【教育】吉本新喜劇は「いじめ」を助長する…滋賀県議、教委に番組監視求める★3at NEWSPLUS
【教育】吉本新喜劇は「いじめ」を助長する…滋賀県議、教委に番組監視求める★3 - 暇つぶし2ch160:名無しさん@1周年
16/12/21 05:45:43.71 2MtOMaiD0.net
>151
●会場を熱狂させても テレビでは"なかったこと"に
その体格を生かした究極のエンターテインメントとして、多くの観客を沸かせてきた小人プロレス。
しかし、そんな彼らにも厳しい差別の視線は向けられていた。
─小人プロレスに対する偏見や差別というものは、どのようなものがあったんでしょうか?
「80年代には毎週テレビで女子プロの試合が中継されていました。
けれども、小人プロレスの部分はきれいにカットされていたんです。会場で観戦した人はいるのに、
テレビには映らない。まったく存在していないという形に編集されていました」
─不思議な話ですね。
「日本のテレビの中では自主規制というんですか、そういうことをやり続けていた。
『8時だョ!全員集合』(TBS)でも、小人が登場する回はあったものの、投書が来たらそれで終わりです。
『どうしてああいう人を出すんだ』『ああいう人を笑い者にするんじゃない』って。
小さな芸人の白木みのるさんが言っていたんですが、
逆に言うと、そういう人たちこそが小人を見たくないんです。
『かわいそうだから』っていう方便を使って、まさに『見せかけのヒューマニズム』ですね」
─小人が出演しづらい状況の一方で、例えば『五体不満足』(講談社)の著者であり、
障害者の乙武洋匡さんはテレビに出演できますよね。
「結局、小人者は障害者と健常者の狭間にいるんです。あえて言えばフリークスですよね。
そういう人たちの存在を認めたがらない。暗黙のうちに処理しようという、日本的な社会にはそういう所があるんでしょう
。この本の底本『異端の小国』を出すにあたっても、数多くの出版社を廻ったんですが、ほとんどダメでした。
それも、人権を扱う本を多く出している出版社ほどダメだったんです。戦後民主主義的な縛りの中では
、小人者は表に出しちゃいけないという雰囲気があるんじゃないかな」
小人プロレスに対する差別を通して見えてきた「見せかけのヒューマニズム」という日本の現状。
特に、巨大メディアであるテレビにおいては、その存在は顕著だ。
─そのようなメディアの状況というのは、どのようにして生まれてきているんでしょうか?
「テレビということでいえば、放送局そのものに小人を出演させないという方針があるわけじゃないと思うんですね。
ただ投書や電話が掛かってきたら面倒だからと、どんどん自主規制して行くわけです。放送を行えば
何らかのクレームなんか来て当然なんですけど、そんな思い込みが先行して小人の存在を隠蔽してしまう。
そういう明文化されない"雰囲気"が社会全体にありますよね」
─投書をする人は「小人のため」を思って言っているわけですよね。それによって小人は活動の場所を奪われて、
失業してしまう。ありがた迷惑ですね。
「そういう投書をする人はきっと自分が完全だと思っているんでしょう。自分自身はマイナスのところがない、
と無意識のうちに思っていて。よく『自分は普通だ』と言いますよね。きっとあの感覚なんだと思います。
僕は19歳の時にオーストラリアに留学したんですが、当時のオーストラリアには黄色人種だというだけで
同じ空気を吸いたくないという人がいたんですね。彼らにとってみれば黄色いのは気持ち悪い。
だから、自分では普通だと思っていても、ある人から見れば『気持ち悪い』『ここにいてほしくない』となってしまうんです」
─社会的には「小人症」は障害者として扱われているんでしょうか?
「障害者手帳を取ろうと思えば取れるんですが、なかなか等級の高いものは取れないですね。
ただ、ある年齢になると軟骨栄養症の人は脚が湾曲しているので歩けなくなってしまうということが多いですね。
小人レスラーたちは障害者手帳をいらないと言っていたんです。彼ら自身の中には障害者じゃないという考え方があり
、現役の時は取りませんでした」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch