【国際】オバマ大統領、安倍首相の真珠湾訪問は「歴史的」と評価 アメリカ大統領と、「アリゾナ記念館」を訪問するのは初めてat NEWSPLUS
【国際】オバマ大統領、安倍首相の真珠湾訪問は「歴史的」と評価 アメリカ大統領と、「アリゾナ記念館」を訪問するのは初めて - 暇つぶし2ch71:鬼畜米英と
16/12/28 20:58:21.82 S04XG3v70.net
わめいていた軍国日本! 要は,当時の日本は軍国主義に洗脳されていた! 洗脳社会!
頭が狂っていたのだからどうしょうもない! ナチ、北やISと本質は同じだろう!
洗脳社会の狂気は今も世界には存在している!

72:名無しさん@1周年
16/12/28 21:01:34.33 Vq4MH9zP0.net
>>70
毎度のムダな反日活動、乙
 
 
■ ■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■ ■
 
田布施システムとは、佐賀藩の生徒たちの写真を使って長州藩の田布施ガーと説明するマヌケな説。
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
URLリンク(verbeck19.exblog.jp)

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
長州と薩摩が倒幕に動いたのは関ケ原の合戦が影響しています。長州の毛利、薩摩の島津は関ケ原の合戦では豊臣側だったため、
徳川政権では外様の格下でした。そのため、徳川政権に近い藩よりも民主制度の考え方を受け入れ易かったと言えます。

■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
   

73:名無しさん@1周年
16/12/28 21:11:43.70 N3SHiSvA0.net
そりゃそうだろ
アメリカは民間人含めて虐殺 10万人以上
日本は戦士を攻撃 2000人
世界ではこれがウイ~ンウイ~ンのお互い様と言われてる。
アメリカにしてみれば大勝利だろ

74:名無しさん@1周年
16/12/28 21:14:46.14 IcqR2Dse0.net
その理屈なら911で死んだ犠牲者も大勝利だな

75:名無しさん@1周年
16/12/28 21:19:07.02 UrjLoBjU0.net
戦後レジームの脱却というメッセージ発信にはまたいいタイミングを掴んだもんだ
それにオバマに花もたせたからトランプともやり取りしやすくなるだろう

76:名無しさん@1周年
16/12/28 21:22:26.19 1GTUc78U0.net
【偽装社会】国家の支配ルートを解明 
URLリンク(www.youtube.com)
安倍自民党の正体
URLリンク(www.youtube.com)

い;0
kjty

77:名無しさん@1周年
16/12/28 23:21:48.67 R/IZxkyT0.net
>>14
無理に日本語使うなよ朝鮮人w

78:名無しさん@1周年
16/12/28 23:23:24.70 0+kBHPH90.net
これで安倍は靖国に大手振って行けるというワケだなw

79:名無しさん@1周年
16/12/28 23:35:42.30 t53n19cV0.net
間違ったショーは止めろ
慰霊になどならないから

80:名無しさん@1周年
16/12/28 23:36:49.73 a9GxHyLV0.net
アメリカに占領されていたハワイを攻撃しただけなのにな
いつの間にかアメリカ合衆国を攻撃したことにすり替えられている

81:名無しさん@1周年
16/12/28 23:38:38.06 t53n19cV0.net
オバマてなんか反米的な臭いがするんだよね
あまり祖国に好意的な印象を持ってないだろ

82:名無しさん@1周年
16/12/29 01:18:13.06 Fs8VpeXS0.net
直前に宣戦布告の通達する予定だったといっても、結果は宣戦布告前の攻撃だしな。
第一数時間前に通告していきなり大攻撃てアメリカからしたらあんまりな戦法。
でも平安時代みたいに互いの軍が対峙、自己紹介して正々堂々、なんてルールも無い。
過去のことは歴史。そんなことがあったけどもうどっちも悪かった、一緒に戦争の無い世の中を作りましょう、で良いと思う。

83:名無しさん@1周年
16/12/29 01:21:03.23 GUMqEsnh0.net
>>82
アメリカは別に第二次世界大戦後の戦争ではいつも宣戦布告なんかせず一方的に攻め込んでる

84:名無しさん@1周年
16/12/29 01:25:10.36 XuJU9YrR0.net
五十六も武士は夜討ちをかけるときも枕を蹴りとばして
起こしてから斬りかかるのに布告前の攻撃になったことは
不名誉なことこの上ないと外務省にキレてたしな
布告前に攻撃したことは正直スマンカッタで反論しようがない

85:名無しさん@1周年
16/12/29 01:55:01.97 yQwxa7P10.net

中国、韓国が安倍の真珠湾訪問に大激怒。

中国「中国に対しての悪質なパフォーマンスだ。」
韓国「謝罪がない。」



86:名無しさん@1周年
16/12/29 01:55:52.52 fOxAqny10.net
>>82
勘違いも甚だしい
そもそもフライングタイガースが大陸で既に参戦している
あれを米軍と言わないのは便衣兵と同レベルの欺瞞
すでに日米は開戦していた

87:名無しさん@1周年
16/12/29 02:23:27.49 tS+ys8JI0.net
一応書いときますが、フライングタイガースが真珠湾攻撃前に
日本軍と交戦してたなどの書き込みは真っ赤な嘘

88:名無しさん@1周年
16/12/29 02:35:43.29 fOxAqny10.net
戦争している国の支援に軍を既におくっていたんだろ
これを参戦といわずして、なんというんだ?
まさかドンパチするだけが戦争だとでも思ってんのか?

アメリカもそれを解っていたから、形上ミンカンガーとやったわけで

89:名無しさん@1周年
16/12/29 02:47:46.08 tS+ys8JI0.net
>>88
日本軍の戦車やトラックはアメリカが売ってくれた石油で動いてました
これも明らかに第三国の中立義務違反ですね

90:名無しさん@1周年
16/12/29 15:04:03.72 NFcLAXWDO.net
>>88
それが参戦だったら真珠湾より先にアメリカがトラックや台湾を爆撃してるだろ。

91:名無しさん@1周年
16/12/31 08:55:21.99 LMGpkkLNO.net
 真珠湾攻撃って,アメリカの自作自演だろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch