16/12/31 07:32:29.98 tlCxdXRV0.net
まあ、大都市部はいいだろう。
だが、地方都市は、現状のままインフレになったら、死亡遊戯。
最初、大都市部が好景気になり、その結果全国規模の商品や設備投資に関する物価がインフレになる。
→地方地方特有のものに関する物価は、その地域が不景気にもかかわらず上の影響を受けて物価が上がる。
→特に、製造業の割合が低い都市は、公務員と全国規模の大企業の独り勝ちになる。
経団連よ、一度「すべての」w地方都市を視察してみろよ。
空地化・駐車場化は、ますます進行している。
例外は、車で行く郊外のショッピングセンター周辺のみ。
しかし、これも少子高齢化が進めば、どうなることやら。
(車に乗れなくなった一人暮らしの老人が増えるため。)