【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★7at NEWSPLUS
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★7 - 暇つぶし2ch445:名無しさん@1周年
16/12/12 20:21:59.68 Mhi5EvR50.net
バブル時代から順調にGDP上昇し過去最大の利益を企業が出し、超富裕層や富裕層が
大幅に増えた。
下層民は、そのままや悪化しているので、批判の対象として反論しない公務員を叩く。
水呑み百姓や貧乏町人に対する被差別民、ナチスのユダヤ人、中韓の日本と同様。
富裕層や大企業、マスコミに踊らされ、公務員より高給取りのアナウンサーや超高給な
コメンテータが心から公務員が高給と思っているはずない。
中韓の反日愛国者と同じで、公務員叩いても豊かになるはずがなく、庶民に金を回さない
富裕層や企業を批判しない馬鹿ばかり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch