【日ロ】安倍首相「ウィンウィンの経済協力ですから。お互いウィンウィン、ウィンウィンになる姿が信頼関係の醸成に役立つ」★2at NEWSPLUS
【日ロ】安倍首相「ウィンウィンの経済協力ですから。お互いウィンウィン、ウィンウィンになる姿が信頼関係の醸成に役立つ」★2 - 暇つぶし2ch430:名無しさん@1周年
16/12/20 00:46:26.73 ZSSUjAkt0.net
マスコミも含めて本当に成長がない
ネットあるだけ今はいいかもな
スローガンの「贅沢は敵だ」に「素」足して
「贅沢は素敵だ」と落書きした人の気持ちが今とても分かる

431:名無しさん@1周年
16/12/20 00:46:35.10 c5OI38Gp0.net
野田さんに再登板して欲しい。

432:名無しさん@1周年
16/12/20 00:46:41.35 QykbHSRG0.net
こんな奴を評価してるムネオ親子は次は揃って落選だな
せっかく長年築き上げたものを安倍に預けて終わった

433:名無しさん@1周年
16/12/20 00:46:51.54 vThe56240.net
ロシアはウダウダ言ってないでとっとと返還しろ
かわりと言っちゃなんだが安倍はお前らにやろう

434:名無しさん@1周年
16/12/20 00:46:55.46 yqvcCw3p0.net
うぃんうぃんうぃんうぃん
おさるさんだね

435:名無しさん@1周年
16/12/20 00:46:59.95 MsK3+WXE0.net
ロシアは共同でやるわけがないし
そもそもプーチンがそんなことやるわけがない
ミサイル配備も撤去しないし
残ったのは日本が北方領土にロシアにも主権があると合意した事実のみ

436:名無しさん@1周年
16/12/20 00:47:04.23 qMRWlpc/0.net
【自民党公式】安倍自民党研究第107弾
スレリンク(asia板)

437:名無しさん@1周年
16/12/20 00:47:16.31 lRPFOyXD0.net
米露に連敗したので大忙しw
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しさん@1周年
16/12/20 00:47:25.22 uCySWhJd0.net
さすが安倍首相、難しい専門用語をご存じなんだな。

439:名無しさん@1周年
16/12/20 00:47:40.77 X4CMD4Px0.net
>>431
聖子じゃなくて 野田豚のほうですよね?

440:名無しさん@1周年
16/12/20 00:47:52.00 erbHFMXj0.net
電動コケシかよ

441:名無しさん@1周年
16/12/20 00:47:53.26 MKt0UqlU0.net
領土問題を解決するためには
経済協力できる部分をお互いに模索しましょうねっていう協議するための合意書を交わしただけやん
それでEUがーアメリカガーは内政干渉でしょ

442:名無しさん@1周年
16/12/20 00:48:14.99 QykbHSRG0.net
>>439
毅の方じゃネエの?

443:名無しさん@1周年
16/12/20 00:48:15.55 clLYaZ0M0.net
       ,-― ー  、
     /ヽ     ヾヽ
     /    人( ヽ\、ヽゝ  
    .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
    |   /   (o)  (o) |
     /ヽ |   ー   ー |  
     | 6`l `    ,   、 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ <  ソーリ!ソーリ!
      \   ヽJJJJJJ   |  バイブ!バイブ!
        )\_  `―'/    |  ウイン!ウイン!ウイン!ウイン!
       /\   ̄| ̄_    \_____________
      ( ヽ  \ー'\ヽ

444:名無しさん@1周年
16/12/20 00:48:33.61 qEXZqp6U0.net
>>413
ロシア「やはり日本は信用できないな」

445:名無しさん@1周年
16/12/20 00:48:35.25 IwTkYGiB0.net
>>415
日本って国の内閣総理大臣の安倍晋三って言う人が領土と金を同時に渡したらしいよ
ふとっぱらだよね~

446:名無しさん@1周年
16/12/20 00:48:38.96 gcCJP1EA0.net
>>409
両国で制度設計が始まり、明文化された協定ができて実際に企業の経済活動が始まって数年経過するまでは
結果というものの正体すら目に見えるようにならないのだから今の段階では何も評価できる材料がない。
という理由で様子見派なので様子見

447:名無しさん@1周年
16/12/20 00:48:40.01 l+tsqZUZ0.net
>>368>>408
ホンマ馬鹿やなお前らw
交流せんかったら余計攻めやすいということが理解できんのか

448:名無しさん@1周年
16/12/20 00:48:40.08 48Dk4NUL0.net
教育民がいそう

449:名無しさん@1周年
16/12/20 00:48:41.33 seSzAPXb0.net
>>430
当初、安倍に批判的だったマスコミ総潰ししたのはネットだけどな・・・
ここも例外じゃないべよ

450:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:10.05 +2RSjbWb0.net
ムネオやセコウのあのヘラヘラしたツラを見ればどんな人間か分かるだろw
あいつらに何か期待していた奴なんているのか?www

451:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:13.01 bShkywuH0.net
覚え立ての言葉を使いたくてしょうがない小学生総理

452:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:16.30 zgFTl4sQ0.net
>>415
さらにマズいのはロシアに毅然とした対応ができなくなったことだろう
プーチンが進出した日本企業を人質にとって
経済制裁をやめろと日本に揺さぶりをかけてくる可能性がある
こうなると泣き寝入りだ
北方領土に投資している国はほかに中国と韓国ぐらいだしな

453:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:23.28 4CSrTDCo0.net
プーチンは国益を得てWIN
安倍はこの事業のどさくさに紛れて、私腹肥やして個人的にWIN
これでWINWINなら理解できるw
どっちも日本国民の税金で賄われてますので
負けたのは、この事業に関係ない日本国民だけと・・・

454:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:27.95 WJN5nQb40.net
もし民間企業が頑張って
ある日突然ロシア側が自然保護を理由に圧力かけてきたらどうなるの?(´・ω・`)

455:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:38.67 ivvCxxw+0.net
首相がウィンウィンとかいう言葉使うな
つうか言いすぎ

456:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:51.85 jdfowfN+0.net
>>392
4年間限定だけどね。
>>423
買い付ける資金もってるの?w

457:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:52.71 l3L6U86E0.net
>>391
ワロタw
出た!この道しかないw
トランプが当選して流れが変わったから会談を延期しろと皆が大騒ぎしてただろと。
それを自分で強硬して惨敗。
最後にトドメのこの道しかない!w
日本終わったな。

458:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:53.42 SVOsuTfI0.net
ロシア旅行が安く行きやすくなればいいのだが
ロシア製品も欲しいし

459:名無しさん@1周年
16/12/20 00:49:59.53 ZwJPWjVe0.net
>>272
右系メディアは安倍ちゃん万歳!
左系メディアは見事な売国行為にあっぱれ!
そりゃ全局右も左も大喜びだろ

460:名無しさん@1周年
16/12/20 00:50:10.26 X4CMD4Px0.net
>>442
野田毅は親中派だぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

461:名無しさん@1周年
16/12/20 00:50:19.96 6XKjjrA+0.net
安倍さんの神外交がさく裂したね
すばらしい解決案

462:名無しさん@1周年
16/12/20 00:50:22.11 MsK3+WXE0.net
日本の総理大臣「ウィンウィン!ウィンウィン!北方領土はロシアにも主権がある!」(絶大な金と権力を持ってもFランクにしか行けなかった男)
日本の野党第一党「ソーリーソーリーソーリーソーリー」(国籍不明の中国人)

463:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/12/20 00:50:24.01 MW7GRfCn0.net
 

 駆け引きや、交渉力の弱さは、致命的なレベルの欠陥だわ。
 ブラフを使えない、見抜けないのも、政治家として致命的。

 

464:名無しさん@1周年
16/12/20 00:50:41.49 2JMI5qVx0.net
>>447
交流すれば攻められない、それこそが甘い見通しってやつだ
やつらにとっちゃちょうど良い人質ってとこだろうよ、なにかあれば第二のシベリア連行が始まると。

465:名無しさん@1周年
16/12/20 00:50:42.19 ZSSUjAkt0.net
>>444
2島返還ちらつかせて安倍を騙したロシアが言ってもな
国民はそんなのに付き合いたくない
先に騙したのはロシアだから

466:名無しさん@1周年
16/12/20 00:50:42.45 Oo/buw+k0.net
        ,.:――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー――‐‐'l
       `ー――'

467:名無しさん@1周年
16/12/20 00:50:47.91 eBHeU6SL0.net
>>391
狂ってるなw

468:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:01.73 c5OI38Gp0.net
野田さんが
出演した田勢康弘の番組も
安倍の圧力で終わらされたし
本当のクズだわ

469:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:21.67 ClP3SOqo0.net
ネットで安倍批判が長く続くと、ネット規制をやりそうだな。
アンコン安倍ならやりそうだ。

470:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:24.13 MvHFxrpv0.net
ウィンウィン使うやつは漏れなくうさんくさい件

471:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:34.43 FWh06WFf0.net
ロシア側が2倍ウィンだからウィンウィンは合ってる。

472:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:38.13 EY2/XH5Q0.net
仕方ないよね
みんなが間接的に選んだ総理なんだから
代わりはいないんだし三期確定だしね

473:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:39.09 /Y8NU1Ln0.net
ヴィィィンヴィィィン

474:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:44.34 Yly5N+z90.net
バイブじゃねーんだからウィンウィン連呼するんじゃねぇ

475:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:44.41 bShkywuH0.net
もう殺すしかないな

476:名無しさん@1周年
16/12/20 00:51:46.88 l+tsqZUZ0.net
>>464
交流せずに返せーって言ってるだけの奴に
どんな将来が見通せてるのよw

477:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:01.25 yWv495ZE0.net
愛国保守の仮面被ってるけど
神戸製鋼で3年しか持たないという半端者だからね
(まあ鉄鋼メーカーはブラック職場多いけどね 俺同業他社だけど)

478:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:02.60 lRPFOyXD0.net
>>455
安倍チョンのマイブームw

479:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:07.73 gcCJP1EA0.net
「これからこういう活動をしますよ、うまくいったら次の段階の話に移るかもしれませんよ」
という段階で大騒ぎしても仕方ないし
12年位してうまくいかなかったら叩けばいいんじゃない?
1ミリ動かそうとして70年待ったが何も変化しないんだから+10年見守るくらいは別にいいや

480:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:14.13 KBZ/PXT60.net
>>421
親のコネ使って3年で辞めたらアホの子扱いやで、普通

481:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:15.24 83B4/47OO.net
アへ首相のバイブ「ウィンウィンウィンウィン、ウィンウィン」
アへ首相「アへェ~」

482:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:17.68 4FnSp/dp0.net
>>403
しかも親のコネwwww

483:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:19.44 1q4BmMcZ0.net
>>449
古館帰ってきてくれ!
ほんとすまんかった!
ただ、安倍自民って明らかに経団連、マスゴミに担がれた政権だよな
大企業、金持ち優遇策だけやり続けてるんでもうバレバレ

484:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:23.13 Nx3fBOyh0.net
サハリンみたいに
全部丸ごと持ってかれるまでが
プーチンの頭の中に描かれてるのに
目出度いな

485:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:26.18 YVnPk8uH0.net
元島民って我慢強いな
拉致組ならブチ切れてると思うけど

486:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:46.11 eBHeU6SL0.net
>>461
むなしいなゲリサポ

487:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:47.36 CX22jDMy0.net
もう飛び級で小泉進次郎が総理大臣になってよ

488:名無しさん@1周年
16/12/20 00:52:48.90 XgWrbYlj0.net
ちょっと意味不明の言い分やわw
企業側からしたら、やりたくない案件やろこれw

489:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:03.59 MsK3+WXE0.net
どうでもいいけど国民にも不意打ちでかましたくらいだから
外務省とG7にも調整もしてないし
専門家ともロクに話してねえんだろ
この後丸投げくらう連中はたまったもんじゃねえな

490:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:05.46 4CSrTDCo0.net
>>459
右系メディアではないよw
単なる拝金、金満メディア・・・
金の為に安倍を応援しているだけで
右系思想など持ち合わせていない
経団連は右系か?・・・ではないだろうw

491:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:15.37 K4xaXKkj0.net
このクルクルパーどうにかしろW

492:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:19.84 KBZ/PXT60.net
>>424
共同統治ですらない
むしろ、共同統治なら引き分けという主張も可能

493:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:21.03 KTe7bwxo0.net
>>455
最近になってやっと7つの習慣を教えて貰ったんじゃないか?

494:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:26.37 3zXvwq4F0.net
>>407
トランプ 長身恵体
プーチン マッチョ柔道八段
安倍 チビで犬面

495:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:34.03 c5OI38Gp0.net
>>469
去年の同時期くらいの
朝生の自民党員板金工成りすまし事件のときも
すごい勢いでスレ伸びてたのに
不自然にレスが消されて
運営が官邸の関与認めてたの覚えてる

496:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:42.69 2JMI5qVx0.net
>>476
相手が弱り有利な交渉をできる時を待てば良い

497:名無しさん@1周年
16/12/20 00:53:49.52 EY2/XH5Q0.net
>>488
金になるならなんでもやる伊藤忠や丸紅という商事会社がいましてね

498:名無しさん@1周年
16/12/20 00:54:05.66 dXYsojav0.net
柱の男かな?
URLリンク(i.imgur.com)

499:名無しさん@1周年
16/12/20 00:54:34.15 w2m7UUbV0.net
>>488
大丈夫!日本政府の保証付きです!

500:名無しさん@1周年
16/12/20 00:54:34.90 qMRWlpc/0.net
安倍自民党研究第107弾
スレリンク(asia板)

501:名無しさん@1周年
16/12/20 00:54:41.17 u/zk8ISN0.net
>>14自分は考えて無いのかwww

502:名無しさん@1周年
16/12/20 00:54:47.18 3zXvwq4F0.net
>>497
そいつらが昔も今も見向きもしないんだからお察し

503:名無しさん@1周年
16/12/20 00:54:55.06 MYlw2vVV0.net
ウィンウィンウィンウィン
アンアンアンアン

504:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:05.47 xS0SIBR30.net
>>19
軟化も何も一般市民レベルではロシアは元から親日だ
しかしロシアは市民と政治が完全に離れてるから民意なんて汲まない

505:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:07.80 WJN5nQb40.net
サハリン2事件 2006~2007
第1次安倍内閣 2006~2007
これマジ?

506:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:14.89 aRX2tFSl0.net
プロペラかよ

507:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:15.05 eaY8ACu50.net
>>387
なにその評価真っ二つのマドンナ (´・ω・`)
 

508:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:26.69 l+tsqZUZ0.net
>>496
核持ちの相手には絶対無理

509:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:28.84 SVOsuTfI0.net
              (⌒`) 
     (~)        ( ) 
   γ´⌒`ヽ    __( ) 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ 
   ( ´・ω・)   .|;;| □o 
    (:::::::::::::)   .i===i=i 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
     (~)    お前らロシアンティー飲む? 
   γ´⌒`ヽ     __ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/ 
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o 
    (:::::::::つc□   .i===i=i 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

510:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:30.79 Un/TUVxV0.net
無能安倍に変わる政治家もいないし終わってるな

511:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:41.49 Oo/buw+k0.net
>>506
        ,.:――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー――‐‐'l
       `ー――'

512:名無しさん@1周年
16/12/20 00:55:54.38 5UhRACLf0.net
あの落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)ヴイィン
         (つθ゙と)ヴイィン
         `u―u´

513:名無しさん@1周年
16/12/20 00:56:16.41 d35ZPYRW0.net
オレンジの服を着さされて後ろから斬首されて
頭部を背中の上にのせられておけよ

514:名無しさん@1周年
16/12/20 00:56:20.03 EY2/XH5Q0.net
>>502
なぜできないか?
それはロシアの自国企業優遇があったから
これが成ればそれは緩和される

515:名無しさん@1周年
16/12/20 00:56:27.40 oZOh2dvH0.net
>>496
弱ったところを助けてまわるのがシンゾウ
ロシアしかりパチンコ屋しかり

516:名無しさん@1周年
16/12/20 00:56:45.26 3zXvwq4F0.net
>>508
経済危機の国が核もってたって何の価値もないよ
北朝鮮のようなやけっぱちのキチガイでもない限り

517:名無しさん@1周年
16/12/20 00:56:48.70 Ye9xEJeC0.net
カジノ法案といいプーチン会談といい政策がイチかバチかのギャンブルになっている
成長戦略といいつつその絵を描けないことに焦りがあるのだろう
そして何より内閣支持率の高さが愚かなギャンブルへと掻き立てている
失敗しても政権維持に支障はないからな

518:名無しさん@1周年
16/12/20 00:56:52.31 MsK3+WXE0.net
つかこんな前代未聞のことやっておいて
いいわけが
対案があるのか?この道しかない!っていつものパターンなのかよ

519:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:00.35 gdsYFk8u0.net
カスコラァ!
ただの世襲議員が
黙れ
何かを成し遂げたことあんのか?
たいがいやの
ボケ

520:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:07.50 Cr+CvquE0.net
>>476
何のために経済制裁に参加してたのか
功を焦らなければ弱ったロシア側から話を持ちかけてきただろうに

521:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:14.29 bSf/Q8Y60.net
失敗しても、成功と買いてくれる新聞があるそうで

522:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:16.31 NoW8fd6k0.net
うぃんうぃん、いわしてるちゃうんかーい

523:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:16.77 kSJ+98K30.net
池沼に二度も国の舵取りを任せる痴呆バカ国民が悪い。

524:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:22.03 oHjpt5w90.net
ウィンウィンってあまり使うとイライラされる言葉とかじゃなかったっけ?

525:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:23.03 Oo/buw+k0.net
>>514
と思いたいじゃないの?
なんで露助を信じられるのよ

526:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:26.34 Jj/SN0cM0.net
ウィンウィンみたいな具体的じゃない単語で誤魔化すことしかやってないよね自民党って

527:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:31.86 bShkywuH0.net
おれのネタも聞いてくれ
ウィーンウィーン ウィーンウィーン
わたしの彼は バイコックド~♪

528:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:38.10 cvJ2R1z40.net
>>469
I AM NOT ABEで発狂したからなあ

529:名無しさん@1周年
16/12/20 00:57:43.31 /3uZPTaL0.net
>>515
国民から絞った金でなw

530:名無しさん@1周年
16/12/20 00:58:03.09 2dMKzdCm0.net
なんかいやらしい
そして長州力のギスギス以来の連呼ぶり

531:名無しさん@1周年
16/12/20 00:58:19.02 l+tsqZUZ0.net
>>516
プーチン「何言ってんだこいつ」

532:名無しさん@1周年
16/12/20 00:58:19.78 Jj/SN0cM0.net
>>154
国売りゲリゾーの真骨頂

533:名無しさん@1周年
16/12/20 00:58:31.35 3zXvwq4F0.net
>>514
だから北方領土にそんな経済価値があるならとっくに政府に働きかけてるだろ
この程度の条約締結なんて簡単にこぎつけられる

534:名無しさん@1周年
16/12/20 00:58:36.23 Oo/buw+k0.net
>>469
ネット接続にはマイナンバー必須とかやりかねんよ

535:名無しさん@1周年
16/12/20 00:58:44.13 zoC87jyP0.net
ちゃんと考えれば始めから賭けにもなってない事が分かるんだがな
安倍は自分で考えることができないのかよ

536:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:23.35 oZOh2dvH0.net
オリンピックドーピングがあるから表面化しない
売って売って売りまくるだろうな2020年まで

537:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:25.50 1q4BmMcZ0.net
>>485
それこそ何十年も宗男、自民にいいように利用されてきた人たちだけに、
また政治利用されたかと絶望で怒りすら沸かないんじゃないかね
あの日は安倍は各番組にでて言い訳行脚してたが、
なぜ今なんですか?と聞かれると、「元島民の人たちには時間がないんですよ!」って事あるごとに言ってたけど
言い訳に被害者まで利用するようになったら政治家の前に人として終わりだよ
抗議デモは当然として、時代が時代なら国会に車で突っ込んだり、焼身自殺とかあったよなぁ

538:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:36.85 bShkywuH0.net
>>534
そういえば政府のネット検閲計画はいまどうなってるんだろう

539:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:38.03 l+tsqZUZ0.net
>>520
経済制裁で弱るとでも?
むしろナショナリズムが高まるだけだわw

540:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:45.56 Oo/buw+k0.net
>>535
批判したり進言すると逆ギレする程度には考えてるだろ

541:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:46.50 uP8G97DS0.net
頭悪そう
さすがB型

542:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:50.63 o52bjHld0.net
ウィーンウィーン、売国ロボだよ

543:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:57.48 2JMI5qVx0.net
>>508
核兵器が食えるわけではない
当然できる、だからこそ戦後このかた歴代総理は機をうかがってきたわけだが、自己顕示欲の塊のような人間にお釈迦にされたと。

544:名無しさん@1周年
16/12/20 00:59:59.69 qEXZqp6U0.net
>>465
プーチン「領土を金で売ることはないと言明したのに日本が金を出すと言ったんだぜ?」

545:名無しさん@1周年
16/12/20 01:00:03.94 OdK0mhxJ0.net
自民党支持が強いのではなくて野党嫌いが多いからこその高支持率なだけだからなぁ
で、野党がボロボロだからまだ行けると踏んで強気で危ない法案を通してる
としか見えない

546:名無しさん@1周年
16/12/20 01:00:09.17 8+rcF6q80.net
外国もビックリだろう。
占領されている領土を放棄して、おまけに3000億円援助する底無しのバカを見たら。

547:名無しさん@1周年
16/12/20 01:00:15.20 gcCJP1EA0.net
>>504
「何のメリットもないのに領土を渡せるか、あそこは返すべきではない」という世論が
ロシア内にある状態は何とかしないといけないと思うよ

548:名無しさん@1周年
16/12/20 01:00:16.41 bua9DjMb0.net
カーズ「ウィンウィンウィンウィンウィン」

549:名無しさん@1周年
16/12/20 01:00:17.61 oTZKw1Gm0.net
win-winならイケメンロシア人男性とのロマンスを期待。

550:名無しさん@1周年
16/12/20 01:00:45.62 4CSrTDCo0.net
>>497
その商事会社の金になる部分は、この事業の名目で
日本政府から流れる日本国民の税金だけどねw
ロシアから利益をとれる算段はまずしていないと思うよw
ここのところ負け続けの新幹線や鉄道の売り込みとはまるで違う
その国が、その国の金で発注だして、日本が落札したという話じゃないからなw

551:名無しさん@1周年
16/12/20 01:00:48.83 gP7fCJQp0.net
>>535
成蹊大卒だし

552:名無しさん@1周年
16/12/20 01:01:03.62 3zXvwq4F0.net
>>531
今ロシアのような大国が核をちらつかせれば世界中から問答無用で制裁喰らう
そんな向こう見ずで馬鹿な外交ができる立場じゃないよ今のロシアは

553:名無しさん@1周年
16/12/20 01:01:06.91 cWqSxom70.net
電波がゆんゆん、を思い出した

554:名無しさん@1周年
16/12/20 01:01:09.04 fYv/Chdc0.net
北方領土にはロシアの軍事基地がある
あとは分かるな

555:名無しさん@1周年
16/12/20 01:01:13.76 amQUYYvvO.net
ウィンウィンてお前はカーズか
宇宙に吹っ飛ばされろ

556:名無しさん@1周年
16/12/20 01:01:28.71 ZSSUjAkt0.net
>>539
西側が冷戦でソ連崩壊させたのを知らないの?

557:名無しさん@1周年
16/12/20 01:01:56.31 6NG9Krn00.net
>>520
しょうがない
EUやG7の経済制裁の主導はアメリカのオバカ、失礼オバマとその犬のカナダドイツで
レームダックになったアホのせいで日本がしわ寄せを食らう方がよほど厳しく国民から指摘されるよ
なら、鶏口でロシアに恩を売っておけば自主独立はよほど保たれる

558:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:06.13 4AEo8EAg0.net
「ウラジミール、キミが」もお忘れなく。
ウインウインw
あべちゃん外交、総負けやん。
90年代感覚のバラマキ。
国内疲弊しまくってますぜw

559:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:08.14 104HsJ9pO.net
自民党って、こんなバカだったっけ??

560:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:18.96 Cr+CvquE0.net
>>539
日本のバブル期にはロシア側から交渉に来てたけどな
まあ冷戦時代だから返還は叶わなかったが

561:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:20.91 gcCJP1EA0.net
>>552
強い力を行使して非難受けて、その結果として制裁されたんだしね

562:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:25.38 mY9Q4oPQ0.net
安倍がウィンウィン言ってたのを国際ニュースで流すのは辞めてくれ
恥ずかしすぎる

563:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:26.12 oTZKw1Gm0.net
>>555
win-winの意味知らないの?

564:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:28.12 /3uZPTaL0.net
>>469
どうやって規制するんだ?
と、今検討しているんじゃねぇかと思うけどなw
難しいだろうな、ネットのサーバーなんて国の規制外に存在するだろ
中国・北朝鮮みたいにプロバイダ全体に規制をかけて特定サーバーへのアクセス禁止にするくらいかな?
しかし、それは国際的に恥ずかしいからなぁ

565:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:34.62 6DRaWWTn0.net
まぁ俺IT土方だけどさぁ
うぃんうぃん言うヤツにロクなヤツは居なかったな

566:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:54.34 l+tsqZUZ0.net
>>543
経済弱って領土取られたら国民の自尊心ズッタズタでプーチン失脚するわw

567:名無しさん@1周年
16/12/20 01:02:57.09 Oo/buw+k0.net
>>539
弱るよ
ロシアが大日本帝国よりも賢かったら良いけど流石にあれ以下はないからな

568:名無しさん@1周年
16/12/20 01:03:23.16 w93oL4p+0.net
この問題を本気でやろうとした総理今まで居なかったし
そういう所は評価しても良い

569:名無しさん@1周年
16/12/20 01:03:28.60 lRPFOyXD0.net
>>489
黒田の後任も  ストレスで死ぬぞw

570:名無しさん@1周年
16/12/20 01:03:31.55 6NG9Krn00.net
>>533
北方領土はとっかかりでありロシア国内のあっちこっちを開発して回るんやで?

571:名無しさん@1周年
16/12/20 01:03:43.88 lTSGiRd60.net
プーチン>経済上の実利
安倍>国民に領土返還交渉やってるフリ
ウインウインの関係

572:名無しさん@1周年
16/12/20 01:03:52.49 l+PDJXFM0.net
win-winは詐欺師の常套句w

573:名無しさん@1周年
16/12/20 01:03:58.80 4CSrTDCo0.net
会談で希薄になってるが、
直前に配備されたミサイルが全てを物語ってるだろう
これから仲良くやろう、領土問題を解決しようと思ってる奴が
こんなことする訳がないwwww
普通の国なら、会談の延期、中止するところだ
まず、そこからおかしい

574:名無しさん@1周年
16/12/20 01:04:21.24 MsK3+WXE0.net
安倍「日本を侵略すると延々と支援金を手に入れられますよ!」

575:名無しさん@1周年
16/12/20 01:04:22.73 o52bjHld0.net
>>559
安倍が馬鹿って今気がついたのかウィン?

576:名無しさん@1周年
16/12/20 01:04:36.05 L3q6GMzN0.net
敗北

577:名無しさん@1周年
16/12/20 01:04:40.28 zoC87jyP0.net
>>566
安倍はプーチンに弱みを握られてたんだな

578:名無しさん@1周年
16/12/20 01:04:42.60 Oo/buw+k0.net
>>568
橋本龍太郎

579:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:05.10 q4iLeA0H0.net
プロフェッショナル 仕事の流儀
日本国最終総理大臣 安倍晋三
---
「特別な制度、経済特区は(北方)四島でやる」
「世界でもあまり例がないこと」
安倍のユメに終わりはない。
とにかくあげる、なんでもあげる、その先に安倍の
ユメの終着駅があるかのごとく。
日本国最終総理大臣 安倍晋三
彼のユメは無限の可能性を秘めている…
---
さ~て、来週の売国奴は?
マスオ、北方領土忘れる
カツオ、真珠湾でシバかれる
フネ、葉っぱパーティでご乱心
の三本です!

580:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:05.43 HdTaZB1kO.net
>>563
漫画のネタだよそれw

581:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:10.17 /3uZPTaL0.net
>>568
結果が『やらない方がマシ』では評価できねぇよ
無能な働き者は銃殺にするしかねぇんだ

582:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:13.29 w2m7UUbV0.net
詐欺師の手口w

583:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:21.81 ZSSUjAkt0.net
>>568
国民見捨てて売国したのを評価?

584:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:27.26 +2RSjbWb0.net
安倍チョンの事だから竹島も拉致被害者も譲渡して南北朝鮮に1兆円ぐらい援助しそうだな

585:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/12/20 01:05:37.29 MW7GRfCn0.net
 

 ■■■■■
  領土問題を後退させておいて、何を言ってるんだ、このバカは。
  島を返す気がロシアに有ったなら、こんな内容の会談になるわけがない。
 ■■■■■
 集合の輪の中しか見れないバカは、輪の外側にも論理が有ることを知らない。
 これは政治家として大きな欠点だ。

 

586:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:38.87 3zXvwq4F0.net
>>570
この程度の条約で日本企業がロシアを好き勝手出来るわけがねーだろロシアなめんなよ

587:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:54.25 r9zNK3YI0.net
まあ、金の卵を産むおまえらが頑張ればいいだけの話なんやけどな?
明日も早いんだからさっさと寝ろよ
奴隷ども

588:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:54.93 Ced6AqTL0.net
>>568
処理できないことに手を出して、
さらにカオス状態にするくらいなら、
何もしないでいた方がマシですよw

589:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:55.63 bShkywuH0.net
ウィヨクって新語を作ったので、みんな使っていいよ!

590:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:57.26 2JMI5qVx0.net
>>566
70年待ったんだぞ、プーチンが居る間にまとめる必要なんて皆無なんだけど。

591:名無しさん@1周年
16/12/20 01:05:59.08 4FnSp/dp0.net
>>568
最悪の結果だろw
なんで歴代総理が、この問題をデリケートに扱ってきたかわからん低脳売国奴・安倍晋三が、自分のくだらない名誉欲のために、全てをぶち壊した

592:名無しさん@1周年
16/12/20 01:06:14.20 LyF4q1fj0.net
これからは詐欺にかかったらとりあえずウィンウィンって言えばいいのか
気持ちが前向きになれるかもしれんな

593:名無しさん@1周年
16/12/20 01:06:16.54 38fU/AL60.net
民主をも越えたプロの売国
アベチョン

594:名無しさん@1周年
16/12/20 01:06:18.17 Q4SnKr/nO.net
ウィンウィンウィンウィン
アベシATMから金が出る音だろ

595:名無しさん@1周年
16/12/20 01:06:20.91 fYv/Chdc0.net
北朝鮮にも制裁解除したけど拉致された人達は帰って来ただろうか

596:& ◆pUZzhSZz8d4Z
16/12/20 01:06:21.78 hsoFTTWm0.net
ロシアにばらまく3000億円はあっても、
国内の健康保険欠損300億円を穴埋めできる資金もなく、
上げてはいけない消費税増税をアテにしている、って、末期的だよな。
実質GDPの10㌫の相乗ぶんを、戦争にいたらないために徴収しているし、
ほかにも所得税をはじめ各種税金の負荷で国内スカスカだってのに・・・・・・・・・
シナーが、北方四島を長期貸与申し込んでいるのをふせぐためとはいえ、
納得いかねえよな。
ユネスコにも30億円だしてやがるし・・・・

597:名無しさん@1周年
16/12/20 01:06:46.06 2EMb8TsL0.net
>>546
アベサポによるとこれは中国包囲網なんだってさ

598:名無しさん@1周年
16/12/20 01:07:02.35 y2fvIhUc0.net
覚え立ての言葉を使いたかったんやろなあ

599:名無しさん@1周年
16/12/20 01:07:18.87 FyLQc89P0.net
ウィンウィンなんて詐欺師からしか聞いたことないわ
あ、こいつもだったなwwwwww

600:名無しさん@1周年
16/12/20 01:07:22.33 oZOh2dvH0.net
>>584
トンネル掘って日本に繋げちゃうんじゃね

601:名無しさん@1周年
16/12/20 01:07:31.27 WW5R8JYc0.net
>>2
 
安倍しウィン者、嬉しょんフルボッキ(笑)
 
 

602:名無しさん@1周年
16/12/20 01:07:39.22 Oo/buw+k0.net
>>584
この道しかない
Win-Winだ
対案をだせ
なにやってもいつものパターンだわ

603:名無しさん@1周年
16/12/20 01:07:44.04 lRPFOyXD0.net
誰もが予想した最悪の幕切れw
URLリンク(i.imgur.com)

604:名無しさん@1周年
16/12/20 01:07:59.13 I9h5qx4T0.net
>>3
売国奴の詭弁そのもの

605:名無しさん@1周年
16/12/20 01:08:06.23 HV/ohGG30.net
本格的なバカを首相に選ぶ自民信者の低脳っぷりʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

606:名無しさん@1周年
16/12/20 01:08:11.67 l+tsqZUZ0.net
>>590
元島民どうすんだよ
その後誰が墓参りするんだよ

607:名無しさん@1周年
16/12/20 01:08:32.32 +dTV7M+70.net
>>1
今回の主犯はこの人!
元森の実父(元町長)は露にベタ惚れで、遺骨の半分を息子の力で今もロシアに特設された墓で眠ってます!
その実父の墓へプーチンがわざわざ墓参へ行ってますwww
利権優先で、北方領土なんてどうなっても良いのです!
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)


608:名無しさん@1周年
16/12/20 01:08:39.93 oTZKw1Gm0.net
プーチンはカッコいいわ、007みたい。

609:名無しさん@1周年
16/12/20 01:08:41.70 2JMI5qVx0.net
>>602
今回は「日本を取り戻す」は言わなかったぞ
たしかに取り戻さなかったが

610:名無しさん@1周年
16/12/20 01:08:44.73 IQ3NvS2f0.net
人口減少に歯止めのかからない日本が国土だけ増えてもなんかね…
大切なら戦争して取り返しなさいな

611:名無しさん@1周年
16/12/20 01:08:44.91 Cr+CvquE0.net
>>597
いい加減自民党ネットサポーターズクラブは中国包囲網から離れればいいのになw
逆に日本が孤立していってるのに

612:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:11.06 j4TUcsbF0.net
詐欺師やん

613:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:13.56 Mo851+n+0.net
ウィンウィン言っておけば国民簡単に騙せるしな
まぁ日本は終わるな

614:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:32.38 ZSSUjAkt0.net
対案ならプーチン相手の交渉やめればよかっただろってだけだが

615:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:34.53 4CSrTDCo0.net
>>597
包囲されてるのは日本だろうにw
これでトランプアメリカまでロシアと仲良くなったら・・・
日本の味方っているのか?
同等に肩を並べられるような友好国ってあるのか?

616:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:43.28 4FnSp/dp0.net
自民党ネットサポーターズクラブ、さすがにもう安倍擁護は無理だろw

617:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:50.34 57G4R0T00.net
どうしようもないアホやね
しかし万能感持ってるサイコパスだから困る

618:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:51.73 2JMI5qVx0.net
>>606
墓参りのためにこれだけのものをなげうったのかw
まさかな

619:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:53.27 yqvcCw3p0.net
大の大人が他人に向かって
キミとかいうのがおかしい

620:名無しさん@1周年
16/12/20 01:09:58.32 yah6i9Wi0.net
経団連とロシアはウインウインの間違いでは?

621:名無しさん@1周年
16/12/20 01:10:00.23 Oo/buw+k0.net
>>610
なら尖閣も竹島もやっちまうか
人口減少してるのに国土だけ増えてもなぁ
だろ?

622:名無しさん@1周年
16/12/20 01:10:08.84 +SXkf7EL0.net
やった事も言い訳も最低最悪レベル
こんな酷い総理大臣今まで居たっけ?
本当の支持率5%も無いだろうな

623:名無しさん@1周年
16/12/20 01:10:11.64 9Ay4GLog0.net
北方領土が日本の援助で軍備体制が整ったら、次は北海道を侵攻だろう。

624:名無しさん@1周年
16/12/20 01:10:12.35 IQ3NvS2f0.net
>>611
太平洋の半分欲しいんだとさ
中国は
そうでないと国民食わせられんやとさ

625:名無しさん@1周年
16/12/20 01:10:15.31 AvkgjUAD0.net
この手のウインウインはいつも国民の利益はそっちのけだよな

626:名無しさん@1周年
16/12/20 01:10:19.61 q4iLeA0H0.net
こういうリークが出てくるということは??
【衝撃】安倍ちゃんが天皇陛下のモノマネをして馬鹿にしていた事が保守系の月刊誌で暴露される [無断転載禁止]©2ch.net [624317166]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

627:名無しさん@1周年
16/12/20 01:10:22.24 gcCJP1EA0.net
>>568
姿勢は理解する
そして10数年後に結果が出るが評価というのはそのときにすべきだと思う

628:名無しさん@1周年
16/12/20 01:10:53.06 nOvtancM0.net
こいつ間違いなく後世の評価は鳩山以下だわ
行動しない馬鹿より行動する馬鹿がより厄介だと分からせてくれた

629:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:04.70 mD2TWl+vO.net
安倍さんは世界を俯瞰する外交とかなんとか言ってなかった?

630:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:05.82 oTZKw1Gm0.net
日本もプーチンみたいなカリスマトップを期待したいわ。

631:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:09.54 bShkywuH0.net
>>611
日本を囲んで中国包囲網完成言ってるようなもんだしなw

632:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:13.15 l3L6U86E0.net
たぶん安倍はプーチンに、
この条件ならお互いにウィンウィンだよと言われてウンウンって納得したんだよ。
で、いまだに本当にウィンウィンだと思っている。
それくらい安倍は低能の可能性がある。

633:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:19.39 q4iLeA0H0.net
安倍首相「本格的な領土交渉には入った」
あのな、こういうことはロシアと国際社会に言って認めさせろよ、まず。
( ・ิϖ・ิ)

634:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:19.78 8HrfEAg/0.net
緑色のウインウイン

635:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:28.24 4WSXee8F0.net
支那包囲網のためにロシアの侵略を容認します
こんな矛盾に満ちた超理論が通用すると思ってる奴はかなり頭が悪いぞ
小国が大国の犠牲になることを容認する大昔の古臭い世界に退行したら
東南アジア各国は続々と支那に恭順する
それしか生き残る方法がないからな

636:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:31.40 AvkgjUAD0.net
>>627
現時点でアベノミクスの3本の矢の2本目から折れっぱなしなのにな

637:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:32.00 l+tsqZUZ0.net
>>618
は?北方領土はまず誰のためだよ
お前のためじゃねえぞw

638:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:37.05 qEXZqp6U0.net
中国包囲網するためには中国以上にロシアと取引して
安保理決議でもなるべくロシア側に立たなきゃならなくなるんだって理解してるのかね?

639:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:37.79 iMB4+zdB0.net
>>1
こいつぁ、とんでもねーバカだぜ…

640:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:41.83 3V+3Oaj+0.net
>>1
Win Winなんて言ってるのはアベチョンだけw
思いっきりロシアに喰い逃げされてんじゃん!
間抜け総理大臣(苦笑)
北方領土返還されなければ仕事してないのと同じ!
全ては結果!本当いちいち言い訳多過ぎる!
税金泥棒世襲馬鹿総理大臣(苦笑)

641:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:44.61 IQ3NvS2f0.net
>>621
国土拡張は自国民の数が増えているチャイナがやるようならわかる
だが減少する日本にほんとに必要?

642:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:49.04 4CSrTDCo0.net
>>620
経団連もロシアも、吸うのは日本の税金で集めた金だけどなw
終わってる・・・

643:名無しさん@1周年
16/12/20 01:11:54.49 1q4BmMcZ0.net
>>568
安倍はこの4年間何も本気でやってねえよ?
だから次々に食い散らかして中途半端にやらかしまくってるだけ
記憶にないかい?
散々、「安倍総理は○○改革に向け有識者会議で指示を~」って次々にニュースで放送されてただろ?
で、何の成果もだせず、あれもやったり、これもやったり
ちなみに今日、ニュースで散々、苦学生へ給付型奨学金の報道してるけど
あれって本来は消費税10%にして財源得てからする予定だったんだよ
要するに、財源ないのよ
そのため、低所得貧困老齢世帯への給付金をカットしてまわすってわけ
今度は、ジジババ死ね政策
日本は高齢社会ですが、ある意味ボーナスです!って先月、海外で言ってたよなコイツ・・・

644:名無しさん@1周年
16/12/20 01:12:20.37 FxjBuCXu0.net
失せろ 国賊めがっ!

645:名無しさん@1周年
16/12/20 01:12:33.94 9Ay4GLog0.net
マスメディアは大本営
それを信じる日本人
まるで戦前のようだな
日本の滅亡まっしぐらだな

646:名無しさん@1周年
16/12/20 01:12:34.24 38fU/AL60.net
>>629
世界を俯瞰し売国のチャンスを
逃さないアベチョ

647:名無しさん@1周年
16/12/20 01:12:35.97 /kuaV2gU0.net
明治政府の悲願は一体何なのか?
治外法権と関税自主権の回復だったはず。
両者は、鹿鳴館で西洋人のご機嫌を取ってダンスを踊ったから日本に戻ってきたのか?
否、日清、日露の大戦で日本人が血を流して勝利したが故、戻ってきたのだ。
北方領土も、ただ、プーチンを山口の温泉に招いて接待したり、3,000億円という巨額の経済協力をしたからと言って、日本に戻ってくるはずのものでないことは、歴史を見れば明白だ。
新しい形の共同統治か何だか知らないが、ロシア人が日本人に対して犯罪を犯したら日本の法律で処罰できるか?
ロシア側が一方的に日本企業に重税を課税してきたら日本企業は拒めるのか?
治外法権と関税自主権という国家の主権が日本にない以上、新しい形の共同統治なるもは、日本の勝手な夢物語にすぎない。
そんな危険な場所に、企業の大切な人材を送り込むなど、もってのほかで、彼らの人権無視以外の何物でもない。

648:名無しさん@1周年
16/12/20 01:12:54.59 Kk/6ZsOx0.net
教育実況民か

649:名無しさん@1周年
16/12/20 01:12:54.90 b2MgZFys0.net
アホの安倍ちゃん
「真の友人ウラジミ-ル、日米安保を破棄して米軍を撤退させるから、その後君の国の軍隊を入れて日本を守ってくれ。」
ハゲねずみ
「OK! しんぞう、君との信頼関係に基づいて、これからはロシアの核で日本を守ろう。ウィンウィンだからね(ロシアの)。プッ」
そして、北方四島のみならす゜、日本全土がロシアの領土となりました。チャンチャン!

650:名無しさん@1周年
16/12/20 01:12:58.97 bShkywuH0.net
>>624
中国には黄河と長江があるだろ。
太平洋とどっちが広いんだ?
と中国に言えばいいんだよなw

651:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:07.03 Ye9xEJeC0.net
安倍ちゃんは北方領土返還は諦めている
3000億円は表向きは北方領土の返還のためになっているが、
実質的には対中国包囲網の構築コストだと考えている

652:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:11.71 QSZVzZQG0.net
ロシアは実効支配でウィン、経済支援でウィンのウィンウィンだな

653:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:13.85 jRAvYKej0.net
北方領土も竹島も優秀な漁場だから
領土もだけど領海が大事

654:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:22.12 /3uZPTaL0.net
>>611
中国包囲網という妄想は教祖安倍様の教えの中核だから無理じゃねぇの?
この教えを拠り所として、安保法案やTPP批准法案も通したんだぜw

655:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:32.98 APGBFmtJO.net
安倍「ワンワン」

656:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:36.25 oTZKw1Gm0.net
>>607
プーチンと森の2ショットって、
007とボンレスハムみたいでビジュアル的にいまいち。

657:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:39.37 IQ3NvS2f0.net
>>643
本交渉の1回目が終わっただけで短期収益だけ見過ぎやろ

658:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:43.70 2JMI5qVx0.net
>>637
領土領海に関する問題なんだから日本国民全体の問題だろ

659:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:50.74 uZl50CYC0.net
ウインウイン言いたいだけちゃうんかと。

660:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:54.72 KYv5Dwyz0.net
>>638
できるよ
金だけの国と言われないよう国民も行動しよう

661:名無しさん@1周年
16/12/20 01:13:55.93 yqvcCw3p0.net
御厨貴が
安倍は
なにもやってないのに
やってる感をだすのがうまいだけ
っていってたらしい

662:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:00.72 PIjtE9GC0.net
天然ガスを安くできればWIN WIN

663:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:11.69 zoC87jyP0.net
>>637
国民の為に国土はあるんだが何言ってるんだ

664:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:23.01 oZOh2dvH0.net
>>643
パチンコ屋と組んだ民営賭博利権の確立は確実にやってのける
それが安倍という男

665:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:26.16 AvkgjUAD0.net
安倍政権は増税や相次ぐ負担増で内政でぱっとした成果が出なくなったから
国民の財産を外国に切り売りすることでキックバックを貰うことに転換したらしいな

666:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:27.32 Ll4H7X080.net
>>19
まぁ、4島返せなんてロシアに対しては無理な話だからな
現実を見たら共同開発しかないだろうな
後は上手く互いに利益を享受できるように調整を出来るかどうかだな

667:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:32.00 lTSGiRd60.net
どんなに立派な演説しても所詮アメポチなのが見透かされてるからな

668:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:41.86 ZSSUjAkt0.net
>>626
> 天皇は国民よりも一段も二段も上にいなければならない、天皇が国民の前に直接出てきてひざまずくなどもってのほか。
> 安倍が今上天皇の被災者訪問を茶化したのは、そういう意識のグロテスクな表出だろう。

安倍の目では庶民なんてどう見えていることやら
ネトウヨ必死に擁護してるけど見下されてるんだろうなぁw

669:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:46.65 SVGIyyPW0.net
>>466
これを見に来た
もう古典AAだな

670:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:48.08 HPneK236O.net
>>609
プーチンは島をキープ、安倍ちゃんは支持率をキープしてウィンウィン
これは安倍ちゃん終止符だね
なにかをトリモロス時代は過ぎ去りました

671:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:51.07 1q4BmMcZ0.net
>>657
収益あったのか?w

672:名無しさん@1周年
16/12/20 01:14:57.41 2JMI5qVx0.net
>>638
とりあえずシリアとウクライナ問題において、ロシアと意見を同じくするらしい

673:名無しさん@1周年
16/12/20 01:15:01.76 /p5UaZ2P0.net
日本はSF条約で北方領土を放棄したのに北方領土を返せと言ってるみたいだけど、これって全然スジ通ってないよね

674:名無しさん@1周年
16/12/20 01:15:03.22 l+tsqZUZ0.net
>>658
だから「まず」って言ってるだろw
先延ばしなんて出来ねえんだよもう

675:名無しさん@1周年
16/12/20 01:15:07.84 q4iLeA0H0.net
>>643
しゃーない、彼にはユメがある。無限の可能性とともに。

あへの脳内
あ~、残したい、刻みたい、安倍晋三という名を歴史に!
あ~、ホシイ、欲しくてたまらない、オバマがもらったノーベル平和賞!
よしっ。
右は「安保」でとっくに押えた
中道は「あへのみくす」で押えた
左は「真珠湾」で押えた
なんで、支持率100%にならねーんだよ!!

676:名無しさん@1周年
16/12/20 01:15:12.14 2byHLx0m0.net
露助とウィン・ウィンになれるんなら、中共やISISとでもなれるんじゃね?
嫁の頭の中、大麻のお花畑らしいが、伝染したか?

677:名無しさん@1周年
16/12/20 01:15:14.06 qMRWlpc/0.net
安倍自民党研究第107弾
スレリンク(asia板)
反安倍お断り

678:名無しさん@1周年
16/12/20 01:15:44.44 oTZKw1Gm0.net
世界のトップで一番ステキなのはプーチン、
世界のトップで一番お笑いなのは北朝鮮のボンレスハム。

679:名無しさん@1周年
16/12/20 01:15:48.51 nrVjD4kk0.net
安倍天皇陛下の真の望みは中国包囲網ではなく国体護持である

680:名無しさん@1周年
16/12/20 01:15:57.22 /3uZPTaL0.net
>>657
一回目だからこそ、こんな完敗では先が思いやられるわw

681:名無しさん@1周年
16/12/20 01:16:36.34 1CivH3M80.net
やたら信頼関係を強調するけど? 其の信頼を裏切って北方四島を我が物にした国の大統領なのに、 信頼できる根拠は如何に!

682:名無しさん@1周年
16/12/20 01:16:39.21 4AEo8EAg0.net
あべちゃん、いまのタイミングで
ウインウイン、は終わったなw
統一施工は、ダセエーんだよ。
ネトサポ聞いてるか?
代理人どもw

683:名無しさん@1周年
16/12/20 01:16:39.50 00InW8W60.net
領土、金、技術に加え人質を献上
凄すぎて震えたわ
こりゃ日本はもう一回滅びるぞw

684:名無しさん@1周年
16/12/20 01:16:40.56 bShkywuH0.net
「移民政策はウィンウィンだ!」
「移民労働者に最速で永住権を与えるのは中国包囲網のため!」
と言い出すからね来年になったら

685:名無しさん@1周年
16/12/20 01:16:47.34 9Ay4GLog0.net
中国より確実に日本が孤立している
特亜、欧米、イスラム諸国に嫌われた日本

686:名無しさん@1周年
16/12/20 01:16:58.67 IQ3NvS2f0.net
>>663
国民が減り続けている日本にほんとに必要なもんか?

687:名無しさん@1周年
16/12/20 01:17:01.17 yqvcCw3p0.net
プーチンが会見でとうとうと
北方領土の歴史をしゃべりだしたときは
なんか感動して泣きそうになったわ
プーチンかっこいい

688:名無しさん@1周年
16/12/20 01:17:03.58 Cr+CvquE0.net
>>624,631,654
中国より先に日本が暴走しそうだな
プーチンにしてやられたことでトランプの後のアメリカとの関係が怪しくなりそうだし
また自滅の道を歩んでる気がする

689:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/12/20 01:17:15.32 MW7GRfCn0.net
 

  目先の利益に目を奪われて、恒久的利益の問題を後退させた結末

 

690:名無しさん@1周年
16/12/20 01:17:20.91 yWv495ZE0.net
北方領土に投資して
果たして利益がでるのだろうか?
どんな会社がやりたがるんだよ
実際3000億も集まるのか

691:名無しさん@1周年
16/12/20 01:17:21.06 QWa8rQw80.net
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>1
     (_フ彡        /

692:名無しさん@1周年
16/12/20 01:17:41.89 0J8XJaBb0.net
日本国民だけルーズルーズ

693:名無しさん@1周年
16/12/20 01:17:48.34 AvkgjUAD0.net
>>674
何が「まず」だよもう飽きたよ
ロシアのスパイうぜーよ

694:名無しさん@1周年
16/12/20 01:17:51.61 q4iLeA0H0.net
今回の件で、日露は両国の合意の元、国境線を大きく
北海道側へ動かすことになりました。北海道がロシアの
次のターゲットです。

北方四島の主張は日本の領土を守るのに必要です
------------------------------------------------
荒野でも永久凍土でもなんでもいい。
北方四島は日本固有の領土であると国際的に
訴え続ける必要があります。
自分たちの領土を外から守るための壁だから。
北方四島を諦めたら、次は北海道だろ?

695:名無しさん@1周年
16/12/20 01:17:53.98 bShkywuH0.net
もう殺そう
この道しかない

696:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:03.16 c8t6y3zC0.net
ウィンウィン、ウィンウィン
ウィンウィン、ウィンウィン
と、連呼する内閣総理大臣は恐ろしく軽いと思います。
一体、誰が?担いでいるんですか?この軽い神輿は。
軽いのでいつまでもかついでいられるんですかね?
中は空だし。
ちょっと赤面モノですw

697:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:05.56 2JMI5qVx0.net
>>674
無理矢理奪われた土地の開発を、国が金を出して、相手の法律下で、相手に税金を納めながら行うことがまずやることかよ
始めた時点で終わってるっての

698:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:09.74 VeqhCYEQ0.net
柏原芳恵どぇーす!ウィンウィン!

699:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:13.41 mBelFOU10.net
ロシアは日本のおかげで経済成長
GDP1,2位が中露になって日米は詰んだな
安倍ちょんナイスアシスト

700:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:19.99 zOHKC6fg0.net
>>670
ロシアはただで3000億ゲット
安倍は支持率キープ
野党も政権叩きの材料が増える
確かに誰も損してないな、今回の日ロ合意。

701:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:33.73 oCaS4VWD0.net
>>693
中共のスパイは黙ってろよ。

702:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:42.15 38fU/AL60.net
ウインルーズを
ウインウインと言い張るアベノ大ペテン

703:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:42.86 Ll4H7X080.net
>>690
詳しくは知らないが花咲ガニが馬鹿みたいに豊富だという事だけは知っている
他の海産物はどうだろうかね

704:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:47.01 zoC87jyP0.net
>>686
そうかじゃあもう日本列島ごとどこかの国にあげればいいんじゃないか

705:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:48.07 lx4bhWDL0.net
>>1
安倍晋三「この道を進むしかない。それ以外の道があるなら教えてくださいよ!70年間1ミリも動かなかったんですからね!1ミリもですよ?」

安倍首相 単独インタビュー
2日にわたる日露首脳会談を終えた安倍首相は17日、日本テレビの単独インタビューに応じた。
首相公邸の書斎で行われたインタビューの内容を全文掲載。
■日露関係…ゴールにたどり着くことはできるか?
Q.総理は信頼醸成の先のゴールのイメージはしっかりあるのか。
つまりプーチン大統領の言う信頼醸成、安全保障、国際情勢を含めてしっかりと日米同盟と両立させてゴールにたどり着くことはできるのか。
--それは私はこの道を進んでいくしかないと思います。
それ以外の道があるんであれば教えていただきたい。
原則を述べていた70年間1ミリも動かなかったんですから。
1ミリもですよ。今度初めてですね、今度初めて4島において、まさに4島においてですね、ロシア法でもないし、日本法でもないんですが、新しい仕組みで日本の企業とロシア側の人たちが一緒に経済活動を始められるようになった。
これはロシアにとってはですね、ある意味本来であれば全てロシア法でやってくれということですよね。そうではないということを4島でしかも4島全部ですよ。
歯舞、色丹だけということでなくて4島全部でそれを行う。その姿は、まさに新しい時代の到来を予感させると思います。
4島の島民とですね、日本人がそこでまさに一緒に仕事するんですから、一緒に。例えば日本の作った会社で4島の人たちが仕事をする。
日本の会社来てよかったね、うちの息子も就職できたんじゃないか。給料もいいし頑張ってれば将来もあるしということにつながっていきます。
であれば帰属の問題で大きな変化があってもあまり生活が変わらないなということに初めてなってくるんですね。
 考えてみていただきたいんですが、そこに住んでるみなさんが大反対してできると思いますか?
できないんですそれは!島民が全部が反対して強引にしたって大反対運動を展開してですね、結局それがあればロシア側も踏み出せませんし、そもそも例えばそれが了解しても全くうまくいかない。
新たな紛争の芽になってしまうわけですから、ですから私はこの道しかないと思っています。
URLリンク(www.news24.jp)

706:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:49.58 I9h5qx4T0.net
>>656
マッチョ好きのプーチンとしては、安倍より森のが気が合うんだろう。

707:名無しさん@1周年
16/12/20 01:18:55.02 l+tsqZUZ0.net
>>663
お前こそ何言ってんの
そこに住んでた人間のためだよ馬鹿

708:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:02.62 Oo/buw+k0.net
人口減少だから領土がいらないってんなら今すぐに北海道と沖縄戦と沖ノ鳥島捨てようぜ
あれ必要か?

709:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:04.64 yTh0UybT0.net
3000億円あったら日本の為に出来る事
色々上げてくれ

710:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:15.98 ddl2slqB0.net
笑かしよるわこのアホ

711:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:21.67 AvkgjUAD0.net
>>701
どうせお前達中共とも繋がってんだろ
何がプーチンなら2島変換してくれるだ嘘ばかりつきやがってスパイが

712:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:27.14 /3uZPTaL0.net
>>686
付随する領海は必要だな
漁民が拿捕されたり、漁業権の為に毎年金を払う必要が無くなる

713:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:37.96 lTSGiRd60.net
ロシアの領有認めて正式にビザ取得渡航すれば
元島民も不自由せずに墓参りができるだろうに
返還幻想のせいでビザなし渡航とかわざわざ遠回り

714:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:43.23 Ll4H7X080.net
>>690
あ、そういやどこかで石油出てなかったか?

715:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:56.24 oZOh2dvH0.net
>>690
国の支援が出るに決まってるだろ
税金投入キックバックも無くて政治家が動くわけ無いだろ

716:名無しさん@1周年
16/12/20 01:19:58.80 cldNTCWo0.net
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
天皇陛下も怒っているらしい

717:名無しさん@1周年
16/12/20 01:20:13.25 w2m7UUbV0.net
成功するまで長い目で見てあげようよ
頑張ってるじゃないか

718:名無しさん@1周年
16/12/20 01:20:43.28 +2RSjbWb0.net
弾劾された韓国のパク大統領は米中両国を手玉にとって利用するバランス外交などと、
身の程知らずの戯言を語っていたそうだな。
中国包囲網とやらもそれと同レベルの妄想馬鹿話だがパク以下の知能しか無い安倍チョンなら、
それが出来ると本気で信じていそうで怖いわ。

719:名無しさん@1周年
16/12/20 01:20:49.25 ztjU6cqh0.net
売国スパイ安倍ちゃんやべーなw
国を守るどころか海外にあらゆる開放をしてるんだが

720:名無しさん@1周年
16/12/20 01:20:50.23 oTZKw1Gm0.net
安倍さんと一番方向性が似ているのはプーチンかもね、
共に民族主義者。
ロシアは資源国から脱却し、ハイテク産業を目指してる、
上手く日本と噛み合えば良いのだけど、難しそう。

721:名無しさん@1周年
16/12/20 01:20:50.67 oCaS4VWD0.net
>>705
実際これしかないわな。

722:名無しさん@1周年
16/12/20 01:20:56.89 2JMI5qVx0.net
>>690
民間の自由投資なら始まる前から目標額なんて設定できるわけがないだろ

723:名無しさん@1周年
16/12/20 01:21:10.37 KYv5Dwyz0.net
東京から90分で行けるヨーロッパ(ウラジオストク)
それが隣国ロシアだよ
俺たちの隣人は中国人でも韓国人でもない、ヨーロッパ人だったんだよ

724:名無しさん@1周年
16/12/20 01:21:23.37 9Ay4GLog0.net
後任者は売国奴安倍の尻拭いは大変だな。
誰もやりたくないだろう、こんな負け戦の後始末なんて。

725:名無しさん@1周年
16/12/20 01:21:23.57 w93oL4p+0.net
>>658
国民の関心が結構薄いんだよね
リスク高すぎだし一切手を付けない方が選挙を考えると当然良い訳で

726:名無しさん@1周年
16/12/20 01:21:24.93 I9h5qx4T0.net
>>705
黒魔術にでもかけられたのか?

727:名無しさん@1周年
16/12/20 01:21:33.96 1CivH3M80.net
下痢と一緒で出て行く金が止まらない!

728:名無しさん@1周年
16/12/20 01:21:41.29 l+tsqZUZ0.net
>>697
それ相手の言うこと鵜呑みにしてるだけやんw
双方が納得いかなきゃ元にもどりゃいいだけだろ
何度も言うが日本は主権を一度たりとて放棄はしてないんだからな
お前らが勝手な妄想して勝手に叩いて池沼脳なだけやろうが

729:名無しさん@1周年
16/12/20 01:21:43.46 8E2zbiG/0.net
でもおまえら在日米軍にはなんも守ってもらえてもないのに
あんだけ金出してんじゃん?
韓国にはあんだけ恨まれながら10億だしたやん?
問題ねーやろw

730:名無しさん@1周年
16/12/20 01:21:55.60 VZ5cMolV0.net
なんかすっげぇ言い訳しだしてるよな
プーチンとサシで喋った時に丸め込まれただけだろアホが

731:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:01.60 q4iLeA0H0.net
さんざん「トリクルダウン」(儲けた企業と富裕層が下々の労働者に小銭を落としてやること)を強調してアベノミクスを推進してきた………
今世紀最高の捨てゼリフ
竹中平蔵&アベシ「トリクルダウンなんてあるわけねーだろ!(笑)」
北方四島ではどんな捨て台詞をおはきになりまっしゃろか?

世耕&アベシで「北方領土なんて場所も問題もねーんだよ!」
とでも言うのでしょうか?

732:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:03.04 zoC87jyP0.net
>>707
なら尚更奪った張本人に渡してどうするんだよ
出入りだけ自由にできても意味ないだろ

733:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:07.53 /3uZPTaL0.net
>>717
成功する見込みが何処に有るんだ?
国費の無駄使いになるのが見えてるので、アホ総理は辞めるべきと言ってるんだよ

734:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:08.40 EA82zBBv0.net
>>1
>平和条約締結に向けて、例えば私とプーチン大統領の95分の会談の中において、この制裁を解除することが条件だというような話は一切それはありませんでした。
3000億円もの巨額の金を出しておいて
経済制裁の解除もクソもねーだろ・・・
アホか・・・

735:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:18.43 Mo851+n+0.net
なんつーか第二次世界大戦の時みたいな結果にならないだろうなぁ

736:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:21.77 oCaS4VWD0.net
>>711
日露が友好国になるのがそんなに嫌かw

737:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:35.66 ZSSUjAkt0.net
>>721
選挙で安倍を引き摺り下ろしてアメリカとEUにごめんなさいする

738:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:36.62 AvkgjUAD0.net
>>705
侵略者に飴差し上げただけだなw

739:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:42.93 Cr+CvquE0.net
>>717
その待っている長い期間にロシアに集られ続けるわけだが
それこそそこまでする価値があるのか?という疑念が湧く

740:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:46.79 KYv5Dwyz0.net
>>705
他に解決法あるか?
誰も示せないよな

741:名無しさん@1周年
16/12/20 01:22:47.52 oTZKw1Gm0.net
>>727
在日朝鮮人の君が心配しなくても良いのよ。

742:名無しさん@1周年
16/12/20 01:23:07.97 25HCIxg20.net
ウィンウィンがイヤラシイ音にしか聞こえない

743:名無しさん@1周年
16/12/20 01:23:25.98 LZQfg9UU0.net
安倍はケツにバイブでも突っ込まれてるの?

744:名無しさん@1周年
16/12/20 01:23:35.57 Ll4H7X080.net
>>697
あれ?だけど安倍は全く別の法のもとに

745:名無しさん@1周年
16/12/20 01:23:37.17 AvkgjUAD0.net
>>736
嘘ばかりついてきたスパイや蓮舫とお友達いなるくらい嫌だね

746:名無しさん@1周年
16/12/20 01:23:39.20 l+tsqZUZ0.net
>>732
一切何も渡してねーだろw
何先走って妄想してんのよ・・

747:名無しさん@1周年
16/12/20 01:23:49.30 DBuSvXLV0.net
徴兵の準備

748:名無しさん@1周年
16/12/20 01:23:54.30 ZSSUjAkt0.net
>>740
>>737

749:名無しさん@1周年
16/12/20 01:24:11.96 6SesUpA90.net
>>464
その通り
ヤクザと一緒。中途半端に関わりある所からたかってくる。

750:名無しさん@1周年
16/12/20 01:24:14.92 l3L6U86E0.net
>>687
ああ。
プーチンがダレスの恫喝まで言及した時はシビれたね。
しかし、安倍はドヤ顔でニヤニヤしながら抽象的で中身のない話をするだけで何も主張しなかった。
あの時は本当に失望したよ。

751:名無しさん@1周年
16/12/20 01:24:17.82 zoC87jyP0.net
>>728
共同宣言なんてしなきゃよかったのにな
ここで引っ込めたら平和条約なかったことになってそれこそ戦争になるだろ

752:名無しさん@1周年
16/12/20 01:24:37.68 AvkgjUAD0.net
>>739
ヤクザに金貢いでるだけにすぎんな

753:名無しさん@1周年
16/12/20 01:24:44.65 NUr6Bk+f0.net
WinWin、ロシアの二連勝

754:名無しさん@1周年
16/12/20 01:24:55.51 1CivH3M80.net
早くハワイに行って又 金ばら撒いてこい!

755:名無しさん@1周年
16/12/20 01:25:10.95 4AEo8EAg0.net
ウィンウィン安倍
もう、電痛芸能人でやっとけ。

756:名無しさん@1周年
16/12/20 01:25:16.41 oCaS4VWD0.net
>>723
中国はウラジオストクは中国から不当に奪われたって言ってるんだよね。
不当に強奪したから北方領土返せと言う日本の主張を飲むと、
同じ事を中国から要求されたらロシアは極東全域を失う。
それが馬鹿どもは分かってないんだよ。

757:名無しさん@1周年
16/12/20 01:25:17.03 KYv5Dwyz0.net
>>748
>>737
それで北方領土返って来るのか?

758:名無しさん@1周年
16/12/20 01:25:26.19 1q4BmMcZ0.net
>>745
でもR4の娘ならお友達になりたいw

759:名無しさん@1周年
16/12/20 01:25:34.97 fjxGeem50.net
「北方領土を返せとかで、70年間平行線の確執」のままだと、そりゃ世界に負けるわな

760:名無しさん@1周年
16/12/20 01:25:47.00 AvkgjUAD0.net
>>464
オバマの言ってることを額面通りには受け取れないが
ロシアが米国の大統領選挙に介入していたことが本当なら
日本で内戦起こすくらいのことはやるだろうな

761:名無しさん@1周年
16/12/20 01:25:47.79 2JMI5qVx0.net
>>728
何を鵜呑みにしてんの?
法律下や徴税に関しては日本側からも同じような発言あったぞ
口では主権を放棄してないなんて言ってるが、実際にやってることが世界にどう映ってるか考えろや
そして日本の金で開発してやった結果島の返還に繋がるのかもな

762:名無しさん@1周年
16/12/20 01:25:57.35 c8t6y3zC0.net
ぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃ
ぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃ
いつまでも言い訳している男は最低だ!
ったら、今度は、
うぃんうぃんうぃんうぃん
うぃんうぃんうぃんうぃん
モーターが壊れちゃったのかな?

763:名無しさん@1周年
16/12/20 01:26:05.62 oTZKw1Gm0.net
ロシアのハイテク産業化に協力して、
上手く取り込んで、経済協力を抑止力に転化する。
それが安倍さんの計画だったり。。。

764:名無しさん@1周年
16/12/20 01:26:10.02 Nx3fBOyh0.net
>>705
また日本人が頭のおかしくなった
安倍の第三次植民政策のせいで
シベリアに収容され強制労働される
姿が目に浮かぶな

765:名無しさん@1周年
16/12/20 01:26:19.36 fp2s8rs80.net
お互いウィーンウィーンですからウィーンギコギコ

766:名無しさん@1周年
16/12/20 01:26:22.05 oCaS4VWD0.net
>>757
共存で良いだろ。
150年前から雑居地だぞ。

767:名無しさん@1周年
16/12/20 01:26:27.63 /p5UaZ2P0.net
日本の企業に頑張ってもらわないと貿易赤字の解消できないじゃん

768:名無しさん@1周年
16/12/20 01:26:28.79 9Ay4GLog0.net
先人が慎重に扱ってきた北方領土問題を一気に解決させたな、安倍は、日本の領土の献上という最悪の方法で。

769:名無しさん@1周年
16/12/20 01:27:03.89 DuYkqs+B0.net
こんな能無しが首相在位上位なんて泣けてくらー

770:名無しさん@1周年
16/12/20 01:27:20.70 AvkgjUAD0.net
>>766
露スパイの意見は日本に取り返されても雑居したいか

771:名無しさん@1周年
16/12/20 01:27:27.83 oTZKw1Gm0.net
ロシアが資源国から産業立国に転換したいのは事実よね。

772:名無しさん@1周年
16/12/20 01:27:35.27 l+tsqZUZ0.net
>>761
露のスポークスマン言うこと鵜呑みにしとるやん・・
>法律下や徴税に関しては日本側からも同じような発言
日本側の誰が言ったのよ

773:名無しさん@1周年
16/12/20 01:27:38.09 ZSSUjAkt0.net
>>751
今だって戦争中みたいなもんだろロシアへ経済制裁まだやってんだから

774:名無しさん@1周年
16/12/20 01:27:41.22 q4iLeA0H0.net
ルーピー鳩山首相 日本は日本人だけのものではない!
スネオ安倍首相  日本は永住者許可の最速の国にする!
ルーピー鳩山首相 最低でも県外
スネオ安倍首相  最低でも2島+α
だったはずが
アベシセコウ 領有権に関わらず
  最低でも0.5兆円献上致します
また国内向けにだけ
 「本格的な領土交渉には入った」
と、いつも通り根拠なしの発言で逃げるやつ。

775:名無しさん@1周年
16/12/20 01:28:03.48 Cr+CvquE0.net
>>752
バカが下手に触ったばかりになー
ほんと安倍は疫病神だわ

776:名無しさん@1周年
16/12/20 01:28:06.31 phtn/b4k0.net
平和条約って軍事力のない日本側が結びたいだけで、ロシア側にその動機はないだろ。
あるとしたら貿易相手とか、公式に日本に金をたかったりするためだろ。
それを平和条約もないのに3000億も支援してもらって既に実現していて、
平和条約を結んだら2島返還しなきゃいけなくてロシアにとっては損だろ。

777:名無しさん@1周年
16/12/20 01:28:17.73 VqIB7joo0.net
ウィンウィンって誰と誰だよ

778:名無しさん@1周年
16/12/20 01:28:51.82 QWa8rQw80.net
               /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、  
              ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   ウィーンウィーン!!
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
             /::::::==   売国   `-:::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  グッ
            i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
           .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
          r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //    ,. 、 
        /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ
         j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   
     , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、
   /    \   l;i´  l ヽ ` "ー-´/      / /  _  }
  ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
 i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
 j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
 l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ |  ヽ,  '{_ ̄ `  リ
       ノ       /     \ | |  `i´  \ `iー- /

779:名無しさん@1周年
16/12/20 01:28:58.19 oTZKw1Gm0.net
経済協力は抑止力になるかもね、
事実、武器輸出は抑止力になってるし。

780:名無しさん@1周年
16/12/20 01:29:07.07 oCaS4VWD0.net
>>764
シベリア送りや強制労働はソ連時代の話だろ。
今の日本を大日本帝国時代の事で文句言われてどう思うよ?
中韓みたいな歴史認識ガーとか謝罪と賠償とか永遠に言い続けるつもりか。

781:名無しさん@1周年
16/12/20 01:29:29.34 R5f/4EDB0.net
>>777
安倍と世耕

782:名無しさん@1周年
16/12/20 01:29:44.23 57G4R0T00.net
鳩山は政治を混乱させたが、基本的に無能なのでそれだけで済んだ
安倍はサイコパスの万能感でびしびし現実に決めて来るからな
この道(安倍の脳内)しかない!でマジで突き進んでいる
冗談抜きで○すしかないほどヤバいわ

783:名無しさん@1周年
16/12/20 01:30:28.93 ZSSUjAkt0.net
>>770
日本国民にとっては西側に戻りたいということのみ
バカボンとロシアを太らせる為に北方領土の開発するなんて誰がやりたがるかよ
ご先祖様に顔向けできないわ

784:名無しさん@1周年
16/12/20 01:30:34.77 OHhfZKh30.net
>>777
経団連と安倍さん

785:名無しさん@1周年
16/12/20 01:30:40.31 4AEo8EAg0.net
いまの自民つか、政治家全部、自己保身と自己満足の
ために、平気で日本人騙すよねw
なんなのおまえら?

786:名無しさん@1周年
16/12/20 01:30:43.61 Vi+EKC7y0.net
>>518
そうなる前に対案出せない野党も阿呆。
長期化になると不利なのはわかっているのに、そもそもバカな戦争したのが間違い。負け方が最悪。

787:名無しさん@1周年
16/12/20 01:30:46.02 3K9GDQyi0.net
泥棒との信頼()が大事かクソルーピー

788:名無しさん@1周年
16/12/20 01:30:47.86 eUb/wLSK0.net
生まれながらのスネオ気質。

789:名無しさん@1周年
16/12/20 01:31:05.07 6SesUpA90.net
>>728
世界の報道は日本完敗になってるんやけど、これはどう説明すんねん?

790:名無しさん@1周年
16/12/20 01:31:21.51 QyBJVyjx0.net
ムネオとシンゾウ
いい感じだな

791:名無しさん@1周年
16/12/20 01:31:33.97 MgGoy8ah0.net
ジューシー以外の英語を知ってると思わなかった

792:名無しさん@1周年
16/12/20 01:31:46.10 fjxGeem50.net
関ケ原が終わりました。徳川家康に見方をしたら、の約束の報酬が貰えませんでした。現在 どちらの子孫が幸せになっていますか。

793:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/12/20 01:31:56.84 MW7GRfCn0.net
 

 ■■■■■
  私の世代で解決しなければならないと言ってたこと自体、思い上がりの愚論
  功を焦った自己満足
 ■■■■■

 

794:名無しさん@1周年
16/12/20 01:31:59.08 1CivH3M80.net
日本の金で開発して徴税権はロシアって?もう放棄しましたよってのが此の前の記者会見だよな?
海外ではそう言う風に見るんじゃないかな?

795:名無しさん@1周年
16/12/20 01:32:08.91 vRqpUKyM0.net
ロシア大使が撃たれた
トルコ人が報復したか

796:名無しさん@1周年
16/12/20 01:32:09.90 kgo9PCvr0.net
まあ最終的には騙される奴が悪い、馬鹿なのだが外交世界だけれども、
ロシアなんて日本から見ても信用ならない前科があるんだから、
信頼醸成というならまずは向こうが何かしらの誠意の証を見せるべきじゃねえの?

797:名無しさん@1周年
16/12/20 01:32:11.23 Nx3fBOyh0.net
>>780
過去、南米に行けば土地が貰えると
政府に言われた日本人が沢山居てな、、

798:名無しさん@1周年
16/12/20 01:32:22.77 oQOWB7eO0.net
これさ、おまえらの見方が間違えてるって話はないの?
もう一度頭をフラットにして考えてみ?
困っているのは安倍ちゃんじゃなくプーチンの方なんじゃ?
安倍ちゃんが話しているのは北方領土をなんとかしてくれるならこんだけやりますよの流れでは?
今の段階でロシアがーはあまりに短絡的に騒いでるようにしか見えない
投資ってそんなに簡単にリターンが返ってくるもんやないよ

799:名無しさん@1周年
16/12/20 01:32:28.40 2JMI5qVx0.net
>>772
安倍がテレビで言ってたよ

800:名無しさん@1周年
16/12/20 01:32:33.85 ktyZJ9Sh0.net
意識高い系・安倍晋三
こいつのせいで日本がどれだけ売国されたんだよw

801:名無しさん@1周年
16/12/20 01:32:45.12 /3uZPTaL0.net
>>761
インフラ整備して住みやすくなったら、さらに返還の難易度が上がるだろ
色丹なんて舗装道路すら無いんだぜ、それでも2000~3000人のロシア人が暮らしてる
まぁ、彼らに日本は感謝してもらえるだろうけど、彼らが島を去る可能性はゼロになるだろうな

802:名無しさん@1周年
16/12/20 01:33:01.27 AvkgjUAD0.net
>>780
お花畑すぎるぞ
ロシアはカルフォルニア独立国大使館なんてものを作ってる
今は冗談みたいなもんだが
内部対立が深刻化しているアメリカ国内で内戦が起きたときの足掛かりにはする気だろう
つまり侵略できるときにいつでもやるというのがロシア人のスタンス

803:名無しさん@1周年
16/12/20 01:33:16.15 1q4BmMcZ0.net
>>786
こんな朝貢の対案あるはずねえだろ
馬鹿かおめえわ
そもそも人の意見聞く耳のねえサイコパスの常套句が対案なんだよ
手前の主張が正しいんだってこの道しかない人間だからな

804:名無しさん@1周年
16/12/20 01:33:18.20 yCBRlRG40.net
全く納得はできないけれど
全体の動きそれなりにチームとしてキッチリ連携し
勝算があってやっていることだろうと判断しておきますわ。

805:名無しさん@1周年
16/12/20 01:33:19.73 l+tsqZUZ0.net
>>789
世界の報道て・・
それぞれ思惑あるやろ

806:名無しさん@1周年
16/12/20 01:33:21.93 oCaS4VWD0.net
>>770
何で雑居条約なんてものが150年前に成立したか考えれば当然だ。
あの辺りは冬は低気圧が常駐し常に吹雪く、人が住むには過酷すぎる環境。
だから定住者は少なく、出稼ぎ労働者が多い。
日露双方、何度か官吏や囚人を流刑に送って定住を試みているのにそんなレベルなんだよ。

807:名無しさん@1周年
16/12/20 01:33:22.70 zvwcxX5D0.net
>>690
ウニ! 蟹! 帆立! 昆布! 蛸! 海苔! 鮭!

808:名無しさん@1周年
16/12/20 01:33:38.59 Nx3fBOyh0.net
>>780
過去、南米に行けば土地が貰えると
政府に言われた日本人が沢山居てな、、
今の安倍のように
無限の夢と希望を胸に渡ったところ
まったくの嘘でな、、

809:名無しさん@1周年
16/12/20 01:33:48.07 9Ay4GLog0.net
一番首相にしてはいけない奴を首相にしたな
無脳にして世論操作だけは有能

810:名無しさん@1周年
16/12/20 01:34:00.16 KagXrLkr0.net
今まで、ムネオを通して、結構な税金を使ったはずだけど、なんか残ったっけ?w
何を持って、ウィンウィンなのか、はっきり説明してほしいもんだな。
どうせまた言い訳でごまかすつもりなんだろうし。
>>776
まじで?そんなに支援したのに、領空侵犯とかされてるのか。酷いな。。。
まあ、散々支援されてるのに、領空侵犯しまくりは、中国も一緒か。

811:名無しさん@1周年
16/12/20 01:34:19.95 VdLEgR+O0.net
シャブ食ってんのはABEだった!

812:名無しさん@1周年
16/12/20 01:34:24.76 phtn/b4k0.net
海外ニュースを普通に読める日本人がもっと多ければ、簡単に騙されたりしないのにな。
日本の英語教育が上手くいってない理由が、国民を海外ニュースに触れさせないための政権の企みのような気がしてきたw

813:名無しさん@1周年
16/12/20 01:34:31.67 LyF4q1fj0.net
ロシアに対する潜在的警戒心は多くの国々が持ってるしな

814:名無しさん@1周年
16/12/20 01:34:32.61 Cr+CvquE0.net
>>794
「ロシアの主権下」での共同経済活動の発表した時点で日本側は主権を放棄したと見做されてるからね

815:名無しさん@1周年
16/12/20 01:34:46.93 c8t6y3zC0.net
恐怖の男 安倍氏

816:名無しさん@1周年
16/12/20 01:35:00.44 Gu53nWma0.net
>>801
島を去る?
彼らは日本国民になるんだよ
だから信頼醸成が必要なんだよ

817:名無しさん@1周年
16/12/20 01:35:05.44 l+tsqZUZ0.net
>>799
ちょっと待て安倍が
法律下や徴税に関しては露助の言う通りにせえとでも言ったのかよ
そのソースがあったら手のひら返すけど出してくれよ

818:名無しさん@1周年
16/12/20 01:35:32.12 zvwcxX5D0.net
ウニ! 蟹! 帆立! 昆布! イクラ! 蛸! 海苔! 鮭!

819:名無しさん@1周年
16/12/20 01:35:33.46 zRDEVeNf0.net
>>651
ネトサポwwwww

820:名無しさん@1周年
16/12/20 01:35:36.55 fjxGeem50.net
いつまでも「土地」の為に 隣の国と家族の殺し合い合戦、の中東って馬鹿ですね

821:名無しさん@1周年
16/12/20 01:35:43.17 zMFr7nX20.net
ウィンウィン蝉が一斉に鳴き出したか?

822:名無しさん@1周年
16/12/20 01:35:51.83 vRqpUKyM0.net
>>809
世論操作してマンセーしても上がらないのが蓮舫じゃん
なんであいつの国籍をだーれも批判せんの?

823:名無しさん@1周年
16/12/20 01:35:53.09 rAxfLRD10.net
ウインウインはブラック企業の社長あたりがよく使う言葉だ

824:名無しさん@1周年
16/12/20 01:36:33.57 nrVjD4kk0.net
国体護持の為には捨てねばならぬ島だった
ニッポンを思えばこれ以上ない最善の結果である

825:名無しさん@1周年
16/12/20 01:36:34.98 Ll4H7X080.net
>>799
自分もそれを聞いたから負けたとかいう一方的な意見に違和感を感じてる
まぁ、ロシア相手だから安心はできないが

826:名無しさん@1周年
16/12/20 01:36:36.54 oQOWB7eO0.net
>>810
ムネオハウスはレガシーとして残ってるやん

827:名無しさん@1周年
16/12/20 01:36:44.64 OHhfZKh30.net
>>822
あいつが党首である限り安泰だからな潰す必要はない

828:名無しさん@1周年
16/12/20 01:36:50.39 4FnSp/dp0.net
>>822
ネトサポがまーたレンホーwww

829:名無しさん@1周年
16/12/20 01:36:50.42 hMPVDpzL0.net
安倍の終わりの始まり

830:名無しさん@1周年
16/12/20 01:36:57.26 ZSSUjAkt0.net
>>822
その胡散臭い蓮舫を褒めてたのが安倍なんだよなw

831:名無しさん@1周年
16/12/20 01:36:58.54 /3uZPTaL0.net
>>816
何の夢を見てるんだかw
国民ごと領土を返還するなんて有り得ねぇわw

832:名無しさん@1周年
16/12/20 01:37:06.63 xM/HNvmu0.net
>>27
ロシアにとってのだろ

833:名無しさん@1周年
16/12/20 01:37:18.56 gcCJP1EA0.net
>>817
ロシアの高官が言ったのは見たけどそれだけでまだ何も決まってないはず
その辺の駆け引きが外交だからこれから詰めるだろ

834:名無しさん@1周年
16/12/20 01:37:22.68 oCaS4VWD0.net
>>808
農業生産性以上に人口が増えれば、飢え死にする奴が出て来る。
当たり前のことだ。
近代化以降、増えすぎた子供を間引いたり、年寄りを山に捨てたりする風習が無くなった。
移民に出すのとどっちがマシだと思ってるんだ?

835:名無しさん@1周年
16/12/20 01:37:33.38 fjxGeem50.net
中東って、イスラムの統一のために殺し合い。「協力して統一の2番ではダメですか

836:名無しさん@1周年
16/12/20 01:37:57.34 2JMI5qVx0.net
>>817
しらんけど、北方領土 法律 安倍 とでもググれば出るんじゃないの
とりあえず刑法などはロシア法に従うとは言ってたけどな

837:名無しさん@1周年
16/12/20 01:38:00.84 Un/BZpry0.net
>>798
困りまくってるプーチン相手にここまで完敗したから問題になってるんだよ

838:名無しさん@1周年
16/12/20 01:38:05.53 c8t6y3zC0.net
民進は早いとこ蓮舫をおろして違う馬を立てろ!

839:名無しさん@1周年
16/12/20 01:38:13.46 zvwcxX5D0.net
>>817
言った
URLリンク(youtu.be)

840:名無しさん@1周年
16/12/20 01:38:31.60 oQOWB7eO0.net
>>836
知らんのに言ったんか?

841:名無しさん@1周年
16/12/20 01:38:44.24 yCBRlRG40.net
>>805
まあ、ロシアとの外交戦で日本側が意図的に負けを演出しているのだから
思惑半分、正解半分というところではないの?

842:名無しさん@1周年
16/12/20 01:38:53.52 CX+rdZamO.net
ウィンウィンウィンウィンってバイブかよ

843:名無しさん@1周年
16/12/20 01:38:55.93 fjxGeem50.net
中東って、殺し合いのお客様。 武器商人が大儲け

844:名無しさん@1周年
16/12/20 01:39:39.58 kgo9PCvr0.net
>>810
中国の領空侵犯ってまだ一度だけなんだよなあ
ソ連/ロシアが最多だがそれでもトータルで40件にも満たない
大半は領空より外の防空識別圏内への侵入であって、よくある混同

845:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/12/20 01:40:08.17 MW7GRfCn0.net
 

 経済指標をよく見せるためにバラまいた、というのが実態

 

846:名無しさん@1周年
16/12/20 01:40:14.55 AvkgjUAD0.net
>>831
夢ばかり見ているのかロシア人から金もらってるのか知らないが
大ぼらばかり吹く奴ばかりでうんざりするわ

847:名無しさん@1周年
16/12/20 01:40:30.91 pJ10bx6d0.net
お互い ウィン ウィンwww
変態かと思ったら 安倍かwww

848:名無しさん@1周年
16/12/20 01:41:13.95 vRqpUKyM0.net
>>830
お前ら圧倒的少数派の村田ファンが怒りまくってるだけなのが現実なのよ

849:名無しさん@1周年
16/12/20 01:41:35.81 fjxGeem50.net
徳川家康よりロシアのほうが マシ

850:名無しさん@1周年
16/12/20 01:41:49.89 Nx3fBOyh0.net
>>834
そりゃ自分の意思で行く移民の方が
ロシアと日本の曖昧な法の下で
不安定な生活送り続ける
北方日露友好政策実験移民みたいな
社会主義国がよくやる壮大な失敗政策の
犠牲になるよりましだわw

851:名無しさん@1周年
16/12/20 01:41:54.47 q4iLeA0H0.net
北方四島の特別な枠組みでの経済活動だが、
こういうのはどうだろうか?これならば
ロシアの法律を変える必要もない。
北方四島での日露国民による経済活動の
メリットとして、北方四島での消費額に対して
Tポイントを1%進呈する。(日本国内では通常0.5%)
以上、特典終わり
どうだろうか?

852:名無しさん@1周年
16/12/20 01:41:54.91 gGZ9+2zr0.net
まあ北方領土とかいらんだろなくても日本は世界一優れた国になったわけだし
あんなどうでもいい小さな島くれてやるだけでロシアと仲良くできるメリットのほうがデカイわ
天然ガスや石油を奪い取ってやれ

853:名無しさん@1周年
16/12/20 01:42:16.06 phtn/b4k0.net
今後ずっと平和条約をちらつかせて、あと3000億出せ、って毎回言われ続けるんだろうな。
そういう前例ができた。

854:名無しさん@1周年
16/12/20 01:42:17.76 2JMI5qVx0.net
>>840
ネット上で検索してでてくるかは知らんよ

855:名無しさん@1周年
16/12/20 01:42:24.43 fGPbWY8z0.net
ロシア主権で3000億も融資して
どこに日本がウィンの要素あんの?
わりとまじで

856:名無しさん@1周年
16/12/20 01:42:28.97 qlk0ENwc0.net
オバマ激怒?

857:名無しさん@1周年
16/12/20 01:42:44.96 h6bkgR4/0.net
【三橋貴明のメルマガ】URLリンク(ameblo.jp)
                《安倍「移民推進」政権》
さすがに、この報道を受けてすら「安倍政権は移民推進ではない」などと強弁する人はいないと思うのですが・・・。
『高度な能力持つ外国人、在留期間1年でも永住権URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 政府は、外国人の研究者・技術者や企業経営者など高度な能力を持つ人材について、
 永住権取得に必要な在留期間を現行の「5年」から、最短で「1年」に縮める方向で検討に入った。
「日本版高度外国人材グリーンカード」制度の創設と位置づけている。世界のトップレベルの人材を日本に引き付ける狙いがある。今年度内の実現を目指す。
●そもそも、外国の「高度人材」とやらに頼る前に、日本国民の「高度人材」を活用する方が先ではないでしょうか?
 ポスドク問題(高学歴ワーキングプア)が発生している国で、なにゆえに外国の高度人材とやらに供給能力を依存しなければならないのでしょう?
●日本国は、日本国民である「高度人材」の力により、十分に経済成長が可能な国です。それだけの「蓄積」がなされています。
 それにも関わらず、日本政府は大学の予算を削り、教授ら研究者に「短期の成果」を求め、反対側で外国人(しかもメインが中国人)を入れようとする。
 これで「亡国」に至らなければ、そちらの方がむしろ不思議でございますよ。
●法務省の出入国管理統計統計によると、2015年の「高度人材」としての移民数は2308人。内、中国人が1126人と、ほぼ半分を占めます。
 ★『安倍政権の「日本版高度外国人材グリーンカード」政策は、事実上、中国人に日本の永住権を「短期」で与えるという政策になってしまっているのです。』★
●中国共産党という独裁国家からの「人材」に、短期で永住権を与える。安倍政権は、本気で日本国を守る気があるのでしょうか?
 日本国の仮想敵国である中国の「高度人材」に、次々に永住権を与えていく。
 正気の沙汰ではありません。

858:名無しさん@1周年
16/12/20 01:43:09.58 oCaS4VWD0.net
雑居条約は150年前からの日露関係の伝統。
本心を言えば、お互いにとってどうでも良い土地。
だが簡単に譲歩すると他の所で苦労する。
日本の立場でいうと、北方領土問題でロシアと平和条約を結べないなら、
竹島問題で韓国とも断交すべきって話になる。

859:名無しさん@1周年
16/12/20 01:43:10.46 AvkgjUAD0.net
>>848
なるほど、そこまで豪語できるとなると総選挙は近いのかな?
大成功だったんだよな
俺としては延期か解散で判断させてもらうわ

860:名無しさん@1周年
16/12/20 01:43:14.48 4AEo8EAg0.net
どいつもこいつも
ウインウイン
ウインウイン
ウインウイン
ウインウイン
ウインウイン
ウインウイン
ウインウインシンドロームになるやんけw

861:名無しさん@1周年
16/12/20 01:43:19.10 6SesUpA90.net
>>805
外交交渉は勝ち、負け、引分けしかない。日本は負けたと報道されとるのが全て

862:名無しさん@1周年
16/12/20 01:43:22.98 /3uZPTaL0.net
>>846
アホ総理擁護の必死のアクロバットなんだろ、頭の悪さ全開は安倍譲りなんだろうなぁ
陛下が安倍との昼食会をドタキャンした
今や朝敵に成り下がったアホ総理、辞任会見も秒読みじゃねぇのかなぁ・・・

863:名無しさん@1周年
16/12/20 01:43:31.99 Y943Hqos0.net
こいつ支持してる自称右翼の実質売国奴死ねよ

864:名無しさん@1周年
16/12/20 01:44:12.66 phtn/b4k0.net
>>852
こういう害基地も世耕の手下なの?

865:名無しさん@1周年
16/12/20 01:44:12.65 Q2MEJ7ae0.net
結局は三千億円とられて領土支配を認めただけか
無能外交だな

866:名無しさん@1周年
16/12/20 01:44:25.56 l+tsqZUZ0.net
>>839
安倍の話遅せえよどこだよw

867:名無しさん@1周年
16/12/20 01:44:55.39 Cr+CvquE0.net
>>841
思惑はどうあれ長年実行支配してるのがロシアで日本側はそのロシアの主権下で共同経済活動をするとした時点で意図的な敗北の演出ってのは通用しないでしょ
誰がどう見ても日本側は主張してきた領有権を放棄したとしか見ないだろう

868:名無しさん@1周年
16/12/20 01:45:24.40 Ll4H7X080.net
>>833
>勿論、基本的にですね、今、4島は4島ともロシアの支配下に
あるわけです。
ですからその中において、いわば経済活動に関わることに
ついてはですね、これはいわばお互いに日本法でもない
ロシア法でもない仕組みを作っていくことが出来ると思います。
そういう強制措置等々については、これはやはり別の高い
ハードルになると思います。
しかし、いずれにしてもこれを話し合っていくことによって、今、
そもそもそれが出来ないんですから。
日本はゼロでですね。
それはロシア側では作ろうということになって、かつそれは
4島ですね、歯舞、色丹だけじゃなくて国後、択捉、
全部の中で、どこでやっていこうかということになる
わけでありますから、対象が今の段階では4つ、
4つの島が書かれているわけですね。
つまり4つの島を書き込んだということも、今までの色んな
やりとりの中では成果だと思うんですが、そこでやっていくと
いうことは信頼関係醸成には大きくプラスになるんじゃないかと
期待しています。
おっしゃる通り、これから詰めるって事だと私は解釈してます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch