16/12/17 22:15:43.78 7tMeNwe+0.net
ロシア側は主権に関して議題に上げてないんだから当然ロシアの法律の下での経済活動になるだろう
ロシアの官僚もそうコメントコメントしてるしな
安倍はいつも国内でやってる様な独自解釈で押し通せるとでも思ってんのかねえ
220:名無しさん@1周年
16/12/17 22:19:36.52 czfP3CFC0.net
>>219
さすがにもう安倍のその場凌ぎの原稿読みに騙される人もいないだろうね
情報源がテレビしかない人は除いてw
221:名無しさん@1周年
16/12/17 22:20:03.49 L00AEvVV0.net
今回の主犯はこの人!
元森の実父(元町長)は露にベタ惚れで、遺骨の半分を息子の力で今もロシアに特設された墓で眠ってます!
元森は露でも利権を集めており、北方領土なんてどうなっても良いのです!wwwwww
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
、
222:名無しさん@1周年
16/12/17 22:25:46.37 EGk5X8ap0.net
売国記念館大谷山荘
223:名無しさん@1周年
16/12/17 22:29:58.10 I+Bfkags0.net
経済活動にかみついている奴がいるが、経済活動しかできないだろ。
軍事同盟結ぶんか?
政治交流するんか?
ロシアから見れば4島は経済特区
日本から見れば、国境緩衝地帯として自由に往来。
まずは上出来だろ。
224:名無しさん@1周年
16/12/17 22:33:21.29 C3eBebK70.net
【ヤルタ密約秘話】
英外務省、露の北方領土領有の根拠「ヤルタ密約」に疑念 「ルーズベルト米大統領が越権署名」 外交公電で全在外公館に警告
「ヤルタ密約」公表直前の1946年2月9日付でロンドンの英外務省から全在外公館へ一斉に送られた外交電報。
「ルーズベルト大統領が権限を越え、米議会承認なく署名した合意の有効性に論議が起こるかもしれない」と警告している
(英国立公文書館所蔵、岡部伸撮影)
URLリンク(www.sankei.com)
産経 2016.12.5 07:03
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
【ロンドン=岡部伸】ロシアがソ連時代から北方領土領有を主張する最有力根拠としてきた「ヤルタ密約」(ヤルタ協定のうち極東密約)の有効性について、
ルーズベルト米大統領が権限を越えて署名し米議会で批准されていないことを引き合いに、英政府が大戦終了後の1946年2月に疑念を示していたことが
英国立公文書館所蔵の英外交電報で明らかになった。=3面に「露の四島占拠根拠なし」
電報は、米英ソ3カ国が同11日にヤルタ密約を公表する2日前の9日、英外務省から全世界の在外英公館54カ所に「緊急かつ極秘」に一斉に送られた。
電報の冒頭には
「ソ連のスターリン首相、ルーズベルト米大統領、チャーチル英首相が45年2月11日にクリミア会議(ヤルタ会談)でソ連の対日参戦条件について極秘に合意した密約内容の文書が含まれる」
と記され、
米英ソ3政府が合意から1年後にあたる46年2月11日に、それぞれの議会で合意文書を発表するとしていた。
「ソ連の樺太、千島列島の占拠は日本が敗戦するという文脈の中で取り扱われるべきだ」
とした上で、
「ルーズベルト大統領が権限を越えて署名したことや、米上院の批准もない状況下での有効性について米国内で論議が起こるかもしれない」
として、
「(英国は)その議論に巻き込まれないよう注意すべきだ」と警告している。
ソ連はヤルタ密約を根拠に当時有効だった日ソ中立条約を破棄し、満州(中国東北部)や北方四島に侵攻し占領。後継国家のロシアも北方領土の領有権を主張してきた。
一方、米国では53年に就任した共和党のアイゼンハワー大統領が年頭教書演説で、
「あらゆる秘密協定を破棄する」と宣言して問題が表面化。56年には、
アイゼンハワー政権が「ヤルタ協定はルーズベルト個人の文書であり、米政府の公式文書でなく無効」との国務省声明を発表し、
ソ連の領土占有に法的根拠がないとの立場を鮮明にした。
一方、当事国の一つである英国は立場を明らかにしてこなかったが、チャーチル首相が41年8月、ルーズベルト大統領と領土不拡大の原則をうたう大西洋憲章に署名している。
今回の電報を通じ、密約が大西洋憲章に反するとの英政府の46年当時からの認識が示された形だ。
■ヤルタ密約
1945(昭和20)年2月4日から11日まで、クリミア半島ヤルタで米国のルーズベルト大統領、英国のチャーチル首相、ソ連のスターリン首相による連合国3カ国首脳会談が開かれた。
ルーズベルト大統領はソ連による千島列島と南樺太の領有権を認めることを条件に、スターリン首相に日ソ中立条約を破棄しての対日参戦を促した。
会談では、ドイツ降伏後2カ月または3カ月でソ連が対日参戦することが秘密協定としてまとめられた。
また、国際連合創設を協議し、ドイツと中・東欧での米ソの利害を調整することで大戦後の国際秩序を規定。東西冷戦幕開けのきっかけにもなった。
225:名無しさん@1周年
16/12/17 22:34:26.19 C3eBebK70.net
【ヤル【ヤルタ密約秘話】
「当初から有効性に疑問 英国の立場を示す」 京都大学名誉教授 中西輝政氏
京都大学名誉教授・中西輝政氏(恵守乾撮影)
URLリンク(www.sankei.com)
産経 2016.12.5 07:10
URLリンク(www.sankei.com)
ヤルタ密約を結んだ3カ国の一つである英国は冷戦時代、フランスとともにソ連との正面衝突を回避するため、ヤルタ協定に対する立場を鮮明にしてこなかった。
終戦から約半年後の46年2月、「密約」公表直前に英外務省が全在外公館にあてた公電は、内閣の了解を経た英国の公式な立場を示すものだ。
公電は領土移転の署名をしたルーズベルト大統領が米国の大統領権限を越えていることや、米議会の批准もない状況下での有効性について疑念を示しており、
英政府が当初からヤルタ密約の法的な有効性に疑問を抱いていたことがうかがえる。
公電で疑問を呈した通り、数年後にアイゼンハワー政権が「密約」を無効とした米国と同様に英国が有効性を事実上否定していたことがわかり、
北方4島の主権を主張するロシア側は一層法的根拠を失うことになるだろう。
226:名無しさん@1周年
16/12/17 22:36:44.72 FB3k0Teq0.net
石破さん、はよ
227:名無しさん@1周年
16/12/17 22:41:21.17 WD7SK0vY0.net
>>207
> ロシアが今後も自分の国の法律でやると主張し続けるなら
> 日本とは折り合わず平和条約はいつまでも締結されないだけだ
イコール二島返還さえされないままだから、
意味ない合意ということになる。
実際はロシアが主権を完全に手渡さなくても、
ある程度緩めれば、
日本がG7によると共同制裁を破って経済支援を進める、ってこと!
228:名無しさん@1周年
16/12/17 22:41:36.62 G3HS90bc0.net
だってプーチンは領土はキャッボールしないと
言ってるじゃない 会見で
領土を日本に返す気持ちはまったくないよ
229:名無しさん@1周年
16/12/17 22:59:22.27 vPHBsOt80.net
自民党のおかげで領土問題が解決に向かってるのに批判してる反日売国サヨクの頭はどうなってるんだ?
230:名無しさん@1周年
16/12/17 23:02:09.39 rMDZOwmk0.net
安倍がプーチンに日本の立場を主張したという記事がひとつもないのに
議論がスタートしたもないだろ
主張もせず議論ってスタートするもんなのか?
231:名無しさん@1周年
16/12/17 23:03:31.77 rMDZOwmk0.net
>>223
自由に往来できるなんて誰も言ってないのになんで外交成果になるんだ?
頭弱すぎだろ
232:名無しさん@1周年
16/12/17 23:23:59.11 oaOTqhNd0.net
>>1
いやまあ、ロシア本土側での共同経済活動は、ロシア主権下で構わんと思うけどね。
233:名無しさん@1周年
16/12/17 23:28:23.62 9MXlfPTp0.net
>>232
北方領土もロシア領だしなww
234:名無しさん@1周年
16/12/17 23:28:33.38 lfKp1K5W0.net
日本ロシア双方とも無税消費税ゼロでやれば企業も食いつくんじゃね?
235:名無しさん@1周年
16/12/17 23:31:53.59 lfKp1K5W0.net
津波が着たら奥尻島だわ
236:名無しさん@1周年
16/12/17 23:37:54.88 cWJJrLs/0.net
>>233
クリル列島と言って下さい
237:名無しさん@1周年
16/12/17 23:46:20.96 BvXiOA8TO.net
安倍ちゃんが会社経営してたら即潰れるやろ
238:名無しさん@1周年
16/12/18 00:16:48.71 SnpvumrM0.net
盗人に追い銭、一緒に土地所有権もいかが?
はいいただきます
ではこちら3000億のお釣りになります
239:名無しさん@1周年
16/12/18 00:34:01.19 MkV4vSIb0.net
>>229
民進党や共産党は、自分なら一発で四島取り返す事できると思ってんだろ。
尖閣諸島事件すらあのザマだったのに。