暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch824:名無しさん@1周年
16/12/21 21:00:01.56 /CaO1oIJ0.net
>>784
そらジャイアンだもの
インディアンにジェノサイドやって、「西部開拓」として映画化するバカw

825:名無しさん@1周年
16/12/21 21:05:26.56 U+5bsqcd0.net
>>780
オバマ外交でアメリカとイスラエルの関係は冷え切ったから当然
だからイスラエルはシリア内戦対応でロシアと関係を深めてる

826:名無しさん@1周年
16/12/21 21:48:40.12 FgdzPnIM0.net
>>780
娘夫婦がユダヤ人だし(イヴァンカがユダヤ人と結婚して自身もユダヤ教に改宗した)

827:名無しさん@1周年
16/12/21 21:53:43.29 byVtAuR2O.net
オバマが激怒したら世界最強に決まってんだろ。

828:名無しさん@1周年
16/12/21 21:55:06.96 uXcT8zSD0.net
>>747
経済制裁のおかげで国産回帰とルーブル安で世界一の小麦輸出国になり
肉の旨さも飛躍的に向上したらしいな
ロシアの農業は俄然やる気を出してるみたい
ロシアに売ってたEUの農業は売れなくなった上に強力なライバル出現で
踏んだり蹴ったりとのこと
これだけルーブルが安いと、いくら税金から莫大な補助金積んでも
追いつかないし

829:名無しさん@1周年
16/12/21 21:55:23.58 aZoJ7cp30.net
URLリンク(eigokiji.cocolog-nifty.com)
CIAのならずもの分子が次期大統領トランプに反対して行動している

830:名無しさん@1周年
16/12/21 22:01:57.76 t51eQzBA0.net
>>789
どこのネトウヨ芸者からの聞きかじりだよw

831:名無しさん@1周年
16/12/21 22:19:54.67 aZoJ7cp30.net
ヒラリー電子メール、ディナール金貨と、アラブの春
何万ページもの元アメリカ国務長官ヒラリー・クリントンの秘密電子メールの中に埋もれていたもので、
今やアメリカ政府によって公表されているものの中に、クリントンと、彼女の内密の顧問
シド・ブルーメンソールとの間の衝撃的な電子メールのやりとりがある。
カダフィと、2011年、リビア支配者を打倒するためにアメリカが画策した介入に関するものだ。
金と、世界準備通貨としてのアメリカ・ドルの未来にとって、可能性として、実存的脅威となりかねない
ものに関している。
アフリカと、アラブ産油国向けの、カダフィの当時の金本位制ディナール計画に関するものだ。
2011年、リビアのカダフィを打倒するため、アメリカが画策した戦争の際頃、当時の国務長官
ヒラリー・クリントンが使用していた違法な個人サーバーから最近機密解除された電子メールの
二つの段落が、皮肉にも“保護する責任”と名付けられた、オバマ政権による対カダフィ戦争の背後に
あったものの、しっかり隠された秘密の狙いを暴露している。
優柔不断で軟弱な大統領であるバラク・オバマは、リビア戦争のための大統領権限全てを、
ヒラリー・クリントン国務長官に任せていた。早くから、秘密のムスリム同胞団を利用した、
アラブにおける“政権転覆”支持者であるクリントンは、リビア戦争を正当化するため
“保護する責任”(R2P)なる新たな奇怪な原則を援用し、彼女はそれを、素早く、NATOが率いる戦争に
転換した。
ジョージ・ソロスのオープン・ソサエティー財団ネットワークが推進したばかげた考え方である
R2P原則の下、クリントンは何の確認可能な証拠もなしに、カダフィは、ベンガジ地域の無辜の
リビア民間人を爆撃していると主張した。
オバマ政権の幹部筋の発言を引用した、当時のニ


832:ューヨーク・タイムズ報道によれば、 ヒラリー・クリントンは、当時、国家安全保障会議の首席補佐官で、現在、オバマの国連大使である サマンサ・パワーと、当時、オバマの国連大使で、現在、国家安全保障顧問のスーザン・ライスに 支援されていた。この三人組が、オバマを、リビアのカダフィに対する軍事行動に追いやったのだ。 パワーズと、ライスを従えたクリントンは、実に強力で、クリントンは、ロバート・ゲーツ国防長官、 オバマの国家安全保障顧問トム・ドニロン、オバマの対テロ作戦のトップで、現在のCIA長官 ジョン・ブレナンらの主張を、まんまと、覆すことに成功していた。 クリントン国務長官は、後に“アラブの春”と呼ばれるようになった、イラク占領後、2003年に、 ブッシュ政権によって明らかにされた大中東プロジェクトの一環として、アラブ中東の至る所で、 アメリカが資金提供した政権転覆の波を解き放つ陰謀にもどっぷり浸かっていた。 2011年、アメリカ政府が、フリーダム・ハウスや全米民主主義基金などの“人権”NGOを、いつも通り、 億万長者の投機家ジョージ・ソロスのオープン・ソサエティー財団や、アメリカ国務省やCIA工作員と 共謀して利用する、アメリカによる“アラブの春”の最初の標的となった三国は、ベン・アリのチュニジア、 ムバラクのエジプトと、カダフィのリビアだった。 アメリカ政府による、2011年“アラブの春”による特定中東国家の不安定化の時期と標的が、公表された ばかりの機密解除されたクリントンから、私的なリビア“顧問”で友人のシド・ブルーメンソール宛の 電子メールとの関係で、今や新たな意味が浮かび上がっている。 ブルーメンソールは 当時のビル・クリントン大統領を、モニカ・ルインスキーや他の性的スキャンダル 問題で、弾劾されることから守った一流弁護士だ。



833:名無しさん@1周年
16/12/21 22:20:27.73 aZoJ7cp30.net
カダフィのディナール金貨
一体なぜアメリカ政府が、ムバラクのように亡命だけで済ませず、カダフィを個人的に破壊し、
殺害しなければならないと決めたのかは、多くの人々にとって謎のままだ。
カダフィが、アメリカが資金提供しているアルカイダ“民主的反政府”テロリストによって、残虐に
殺害されたと知らされると、クリントンは、CBSニュースで、ユリウス・シーザーの有名な言葉を、
むかつくような、ふざけた言い換えをし“来た、見た、彼は死んだ”と言い放った。彼女は心から
気味悪い笑いをしながら、この言葉を言ったのだ。
リビアにおける、いや、それを言うなら、アフリカとアラブ世界におけるムアマル・カダフィの業績
については、欧米ではほとんど知られていない。
今、国務長官として、オバマ政権の対カダフィ戦争を指揮していた時期のヒラリー・クリントン
電子メールの新たな部分が公表されて、戦争の背景に、劇的な新たな光が当てられることになった。
カダフィを抹殺し、リビアの国家としての全てのインフラを破壊するというのは、ヒラリー・クリントンの
個人的判断ではなかった。
判断は、アメリカ金融オリガーキーの極めて高位の集団が下したものであることは今や明らかだ。
彼女はこうしたオリガーキーの命令を実行する、ワシントンの政治道具の単なる一人に過ぎない。
介入は、石油貿易で、ドルに置き換わる金本位制のアフリカ・アラブ通貨を創設するという
カダフィの良く練られた計画をつぶすのが目的だったのだ。
1971年に、アメリカ・ドルが、ドルの金兌換を放棄して以来、ドルは劇的に価値を失った。
アラブとアフリカのOPEC加盟産油諸国は、1970年以来、アメリカ政府によって、アメリカ・ドルでのみ
支払うよう命じられているドルのインフレが、2001年までには、2000%以上にまで跳ね上がり、
石油販売


834:で得た購買力の消滅に長いこと反対してきた。 新たに機密解除されたクリントンの電子メール中の、2011年4月2日付けのシド・ブルーメンソールから、 ヒラリー・クリントン国務長官宛のメールで、ブルーメンソールは、カダフィを排除すべき理由を あかしている。 不明の“高位の情報筋”の話を引用するという口実で、ブルーメンソールは、クリントンにこう書いていた。 “この情報筋が入手した機微情報によれば、カダフィ政府は143トンの金と、同様な量の銀を保有している … この金は、現在の反乱以前に蓄えられたもので、リビアのディナール金貨に基づく 汎アフリカ通貨創設のために使用する予定だった。 この計画はフランス語圏アフリカ諸国に、フランス・フラン(CFA)に対する代替を提供するべく 設計されていた” このフランス関連の部分も、カダフィ・ディナール金貨の氷山の一角にすぎない。



835:名無しさん@1周年
16/12/21 22:21:46.85 aZoJ7cp30.net
ディナール金貨、そして更に
今世紀の最初の十年間、サウジアラビア、カタールなどを含むアラブ湾岸OPEC諸国は、ノルウェーの
石油ファンドの成功を元に、膨大な石油やガス販売による収入のかなりの部分を本格的に国家の
ソブリン・フアンドに向けはじめた。
アメリカの対テロ戦争、イラクとアフガニスタンでの戦争や、2001年9月以降のアメリカによる
中東政策全体への不満の高まりから、大半のOPEC加盟アラブ産油諸国は、1971年8月15日に、
アメリカ政府が投げ捨てた金兌換のドルの代わりに、石油価格天井知らずに上がり、
ヘンリー・キッシンジャーが好んで“オイル-ダラー”と呼んだものを作り出した1970年代以来、
習慣になっている、手癖が悪いニューヨークとロンドンの銀行家に任せるのではなく、石油収入の
益々多くを、国が管理するファンドに振り向けるようになっている。
現在のスンナ派-シーア派戦争、あるいは文明の衝突は、実際は、2003年以降の、地域における
“分割して、統治せよ”というアメリカによる操作の結果だ。
2008年、益々多くのアフリカとアラブの産油諸国が国家の石油とガス収入を、国が管理するファンドに
向けていることが、ウオール街とシティー・オブ・ロンドンにとって大きな懸念となった。
何兆ドルもの莫大な流動性を、彼らがもはや支配できなくなる可能性があるのだ。
今にして思えば、アラブの春のタイミングは、膨大なアラブ中東の石油の流れだけではないものを
支配しようとする、アメリカ政府とウオール街の取り組みと緊密に繋がっていたことが益々見えてくる。
新たな主権国家資産ファンドに集積された、彼らの何兆ドルものお金を支配することも、お同じ位
重要な狙いだったのだ。
ところが、最新の2011年4月2日のクリントン-ブルーメンソール電子メールで、今や確認された通り、
ウオール街とシティー・オブ・ロンドンの“お金の神様”に対し、アフリカとアラブ産油国世界から、
質的に新たな脅威が出現しつつあったのだ。
リビアのカダフィ、チュニジアのベン・アリと、エジプトのムバラクは、アメリカ・ドルから独立した
金に裏付けられたイスラム通貨を立ち上げようとしていた。
私は、2012年始めに、スイス金融・地政学会議で、このプロジェクトに関する豊富な知識をもった
アルジェリア人から、この計画の話を初めて聞いた。
文書は当時ほとんどなく、この話は私の記憶の中で棚上げになっていた。
今や、アメリカ政府によるアラブの春の凶暴性と、リビアの場合の切迫感を総体的に把握できる、
遥かに興味深い構図が現れたのだ。

836:名無しさん@1周年
16/12/21 22:22:07.17 aZoJ7cp30.net
‘アフリカ合州国’
2009年、当時、アフリカ連合議長だったカダフィは、経済的に窮乏したアフリカ大陸に“ディナール金貨”
を採用するよう提案した。
イギリスとフランスの支援を得て、NATOによるカダフィ政権破壊の法的隠れ蓑を与えてくれ


837:る 国連安全保障理事会決議を得ようというアメリカの決断に先立つ数ヶ月間、ムアマル・カダフィは、 アフリカの産油諸国とアラブのOPEC加盟諸国が、世界市場において、彼らの石油販売に使用するはずの、 金に裏付けられたディナール創設を組織していた。 ウオール街とシティ・オブ・ロンドンが、2007年-2008年金融危機で、ひどく厄介な状態にあった時に、 もしもそういうことが起きていれば、ドルの準備通貨としての役割に対する影響は、深刻というだけでは 済まされなかったはずだ。 アメリカ金融覇権とドル体制にとって、弔いの鐘となっていたはずだ。 膨大な未探査の金や鉱物資源を誇る世界で最も豊かな大陸の一つアフリカは、何世紀にもわたり、 意図的に、低開発のまま留め置かれたり、発展を阻止するための戦争にさらされたりしてきた。 国際通貨基金と世界銀行は、ここ数十年、アフリカの本当の発展を抑圧するための、アメリカ政府の 道具だ。 カダフィは、アフリカ連合のアフリカ産油諸国や、イスラム教諸国に、ディナール金貨を主要通貨と 為替手段とする同盟に参加するよう呼びかけていた。 各国は、石油や他の資源を、アメリカや他の国々に、ディナール金貨でのみ販売することになるのだ。 2009年、アフリカ連合の理事長だったカダフィは、アフリカ連合加盟諸国の会議で、リビア・ディナール と、ディルハム銀貨を、アフリカの石油を世界が購入できる唯一の通貨として使用するという カダフィ提案をした。 彼らの石油に対する、アラブOPEC諸国の主権国家資産ファンドと共に、他のアフリカ産油諸国、 特にアンゴラとナイジェリアは、2011年のNATOによるリビア爆撃の当時、自分自身の国有石油の 主権国家資産ファンドを作る方向で動いていた。 カダフィのディナール金貨という考え方と結びついた、こうした主権国家資産ファンドは、 イギリス・ポンド、フランス・フラン、ユーロ、あるいはアメリカ・ドルであれ、植民地的な 通貨支配からの独立というアフリカの長年の夢を、現実のものにしていたはずなのだ。 彼が暗殺された当時、アフリカ連合の議長として、カダフィは、共通の金貨を持った、主権ある アフリカの諸国の連合、アフリカ合州国計画を推進していた。2004年、53カ国が参加する汎アフリカ議会は、2023年までに単一の金貨を持ったアフリカ経済共同体計画を立てていた。 アフリカの産油諸国は、オイル-ダラーを破棄し、彼らの石油とガスに対する、金による支払いを 要求することを計画していた。 参加国としては、エジプト、スーダン、南スーダン、赤道ギニア、コンゴ、コンゴ民主共和国、 チュニジア、ガボン、南アフリカ、ウガンダ、チャド、スリナム、カメルーン、モーリタニア、 モロッコ、ザンビア、ソマリア、ガーナ、エチオピア、ケニヤ、タンザニア、モザンビーク、 コートジボワール、更に、新たな大規模石油埋蔵を発見したばかりのイエメンがあった。 アフリカのOPEC加盟諸国、四カ国-アルジェリア、アンゴラ、ナイジェリア、巨大産油国で膨大な 天然ガス埋蔵量を誇るアフリカ最大の天然ガス生産国と、最大の埋蔵量を持つリビアも-新たな ディナール金貨制度に参加する予定だった。 カダフィに対する戦争で、アメリカ政府から前衛役を振り付けられていたフランスのニコラ・サルコジ 大統領が、リビアは世界の金融の安全に対する“脅威”とまで呼んだのも何ら不思議ではない。



838:名無しさん@1周年
16/12/21 22:22:24.11 aZoJ7cp30.net
ヒラリーの‘反政府派’中央銀行を創設
カダフィを破壊するためのヒラリー・クリントンの戦争の最も奇妙な特徴の一つは、石油豊富な
リビア東部のベンガジでアメリカが支援した“反政府派”、戦闘のさなか、彼らがカダフィ政権を
打倒できるどうかはっきりするずっと前に、“亡命中の”欧米式中央銀行を設立したと宣言した事実だ。
反乱が始まってわずか数週の内に、反乱指導部は、カダフィの国営通貨庁を置き換える中央銀行を
設立したと宣言した。
反政府派委員会は、捕獲した石油を売るための彼ら自身の石油会社の創設に加え、“ベンガジ中央銀行を、
リビア通貨政策を行う資格を有する通貨当局として認め、リビア中央銀行総裁を任命し、ベンガジに
暫定本部を設置する”と発表した。
戦闘の結果が明らかになる前に、金に裏付けされたディナールを発行していたカダフィの主権ある
国立銀行におきかわる欧米風中央銀行創設という奇妙な決定について発言して、ロバート・ウェンツェル
は、経済政策ジャーナル誌で“民衆蜂起から、わずか数週間で作られた中央銀行など聞いたことがない。
これは単なる寄せ集めの反政府派連中が走り回っているだけでなく、かなり高度な影響力が働いて
いることを示唆している”と言っている
今やクリントン-ブルーメンソール電子メールのおかげで、こうした“かなり高度な影響力”は、
ウオール街と、シティー・オブ・ロンドンとつながっていたことが明らかになった。
2011年3月に、アメリカ政府によって、反政府派を率いるべく送り込まれた人物ハリファ・ヒフテルは、
カダフィの主要な軍司令官をつとめていたリビアを去った後、それまで20年間の人生を、CIA本部から
ほど遠からぬバージニア州の郊外で暮らしていた。
もしカダフィが、エジプトやチュニジアや他のアラブのOPECと、アフリカ連合加盟諸国とともに
ドルではなく、金による石油販売の導入を推進することが許されていれば、世界準備通貨としての
アメリカ・ドルの未来にとってのリスクは、明らかに金融上の津波に匹敵していただろう。
新たな黄金のシルク・ロード
ドルから自立したアラブ・アフリカ金本位制度というカダフィの夢は、不幸にして彼の死と共に消えた。
ヒラリー・クリントンの身勝手な“保護する責任”論によるリビア破壊の後、現在あるのは、部族戦争、
経済的混乱、アルカイダやダーイシュやISISテロリストによって引き裂かれた修羅場だ。
カダフィの100%国有の国家通貨庁が持っていた通貨主権と、それによるディナール金貨発行はなくなり、
ドルに結びつけられた“自立した”中央銀行に置き換えられた。
こうした挫折にもかかわらず、今や同様な金に裏付けされた通貨制度を構築すべくまとまっている
国家の全く新たな集団は実に注目に値する。
それぞれ世界第三位と、第一位の産金国であるロシアと 中国が率いる集団だ。
この集団は中国の一帯一路・新シルク・ロード・ユーラシア・インフラストラクチャー大プロジェクト
建設と結びついている。
これには、世界の金取引の中心として、シティー・オブ・ロンドンと、ニューヨークに置き換わるための
中国による極めて確固たる措置である中国の160億ドルのゴールド開発基金も関わっている。
出現しつつあくユーラシア金本位制度は、今やアメリカ金融覇権に対する、全く新たな質の挑戦に
なっている。
このユーラシアの挑戦、その成功あるいは失敗が、我々の文明が生き残り、全く異なる条件のもとで
繁栄できるようにするのか、あるいは破綻したドル体制と共に沈むのかを決定する可能性が高い。
記事原文のurl:URLリンク(journal-neo.org)

839:名無しさん@1周年
16/12/21 22:23:27.27 ZgbS1iGo0.net
冷たい黒人はいや

840:名無しさん@1周年
16/12/21 22:25:15.32 XvHFWmvg0.net
なんでオバマってこんなにダメなんだ?
名前に似ておバカだからか?

841:名無しさん@1周年
16/12/21 22:40:47.10 uXcT8zSD0.net
>>791
URLリンク(www.world-grain.com)
ソ連時代は世界最大の小麦輸入国だったのに、
現在はロシアが世界最大の小麦輸出国として
アメリカを打ち負かしてしまったとの話
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
経済制裁で美味しくなったロシアの牛肉、今や世界一

842:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch