【予算】第3次補正予算案、赤字国債1.7兆円追加発行へat NEWSPLUS
【予算】第3次補正予算案、赤字国債1.7兆円追加発行へ - 暇つぶし2ch246:名無しさん@1周年
16/12/20 18:49:10.19 JSENER/M0.net
何も考えずに新幹線をもう一本通せば劇的な効果出るの誰でもわかるよねw
北海道ぐるっと日本海側、四国、九州と

247:名無しさん@1周年
16/12/20 18:49:26.94 T6ocMr340.net
>>234
であるならば最も中国との結びつきが強かった�


248:Aメリカがデフレになってないのはおかしいし 中国にモロに影響を受ける隣国の韓国や台湾もデフレになってないとおかしい 日本だけが18年間もデフレというのは中国などの影響だけでは説明がつかない それに借金が累積するだけって言うけど反対側に民間の資産も累積して行くんだけど



249:名無しさん@1周年
16/12/20 19:03:17.68 93+4ykMIO.net
なぜこんな赤字なのに公務員にボーナスが出たり外国にばらまくのか…
庶民に増税したらとんでもないことになるってまだわからないのかね

250:名無しさん@1周年
16/12/20 19:05:10.27 JSENER/M0.net
公務員は増やしたほうがいいよねデフレだからそれこそ
輸入に依存している、とうもろこしでも大豆でも小麦でも作る公務員を

251:名無しさん@1周年
16/12/20 19:08:46.28 EYtvwBlY0.net
>>230
いや、そのグラフはデタラメだと分かるね。確かに減ってはいるが、
そもそも絶対的な金額、GDP比とかが書かれていない。
起点が何故1997年なの?
いうまでもなく、グラフは人を騙す目的で意図的に作るモノw

252:名無しさん@1周年
16/12/20 19:11:04.07 EYtvwBlY0.net
>>230
そもそも、これだけ赤字国債発行して、しかも社会保障費は
今後ますます伸びると分かっているのに、公共事業に回す金なんてないんだよw
消費税増税するな、公共事業しろ、財源は?
日銀に刷らせる、なんてトンデモはなしで聞かせて

253:名無しさん@1周年
16/12/20 19:27:42.80 6kQrdBaL0.net
>>208
東亜プラスに帰れ。安倍の狂信者。

254:名無しさん@1周年
16/12/20 19:27:48.92 T6ocMr340.net
>>239
97年以降日本は公共事業を減らしたせいでデフレになったから
騙すも何も20年前より公共事業を半分にまで減らしたアホな国は先進国でも日本だけだし
>>240
その主張は明らかに矛盾している
社会保障費をこれだけ増やし続けることが出来たのになぜ公共事業をだけは増やせないと言い切っているのか?
社会保障費の財源は?社会保障費100兆円にはダンマリで公共事業数兆円にはヒステリックに叩くのは明らかに歪んでるけど

255:名無しさん@1周年
16/12/20 19:33:11.49 JSENER/M0.net
公共事業で末端が潤わないとデフレ脱却なんか無理だよ
日当3万出して新幹線作ればいい

256:名無しさん@1周年
16/12/20 19:34:01.20 T6ocMr340.net
>>243
それ公共事業じゃんw

257:名無しさん@1周年
16/12/20 19:35:35.95 T6ocMr340.net
URLリンク(vpoint.jp)
従来は財政拡大はそれに伴う財政赤字拡大を穴埋めするため、将来、増税または支出削減が行われるという期待を生み出し、
それに備えた現在の支出抑制を招くので、拡大効果は無いとされていた。
これに対して最近は、財政拡大は、それに伴うインフレ率の上昇によって税の自然増収を生み、
拡大に伴う財政赤字を埋めると期待されるので、支出抑制を招かず、
拡大効果があるという理論が強まっている(例えばC・シムズ米プリンストン大学教授)。
そうだとすれば、量的金融緩和が無効の今日、財政拡大こそが「助っ人」になるべきだという結論になる。

258:名無しさん@1周年
16/12/20 19:36:51.08 F0dZ/YNo0.net
ドイツは赤字国債の発行ゼロだな
それでも景気はよく、成長してる、明らかな経済運営の失敗
共産党に運営させたほうが成長する

259:名無しさん@1周年
16/12/20 19:39:58.72 T6ocMr340.net
>>246
ドイツは弱小国家を取り込んで実質的な為替操作ダンピングをしているようなもんだから
しかもそれでドイツ国民が豊かになったのかと言えば別になっていない

260:名無しさん@1周年
16/12/20 19:41:20.03 w1Eaos6p0.net
去年は想定より税収が増えたって威張ってたのに、想定より税収が減ったらダンマリ。

261:名無しさん@1周年
16/12/20 19:41:35.51 EYtvwBlY0.net
>>242
>97年以降日本は公共事業を減らしたせいでデフレになったから
そんなことは証明されていない。
IT化が進んだからデフレになったとか、いくらでも言えるw
>社会保障費をこれだけ増やし続けることが出来たのになぜ公共事業をだけは増やせないと言い切っているのか?
社会保障費を削れば良い。それには賛成。
そして、一番いい案は健康保険制度の廃止だ。
それが答だw 出来るわけないだろw 選挙で落ちるw

262:名無しさん@1周年
16/12/20 19:42:21.39 /JujwIdn0.net
消費税上げれば赤字国債を大量発行するハメになる、これはバブル以来の
パターンだ。

263:名無しさん@1周年
16/12/20 19:44:36.76 EYtvwBlY0.net
>>242
中国が成長したらデフレになった、とか
若者が減ったからデフレになった。とか
いくらでも言えるよw
公共事業が減ったからデフレになったという確固たる証拠・理論・研究を示せ。
単に97年からデフレというのならいくらでも他の説明も出来る。

264:名無しさん@1周年
16/12/20 19:45:10.15 Mp2AJD/c0.net
>>237
今の国民負担率は44.4%
江戸時代の一般的な年貢率は40%で幕府直轄領の天領が30%台
今は江戸時代よりも負担が重い
でも薩摩の80%や長州の70%よりは軽いよね!

265:名無しさん@1周年
16/12/20 19:45:51.29 T6ocMr340.net
>>249
>IT化が進んだからデフレになったとか、いくらでも言えるw
言えない
IT化なんて世界中で行われているがデフレになったのは日本だけ
そんな経済音痴の思い付きなんかではデフレの説明は不可能
>社会保障費を削れば良い。それには賛成。
そして、一番いい案は健康保険制度の廃止だ。
現実削ってなくても財源を確保出来ているわけだが公共事業に関してはなぜが財源が確保出来ないという設定を貫いてるようだが
これは明らかに矛盾している

266:名無しさん@1周年
16/12/20 19:46:23.41 I0/3ynSm0.net
>246
どこの共産党がいいのだ
日本共産党は搾取人種 中共と同じ

267:名無しさん@1周年
16/12/20 19:50:14.97 EYtvwBlY0.net
>>253
バカですか?
説明しろと言っているわけで。
私の例え話を否定しても「デフレの原因は公共事業を減らしたから」の説明にはなっていないw

268:名無しさん@1周年
16/12/20 19:50:36.13 fI4GEW8t0.net
財政もどんどん悪化してるのかよ…。

269:名無しさん@1周年
16/12/20 19:51:06.65 xAIz1gca0.net
>>243
公共事業の入札制度が変わって末端まで潤いづらくなったよ
専門の零細は入札から弾かれる

270:名無しさん@1周年
16/12/20 19:52:09.03 EYtvwBlY0.net
>>253
>現実削ってなくても財源を確保出来ているわけだが公共事業に関してはなぜが財源が確保出来ないという設定を貫いてるようだが
これは明らかに矛盾している
矛盾はあなたの頭の中にしかない。
現実、社会保障費は削れない。その理由は「選挙」

271:名無しさん@1周年
16/12/20 19:52:27.43 JSENER/M0.net
あとはもっと高速道路や道路作るべきだなこれは結構お金かけてるそうな
新幹線はほんとかあんまりかからんのに効果絶大だから作ったほうがいいと思うけどな
俺は金ある程度あるからデフレから脱却しなくてもいいんだけど
愚民はこうやったほうが幸せなんじゃないの?

272:名無しさん@1周年
16/12/20 19:54:18.15 EYtvwBlY0.net
まあ、「日本人の犯罪の原因はエロ二次元だ」と断定するくらいアホらしいね。ちゃんと説明してくれ。
原因は「コメ食」だ、というのと変わらないだろw 97年から減ったからどうとか言うのはw

273:名無しさん@1周年
16/12/20 19:54:21.07 JSENER/M0.net
>>257
だいじょぶそんな悠長なこと言ってられなくなるから
これから橋とか道路とか落ちたり陥没したりしまくるから

274:名無しさん@1周年
16/12/20 19:55:09.34 xAIz1gca0.net
ウチの実家は塗装メインだけど、制度が変わって暫くはショボい手摺り塗りしか受注出来なかった
会社の売り上げが低ければ入札にも参加できなくなったよ
これで家族経営の零細はかなり弾かれたね
その代わりにゼネコンなどの大手はより受注出来るように制度が変えられた
これは安倍政権で変わった

275:名無しさん@1周年
16/12/20 19:55:53.74 T6ocMr340.net
>>251
それらも説明になっていない
中国が成長したらデフレになったのであれば世界中がデフレになっている
若者の数についても稚拙な言い訳
97年以降インフレ方向に動いた時は若者は増えていたのか?

このようにお前の低レベルな思い付きなど簡単に論破出来る
では公共事業を減らしたからデフレになった事実を否定する確固たる証拠・理論・研究を示せ

276:名無しさん@1周年
16/12/20 19:56:41.63 Lby3oGor0.net
>10月まで円高だった影響で法人税収が当初の見込みを大幅に下回り、

・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じこと。
安倍は金持ちにしか興味がない)
法人税19兆円(1989年度) → 法人税11兆円( 2015年度)
消費税3兆円(1989年度) → 消費税17兆円( 2015年度)

277:名無しさん@1周年
16/12/20 19:57:08.00 EYtvwBlY0.net
>>263
>公共事業を減らしたからデフレになった事実

いや、そんなこと言ってるのお前だけだからw
まず、その理論を説明すべきだよwww

278:名無しさん@1周年
16/12/20 19:57:40.02 Lby3oGor0.net
日本の公務員給与は 民間サラリーマンの 2.3倍 ( テレビ番組の動画 ソース)(今は 2.5倍だが)
URLリンク(www.youtube.com)
-------------------------------------------------------
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
URLリンク(www.youtube.com)
-------------------------------------------------------
昔は、公務員の厚遇問題 自民党も公務員改革をしようと した事もある。( テレビ番組の動画ソース)
自分らに不利と判ってから、手付かず放置状態。
公務員の無駄遣い、ざっと試算して、20兆円 (4分頃)
URLリンク(www.youtube.com)
-------------------------------------------------------
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
公務員年収 914万円、  民間年収 412万円。(国 会よ り)
URLリンク(www.fastpic.jp)
民間から搾り取った税金が公務員に移動した形
ソース (国会、そもそも総研、テレビタックル)

279:名無しさん@1周年
16/12/20 19:58:57.70 JSENER/M0.net
>>265
>公共事業を減らしたからデフレになった事実
俺もこの通りだと思うよ

280:名無しさん@1周年
16/12/20 19:59:14.87 Lby3oGor0.net
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。
反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。
後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。
恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。

281:名無しさん@1周年
16/12/20 19:59:38.56 xAIz1gca0.net
専門の零細ってそこの分野しかしないから、会社が黒字でも売り上げはそんなに高くないのにさ
入札に参加出来なくなった零細は大手ゼネコンの下に入れって言われたよ
平気で赤字を押し付けてくる大手にさ(笑)
うちもだけど、そんな大手に嫌気が差したから元請けになって他の零細仲間と頑張ってるのにさ
もう零細は死ねって国から宣告されてる

282:名無しさん@1周年
16/12/20 20:00:06.18 Lby3oGor0.net
■<本来ならしてはいけない「赤字国債」の発行に踏み切った理由>

 戦後、日本国は、ハイパーインフレと預金封鎖によって、国家破綻してしまった。国民の富は、ほぼ一瞬にしてなくなり、
国債は紙切れとなった。その苦い経験から、GHQの管理下に入った日本政府は「財政均衡主義」を徹底することになった。
これは、税収の範囲で支出し、赤字はつくらないということだ。
 憲法では「財政の国会中心主義」(83条)をうたい、財政法では「赤字補てんのための国債発行を禁止」(4条)し、
さらに「国債の日本銀行引き受け禁止」(5条)を決めた。
 だが、東京オリンピックの翌年の1965年、日本は不況に陥った。いわゆるオリンピックの反動不況(昭和40年不況)である。
これで税収が落ち込んだため、次年度予算で財政規律を破り、本来ならしてはいけない「赤字国債」の発行に踏み切った。
その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
いずれにせよ、政府は「特措法」をつくり、財政法を事実上破ることになってしまった。
URLリンク(foomii.com)

283:名無しさん@1周年
16/12/20 20:02:08.51 T6ocMr340.net
>>255
簡単じゃん
バブル崩壊後民間は稼いだカネを借金返済に多く費やしていたせいで民間経済が縮小した
それを支えるために政府が借金して公共事業を増やしたからこそ97年まではデフレにならずに済んだ
その後一気に公共事業を減らしたから日本はデフレになった
もちろん消費税増税もあるがこれを補う財政出動をすればカバー出来たからやはり政府の緊縮財政が原因

>>258
選挙があろうがなかろうが財源は確保出来ないものは出来ないし出来るものは出来る
そんなこともわからんのか

284:名無しさん@1周年
16/12/20 20:02:53.96 t41oJbZ90.net
日本の伝統だから
デフォルト→必死に日本を盛り上げる→最初に戻る

285:名無しさん@1周年
16/12/20 20:04:14.43 T6ocMr340.net
>>265
そんな基本からして知らんのか
需要>供給から需要<供給になったら物価は上がる?下がる?

286:名無しさん@1周年
16/12/20 20:05:41.37 EYtvwBlY0.net
>>273
ぷ。
日本でそれを実現するためにいくらくらい公共事業をすればいいのですかw?

287:名無しさん@1周年
16/12/20 20:06:29.18 JSENER/M0.net
>>274
わからないのかwwww

288:名無しさん@1周年
16/12/20 20:08:22.49 T6ocMr340.net
>>274
こんな簡単なクイズすら答えられずに逃げるわけ?
ここまで本格的なバカが公共事業叩きやってるんじゃ毎回論破されて逃げるわけだわ

289:名無しさん@1周年
16/12/20 20:09:10.72 JSENER/M0.net
メディアの罪は重いなぁ

290:名無しさん@1周年
16/12/20 20:10:31.61 EYtvwBlY0.net
>>275>>276
答えてないのはお前らじゃん
今の日本で
需要>供給から需要<供給
にするためにはいくらくらい公共事業をすればいいのですか?

291:名無しさん@1周年
16/12/20 20:12:01.57 T6ocMr340.net
>>278
お前それ間違ってるし
他人に聞く前にまず先にテメーがさっきの質問に答えろよ

292:名無しさん@1周年
16/12/20 20:13:01.53 JSENER/M0.net
めっちゃ簡単だと思うんだけどw

293:名無しさん@1周年
16/12/20 20:13:55.90 xAIz1gca0.net
あと今の公共事業は予算低過ぎだから
不調に終わった入札はかなりある
予算も無い、入札制度変更で零細弾かれる
今の公共事業は最悪の状況だね
この状態で公共事業を増やしても意味無いよ

294:名無しさん@1周年
16/12/20 20:14:23.44 EYtvwBlY0.net
>>279
物価は上がるよ
はい、答えたよ。(当たり前すぎてスルーしたw)
ではお前の番だよ。そのためにいくら公共事業費をぶち込む?

295:名無しさん@1周年
16/12/20 20:15:41.69 EYtvwBlY0.net
>>278
じゃないw
>需要>供給から需要<供給になったら物価は上がる?下がる?
下がるだったorz

296:名無しさん@1周年
16/12/20 20:18:12.08 EYtvwBlY0.net
まあ上の方に書いてあるな。
デフレギャップが20兆とか、15兆とか。
そのくらい公共事業をやれば満足か?
中国がリーマンショック直後50兆円くらいやったけど、
それで中国は後遺症に苦しんでいるけどな

297:名無しさん@1周年
16/12/20 20:25:43.28 T6ocMr340.net
自分を大きく見せようと虚勢を張ってる奴が小学生でもわかる問題を思いっきり間違うって恥ずかしいを通り越して病気だろこいつ
その後顔真っ赤にして取り繕ってるけどもう完全に狂信的な反公共事業工作員の設定が崩れたからもう逃げるしかないだろうね

298:名無しさん@1周年
16/12/20 20:29:10.63 EYtvwBlY0.net
>>285
ん? 正解出したよね?
そんな感情的な攻撃しか出来ないのですか?

299:名無しさん@1周年
16/12/20 20:30:17.70 JSENER/M0.net
逆になんで公共事業に反対なのかが謎だわ
すげー金持ちっていうならわかる

300:名無しさん@1周年
16/12/20 20:30:23.82 PwG68YXj0.net
消費税増税したのに税収減。

301:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
16/12/20 20:31:40.85 PrclRZqk0.net
>>241
消費税増税反対なのに安倍の狂信者ってことはないだろ。

302:名無しさん@1周年
16/12/20 20:33:54.11 JSENER/M0.net
大多数の愚民は新幹線通すことで幸福になれるのになぁ

303:名無しさん@1周年
16/12/20 20:34:15.36 TL0NIRH60.net
公共事業やったら金利跳ね上がるからやらなくていい

304:名無しさん@1周年
16/12/20 20:41:29.21 EYtvwBlY0.net
もうすでに金利が上がる兆候がある。
日銀抑え込むのに必死w

305:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
16/12/20 20:41:38.02 PrclRZqk0.net
>>219
公共事業とデフレに直接の因果関係はないだろ。
複合的な要因の一つに公共事業もあるだけで。
それと公共事業による生産性の向上ってのは、革新的な技術のことを指すんじゃなくて
たとえば高速道路やバイパスが通ることで輸送時間が短縮される場合のような事を指すんだよ。
今まで3時間かけて通っていた道が一時間で済んだら、同じ時間で3倍運べるだろ。
これも生産性の向上。
ただし供給能力が増えることで供給過剰となり単価を切り下げられ労働生産性は下がるかもね。
3倍運べるようになった分、荷物も3倍なら、売上も3倍なんだけど。

306:名無しさん@1周年
16/12/20 20:41:46.73 T6ocMr340.net
>>286
だっせーなお前w
顔真っ赤だぞ

307:名無しさん@1周年
16/12/20 20:46:11.25 PwG68YXj0.net
増税して税収増やして財政健全化?w
現実は税収減って赤字拡大、財政悪化w
構造改革w、成長戦略w、財政健全化w。
日本窮乏化政策だったな。

308:名無しさん@1周年
16/12/20 20:48:43.79 T6ocMr340.net
>>291
そのマンデルフレミングモデルは小国などでしか通用しない理論だからデフレの日本には全く当てはまらない
現に公共事業を増やしてた90年代は金利が上がるどころか下がり続けた
そもそも金利が上がるのはだぶついた資金がようやく回りだしてる証でもあるから
>>293
公共事業削減はデフレの複合的な要因の一つどころか決定的な要因なんだけど
ただでさえデフレ圧力が強烈だった時代にあれだけ一気に需要を減らしたらデフレになる


309:わ バブル崩壊という大きなファクターを意図的に無視してないか?



310:名無しさん@1周年
16/12/20 20:56:39.95 oNhSDSHg0.net
金利を調節することになっても日銀が年間80兆円の国債を買い入れてることに
変わりはなく、緩和継続を可能にするためにもむしろ国債を増発すべきではないのか。
はびこる財政均衡主義が左翼思想と同じくらい日本の国益を損ない続けている。

311:名無しさん@1周年
16/12/20 20:56:45.62 PwG68YXj0.net
緊縮財政での失われた20年だったな。

312:名無しさん@1周年
16/12/20 20:56:49.72 fI4GEW8t0.net
Xデー、わりと早く来るのかもな。

313:名無しさん@1周年
16/12/20 20:58:48.54 vyICdfCV0.net
赤字国債 9兆足らねえな
これでは、株はどっかで落ちると思うよ

314:名無しさん@1周年
16/12/20 21:09:51.53 3ahjDsYF0.net
増やした予算は外国にばら撒きます

315:名無しさん@1周年
16/12/20 21:11:39.87 PwG68YXj0.net
しかし、熊本にはもっとお金使ってやりゃいいのにな。
震度7とか大震災レベルで
死傷者もそれなりにいるのに
東日本大震災があるために霞んでしまって
全然大地震な扱いされてない感じだし。

316:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
16/12/20 21:13:33.26 ANDR9H7i0.net
>>296
需要減に公共事業も減らしたらデフレには賛成だが
そもそもその需要減とは何ぞや。時系列的にも明らかに一次要因はそちらだろ。
終戦直後インフレが酷い中でGHQの政策が酷かったせいで一時デフレになっとる時期もあるが、それも公共事業のせいだと言うかね?
バブル後の現象だけで経済を語っちゃいかんぞ。

317:名無しさん@1周年
16/12/20 21:20:43.64 PwG68YXj0.net
東北の被災地は凄いよ。
高度経済成長時代かってぐらいに
ダンプが走る、重機が動く。
被災地が景気いいわけだわな。
しかも高台にちゃんと宅地造成してて
将来への有益な投資になってる。
国土強靱化もそういう風に津波災害対策としてやるなら、有益な公共事業になるよ。

318:名無しさん@1周年
16/12/20 21:27:30.22 FzxBMbhN0.net
海外にバラ撒いた分ぐらい足りないのね

319:TBS御用達東京エロ越爺
16/12/20 21:28:15.95 enytJdJ90.net
花見酒の経済
後は野となれ、山となれ!!!
URLリンク(www.youtube.com)

320:名無しさん@1周年
16/12/20 21:41:46.81 JSENER/M0.net
藤井聡先生の動画見ればいろいろわかるだろ

321:名無しさん@1周年
16/12/20 22:00:21.99 HhfLGUxb0.net
他の人にも言われてるけど、家計の金融資産から政府が金を借りても
政府のバランスシートは改善しないんだが
130 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 14:36:55.50 ID:T6ocMr340
>>127
根本的な思い違いをしているようだけど
家計の金融資産は個人のものだから利払いには使えないっていうけど現実に使ってるし何も問題ないから
というか金融資産は個人だけではなく企業の金融資産もあることをお忘れなく
銀行が国債を買うときにいちいち個人のか企業のかなんて色をつけて分けているんじゃないから

322:名無しさん@1周年
16/12/20 22:10:59.84 HhfLGUxb0.net
そりゃ債務超過に目を背けてれば、ID:T6ocMr340の言うように
いくらでも予算の許す限りインフラ整備なりやって景気刺激すればいいから話は簡単。
現実は債務超過になってるからジレンマに陥ってるわけで。

323:名無しさん@1周年
16/12/20 22:20:35.70 HCxiftpP0.net
自国通貨建の借金で財政破綻だなんてファンタジーを盲信すれば
国の借金1000兆円(笑)なんて財務省のデマゴーグを真顔で言えるよね
債務がいくら膨らもうが一向に円が紙切れにならないのは何でなんだろうなー(棒)

324:名無しさん@1周年
16/12/20 22:24:17.45 HhfLGUxb0.net
あと他でも言われてるけど、日本の過去の財政出動が名目GDPを全然成長させてこなかった�


325:チてのは 内閣の陰謀でもなんでもなく事実だろ。 それを無視して従来通りの財政出動の景気刺激策をやっても効果があるのかって疑問は当然出る。



326:名無しさん@1周年
16/12/20 22:33:25.22 HhfLGUxb0.net
ちょっとググっただけでこんなの出てくるな。
一次ソースがないので本当かわからないけど。
>三橋の大っ嫌いな「国家は破綻する 金融危機の800年」によれば、
>1970年以降だけでもロシア、アンゴラ、カルメーン、クロアチア、
>ブラジル、その他掲載するのが面倒になるほどに国内債務での破綻は存在する。

327:名無しさん@1周年
16/12/20 22:38:29.84 7SdeteM00.net
>>308
いや別に政府のバランスシート改善するのが経済政策の目的じゃないからw
デフレってことは借金が少な過ぎるということ。
日本は全力で政府債務を増やす必要がある。

328:名無しさん@1周年
16/12/20 22:42:06.21 HhfLGUxb0.net
なんか他のスレでも同じような書き込み見つけたんだけど、
この人IDわざわざ変えて国債破綻否定論をいろんなスレに書き込んでるの?
123 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 14:00:44.05 ID:T6ocMr340
>>114
>今は国債格付けも大幅に下がってるわけで
あんな小学生レベルの算数で算出しらインチキランキングなんて世界中の市場は全く評価していない
リアルな指標は長期金利とインフレ率
これが低ければ低いほどリスクが低いということ

2016年12月20日現在
10年国債金利
アメリカ 2.56%
ブラジル 11.89%
ドイツ 0.24%
ギリシャ 7.05%
インド 6.49%
日本 0.07%
258 :名無しさん@1周年 (アウアウカーT Sa1b-Y70+):2016/12/19(月) 19:07:39.87 ID:VgM+NE4Ka
>>121
そんなどうでもいいくだらない子供の算数じゃなくて長期金利で比較するのが常識なんだよ
10年国債の金利
アメリカ 2.58%
ドイツ 0.31%
日本 0.08%
これ意味わかるか?
金利が高ければ高いほどリスクが高く低ければ低いほどリスクが低いって意味だぞ
GDP比なんて何の役にも立たないのがこれでわかるだろう

329:名無しさん@1周年
16/12/20 22:42:25.61 7SdeteM00.net
日本は世界最大の純債権国。国全体では黒字なのだから民間貯蓄>>>>政府債務。
国の借金なんて民間の過剰貯蓄の裏返し。1枚のコインを表から見るか裏から見るかの違いでしかない。

330:名無しさん@1周年
16/12/20 22:43:24.60 HhfLGUxb0.net
他のスレでも同じように、信用あるからじゃなくて、デフレだから利率が低いだけだろって突っ込まれてて笑うw

331:名無しさん@1周年
16/12/20 22:43:52.98 7SdeteM00.net
自国通貨建の借金などただの記号。そんなもので国が破綻するわけがない。
将来の日本人の生活水準は結局その時点の日本人の生産力・供給力によって決まる。
日本から産業がなくなり日本人の雇用が奪われればそれが破綻だ。財政とか関係ない。

332:名無しさん@1周年
16/12/20 22:45:44.25 7SdeteM00.net
日本経済の問題は金持ってても仕方ないジジババが金持ってて、金の必要な子育て世代が金持ってないこと。
これが国自体は金持ち(世界最大の純債権国)にもかかわらず、需要不足でデフレを続けている理由。
金刷ってジジババの金を希薄化すると同時に刷った金を現役世代にばらまく。
これこそが今の日本に必要な政策。

333:名無しさん@1周年
16/12/20 22:46:34.22 HhfLGUxb0.net
自国通貨建ての借金で破綻した例がいくらでもあるってさっき貼ったけど、
「そんなもので国が破綻するわけがない。 」って宗教か何


334:かなのか。



335:名無しさん@1周年
16/12/20 22:51:12.78 7SdeteM00.net
インフレ率が2%になるまで財政ファイナンスして減税しろ。
まずは消費税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は所得税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は(ry

336:名無しさん@1周年
16/12/20 22:51:35.79 7SdeteM00.net
全税収をインフレ税=通貨発行益=財政ファイナンスに置き換えた場合、インフレ率は何%になるかが問題だ。
2%に届かないような気がしてならない。やってみようぜ、無税国家。

337:名無しさん@1周年
16/12/20 22:52:00.51 7SdeteM00.net
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。
インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

338:名無しさん@1周年
16/12/20 22:52:19.85 HhfLGUxb0.net
まあ消費税廃止は現実的にアリだよね。
今の名目GDPが全然成長しない財政出動よりはずっとやる価値がある。

339:名無しさん@1周年
16/12/20 22:52:31.61 dDCuFs410.net
赤字国債を出しても、海外に金をばらまく。
すると、ケイマンなどに貯金ができる。

340:名無しさん@1周年
16/12/20 22:52:37.20 7SdeteM00.net
国全体では世界最大の純債権国で利息を受け取る側、何の問題もない。
問題は日本国内での金の偏在。政府の過剰債務と民間の過剰貯蓄。そして民間の貯蓄のほとんどがジジババ。
これを解決するのはインフレしかない。

341:名無しさん@1周年
16/12/20 22:53:23.67 HhfLGUxb0.net
>>322
インフレは資産を投資できたり、分散させたりできる富裕層だけが逃げられるから、
逆に庶民だけが物価高に苦しむよ。

342:名無しさん@1周年
16/12/20 22:54:38.26 7SdeteM00.net
>>323
消費税廃止も財政政策の一種。公共事業も減税も両方やれば良いんだよ。
低学歴デフレ馬鹿は引っ込んでろw

343:名無しさん@1周年
16/12/20 22:55:22.27 7SdeteM00.net
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。
インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが低学歴デフレ馬鹿だろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

344:名無しさん@1周年
16/12/20 22:56:20.88 7SdeteM00.net
国全体では世界最大の純債権国で利息を受け取る側、何の問題もない。
問題は日本国内での金の偏在。政府の過剰債務と民間の過剰貯蓄。そして民間の貯蓄のほとんどがジジババ。
これを解決するのはインフレしかない。
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。
インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

345:名無しさん@1周年
16/12/20 22:57:46.27 0X77iLwn0.net
>>324
売国アホノミクス成功だなw

346:名無しさん@1周年
16/12/20 23:01:17.88 HhfLGUxb0.net
壊れたラジオみたいに自国建ての債務は破綻しないだの、
インフレインフレって同じこと繰り返して。
自国建てで債務破綻した例何個も貼ったし、
インフレはむしろ金持ちだけが逃げられるっつの。
>>330
実際従来の財政出動である財政投融資なんかも
ほとんどが意味わからない特殊法人の天下りの給料だのに消えて大赤字になってたからな。
乗数効果が全然なかったのも、さもありなん。

347:名無しさん@1周年
16/12/20 23:06:10.13 7SdeteM00.net
将来世代のツケっていうのも典型的な財務省のウソだからな。
将来借金を払うのが将来世代なら受け取るのも将来世代。
対外的な借金ならともかく国内の貸し借りである限り世代間での損得はない。
将来の日本人の生活水準は結局その時点の日本人の生産力・供給力によって決まる。
将来世代に残すべきものは日本の産業と日本人の雇用。健全な財政などではない。

348:名無しさん@1周年
16/12/20 23:06:46.65 7SdeteM00.net
日本は世界最大の純債権国。国全体では黒字なのだから民間貯蓄>>>>政府債務。
国の借金なんて民間の過剰貯蓄の裏返し。1枚のコインを表から見るか裏から見るかの違いでしかない。
要は国の借金減らしたかったらお前らが金使えってこった。

349:名無しさん@1周年
16/12/20 23:09:18.66 7SdeteM00.net
自国通貨建の借金などただの記号。そんなもので国が破綻するわけがない。
将来の日本人の生活水準は結局その時点の日本人の生産力・供給力によって決まる。
日本から産業がなくなり日本人の雇用が奪われればそれが破綻だ。財政とか関係ない。
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。
インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

350:名無しさん@1周年
16/12/20 23:18:55.21 ct/8C2Ev0.net
もうわかってると思うけど社会保障とかの現体制は維持できないよ
んで年金なんかはダメだと皆が感じ始めると払うの止めて円を他のものに変えるから延々とインフレが続く
インフレを止めるには緊縮財政しかない
高齢者には厳しい世の中になるな

351:名無しさん@1周年
16/12/20 23:21:33.20 7SdeteM00.net
>>335
>インフレを止めるには緊縮財政しかない
インフレになってから言え、ハゲw
今はデフレなんだから、とっとと財政ファイナンスしろ。

352:名無しさん@1周年
16/12/20 23:21:40.97 ct/8C2Ev0.net
何をもって破綻とするかが問題
円建ての借金で自分で円を発行できるからデフォルトはしない
しかしだからといって放漫財政を続けるとインフレが止まらなくなる
つまり社会保障などは大幅に削減され、社会に必要な職種の給料は上がるがそれ以外の人はかなり厳しい生活を強いられるだろう

353:名無しさん@1周年
16/12/20 23:23:45.85 7SdeteM00.net
>>337
>しかしだからといって放漫財政を続けるとインフレが止まらなくなる
インフレになってから言え、ハゲw
デフレ時にインフレの心配して緊縮なんかするバカがいるから20年もデフレやってんだろうが。

354:名無しさん@1周年
16/12/20 23:23:59.10 ct/8C2Ev0.net
>>336
すでに生活必需品はインフレだよ
インフレの初期段階は食料や衣類等生活必需品のみがインフレとなり他の物の値段は上がらないだろう
理由は簡単で消費増税や社会保障料の増額により国民は生活必需品以外の物を買い控えているから

355:名無しさん@1周年
16/12/20 23:25:35.44 7SdeteM00.net
>>339
お前の庶民感覚なんか知るか、ハゲw
今はデフレなんだからとっとと財政ファイナンスしろ。

356:名無しさん@1周年
16/12/20 23:25:39.89 HhfLGUxb0.net
>>339
だよなあ。
どうみても生活必需品は値上がりして、スタグフレーションみたいなことになってる。
CPIには液晶ディスプレイとかの値段も入ってるからなかなか反映されないけど。

357:名無しさん@1周年
16/12/20 23:26:53.87 7SdeteM00.net
デフレである以上、財政ファイナンスこそが王道。
日本政府は王道を行け。

358:名無しさん@1周年
16/12/20 23:27:42.34 HhfLGUxb0.net
「今はデフレなんだからとっとと財政ファイナンスしろ」っていう人初めて見たわ。面白いな。

359:名無しさん@1周年
16/12/20 23:27:58.81 ct/8C2Ev0.net
エンゲル係数の推移を見れば今何が起きているのか一目瞭然
URLリンク(www.garbagenews.com)
CPIというのは生鮮食料品を除いてる上に帰属家賃の割合が高いので物価が上がってないように見えるだけ

360:名無しさん@1周年
16/12/20 23:29:52.03 7SdeteM00.net
>>344
そーか?俺はもう何年も前からこのコピペ貼ってるけどw
てゆーか、財政ファイナンスという言葉は使わなくても、同じ意味のこと言ってる奴はたくさんいる。
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。
インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

361:名無しさん@1周年
16/12/20 23:30:02.89 HhfLGUxb0.net
>>344
じゃあどうみてもスタグフレーションだなあ。
経済のモデルのほうが現実に追いついてない感じある。

362:名無しさん@1周年
16/12/20 23:31:01.65 HhfLGUxb0.net
>>345
インフレは実際は海外や金なんかの安全資産、土地に投資できる富裕層だけが逃げ切って得するだろ。
全然平等でもなんでもない。

363:名無しさん@1周年
16/12/20 23:32:20.24 7SdeteM00.net
間違えた。>>345>>343へのレスなw

364:名無しさん@1周年
16/12/20 23:33:03.79 ct/8C2Ev0.net
外食比率は横ばいなのに食料価格のみ上昇しエンゲル係数が上昇している
URLリンク(blog-imgs-88.fc2.com)
農業生産量は高齢化により減少傾向にある
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
農業従事者の平均年齢はすでに68才で壊滅的状態
その他では運送業や漁業、介護、IT、建設など基幹的産業が人手不足に陥っている
これから何が起きるかは容易に想像がつくだろう

365:名無しさん@1周年
16/12/20 23:36:13.56 7SdeteM00.net
>>347
平等だよ。持ってる円資産に比例して課税できるので累進性も逆累進性も無い。
普通なら課税できない、ヤクザや坊主や売春婦やチョンにも課税できる。
タンスの中だろうが、愛人宅だろうが、地球上にある限り課税できる。
これ以上平等な税はない。
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。
インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

366:名無しさん@1周年
16/12/20 23:36:41.96 ct/8C2Ev0.net
>>345
日銀はすでに金利を0%付近にずっと固定してるだろ
債券と株式まで購入している
政府も税収の倍もの予算を組んでいるだろう
今度のインフレは需要の増加ではなく供給の減少によって引き起こされると思うよ
つまり消費が増えないのに物価が上がる
それも生活必需品を中心に上がって行くだろう
供給過剰状態の家賃などは上がりにくいがCPIの中では大きな割合を占めるからCPIの数字より体感的には物価が上がってるように感じられるだろうね

367:名無しさん@1周年
16/12/20 23:37:47.18 fz9kOChG0.net
リフレ政策とは特定の利権関係者に金をばら撒く為の道具くらいにしか考えない自民党には扱えない代物だった
富が全然行き渡らないから消費が伸びないし物が売れないから物価も上がらない

368:名無しさん@1周年
16/12/20 23:38:39.13 ct/8C2Ev0.net
社会保障費用が増加しまくってるからそれを維持するだけでもかなりの財政ファイナンスをする羽目になってる
もはや家計貯蓄が0付近で増税余力はないから物価を抑える手段はなくなってきてるよ

369:名無しさん@1周年
16/12/20 23:38:39.93 7SdeteM00.net
>>351
だからインフレになってから言え、ハゲw

370:名無しさん@1周年
16/12/20 23:39:51.31 ct/8C2Ev0.net
>>354
食料価格と衣類の値段は上がっているのに気が付いてないのか?

371:名無しさん@1周年
16/12/20 23:39:58.89 za5otx8J0.net
もはやTPP対策費いらんだろ

372:名無しさん@1周年
16/12/20 23:41:56.80 7SdeteM00.net
>>355
だから、お前の庶民感覚なんか知るか、ハゲw
大事なのはマクロの物価指数。

373:名無しさん@1周年
16/12/20 23:45:49.73 5+Jx9HLX0.net
円の信用度てクソスゴイんだよな。
もう、赤字とかネガティブ言わないでバンバン支出しろ

374:名無しさん@1周年
16/12/20 23:46:11.61 ct/8C2Ev0.net
>>357
近年コアコアCPIはずっと上昇している
まぁ指数マジックも入ってるがw
URLリンク(www.stat.go.jp)

375:名無しさん@1周年
16/12/20 23:47:02.62 L6GO4HSX0.net
>>335
>もうわかってると思うけど社会保障とかの現体制は維持できないよ
結局そこなんだよね。
・維新が主張するような積立方式への移行
・米の公的保険のような民間保険会社参入、
これくらい抜本的に社会保障制度を改革しなければ、
とてもじゃないけど、財政持続性は確保できない。

376:名無しさん@1周年
16/12/20 23:48:15.53 ct/8C2Ev0.net
>>358
いやもう信用はないってw
今までは増税と社会保障料金増額でなんとか繋いでたけど
多分次消費増税できないとマジで終わる

377:名無しさん@1周年
16/12/20 23:50:31.04 7SdeteM00.net
>>362
世界最大の純債権国に信用ないわけないだろ。
終わるのはお前だけだわ、ハゲw

378:名無しさん@1周年
16/12/20 23:51:09.37 dNW+Yn3O0.net
ああ、そうなあん

379:名無しさん@1周年
16/12/20 23:51:41.24 WxPvUvxX0.net
>>361
ここ最近の野菜の値上がりは
天候不順による不作もさることながら
供給量の減少にも起因してると思っていいんですか?

380:名無しさん@1周年
16/12/20 23:54:18.27 ct/8C2Ev0.net
>>364
その通り。基本的なトレンドとして農作物の生産量が下がっているからね
さらに国内の供給量が下がると輸入が増えて円安になるので輸入農作物の値段も上がる
最近じゃ円安になっても輸出が増えないので詰み

381:名無しさん@1周年
16/12/20 23:55:10.35 7SdeteM00.net
おっと低学歴デフレ馬鹿の相手してたら、いつのまにかダウ2万目前じゃねーかw

382:名無しさん@1周年
16/12/20 23:55:14.51 L6GO4HSX0.net
>>314
外生要因(トランプ当選とFRB再利上げ)で内外金利差が拡大して
きたので、日銀にとっては、金融政策を正常化(量的緩和を縮小)
する千載一遇のチャンス。
長期金利目標は、ゼロからプラスへ引き上げるべきだ。
今日の黒田総裁の会見では、「時期尚早」との発言があったが、
長期金利目標の引き上げは、近いうちに実施されるだろうね。

383:名無しさん@1周年
16/12/20 23:55:43.96 XhoDrECT0.net
こんなもん、ロシアが弱体化した頃合で取り返すに決まってるだろ

384:名無しさん@1周年
16/12/20 23:56:50.60 ct/8C2Ev0.net
>>362
いくら対外債権がたくさんあっても日本国内で信用を失えば皆一斉に円を外貨に替えるから
対外債権の金額が多く


385:ても信用を失えばやばいよ



386:名無しさん@1周年
16/12/20 23:57:58.33 7SdeteM00.net
>>367
デフレなのに金利上げるわけねーだろ、ハゲw
お前の願望なんか聞いてねーんだよ。

387:名無しさん@1周年
16/12/20 23:58:52.94 ct/8C2Ev0.net
純債権国なはずなのになんで輸入小麦とかの値段はどんどん上がるのかねw
昔のままのイメージでいると足元をすくわれるよ

388:名無しさん@1周年
16/12/20 23:59:46.88 L6GO4HSX0.net
黒田総裁は、任期中に出口の道筋をつけるべきだし、
総裁自身もそう思っているのでは?
金融緩和をやりっぱなしで退任したら、
後世から、最悪の評価を下されることになるからね。
持続可能性、出口戦略の観点からも、
長期金利目標の引き上げは、織り込まれていくだろう。

389:名無しさん@1周年
16/12/21 00:02:07.71 tgJzTIQj0.net
>>369
>皆一斉に円を外貨に替えるから
なっ、低学歴デフレ馬鹿ってバカだろw
一億人いれば一億通りの相場観、行動が存在する。一斉とかあり得ない仮定で話をするのが低学歴デフレ馬鹿の特徴。

390:名無しさん@1周年
16/12/21 00:03:56.49 tgJzTIQj0.net
>>372
>純債権国なはずなのになんで輸入小麦とかの値段はどんどん上がるのかねw
なっ、低学歴デフレ馬鹿ってバカだろw
小麦の値段と純債権国と何の関係がw

391:名無しさん@1周年
16/12/21 00:04:30.52 kbvDI9XN0.net
>>373
冷静に考えてみろ
年金が明らかに払う額より貰えないとわかった時国民がどんな行動を取るか
人手不足や財政ファイナンスにより日々物価が上がり始めた時にどんな行動を取るのかをね

392:名無しさん@1周年
16/12/21 00:04:37.47 tgJzTIQj0.net
>>374>>371な。

393:名無しさん@1周年
16/12/21 00:04:50.79 jG+oWTDf0.net
日銀、景気判断を上方修正 長短金利目標・国債買入額は維持
URLリンク(jp.reuters.com)
市場で取り沙汰されている長期金利目標の引き上げについては「時期尚早」
と一蹴しつつ、トランプ相場による円安を背景に来年1月に物価見通しを
引き上げる可能性も示唆した。
日銀政策運営の焦点は追加緩和から金利引き上げなど出口方向に急転し
つつある。
市場ではトランプ相場を受けた急激な円安と金利上昇により長期金利目標
の引き上げが取り沙汰されているが、黒田東彦総裁は会見で、金利目標は
「毎回の決定会合で議論される」との原則を述べつつ、「2%目標への
距離はまだ遠く、具体的に議論するのは時期尚早」とけん制した。
市場では「仮に米連邦準備理事会(FRB)が来年6月利上げを実施し、
米長期金利が3%に到達、 かつ日本のコア消費者物価指数(CPI)が
1%が視野に入っているような状況が重なれば、長期金利目標引き上げは
検討されよう。まだ先のことになりそうだ」
などとの見方が聞かれた。
<任期中、出口議論の可能性も>
任期までに「具体的な出口論が出るか否かについても、今から申し
上げられない。議論になる可能性もあるし、そうでないかもしれない」
と含みを持たせた。

394:名無しさん@1周年
16/12/21 00:06:04.55 tgJzTIQj0.net
>>372
お前の願望を黒田に押し付けるのは止めましょうw

395:名無しさん@1周年
16/12/21 00:09:38.65 tgJzTIQj0.net
>>375
デフレ時にインフレの心配。さてはお前もう将来の無いジジババだなw
一生インフレの心配してろや。てゆーか、もう死んだら(あくまで比喩です)。

396:名無しさん@1周年
16/12/21 00:10:55.76 jG+oWTDf0.net
日銀:金融政策を据え置き、金利引き上げ議論は「尚早」と黒田総裁
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
この記事に載っている10年物国債の日米金利差をみると、
トランプ当選とFRB


397:利上げにより、金利差が拡大していることがわかる。 内外金利差が拡大すると円安が進む(一般的には、日本に有利になる) 今は、良いチャンスでもあるんだよね。 日銀が長期金利目標を引き上げても、米国金利がそれ以上に上昇して いるので、円高にはならない。



398:名無しさん@1周年
16/12/21 00:11:15.05 VhLLAshw0.net
>>2
税金を公務員や外人に配ればそうなるわな

399:名無しさん@1周年
16/12/21 00:12:50.35 VhLLAshw0.net
>>13
威風堂々よりいい歌かもね

400:名無しさん@1周年
16/12/21 00:13:51.12 tgJzTIQj0.net
>>380
引き上げなきゃ、もっと円安になるだろ。
黒田的にはその方が良いだろう。

401:名無しさん@1周年
16/12/21 00:20:58.32 jG+oWTDf0.net
・短期金利目標:-0.1%
・長期金利目標:0%
YCC付きQQEは、この2つの金利目標を固定値としてない。
金利目標がフレキシブルに変わることを想定している。
トランプ政権の財政政策(減税は実施される蓋然性が高い)を
見極めて、日銀は、長期金利目標の引き上げに進むだろうね。
FRBは来年、3回の利上げ(短期金利目標の引き上げ)を
予定してるのだし。

402:名無しさん@1周年
16/12/21 00:26:31.68 iIRPmkSH0.net
日銀が銀行券刷って買い入れるから無税と同じだけどね

403:名無しさん@1周年
16/12/21 00:28:24.44 jG+oWTDf0.net
海外との相対関係で言うと、次の2つが重要になってくる。
①日銀の長期金利引上げ(=テーパリング)
②政府の法人税減税
①は、米国の成長期待(と財政赤字)により米国金利が上昇する。
ECBもテーパリングに進む蓋然性が高い。
日銀も出口(=テーパリング)に移行しないと、取り残される。
②は、米国が法人税率を引き下げる。仏も法人税減税の可能性。
日本も法人税減税しないと、やはり世界に取り残されてしまう。

404:名無しさん@1周年
16/12/21 04:25:18.19 DvkOzt660.net
>>303
>終戦直後インフレが酷い中でGHQの政策が酷かったせいで一時デフレになっとる時期もあるが、それも公共事業のせいだと言うかね?
お前バカじゃねえの?
占領期間中にデフレになったなんて言ってるバカ誰もいねえし実際なってねえよ
戦後全国が焼け野原になって需要>>>>>供給だったのが需要>>>>供給になったのをデフレとは言わねえんだよ
しかもお前が言ってるのは消費者物価指数だろ
こんなの対象範囲が狭くて実態を反映してねえんだよ
デフレと供給能力が激減したインフレ経済下での一時的な消費者物価指数のマイナスの区別すらつかない
この程度のバカが公共事業を批判してるということだな

405:名無しさん@1周年
16/12/21 04:31:10.98 DvkOzt660.net
>>309
政府の債務超過なんて心配してる暇があったら民間経済の心配したら?
政府が債務超過じゃなくなるということは民間に赤字が押し付けられて民間が債務超過になることを意味しているんだが
お前は政府側の人間なのか?政府が黒字になりさえすれば民間経済がどうなってもいいという狂った思想?

406:名無しさん@1周年
16/12/21 04:33:22.41 f/8WmjpW0.net
政府なんか赤字でいいよなw

407:名無しさん@1周年
16/12/21 05:10:25.23 nH6S60Lb0.net
日銀はまだ1000兆のうち、400兆ぐらいしか
国債持ってないんだな。
600兆は未だに国債で運用されてんだから
まだまだ日銀が買わないと。
だぶついた金で米国債を日本の民間が
買ってやったらアメリカは喜ぶぞ。
財政支出増やすって言ってんだし。

408:名無しさん@1周年
16/12/21 05:20:55.70 xj28UTdZ0.net
ヌッポンが為替操作してるー!と怒っていたトランプは
もういないんでつね。

409:名無しさん@1周年
16/12/21 05:23:25.94 cf2nZbLp0.net
収入はないけど贅沢はやめられない

410:名無しさん@1周年
16/12/21 05:37:47.03 DvkOzt660.net
>>311
>あと他でも言われてるけど、日本の過去の財政出動が名目GDPを全然成長させてこなかったってのは
内閣の陰謀でもなんでもなく事実だろ。
それを無視して従来通りの財政出動の景気刺激策をやっても効果があるのかって疑問は当然出る。
政府が財政出動を減らしてから日本はデフレになったんだけど?
いつまで政府が財政出動を増やし続けてもデフレになったなんてウソを信じてるわけ?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)


411:bc5ac929f273b464d118262.jpg 公共事業と名目GDPの関係 1991 476兆円 バブル崩壊 公共事業増 1992 487兆円 1993 490兆円 1994 495兆円 1995 501兆円 1996 511兆円 1997 523兆円 公共事業削減 1998 512兆円 1999 504兆円 公共事業増 2000 509兆円 公共事業削減 2001 505兆円 2002 499兆円 さてこれを見て「日本の過去の財政出動が名目GDPを全然成長させてこなかった」や 「従来通りの財政出動の景気刺激策をやっても効果があるのかって疑問は当然出る」という主張には当然疑問が出るわけだが



412:名無しさん@1周年
16/12/21 06:04:39.53 fJ4tkKpk0.net
>>393
公共事業費の費用を見よう
URLリンク(www.petitmonte.com)
減ったとは言え5兆円はある。乗数効果はない。
「日本の過去の財政出動が名目GDPを全然成長させてこなかった」
といえる。

413:名無しさん@1周年
16/12/21 06:07:48.11 793EmVOyO.net
>>392
破産への道しかない

414:名無しさん@1周年
16/12/21 06:36:18.66 AMv8Ch0l0.net
バブってるのはアパート 株
アパートはすでに不吉な数字で空室率が出てるよ
将来的に家賃の暴落がきたらもう終わり 人口減予想されてる日本はあやしいだろう
で株はガチで政府 日銀が買ってるからな 
あと年金長期保有効果で下げにくい 上がりやすい状態になってる 
民間消費などはバブルではない

415:名無しさん@1周年
16/12/21 06:45:30.04 DvkOzt660.net
>>312
それらの国と日本が同じ経済力だと思ってるなら話にならんが
それらの国は国内債務以前の問題として政情不安で外貨が逃げてるだけだから
外貨が返せなくなって破綻した韓国と違って外貨すら借りられない信用のない国は国内債務が原因ではない
マトモな経済活動すら出来ない状況なのと国内債務は関係ない
こんなのが理由になるなら「破綻した国はパンを売っていた。だからパン屋が沢山ある日本は破綻する」と言ってるのと同じ

>>316
信用のない国。つまり>>312で挙げてる破綻した国は供給能力もなくドルもないインフレ国家なんだけど
日本は逆に供給能力とドルが有り余ってるからデフレで信用もあるんだが
日本もこれからインフレになれば当然長期金利も上昇する。要するに相対的に信用度は下がる
世界中のほとんどの国は供給能力不足でデフレになりたくてもなれない
日本のような経済大国でデフレということは世界トップクラスの供給能力の国家であるということ。だから信用がある
デフレだから利率が低いというのはそういう事でこの意味するところを全くわかっていないのがお前ということ
>>319
外貨に依存しないと生きていけない国の外貨が底をついて
信用がないから外貨建て借金すら出来なくて外貨不足で破綻した国を「自国通貨建ての借金で破綻した」って宗教か何かなのか
>>323
>今の名目GDPが全然成長しない財政出動よりはずっとやる価値がある
財政出動を増やせば名目GDPが上昇している事実は歴史が証明しているのでいい加減デマはやめましょう
それ以前にGDPの項目である以上増やせば名目GDPが上昇するのは当たり前だということぐらい頭に叩き込んでおきなさい

416:名無しさん@1周年
16/12/21 06:55:21.03 DvkOzt660.net
>>394
それを減らしたらマイナス5兆円でますますデフレが悪化するだけなんだけど
それを実証してるのがこれ

公共事業と名目GDPの関係
1991 476兆円
バブル崩壊 公共事業増
1992 487兆円
1993 490兆円
1994 495兆円
1995 501兆円
1996 511兆円
1997 523兆円
公共事業削減
これ以降デフレ
1998 512兆円
1999 504兆円
公共事業増
2000 509兆円
公共事業削減
2001 505兆円
2002 499兆円

417:名無しさん@1周年
16/12/21 07:05:16.18 /hJ6fwYg0.net
>>12
第2の矢なんて放ってないも同然だからな

418:名無しさん@1周年
16/12/21 07:06:53.85 DvkOzt660.net
>>394
この手の公共事業を否定している奴の根本的な間違いは
「現在の日本は民間の消費や投資だけでプラス成長している」という完全に狂った思い込みが前提となっている
民間は借金を増やすより返済の方が多いという事実を全く知らない
そしてこの意味するところが経済収縮であることも知らない
だから経済が-30の状態で公共事業+20をやって-10の結果になったのを見て


419: 日本経済が0もしくは+10の状態であると思っているから+20の公共事業をやっても-10の結果になったのだから 「公共事業をやっても意味はない。名目GDPを全然成長させてこなかった」という狂った結論になる やらなかったら-50になっていたということを全く知らない 知らないから平然と成長させてこなかったと言える



420:名無しさん@1周年
16/12/21 07:17:40.08 DvkOzt660.net
>>331
>自国建てで債務破綻した例何個も貼ったし
それらの国は供給能力不足と外貨不足によって破綻した国
もしくは経済活動以前の紛争地域とかその類であって自国通貨建ては関係ない

>インフレはむしろ金持ちだけが逃げられるっつの。
お前が貧乏なのは間違いなくお前自身の問題に加えてデフレが原因だから
インフレはお金の価値が下がってむしろ金持ちや公務員は嫌がるんだが
だから財務省はデフレを継続しているわけ
>>347
>インフレは実際は海外や金なんかの安全資産、土地に投資できる富裕層だけが逃げ切って得するだろ
バブル崩壊で金持ちたちは大損しましたけど何か?
もう一度言う
お前がそうやって金持ちを妬むような貧すれば鈍する腐った根性になったのはお前自身の問題に加えてデフレが原因だからな
なんで現状に不満を持ってる奴が現状を改善するインフレの経済成長路線を怖がっているのか意味不明なんだが
ただ単に変化を恐れる小心者なだけだろ
失うものが何もない貧乏人が何を恐れる必要があるんだ?

421:名無しさん@1周年
16/12/21 07:42:55.08 f/8WmjpW0.net
金持ちがデフレ脱却を嫌がるのはわかるが
貧乏人はプラスだぞ公共事業に反対する意味が分からん

422:名無しさん@1周年
16/12/21 07:52:07.17 f/8WmjpW0.net
何も考えずにもう一本新幹線を通せとこれを貧乏人は支持しないとジリ貧なんだけどなぁ

423:名無しさん@1周年
16/12/21 08:53:50.54 fJ4tkKpk0.net
これ以上どこに新幹線を通すんだよw
北海道か?
公共事業派は誤りを認めないから困る。
5兆円公共事業したから5兆円GDPが上がった。
だから続けろ?
 
乗数効果はなかったと言うこと。

424:名無しさん@1周年
16/12/21 08:56:32.08 DvkOzt660.net
どうやら公共事業や国債に反発してる人は借金がどういうものなのか理解してないのが問題なんだろうな
経済成長し続けるというのは借金総額が増え続けることとほぼ同義と言ってもいい
これは政府民間どっちでも構わない
ただしいくら借金を増やしても社会保障などGDPとならないものではなく公共事業などGDPになるものに投資や消費をした場合に限る
そして借金を増やしても借金だけが増えるのではなく資産も同時に増えるからプラマイゼロ
ここで忘れてはならないのは借金をすると信用創造でお金の総額が増えるという事
おそらく公共事業を否定している人はこれが全然わかっていない
たとえば銀行預金の総額が1000兆円だったとするとここから政府が100兆円借金して公共事業をやったとする
公共事業否定論者の頭の中ではこのとき
「1000兆円から100兆円を借金するんだから残りは900兆円。ここで公共事業100兆円をやっても総額1000兆円で変わらないから経済成長しない」
こう考えているのは間違いない。これは信用創造を無視しており全く事実と異なりデタラメな話
現実は1000兆円の預金+100兆円の国債+100兆円の現金(公共事業)がプラスされて計1200兆円となり政府の借金が100兆円となる
これが借金して投資をすることにより発生する経済成長
そしてこの借金を返済するとどうなるか
政府が100兆円を税金として徴収し100兆円を返すと
1200兆円-100兆円(税金)-100兆円(国債償還)=1000兆円で政府の借金はゼロ
つまり政府が借金して公共事業をすると民間は政府の借金額以上の資産が増えて政府が借金を返すと民間の資産も減るということになる
ものすごく単純化して書いたけどだいたいこういう流れになる
実際は金利なども発生するし国債乗換などもあるからもっと複雑
政府の借金を増やすのに反対して減らせと主張するのは民間の資産を増やすのをやめて減らせと主張しているのと同じことになる
であるならば政府の借金を減らして経済成長もしろというのは完全に矛盾した話になって成立しない

425:名無しさん@1周年
16/12/21 09:02:38.00 yaLllnwP0.net
>>15
21兆円増収

426:名無しさん@1周年
16/12/21 09:02:59.46 fJ4tkKpk0.net
>>405
デタラメw
そんな錬金術が可能ならソ連は崩壊していない。w

427:名無しさん@1周年
16/12/21 09:03:32.69 JRvRARxo0.net
ヴァーヴァー垂れ流し

428:名無しさん@1周年
16/12/21 09:04:10.37 f/8WmjpW0.net
>>404
地方にインフラ整備しないと東京にますます固まっちゃうよ
北海道ぐるっとまわしてもいいし四国 九州も同様、本州は日本海側に通せばいい

429:名無しさん@1周年
16/12/21 09:04:58.14 BMKz0tuO0.net
アベノミクスを強力に推進すべきなのに、パヨクのようなことをほざいてるやつらが多いな

430:名無しさん@1周年
16/12/21 09:08:24.75 f/8WmjpW0.net
新幹線が通っているところが都市化して発展してるんだから

431:名無しさん@1周年
16/12/21 09:10:28.23 nH6S60Lb0.net
>>407
お前がアホなだけw

432:名無しさん@1周年
16/12/21 09:12:58.24 DvkOzt660.net
>>404
乗数効果がないなんてありえない
それが成立するなら公共事業に携わった全ての人が1円たりとも消費しなかったということになる
飲まず食わずで働き電車や車での移動にもなぜか切符も買わずガソリン代もかからず
家賃も光熱費も払わずスマホの通信料も払わずといったような有り得ない世界を前提としているトンデモ論
>>407
デタラメなのは公共事業に携わった人たちの消費性向がゼロだと思い込んでいるお前の脳みそ

433:名無しさん@1周年
16/12/21 09:14:23.97 f/8WmjpW0.net
公共事業って貧乏人にとってはボーナスだぞw

434:名無しさん@1周年
16/12/21 09:27:06.04 BphyeQvcO.net
なんせ未来予想図が信用されていない信用していない
いや図そのものがない
既存の学問・方程式・言葉ひとつの意味するものは一定の信頼があるという前提の物語
それが無いのだからしゃーない
ここは予想して違った動きが発生すれば後付けであれがなければーの言い訳をする場所
物語はなんとでも作り出せる

435:名無しさん@1周年
16/12/21 10:02:01.69 e63u0zfu0.net
大丈夫。政府には奥の手がある。大震災で使い、東電救済で使おうとしている長期に
渡リ国民負担を求めるというもの。これで財政赤字も行革無しで大丈夫。

436:名無しさん@1周年
16/12/21 12:08:43.07 c090XMyp0.net
>>401
バブル崩壊はインフレじゃないだろ何言ってんだこいつwwww

437:名無しさん@1周年
16/12/21 17:27:23.28 77hlXWfg0.net
日本人は信用で消費をしない傾向にある
だから供給過剰で絶えずデフレ圧力がかかってる
だから日銀が国債を買い取っていくら通貨供給量を増やしても
デフレが解消しない
それなら政府が大規模な財政支出で消費を生み出すのが一番よい
そして財源を国債に求めることこそが日本には必要
日本には消費と通貨供給量が足りないのだから

438:名無しさん@1周年
16/12/21 18:11:10.71 OI/VkpMb0.net
>>405
>そしてこの借金を返済するとどうなるか
>政府が100兆円を税金として徴収し100兆円を返すと
>1200兆円-100兆円(税金)-100兆円(国債償還)=1000兆円で政府の借金はゼロ
>つまり政府が借金して公共事業をすると民間は政府の借金額以上の資産が増えて政府が借金を返すと民間の資産も減るということになる
バブル崩壊のインフレで金持ちの資産が減っただの、ID:DvkOzt660はメチャクチャなことばかり言ってるな。
国債償還費は民間の銀行に支払われるんだから、民間の資産が減るわけがない。
こいつの頭の中では、国債償還で支払われた金はブラックホールにでも吸い込まれるのか?

439:名無しさん@1周年
16/12/21 18:33:37.48 OI/VkpMb0.net
というか、この一文からわかるけど、
やっぱりID:DvkOzt660はストックとフロー(資産と資金)の区別ができてない。
>つまり政府が借金して公共事業をすると民間は政府の借金額以上の資産が増えて政府が借金を返すと民間の資産も減るということになる
>政府の借金を増やすのに反対して減らせと主張するのは民間の資産を増やすのをやめて減らせと主張しているのと同じことになる
公共事業で増えるのは資産じゃなくてフロー。
政府が借金をしたときに、民間はその借金の金を支払うんだから、民間は資産ではプライマイゼロ。(もちろん雇用は創出される)
それを民間の「資産」の増加と捉えている時点で、ストックとフローの区別が全くついてない。
まともに社会に出て働いたことがないレベル�


440:iフリーターレベルで)でバランスシートを理解していない。 そんな程度の理解しかしていないくせに、「お前らはわかっていない」などと主張しているんだから滑稽。



441:名無しさん@1周年
16/12/21 18:43:13.76 DvkOzt660.net
>>417
バブル崩壊はインフレ経済下で起きている
よって>>347の言うようにインフレになったからと言って必ずしも金持ちが得をするわけではない
それよりデフレの方が遥かに金持ちにとっては有利
それがなぜ貧乏人のくせにデフレを継続したがるのか意味不明
>>419
メチャクチャなことを言ってるのはオタク
資本主義の基本中の基本である信用創造を全く理解してないねあんた
1000兆円から100兆円貸しただけで1200兆円に資産が増えてるのが理解出来ない?
償還で借り換えていけば1300兆円1400兆円と増えていくのが借金返済すると1000兆円に戻った意味わかる?
実際個人の金融資産はちょっと前まで1500兆円だったが今は1750兆円に増えているのもこれと同じ

442:名無しさん@1周年
16/12/21 18:58:54.60 OI/VkpMb0.net
>>421
信用創造はマネーサプライが増えることであって、世の中のネットの資産が増えているわけじゃないぞ。

443:名無しさん@1周年
16/12/21 18:59:25.81 DvkOzt660.net
>>420
>政府が借金をしたときに、民間はその借金の金を支払うんだから、民間は資産ではプライマイゼロ。(もちろん雇用は創出される)
それを民間の「資産」の増加と捉えている時点で、ストックとフローの区別が全くついてない。

やっぱこいつ信用創造を全く知らない本物のバカだw
社会主義国から書き込んでるんですかぁ?w
プラマイゼロw
お金は使ったらこの世から消えるんだとwww

444:名無しさん@1周年
16/12/21 19:00:57.65 Ez7jAMfO0.net
え、俺なんで貧乏人扱いされてんの?wwwww

445:名無しさん@1周年
16/12/21 19:05:09.51 OI/VkpMb0.net
>>423
どこをどう読んだら「お金は使ったらこの世から消える」と書いてあるように読めるの?
国債を購入する銀行のバランスシートを考えてみろって。
プラマイゼロだろって話。

446:名無しさん@1周年
16/12/21 19:06:39.25 DvkOzt660.net
>>422
>>425
お前マネーサプライの意味わかってねえだろ
というかこんな古い用語もう使わねえしw

447:名無しさん@1周年
16/12/21 19:09:09.73 OI/VkpMb0.net
>>426
国債を購入する銀行のバランスシートどうなるかわかってる?

448:名無しさん@1周年
16/12/21 19:11:44.66 Ez7jAMfO0.net
これID:DvkOzt660自身が信用創造理解してないんじゃね

449:名無しさん@1周年
16/12/21 19:12:14.80 DvkOzt660.net
>>427
それプラス公共事業を請け負った会社のバランスシートどうなるかわかってる?

450:名無しさん@1周年
16/12/21 19:14:35.91 d+QFkZAf0.net
公務員の高給に必要なので国債は無限に発行します。

451:名無しさん@1周年
16/12/21 19:16:18.13 fJ4tkKpk0.net
需要がないんだから信用創造が出来るわけないw

452:名無しさん@1周年
16/12/21 19:18:20.59 OI/VkpMb0.net
>>429
だから雇用創出分の効果は出るつってんじゃん。それは否定してない。
公共事業の業者は90兆円の原価で100兆円の売り上げを出すとすると
10兆円分は売上利益になるよ。
原価の90兆円分業者のバランスシートの資産が消える。
でもこれは別に政府の借金の100兆円の分、資産が民間に増えているわけではない。

逆に聞くけど政府が100兆円借金を返済すると誰の資産がどう消えると主張しているの?

453:名無しさん@1周年
16/12/21 19:20:44.87 DvkOzt660.net
>>432
>原価の90兆円分業者のバランスシートの資産が消える
んん?
その90兆円はどこに行っちゃったのかな?
まさかこの世からw

454:名無しさん@1周年
16/12/21 19:25:37.28 7S42ozpf0.net
赤字国債を万々出して、外国人や外国系に金をばらまくだけ。
日本民族は日本でどんどん疲弊していく。

455:名無しさん@1周年
16/12/21 19:26:12.43 cf2nZbLp0.net
もう税金やめちゃえよ

456:名無しさん@1周年
16/12/21 19:26:19.28 lYILzB6j0.net
>>434
それ違うって

457:名無しさん@1周年
16/12/21 19:28:28.02 jNXsC3ft0.net
けっこうながく

URLリンク(gojyukyu.zombie.jp)

458:名無しさん@1周年
16/12/21 19:30:07.77 wB7z9b/o0.net
この調子で放漫財政継続だとマジで消費税率30%時代がやがて来そうだな。

459:名無しさん@1周年
16/12/21 19:30:31.28 OI/VkpMb0.net
>>433
いやいやその原価の価値は売り上げた100兆円の中に入ってるんじゃん。
マジでお前何も理解してない気がしてきたんだけど。
んでさ、これは答


460:えられないの? >逆に聞くけど政府が100兆円借金を返済すると誰の資産がどう消えると主張しているの?



461:名無しさん@1周年
16/12/21 19:33:37.47 DvkOzt660.net
>>439
債権者
で、こっちも聞くけどまさかあんた銀行が国債を買った時点で民間の資産が減ってるなんて思ってないよね?

462:名無しさん@1周年
16/12/21 19:35:57.93 OI/VkpMb0.net
>>440
え、政府が借金を返すと有権者の資産がどういう風に消えると主張してるの?

>銀行が国債を買った時点で民間の資産が減ってるなんて思ってないよね
上で銀行のバランスシートはプラマイゼロって言いませんでした?
どこをどう読んでそう解釈したのかわからない。

463:名無しさん@1周年
16/12/21 19:36:56.73 xagXNhwF0.net
まぁ公務員の給与の為になら消費税200%位までは許容かな
日本国民の義務だしな

464:名無しさん@1周年
16/12/21 19:39:25.01 Ez7jAMfO0.net
政府が借金を返すと債権者の資産が減るwwwwwww
いきなり人を貧乏人よばわりしてくるキチガイの考えることは流石だなwwwwwwww

465:名無しさん@1周年
16/12/21 19:41:08.95 DvkOzt660.net
>>441
最初から上に書いてあるでしょ
税金で返済すると

>どこをどう読んでそう解釈したのかわからない。
>>432「でもこれは別に政府の借金の100兆円の分、資産が民間に増えているわけではない。」

ハッキリと民間と書いてあるけど

466:名無しさん@1周年
16/12/21 19:47:50.18 DEoZRF000.net
最後は「預金封鎖」だよw
消費税アップとかそんな呑気なこと言ってられない状況になる。

467:名無しさん@1周年
16/12/21 19:53:53.31 7ECchKAx0.net
ロシアに、ポンと3000億円払って、国民には、借金w。
ここで擁護しているネトサポ、ネトウヨは、
そこから金を貰うから、
擁護の書き込みで大忙しw

468:名無しさん@1周年
16/12/21 19:56:54.66 fJ4tkKpk0.net
>>439
もうみんな、ID:DvkOzt660がバカだと分かっているんだから放置でいいと思うよ。
2ちゃんねるには錬金術信仰者が多い。B層で引きこもりの妄想。

469:名無しさん@1周年
16/12/21 19:59:34.36 DvkOzt660.net
うむ
逃げたところを見るとどうやら本当に銀行が国債を買った時点で民間の資産が減ってると思い込んでいたようだなID:OI/VkpMb0このバカは
随分時間がかかってると思ったらID変えてバレバレの自演か
お金は使ったらこの世から消えると思ってるバカだからしょうがないか

470:名無しさん@1周年
16/12/21 20:08:36.64 f/8WmjpW0.net
ID:DvkOzt660の勝利か?

471:名無しさん@1周年
16/12/21 20:09:19.76 DvkOzt660.net
公共事業を否定してる奴って
「この世にあるマネーの量は常に一定」とか現実には有り得ない設定で経済を語ってるとしか思えないようなバカしかいないな
そして反論出来なくなるとなぜかキレ出すというのもいつものパターン

472:名無しさん@1周年
16/12/21 20:10:18.71 OI/VkpMb0.net
>>448
いやメシ食ってたんだけど……
お前はパソコンの前に張り付いてメシ食うの?風呂とか入らないの?

いやだからさ、こっちは「銀行のバランスシートはプラマイゼロ」って何回も言ってるじゃん。
なんでそれがこっちが「民間の資産が減ると思いこんでる」ことになるんだ。
それで、債権者のバランスシート書いてみろよ。
どうしたら政府の返済で債権者のバランスシートが赤字になるんだ。
>>447
さすがにアホらしくなってきた。

473:名無しさん@1周年
16/12/21 20:12:46.98 fJ4tkKpk0.net
>>451
私とあなたが同一人物ww
あなたほどの知識はないけど、
でも彼の論理がデタラメだというのは誰でも分かる。じゃあなんで、ソ連は崩壊したの?w

474:名無しさん@1周年
16/12/21 20:17:50.52 DvkOzt660.net
>>449
それか飯でも食いに行ってんじゃないの?と思ったらそうだったw

>>451
>いやだからさ、こっちは「銀行のバランスシートはプラマイゼロ」って何回も言ってるじゃん。
金利が発生するからプラマイゼロじゃないけどな

>なんでそれがこっちが「民間の資産が減ると思いこんでる」ことになるんだ。
結局建設会社のバランスシートは増えるの?増えないの?
>どうしたら政府の返済で債権者のバランスシートが赤字になるんだ。
赤字なんて書いてないけど?
どこをどう読んでそう解釈したのかわからない

475:名無しさん@1周年
16/12/21 20:20:05.84 DvkOzt660.net
>>453
×結局建設会社のバランスシートは増えるの?増えないの?
○結局建設会社のバランスシートの資産は増えるの?増えないの?

476:名無しさん@1周年
16/12/21 20:24:19.08 OI/VkpMb0.net
>>453
上でも言ったけど、需要創出の分は増える、借金の100兆円分は増えない。が答え。
え、前のレスでも言ったよね?
んでこの需要創出分は借金と直接関係がない。無借金で公共事業やっても増える分だから。

ごめん、だから、
債権者のバランスシートを書いて、
あなたの言うところの、債権者の資産が減るというのを説


477:明してもらえませんか。



478:名無しさん@1周年
16/12/21 20:40:13.18 DvkOzt660.net
>>455
>上でも言ったけど、需要創出の分は増える、借金の100兆円分は増えない。が答え。
え、前のレスでも言ったよね?
いや残りの90兆円の行方を答えてないけど
>んでこの需要創出分は借金と直接関係がない。無借金で公共事業やっても増える分だから。
それじゃマネーは増えないね

>債権者の資産が減るというのを説明してもらえませんか
債権者というのは民間全体
100兆円の国債を銀行民間それぞれ50兆円ずつ買って税金で償還されると民間はマイナス50兆円

479:名無しさん@1周年
16/12/21 20:55:35.15 OI/VkpMb0.net
>>456
答えたでしょ、残りの90兆は公共事業の成果物に化けてるの。
てかこれは民間同士の会計でも同じなんだけど。
マジで何も理解してなくない?
Aがコーラを100円でBから買った。Bはコーラを原価40円で仕入れたとする。
Bの在庫からはコーラ40円分が消えた。
どこへ行ったか?答え:Aの100円のコーラの40円分になっている。
>>456
>債権者というのは民間全体
もうこの時点で違う。債権者は国債を買った銀行。
ね、お前の知識って本当にやばいレベルじゃない?
経営にたずさわったことないのはもちろんだし、正社員で働いたことあるかも怪しい。
バランスシートも理解してないし、これじゃ株式投資もやったことなさそう。

480:名無しさん@1周年
16/12/21 21:05:23.46 Ez7jAMfO0.net
ID:DvkOzt660が簿記3級レベルの一般常識すらないのはわかった
高卒かFラン大卒おつ
経営者になったことも、正社員で働いたことも、投資したこともないFラン大・・・
あれ?一番の貧乏人ってID:DvkOzt660?wwwwwww

481:名無しさん@1周年
16/12/21 21:06:51.27 DvkOzt660.net
>>457
>残りの90兆は公共事業の成果物に化けてるの
つまり100兆円の公共事業をやれば民間資産が100兆円増えるということだな
であるならばなぜ「政府の借金の100兆円の分、資産が民間に増えているわけではない」とこんなこと書いたのか意味不明なんだが
一瞬そこまでバカなのかと思ったけどこれらを勘案するとどうもそうとしか思えないんだが・・・まさかね

482:名無しさん@1周年
16/12/21 21:09:06.75 Ez7jAMfO0.net
公共事業の成果物が民間資産wwwwwwwww
国家資産に決まってるだろwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwww

483:名無しさん@1周年
16/12/21 21:09:23.52 DvkOzt660.net
反論出来なくなるとID変えて荒らすのがこいつの特徴か
忙しい奴だね全く

484:名無しさん@1周年
16/12/21 21:10:40.34 DvkOzt660.net
>>460
ちょっと!
せっかく落とし穴作ったのになんでお前がハマってんだよ!

485:名無しさん@1周年
16/12/21 21:11:29.58 Ez7jAMfO0.net
間違いを指摘されると片っ端から自演認定wwwwwwww

公共事業で作った橋の所有者は民間人なんですか?www
建設会社の所有物になるの?wwwwwwwww

486:名無しさん@1周年
16/12/21 21:14:14.49 DvkOzt660.net
いいから早くID切り替えて反論してこい

487:名無しさん@1周年
16/12/21 21:19:01.46 Ez7jAMfO0.net
国債の債権者が民間全体ってなんぞwwwwwwwww

488:名無しさん@1周年
16/12/21 21:39:37.03 g3neoQLm0.net
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ朝鮮人

        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/     、    
内債だから別にいいんだけど
結局、外国へのバラマキとか、カジノとか、万博とかに
使って
研究とか身近なインフラ整備、地方予算拡充など
日本の体質強化に、わざとお金を使わないニダね
安倍チョン首相は

489:名無しさん@1周年
16/12/21 21:40:22.54 g3neoQLm0.net
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ朝鮮人

        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/     、    

なんせ安倍チョン首相は、韓国・米国のスパイだもんね

490:名無しさん@1周年
16/12/21 21:42:12.18 g3neoQLm0.net
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ朝鮮人

        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/     、    
>>430
雀の涙ぐらい公務員の給料をあげ
お前みたいな馬鹿コウムインガーを焚きつけ
非正規を押し進めるのが
安倍チョンの狙いニダね


なーんせ、バックにパソナの竹中平蔵がいるニダね

491:名無しさん@1周年
16/12/21 21:44:26.63 f/8WmjpW0.net
ID:DvkOzt660の勝利でおk

492:名無しさん@1周年
16/12/21 21:47:53.59 NQWM2D9h0.net
政治家と糞公務員と天下りの屑どもの給料をなしにしろや
こいつらが無能の売国奴だから赤字になるんだろうが

493:名無しさん@1周年
16/12/21 21:56:41.98 DvkOzt660.net
やっとわかった!このバランスシート連呼厨ID:OI/VkpMb0のバカはミクロの会社の利益とマクロの民間金融資産の区別がついてないんだ!
だから「政府の借金の100兆円の分、資産が民間に増えているわけではない」なんて言ってたんだな
こいつの脳内ではせいぜい10兆円程度増えるだけで残りの90兆円は忽然と消えると思ってたわけだw
さらに「残りの90兆は公共事業の成果物に化けてるの」
これを見て社会資本と金融資産の区別もつかないバカだと思ったからさっき「まさかね」と書いたんだが
ID変えて同じ事連呼してるからやっぱそうなんだろうな
二重に間違ってるんじゃ話が噛み合わないわけだw
金融資産の90兆円と社会資本としての価値の90兆円は全く別物だっつーのw
こいつにはGDPの概念がないんだろうな
反公共事業に凝り固まったバカの脳内は凄まじいわ
こんなトンデモ経済が展開されてるんじゃそりゃ「政府の借金の100兆円の分、資産が民間に増えているわけではない」なんて言うわけだw

494:名無しさん@1周年
16/12/21 21:59:22.28 f/8WmjpW0.net
このタイミングでAA連投してるようでは知れてるわw

495:名無しさん@1周年
16/12/21 22:05:47.98 OI/VkpMb0.net
>>471
だから、なんで常にパソコンの前に張り付いてないといけないんだ……
>こいつの脳内ではせいぜい10兆円程度増えるだけで残りの90兆円は忽然と消えると思ってたわけだw
そんなこと言ってないと思うんだけど……
コーラの話理解できなかった?

496:名無しさん@1周年
16/12/21 22:15:00.74 DvkOzt660.net
>>473
書き込んだ途端偶然を装って現れなくても
お前がさっきからID変えてずっと張り付いて荒らしてたのなんてバレバレだから今更そういう白々しいウソいらないから
違うIDで出てくるタイミングがいつも同じだから多数派を装ってセコイ真似すんじゃねえよ小心者
コーラの話は100円に原価が含まれるって話だろ。それがどうした?
100円が民間の金融資産に入るんだろ
だったら公共事業も100兆円民間の金融資産に入るよな?

497:名無しさん@1周年
16/12/21 22:23:47.04 OI/VkpMb0.net
>>474
罵倒と自演認定がマジで面倒くさい。
一生自演認定してりゃいいんじゃないのかね。
100兆の民間の金融資産が増えて、90兆あった民間の在庫は政府資産になってる。
だから100兆の借金分、民間の資産が増えるのは間違い。

498:名無しさん@1周年
16/12/21 22:25:26.04 OI/VkpMb0.net
ていうかGDPはフローの話なんだって。お前はストックとフローを混同してるの。

499:名無しさん@1周年
16/12/21 22:36:20.92 DvkOzt660.net
>>475
最初から
「まともに社会に出て働いたことがないレベル(フリーターレベルで)でバランスシートを理解していない。」とか
「ね、お前の知識って本当にやばいレベルじゃない?
経営にたずさわったことないのはもちろんだし、正社員で働いたことあるかも怪しい。
バランスシートも理解してないし、これじゃ株式投資もやったことなさそう。」とか散々罵倒してたのはどこのどいつだ?
自分は好き勝手に自己紹介にしかなってない罵倒し続けたくせにテメーがちょっとつつかれただけで泣き言か?
そんな豆腐メンタルだったはハナから粋がってんじゃねえよ

>100兆の民間の金融資産が増えて、90兆あった民間の在庫は政府資産になってる。
だから100兆の借金分、民間の資産が増えるのは間違い。

「100兆の民間の金融資産が増えて」と言いつつ
「だから100兆の借金分、民間の資産が増えるのは間違い。」というのは矛盾してるが?

500:名無しさん@1周年
16/12/21 22:37:28.45 DvkOzt660.net
>>476
金融資産と社会資本の区別すらついていないバカがフローを正確に認識してるかなんて怪しいもんだ

501:名無しさん@1周年
16/12/21 22:37:58.74 vwGuJtrS0.net
確か夏頃民主の岡田と討論して赤字国債を提案する民主は無責任だ!と
言ってたよな。これは無責任じゃないのか?

502:名無しさん@1周年
16/12/21 22:55:05.55 DvkOzt660.net
文章にするのが難しかったらお得意のバランスシートで表記してみろ
「90兆あった民間の在庫は政府資産になってる」というのも意味不明だから(だいたい想像つくけど)これも一緒に

503:名無しさん@1周年
16/12/21 23:02:36.34 OI/VkpMb0.net
>>477
小学生みたいなやつを相手するのが本当に面倒くさくなってきたって話。
毎回こっち言ってもないことに反論してくるし、
IQに差がありすぎて意思疎通が難しくて議論になってないし、不毛さを感じる。

>「だから100兆の借金分、民間の資産が増えるのは間違い。」というのは矛盾してるが?
してないだろ。ネットの資産て言ってんじゃんこっちは。バカすぎる。

504:名無しさん@1周年
16/12/21 23:05:37.73 ZkGy8eOdO.net
別に税収56兆円赤字国債38兆円が約54兆円、 40兆円になっただけだろ債務は減ってるわ名目GDP成長して国債金利が0%近辺なんだからたいした問題ではない

505:名無しさん@1周年
16/12/21 23:07:32.36 GuMl35Ie0.net
大手企業 冬のボーナス 製造業は初の90万超え
国家公務員に冬ボーナス支給 平均70万4800円
公務員は大手企業に連動させてるんじゃなかったのか

506:名無しさん@1周年
16/12/21 23:11:06.84 SP+a073JO.net
借金までする政治家自体ギャンブル依存症だろう

507:名無しさん@1周年
16/12/21 23:25:12.64 DvkOzt660.net
>>481
普通に借り換えてんだけど

508:名無しさん@1周年
16/12/21 23:37:33.53 tgJzTIQj0.net
日本は世界最大の純債権国。国全体では黒字なのだから民間貯蓄>>>>政府債務。
国の借金なんて民間の過剰貯蓄の裏返し。1枚のコインを表から見るか裏から見るかの違いでしかない。
要は国の借金減らしたかったらお前らが金使えってこった。

509:名無しさん@1周年
16/12/21 23:39:27.02 tgJzTIQj0.net
お前らが金使えば国が借金してまで需要を創出する必要はなくなる。
要は国の借金減らしたかったらお前らが金使えってこった。
あ、でもお前ら金持ってないもんなw
金持ってんの金持っててもしかたないジジババばかり。

510:名無しさん@1周年
16/12/21 23:40:14.55 tgJzTIQj0.net
日本経済の問題は金持ってても仕方ないジジババが金持ってて、金の必要な子育て世代が金持ってないこと。
これが国自体は金持ち(世界最大の純債権国)にもかかわらず、需要不足でデフレを続けている理由。
金刷ってジジババの金を希薄化すると同時に刷った金を現役世代にばらまく。
これこそが今の日本に必要な政策だ。

511:名無しさん@1周年
16/12/21 23:44:00.13 tgJzTIQj0.net
日銀が年80兆買うって言ってんのに政府は年40兆しか発行してない。
だからマーケットからどんどん国債が消えている。
あと40兆国債余分に発行して、その分減税すれば良いんだよ。
あれ?でも税収って全部で50兆ぐらいだったっけw

512:名無しさん@1周年
16/12/21 23:47:17.91 tgJzTIQj0.net
インフレ率が2%になるまで財政ファイナンスして減税すれば良い。
まずは消費税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は所得税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は(ry

513:名無しさん@1周年
16/12/21 23:48:03.24 tgJzTIQj0.net
全税収をインフレ税=通貨発行益=財政ファイナンスに置き換えた場合、インフレ率は何%になるかが問題だな。
2%に届かないような気がしてならない。やってみようぜ、無税国家。

514:名無しさん@1周年
16/12/21 23:57:11.34 tgJzTIQj0.net
まあ、本来安倍がやるべきだった財政出動をトランプが代わりにやってくれそうなので、マーケットが好感している。
運の強い奴だ。

515:名無しさん@1周年
16/12/22 00:30:15.96 fqCqzYxG0.net
財源は赤字国債

516:名無しさん@1周年
16/12/22 00:58:21.56 XyudKHgj0.net
日銀当座にある金を全部貧乏人にばら撒いちゃえよ

517:名無しさん@1周年
16/12/22 03:27:16.62 Lh27Sbo50.net
政府が借金してもその金額分 民間のネットの資産が増えることはない
これは正しいのになんで言い争いになってんの?

518:名無しさん@1周年
16/12/22 05:04:11.15 C9zkgbv20.net
バカだからw
「(やっていない政策=ヘリマネ)(だが


519:本人はやったと思い込んでいる)をやってもインフレにならないからもっとやろう」 とか 「(絶対出来ない)政策を、政府はやらないからデフレのままだ、俺の理論通りにやれば日本は経済成長するのに」 とか、そういう妄想で語っているからw 



520:名無しさん@1周年
16/12/22 05:53:04.45 xgf4Edgh0.net
いくら借金してもいいなら税金ゼロにして国債だけで政府を運営してください

521:名無しさん@1周年
16/12/22 05:56:39.27 xgf4Edgh0.net
あ、本気で税金ゼロにして国債だけで政府を運営するなら事前に言ってね
おいらの資産全部ドルに変えるから

522:名無しさん@1周年
16/12/22 06:05:43.19 ni1Eqd5X0.net
>>495
お前ID:OI/VkpMb0だろwwww

523:名無しさん@1周年
16/12/22 06:07:25.43 0mwJnNe80.net
>>497
今の経済状況なら数年は税金ゼロにしていいレベルだよ(法人税除く)

524:名無しさん@1周年
16/12/22 06:10:57.14 txne9L5f0.net
>>495
日銀が買い取ってるから全然正しくないし60年償還の国債と単年度の公共事業をネットで語ること自体ナンセンス

525:名無しさん@1周年
16/12/22 06:19:04.20 xgf4Edgh0.net
>>500
数年しかもたないならドル円は瞬時に反応するね
あいつらまだ起こってないことにすら反応するから
うん、やる前にこっそり教えてね
発表したあとだと遅いから

526:名無しさん@1周年
16/12/22 06:22:53.15 txne9L5f0.net
>>497
いくら借金してもデフレのままであるという保証があるならな
現実にはそんなこと有り得ないから税金はゼロに出来ない

527:名無しさん@1周年
16/12/22 07:22:25.56 QQe+if/R0.net
国債を増やしたくないのなら日銀が国債以外も買えばいいんだが
あまりやりそうにないから国債を増やすよりない
ともあれ消費税は減税し財務省は解体すべきだ

528:名無しさん@1周年
16/12/22 07:40:38.69 3r+z4umK0.net
>>495
>政府が借金してもその金額分 民間のネットの資産が増えることはない
確かに借金するだけなら民間のネットの資産は増えないね。でも減税なり、公共事業で使って民間に金を払えばその分は増えるね。
で、政府が借金をするのは使うこと前提(政府は貯金するために国債発行するわけじゃないからね)であることを考えると「政府が借金すればその金額分 民間のネットの資産が増える」と言っても間違いじゃない。
正確には「政府が借金して使えばその金額分 民間のネットの資産が増える」だな。

529:名無しさん@1周年
16/12/22 07:52:52.33 3r+z4umK0.net
>>497
いやいやマジでやろうぜ。
全税収をインフレ税=通貨発行益=財政ファイナンスに置き換えても2%に届かないような気がしてならない。
やってみようぜ、無税国家。

530:名無しさん@1周年
16/12/22 07:54:16.63 3r+z4umK0.net
>>498
事前に教えたりはしないので今のうちに日本から出ていってくださいw

531:名無しさん@1周年
16/12/22 08:02:27.61 txne9L5f0.net
>>504
日銀は既に社債や投資信託を買ってるぞ

532:名無しさん@1周年
16/12/22 08:06:36.92 Bg4TIxHl0.net
>>495
ID:DvkOzt660=ID:ni1Eqd5X0=ヒキコモリニートがネットの意味をわかってないから

533:名無しさん@1周年
16/12/22 08:42:18.18 txne9L5f0.net
政府が借金してもその金額分 民間のネットの資産が増えることはない
というのは政府が国債を発行して民間にお金を使っても国債を償還する時民間の資産が減るからネットの資産が増えることはない
と言いたいのかな?
国債は基本借り換えて償還してるから民間の資産が減ることはない
だからネットの資産が増えることはないというのは完全に間違い
これ国債をよく知らない初心者が陥りやすい初歩的な勘違いだね

534:名無しさん@1周年
16/12/22 08:43:08.35 d+rIZevA0.net
OI/VkpMb0 ネットde経済学さんの主張
公共事業の業者は90兆円の原価で100兆円の売り上げを出すとすると
10兆円分は売上利益になるよ。
原価の90兆円分業者のバランスシートの資産が消える。
でもこれは別に政府の借金の100兆円の分、資産が民間に増えているわけではない。

謎理論すぎるw
リフレバカの最後の綱のヘリマネでいくでいってみるか。
政府が100兆円ヘリマネしました。
すると、不思議なことに政府の借金だけが100兆円残って、
使ったヘリマネ100兆円は、なんと消えてしまうのです。
誰の所得も生まず、消えてなくなっちゃったの。
100兆円分の諭吉さんを燃やしたってこと?
燃やすにしても、燃やした会社は?人間は?
マジックだ!
これが、古典派経済学の真骨頂、なんと消えて「国の借金」だけが残るのです。
さすがリフレバカっすな。

535:名無しさん@1周年
16/12/22 08:47:50.25 d+LZzjHY0.net
オリンピックで更に追加発行

536:名無しさん@1周年
16/12/22 08:57:04.68 C9zkgbv20.net
>>511
たとえば�


537:V国立競技場を2000億で大成建設に発注するとして。 売上利益、人件費はもちろんかかるが。 出来た新国立競技場が大成建設のものになるの? お前の頭の中身の方が謎すぎるw



538:名無しさん@1周年
16/12/22 09:00:17.53 0aqDIPjt0.net
アベノミクス3年間で,
1.物価が急上昇したのに(赤)
2.給料はそのまんまだったので(オレンジ)
3.物価を考慮した実質賃金が下がり(青)
4.消費が急激に冷え込んだ(緑)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
※毎月勤労統計調査 平成27年分結果確報|厚生労働省
※総務省統計局統計表一覧
※統計局ホームページ/家計調査 家計消費指数 結果表(平成22年基準)
この民間消費の異常な冷え込みが大きく影響し,3年間で比較すると,
結局安倍政権は民主党政権の約3分の1しか実質GDPを伸ばすことができなかった。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
アベノミクスの失敗が良く分かったと思う。経済が停滞したのに物価だけは上がったので,
スタグフレーションに陥っているというべきなのである。
日本経済をデフレから脱却させて,もっと最悪なスタグフレーションに導いたのがアベノミクス。
だから「景気が良くなって雇用が増えた」とは到底言えないのである。

539:名無しさん@1周年
16/12/22 09:00:37.46 jv3bbON30.net
.

不動のガチ結論:消費税増税では財政は健全化しない。消費税増税は間違った政策でした。

以上。

540:名無しさん@1周年
16/12/22 09:11:49.97 apl+mrmp0.net
>>511
ネットde経済学って言い得て妙だなw
ホント謎理論すぎるw
公共事業に反対してる奴ってこんなバカな発想で反対してたのかw
通りでID:OI/VkpMb0=ID:Lh27Sbo5=ID:Bg4TIxHl0=ID:C9zkgbv20が
「政府が借金してもその金額分 民間のネットの資産が増えることはない(キリッ」なんて支離滅裂なトンデモ論に賛同するわけだw

541:名無しさん@1周年
16/12/22 09:37:33.96 l97OBeff0.net
>>513
正論

542:名無しさん@1周年
16/12/22 09:37:56.60 l97OBeff0.net
>>511
あまりにも無知過ぎるわ

543:名無しさん@1周年
16/12/22 10:26:23.64 SnU7WGEy0.net
自演はしても反論は出来ないんだなw
公共事業を100兆円やっても10兆円しか民間資産が増えないという設定にしていかに公共事業は儲からないかをアピールしたいんだろうけど
むしろそれが仇となってよく公共事業を反対する奴が言うセリフ
「公共事業は土建屋だけ儲かるから反対だ!」という主張と真っ向から対立するんですけどw
この矛盾をどう言い訳するんですか?
教えて!ネットde経済学さんw

544:名無しさん@1周年
16/12/22 12:09:07.32 Bg4TIxHl0.net
>>510
純資産の意味がわかってない

545:名無しさん@1周年
16/12/22 12:19:20.35 Bg4TIxHl0.net
なるほどねw
純資産と総資産の区別がついてないから
原価分(土地・原材料等)の資産は民間から消えるって説明を聞いて
>すると、不思議なことに政府の借金だけが100兆円残って、
>使ったヘリマネ100兆円は、なんと消えてしまうのです。
>誰の所得も生まず、消えてなくなっちゃったの。
こういう解釈になるってことかw

546:名無しさん@1周年
16/12/22 12:19:46.60 Ea5XB3cn0.net
簡単に100兆と言うが
100兆円の公共工事に元請けのゼネコンから発注される下請けへ人件費や材料費、運送費
など様々な企業に金が流れる。
また、そこで生まれる雇用もはかりしれない。

547:名無しさん@1周年
16/12/22 12:34:11.61 SnU7WGEy0.net
>>520-521
>純資産の意味がわかってない
>原価分(土地・原材料等)の資産は民間から消えるって説明を聞いて

はははwなるほどwどうやら買いかぶっていたようだw
簿記3級レベルの知識�


548:ナ無理やりマクロ経済を押し込めてたわけねw 資産とか純資産とか勉強して覚えたから使ってみたくなったんだなw それを踏まえてもおかしいんだって なんで90兆円が消えちゃうのって話w ミクロの簿記の問題集レベルだったらそれでいいのかもしれないけど現実のマクロ経済には通用しないんだよw



549:名無しさん@1周年
16/12/22 13:00:09.98 9JmHNJ6Z0.net
>>508
総括的検証以降の枠組みで社債その他で量を増やすのではなく
国債の金利をターゲットにした
この状況下では政府が国債を増やせば自動的に緩和になる
減らしても80兆枠があるからすぐに引締めにはならないし
トランプ相場のような金利上昇圧力があれば買い増しで緩和になるが
今が政府が国債を出すべきタイミングであることに変わりはない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch