【都内総生産】東京都、今年は1.1%のマイナス成長…3年連続のマイナス、消費の動き鈍く★3at NEWSPLUS
【都内総生産】東京都、今年は1.1%のマイナス成長…3年連続のマイナス、消費の動き鈍く★3 - 暇つぶし2ch56:名無しさん@1周年
16/12/23 20:29:31.04 lSA8cOUS0.net
てか、江戸時代から東京って街は国の金に集ることしか能が無いからな
有名な言葉で大阪の杭倒れって知ってると思うけど、今では食い倒れといわれてるけど、
本当は杭倒れ。杭倒れとは、商人が自分の店の前に橋をかける事。自費でやるんだ
それで出費して店が傾くという話。大坂は自費でやってたが、江戸は幕府の公金でやってた。
つまり、税金に集ってたわけ。今でもそれは同じだよ
ODAなんてまさにそれ。国の金で海外にインフラ作ってやるけど、落札する日本企業なんか東京の会社がほとんど
そういう企業は東京にいないと話にならないし。官僚との癒着がいるからね
国民の金を使って東京の企業や東京に住んでる連中を食わしてる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch