暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:い!」 .. https://www.youtube.com/watch?v=sKCUn-QJUJE 51:名無しさん@1周年 16/12/11 23:46:01.92 GNZmhN3i0.net >>42 田崎「これは安倍さんとプーチンさんの個人的信頼関係があってこそ 将来的な北方領土の返還に道筋をつけたという意味で画期的」 これくらいはやるよこの官房機密費で料亭遊びしてるゴミはw 52:名無しさん@1周年 16/12/11 23:46:05.16 4c4sI8QE0.net まあなんと言うか日本は発端や終了形態はなんであれ 連合国側と枢軸国の一員として戦争した訳でね。直接戦火を交えた中国や米国 戦火があった東南アジアには戦後長らく経済支援や協力をした。米国など 協力をしつつ先方からの投資があって戦後高度経済成長も出来たし日米安保で 中国旧ソ連の脅威も防いだ。南北チョーセンに関しては元日本国なので 戦時補償は疑問で今後一切要らないと思うけど WWⅡ末期に日本と直接戦ったロシアにはまだ平和条約すら無い。中国や 米国アジアの総額みたいに沢山はどうか知らないが、日露双方がメリットを 見出しつつもそれなりの戦後補償と言うものは出す必要あるんじゃないの それも考慮して交渉やってるとしたら、現在までの交渉の下準備や 今現在のロシア側の姿勢もより理解し易いんじゃないかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch