【政治】トランプが唯一会談し、メルケルが頼る「シンゾー・安倍」外交at NEWSPLUS
【政治】トランプが唯一会談し、メルケルが頼る「シンゾー・安倍」外交 - 暇つぶし2ch177:名無しさん@1周年
16/12/18 01:14:11.47 dyF50da0O.net
日露外交の失敗で安倍政権の潮目が変わった。

178:名無しさん@1周年
16/12/18 01:16:09.30 Ol1GFPpt0.net
>>168
鳩ポッポは海外から「ルーピー」の称号を貰って居たね。w

179:名無しさん@1周年
16/12/18 01:16:09.48 /v9DvfDL0.net
見たか!これがシンゾー・アベの外交だ!

180:名無しさん@1周年
16/12/18 01:17:53.87 0HslofQe0.net
ワロタ
誉め殺しのイヤミかよ

181:名無しさん@1周年
16/12/18 01:23:57.26 Y80Pow8m0.net
中国の機関紙もここにきて安倍の経済政策を称賛する記事を書き、
60%越えの支持率の高さも絶賛していたよな。
韓国の反日新聞までもが安倍を見習えと書くくらいだ。

182:名無しさん@1周年
16/12/18 01:25:23.41 0uMhWsfS0.net
孫は安倍の尻ばかり追いかけて便乗しようとウザすぎだわ
死ねよ孫正義

183:名無しさん@1周年
16/12/18 01:29:34.75 Y80Pow8m0.net
>>159
どこが大失態なんだよ。
ロシアを怒らせて会談すらできず、中国詣で後に船をぶつけられたうえに反日暴動まで起こされ、
韓国大統領に竹島不法入国されたうえ狂気の如き反日政策で叩かれ、親日のはずの台湾にまで暴れられ、
同盟国の米国を反米政策でブチ切れさせたうえ、日本は信用できないと警戒させ、豪州にガン無視されたのが民主党だろ。

184:名無しさん@1周年
16/12/18 01:33:41.72 7VkfH4Q20.net
妄想記事

185:名無しさん@1周年
16/12/18 01:34:46.35 g/8uL51I0.net
なんかもう必死過ぎて痛々しいw
ID:1GRGsJXN0

186:名無しさん@1周年
16/12/18 01:37:14.69 XC2CXSAA0.net
そら安倍と会談してやれば気前よく金ばらまいてくれるからな

187:名無しさん@1周年
16/12/18 01:38:15.39 JrYo5zWM0.net
冗談にも程がある
メルケルもそこまで落ちぶれちゃいない

188:名無しさん@1周年
16/12/18 01:43:12.29 IuWentEV0.net
中国と蜜月のメルケルを引き寄せたとでも言いたいんだろうけど
訪日のタイミングがAIIBの締め切り前という悲しい現実w

189:名無しさん@1周年
16/12/18 01:44:08.79 Y80Pow8m0.net
>>180
支持率が壊滅的で、次の選挙での敗北が決定的のメルケルがか?w

190:名無しさん@1周年
16/12/18 01:47:13.38 bKbg8F/B0.net
ウヨ発狂

191:名無しさん@1周年
16/12/18 01:54:45.00 IuWentEV0.net
>>182
安倍と仲良くした奴はみんな失脚してる
安倍と親密じゃあメルケルも危ういな

192:名無しさん@1周年
16/12/18 01:57:54.31 Jvrzw6mG0.net
安倍も酷いけどメルケルも酷いからな
でも日本を頼らないでwお金は出さないよ

193:名無しさん@1周年
16/12/18 02:33:22.81 g/8uL51I0.net
なんかもう北朝鮮のマスメディアが正恩持ち上げてる時と同じような気持ち悪さを感じるんだが この提灯記事は

194:名無しさん@1周年
16/12/18 03:59:19.09 BV77tsvw0.net
政治経�


195:ア無いんだから、当然外交も初心者 そんなトランプが失態しても問題ない日本を実験的な意味で、かつ、慣れさせる為にも阿部を最初に指名したんだろ



196:名無しさん@1周年
16/12/18 04:04:42.58 SUT2UGZE0.net
トランプとメルケルの相性ってめちゃ悪そうだなw

197:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch