【政治】安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる」★6at NEWSPLUS
【政治】安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる」★6 - 暇つぶし2ch391:名無しさん@1周年
16/12/17 13:30:45.70 xwi8AnAQ0.net
>>350
主権については今回は追求せず、共同経済区を作るだろ。
ロシアのもんだと認めたなんて、どこにも書いてないけど?

392:名無しさん@1周年
16/12/17 13:30:46.46 675OVkxK0.net
安倍を批判したらパヨクとかチョンとか認定される空気もそろそろ変わるのかな?
まだ頑張ってる奴はいるみたいだけどw

393:名無しさん@1周年
16/12/17 13:30:59.16 NZdKUdts0.net
>>374
反感というか、喜ばれるだろ
北方四島はロシア領だとよ
明言してる
安部首相「特別な制度はあくまで経済に
関することだけです。あくまで
ロシア領ですから事故や事件はロシアの
法に従います。」(12/16 tbs 23時)

394:名無しさん@1周年
16/12/17 13:31:12.26 5njmgbnw0.net
>>371
こんな文書すら読解できぬなら
朝鮮学校からやり直せ!

395:名無しさん@1周年
16/12/17 13:31:16.18 ysCRVmqV0.net
>>376
どんだけドエムだよw

396:名無しさん@1周年
16/12/17 13:31:17.41 OH+a3zx80.net
また共産党が議席を伸ばしてしまうのか・・・・・・・・

397:名無しさん@1周年
16/12/17 13:31:48.26 T9jL1A9C0.net
>>392
> まだ頑張ってる奴はいるみたいだけどw
いるというより、これからもずっと続けるだろう
でなければ、自民党ネトサポに加入する意味ないしw

398:名無しさん@1周年
16/12/17 13:32:17.01 DuqN6bw10.net
>>355
>>370
ほらほら、そうやって釣られんなって
憲法改正せずとも加憲で十分対応できるよ
俺も憲法改正はすべきって立場だが、自民を中心とした今改憲を騒いでる連中の真の目的は違うからな
日本という箱は大事だが、中身の国民は何色でもいいって連中だよ

399:名無しさん@1周年
16/12/17 13:32:27.04 k5csTeHu0.net
朴槿恵みたいに支持率急落するんじゃねえの?

400:名無しさん@1周年
16/12/17 13:32:29.66 guHJCjeg0.net
>>394
おまえまだ読んでないのか?それとも日本語読めないのか?
もう国に帰ったらどうだ?

401:名無しさん@1周年
16/12/17 13:32:30.32 QgL26a0n0.net
ほんとの日本人なら領土なんかよりプーチンと友達になれたと思ってる安倍さんの笑顔こそ
守る価値があると分かるはずだがなあ
ほんとの日本人ならね

402:名無しさん@1周年
16/12/17 13:32:44.28 VfM2azjK0.net
プーチンもキツネにつままれたような顔してたなw
柔道でいえば、相手が自分から3メートルほど
飛んで行ってくれたような感じだったろう。

403:名無しさん@1周年
16/12/17 13:33:13.90 ysCRVmqV0.net
>>389
ちょ、日本が金と領土ただでくれたんだがw
とか思ってそう

404:名無しさん@1周年
16/12/17 13:33:29.60 Y+E7MOy30.net
>>329
それはないべ。会談前に中身は事務方が詰めてるだろうし
ハナからニュース番組出まくって誤魔化すつもりだった

405:名無しさん@1周年
16/12/17 13:33:36.79 PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」
ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」
ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」
ザイニチ「ネトウヨガーネトサポガー」
日本人「反論できずに結局欠陥テンプレ返しw さすが医学的に欠陥遺伝で前頭葉が奇形www」
ザイニチ「」
都合が悪くなるとスルーで別に話題に逃げるザイニチw
欠陥遺伝の一子相伝芸かな?(爆

406:名無しさん@1周年
16/12/17 13:33:41.03 R8iGUsJE0.net
土地もあげる、金もあげる
お前はプーチンの何なんだよ

407:名無しさん@1周年
16/12/17 13:33:50.23 NZdKUdts0.net
>>402
プーチンも意味がわからんだろうな
なぜか領土をもらえて金までくれるんだから

408:名無しさん@1周年
16/12/17 13:33:50.86 JBUzSpYM0.net
公約破りの言い訳の「新しい判断「の言い換えに続いて、
今度は領土の主権放棄に対する言い訳の「新しいルール」かよ。
これで日本国民やマスコミがコロッと騙され安倍が領土問題を一歩前進させたと支持率が上がるんだろうな。

409:名無しさん@1周年
16/12/17 13:33:54.68 UFcgvd/A0.net
>>401
それはないわ。つーか、会談後顔が引きつってたじゃねーか。

410:名無しさん@1周年
16/12/17 13:34:00.84 kcHpwlaD0.net
今後のアメリカ、欧州諸国、中国に対する
大いなる不信、疑問が日露を近付けたのではないか?
既存の価値観、戦後のパワーバランスでは
両国を隔てる障害として横たわっていた島は
新たなパワーバランスを構築する小さな一歩の
踏み台になったのかも知れない
二国間の平和と見せかけたキナ臭い裏の話だったりして

411:名無しさん@1周年
16/12/17 13:34:06.01 034srTmE0.net
そもそも北方領土が返還される見込みなんて最初からなかった
だったら、早期に平和条約を結ぶべきだったのに、
左翼政党と左翼の多い蝦夷土人が返還を強硬に主張して
こういう自体を招いた
蝦夷土人はこの状況をどう考えてるんだろうね

412:名無しさん@1周年
16/12/17 13:34:19.81 rCZ72ONl0.net
さすが、日本人に増税して世界にバラまくATMABE
よくこんなアホを6割が支持してんな

413:名無しさん@1周年
16/12/17 13:34:20.78 DdCwLHY/0.net
またボーナスステージ提供すんの?
日本人ってマゾだな

414:名無しさん@1周年
16/12/17 13:34:24.36 k5csTeHu0.net
>>402
プーチンも分かっていると思うよ
日本の世論が逆に振れて、何も動かなくなることを
多分強く出たら日本側が余りに主張しないのでヤバい方向に動く可能性が出てきたというわけ

415:名無しさん@1周年
16/12/17 13:34:27.45 Gfrh29a40.net
>>381
おはかまいりにいけるそうですよ(棒)

416:名無しさん@1周年
16/12/17 13:34:33.05 VfM2azjK0.net
いや、これぞ日本のおもてなしやな。

417:名無しさん@1周年
16/12/17 13:34:56.90 Ik21alsG0.net
>「ロシア法でもなく、日本法でもない、特別な制度をこれから専門家が協議を行っていくことになる」
これって要するに、ロシアの国内で経済・行政特区を造るってのと同じ事じゃね?w

418:名無しさん@1周年
16/12/17 13:35:05.82 5D2sZh7QO.net
もう70年ロシア領なんだからそろそろ認めようってことだろ
経済活動するには向こうに特区作ってもらわないと出来ないんだし
おおっぴらにロシア主権の中でやらせてもらうで意識改革してくんだろ

419:名無しさん@1周年
16/12/17 13:35:09.61 PkiWAS6r0.net
1ミリも譲らないロシアがビザなし容認www
譲られていない特亜人に衝撃が走っているのは見ててワロタ

420:名無しさん@1周年
16/12/17 13:35:23.50 edCAl4F80.net
ID:guHJCjeg0が必死すぎて笑えるw
ネトウヨ御用達サイトではめっちゃ批判されてるのにw

421:名無しさん@1周年
16/12/17 13:35:31.39 NZdKUdts0.net
>>417
その通りだな
北方四島はロシア領だと明言してる
安部首相「特別な制度はあくまで経済に
関することだけです。あくまで
ロシア領ですから事故や事件はロシアの
法に従います。」(12/16 tbs 23時)

422:名無しさん@1周年
16/12/17 13:35:36.31 iKsef7l10.net
>>411
> だったら、早期に平和条約を結ぶべきだったのに、
でもって、結んだ結果どうなるの?

423:名無しさん@1周年
16/12/17 13:35:37.21 8oPSjRCX0.net
>>405
あの見苦しいから止めた方がいいよ
これIDに本籍地とか支持政党とか出ればいいのにな
多分お前が見たくない結果になると思うぞ?

424:名無しさん@1周年
16/12/17 13:35:40.94 OH+a3zx80.net
鈴木宗男が騒ぎ出す

安倍が食いつくw

官邸に出入りする宗男を見てマスコミが騙される

識者の一部疑い始める

マスコミも気づく

俺たちも気づく

俺たちが予想してた以上の酷さが明らかに

安倍がTVに出て、どもりながら説明

相変わらず、宗男だけは高評価・・・・

425:名無しさん@1周年
16/12/17 13:35:59.82 ysCRVmqV0.net
>>391
今は実質的にロシアの支配下にあるんだから、結局は金をやっただけだろ?さらにアメリカもてを出せなくなった。完全に終わったわ

426:名無しさん@1周年
16/12/17 13:36:15.51 AdFPzJV00.net
中国やロシアみたいな日本のADIZに不明機送り込んでくるような国は敵国だろ
敵国として対応すべきなんだよ
交渉は、まともな国になってからでいい
永遠に経済的に締め上げろ

427:名無しさん@1周年
16/12/17 13:36:32.69 lB/d0Hyc0.net
>>407 プーチンにびびりすぎて何でもあげちゃう安倍

428:名無しさん@1周年
16/12/17 13:36:37.35 guHJCjeg0.net
>>420
必死でレスしてくるやつww
デマばかりとばすなよ

429:名無しさん@1周年
16/12/17 13:36:39.58 iKsef7l10.net
>>419
> 1ミリも譲らないロシアがビザなし容認www
韓国から日本にビザ無しで入ってこれるが?
日本は韓国領なのか?
ロシア領にビザ無し渡航出来るのが嬉しいのか?
ロシア領なのに?

430:名無しさん@1周年
16/12/17 13:36:46.65 cQ0y2Odx0.net
全然進まんな
口以外で何か進展した事るか?
ムネオハウスを建てたくらいだろw

431:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:07.25 4zgMgUDm0.net
日本の領土と認めればプーチンだってヤバくなるだろ
お互い平行線はわかる
でも何故に金を払うのかわからんよ
これなら誰だって出来るよ

432:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:09.16 NZdKUdts0.net
>>391
領土交渉無しにカネだけもらえる前例できたらもうアウト
プロジェクトが動き始めて日本企業出て行ったらもう止まらない

433:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:11.27 DuqN6bw10.net
>>423
そんな安倍自民の言論弾圧みたいなこと望むなよw

434:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:15.76 DKeUw5fu0.net
憲法改正と武力奪還
これしかないから平和条約は結ぶなよ
てか、次の選挙どこに入れるかな
日本は右翼政党無いからほんと困る

435:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:17.82 QgL26a0n0.net
安倍さんのウラジーミル、ウラジーミル言いまくってるいじらしい姿
あれを守ることこそ真の保守だと思うんだがなあ
領土がどうした、金がどうした
些末な問題に過ぎない

436:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:29.12 5njmgbnw0.net
>>400
>>1をソースまで読まずに語るチョン
38度線を守ってろ カス

437:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:35.14 0LWvIZmO0.net
>>405
ザイニチと日本人を入れ替えたほうがしっくりくるな
おまえいう日本人がいってることってザイニチがいいそうなことやんw
おまえザイニチだろw

438:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:54.13 xwi8AnAQ0.net
>>393
そりゃ、主権は日本にあると思ってても、
現状ロシアなんだから、そういうだろ。
パチの時も同じ工作してたけど、
パチは現在の法律上は、民間企業で「賭博場」ではないのだから、
誰に聞いても、賭博でないと言うに決まってんだよね。www
アベ支持をどうしても崩したいんだね。www

439:名無しさん@1周年
16/12/17 13:37:57.82 kcHpwlaD0.net
古い頭を切り替える時期に来てるのかもね
もはや戦後ではなく戦前であると

440:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:05.12 8oPSjRCX0.net
>>411
>そもそも北方領土が返還される見込みなんて最初からなかった
>だったら、早期に平和条約を結ぶべきだったのに、
馬鹿かお前は?盗みをされて平和条約も糞もないだろ
ベストは利を与えずに軍事的緊張を保ってる事
ロシアの方が回りに敵を抱えてるからなw

441:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:07.56 Ik21alsG0.net
それにしても今朝の珍棒痔瘻の番組の宗男さんには笑わせて貰ったw
誰が見てもプーチンは譲歩ゼロで安倍が100譲歩だったのに、
「安倍さんはちゃんと交渉してました。今後の展開にご期待!」って話ばっかりwww

442:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:17.62 OH+a3zx80.net
プーチン会談後に解散で総選挙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実は
解散するきっかけが無いまま
麻生政権のように4年まっとうだろよw

443:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:24.24 guHJCjeg0.net
>>436
そろそろ祖国で兵役なんだろお前

444:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:26.89 PkiWAS6r0.net
今のロシアはクリミア事変以降は世界から制裁受けて超がつくビンボーだからな
頼みの綱の石油ルートもこれからで金が作れないしそれを作る莫大な金が必要
その足元を見て攻勢に出てビザなしを受け入れさせる安倍
快進撃という他がない
政治に疎い喚いているザイニチには一生辿り着けない駆け引き

445:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:29.18 k5csTeHu0.net
日本企業も出て行けねえだろう
いちゃもん付けられて直ぐストップするのだから

446:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:49.05 0mriznLc0.net
野田豚
尖閣を国有化し、国政政治家として最優先事項である領土問題に断固たる態度を国際的に表明した。
安倍犬
北方四島領有権を放棄し 最低三千億円の支援。その後真珠湾で土下座するが、オバマ・トランプ含む全世界から自国民を売り続ける政治家として軽蔑され続ける
「日本に終止符を打ったラスト・プライムミネスター」
( ・ิϖ・ิ)

447:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:55.13 ZudNIKgh0.net
>>231
政党で批判してるのはお子ちゃま
政治家なんてどこの党であろうと叩けばほこり出る悪党ばかり
そもそも2010年2011年2012年なんてテレビは寒流ごり押ししまくってただろ
その時の政権はどこだ?

448:名無しさん@1周年
16/12/17 13:38:59.00 NZdKUdts0.net
>>438
は?
安倍はちゃんと前例の無いアプローチで北方領土問題を前進させたぞ?
ロシア領と認めることで

449:名無しさん@1周年
16/12/17 13:39:28.99 02/t2ghv0.net
>>393
次の国政選挙、自民大敗北するような発言じゃん。

450:名無しさん@1周年
16/12/17 13:39:42.75 XhpJvS3Y0.net
>>401
外交を友達作りと勘違いしてる馬鹿が日本を背負うな

451:名無しさん@1周年
16/12/17 13:39:48.76 PUvAOWTt0.net
>>447
安倍を超える売国奴など存在しないわ

452:名無しさん@1周年
16/12/17 13:40:11.17 cRigd/vB0.net
完全に外交敗北
こいつアホだな
さっさと辞めろよ
日本維新を支持しよう

453:名無しさん@1周年
16/12/17 13:40:18.38 fst/3Y2R0.net
>>431
ロシアが利権をちらつかせたから乗ったんだろう
むしろ北方領土が解決できないなら、
平和条約も棚上げにして出来ることをやれば良い
そもそも本当に平和条約を結べるのか?
米国との関係はどうするのか?
もしかして竹島を韓国領にするための布石じゃないのか?

454:名無しさん@1周年
16/12/17 13:40:23.79 D/iautAC0.net
保守的な言動で期待持たせて終わってみれば売国という結果が安倍の十八番なんだけれど
みんな安倍のこの狡猾さに気が付いているの?

455:名無しさん@1周年
16/12/17 13:40:24.74 z7Svax1J0.net
>>1、口だけ番長・・脅されたら金出す。

456:名無しさん@1周年
16/12/17 13:40:27.68 8oPSjRCX0.net
だからさ なんでそんなに戦争になるのを怖がってるんだよ???
つーかこれなら警察とかもいらねんじゃね?
俺が安倍のパチンコ御殿を不法占拠しても俺と平和条約を結べよなww

457:名無しさん@1周年
16/12/17 13:40:42.04 OH+a3zx80.net
田原総一郎 「僕は戦争を知っている」
鈴木宗男  「あた~しや~、プーチンに会ったことありますからっ!」

苦しくなるといつもこの発言。

458:名無しさん@1周年
16/12/17 13:40:47.88 JBUzSpYM0.net
>>391
ロシアは自分の領土を主張し続けている。
日本はこの会談では日本の領土との主張は一切出さなかった。
プーチンが領土問題は存在しないと言ってることを安倍が全面的に認めたことと同義だ。
更に夜のTBSの生出演でロシアのものだとはっきり認める安倍の発言が有った。
ロシア領を認めその上で共同開発をすると言うことは紛れもない事実だよ。

459:名無しさん@1周年
16/12/17 13:40:51.41 edCAl4F80.net
「ゼロで終わった」元島民ら落胆 若い世代は「思い引き継ぐ」
URLリンク(www.sankei.com)
ネトウヨに優しい産経でさえこの見出し

460:名無しさん@1周年
16/12/17 13:41:15.43 AdFPzJV00.net
>>440
戦後、ソ連やロシアと一切関わらなかったら、日本から富の流出は防げたよな
ムネオみたいな馬鹿な議員が後を絶たない日本の政治が問題だよ
サハリン2で騙されることも無かったし
信用できる相手としか国交結んじゃ駄目だ

461:名無しさん@1周年
16/12/17 13:41:21.86 2NRTQMg00.net
島を盗られて金払う
安倍シンゾーはパープリン

462:名無しさん@1周年
16/12/17 13:41:26.82 ScWfpY0v0.net
私の代で終わらせるとか言ってたけど
あと20年くらいやるつもりなん?
そのうち、拉致被害者も全員死ねば解決とか言いそう

463:名無しさん@1周年
16/12/17 13:41:36.84 n0Yb4vI+0.net
ロシアみたいなヤクザ相手に丸腰で交渉したら安部じゃなくてもこうなるから。批判してる奴はプーチンと対等に交渉できる政治家教えてくれよ。

464:名無しさん@1周年
16/12/17 13:41:41.88 jg3eP7Tk0.net
プーチンの発言と比較すると
安部が完全にロシア領と認めたと言う事だし
主権の主張もやめる、返還についても主権を主張しない
終わった会談だったな、売国過ぎる

465:名無しさん@1周年
16/12/17 13:41:43.90 5D2sZh7QO.net
これで友好、平和へ舵をとったんだから
友好、平和への道筋を失わないよう日本固有の領土論とか叫ぶのはもう終わりにすべきだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch