16/12/11 20:38:11.69 Sexg/xPl0.net
制度上の不備で取り損ねていた「過去分」を料金徴収って・・・
業者側の不備をどうして消費者が???
というかこんなの許されたら無限追加請求ありえるじゃないか
177:名無しさん@1周年
16/12/11 20:39:26.88 PVx8zmxd0.net
廃炉の初期段階、まずは核燃料を取り出す必要があるが
現在はがれきやデブリを取り除いて作業場を作る段階
何年やってんだよって話だが
しかもメルトスルーした燃料が今どこにあるかもはっきり分からず
また取り出せるような状態になるのに30年という試算があるがそれも特に根拠はない
その頃には技術革新で燃料除去する技術が確立されているはずといことらしい
もちろんロボットやら測量システム、格納技術など技術は進んでるだろうが現状で燃料取り出す案は何一つない状況
これで予算をどう試算したのか経産省に問いただしたい
経産省資料
福島第一原子力発電所の廃炉費用の
負担の在り方について
平成28年11月29日
資源エネルギー庁
URLリンク(www.meti.go.jp)
現行の廃炉会計制度においては、事故炉の廃炉を円滑に進めるといった観点から、廃止
措置資産については事故炉を対象から除外していないが、託送料金の仕組みを利用して
廃炉会計制度を継続することとした場合、事故炉を引き続き対象とするか。
○検討の視点
事故炉については、既に廃止の判断がされている一方で、その廃炉作業は世界に例のない取
組であるといった特性を持つこと等をどのように考えるか。
178:名無しさん@1周年
16/12/11 20:39:46.11 wF6DeZ+00.net
あら不思議、経済産業省”電気料金○○”対策室
管理職も増えるし人件費もUPUPw
179:名無しさん@1周年
16/12/11 20:40:30.82 1Ci3rSqc0.net
死ね
死ね
180:名無しさん@1周年
16/12/11 20:42:51.28 Hxn/UE1k0.net
国が払えばいいじゃない
どっかに垂れ流してる特別予算、400兆円だっけ?
あれを使えばいいじゃない
たった2兆円、そこから出したところで全く問題ないよね
181:名無しさん@1周年
16/12/11 20:43:21.59 gSIIUhPh0.net
エアコン使うなは名言だったな
言っていたのは低能の障碍者だったが
182:名無しさん@1周年
16/12/11 20:44:01.87 UZiXuGUQ0.net
経済産業省が審査し、その審査の妥当性について
原子力安全委員会が確認しているもの
内閣総理大臣 安倍晋三
安倍も経産省が管理責任をと言っているのに、自分たちは、第三者を装う
公務員は、本当に人でなし。
だから、家族全員で公務員となって、部外者を排斥する訳か。
183:名無しさん@1周年
16/12/11 20:44:11.99 s4rEqUcU0.net
、
月々2000円くらい分捕る大作戦。(`・ω・´)シャキーン
、
184:名無しさん@1周年
16/12/11 20:47:53.12 UZiXuGUQ0.net
大口ユーザーの経団連所属企業は、
裏で補てんか、それとも負担免除かw
役所は、節電だな。
冷房も控えるしか無いだろうに、これでは。
経産省なんて、水浴び休憩新設かw
185:名無しさん@1周年
16/12/11 20:49:02.03 WdZBqj6K0.net
>>176
これがまかり通るなら時効は50年になるよな
過去の原発事故訴訟の請求権や水俣病の賠償請求権も認めなきゃならなくなるでw
186:名無しさん@1周年
16/12/11 20:52:28.60 9+arfQp+0.net
東電の従業員に1億
管理職に3億
役員に5億
逃げたアホに50億
の生命保険かけて受取人を福島第一原発にする
掛け金は本人達に支払わせる
逃げたアホには特別法を設けて本人家族の私有財産を全て没収
移動させたもの(過去10年分)も対象
本人家族を拉致してGPSを埋め込んで常に何処にいるのか国民全員が把握出来るようにする
要は基本的人権と財産権と移動の自由と居住の自由を奪う
187:名無しさん@1周年
16/12/11 20:59:46.59 y84/ZR150.net
>>144
盗み出す奴とか出てくるもんな
188:名無しさん@1周年
16/12/11 21:01:55.50 1zbodrNX0.net
>>7
他の企業もそうだろ
トヨタの賠償とかだって
それが嫌なら太陽光などで自家発電しろってことだ
189:名無しさん@1周年
16/12/11 21:02:01.35 OxmRQ9Jk0.net
何年か前に、東電が計算ミスで全契約者から何%か何十年も余計に徴収していたNewsがあったけど、あれあいまいにしたままだよな。
190:名無しさん@1周年
16/12/11 21:04:03.50 kWUlvuwN0.net
東電だけだろ
別にいいよ
191:名無しさん@1周年
16/12/11 21:05:56.05 r3IN631p0.net
>>1
これもアヘちゃんGJ!
192:名無しさん@1周年
16/12/11 21:07:51.54 1CH+ACz50.net
賠償とかいつまでやってんだよ
チョンかよ
193:名無しさん@1周年
16/12/11 21:11:06.83 hjqAZPGK0.net
福島は日本ではないことにすればいい
194:名無しさん@1周年
16/12/11 21:16:09.11 ygpU4kG40.net
原発はコストが安いとか言ってたのは、
嘘だったのか?
そもそも、東電に関係のない地域の
住民が負担とかありえないだろ。
地方税から補填してもらえって。
オリンピックの金も回せば良い。
195:名無しさん@1周年
16/12/11 21:36:25.06 9tbW1MrK0.net
それを東電に戻すのはおかしい
政府主導でもなんでもいいから、別の会社を作ってそこがやるべきだ
東電はこの処理を負えないとして倒産するのが筋だ
196:名無しさん@1周年
16/12/11 21:37:53.95 Fo+dvn9t0.net
>>1
まず、経産省解体、経産官僚全員解雇してからだね。
197:名無しさん@1周年
16/12/11 21:45:53.46 j0DUTdxLO.net
なぜか東電管轄以外の電力会社からもとるんだろ
もう死んでほしいね東電社員とその家族すべてに
198:名無しさん@1周年
16/12/11 21:54:31.89 UwmkFQqt0.net
新電力に上乗せは許されない。
199:名無しさん@1周年
16/12/11 21:56:03.10 +BxUKzjO0.net
大丈夫
俺の預貯金3兆円で賄ってやるから
200:名無しさん@1周年
16/12/11 21:56:12.02 KRCZ3PM10.net
原発が最もコスト安いと言ってたの誰だっけ?
201:名無しさん@1周年
16/12/11 22:01:31.45 vDCJbuU10.net
無責任体質の美しい国政権
身を切る改革やる気ゼロ
失策は税金で補填
国民には税金を使わない
バラマキでたらなくなれば増税
それにより未曾有の大不況
202:名無しさん@1周年
16/12/11 22:03:28.54 DmCBv/vc0.net
経済産業省は 福島に移転しよう。
203:名無しさん@1周年
16/12/11 22:05:28.22 PDJTV2Mt0.net
送電線、土地、関連施設、、、全部売却して
社員は未来永劫の最低賃金、ボーナス無し
そーいえば東電はテレビ局の株なんかも持ってるよな
全部売却しろ
そこまでやってから
少しは考えてみるは
204:名無しさん@1周年
16/12/11 22:05:36.12 UNrHsPAA0.net
全国の全ての電気料金に上乗せするんじゃなくて
首都税で東電管内の人と企業に賄わせるのが正解
205:名無しさん@1周年
16/12/11 22:07:50.28 /FRqqpd20.net
おーい、この賠償、廃炉費用、経産省公務員の給料
これら込みで原発のコスト的な優位を示してくれよー
あー、あと、東京電力職員は今後、公務員ということで
206:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:10.70 4jsSozCu0.net
東電幹部を過去にさかのぼって私財没収。年金召し上げ、社員給与カット
福利厚生削除。経産省幹部も同様。まずはここからだろ。
国民舐め過ぎ。
もう一度自民党に下野させるか。
207:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:27.33 kBDMAyvM0.net
文句言う奴は貧乏人ってここで教えられましたー
208:名無しさん@1周年
16/12/11 22:08:56.96 LWaVUF8N0.net
東電と原発を導入した自民
そして、いまも住んでるバカな福島汚染民だけで割りなさい
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
209:名無しさん@1周年
16/12/11 22:09:34.00 PDJTV2Mt0.net
>>207
貧乏だけど何か?
東電の方が金持ってるんだから
自分で賠償払え
210:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:15.09 4jsSozCu0.net
東電もだが一番の悪党は、原発利権で甘い汁を吸う
寄生虫の様な経産省だな。
211:名無しさん@1周年
16/12/11 22:12:16.94 v5wpbaPL0.net
東電は責任を取らずに一般国民に責任を取らすのはなぜだ?
奴らはまだ高い給料とボーナスを支払っているのではないか?
212:名無しさん@1周年
16/12/11 22:13:11.98 XICqS6+u0.net
もしも雨がすぐにやむなら、東電へ駆け込みたい。
213:名無しさん@1周年
16/12/11 22:13:19.38 NtvNuTqc0.net
もう東電契約破棄して
自家発電で対抗するしかないな
214:名無しさん@1周年
16/12/11 22:14:26.40 kNQLRB1f0.net
過去に遡って原発事故の保険料ってなんだよ!
絶対安全って事だったはずだから、そんなもん有るわけないじゃん。
215:名無しさん@1周年
16/12/11 22:14:59.78 UHWT/6LA0.net
ふざけんなよ
何で関係のない消費者にそんなツケを負わせるんだよ
お前らの管理のまずさが問題なんだろ
216:名無しさん@1周年
16/12/11 22:15:05.69 K3jIgA1k0.net
BSTBS 外国人記者は見た
相次ぐ原発トラブルには盲点が
217:名無しさん@1周年
16/12/11 22:15:56.81 r0Yf/iq+0.net
1人2万円だろ
それ位負担しろよ貧乏ども
218:名無しさん@1周年
16/12/11 22:16:17.49 qMRcNGi80.net
安倍自民党死ね
219:名無しさん@1周年
16/12/11 22:17:25.85 qUOV+U7O0.net
電気料金上乗せはボーナスなしの状態で言ってんだろうな?
220:名無しさん@1周年
16/12/11 22:18:20.31 VforU1mq0.net
賠償金おかわりニダ!ボーナス満額ニダ!
まじで朝鮮MIND。早く潰せ
221:名無しさん@1周年
16/12/11 22:19:38.54 rI3qoLOM0.net
で、冬のボーナスはいくらだったの?
222:名無しさん@1周年
16/12/11 22:22:54.07 usG7PLXq0.net
経産省の役人の給与から天引きしろよ。
223:名無しさん@1周年
16/12/11 22:23:16.14 vDCJbuU10.net
身を切る改革やる気ゼロ政権はオリンピックと都議会で
身を切る改革改革断行の小池潰しにを躍起になりすぎて引くわ
日本の将来なんてお構いなし
無責任体質の美しい国政権いい加減にしろよ(+_+)
224:名無しさん@1周年
16/12/11 22:23:42.90 iACoZvzy0.net
じゃあ代わりに太陽光発電買い取り制度を廃止しろよ
それなら納得する
毎月3000円も取りやがって
225:名無しさん@1周年
16/12/11 22:24:09.92 w5jyaVWX0.net
トンキンで済ませよ、お前らのところのやつだろ
226:名無しさん@1周年
16/12/11 22:27:05.11 Pypt/Gbl0.net
>>1
電力事業のスキームから考えたら値上げしなくても
5兆ぐらい10年で返せる。
債務で東電につけとけ。
227:名無しさん@1周年
16/12/11 22:30:49.42 rJgcNBnb0.net
誰も責任を取らない、
次に何かあっても責任を取らなくていいと思えば、
その先はどうなるかわからんのかな
228:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:35.54 q941Dd1U0.net
どうせ今後、5年おきに倍々ゲームで
100兆円をはるかに越えるんじゃないのかよww
229:名無しさん@1周年
16/12/11 22:31:38.65 9UC35wwB0.net
原発真理教www
230:名無しさん@1周年
16/12/11 22:35:55.59 DhOYac0Q0.net
戦争に負けて陸軍省、海軍省は廃止された。原発敗戦の責任とって経産省は廃省だ。
231:名無しさん@1周年
16/12/11 22:44:45.64 jGx1ZQEI0.net
東京電力の失敗の風評被害で全国的に原発止まって電気代高くなったのに、これ以上迷惑とかふざけんな。
232:名無しさん@1周年
16/12/11 23:05:37.86 8Fbui0rE0.net
>>217
なんで東電社員の高給維持と株主の資産維持のために2万も払わなければならないんだ。
一回潰せば良いだけだろ。
233:名無しさん@1周年
16/12/11 23:09:30.25 H0YYBaxG0.net
元凶の東電や原発を誘致した奴らばかり得して
関係ない者が負担強いられるのは釈然としないな
234:名無しさん@1周年
16/12/11 23:16:38.39 wrS70ebw0.net
勝俣とか清水っていまでも優雅に暮らしてるんだろ?
社員もバッチはずして銀座で遊びを再開してるだろ?
とにかく東京電力管内以外は関係ないんだから、ほかの電力会社
にも負担金を求めるなよな
235:名無しさん@1周年
16/12/11 23:27:43.63 HYh/TBeB0.net
これ全国でやるならブチ切れるよ
東電を利用している地域だけでやれよ
236:名無しさん@1周年
16/12/11 23:28:59.31 HYh/TBeB0.net
>>22
日本の奴隷教育の成果だよ
237:名無しさん@1周年
16/12/11 23:32:05.01 MaggjnG70.net
>>30
それまでに利権で甘い汁吸ってたんだからよ
238:名無しさん@1周年
16/12/11 23:35:45.96 9Z1/MUhrO.net
自民党って電力会社とズブズブ?
239:名無しさん@1周年
16/12/11 23:37:25.66 K3jIgA1k0.net
GHQと電通による日本人家畜化計画は
成功したようだな。
240:名無しさん@1周年
16/12/11 23:41:11.22 oe41cMt50.net
福島を養うために日本中から金取るのか
241:名無しさん@1周年
16/12/12 00:09:48.90 4kKrxkzMO.net
>>238
菅直人「東電は官邸に情報を上げなかった」
自民「借りは還すよ~」
242:名無しさん@1周年
16/12/12 01:21:49.16 AKU9wgF60.net
古い神は死んだが、新しい神も道連れにしてやるみたいな感じだ
243:名無しさん@1周年
16/12/12 02:24:50.33 iwjGa96f0.net
東京電力株 ストップ高 ありがと
244:名無しさん@1周年
16/12/12 02:58:55.47 D7mSXAef0.net
どういたしまして
245:名無しさん@1周年
16/12/12 03:03:46.87 vdKj+c4B0.net
>>238
民主党政権の尻拭いしてんじゃないの?
246:名無しさん@1周年
16/12/12 03:05:45.50 j3xYhDPz0.net
>>238
石破の事か?
あれを我田引水と言う
247:名無しさん@1周年
16/12/12 04:31:12.96 P9iFqyDS0.net
なんか事故を起こした東電が一番儲かってない?
事故を起こしたほうが得なの?
248:名無しさん@1周年
16/12/12 05:14:44.75 rghJzBxr0.net
東電ボーナス(笑)
249:名無しさん@1周年
16/12/12 06:24:18.47 1ikR0SQ6O.net
>>1
今の経産相って世耕だっけ?
250:名無しさん@1周年
16/12/12 07:03:45.67 l6j6TsuG0.net
東電の人間本当に軽蔑するわ
251:名無しさん@1周年
16/12/12 07:16:44.62 1BTBy3mT0.net
石破の娘が東電だからって自民はこれを容認するわけ?
解体しろよ
252:名無しさん@1周年
16/12/12 08:14:55.71 kbR9QFzi0.net
電気代あげあげ
253:名無しさん@1周年
16/12/12 08:34:58.86 C6obnq9m0.net
>>247
もちろん。
電力自由化されたから、普通の電力かい経営不振になり、最悪倒産する可能性もある。
しかし、原発で事故ると倒産しないように、国からボーナスが出る。もちろん、公務員よりも高い給料の保証付き。
254:名無しさん@1周年
16/12/12 08:39:27.97 oNt1fvkM0.net
まず株主が責任取れよ
255:名無しさん@1周年
16/12/12 08:39:36.73 gkEaALqx0.net
芸スポで芸能人の不倫やら逃亡やらに食い付いてるあいだにホントにね
256:名無しさん@1周年
16/12/12 08:39:46.14 4kKrxkzMO.net
死ねばいいのにね!
東電の家族すべて!
257:名無しさん@1周年
16/12/12 09:18:08.19 H90Dt1nY0.net
自民を支持したんだから諦めろ
258:名無しさん@1周年
16/12/12 09:29:26.88 4OVLEgeK0.net
福島土人と東電に支払ってもらえ
259:名無しさん@1周年
16/12/12 09:39:11.58 FTtyPRjl0.net
まずはさ、東電全社員のボーナス停止が先だろ
月給だけでも相当なものだし身銭切ってからにしろや
260:名無しさん@1周年
16/12/12 09:59:55.02 JtGneszF0.net
経産省は環境破壊省、こんな組織に環境政策を騙らせるのはおかしい
261:名無しさん@1周年
16/12/12 10:22:28.34 D7mSXAef0.net
フランスの原発が日本制の欠陥部品の
せいで停止してるけど、同じ部品を
使ってる日本の原発は大丈夫なのか?
262:名無しさん@1周年
16/12/12 10:41:33.58 OLbAFucX0.net
>>261
構造が違うし事故は起きない
最悪のシナリオは想定していない
問題ない
263:名無しさん@1周年
16/12/12 10:46:58.98 5eHCUa2z0.net
100%原資しろよ。この前なんか東電ストップ高だぞ。阿呆か。
264:名無しさん@1周年
16/12/12 10:49:46.36 AWLxv6ID0.net
原発事故は民主党と民主に入れた奴の事故責任でやれよ。
265:名無しさん@1周年
16/12/12 10:51:03.54 GdxAqAHWO.net
東電は税金で助けてくださいって納税してるすべての国民に頭を下げないとおかしいんじゃないの?
266:名無しさん@1周年
16/12/12 10:54:18.30 Lk2t3CPv0.net
東電は国営化しろよ
社員は公務員でいい当然給料も公務員レベルに引き下げ
それなら仕方ないが払ってもいい
267:名無しさん@1周年
16/12/12 11:06:23.09 PJUskFbC0.net
東電管内の人たちは福一稼働時はその恩恵受けてたんだから賠償金負担するのはわかるけど
俺ら関電管内の人間は払う義務ないやん
268:名無しさん@1周年
16/12/12 11:10:18.37 x5QzJD6t0.net
頭大丈夫?状態だよね。正直
269:名無しさん@1周年
16/12/12 11:10:52.98 +0koVh/B0.net
>>266
もともと国営だったけど天下り先を作る為に民営化
国に守られて経営陣は楽してお金が貰える
270:名無しさん@1周年
16/12/12 11:11:48.40 aAVpTGIi0.net
>>236 >>22
日本は、少子高齢化急加速と、
円高デフレで、中国製物資が溢れてるからなw
ラノベアニメとあるの、学園都市とは
正反対で、
覇気ある若年層も減り続け、物資が
欠乏してない、インフレじゃないので、
反権力ムードもない、反政府暴動も起きにくいw
1990年
当時、ショウワノミクスともいうべき
自民党が行っていた昭和版 異次元の金融緩和、
超低金利政策、円安インフレ誘発での
東証株価粉飾偽装バブル。
当時は、今のようなデフレでないため、
インフレ誘発と慢性的モノ不足にキレた関西の若年層が、左翼の行っていた西成警察汚職糾弾デモに
便乗。
西成暴動で最大クラスの、第22次西成暴動を起こした。
また、1995年の、オウム クーデター事件。
日本政府が、こういう都市暴動や大規模テロを恐れ、
今に続く、少子高齢化急加速放置、円高デフレ政策をとった。
271:名無しさん@1周年
16/12/12 11:17:16.36 HfDIECUe0.net
仕組みができたな
これでいくら膨れ上がろうが取る分が適正額に足りてなかったで転嫁できる
272:名無しさん@1周年
16/12/12 11:41:27.36 w5za2Sf90.net
再稼働した原発の利益から徴収するべきだね。
273:名無しさん@1周年
16/12/12 14:59:11.74 TmCE4qqq0.net
原発推進反日野郎が負担しろ
274:名無しさん@1周年
16/12/12 14:59:31.58 PciaG07C0.net
原発はコストが安い厨の悲劇
275:名無しさん@1周年
16/12/12 15:09:16.20 4kKrxkzMO.net
人殺し
276:名無しさん@1周年
16/12/12 15:15:40.92 D7mSXAef0.net
コアキャッチャー付いてないから
海外への原発輸出は頓挫しました。
277:名無しさん@1周年
16/12/12 15:19:35.31 p9Surjfg0.net
国民の生命より電力会社の利益を優先します。
自民党
278:名無しさん@1周年
16/12/12 15:21:13.39 ao/q0usf0.net
経産省 って凄いいね。戦犯の癖にまるでヒトゴト。
こいつらは原発が爆発した後、福島から猛スピードで逃げやがったんだよな
279:名無しさん@1周年
16/12/12 15:21:50.87 ao/q0usf0.net
東電も憎いが、経産省を全く責めない奴ら、アホか
280:名無しさん@1周年
16/12/12 15:22:56.79 ao/q0usf0.net
日本に害しか及ぼさない無能な経産省を潰せ!!
281:名無しさん@1周年
16/12/12 15:25:00.96 vlInNFUk0.net
はよ原発動かせって
止めてても金喰うだけだろ
282:名無しさん@1周年
16/12/12 15:25:42.05 jJlAysbl0.net
原発は一番安い電力なんでしょ。
もしも他の電力に乗っけるなら、
原発全廃してもらいたい。
283:名無しさん@1周年
16/12/12 15:25:59.41 rcwt+Vki0.net
ほんと舐めてんなあ
284:名無しさん@1周年
16/12/12 15:27:40.26 rNpaQzZz0.net
政・官と 東電の 癒着構造 安泰かw
責任を 世になすりつけ 自らの 安寧目論む 鼠かな
285:名無しさん@1周年
16/12/12 15:28:16.62 HYE0zbE30.net
パククネ弾劾の暴動が起きているのを冷ややかな目で見ていたが
ときにはこういう行動も必要なんだろうな。霞が関と大企業になめられてる
286:名無しさん@1周年
16/12/12 15:29:30.27 9CCbf7E50.net
バカにされてる日本国民
287:名無しさん@1周年
16/12/12 15:30:27.43 Z7Mnotwj0.net
新規参入の新電力なども、
東電の処理費用払わされるってアホですか?
原発停止させて最高益出してた日本原電排除して、
再稼働させて、補填した方が早くねーか?
288:名無しさん@1周年
16/12/12 15:31:11.52 p9Surjfg0.net
経済産業省は廃省して下さい。
289:名無しさん@1周年
16/12/12 15:32:05.71 Z7Mnotwj0.net
何故、日本原電には保証させないの??
290:名無しさん@1周年
16/12/12 19:26:27.11 p9Surjfg0.net
東京電力
291:名無しさん@1周年
16/12/12 21:07:02.56 uJbb3+5+0.net
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!
あなたたちみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです。
292:名無しさん@1周年
16/12/12 21:10:20.64 QW+IDuEQ0.net
>>291
東京電力に落ち度が無ければ叩かれない
そう言うことだ
293:名無しさん@1周年
16/12/12 21:21:21.24 vnVi+zgw0.net
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
ジャップに大鉄槌、ジャップに資格無し、ジャップ問答無用、ジャップ根絶、ジャップに大鉄槌、ジャップに資格無し、ジャップ問答無用
ジャップ業ジャップ得 ジャップ暴ジャップ棄 ジャップ縄ジャップ縛 ジャップ画ジャップ賛 ジャップ作ジャップ演 ジャップズアイ
294:名無しさん@1周年
16/12/12 21:21:34.20 A7ICyg4l0.net
>>291
エジソンだろw
GEだろw
東電じゃないなw