【国際】中国がダライラマとの会談をめぐりインドに抗議 [12/18]at NEWSPLUS
【国際】中国がダライラマとの会談をめぐりインドに抗議 [12/18] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/12/18 14:12:38.01
★中国がダライラマとの会談をめぐりインドに抗議

フランス通信によりますと、中国外務省の報道官は17日土曜、北京で行われた記者会見で、
ダライラマとムカジー大統領の会談は、両国の関係にマイナスの影響を及ぼすと強調しました。

ダライラマは最近、ニューデリーでムカジー大統領と会談しました。

中国外務省の報道官はまた、中国はほかの国がダライラマと接触するのに反対しているとしました。

さらに、インドに対して、中国とインドの関係を損なわないためにも、中国の国益と懸念に配慮するよう求めました。

ダライラマは先月、欧州議会のシュルツ議長と会談し、ダライラマを分離主義者とする中国の怒りを引き起こしました。

URLリンク(parstoday.com)

関連スレ
【国際】中国、モンゴル交流を中止 ダライ・ラマのモンゴル訪問に対する報復 [11/26]
スレリンク(newsplus板)
【国際】ダライ・ラマがモンゴル訪問、中国は「入国禁止」を執拗に要求 [11/20]
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@13周年
16/12/18 14:29:50.99 v/wNqC3U7
「中国共産党が嫌いなら、ダライラマを支持」という頭の悪い発想は、「二者誤謬中択一」の罠に引っかかっています。

チベット問題はチベット仏教の坊さんが威張り腐って封建主義的な酷い政治をしたこと。
ダライラマ一派がチベット民族代表のような態度をとっていることが、チベット民族にとって最大の不幸。

中国共産党支配が終わればチベットの民衆が幸せになるとは限らないし、
チベットの民族自決を認めるとしても、そのトップはチベット仏教の指導者でない方が良いのです。

3:名無しさん@13周年
16/12/18 16:00:22.28 Ixh6ETx/Q
解放された農奴からのコメントというものを全く目にしたことがない
まあダシにつかわれたあげくこんなはずじゃなかったと思う以外になにがあるよってなもんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch