワードなんだよ。
でも実際は責任と賃金は関係ない。
賃金は稼ぐ能力をもとに決まる。
実際非正規は、会社が傾いたら真っ先に責任を取らさられる対象で、正社員は働き続ける。
つまり底辺を不当に安くこき使うためのワードが
「責任がないから賃金が安い」という嘘だったんだが
それを理解せずに「賃金が安いから責任がない」とかいってる底辺がいて笑うに笑えない状況が今ww