16/12/05 15:31:33.95 x/D/qhY40.net
>>943
だからなんで自民党の経済政策の過誤の話してんのに民進党がどうのとかいう変なこというの?
949:名無しさん@1周年
16/12/05 15:31:56.70 fShmfodo0.net
左翼リベラルなの?
それならイタリアまだ可能性がある
950:名無しさん@1周年
16/12/05 15:34:25.80 Lz0ZiUM60.net
>>944
それ以前に北部は中国人に乗っ取られつつあるから((((;゜Д゜)))
最近、イタリア産の靴やカバン、衣類が粗悪品ばかりになったり、
イタリア産のトマト缶が急に不味くなったのは中国人が作っているからだ
※特にトマト缶は、中国産のトマトをイタリアに持ち込んで
イタリア産として販売しているので要注意
951:名無しさん@1周年
16/12/05 15:35:20.69 ImTsH5RL0.net
4日に行われた憲法改正の是非を問うイタリア国民投票で改憲反対派が勝利し、
改憲派のレンツィ首相が辞意を表明した。政府主導で再建を進めてきた大手銀行
の不良債権問題が停滞するうえ、反欧州連合(EU)の潮流が欧州各国に飛び火
しかねないとの懸念からリスク回避を目的とした売りが広がった。もっとも、今回の
国民投票結果はある程度織り込み済みとして、一方的に売り込む動きも限られた。
952:名無しさん@1周年
16/12/05 15:36:01.39 s0gMHG0/0.net
次期G7の顔ぶれ面白そう。
953:名無しさん@1周年
16/12/05 15:36:30.72 +Ap86jxP0.net
>>945
資金を得てからならまだ話は分かりますが、現在のイタリアはすってんてんでドイツの歓心を買いたい状況です。
五つ星の行動にはむしろ、「武士は食えねど高楊枝」と似た思考を感じます。
もっとも、イタリア人なら食えない事態は想定しないし、いつも誰か他人が助けた歴史を持つ。
954:名無しさん@1周年
16/12/05 15:36:58.81 vDUfeF0o0.net
日本も憲法を国民が守らないとな
これ以上、安倍一派の好き勝手にさせてはいけない
国家と国民を食い物にする安倍一派のための安倍政権は、もういらない
955:名無しさん@1周年
16/12/05 15:37:13.16 irREXxYL0.net
>>13
メルケル
現実が見えないバカ
956:名無しさん@1周年
16/12/05 15:38:19.71 +Ap86jxP0.net
>>948
自民党を貶める理由は全て対外起因、持ち上げる民進党の政策は論外の嘘まみれ、これではあなたが批判されて当然です。
957:名無しさん@1周年
16/12/05 15:39:22.44 x/D/qhY40.net
>>956
いやだからトリクルダウンがあるっていって金の通り道整備しなかった結果
実際金が動かずに金融緩和の効果が限定的だったってことの
どこに対外起因があるんですかね
でトリクルダウンなんて最初からいってないっていうウソをついてる現状のどこに対外起因があるんですかね
958:名無しさん@1周年
16/12/05 15:41:16.16 t5ZTMXQd0.net
アメリカのグローバリズムに大はしゃぎでくっついてって
クリミアに侵攻したときに強そうなEUとアメリカの後ろから
経済制裁でロシアに石投げてたのが安倍w
アメリカの政権変わって肉壁になってた目の前のアメリカが
退いたもんだから大変だw
→ミサイル配備、遅刻、握手拒否
全部エリートニートの安倍が小生意気なことやったせいだよw
959:名無しさん@1周年
16/12/05 15:41:18.49 dleJYiXB0.net
>>953 バチカン持ってるのが大きいかもね。
バチカンは独立国だが、やはりイタリア込みで考えがちだものね。
あれは政教分離という近代国家となるために、便宜的小国家として分けたようなもんだろう。
ところで日本も天皇制と皇居というものがあるのだが、
あれもそれなりに、直接的には海外に天皇の臣民を持たないのだが、
文化的深みの演出という意味では、なかなか役立ってるのかもしれないね。
960:名無しさん@1周年
16/12/05 15:41:40.05 +Ap86jxP0.net
>>957
何が悪いのやら。金融緩和や財政拡大以外に策が無い人間が言っても、単なる中傷ですよ。
ちなみに緊縮は昭和末期から失敗、円高では消費は萎縮でしたね。
961:名無しさん@1周年
16/12/05 15:43:02.44 9+5azu9r0.net
そもそもEUのドンメルケルなんて東ドイツ出身の極左
その極左メルケルから見ると中道右派の人達は極右に見えるだけ
物差しが間違ってるんだよw
962:名無しさん@1周年
16/12/05 15:43:04.50 t5ZTMXQd0.net
>>959
安倍が生前退位を全力で阻止してるものそのせいだね
963:名無しさん@1周年
16/12/05 15:43:44.19 x/D/qhY40.net
>>960
何が悪いっていうか効果がでないのがわるいですけど
消費縮小とまってないわけで
964:名無しさん@1周年
16/12/05 15:45:24.75 qa5aVFYn0.net
レンホーも見習えよ
965:名無しさん@1周年
16/12/05 15:45:36.52 vE0J/gDW0.net
>>850
ほんと?
不味くなったから、ここ数年トマト系パスタ作らなくなった
あるパスタ本で、イタリアではサンマルツァーノ種は高価だ
あのたくさんのトマト缶はいったいどこから?って著者が疑問を呈してた
そういうことだったのか
966:名無しさん@1周年
16/12/05 15:45:37.28 +Ap86jxP0.net
>>961
いや、メルケル自身は中道右派に相当する。
移民受け入れも初期には慎重だった。
アレは、南ドイツ新聞やフランクフルターアルゲマイネに乗せられて、梯子を外されたのだよ。
967:名無しさん@1周年
16/12/05 15:46:31.82 vE0J/gDW0.net
間違えた>>950だった
968:名無しさん@1周年
16/12/05 15:47:38.35 9+5azu9r0.net
>>966
あれが中道右派w
ないない
アメリカに携帯傍受されるくらい極左で警戒されてるだからw
969:名無しさん@1周年
16/12/05 15:47:45.10 h1YQr1TK0.net
Italexitよりexitalyのがいいな
970:名無しさん@1周年
16/12/05 15:48:02.84 OS9pKrlp0.net
>>663
ディズニー映画に出てきそう
971:名無しさん@1周年
16/12/05 15:48:03.98 +Ap86jxP0.net
>>963
円高は対外起因ですし、増税に至っては民主党=民進党の置き土産ですね。
つまり民進党は、悪辣な政策を押し付けて、その上で叩こうとする了見だ。
972:名無しさん@1周年
16/12/05 15:51:28.24 +Ap86jxP0.net
>>968
CDUもいろいろ居ますからね。シュレーダー以降に媚中主義がドイツ産業界に強まった。(VWは中国工場の部品を貨車に乗せて欧州に運ぶ)
安心出来なかったのでしょう。
973:名無しさん@1周年
16/12/05 15:52:46.80 x/D/qhY40.net
>>971
いやずっとだけど消費拡大しないのと消費縮小は
だって金が回らないのにそんなもん拡大するわけないじゃん
で金が回らないようにしてんのは自民党だよね
増税だって安倍が責任とるっていってやったことでしょ
三党合意で一番わるいやつはっていえば実行したやつ以外に答えようがないが
民進がどうなんてぶっちゃけどうでもよくて
安倍のやってることが国民のためになりましたかって言われれば
答えは否なんだから敵対的になるのも当たり前って話なんだけども
974:名無しさん@1周年
16/12/05 15:53:51.66 +Ap86jxP0.net
>>973
はて、意味不明。
民進党の政策は自民党? なら君も民進党を叩かないとね。
975:名無しさん@1周年
16/12/05 15:54:31.69 vPjmCJt+0.net
>>971三党合意の意味もわからない馬鹿は日本からでて行けよ笑
976:名無しさん@1周年
16/12/05 15:56:09.23 QkaL8rKd0.net
ミンシンガーってやつかw
977:名無しさん@1周年
16/12/05 15:56:13.70 x/D/qhY40.net
>>974
アベノミクスが間違ってるって話なのに民進党民進党いってどうすんの?
978:名無しさん@1周年
16/12/05 15:58:29.00 +8Y2wQcI0.net
僕たちはどうなってしまうの?(´;ω;`)
979:名無しさん@1周年
16/12/05 15:58:43.81 Rr1WqJPU0.net
時にリベラル、時に保守、時にキリスト教社会主義です。それこそがCDU
980:名無しさん@1周年
16/12/05 15:59:17.25 +Ap86jxP0.net
>>975,977
反論もしない民進党
981:名無しさん@1周年
16/12/05 15:59:19.86 t5ZTMXQd0.net
はっきり言って有権者は民進党なんてどうでもいいのに、ネトサポと自民は
民進党を叩くことに心血注いでるよな
世界の流れを見れば民進党みたいなリベラルが政権とれるわけないの自明じゃん
いい加減にしろや
982:名無しさん@1周年
16/12/05 16:00:18.35 +Ap86jxP0.net
>>981
だが、あなたは民進党を持ち上げる。
そしてバカにされる。
983:名無しさん@1周年
16/12/05 16:00:48.10 x/D/qhY40.net
>>981
まあ根本的に日本は右寄りだから内政的には多少リベラルのほうがいいんだけど
移民とかになってくると今うけいれる意味がないからな
984:名無しさん@1周年
16/12/05 16:01:24.97 x/D/qhY40.net
>>980
反論せずに民進民進いってるのは君だけども
アベノミクスの失敗に民進の責任なんて一切ないよ
985:名無しさん@1周年
16/12/05 16:01:50.27 9+5azu9r0.net
>>978
良くなると思うよ
そもそも中国が民主化とか言ってるけど逆なんだよ
世界が中国の左翼政策に近くなったからそう見えてただけ
それで世界がおかしくなってる
やっと元に戻そうと世界がなってるんだよ
986:名無しさん@1周年
16/12/05 16:04:19.25 +Ap86jxP0.net
>>981
そして日本で言うリベラルは、世界で言う自由主義とは全く違う。
日本ではリベラルは、妄想に基づく差別主義「自称カウンター」を指す。
ドイツで言う「緑の党」に近い。
987:名無しさん@1周年
16/12/05 16:04:38.42 t5ZTMXQd0.net
日本が文化的に右寄りなおかげでこの程度で収まってると思うわ
安倍がやるネオコンの政策も民進党のリベラルもグローバリズム一辺倒で
日本人の気質に由来するブレーキ間隔がなければもっとひどくなってたと思う
実際TPP止めたのもトランプで安倍じゃないしね
988:名無しさん@1周年
16/12/05 16:05:25.25 x/D/qhY40.net
>>986
そもそもカタカナのリベラルはニューリベのことなんで
989:名無しさん@1周年
16/12/05 16:07:31.69 Vjgv4ded0.net
EUが崩壊するな
990:名無しさん@1周年
16/12/05 16:07:34.03 +Ap86jxP0.net
>>984
あなたが、円高で消費が増えると説く民進党を執拗に応援しても無駄なんですよ。
今年の円高は対外要因でしたし、消費低迷も円高起因でした。
今年の円高で消費が増えましたか? あなたは対案のない中傷に走った。
991:名無しさん@1周年
16/12/05 16:10:10.88 t5ZTMXQd0.net
象徴とはいえ、天皇陛下がいらっしゃるのは日本人の心から保守の心を
無くしてしまわない鎹として少なからず機能してると思う
992:名無しさん@1周年
16/12/05 16:10:16.94 x/D/qhY40.net
>>990
俺民進党について一言も述べてないんで
しっかり原因をのべてる以上対案は簡単
金の通り道をつくれよってだけのことで
小泉以降の自民党が労働分配率押し下げてきたのにトリクルダウンなんてムリにきまってる
自民党が塞いできた道をさっさと開けろ
そうしないと金融緩和して消費縮小っていう逆効果うまれてる状況をなんとかしないと
993:名無しさん@1周年
16/12/05 16:11:08.63 loKo6sXK0.net
くたばれEU
994:名無しさん@1周年
16/12/05 16:14:26.93 yb/VPVMx0.net
>>619
むしろポピュリズムを煽ったイタリアのお笑い芸人に相当するのが
「弁護士資格持ってるだけ芸人」の橋下なんだが
995:名無しさん@1周年
16/12/05 16:15:37.51 +Ap86jxP0.net
>>992
自民党や安倍内閣を叩いても、反対政党は更に悪いんだよ。
あなたの話は意味がないし、円高も緊縮も増税も民進党の政策だ。
996:名無しさん@1周年
16/12/05 16:20:25.50 x/D/qhY40.net
>>995
反対政党がわるいから失敗してることを指摘するな
敵対するななんて意味のないことでしょ
悪いものは悪い
君が現実から目を背けても変わらない事実
俺にレスするならアベノミクスは成功してるっていうトンデモ論から入らないと
997:名無しさん@1周年
16/12/05 16:21:13.75 +Ap86jxP0.net
>>996
まさに、民進党は自分は隠れて他人のせいに逃げる
998:名無しさん@1周年
16/12/05 16:23:31.57 97XNhHg80.net
イタリアのスレなのに
自民か~安倍が~
ってアホはなんなの?
999:名無しさん@1周年
16/12/05 16:24:09.11 yAxuPOHe0.net
>>993
くたばれグローバリズムtoo
1000:名無しさん@1周年
16/12/05 16:24:20.49 N21YPk+O0.net
んじゃー改正しないことになったの?
おおさか都構想みたいな感じ?