【日露外交】日本政府、北方領土に「共同立法地域」検討 領土問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現目指す狙いat NEWSPLUS
【日露外交】日本政府、北方領土に「共同立法地域」検討 領土問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現目指す狙い - 暇つぶし2ch338:名無しさん@1周年
16/12/11 21:45:01.28 ahdSlDqc0.net
>>1
ロスケが領土問題を棚上げなどするハズはない!
考えればわかることだろが、まったくあきれるよ

339:名無しさん@1周年
16/12/11 21:45:16.79 c6Bx3+MJ0.net
>>298
それでも元島民の存在は大きいと思うよ
人をダシに使うような言い方は失礼かもしれないが
当事者の人々が存命中に解決をみるというのは、これ以上ない大義名分だ
これから先の時代になったら、交渉へのモチベーションはますます失われるだろう
そういう意味で、タイムリミットが近いってことではないだろうか

340:名無しさん@1周年
16/12/11 21:45:20.66 QiiUJmvN0.net
>>228
北方領土の主権は日本にあると米が認めている
つまり、北方4島は日本の放棄した千島列島に含まれないと日米などSF条約締結国は認識している
嘘を言っているのはSF条約未締結のロシアだけ
北方領土、日本に主権=米国務省 時事通信 8月14日 9時4分配信
 【ワシントン時事】米国務省のハーフ副報道官は13


341:日の記者会見で、 ロシアが北方領土で軍事演習を行ったことに関し 「米国はこれらの島々に対する日本の主権を認めている」と述べ、 日本の領有を支持する従来の立場を改めて強調した。  記者団が演習そのものへの見解をただしたのに対しては、 「それ以上は(応答要領を)持ち合わせていない」としてコメントしなかった。  http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1407975191/1



342:名無しさん@1周年
16/12/11 21:45:28.42 /YU3OUd80.net
>>328
パヨパヨwwww
お前らがツイッターやら2ちゃんに張り付いてる間に有田は議員年金ゲット!添田はようずみでパクられたし
シールズは沖縄でテント暮らしかwwwww

343:名無しさん@1周年
16/12/11 21:45:47.83 Gsv5kUd20.net
アホか?

344:名無しさん@1周年
16/12/11 21:45:55.94 AJaNKnj70.net
プーチンと安倍ちゃん、役者が違いすぎ 笑

345:名無しさん@1周年
16/12/11 21:46:10.85 rXhotvNi0.net
拉致と同じで元島民絶滅まで引っ張るんだろ

346:名無しさん@1周年
16/12/11 21:46:15.64 a41v9X/w0.net
なんか竹島みたいに外交敗北して、それ以降放置になりそうだな。

347:名無しさん@1周年
16/12/11 21:46:24.01 J5TL5PLz0.net
棚上げしたら永久に返ってこないよw

348:名無しさん@1周年
16/12/11 21:46:25.73 qdlTgGBP0.net
>>333
馬鹿信者とよく調べない老人や団塊を騙せる

349:名無しさん@1周年
16/12/11 21:46:45.79 bWstmcDi0.net
だからだめだってそういうの。未来の軍事侵攻の口実を与える事になる。
そういうヘタレ方は止めろって言ってるんだよ、無能外務省。

350:名無しさん@1周年
16/12/11 21:46:47.08 /YU3OUd80.net
>>328
シールズの女隊員とかリアル慰安婦じゃんw

351:名無しさん@1周年
16/12/11 21:46:50.95 0vDiTBNp0.net
日本からの手厚い経済支援をニンジンに独立国に仕向ければいいのに

352:名無しさん@1周年
16/12/11 21:46:51.17 Fj1X7h6q0.net
>>337
負け犬ネトウヨ発狂w

353:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:05.70 GsgB1hMe0.net
安倍の売国半端ないな。
トランプにごますり、カジノ合法にしてトランプグループに儲けさせようとしてるし、
こいつは日本国民の事など全く考えてないよマジで。

354:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:11.86 4c4sI8QE0.net
>>316
莫迦か?
そもそもあんなゴミみたいな岩礁にどれだけの利用価値があるんだよ
択捉以外。

355:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:21.16 kagMwUvq0.net
もう中止にしろよ
ロシアが経済的に弱体化するのを待て

356:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:22.87 Fj1X7h6q0.net
>>345
ちょっと落ち着いたほうがいいよ、スレと関係ないから

357:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:23.10 z09yN4RP0.net
二重国籍のれんほうでいいわwwwwwwwww
今まで自民はホント外交で結果だしたことないわ

358:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:24.67 y84/ZR150.net
>>322
0島厨はじゃあ何なんだ?

359:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:32.91 /YU3OUd80.net
>>347
パヨパヨテント暮らしwwwwww女は左翼の慰安婦www

360:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:40.26 ByZbVFJG0.net
橋下が竹島の共同管理と一緒やん

361:名無しさん@1周年
16/12/11 21:47:41.66 gIEWQKgz0.net
問題は北方領海内での操業だからな
それを有耶無耶にするんなら何も解決してない

362:名無しさん@1周年
16/12/11 21:48:23.23 /YU3OUd80.net
>>351
は?変わらなくていいよって全否定だろ。つまりなにかしらの使命感に駈られてるパヨパヨじゃん

363:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 21:48:33.64 TtWvjgHH0.net
国際情勢を全く理解してない馬鹿が 北方領土北方領土とうぜえわ
死ね

364:名無しさん@1周年
16/12/11 21:48:39.41 MlwqndNK0.net
>>333
安部信者を騙せる

365:名無しさん@1周年
16/12/11 21:48:57.63 cyJIKPIk0.net
ロシア国内の世論をみてもプーチンが領土問題で譲歩するのは難しい。
これは日本も同じだから
主権を棚上げして共同開発しましょう~というのは自然な流れ

366:名無しさん@1周年
16/12/11 21:49:02.10 1HVofmh10.net
日本にも優秀


367:なトップが欲しいのお



368:名無しさん@1周年
16/12/11 21:49:02.80 9Z1/MUhrO.net
竹島を棚上げして経済援助と平和条約を結んだのは岸信介が関わってたよな
やっぱり売国奴の孫は売国奴だわ

369:名無しさん@1周年
16/12/11 21:49:04.94 JiUF5hXQ0.net
やっぱり安倍の売国かよwwwwwww

370:名無しさん@1周年
16/12/11 21:49:17.18 qdlTgGBP0.net
>>356
日本の漁師からのワイロでウハウハの現地のロシア人が黙って引き下がらないよね

371:名無しさん@1周年
16/12/11 21:49:27.36 6jCoKGlR0.net
■反日売国奴の安倍首相
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
靖国は参拝せず、軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

372:名無しさん@1周年
16/12/11 21:49:37.97 ahto7QjV0.net
原油が下がるからロシアが悲鳴上げるまで待て

373:名無しさん@1周年
16/12/11 21:49:52.86 h55GJz0H0.net
棚上げとか尖閣問題と同じじゃねーか。

374:名無しさん@1周年
16/12/11 21:50:05.22 9Z1/MUhrO.net
>>349
国後島の大きさは沖縄並みだぞ

375:名無しさん@1周年
16/12/11 21:50:12.75 drbWUmLc0.net
>>353
は?0島でいいですタダであげますなんて誰も言ってないだろ。
四島厨がグダグダ叫んでる間に、二島返還や共同開発で日本に利益をもたらそうとしてるんだよ。

376:名無しさん@1周年
16/12/11 21:50:27.75 i/YjAYFH0.net
プーチンは来ないと考えてる

377:名無しさん@1周年
16/12/11 21:50:33.11 DoQMgAoc0.net
ネトサポまた負けたのか
アクロバット擁護できるもんならやってみろよ

378:名無しさん@1周年
16/12/11 21:50:36.99 Fj1X7h6q0.net
>>357
そりゃ全否定に決まってるわ
4島どころか2島先行とすら言ってないのに
勝手に解決とされたんじゃ売国以外の何者でもない

379:名無しさん@1周年
16/12/11 21:50:38.97 y84/ZR150.net
>>358
そんなことはわかったうえでさらに主張してるんだって おまえが対米自立に自縛してるだけだって

380:名無しさん@1周年
16/12/11 21:50:42.30 a7y4DJU80.net
息がかかっても寝息だな

381:名無しさん@1周年
16/12/11 21:50:4


382:6.80 ID:/YU3OUd80.net



383:名無しさん@1周年
16/12/11 21:51:19.40 7vcGFc2H0.net
友好棚上げ喪失
自民の伝統はよくわかった

384:名無しさん@1周年
16/12/11 21:51:46.02 z05juQnB0.net
めんどくさいことするなら、何もしないほうがよさそう

385:名無しさん@1周年
16/12/11 21:51:47.65 y84/ZR150.net
>>369
じゃあお前は何を主張してんだ?

386:名無しさん@1周年
16/12/11 21:51:55.55 Fj1X7h6q0.net
>>360
棚上げするってことはロシア領土のまま
日本が開発費を出すってことだぞアホか

387:名無しさん@1周年
16/12/11 21:52:08.93 UwI6rI6a0.net
明日はロシア側が否定声明を出すだろ。
そして中国は「尖閣諸島を共同立法地域に」の要望を日本政府に申し入れる。

388:名無しさん@1周年
16/12/11 21:52:09.38 R8ZJzse60.net
日本はコミンテルンとフランクリン・ルーズベルトのせいで
無茶苦茶にされて今なお影響があるな。

389:名無しさん@1周年
16/12/11 21:52:20.54 GsgB1hMe0.net
>>368
何言ってんだよ、国後は沖縄の2倍、択捉は3倍だ。」

390:名無しさん@1周年
16/12/11 21:52:29.86 J7vWBQD60.net
いやそれで日本の立場を貫き通せるのならそれでもいいけどさ、
どうせ貫けないんだろ?ちょっと強く出たら腰砕けになるんだろ?
ヒステリックな中韓相手ですらがたがたなのに、底意地の悪いロシア相手にノーを貫けるとでも思ってるのかね

391:名無しさん@1周年
16/12/11 21:52:34.56 AJaNKnj70.net
専用機でお出迎え
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@1周年
16/12/11 21:52:42.08 /YU3OUd80.net
臭いわ。沖縄のテントに派遣されて風呂も入らずに日に焼けて色黒だろ
きたねえわ

393:名無しさん@1周年
16/12/11 21:52:42.68 MlwqndNK0.net
>>1

安倍晋三  成蹊卒(3流私大文系)


ほんとこいつ、あちこちから
金だけ取られまくりじゃん・・・
やっぱ頭悪い、馬鹿なのかな

394:名無しさん@1周年
16/12/11 21:52:51.83 QT31jwiu0.net
お前等そんなに嫌なら官邸、国会、自民党本部前でデモしろよ。
報道しない自由を掲げる朝日や毎日も今度はデモの様子を報道するんじゃね?

395:名無しさん@1周年
16/12/11 21:53:23.52 vfbUujXb0.net
安倍はどうしても成果が欲しいんや

396:名無しさん@1周年
16/12/11 21:54:09.21 /YU3OUd80.net
しゃぶらせるくらいならいいが、きたねえわアホか

397:名無しさん@1周年
16/12/11 21:54:23.02 Fj1X7h6q0.net
>>388
利権だよ、これは成果とは言わない
ほとんどの国民は無知だから
マスゴミの印象操作に騙されるんだろうけど

398:名無しさん@1周年
16/12/11 21:54:36.31 9Z1/MUhrO.net
竹島を棚上げして韓国に媚びた岸信介の孫だけの事はある

399:名無しさん@1周年
16/12/11 21:55:07.82 J5TL5PLz0.net
まだ他国の土地を金出して開発とかないわ
ますます手離さないやん

400:名無しさん@1周年
16/12/11 21:55:16.78 Qf5f+i/N0.net
ネトウヨの脳内勝利が止まらない

401:名無しさん@1周年
16/12/11 21:55:23.96 128gqgM10.net
豊かになったら主権を主張するロシアに返還

402:名無しさん@1周年
16/12/11 21:55:24.53 drbWUmLc0.net
>>378
四島厨=売国

403:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 21:55:32.57 TtWvjgHH0.net
北方領土なんてな 日本の存亡と比べたら屁みたいなもんなんだよ
そんなもんいらないの。
国家存亡のほうが優先。
返せ返せ騒いでる奴は尾崎 秀実の同類か?

404:名無しさん@1周年
16/12/11 21:55:39.49 vG6TA29+0.net
日本の領土なのに、公式に渡したら永久に帰ってこない
安倍は北方領土に触れるな

405:名無しさん@1周年
16/12/11 21:55:46.62 a41v9X/w0.net
あれじゃね?
ロシア人が済んだまま、ロシアの法律で、ロシアの領土のまま
日本が金作って道路補修(利権)

406:名無しさん@1周年
16/12/11 21:55:59.52 7vcGFc2H0.net
これ以上媚対象国増やしてどうしたいのや
ストレスで国民殺す気か

407:名無しさん@1周年
16/12/11 21:56:10.12 9Z1/MUhrO.net
竹島を棚上げして経済援助した結果どうなった?

408:名無しさん@1周年
16/12/11 21:56:15.93 RigsdBeN0.net
悪者のまともな役(自民)、悪者の悪役(民主勢)だけの演劇みたいだな

409:名無しさん@1周年
16/12/11 21:56:36.92 nnudZ2Zh0.net
軍事力が無いと交渉が成り立たないんだろな

410:名無しさん@1周年
16/12/11 21:56:52.09 4c4sI8QE0.net
>>366
何の根拠が

ガソリン市場価格は上がり出してるよ

411:名無しさん@1周年
16/12/11 21:56:56.51 i/YjAYFH0.net
プーチンは来ない可能性ある。日本こそが或る種の政情不安だろ。
来るのは義理じゃない。

412:名無しさん@1周年
16/12/11 21:56:58.92 WHfNMzf00.net
>>401
ワロタw

413:名無しさん@1周年
16/12/11 21:57:01.30 5+u4HiH90.net
北方領土に金使うのは無駄
元島民もいまさら住めるような年齢じゃない

414:名無しさん@1周年
16/12/11 21:57:15.84 AJaNKnj70.net
>>387
自由と言う名の規制
URLリンク(blog-imgs-93.fc2.com)

415:名無しさん@1周年
16/12/11 21:57:16.97 MlwqndNK0.net
>>1
安倍晋三  成蹊卒(3流私大文系)

ほんとこいつ、あちこちから
金だけ取られまくりじゃん・・・
やっぱ頭悪い、馬鹿なのか!?

416:名無しさん@1周年
16/12/11 21:57:40.60 Fj1X7h6q0.net
>>402
だったら最初から交渉スンナよ
完全に無能な働き者じゃねえか

417:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:04.36 Q3Eo5ZOi0.net
譲歩するわけない

418:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:07.05 y84/ZR150.net
>>395
0島厨は亡国の徒だって自覚を持とうぜ 

419:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:15.10 ZlfyvwuZ0.net
うん、コリア安倍チョンGJだね!
領土なんて取り戻す必要もないし外国にはどんどん金ばらまかないとね!
世界のATMだもんね

420:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:21.64 91SAX0gTO.net
択捉島・国後島をあきらめるのか

421:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:27.50 0NTvaUBM0.net
>>404
それはないだろ

422:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:29.77 5+nYDhfY0.net
おまえら第2次日露戦争に勝てる自信ある?
負けたら今度は北海道を取られるよw

423:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:47.75 vG6TA29+0.net
>>392
援助していればずっと離さない
日本側からの経済援助の見返りに、ロシア側には北方領土を損切りしてもらわないと対等な取引とは言えない

424:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:54.06 BY84e7LGO.net
朝鮮だって韓国が建国した後に領土を放棄したんだ
実質的支配が先にあって形式的条約は後に結ばれる
今は北方領土は実質的にはロシアの支配下だ
形式を先伸ばしにしているだけだ
もう既にロシアの手に渡っているのだから
いつまで待っても四島は帰ってこねーよ
棚から牡丹餅が落ちてくるのを
口を開けて待っているだけかお前ら

425:名無しさん@1周年
16/12/11 21:58:57.08 YrDrYQe00.net
いやもうロシア外交から手を引け
このまま深みにはまると致命傷になる

426:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 21:59:06.18 TtWvjgHH0.net
>>397
日本の領土ではない。 講和条約で放棄している。

427:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:08.61 rXhotvNi0.net
これでまた円安が進むな

428:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:13.31 zR9lcnHE0.net
なんでこういう援助だけするの
領土取り返さないのに

429:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:13.55 CF6OCXAS0.net
ゲリゾー、経済協力なんてするなよ。売国外交に国民は辟易している

430:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:13.57 mcr1eC/30.net
>>398
粘り強く交渉して行く安倍チョンの意向だとそれ以上に現実的な路線はないな
いつものごとく触らないほうがマシだったという結果にしかならんだろう

431:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:20.30 +o6rWgkw0.net
日本死ねですねわかります

432:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:32.27 KpX7N7fv0.net
>>39
てか官邸主導だろ、これは

433:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:34.59 5+u4HiH90.net
北方領土は永久に棚上げでいい

434:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:37.52 kuj5vgLi0.net
日韓合意と同様に安倍はやらかす可能性大

435:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:41.62 /DeZZTCm0.net
択捉特区?

436:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:45.82 UkDZhCQi0.net
これ許したら尖閣、竹島�


437:ノも大きく影響するよね 中韓からしたら「何で露とは共同立法地域」を検討してるのに、と



438:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:53.13 wjQSzTvZ0.net
は??

439:名無しさん@1周年
16/12/11 21:59:57.34 4c4sI8QE0.net
自公や財界に文句を言ってる奴は中卒か日本人になりすました特亜工作
左翼民進や共産ならロシア首脳会談すらまともに出来ず、交渉も無しだったろう

440:名無しさん@1周年
16/12/11 22:00:00.99 i/YjAYFH0.net
>>414
ない理由は?国家元首は自分の国のことをするのが本業だ。
他国まで手を出せない状況なら行かない。

441:名無しさん@1周年
16/12/11 22:00:11.44 FcUYY44m0.net
ふむ
歯舞色丹は帰って来るのか

442:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:00:17.63 TtWvjgHH0.net
こりゃ日本政府が公式に 「北方領土問題は嘘でした」って発表しない限りこいつら愚民の洗脳は解けないわな

443:名無しさん@1周年
16/12/11 22:00:32.07 XmtIH8oC0.net
こいつはアホか!
北海道を盗られて日本国が潰れるぞ!!!
( `ハ´)<#`Д´>労働移民が闊歩している日本で、敵国ロスケ人までビザとか緩和して日本国内で好きにさせるのか?
(#^ω^)<フザケンナー
       共同で開発して力つけたら、北海道へ南進されるわ!
       殺されるぞ!
       軍事無能のゼニだけグローバリストやんけ。
       日本国の国防と日本人の治安の安全を、売り飛ばすのかよ。

       度の過ぎた平和ボケだわ~~~

444:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:00.94 l18j2MCB0.net
全く学習していない。

445:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:06.97 vX4SjaV60.net
>>1
樺太まで含めた「協同立法地域」なら許す

446:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:10.58 GsgB1hMe0.net
いや、俺もプーチンキャンセル20%位あると思うわ。
まさかのOPEC減産でロシア復活だから、今更日本に来る理由がない。

447:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:19.14 AJaNKnj70.net
見透かされてるよw
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:22.23 j4D0cPXB0.net
>>18
ナメクジ以下です

449:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:33.80 /YU3OUd80.net
おいパヨパヨ!そっちに転向したげからしゃぶらせ要員紹介しろ

450:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:46.82 mKWbdXfK0.net
占領されて十数年ならともかく最早戦争でもしないと戻ってこないだろ
ビザ無し渡航の緩和が関の山

451:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:48.02 V1So/PVo0.net
鈴木宗男がギャーギャー!騒いで
マスコミが釣られてただけなのね・・・・・

452:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:59.75 +PlHSba20.net
安倍ちゃん外交は功をあせって結果ろくでもないね。
慰安婦も世界遺産もトランプもドゥテルテもプーチンにも
金だけ取られて成果なし。

453:名無しさん@1周年
16/12/11 22:02:08.66 kCRBeZTW0.net
リアルボイス観たか?
あれがロシアの国民感情
当然日本政府も知っている
騙す対象が半ボケしてる高齢者でいいので
程度の低い手品で充分なんだよ

454:名無しさん@1周年
16/12/11 22:02:17.18 Sl3I+qu60.net
北海道侵食
いつのまにかロシアの実効支配地域
さようならホッカイドー

455:名無しさん@1周年
16/12/11 22:02:24.30 BUSf/UiP0.net
マジで言ってるならこれは国家反逆行為そのものでしょ
何考えてんのゲリは

456:名無しさん@1周年
16/12/11 22:02:38.28 98BgeAYF0.net
もうええやん
そんなんより北海道に金使ってや

457:名無しさん@1周年
16/12/11 22:02:55.60 AJaNKnj70.net
安倍ちゃんに不利な事案なのでネトウヨだんまり 笑

458:名無しさん@1周年
16/12/11 22:03:13.50 91SAX0gTO.net
面積等分からここまで譲歩して経済協力という名の援助まで引き出されたら完全


459:敗北



460:名無しさん@1周年
16/12/11 22:03:15.79 V1So/PVo0.net
竹島と尖閣は帰って来なくていいんだよ。

461:名無しさん@1周年
16/12/11 22:03:18.84 BwXZkrdr0.net
>>408
世界の神アイドルだからな

462:名無しさん@1周年
16/12/11 22:03:46.97 mcr1eC/30.net
>>431
自公推しのバカチョンの同族嫌悪ですかね?

463:名無しさん@1周年
16/12/11 22:04:01.58 YrDrYQe00.net
1ミリも返さない
日本はあきらめろ
ミサイルを配備する
経済援助だけ受けてやる
このロシアの発表が全てじゃねーの
ロシアとはまともに交渉する価値ねーよ

464:名無しさん@1周年
16/12/11 22:04:28.26 9tbW1MrK0.net
>>326
プーチンは自国民を堕落させないようにカジノ作らせないって
どっかで見た気がする

465:名無しさん@1周年
16/12/11 22:04:28.52 DoQMgAoc0.net
>>443
道民の俺からしたらこいつが出てきたからむしろ無理なんだなと理解した
まあ最初から全く期待してないからいいんだけどね

466:名無しさん@1周年
16/12/11 22:04:41.11 91SAX0gTO.net
竹島と尖閣諸島も共同統治とか言い出すんじゃないだろうな? 来年

467:名無しさん@1周年
16/12/11 22:04:41.76 c57NbjI50.net
>>1
>北方領土を日ロ協力の象徴的な地域と位置付け、領土問題でロシア側の譲歩を促す
協力の象徴地域?
自国領土主張してるロシアに?
金で変わると思ってるの?
ソ連崩壊したときでも金で買えなかったのに?
ちょっと理解に苦しむよ
無駄な検討だな

468:名無しさん@1周年
16/12/11 22:04:55.82 kuj5vgLi0.net
現状維持でいい
また何百年後かにチャンスはあるだろう
このままならロシアは弱体化するから、いずれテーブルにつくかも位に考えておけばいい

469:名無しさん@1周年
16/12/11 22:05:21.87 J3FYV0ewO.net
毎度毎度のごとく下策に下策を重ねる愚か者…
呆れて物が言えん
(´・ω・`)

470:名無しさん@1周年
16/12/11 22:05:22.66 ITTv4sd/0.net
また露助を信じて裏切られるのか?
アホか!

471:名無しさん@1周年
16/12/11 22:05:26.55 JEdNzk1f0.net
最低、北方領土へビザなしで行けるようにしろよ、安倍ちゃん。

472:名無しさん@1周年
16/12/11 22:05:27.53 4c4sI8QE0.net
>>427
慰安売春婦案件を最終不可逆的に日韓両国合意で終了した2015日韓合意の
どこが悪いのか? 米国も後押しし国際社会に宣言したんだぜ、チョン国も
それを十分に守るかどうかは韓国政府の信頼性や国民の民度の問題だ
既に日本は合意を前提にもうゆすりタカリの汚れモンの相手せずとも良くなった。
韓国で次期政権が出来ても日本政府は合意をやりなおしやり再謝罪や
賠償は無いと宣言出来たよ。韓国の一部民がどう喚こうが国際社会も
無視できるようになった。これを進展と言わずに何と言うw

473:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:05:29.76 TtWvjgHH0.net
まあ おまいらは洗脳されてるだけだから ロシアと講和したときにはすっかり洗脳されて
めでたいめでたい って言ってるだろうな。

474:名無しさん@1周年
16/12/11 22:05:57.22 yEWU1D6N0.net
>>444
変な前例が出来るから害悪以外の何物でも無い
やる気のある無能が仕事をするとこうなる好例

475:名無しさん@1周年
16/12/11 22:05:59.90 dYBX7Cc10.net
サハリン2と同じ

476:名無しさん@1周年
16/12/11 22:06:07.61 Fj1X7h6q0.net
もう領土は返してもらえないから
せめて自民の利権だけでも構築しようってことか
ほんと腐ってんな売国安倍

477:名無しさん@1周年
16/12/11 22:06:13.01 ZneitM990.net
これは酷い安倍の売国

478:名無しさん@1周年
16/12/11 22:06:27.38 QiiUJmvN0.net
4島で共同経済活動として金に任せてロシア人所有の土地を全て買収しまくれば
実質日本のものにできるだろ

479:名無しさん@1周年
16/12/11 22:06:36.59 XmtIH8oC0.net
ガイコクにゼニを使うな!
対( `ハ´)のために自衛隊増強するほうが先だろ!
 他力本願で裏切られてしまいやんけ!
 尖閣と離島の国民の防衛にしても不十分な現状なのに・・・・
リークするってことは・・・・国民の反応探る”お花畑の売国奴”が居るってことだろ!
国民を舐めんじゃねー

480:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:06:40.67 TtWvjgHH0.net
・返還は一切無し
・ロシアとは講和
平和を維持したければ日本国民はこれを支持すべき。

481:名無しさん@1周年
16/12/11 22:06:41.02 UwI6rI6a0.net
外交も内政もほとんど成果がない安倍は明らかに焦ってる。
北方領土に関して国益を多少犠牲しても何とか歴史に自分の名を残したいだろう。
ロシアにとって好都合だね

482:名無しさん@1周年
16/12/11 22:06:51.32 oB7laOOH0.net
尖閣諸島も同じ事中国に提案した方がいいよ
ついでに沖縄も

483:名無しさん@1周年
16/12/11 22:06:55.70 FM8plN0r0.net
ロシアの侵略行為を既成事実化してしまった訳だが、これでもまだ安倍支持者は安倍は日本の救世主とか保守本流とか言うのか?
頭狂ってるとしか言いようがない。

484:名無しさん@1周年
16/12/11 22:07:14.01 ZneitM990.net
もともと返還されるはずの二島までも永久に帰ってこなくした安倍晋三
ここまでひどいことをする首相がこれまでいたか?

485:名無しさん@1周年
16/12/11 22:07:19.28 4FHFVz5Z0.net
北方領土とかどうでも良くないか?北海道ですら持て余してるのに。

486:名無しさん@1周年
16/12/11 22:07:32.43 V1So/PVo0.net
田原総一郎 「僕は戦争を知っている。」
鈴木宗男  「わたしはプーチンに何度もあったことありますから!」
論破されそうになると必ずコレ

487:名無しさん@1周年
16/12/11 22:07:40.66 pSOEmbLE0.net
さすがは安倍だな
ここで前例を作れば、竹島尖閣でも同じような扱いをするよう
中国韓国に求めることが出来る
そうなれば、中国や韓国はこれまでのように一方的な領有権主張がしにくくなる
いつも強気の安倍外交。策士よのう

488:名無しさん@1周年
16/12/11 22:07:44.33 JQwR7WjT0.net
何の国益にもならんのにここまで必死になる理由として考えられるのは
改憲する時に親露派議員の議席が欲しいからか

489:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:02.71 koXiTJFe0.net
>>1
許すわけねえだろ

490:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:08:13.04 TtWvjgHH0.net
歴史の功績でいうなら ロシアとの講和だけ教科書に載るね
おまいらは北方領土なんかすぐ忘れるさ

491:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:14.98 kuj5vgLi0.net
>>463
あんな合意しなくても韓国は経済がガタガタ
全く意味なし

492:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:17.56 91SAX0gTO.net
そのうち日本は米国と共同立法地域と言い出しかねない愚かさ
子供が居ないから、祖父、父の思いを自分でという焦り
金正恩と安倍首相ともに三代目

493:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:36.34 oB7laOOH0.net
相手が実効支配してたら共同立法地域
自分が実効支配してたら何もしない
は通用しないよな

494:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:40.79 BwXZkrdr0.net
日本国内では神アイドルの扱いされている安倍さんだから安倍さんの魅惑ボイスで日本国民はおまた濡れ濡れになりながら安倍さんを応援するよ。だって最強支持率なんでしょ?

495:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:44.69 /5F5pAva0.net
>>1
まあ、
マジレスすると 政府の諸君
戦後70年間物理兵器の開発してたんだろうな?
棒切れやのびたみたいなサポいないと立ってられない連中なんて
その辺の輩でも相手しねーわ、
スイッチ一つで地球吹っ飛ばす兵器コソコソ作っとけよ
どっかの国の下僕になり下がった日本政府
WWW

496:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:45.14 ZneitM990.net
とにかく四島返還されるまでいっさい相手にしてはいけない
経済協力なんてもってのほか

497:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:08:51.08 TtWvjgHH0.net
ロシアとの講和を優先し 北方領土は放棄すべき


498:



499:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:59.63 G6dTU0i+0.net
中国といっしょに開発しましょって言ってたガス田がどうなってるか忘れてるの???

500:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:01.19 oB7laOOH0.net
はよ尖閣諸島や沖縄、対馬も提案しろ

501:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:12.79 Fj1X7h6q0.net
>>475
いままで2島返還が現実論だったはずが
いつのまにかゼロが現実論になったよな
これは完全に後退だよ

502:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:13.55 xay64I6x0.net
こんなことする必要ある?
返すまで返還を要求し続け
いつか戦争で取り戻せば良いだけじゃないの?

503:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:14.25 OLuTLRsK0.net
カラ回りしてるよな。
わしゃヒラリーとあのタイミングで満面の笑顔で握手してるの見て
クレイジーだと思ったわ。トランプと会ったことよりそっちで愛想尽きたのは確か。

504:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:23.11 TB0GL2F00.net
金のために領土をウリワタス!

505:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:26.10 2qOBrpGd0.net
官邸としては北方領土はロシア領として確定させて
早く平和条約結びたいけどそれをやったら政局なので
観測気球上げつつ世論誘導に全力なのだろう
まぁ好きやって下さいな

506:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:26.58 gFwxrbv00.net
>>444
お前のような4島一括返還原理主義者よりはずっと合理的で進歩的なんだが
70年しょーもない念仏を唱えてきたのが戦後外交の失敗ってことに気づかないと馬鹿だぞ
これだから共産党やら青山やらの原理主義者のアホドモは困る。
>>459
アホウヨのみじめな妄想
念仏唱えるだけの馬鹿w

507:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:27.50 mKWbdXfK0.net
共同立法て具体的にどうするんだ
日本人とロシア人が同数の議会でも作るのか
そんなめんどくさいもんいらん

508:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:31.96 m9nBtOV50.net
俺っちはむしろ日露同盟、北方領土共同軍事基地化、が最終的な到達地点だと思ってるけどなぁ。どうよ?

509:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:39.16 57Et844j0.net
批判が多いがこれが最大だろう。。
クリミアでもシリアでもロシアの味方をしておけば少しは違っただろう
ロシアは危機を乗り切った。危機のとき日本は味方しなかった。
つまり全ては後の祭りということ。。

510:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:41.92 4c4sI8QE0.net
・朝鮮中国特亜凱旋偽右翼 「北方領土問題を出来るだけ長引かせ
              結果がどうであれ政権党叩きの題材にしたいニダアル
              日露が今以上に関係向上安定するのは、アジアの孤児
              特亜にとってはデメリット 」

511:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:47.11 HJw9+ngY0.net
>>490
まさにこれ
ロシアに提案したなら中国に同じ事される

512:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:54.98 kuj5vgLi0.net
ロシアのGDPは韓国より下
ロシアを過大評価しすぎ

513:名無しさん@1周年
16/12/11 22:10:04.58 FhbsEl+20.net
北朝鮮拉致問題といい、この政権はホント口先だけだな。
経済・財政は死亡。人口・社会保障も死亡。外交も死亡か。
安倍自民党は、何か日本に恨みでもあるのかよ。

514:名無しさん@1周年
16/12/11 22:10:18.15 YrDrYQe00.net
ロシアは裏切るから何やったってダメ
歴史が証明している
戦争して勝つしかない
これも歴史が証明している

515:名無しさん@1周年
16/12/11 22:10:26.59 QiiUJmvN0.net
>>471
トランプの発言や新閣僚見るに米中戦争が十分ありえる(キッシンジャーさえ警告している)
ので日露平和条約には賛成だ 日本には両面作戦は不可能だ
ただし、北方領土問題は別だ <


516:名無しさん@1周年
16/12/11 22:10:27.50 LaIX8QvK0.net
ロシアの銀行に金出させて
日本企業で開発が
最低限だろ
なんで日本のメガバンクと税金なんだか

517:名無しさん@1周年
16/12/11 22:10:30.13 HJw9+ngY0.net
安倍は早く中国や韓国に提案しろ
筋が通らないぞ

518:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:10:31.00 TtWvjgHH0.net
とにかく 4島返還なんか諦めてロシアと講和すべき
経済協力は島ではなくロシア本土にすすめる。
そして中国との戦争に備える。

519:名無しさん@1周年
16/12/11 22:10:37.84 Um+3aHzY0.net
これは安倍ちゃんGJニダよ

520:名無しさん@1周年
16/12/11 22:10:58.75 cyJIKPIk0.net
>>379
> 北方領土にロシアとの「共同立法地域」を設け、
これを一定の成果と評価するかどうかの違いでしょ。
現状はロシアが一方的に実効支配してるわけだから
何もしないよりはマシだと思うけど

521:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:04.15 AJaNKnj70.net
>>485
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:13.00 Fj1X7h6q0.net
>>499
何が最大なんだよ
これならなんもしないほうがまだ成果大きいわ
これ完全にマイナスだから

523:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:16.39 vG6TA29+0.net
>>478
安倍は竹島のたの字も出さないくらい韓国には売国しているのに、どういう脳みそだ?
完全に日本のものである尖閣を中国に差し出すだけの売国しかできない

524:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:20.83 meq9AXu10.net
ずるずる後退
売国奴安倍

525:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:25.91 gFwxrbv00.net
>>492
自衛隊ごときがロシア連邦軍に勝てるわけないだろ、アホか。
お前、ロシア人に会ったことある?
あの図体の連中がとんでもない殺戮兵器を持ちまくってるんだぜ
おままごとの自衛隊なんて手も足もでねーよ

526:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:29.18 4c4sI8QE0.net
>>507
はっはっは

単発特亜工作がボロを出したw

527:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:39.10 +PlHSba20.net
報道によると安倍・プーチンだけしか知らない密約があるらしいのだが、
安倍ちゃんは密約を信じて譲歩を繰り返しているのかな?

528:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:43.28 6s7o9z/x0.net
対馬や沖縄に韓国や中国と共同立法地域を設定しないとね

529:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:49.59 kuj5vgLi0.net
>>496
お前のシナリオを書いてみろよ
書けないんだろどうせw

530:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:50.06 wygwvKD30.net
樺太も返して

531:名無しさん@1周年
16/12/11 22:11:57.29 ZneitM990.net
>>498
ロシアなんか同盟組める相手じゃないわ
そもそもロシア人でさえロシアには愛想を尽かしてる

532:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:06.12 S9WxhqxB0.net
日本が損やん
なんじゃこれ

533:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:12.86 5KhN5w7n0.net
ネトサポ、貧困ウヨクのミラクル擁護の腕の見せどころ。www

534:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:21.93 6s7o9z/x0.net
>>516
でもこれやったなら同様の事しないと筋は通らないよね?

535:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:31.85 mKWbdXfK0.net
>>505
冷戦期に中国に接近してソ連牽制の逆パターンか

536:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:47.75 2DvJogks0.net
>>443
宗男に釣られたのは安倍ちゃんだぞ。

537:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:50.79 B74wqsE70.net
馬鹿じゃねえの
何回騙されれば気が済むんだ

538:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:52.52 +rqJn0WW0.net
四島返還は売国奴
こうですか?

539:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:56.29 gFwxrbv00.net
>>474
ソ連参戦のおかげで日本はポツダム宣言を受諾したって基本的な事実も知らないの?
むしろロシアに感謝すべきなんだが

540:名無しさん@1周年
16/12/11 22:13:11.57 4c4sI8QE0.net
>>518
どんどんボロが出る、焦った単発特亜工作

541:名無しさん@1周年
16/12/11 22:13:19.94 +PlHSba20.net
>>510
それはアカン。ロシアの施政権を一部とはいえ認めることになる。

542:名無しさん@1周年
16/12/11 22:13:30.24 HJw9+ngY0.net
沖縄尖閣通用も共同立法地域に指定しないと

543:名無しさん@1周年
16/12/11 22:13:33.06 XbsdRLhq0.net
【日露外交】北方領土返還、やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相” [12/02]
スレリンク(seijinewsplus板)

【日露】岸田氏・プーチン大統領会談 食い逃げ許すな!経済協力プラン、べた褒めも[12/03]
スレリンク(news4plus板)

544:名無しさん@1周年
16/12/11 22:13:35.22 UwI6rI6a0.net
尖閣問題解決のヒントを中国に教えた安倍。

545:名無しさん@1周年
16/12/11 22:13:59.30 g34+vTOj0.net
これマジで攻殻機動隊と同じことになりそうだな。

546:名無しさん@1周年
16/12/11 22:14:16.03 kuj5vgLi0.net
返還の時期じゃなく、問題の本質は主権がどっちにあるかを明確にすることだ
ここを理解してないバカが意味不明なことをほざいてる

547:名無しさん@1周年
16/12/11 22:14:19.56 CkTIwZXD0.net
やったね。尖閣諸島問題も解決できるね

548:名無しさん@1周年
16/12/11 22:14:53.96 57Et844j0.net
>>512
いやいや
じゃあどーすんのってことなんだけど

549:名無しさん@1周年
16/12/11 22:14:55.61 91SAX0gTO.net
経済のためなら、なんでもありという姿勢は馴染まない
領土、国家というものの考え方が希薄すぎる。
はっきり言うが>>1が本当なら、売国奴。

550:名無しさん@1周年
16/12/11 22:14:57.32 7vcGFc2H0.net
政府の要人っていい大学出てるくせにロシア相手に北方領土が交渉で返ってくるわけないって前提理解できていない
交渉なんか無理なので、奪還することを考えてください。
ロシア弱らせて日本強くするって単純な戦略。でも経済援助しちゃうんですよね?政治やってる人間は小学校からやり直した方がいいよ。

551:名無しさん@1周年
16/12/11 22:15:06.85 c6Bx3+MJ0.net
>>535
まあ人間が想像することは実際起こりうるからね

552:名無しさん@1周年
16/12/11 22:15:23.71 Fj1X7h6q0.net
>>538
なんもせんでいい
ロシアが朽ちるまで何百年でも待つべき

553:名無しさん@1周年
16/12/11 22:15:34.69 vG6TA29+0.net
>>524
韓国側に竹島のたの字も韓国側に出したことがない親韓安倍では、韓国側の占領には絶対に何も言わないわな
逆に、完全に日本のものである尖閣を中国に要求されて差し出さないとおかしくなる

554:名無しさん@1周年
16/12/11 22:15:44.52 CkTIwZXD0.net
沖縄対馬も共同立法地域~

555:名無しさん@1周年
16/12/11 22:16:01.09 icWZIsyQ0.net
どういうこと?
ロシアと日本の共同立法地域って新しい国ができんの?

556:名無しさん@1周年
16/12/11 22:16:01.45 K3bNvXD30.net
>>1
これどう見ても誤魔化しじゃないのw
こんなことしてもロシア領土であることは変わらないだろうに、
ロシアの領土でも日本の領土でもありませんとでも言う気かよ。
日本国民をバカにするのも大概にしとけって話だぞ。

557:名無しさん@1周年
16/12/11 22:16:03.37 Iubp59fb0.net
ロシアで驚いたのは
電車内で喋ってた女の子二人の頭をおっさんが突然殴ってたことだね
そこらじゅうで普通に人を殴ってる

558:名無しさん@1周年
16/12/11 22:16:12.74 /Op+wIkF0.net
金だけ出すのは間違っている。返して貰うか諦めるかの二択。

559:名無しさん@1周年
16/12/11 22:16:18.20 LQ9RuucY0.net
ネトウヨがオナニーしてる間にどんどん日本が売られていく
愛国者として悲しい

560:名無しさん@1周年
16/12/11 22:16:52.03 AJaNKnj70.net
トランプが大統領選に勝利したのが運の尽き    安倍ちゃんのwww

561:名無しさん@1周年
16/12/11 22:16:59.05 BY84e7LGO.net
尖閣諸島は中華人民共和国が一度も手にした事が無い
明の時代の領土(と中国が主張している地域)の奪還を夢見る野望
竹島は韓国が独立した時に一緒にさらっていった島を
日本がそれは認めないと後から言い出した話
北方領土とは別の問題
北方領土に近いのはむしろ
北朝鮮かな

562:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:01.20 4c4sI8QE0.net
>>534
莫迦じゃねえの
WWⅡの戦争でロシアに占領されている日本領土の北方四島と
今現在占領などされても


563:いない、米国射爆場もあって日米安保発動対象と なってる日本固有領土尖閣を一緒にするな、ヴォケ



564:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:01.30 GNZmhN3i0.net
両国が合意したルールに基づいて活動する特別な枠組みを設けることで領土の主権問題を棚上げし、
ついに日本側から棚上げするんだw
安倍のメンツのためだけに国益がw

565:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:02.57 ZneitM990.net
>>542
それそれ
いままで無かったしこれからの4島なしでも何も問題ない
つまり日本には失うもんがない
なのでいつまでも無視し続けて放置しとけばいい

566:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:03.90 nh5fif8b0.net
>>522
日本が自由に経済活動できるから、”今までより”日本の権利増えてる。
逆にロシア側は何の権限も増えていない。
だが、日本が資本注入する事で北方四島の廃りにストップかけられる。
ロシアもそうそう極東に資本注入する国家財政的余裕が無いからな。
要は基地を維持するにはその周りに経済活動が無いと難しいって事だ。
そこに兵士が住んでるんだからな。

567:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:21.25 fww+CwSp0.net
日本はとっとと主権を放棄して
経済的利益を追求しろ

568:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:25.10 CkTIwZXD0.net
ネトウヨは田母神閣下に裏切られ石原閣下に裏切られ安倍閣下にも裏切られ~

569:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:32.04 nA3Ne+Yp0.net
だめだこりゃ
最低最悪に近い

570:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:38.12 KOWYmoAh0.net
実質的に半分貰うって事やん

571:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:40.24 JQwR7WjT0.net
>>538
ロシアはGDPも軍事費も前年比マイナスになってる
それぐらいロシアには経済制裁がよく効く
ロシアは安倍を利用して日米欧の包囲網を崩したい
それに乗るやつは売国奴か単なるアホのどちらか

572:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:51.47 LjY7uKeD0.net
思ってた通りの返還無しでの平和条約締結だったなw
領土を1ミリも譲らずに経済協力と平和条約締結を引き出したプーチンの手腕凄すぎw

573:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:58.78 gBt57/af0.net
無理だろ
ウクライナみてわからんのか

574:名無しさん@1周年
16/12/11 22:18:01.32 kuj5vgLi0.net
今困ってるのは、どう考えてもロシア側
トランプ就任で制裁が緩和されたところで、ロシアが脆弱な経済であることは全く変わらない
ロシアには何も産業がない
資源を売るだけの国
放っておけばそのうち、シベリアも中国人に人口侵略される

575:名無しさん@1周年
16/12/11 22:18:18.86 PT9RbFRb0.net
よく分からんが、何とかこちらの顔も立てて下さいと懇願している状態って認識でいいのか

576:名無しさん@1周年
16/12/11 22:18:27.34 c57NbjI50.net
沖縄を中日協力の象徴的な地域と位置付け、
領土問題で日本側の譲歩を促す方針
どれだけアホな検討してるかわかるよな

577:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:18:35.55 TtWvjgHH0.net
山本五十六が生きていたなら4島は放棄してロシアと講和すべきと言っただろう。
なんの準備もないまま対米開戦してしまったとき、五十六はものすごく悔しがった。
これで日本は焼け野原になるといっていた。
今 北方領土を返せと言ってる奴は 当時の日本国民と同じ。
結果を考えていない。

578:名無しさん@1周年
16/12/11 22:18:37.97 V1So/PVo0.net
民間が出資して
ロシアが暴挙に出て損害被ったら、日本政府に請求すればいいってやつなの?
税金かよw
安倍はアホかwww

579:名無しさん@1周年
16/12/11 22:18:40.93 vBj4HTV/0.net
対馬は韓国に沖縄は中国に
目指せみんなで共同立法地域~

580:名無しさん@1周年
16/12/11 22:18:48.14 nh5fif8b0.net
>>559
日本が一番欲しいのは漁業権だからな。
元そこに住んでた島民が島に帰りたい願いなんてどーでもいいw

581:名無しさん@1周年
16/12/11 22:19:08.61 4c4sI8QE0.net
>>558
特亜にとっては、だろう

582:名無しさん@1周年
16/12/11 22:19:40.94 JFs0fZ0Y0.net
そんな話なら交渉を打ち切れよ
急ぐことなんて何も無いんだからさ
下手な合意すると支持失うぞ

583:名無しさん@1周年
16/12/11 22:19:53.45 iaUwJaDyO.net
検討したところでプーチンは認めないだろう
つーか検討って何様だよ
カネだけ取られる負け犬の分際で
しかも負け犬の分際で犬をプレゼントしようとして断られる始末w

584:名無しさん@1周年
16/12/11 22:19:56.80 91SAX0gTO.net
メディアに圧力かけて、お地蔵さん壊したチョンはスルー
パチンコはカジノに看板かえさせて利権死守に必死
北方領土はなぞの共同立法地域化案
なんだこの売国?

585:名無しさん@1周年
16/12/11 22:20:23.61 nY1yzSNE0.net
4島で出来るなら現実的な話だと一番いいってことになるな。どうせ露助は返す気ないんだから。しかしムカつくぞ

586:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:20:28.55 TtWvjgHH0.net
そこらじゅう焼け野原になってか後悔するつもりか?
4島なんかいらない 講和すべき

ていうか ロシアと講和してないってお前ら知らないんじゃね? 

587:名無しさん@1周年
16/12/11 22:20:28.98 ZneitM990.net
ソ連時代を知らない若いロシア人はすでに西側の物品がないと生活できないレベルになってる
なのでこのまま無視して日米欧で連携して経済封鎖すればいいものを
わざわざこっちから声をかけた安倍晋三の馬鹿さぶり

588:名無しさん@1周年
16/12/11 22:20:33.53 P2Yo+l6p0.net
沖縄みたいに
大金払えよw。

589:名無しさん@1周年
16/12/11 22:20:34.08 nsV3wfjg0.net
とりあえずプーが来たら、殴って壇ノ浦に沈めとけ

590:名無しさん@1周年
16/12/11 22:20:53.17 4tixMsUG0.net
リボルケインがチート過ぎて

591:名無しさん@1周年
16/12/11 22:21:09.56 vBj4HTV/0.net
沖縄は中国に対馬は韓国にwwwww

592:名無しさん@1周年
16/12/11 22:21:18.69 BOAdkhYh0.net
あーあ
>>1 をやったら北方領土がさらに美味しい土地になって
今まで以上に、滅国しようと絶対にロシアは手放さなくなる

593:名無しさん@1周年
16/12/11 22:21:40.06 K3bNvXD30.net
>>564
簡単に言えばそう言うこと。
根本的な問題解決になってないどころか、
最悪な流れだよ。

594:名無しさん@1周年
16/12/11 22:21:40.37 ULrzeXyC0.net
左翼の大好きな地球市民構想

595:名無しさん@1周年
16/12/11 22:21:52.21 MqKeA7hg0.net
はいはい北海道新聞

596:名無しさん@1周年
16/12/11 22:21:54.44 VforU1mq0.net
タックスヘイブン問題
アメリカ、欧米「調査して追いかける」
日本、ロシア、中国「合法!合法!調査なんてするか馬鹿!」
日本は赤連合にかなり寄りました。トランプから三行半突きつけられてロシア中国の州として生きる事になるかもな

597:名無しさん@1周年
16/12/11 22:22:20.90 nh5fif8b0.net
これならプーチンもロシア国民には領有権はロシアのままと説明できる。
日本にとっては、経済活動並びに漁業権さえくれれば、
実質的に島を取り戻したのと同じ事。
上手い事考えた。

598:名無しさん@1周年
16/12/11 22:22:24.92 cWE53mMf0.net
安倍が首相になってから
日本が金臭くなったよな
一部の上級国民を潤わすために下級国民が犠牲になってる

599:名無しさん@1周年
16/12/11 22:22:27.84 +PlHSba20.net
>>555
共同立法地域なんて詭弁を弄したところで、ロシアの施政権を認めることになるのは変わらないのだが。
領土返還という視点では明らかな後退だろ。人口が少なすぎて経済的メリットも疑問。

600:名無しさん@1周年
16/12/11 22:22:36.68 gBt57/af0.net
つまらん妥協ならやらん方がマシ

601:名無しさん@1周年
16/12/11 22:22:40.53 OLuTLRsK0.net
去年来るって言ってたのに誰だよ先延ばしさせたのは
最悪のタイミングになったじゃねえか

602:名無しさん@1周年
16/12/11 22:22:46.31 mKWbdXfK0.net
>>575
講和は日ソ共同宣言でしてるだろ

603:名無しさん@1周年
16/12/11 22:23:06.02 vBj4HTV/0.net
>>591
してない

604:名無しさん@1周年
16/12/11 22:23:07.10 2qOBrpGd0.net
社説で読売が懸念を示して
朝日毎日東京が評価して尖閣竹島にも適用すべしと書くのが容易に想像出来る

605:名無しさん@1周年
16/12/11 22:23:07.66 L2OCoN0Q0.net
>>504
そういうことだな
約束を守るという小学生レベルの事が出来ない国と何やっても無駄
経済制裁と原油安で弱ったから、すり寄ってきただけ
相手のレベルにあわせて、ここは放置して経済破綻してから、交渉が吉

606:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:23:24.35 TtWvjgHH0.net
>>591
してない死ね

607:名無しさん@1周年
16/12/11 22:23:43.47 gBt57/af0.net
北朝鮮のなんとか工業団地おもいだすわ

608:名無しさん@1周年
16/12/11 22:23:45.59 wg1c3JP30.net
領土が帰ってこないのに金だけ出そうとしてる売国政権何とかしてくれや

609:名無しさん@1周年
16/12/11 22:23:59.17 d0budvib0.net
プーチンを捕まえて人質にするというオソロシア計画だったりして((((;゜Д゜)))

610:名無しさん@1周年
16/12/11 22:24:12.29 kuj5vgLi0.net
安倍は対米対中カードとしてロシアを利用したいんだろうけど
もの欲しげな態度を見せすぎ
突っぱねればいい

611:名無しさん@1周年
16/12/11 22:24:23.80 f2i2EsYd0.net
安倍がチャーハン作り出したぞ
眉に唾つけろ

612:名無しさん@1周年
16/12/11 22:24:24.17 AVL+Nz7o0.net
テレビドラマ─東京裁判(NHK)
2016年12月12日(月)午後10時25分~11時25分
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(youtu.be)
70年前
日本の戦争指導者が裁かれる話

613:名無しさん@1周年
16/12/11 22:24:32.70 cWE53mMf0.net
>>597
安倍はお金ばら撒きたい病にかかってるので無理だわw

614:名無しさん@1周年
16/12/11 22:24:55.66 91SAX0gTO.net
旧民主党政権もあれたったが、安倍政権になって世の中の落ち着きがなくなった。
時には動かず我慢することも必要だろうに。

615:名無しさん@1周年
16/12/11 22:24:57.49 UwI6rI6a0.net
つまりロシア領のまま(もちろんミサイルも)、
「共同経済活動」という美名の下に安倍政府はロシアへの資金援助を正式解禁。
もちろん原資は日本国民の血税。

616:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:25:00.59 TtWvjgHH0.net
>>594
日ソ中立条約のことなら 先に破ったのは日本のほう
日本がどこと同盟してたか知ってる? 
WW2でロシアに戦争吹っかけた国はどこ?

617:名無しさん@1周年
16/12/11 22:25:28.61 Fj1X7h6q0.net
>>586
同じことじゃないでしょ
これ歴史問題でもあるんだよ
だから4島返還論が根強くあったわけでね
ただの経済問題じゃないの

618:名無しさん@1周年
16/12/11 22:25:55.76 kuj5vgLi0.net
中国をモンスターに育て上げたのも日本
朝鮮人を付け上がらせたのも日本
またロシアまでも付け上がらせる気か
少しは学習しろ

619:名無しさん@1周年
16/12/11 22:25:59.44 mKWbdXfK0.net
>>592
はあ

620:名無しさん@1周年
16/12/11 22:26:00.69 Cf5dP2DF0.net
最初は、樺太の雑居と同じで、だんだん圧迫されると思っていたけど、最近、
歯舞、色丹の2島返還、国後、択捉共同開発なら、それもありかなと思っている。
既に、両島がふるさとだと思っている人もいるので、新たな憎悪は作らない方が
良い。
国後も択捉も大部分が自然公園だから、自然公園地区は、共同管理でいいじゃない
かと思う。
択捉の王のような方が納得しない案だとまずいが、日ロ共同の水産資源拡充と、なんと言っても
高く買う日本への直接販売がでいるようになるのが良いだろう。
国は国営ふ化事業から手を引きつるあるけど、日本と資源管理すれば得策と思わせる
には、対岸の北海道でも徹底的なふ化事業をやるべきだよ。

621:名無しさん@1周年
16/12/11 22:26:12.30 9RHOIA9C0.net
また勝利してしまった
敗北が知りたい

622:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:26:34.32 TtWvjgHH0.net
これだよな 歴史を全く知らない馬鹿が 「日ソ中立条約をソ連が破った」とか信じ込んでるの
馬鹿じゃねーの?
ばーかばーか

623:名無しさん@1周年
16/12/11 22:26:34.47 ID09QmB+0.net
つまり、安倍のバカは北方領土がロシア領であることを認めたわけだ。
だから言わんこっちゃない。無能なくせにプーチンと張り合おうとするから、こういうことになる。

624:名無しさん@1周年
16/12/11 22:26:37.69 GK4qO3IA0.net
全方位にシッポ振る自民党

625:名無しさん@1周年
16/12/11 22:26:48.06 DyDXuzm50.net
ロシア領土のままなら何の意味もなさそうだが。
価値ないだろこれ。

626:名無しさん@1周年
16/12/11 22:26:50.84 XtlzhnSR0.net
>>11
宗男のときは、おもしろ半分とけなし
安倍が言えば賛成。
鏡見ろよ、キチガイの売国奴が映るから。

627:名無しさん@1周年
16/12/11 22:26:53.55 nUHEgcoP0.net
>>1
甘いな
領土が帰ってこない以上断交
ロシアは永遠の敵

628:名無しさん@1周年
16/12/11 22:26:57.79 57Et844j0.net
2島プラス国後の南三分の一くらいだと思っていたんだけど無理かな
択捉はもう絶対無理、栄えすぎている
国後も島の真ん中に大きな街があるらしい
国後の南はあまり人がいなくて日本の町もほったらかしらしいし。。

629:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:00.84 QBEhpVr70.net
共和国とか第三国にでもすんのかね

630:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:03.65 +PlHSba20.net
ネトサポが北方4島なんていらないとか言い出していてビビるww
コイツラほんの少し前までは2島返還って言ってたんだろうな。

631:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:09.12 nh5fif8b0.net
プーチン大統領も安倍首相も二島譲渡→平和条約やりたい。
だがプーチンがロシア国民に対してどう説明できるかが最大のネックだった。
領有権は棚上げでロシア国民は十分騙せるだろうな。
日本は別に島が欲しい訳じゃない。島周辺の漁業権が欲しいだけ。
あとはプーチンがイエスと言うかどうかだな。

632:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:15.30 Gz+JXtg00.net
島民どうしの争いが起きるぞ

633:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:30.87 7vcGFc2H0.net
富を周辺国にまき散らして周辺国を肥やす自爆国家、それが日本

634:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:35.75 MlwqndNK0.net
>>1
0点どころか
マイナス一直線wwwwwwwww

635:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:38.58 vjP9XA4A0.net
×棚上げ
○先送り

636:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:46.61 57Et844j0.net
>>611
どう違うの??

637:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:48.72 DyDXuzm50.net
>>611
バカチョン

638:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:51.07 WGJX/qNW0.net
もっと強気に出ろよ
領土奪還する気あんのか

639:名無しさん@1周年
16/12/11 22:28:11.04 tY4NdkSc0.net
 
 
   
【日本軽視】プーチン大統領、岸田外相との会談にわざと2時間遅刻、会談は30分で終了
スレリンク(poverty板)
 
 

640:名無しさん@1周年
16/12/11 22:28:18.40 kJ4BkxXb0.net
安倍、お前完全に鳩山以下の馬鹿だからさっさと辞めろ

641:名無しさん@1周年
16/12/11 22:28:25.98 tY4NdkSc0.net
 
 
 
プーチン大統領、安倍からの秋田犬のプレゼントを断る 「いらねーよ、ジャップw」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
 
 
 

642:名無しさん@1周年
16/12/11 22:28:38.82 tY4NdkSc0.net
さすがに気づこうぜ

643:名無しさん@1周年
16/12/11 22:28:46.34 kYI9408Y0.net
国後・択捉を日ロ共同管理地にして出稼ぎのシナ・チョンを追い払い
日本人と白人島民だけが居住と行き来を許可される島にすればよい
共同管理地になっている間に、日ロハーフの量産と日本文化を大量に流し込んで
島を日本化してしまうのが、北方領土がロシアによる不法占拠


644:から 解放される近道である



645:名無しさん@1周年
16/12/11 22:28:52.30 uLqLZEU+0.net
こんな国辱的な提案したのか安倍は

646:名無しさん@1周年
16/12/11 22:28:53.11 7vcGFc2H0.net
争いは起きない、日本人は民度高いから
一方的に奪われるだけ

647:名無しさん@1周年
16/12/11 22:28:55.07 vjP9XA4A0.net
近隣国を援助する国は滅亡する
マキャベリだったかな

648:名無しさん@1周年
16/12/11 22:29:11.72 nA3Ne+Yp0.net
>>570
安倍信者は保守じゃない
安倍のやることなら何でも擁護とか頭おかしすぎ

649:名無しさん@1周年
16/12/11 22:29:19.89 ID09QmB+0.net
>>619
要するに、ネトサポは安倍首相をアクロバット擁護するために北方領土を売り渡したわけだ。
こいつら、そのうち北海道は日本領じゃないと言い出すぞwww

650:名無しさん@1周年
16/12/11 22:29:27.28 kuj5vgLi0.net
日本は敵国育成マシーンだわな
なぜ歴史を教訓にしないんだ
ロシアが力をつければ日本の脅威は増すんだから

651:名無しさん@1周年
16/12/11 22:29:28.77 Fj1X7h6q0.net
>>620
>日本は別に島が欲しい訳じゃない。島周辺の漁業権が欲しいだけ。
だから売国だといわれるんだよ
こんなん歴史問題の解決になってない

652:名無しさん@1周年
16/12/11 22:29:46.82 GNZmhN3i0.net
安倍が地元田布施県で会談成功させるために
売国でも何でもありやなw
ネトウヨも流石に気づけよw
ていうかもう擁護してるのネトサポの金貰ってる売国奴だけかw

653:名無しさん@1周年
16/12/11 22:30:17.98 OPOHJwI70.net
>>607
ロシアとシナチョンでは決定的に違う点が1つある。
それは反日教育をしていないこと。
一般人レベルでは日本人を好きな人が多いんだよ。
ただし、プーチンを除くトップが賄賂とかに滅茶苦茶弱そう。
今の際でシナチョンからの賄賂で掌を返しそうなヤバさがあるんだよな。

654:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:30:35.89 TtWvjgHH0.net
>>616
そして中国とロシア2国と戦争に突入するのか?
そんなに日本を滅ぼしたいの?

655:名無しさん@1周年
16/12/11 22:30:36.26 kb9EiWZu0.net
これで支持率がまた上がるな

656:名無しさん@1周年
16/12/11 22:30:39.75 MNT0ThUs0.net
周辺国とことごとく対立しているか、問題を抱えている国も珍しいよな。
そういういみで、ビザ条件が緩和され人的交流が進むのはいいことだ。
それが普通なんだが、東アジアはどこも、いがみ合い、足の引っ張り合いに
慣れきってしまっている。
  
欧米でも東南アジアでも中東でも、交流がある国同士は、国の辺境や周辺の国境近くに
首都に次ぐ大都市ができることが多い。
本来なら、日本も、中露と普通に仲良かったら、新潟とかが人口200万、
稚内でも50万くらいの都市になる可能性があったんだよな。
 

657:名無しさん@1周年
16/12/11 22:30:49.06 mKWbdXfK0.net
要するに力が背景にないと条約なんてものは意味が無い

658:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:04.48 f2i2EsYd0.net
>>620
その漁業権で誰が得するんだ?
消費者としては魚獲るのが日本人でも露助のどっちでも構わんのだが
そのために税金から何千億とかの単位の金出すのか?

659:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:26.01 BOAdkhYh0.net
袖の下と自分の実績作りのためにしか動かない外務省通産省
バラマキダイスキ病のまま無軌道にはしゃぐ安倍
何をやってもブーメランなR4とミンス
何なんだよもう何なんだよ

660:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
16/12/11 22:31:39.23 o0GdYuWlO.net
鳩山を越えた男で映画化決定

661:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:40.20 GNZmhN3i0.net
>>641
お前みたいな馬鹿って本当にロシア行ったことあんのか?w

662:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:41.01 r1KA4aPh0.net
バカ過ぎるな
サハリン2の再来だ

663:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:41.95 9Z1/MUhrO.net
>>395
棚上げの方が売国だろw

664:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:45.87 Fj1X7h6q0.net
>>641
というか昔から日本より中国とのほうがはるかに仲良しだぞロシアw

665:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:48.36 7vcGFc2H0.net
ロシア人は生まれついての基地外民族だから反日教育なんかいらないんだよ

666:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:53.42 1YY9TSIS0.net
四島まるごと1円でロシアに売れ

667:名無しさん@1周年
16/12/11 22:32:00.99 e+tsljPE0.net
なんだそれ
なめてんのか安倍は

668:名無しさん@13周年
16/12/11 22:38:41.27 0p9IF0ap2
合意ルールは、日本の主権を及ばせないためのものだから
島全体が治外法権になってしまう、そうなると先々の経済活動にも大きな支障が出る

合意ルールは、ロシア人の身分保障などで、ロシア側の言い分を取り入れるとしても
領土の主権は日本にあるというのは譲れないところなので、主権についてはロシアに譲歩を求める

669:名無しさん@1周年
16/12/11 22:32:06.08 SFLyPd1q0.net
>>642
断交とは言わないが、今回は話し合い探り合いだけで終了ガイキチ得策

670:名無しさん@1周年
16/12/11 22:32:10.26 K3bNvXD30.net
>>586
で、学校で教える日本史の教科書はどんな記述になるんだ?w
北方領土はロシア領土のままだが、
日本も同地での経済活動が認められており、
これは北方領土が実質日本領土でもあると言っていいなんて、
バカげた記述にでもするのか?w

671:名無しさん@1周年
16/12/11 22:32:52.80 nh5fif8b0.net
渡航の自由はほぼ間違いなく次の首脳会談で決まるだろう。
問題はそこで経済活動出来るか或いは、漁業権は認められるのか?
そもそも国際法的には日本の領有権が失効してしまった北方四島。
ここで漁業権復活したら、これは外交の勝利以外の何物でもない。
分かってる人はちゃんと評価してるから、安倍政権がんばれ。

672:名無しさん@1周年
16/12/11 22:32:58.60 rYpVopRb0.net
これって妥協だよね、当初よりもの凄く妥協しているよね。
現政権の成果の為の妥協ならとんでもないことだ。

673:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:09.09 hdle+iJo0.net
売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:09.09 iKPjSESC0.net
>>515
ソ連の戦車師団とか超強いよ。
ヤフー知恵袋
Q.「ソ連機甲師団と陸上自衛隊の機甲師団が戦ったらどっちが勝ちますか? 」
A.「ソ連陸軍の機甲師団は人員約25000人、戦車約450両ですから2個師団
  あれば陸上自衛隊の戦力を上回ってしまいます。ソ連側が3個師団を揚陸
  出来たら自衛隊には対抗出来る戦力はありません」

675:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:11.58 QiiUJmvN0.net
領有権日本施政権ロシアでも良いんだがな

676:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:27.49 2qOBrpGd0.net
ここまで譲歩すれば
漁業権位は帰って来ると云う
ロシアの慈悲に縋った悲しい希望的観測
なお何度も裏切られている模様

677:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:32.12 2BCmsMif0.net
ロシアはそんなに甘くねーよバカ

678:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:33.31 ID09QmB+0.net
安倍、さっさと辞めろ!
もういいから、おまえは寝ておけ。

679:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:45.03 ivLYXqNN0.net
プーチンとトランプは、将来、必ず対立するぞ。

680:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:45.99 vG6TA29+0.net
>>619
何でも安倍に賛成していればいいだけの馬鹿だしな
こいつらはトランプとの関係で、オバマにも会ってどうするとか、オバマの悪口を言っていたが、
急きょ発表したオバマとの真珠湾訪問で今まで言っていた主張のはしごを外されているw

681:名無しさん@1周年
16/12/11 22:33:47.08 nExarj950.net
>>1
これ絶対帰ってこないだろ

682:名無しさん@1周年
16/12/11 22:34:01.39 BOAdkhYh0.net
>>641
>それは反日教育をしていないこと。
>一般人レベルでは日本人を好きな人が多いんだよ。
そんなもの5年も時間があれば一変できちゃうよ

683:名無しさん@1周年
16/12/11 22:34:18.29 GNZmhN3i0.net
勝手に二島返還だの盛り上がってマスコミ動員してそういうコンセンサスまで作ったつもりが
肝心のロシア側に領土返す気がなくて11月のAPECでそれに気づいて
かと言って今更安倍の地元での首脳会談キャンセルできるわけもなく
安倍のメンツのためだけに決裂ではなく未来志向の経済協力締結で日本人を騙そうとw

684:名無しさん@1周年
16/12/11 22:34:19.44 xDMkcczR0.net
結局こうなるかwwww
棚上げにするとかなら最初から何の進歩もないというか返還なんて最初から無理だとわかってるくせに、
こうやって必死にごまかす

685:名無しさん@1周年
16/12/11 22:34:19.51 d5YE4Enk0.net
両方に莫大な利益をもたらすなら
領土問題なんて棚上げしてもいいじゃん

686:名無しさん@1周年
16/12/11 22:34:22.44 hdle+iJo0.net
今まで通り棚上げでいいじゃん
売国奴すぎるわ

687:名無しさん@1周年
16/12/11 22:34:27.65 ndCZRwET0.net
記事を見て最初はびっくりしたけれど、安倍首相の言う通り
もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去ったんだから
こういう柔軟な案で北方領土問題を解決するのが良策かもしれないな。

688:名無しさん@1周年
16/12/11 22:34:37.28 Bap+RSqC0.net
交渉するならクーデターやら経済破綻やらでロシアが弱ってた一方で
日本は絶好調だったエリツィン時代にやりゃ良かったのに
アホ政府はボサッとしてて何もしなかった
今んとこロシアには日本に譲歩する理由がない上に
相手はあのプーチンだからな
日本に有利になりようが無いんだから何故今やろうとする

689:名無しさん@1周年
16/12/11 22:34:50.58 IBy4xK+10.net
こんなの露助の侵略の正当性認めたようなもんだろ阿保
軍艦島に強制労働の文言入れたり慰安婦基金に金出したり
本当ロクな事せんな安倍になってから

690:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:06.55 wcyiGNn6O.net

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
URLリンク(shouwa.memo.wiki)
(b9TYcN17*

691:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:09.34 91SAX0gTO.net
漁業権?領海やEEZは領土に付随してるわけで
何が悲しくて固有の領土領海で他国の許可を
得る必要のある状況にするんだよ
アパート暮らし策ではなく一軒家策でいけよ
男だろ

692:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:22.36 GNZmhN3i0.net
>>662
マジレスするとその3個師団に必要な揚陸艦艇は米軍でも持ってないw

693:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:27.85 Cf5dP2DF0.net
日本統治時代には、村があった所でも、今はロシア人が誰も住んでい無いところが
結構残っている。
自然公園は、日ロ共同管理で、今、ロシアの人が住んでいる所は、ロシアの法律適用で、
今、無人の所に日本法適用地域を作る。これでいいんじゃないかなな。
そして、両方の住居地域は、簡単な方法で往来できるようにする。
立入禁止の自然公園が緩衝地帯になるのではないか。

694:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:29.91 KrYvYsGD0.net
>>1
後退っぷりが凄まじいなw
.彡⌒ ミ
(´・ω・`) おいらといい勝負だw
 

695:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:31.52 hdle+iJo0.net
経済協力なんてしなくていいよ

696:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:32.94 f2i2EsYd0.net
>>660
妥協だね。
今回は「こんにちは」だけ言ってプーチンに帰ってもらったほうがいい。
機が熟してない。

697:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:41.24 m1hxnFIM0.net
自民党支持=パチンコ支持
清和政策研究会 (安倍晋三所属)
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←www

日韓親善協会中央会
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←
名誉顧問 福田 康夫 衆議院議員
名誉顧問 申 秀 駐日本国大韓民国特命全権大使
名誉顧問 呉 公 太 在日本大韓民国民団中央本部団長
名誉顧問 重光 武雄 (株)ロッテ代表取締役会長
名誉顧問 韓 昌 祐 (株)マルハン代表取締役会長     ←www
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】 セガサミー会長、申告漏れ30億円 国税指摘 [09/15] [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★7 &copy;2ch.net
スレリンク(newsplus板)
> マルハンの韓昌祐代表取締役会長は8月30日、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な
>個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。
*【遊技】「パチンコ景品買取行為は賭博罪に該当せず」 安倍政権が初めて明言 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(bizplus板:00099887766番)

698:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:35:44.73 TtWvjgHH0.net
とにかく平和条約結んで講和を完結させろつうの

699:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:49.25 9PIitZo0O.net
こんな解決策は嫌だ。

700:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:57.86 g4IiwEIF0.net
本当は交渉打ち切って流すレベルなのに、
何がなんでも交渉をまとめようとして相手にやりたい放題されてる状況だな

701:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:58.98 ID09QmB+0.net
事実上、安倍首相は北方領土が日本の領土でないことを認めたわけだ。
何やってんだ、安倍のバカは?

702:名無しさん@1周年
16/12/11 22:36:02.17 rXhotvNi0.net
アレッポ停戦決議でロシアを孤立させまいとする中国と米国に加担する日本では扱いも違うわな
自分の国が何をしてるか一つ一つちゃんと把握してるか?

703:名無しさん@1周年
16/12/11 22:36:04.91 xDMkcczR0.net
チョン統一教会の世耕が2島返還をマスゴミに唆したからなwww
そうやって先走って収集がつかなくなり、棚上げという言葉でごまかすwwww

704:名無しさん@1周年
16/12/11 22:36:18.57 VKGC6IED0.net
売国含む利権政治のブレーキが存在しない安倍自民

705:名無しさん@1周年
16/12/11 22:36:31.97 GNZmhN3i0.net
おまいら良かったな
安倍のメンツのために日本人の税金から1000億援助するらしいぞw

706:名無しさん@1周年
16/12/11 22:36:33.84 hdle+iJo0.net
露助に金だけ出すとか売国だろ

707:名無しさん@1周年
16/12/11 22:36:35.92 91SAX0gTO.net
共同立法じゃなく脱法。まさに脱法政権。

708:名無しさん@1周年
16/12/11 22:36:49.05 nfm90FHJ0.net
つまり1島も返ってこないということですね

709:名無しさん@1周年
16/12/11 22:37:24.41 FnUeQz7v0.net
エトロフはやるから

残りを全部よこせ!!

が基本

710:名無しさん@1周年
16/12/11 22:37:25.32 BOAdkhYh0.net
>>688
>本当は交渉打ち切って流すレベルなのに、
ほんと一番大事なのはそこなんだよ
会談お流れでいいんだよ

711:名無しさん@1周年
16/12/11 22:37:37.55 hdle+iJo0.net
ちっさいの2島返還ですらはぁ?って感じなのに無能すぎるわ

712:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:37:44.84 TtWvjgHH0.net
>>693
それで平和が買えるなら安いだろ

713:名無しさん@1周年
16/12/11 22:37:56.88 +PlHSba20.net
>>659
ロシアの施政権を認めることになるから、道民が渡航自粛してることも知らんのかよ。
ロシアの施政権を認めてしまったら、漁業権なんてロシアの気分一つで剥奪されるのに何が成果なのか。
オマエの主張は完全に売国奴だよ。

714:名無しさん@1周年
16/12/11 22:37:59.29 /KzoNBF70.net
いやー流石に無理じゃね? こういうクッソめんどくさい交渉やっても
貰うもん貰ったらさっさとちゃぶ台ひっくり返しに来るでしょ
ロシアだぜ?

715:名無しさん@1周年
16/12/11 22:38:01.65 7vcGFc2H0.net
自民がそうなのかか外務省がそうなのかわからないけど
外交って言葉の意味を間違って覚えてる気がする

716:名無しさん@1周年
16/12/11 22:38:08.16 ht9aN6tm0.net
>>629
と言うか、安倍は学力では鳩山に遠く及ばないバカなんだよ
で、次に角英のようなお頭もあるかと言えばそうでもない
単に時代のエアポケットのようにスッポリとラッキーゾーンに居る事ができただけ
つうか日本国民もいい加減自分で検証した方がいいよ
自民を見限って民スを選びダメだったから自民ってのがそもそも間違い
もちろん民スは糞だが、一つずつ検証すれば自民よりマシな部分がかなり多い
少なくとも安倍、菅、萩生田などの為政者自民のせいで日の丸、君が代とかどうでもよくなってきたよ
そんなのに拘って為政者にやられ放題だしな

717:名無しさん@1周年
16/12/11 22:38:15.51 Bap+RSqC0.net
>>675
お前ほんまにゲスやな!
一件書き込んでいくら貰えるんだ?
はした金の時給で自民党の売国の先棒担ぎか

718:名無しさん@1周年
16/12/11 22:38:28.10 PrWsX1840.net
いっそ共同で国作っちゃえば?ロッポンとかニシアとか
で、会社で言えば子会社みたいに
日本ロシアホールディングスとして管理

719:名無しさん@1周年
16/12/11 22:38:32.56 iACoZvzy0.net
そんな所に行きたがる企業なんてねーよ
人身御供確実じゃねーか
日本政府も官僚も絶対に守らないから
そこに入り込んでる中韓と露の生け贄になるだけ

720:名無しさん@1周年
16/12/11 22:38:44.33 GNZmhN3i0.net
>>698
それが普通の考えだが今回は安倍の地元での首脳会談
キャンセルできる訳ねーだろw
安倍のメンツ丸つぶれになるw

721:名無しさん@1周年
16/12/11 22:38:56.06 jD+ovkQp0.net
いかにも外務省が考えそうなことだなw

722:名無しさん@1周年
16/12/11 22:39:06.38 9tbW1MrK0.net
ああ、もう取り返すの諦めてるってことか
プーチン怖いからしょうがないね

723:名無しさん@1周年
16/12/11 22:39:15.81 kYI9408Y0.net
政治家も文化財破壊魔シナ・朝鮮を気遣う政治やめて反日どもとは断交でいいんだよ

北方領土の共同管理はチャンスだろ
北方領土は 日 本 人 と ロ シ ア 白 人 の み が
居住、訪問滞在できるようにすればいい
そうすれば、いずれ、北方領土をロシアの管理下から救い出すことができる

724:名無しさん@1周年
16/12/11 22:39:17.94 ID09QmB+0.net
今回はプーチンにいいようにやられっ放し。
さあ、次はトランプにやられる番だな。
こんな売国野郎は、見たことないわ。

725:名無しさん@1周年
16/12/11 22:39:28.41 cWE53mMf0.net
>>704
日本国民には議員を決めることはできても
大臣を決める権利はこれっぽっちもないのよね

726:名無しさん@1周年
16/12/11 22:39:28.87 kJ4BkxXb0.net
自民には、もう二度と入れんわ
小池新党全力支持

727:名無しさん@1周年
16/12/11 22:39:31.54 OPOHJwI70.net
>>649,652
日本の方が中国よりポジティブ評価が高いね。
逆にネガティブ評価は中国の方が高いね、日本の二倍嫌われてるw
URLリンク(www.globescan.com)

728:名無しさん@1周年
16/12/11 22:39:31.55 xReTv3QN0.net
>>641
>一般人レベルでは日本人を好きな人が多いんだよ。
それはお前の脳内の話だろ
世界中が韓流に夢中だと韓国人が信じていたのと同じメンタリティだな

729:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:39:37.73 TtWvjgHH0.net
>>699
共同宣言
 日ソ両国は引き続き平和条約締結交渉を行い、条約締結後にソ連は日本へ歯舞群島と色丹島を引き渡す。
2島でいいって日本側が認めてる

730:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:04.49 Ndyr5Jyv0.net
こんなんただの土下座外交やん
ロシアばかり総取り

731:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:04.89 7vcGFc2H0.net
安倍のメンツなんか択捉島の海岸に落ちてる石ころくらいの重さしかないです

732:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:11.70 hdle+iJo0.net
山口のチョンは二味違うぜ

733:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:16.38 nfm90FHJ0.net
>>641
ロシア人は基本的に日本人を下に見てるよ

734:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:18.07 /R8IWSBh0.net
>>591
無知なくせに粋がるな売国奴が

735:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:24.61 KrYvYsGD0.net
慰安婦も金だけ出した 中国ODAも金だけ出した
TPP死亡 拉致被害者家族もろとも消滅待ち 
仏像なかったことに 福島なかったことに
竹島、尖閣ぐちゃぐちゃ
で、これ? (´・ω・`)
 

736:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:28.52 ht9aN6tm0.net
>>685
保守速報だっけ?
何か俵まちが例の西新宿2丁目関係でフィーバーしてたが、こういったのもまとめろよな
ほんと自民党のどこの部署がやってんだよ保守速報とかまとめサイトってよ

737:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:33.28 Bj2YbIri0.net
もうロシアと交渉しなくて良いよ
大昔からこういう国だったんだから

738:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:38.95 BOAdkhYh0.net
>>708
>安倍のメンツ丸つぶれになるw
ほんと牟田口だねぇ
すでにバラマキで国内向けメンツなんて自分でぶっつぶしまくってるのに何を今さら拘るかと

739:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:52.92 f2i2EsYd0.net
>>676
橋本とエリツィンは上手くやってたのだか、
エリツィンを絞りあげてるうちにエリツィンの立場と健康が急速に悪化して、
代わりにプーチンが出てきた、という経緯。

740:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:53.04 OLuTLRsK0.net
どうせ投資するならモスクワあたりで大々的にやった方がリターン多そう。
領土置いといてロシア経済に入り込んでいけたらむしろその方がマシ。

741:名無しさん@1周年
16/12/11 22:40:57.18 /KzoNBF70.net
外務省の悪しき官僚的素質がフルに発揮されていますね

742:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:12.69 91SAX0gTO.net
主権(法)が及ぶから領土なんだろ。
共同立法でどちらの法も通用とか
発想が、おかしい
誰だ発案者は?
また経済産業省の入れ知恵か?あ?

743:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:14.86 ID09QmB+0.net
>>675
そうだよな。今は国境など関係ない時代。
だから次は北海道をよこせ、とプーチンは言い出すぞ。

744:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:23.15 ILK+uyxJ0.net
さあみなさんご一緒に
沖縄は中国と、対馬は韓国と
皆で仲良く共同立法地域

745:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:32.71 KrYvYsGD0.net
岸田無能認定でいいだろもう (´・ω・`)
 

746:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:33.16 hdle+iJo0.net
>>728
糞みたいな凍土にいくら投資しても無駄

747:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:35.31 9tbW1MrK0.net
>>704
自分も日の丸君が代、どうでもいいよ
日本という国に愛着がないんだよね
ただ日本人が外国人にやられ放題なのが少し可愛そうに思うくらいで
自分なんか本当は未来から来たドラえもんじゃないかと思ったりする

748:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:35.49 PrWsX1840.net
いっそ日本がロシア連邦の構成国になればいいわけ。
もちろん、連邦


749:内の日本共和国のげんしゅが安倍で。 サハ共和国とかみたいに。 そうすればキンペーも、ロシア連邦の一部の尖閣には手も出せなくなる。



750:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:36.28 f/8bZz7c0.net
第二次世界大戦の結果によりクリル諸島はロシアの領土であるというのが国際的共通認識
この状況で島の砂粒一つでも日本に返ってくれば日本の大勝利とゆって良いと思うよ

751:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:38.04 txwFvZJT0.net
ロシア「ん?我が国の領土について棚に上げるような問題あったかね?ん?」

752:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:47.99 oz1upKaW0.net
>>23
よう売国奴

753:名無しさん@1周年
16/12/11 22:41:58.37 GNZmhN3i0.net
>>712
プーチン「5月に勝手に経済援助の話を安倍から持ちかけられて
金くれるならもらうのは当たり前。なんか夏頃に日本側が勝手に二島返還とか言い出したから
それはありえないよと言ったら安倍が真っ青な顔になって『僕の顔を立ててもらえませんか?』
とか言い出して困ってる」

754:名無しさん@1周年
16/12/11 22:42:26.41 +FXIMlHHO.net
政治家ってアホばっか
ばかじゃねーの
そんな無いもんに金をつぎ込む位なら
一人の国民の貧困を救えよ

755:名無しさん@1周年
16/12/11 22:42:26.77 JVc8aoug0.net
なんで日本側の条件ばかりがながれてくるん?
やる気ないだろw

756:名無しさん@1周年
16/12/11 22:43:02.47 KrYvYsGD0.net
漢江みたく やるだけやってあげてハイさよならw されるのが落ちw なんで信じてるのか良く分からんw
 

757:名無しさん@1周年
16/12/11 22:43:07.48 +TcAmaOu0.net
経済協力に必要なルールを双方で決めて
経団連に不利益にならないように
ってことじゃないの?ww

758:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:43:07.92 TtWvjgHH0.net
駄目だこりゃ
北方領土なんかに投資しても何もいいこと無いわ
ウラジオストックに投資したほうがまし
頭の中はプロパガンダで一杯のようだな

759:名無しさん@1周年
16/12/11 22:43:20.13 91SAX0gTO.net
いや、こういうインチキは横畠か・・・

760:名無しさん@1周年
16/12/11 22:43:21.28 C2zXe+JI0.net
秋田犬2頭目を贈るとか聞いて頭痛くなってきたわ
馬鹿しかいねえのか?

761:名無しさん@1周年
16/12/11 22:43:45.41 BOAdkhYh0.net
>>736
ロシア領や属国になったら
プーチンの悪口を少しでも言ったらコサック兵が来て半殺しだけどいい?
なお日本人は劣等種族黄色人間なので被差別階級になります

762:名無しさん@1周年
16/12/11 22:43:48.21 ILK+uyxJ0.net
中国に共同立法地域の提案をされたら断れないわなあ

763:名無しさん@1周年
16/12/11 22:44:01.74 yIykNKQc0.net
もうやめとけ
帰ってくるわけないだろ
金をズルズル引き出されるだけチョンにやられてるように

764:名無しさん@1周年
16/12/11 22:44:08.67 G/BHsKfW0.net
開発が最終段階になったら出てけて蹴っ飛ばされるのが落ち。

765:sage
16/12/11 22:44:14.75 TK2A04/80.net
ソ連崩壊時に自衛権行使しなかったのがそもそもの間違い

766:名無しさん@1周年
16/12/11 22:44:20.79 GNZmhN3i0.net
>>726
噂話だがもうどうしようもない場合はロシア側が会談をぶち壊したというシナリオで
マスコミが報道するように話付いてるみたいね
いつも官房機密費で料亭接待に小遣いまで与えてる解説委員には話ついてるみたいだが
局が納得するかどうかは不透明

767:名無しさん@1周年
16/12/11 22:44:23.32 ID09QmB+0.net
まるで日本を滅ぼした松岡洋右だな。
・・・いや、松岡洋右は英語がペラペラだった分、安倍よりは能力があったわ。

768:名無しさん@1周年
16/12/11 22:44:24.32 KrYvYsGD0.net
>>1
>領土問題でロシア側の譲歩を促す方針
頭にタンポポ咲いてるだろ?w
 

769:名無しさん@1周年
16/12/11 22:44:33.91 iaUwJaDyO.net
これだってロシアが飲むとも思えないし、もう日本はロシアにゴマを摺って得るメリットは何もない
アベが山口での会談に拘ってるせいで完全に足元見られてるじゃん
自分のメンツの為に国を売るのか糞アベ!この売国奴が!!

770:名無しさん@1周年
16/12/11 22:45:05.65 ILK+uyxJ0.net
沖縄は中国と対馬は韓国と
皆で仲良く共同立法地域!!

771:名無しさん@1周年
16/12/11 22:45:15.30 9tbW1MrK0.net
日本食、日本語、水が豊富で山がたくさんあって自然の美しい日本、
そういうものは好きなんだけど、
それを台無しにするのが日本国と日本政府なんだよ

772:名無しさん@1周年
16/12/11 22:45:16.21 DXgMbqU+0.net
まぁ、戻ってこないだろうな。
尖閣の時も長い間領土問題棚上げにしていたらこうなった。
北方領土もロシアは金引き出そうとしているだけだから
日本に大きなメリットが無い限りいいようにATMになるだけ。

773:名無しさん@1周年
16/12/11 22:45:25.49 yIykNKQc0.net
どうでもいいけどあんな北にある島ってあんま価値ないよね
寒くて住めないわ

774:名無しさん@1周年
16/12/11 22:45:41.60 ID09QmB+0.net
マジに安倍は、ロシア美女を宛がわれたんじゃない?
でなければ、ここまで売国するかな・・・

775:名無しさん@1周年
16/12/11 22:45:45.86 rXhotvNi0.net
>>753
田崎か

776:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:46:04.51 TtWvjgHH0.net
>>756
馬鹿サヨがロシアとの平和条約に反対してるのが良くわかるレスだな

777:名無しさん@1周年
16/12/11 22:46:04.91 f2i2EsYd0.net
>>728
それはまた別の話だな。
とりあえず平和条約とビザなし相互渡航可にして、
領土問題とカネの話は継続することを確認する、ってとこが妥当だろう。
ロシアはちょっと行ってみたい。

778:名無しさん@1周年
16/12/11 22:46:07.68 Jgqx9mZn0.net
>>721
ソースプリーズ

779:名無しさん@1周年
16/12/11 22:46:11.31 MlwqndNK0.net
>>1
プーチンとファーストネームで呼び合える仲なのは
首脳の中で自分だけと
舞い上がってた安倍晋三


馬鹿丸出しでしたな

780:名無しさん@1周年
16/12/11 22:46:11.84 vG6TA29+0.net
>>708
ボンボンで頭が空っぽの馬鹿一人のメンツのために
日本の国益を損ねる政治をするようでは、次の総理が苦労するわ

781:名無しさん@1周年
16/12/11 22:46:14.88 hdle+iJo0.net
お断りする度胸すらねーのかよ

782:名無しさん@1周年
16/12/11 22:46:19.33 91SAX0gTO.net
尖閣諸島周辺に中国船がうろついても何も出来ない理由がよくわかる。
なんという弱腰。

783:名無しさん@1周年
16/12/11 22:46:21.98 ivLYXqNN0.net
産経新聞記事での有識者の意見は、すべてあわてた平和条約には反対だよ。
プーチンとトランプとは、将来必ず対立する。どちらも、「俺の国ファースト」
の愛国者だからだ。
国後択捉は、米国の防衛にとっても死活問題のはず。安倍は直ちにトランプ
と相談すべき。トランプが一番嫌っているオバマなどと手をつないで
真珠湾参りなどしている場合ではない。

784:名無しさん@1周年
16/12/11 22:46:25.64 +PlHSba20.net
安倍外交は個人的信頼関係の醸成だと持ち上げられてきたけど、その結果がこれかよ。
やっぱ外交は相手の温情にすがったら終わりやな。

785:名無しさん@1周年
16/12/11 22:47:01.61 yIykNKQc0.net
媚び犬ジャップ

786:名無しさん@1周年
16/12/11 22:47:03.40 VKGC6IED0.net
今回を朝鮮玉入れで例えるとロシアがパチ屋で日本が養分客か
雑魚揃いでプーチンも笑いがとまらんな

787:名無しさん@1周年
16/12/11 22:47:09.71 mt99GHit0.net
土地なんて金出して正式に購入したらいいんだよ
正式に購入した土地なんだから工場だってなんだって作ればいい
他国に工場作ったりビジネスするからってその国を日本の領土にするか?しないだろ

788:名無しさん@1周年
16/12/11 22:47:16.41 ht9aN6tm0.net
あのハマーン様だ何だともてはやされた三原じゅん子も血税で男養うだけの糞女だったしな
ほんと自民党に何度騙されてるんだろうかw
もう自民党は賞味期限切れですよ
とっとと、自民ス維新で合併して下さい
プロレス飽きました

789:名無しさん@1周年
16/12/11 22:47:16.78 GNZmhN3i0.net
>>762
東京新聞のあいつもなw
あいつは結構テレビの政治バラエティ出てるから
馬鹿な視聴者に影響力が大きい

790:名無しさん@1周年
16/12/11 22:47:40.71 BOAdkhYh0.net
>>753
>ロシア側が会談をぶち壊したというシナリオで
おいおいおいおいw
そんなことやったらロシアがキレて北海道を侵略するんじゃないか?
やつらは正規軍だけじゃなくて民兵という民間人()までいるから
対中国軍と同じで日本の自衛隊は即蒸発させられるぞ

791:名無しさん@1周年
16/12/11 22:47:46.66 kSyc/QNr0.net
相変わらず海外には譲歩しまくりだな

792:名無しさん@1周年
16/12/11 22:47:54.06 yXlhk4lA0.net
>>240
観測気球というのは何?2ch用語?

793:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:04.42 x8blIWj20.net
北方領土なんてロシア人しか住んでないし
ただでさえ過疎な日本人なんて住みそうにないし
どう考えても住民投票からのクリミアだろw

794:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:07.82 GNZmhN3i0.net
>>767
安倍「次の総理が苦労?俺に関係ないよねw」

795:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:17.28 7vcGFc2H0.net
日本国としてのメリットはないけれど、アベとムネオと安倍にとりいったグローバル企業にメリットがあるってことよくわかった
そいうの売国っていうんですよね

796:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:24.76 3QAYY9Cw0.net
>>3
いつまでも戻ってこないならやったも同然。
そのくらいもわからないの?馬鹿なの?

797:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:29.69 ILK+uyxJ0.net
>>778
早く中国や韓国にも譲歩しないとなwww

798:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:30.72 OPOHJwI70.net
>>763
反日教育をやってない近隣国と国交を結ばせたくないんだろうね。
日本人の性格からいって、反日まみれのシナチョンよりもロシア人を選ぶと思うから。

799:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:39.09 07iyggkK0.net
どうせやるならAIに任せて「法三章」からやってみろ
意外にそれで済むもんなんだよ 日露が全力入れるならな

800:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:40.62 91SAX0gTO.net
竹島はスルー
お地蔵さんを壊されてもスルー
北方領土もスルー
尖閣諸島もスルー
珊瑚泥棒も甘やかし
カジノ作ってパチンコ利権も甘やかし
なんだこれ?

801:名無しさん@1周年
16/12/11 22:48:55.88 E6jwgtMy0.net
日本は負けた国だ。
ヤルタで決まり、ソ連領になったわけだよ。
歴史を直視するべきだよ。
いつまでも冷戦構造下の価値観でとらえてはいけない。

802:名無しさん@1周年
16/12/11 22:49:04.03 oz1upKaW0.net
戻ってこないことを確定させたのが売国奴安倍って歴史認識が定着するな

803:名無しさん@1周年
16/12/11 22:49:06.94 nh5fif8b0.net
>>737
おっしゃる通りで、ロシアは実に国際法に忠実に動いている。
今までもこれからもそうだろう。
クリミアに関しては、ロシアまったく国際法を逸脱していない。
米国やNATOの言ってる事の方がおかしい。
北方四島に関しても、米国と日本の言ってる領有権の方が国際法上はおかしい。
ロシアは法を忠実に守るが、米国は守れない法なら法のルールそのものを変える。
日本人はロシア人の物事の考え方の方が合っている。

804:名無しさん@1周年
16/12/11 22:49:12.93 JxEh3g2X0.net
>>777
つべこべ言わずにかかって来させればよろしい

805:名無しさん@1周年
16/12/11 22:49:22.98 ILK+uyxJ0.net
>>787
それがネトウヨ大好き安倍閣下ですおwww

806:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:49:30.73 TtWvjgHH0.net
>>779
政治用語だ
反応を探るために出所不明の情報を流すこと

807:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:01.54 UZl3liMN0.net
売国外交だな。「引き分け」以外なら頑として受けなければそれでいいんだよ。
安倍は弱い。こないだの軍艦島ちお同じパターン。最後でひっくり返されると
相手にすがり付く。ロシアに見抜かれてんだよ。

808:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:02.98 LHsfKfhC0.net
>>1 お疲れさまです。 あなたの記事は信頼してます。
ロシアを信用するな!

809:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:08.14 KrYvYsGD0.net
弾劾のやり方を教えろください
 

810:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:11.82 OLuTLRsK0.net
トランプは無駄な対立はしないんじゃないの。
対立イコール金かかる だからな。

811:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:29.06 W3Pv98Wy0.net
日本はロシアのカモ

812:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:33.34 ht9aN6tm0.net
>>767
安倍がこんだけ政権維持できてる要素に、次誰もやりたがらないってのあんだよなぁ
ここまで経済も滅茶苦茶にしたケツ拭きを誰もしたくねえよ
民スですら政権交代する気ねえからな
麻生なんか「さ~wどうなんのかねぇw俺は先が短いから後は知らねえよw」ってニヤニヤしっぱなしだもんな

813:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:44.25 91SAX0gTO.net
経済優先すぎて国家が崩れていってる
で、労働力不足を理由に移民襲来
これが安倍首相の言う美しい国日本か

814:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:47.31 RMq3QiX00.net
要するに諦めたわけか。

815:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:52.48 smu5tWmS0.net
北日本共和国でいいんじゃない
国連に加盟させことあるごとに日本、ロシアに味方する1票もGETできるし

816:名無しさん@1周年
16/12/11 22:50:58.65 Cf5dP2DF0.net
次の日本の言っては、ブーチン大統領の来る前に、打て。
それは、国による「北方開発庁の設置」だ。
北海道庁は、国によって、7つに分割(稚内、旭川、網走、釧路・根室、
帯広、室蘭、札幌、函館)の4県に分割。
稚内、網走、釧路根室の3県は、北方領土と一体的に開発するため、ここを
所管する「北方開発庁」を新設。3県の知事は、開発建設部長が兼任し、県議会は
議員10名程度でスタートする。
その他の県は、内地編入扱いで、普通の県にする。
まず、国は徹底的に開発予算をまず、対岸の北海道で執行し、ロシアに見せつけることが
重要だ。

817:名無しさん@1周年
16/12/11 22:51:06.06 sqySgFe00.net
すげー
また一歩前進したね
安倍首相は本当にスゴイ!

818:名無しさん@1周年
16/12/11 22:51:09.23 CkTIwZXD0.net
ね と う よ wwwwwwwww

819:名無しさん@1周年
16/12/11 22:51:17.56 ndmUUyDJ0.net
俺たちには消費税Upの罰ゲームか

820:名無しさん@1周年
16/12/11 22:51:34.29 24GqYP0L0.net
は?何言ってだこいつ(´・д・`)

821:名無しさん@1周年
16/12/11 22:51:36.88 G/dYQYLY0.net
結局、領土問題棚上げか
なにが進展だよ

822:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/12/11 22:51:40.02 TtWvjgHH0.net
>>796
内閣不信任案提出ね

823:名無しさん@1周年
16/12/11 22:51:48.83 4c4sI8QE0.net
>>605
お前そこはちょっとおかしいぞ
日本が満州で見せた関東軍の演習が日ソ不可侵条約に反すると言う意見も
あるがそれは該当しない。日ソ国境超えて関東軍が北進したりはしてないからね
最初はソ連も満州国境に大軍を置いていた。WWⅡでは確かに連合国で枢軸側と
連合国側の戦争なったが、日本の側からはロシアに戦闘はしかけてない
ヤルタ会談の結果米英も承知でソ連が中立条約を破って日本に対枢軸戦争
と言う事で戦闘をしけかた。それもドイツやイタリア降伏後で日本も終戦
の準備をしてる頃に。
ただそれもソ連の火事場泥棒かと言えば戦闘が長引いた事など不明瞭な点は
あるが、ソ連参戦はヤルタ会談の結果で米英承知だったのだからそうとも言えないだろう。
ただ先日英国が言ったようにヤルタ会談の時の連合国の合意文書でも
北方領土や北海道までロシアの占有を認めてはいなかったんだと
だから北方四島に関しては日本と交渉余地があるんだが、ロシア財界や政府が
硬直して経済など後が無い自分の立場も自覚出来ていなんだろうな
実際資源売れず制裁でルーブル下落、経済は連続したマイナス成長更新中で
GDPも韓国以下で逼迫しているのがロシア。日本は経済は余裕なんだ。
ロシア経済通商が左程発展しない場合、成長する東南アジアやインド、南米
等に投資を回せば済む。 その辺も中国人口圧力にも押され
ウクライナ情勢で欧米の経済制裁再強化なロシアは良く分かっている事だろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch