【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★2at NEWSPLUS
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★2 - 暇つぶし2ch985:名無しさん@1周年
16/12/09 21:25:18.94 86EQtQrk0.net
>>981
確か昔は大卒も受験できたんだよね
今は年齢制限あって不可能だけど

986:名無しさん@1周年
16/12/09 21:25:30.23 vQDYYYQA0.net
>>902
大量の警備員がいて来訪者は必ず調べられ警備員に囲まれる仕組みだが
その費用も税金

987:名無しさん@1周年
16/12/09 21:25:34.57 9oFNrpxw0.net
俺にも誰かくれ

988:名無しさん@1周年
16/12/09 21:25:44.86 l1uxJjhB0.net
>>981
公務員より悪い奴がたんまりいる今の日本だから反日セイリョクニ負けずに日本の為にと思って頑張ってくださいよ

989:名無しさん@1周年
16/12/09 21:26:27.95 dep3itFk0.net
朝日新聞なんか滅臓器時書いて160万

990:名無しさん@1周年
16/12/09 21:26:34.85 3fH79W0U0.net
まあ「利益」が出ない仕事をするのが公務員だしな
警察や国防でどうやって「利益」をだせと・・

991:小市民ウオッチャー ◆.ZfWgAl0Y2
16/12/09 21:26:37.44 gyR5VVXI0.net
>>979
神は創世記でこういわれているカイン=人類最初の嘘つきを人が裁けば7倍の復讐をする
それは神の供物だから
裁きは大洪水=危機の時になされると

992:名無しさん@1周年
16/12/09 21:26:52.91 fSkw0aZd0.net
>>970
同じくらいだ
税金の使い道を厳しくチェックするのは民主主義国家での国民の義務だよ
君は何も考えない人のようだけど

993:名無しさん@1周年
16/12/09 21:27:04.80 dep3itFk0.net
タイプミスだわ
朝日新聞なんか捏造記事書いて160万

994:名無しさん@1周年
16/12/09 21:27:12.99 urP4vO2y0.net
>>983
なんで敗者のお前がそんな偉そうなの?
お前ごときが神を語るとか地獄直行便だろ(笑)

995:名無しさん@1周年
16/12/09 21:27:17.56 Vb0nQR/50.net
>>981
自分は逆に地方に落ちた。
倍率的にも地方の方が辛い地域でね・・・

996:名無しさん@1周年
16/12/09 21:27:23.40 MZF0Mx+A0.net
公務員は日々日本のために頑張ってるけど
非正規とかは日本のために働いてないからねえこれはしょうがないよ

997:名無しさん@1周年
16/12/09 21:27:46.39 qEfOWCv20.net
>>976
民間企業の平と課長の年収差と比較すると誤差だよ。
国会議員様ですら3000万円程度なんだから、公務員の上限なんかしれてるからな。

998:名無しさん@1周年
16/12/09 21:27:57.60 n2GHQAIi0.net
俺もボーナスでました。査定は、Bで普通でした。

999:名無しさん@1周年
16/12/09 21:28:03.94 aSFbq9sL0.net
>>990
利益を出すのは夢がある民間の仕事
頑張ってね

1000:小市民ウオッチャー ◆.ZfWgAl0Y2
16/12/09 21:28:16.84 gyR5VVXI0.net
>>979
神の方を歪めて平気な愚か者よ
貴様は戦争や災害で裁かれるだろう
人は神の法の下に結束するから戦争や災害に立ち向かえる
福島原発でもわからん凡庸さよw既に裁きは行われている

1001:名無しさん@1周年
16/12/09 21:28:23.66 3fH79W0U0.net
>>996
非正規公務員は?

1002:名無しさん@1周年
16/12/09 21:28:29.52 urP4vO2y0.net
>>998
普通が一番

1003:名無しさん@1周年
16/12/09 21:28:33.48 l1uxJjhB0.net
>>989
そんな反日が一番の問題だと思う
公務員なんてやる気のない人間の集まりだから特に害はない
あとは芸能界だな

1004:名無しさん@1周年
16/12/09 21:28:41.63 36vl1tKQ0.net
1000

1005:名無しさん@1周年
16/12/09 21:28:45.30 scdeIwe70.net
>>995
あの頃は地方公務員は地域によって採用が極端に少なかったからね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch