【日露外相会談】強硬派・ラブロフ外相、岸田氏との握手を拒否★3at NEWSPLUS
【日露外相会談】強硬派・ラブロフ外相、岸田氏との握手を拒否★3 - 暇つぶし2ch1:ここん ★
16/12/04 18:03:23.90 CAP_USER9.net
 北方領土問題をめぐる日露交渉は「領土で一切妥協せず」というロシア側の強硬派が妨害し、トップ間の政治決着を阻んできた歴史だといえる。露外務省はその急先鋒(せんぽう)であり、1972年から外交官を続けるラブロフ外相も例にもれない。岸田文雄外相との会談は、15、16両日のプーチン大統領来日を前にした最終調整の場にすぎないはずだが、冒頭から波乱含みだった。
 3日午前(日本時間同日午後)、露外務省別館。ラブロフ氏は岸田氏と並んで会場入りしたが、報道陣の前を素通りして席に着いた。立ち止まって握手し、記念撮影に応じる通例をあえて無視したとみられる。
 会談冒頭でもラブロフ氏は「露大統領の訪日準備の最終段階なので双方が責任感を感じて作業することを期待する」と事務的な口調で述べただけ。岸田氏は「週末にかかわらず対応していただき感謝している。十分時間をかけて議論し、山口での首脳会談につなげたい」と応じたが、ラブロフ氏に笑顔はなかった。
 会談後の共同記者会見でも、2人はほとんど目を合わせず、最後に握手した際の笑顔もぎこちなかった。
 2人のギクシャクは昨年9月のモスクワでの日露外相会談から続く。この会談でも岸田氏は平和条約交渉再開に意欲を示したが、ラブロフ氏は「協議の対象ではない」とはねつけた。
(以下略 全文はリンク先で)
URLリンク(www.sankei.com)
1の立った日時2016/12/03(土) 23:31:52.16
前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
16/12/04 18:04:39.06 VkstO8rp0.net
着実に日本が包囲されてるんだが
どうしたものかアベノミクス

3:名無しさん@1周年
16/12/04 18:05:13.00 KuLENfKr0.net
東西南北から馬鹿にされるジャップw

4:名無しさん@1周年
16/12/04 18:05:16.38 BKBS0QiY0.net
>>1
すごいよな
自民に不利なスレは全然次スレを立てないもんなww

【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/03(土) 13:21:50.45
【外交】ロシアのプーチン大統領、2時間遅刻して会談に登場★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/03(土) 19:54:56.12
【日露外相会談】ラブロフ外相「平和条約が先」領土問題後回し©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/04(日) 01:19:19.31
【日露外相会談】強硬派・ラブロフ外相、岸田氏との握手を拒否★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/04(日) 10:21:55.62

5:名無しさん@1周年
16/12/04 18:06:06.69 tsycdH7w0.net
舐められてるなトランプの動向が楽しみだね、もう打ち切りで傍観しよう

6:名無しさん@1周年
16/12/04 18:06:58.00 RcQ7F+3R0.net
難しいよ
五分五分の条件を示さないと、ロシアは返す理由が無いんだから

7:名無しさん@1周年
16/12/04 18:07:19.43 Eadc3if30.net
>2
次の戦争で、
北海道はロシア領、九州四国は中国領、大阪から西は北朝鮮領、東京から大阪まではアメリカ領に分割されて、
日本は福島に遷都して、東北だけが日本になる予定です。

8:名無しさん@1周年
16/12/04 18:08:04.41 LgX6EP6h0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
URLリンク(www.youtube.com)
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
URLリンク(www.youtube.com)
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
URLリンク(www.youtube.com)
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
URLリンク(www.youtube.com)
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
URLリンク(www.youtube.com)
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
URLリンク(www.youtube.com)
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
URLリンク(www.youtube.com)
日本人が知ってはならない歴史
URLリンク(www.youtube.com)
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
URLリンク(www.youtube.com)
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
URLリンク(www.youtube.com)
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

9:名無しさん@1周年
16/12/04 18:08:06.36 lmGP5vgFO.net
とうとう世界中に包囲された外交の安倍www中国包囲とか猛獣使いとか言うて強気に正当化してた時もあったなw

10:名無しさん@1周年
16/12/04 18:08:15.24 GOm6v19B0.net
安倍サポ「安倍政権の外交能力の高さは異常!!安倍総理は猛獣使い!!」←基地害過ぎてわろたw

11:名無しさん@1周年
16/12/04 18:08:17.06 kEDvzCUc0.net
山口に来たら卵でも投げてやれば?
オンボロ戦闘機でも飛ばしてくるんじゃねーの?

12:名無しさん@1周年
16/12/04 18:08:26.24 TdtFzB9Z0.net
自民党外交は大成功していたと聞いたが?
ちょっと優しくされただけでホルホルしすぎた?

13:名無しさん@1周年
16/12/04 18:08:49.46 MRnuJUuS0.net
朝鮮人がすぐ沸いてくるな
朝鮮人はクネの心配でもしてろ

14:名無しさん@1周年
16/12/04 18:09:19.23 xmHmPAiN0.net
ロシア相手だもんこんなもんでしょ

15:名無しさん@1周年
16/12/04 18:09:29.25 3e1IeWNq0.net
【外交】ロシアのプーチン大統領、2時間遅刻して会談に登場★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

16:名無しさん@1周年
16/12/04 18:10:01.78 r3rhWAt30.net
5月7日、ドイツが降伏し、欧州戦線のソ連軍が、満州方面に大挙して移動中との
情報が入ったのです。明らかに対日参戦を企んでいるとしか思えません。陸軍は大
いに恐れ、河辺虎四郎(参謀本部次長)を東郷のところに派遣して、ソ連の対日参
戦を阻止するように依頼したのです。
 天皇と鈴木(枢密院議長)は、これを転機と考えました。参戦阻止交渉を名目に
して、ソ連に連合国との講和仲介を依頼できると考えたからです。
「外交」で最も大切なのは、ディベートの能力ではありません。日ごろの信用なの
です。そして、日本という国家の信用は、どん底にまで落ち込んでいました。
 なぜって?過去10年、周辺諸国に理不尽な喧嘩を売りまくっていたからです。
宣戦布告もしないで中国奥地まで攻め込み、宣戦布告前の卑怯な奇襲でハワイを襲
ったからです。そんな国を信用しろというのは、虫が良すぎるというものです。特
にソ連は、張鼓峰事件やノモンハン事件で日本と直接刃を交えていたし、独ソ戦の
勃発時には、もう少しで関東軍にシベリアに攻め込まれるところでした(北進論)。
スターリンは、日本を憎んでいたのです。
 しかし、天皇も鈴木も、このような事情を全く気にしていませんでした。「真心
を見せれば分かってもらえる」と、単純に考えていたのです。海軍大臣の米内光政
などは、「ソ連と話に行くなら、ついでに石油を貰って来てよ」と東郷に依頼する
無邪気さでした。

17:名無しさん@1周年
16/12/04 18:10:03.53 3e1IeWNq0.net
【政治】北方領土「共同経済活動」、首相が提案…5月に [読売]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

18:名無しさん@1周年
16/12/04 18:10:03.98 rcgiBGHJ0.net
安倍ちゃん「観光立国!」

19:名無しさん@1周年
16/12/04 18:10:18.40 RcQ7F+3R0.net
>>14
まぁそうだわ
あとはトップの判断

20:名無しさん@1周年
16/12/04 18:10:51.77 H4YU4KiqO.net
相手に笑顔が無いのは、外交上我が皇國が優位な場合なんやが、今回は今の我が皇國政府の因縁に怒っておるな。
先ずは我が帝國の大東亜戦争での敗戦(ソ連が勝って占領したと主張している)を認め、南千島の放棄も再確認し、軍事力で樺太、千島列島を取り返すのが筋である。

21:名無しさん@1周年
16/12/04 18:11:19.13 BCtF9aF10.net
こんなパシリレベルで、次期総裁を狙ってるんだから
本当に日本の政治家レベルは低いわな

22:名無しさん@1周年
16/12/04 18:12:48.54 GSs2J/2r0.net
これは平和条約や経済協力を結ばないほうがいい流れだな。功を焦ってロシアに有利な形で決着することが一番マズイ。それこそ安倍政権が一気に凋落する可能性がある。

23:名無しさん@1周年
16/12/04 18:12:51.15 S3M9uJuT0.net
>>1
橋本龍太郎の時からロシアは口にキスするか
チンコ握らせないとダメだってあれ程言ってんだろうw
だから岸田はラブロフのタイプじゃないんだよw

24:名無しさん@1周年
16/12/04 18:13:29.41 GOm6v19B0.net
売国奴の安倍サポ、逆ギレして「パヨク!!パヨク!!ぱよぱよち-ん!!」と2ちゃんで無差別パヨク認定しつつ絶叫するも
近所の人に通報されて緊急措置入院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25:名無しさん@1周年
16/12/04 18:14:12.80 xiaA7tmS0.net
ロシアは極度の原油価格依存国家
高ければ強気だし、低ければ腰が低い

26:名無しさん@1周年
16/12/04 18:14:43.54 Eb0sA3t20.net
>>8
   
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■
田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説

この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
URLリンク(verbeck19.exblog.jp)
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。

■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

27:名無しさん@1周年
16/12/04 18:14:55.21 re4yMyuF0.net
>>1
平和条約とは講和条約なのか?
領土賠償額など国際法で国連憲章条約
とかなにか情報データ監査で
物理的違憲証とか出たのかわからんが
なにか一線を越えてしまったのか
もしくはただの
安全友好条約とかなのか

28:名無しさん@1周年
16/12/04 18:16:38.64 fE3zkFoE0.net
してるじゃん握手、スレタイで嘘つくのやめてくれないか

29:名無しさん@1周年
16/12/04 18:19:18.00 SADAKfII0.net
そりゃボスが元特殊部隊と土管マリオじゃなぁ(笑)

30:名無しさん@1周年
16/12/04 18:20:58.23 5JjbRxCq0.net
>>25
残念ながらリーマン以前には戻っとらんので
ロシアが苦しいことには変わりないんだなこれが

31:名無しさん@1周年
16/12/04 18:21:53.37 /b8FS4dN0.net
ロシアの言い分はこれだけ
「黙って金を寄こせ」

32:名無しさん@1周年
16/12/04 18:23:34.88 /c9Grck90.net
領土交渉なんて下から積み上げてもしょうがない
プーチン以外相手しなくていい

33:名無しさん@1周年
16/12/04 18:24:24.00 lI2XBLTv0.net
小池百合子との握手を拒否した馬鹿議員みたい

34:名無しさん@1周年
16/12/04 18:25:20.47 zNLCAhqK0.net
やはり小泉が一番だった
肝が据わってた

35:名無しさん@1周年
16/12/04 18:25:52.28 nuXlGeGP0.net
>>28
スレタイが嘘というより
産経の元記事のタイトルが嘘
産経が嘘吐きなのは有名
ロシアのラブロフ外相(右)と握手する岸田文雄外相。
URLリンク(www.jiji.com)

36:名無しさん@1周年
16/12/04 18:25:54.72 5JjbRxCq0.net
>>17
ロシアから脈がなければしないな
北朝鮮の拉致問題同様あやしげなプーチンに近い筋から
2島返還の人参でもぶら下げられたのだろう
経済制裁に苦しむロシアが日米離間の為のためにな

37:名無しさん@1周年
16/12/04 18:26:45.37 WIuUfDy20.net
>>31
御名答

38:名無しさん@1周年
16/12/04 18:32:32.25 B+lV7c3K0.net
むしろ笑顔で握手の方が進展としては嫌だったけど
この報道があるなら、ロシアとの交渉が完敗惨敗というより惜敗程度に抑えられてる事になる
手放しで喜べる話でもないけど
おそらくトランプを舐めて展開を楽観視していたのはロシアも同じ
後でいくらでもリカバーできるとはいえ、プーチンの凡ミスという珍しい物が見られた

39:雲黒斎
16/12/04 18:38:56.98 MQWk5BSK0.net
くだらねえ釣り見出し。 ソースの産経が書いてるのか。どうしようもねえな。

40:名無しさん@1周年
16/12/04 18:39:17.44 bDWcFkXE0.net
>>35
アホはお前じゃ。会談前に玄関で握手をしなかった。会談後は握手をした。
会談前に記者の前で握手をして見せないことは、外交上非情に無礼。

41:名無しさん@1周年
16/12/04 18:40:24.86 zbUamiss0.net
無理やり握手してやればよかったのに

42:名無しさん@1周年
16/12/04 18:43:38.90 f2qMfdi40.net
福岡市 原三信病院にタクシー突っ込む 3人死亡か 1人心肺停止 多数けが人
また高齢者運転手が若者の命を奪った
タクシーの下敷きになっている女性の内臓が飛び散っている画像あり
凄まじく凄惨な画像
URLリンク(t.co)
包囲

43:名無しさん@1周年
16/12/04 18:46:26.27 d2tdnrEE0.net
>>41
手を追い掛ける岸田と苦しそうにくるくるするラブロフ想像して笑った
でも実際困ったな

44:名無しさん@1周年
16/12/04 18:53:55.55 XsizHIUr0.net
>>41
それ面白いわ
「プーチンさんにそうやれって言われてきたの?え、違う?じゃあはい、握手!」ニギニギ

45:名無しさん@1周年
16/12/04 18:55:25.50 ciHc3IUX0.net
>>31
恐らくはそういうことでしょうね。
どうも、オリンピックマネーが絡んでるようだね。
性和解のデブリ森と密約があったのでしょう、ロシア中国とは。
だからオリンピックがぐだぐだになったらロシアの態度が硬化した。
オリンピック利権は予想以上に”ダーティーな取引”があったようだね。

46:名無しさん@1周年
16/12/04 18:56:28.31 OPF45NLU0.net
腐れロシアに頭を下げる理由は何ひとつない

47:名無しさん@1周年
16/12/04 18:56:37.38 z5WAx/w4O.net
だから経済協力要らないってことだろ。
いいじゃん白紙にすれば。
いったい誰の利権でこんな失礼なロシアに協力しようとかいう話になってんだ?

48:名無しさん@1周年
16/12/04 18:56:55.87 p8GYySbr0.net
握手拒否られた、ロシア死ね

49:名無しさん@1周年
16/12/04 18:58:26.82 MVZRTHRD0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
URLリンク(m.imgur.com)
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
Ggvvvvbbbb. Bbbbbbbhbbhbbbbbbbbb bbb

50:名無しさん@1周年
16/12/04 18:58:27.37 Qy4fPXDx0.net
南朝鮮のズラ外相に騙された無能岸田には良い経験だろ

51:名無しさん@1周年
16/12/04 19:00:11.96 7QYjuvkX0.net
岸田って人はなんの成果もなく愛想笑いの写真撮られるばかりの印象だけど大丈夫なの?
そこそこの派閥のリーダーなんでしょ一応?

52:名無しさん@1周年
16/12/04 19:00:41.45 aFAi8gyL0.net
311地震の直後に世界一早く爆撃機飛ばしてきたロシアをなぜ信用するんだ?

53:名無しさん@1周年
16/12/04 19:01:03.13 Ro3oor5z0.net
握手する事に生甲斐と価値観を感じている岸田なんか相手にされないだろう

54:名無しさん@1周年
16/12/04 19:02:15.51 aFAi8gyL0.net
岸田は外務大臣という地位だけで満足な日本一無能な男
何の外交成果もない

55:名無しさん@1周年
16/12/04 19:02:19.03 B+lV7c3K0.net
>>51
首相が安倍じゃなかったらもう少し華やかだったかも
ただし官僚タイプなので乱世に弱いのがこのご時世では玉に瑕

56:名無しさん@1周年
16/12/04 19:02:39.91 9E4jL/w+0.net
ラブロフの犬は気に入らん。氏ねばいいのに。

57:名無しさん@1周年
16/12/04 19:05:02.76 DckUFuCqO.net
握手馬鹿が露助に拒否られる()

58:名無しさん@1周年
16/12/04 19:05:50.66 7QYjuvkX0.net
肝の据わった政治家がいないよなぁ・・・今の政治家は皆課長代理みたいな奴ばかり

59:名無しさん@1周年
16/12/04 19:05:54.90 aFAi8gyL0.net
岸田がいい仕事したニュースが就任からまったくないんだが?w

60:名無しさん@1周年
16/12/04 19:10:23.57 ifYzyj0g0.net
♪王毅とラブロフ
♪王毅とラブロフ
♪世界でいちばん無礼で傲慢

61:名無しさん@1周年
16/12/04 19:11:13.99 ZYgYUKMX0.net
岸田さん、安倍外交の露払い役で総理から絶大な信頼を得ている

62:名無しさん@1周年
16/12/04 19:12:16.11 g+akBzo90.net
【韓国】過剰な民族主義で生徒にうそを教える韓国史教科書! 証拠を無視する古代史 現代史は問題がさらに深刻[6/20]  2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
行き過ぎた民族主義に染まり証拠を無視する古代史
現代史では問題がさらに深刻
極度に閉鎖的な認識や古い解釈の教科書で生徒を指導
ここ数年、韓国史研究者の間では、いわゆる民間の歴史研究家によるとっぴな古代史解釈を「似非(エセ)歴史学」などと激しく非難する声が上がっている。
行き過ぎた民族主義にとらわれ、明確な文献的、考古学的証拠や事実を無視する彼らの主張に対し、最近になって批判の声が上がり始めたのはある意味当然のことだ。
ところがこの種の問題は現代史の方がもっと深刻だ。
実は大学などの歴史研究者や学界関係者も行き過ぎた民族至上主義や左派修正主義にとらわれており、民間の歴史研究家による古代史解釈に劣らず、あるいはそれ以上に深刻な歪曲(わいきょく)を行っているのだ。
歴史教科書における歪曲は以前から深刻で、しかも長く修正されなかったため、この問題は以前からずっと韓国社会を混乱に陥れてきた。
具体的な項目も非常に多いが、今回は世界史と韓国現代史を関連づける重要なテーマ「旧ソ連(ロシア)体制の本質と役割」について取り上げたいと思う。
現状の韓国史教科書はその多くがソ連について「第2次大戦の最大の被害国であると同時に、連合軍が勝利を収めるに当たり最大の貢献をした」と評価し、東アジアや韓半島(朝鮮半島)における「解放軍」のように描いている。
しかもこのような見方は今なお一種の聖域となったままだ。もちろんソ連が第2次大戦で最大の被害を受け、また連合国の勝利に大きな貢献したのは決して間違いではない。しかしこれはナチスのヒトラーが不可侵条約を破ってソ連に侵攻した後のことだ。
教科書ではそれ以前の一連の出来事についての記述はないが、実は当時は教科書の内容とは全く異なった歴史が繰り広げられていた。この頃共産主義の拡散に力を入れていたソ連とスターリンは、第2次大戦直前にナチス・ドイツと悪魔的な取引を行った。
それがすなわち1939年8月に締結された独ソ不可侵条約(モロトフ=リッペントロップ条約)だが、問題はこの条約締結の際に交わされた密約で、それにはドイツがポーランドの西側を所有し、ソ連が東側とルーマニアのベッサラビアなどを取ることが取り決められた。
その後、1939年9月1日にドイツがポーランドに侵攻して第2次大戦は始まったが、教科書では直後にソ連もポーランドに侵攻していた事実が記載されていない。
さらに驚くべきことに、欧州各国の共産党はソ連の指示を受け、ナチス・ドイツを支援し始めた。つまりソ連は第2次対戦勃発の明らかな共犯だったのだ。
それだけではない。ポーランド東部を確保したソ連はポーランド独立の基盤を完全に奪うため、ポーランドの知識人や軍の将校、官吏、聖職者など2万2000人をロシアに連行し銃殺した。これはカティンの森事件と呼ばれており、人類歴史上最悪の蛮行の一つとされている
ソ連は一連の事実を否定してきたが、スターリンが秘密警察に虐殺を指示した内容を記した極秘文書が1989年に公開され、90年には当時のゴルバチョフ大統領が勇気を持ってこの事実を認めたことで、世界中に知られるようになった。

63:名無しさん@1周年
16/12/04 19:14:21.29 f/uFUW9T0.net
日本の常識は世界からは馬鹿にされるだけよな
して欲しいして欲しい!
の常識だから仕方ないw

64:名無しさん@1周年
16/12/04 19:14:36.12 uCUutlrI0.net
>>2
向こうは冷戦を経験してるからね
甘えた要求も希望も通らない

65:名無しさん@1周年
16/12/04 19:16:44.59 n2k9XcF90.net
>>59
安倍の外交自体が失敗続きだからな
うまくいったものあったっけ?ってレベル

66:名無しさん@1周年
16/12/04 19:17:29.66 mAllDSU/0.net
ロシアは一枚岩じゃないからプーチンが死んだら
強硬派のラブロフは権力者になりそうだな

67:名無しさん@1周年
16/12/04 19:17:44.67 WIuUfDy20.net
兎に角、安倍・岸田のコラボではロシアにはとてもじゃないがまったく歯が立たないのが現実

68:名無しさん@1周年
16/12/04 19:19:22.43 2JFd45yP0.net
海外では強硬派ってこんなの普通
安倍ぴょんぴょんとか世界からみたらただのヘタレ

69:名無しさん@1周年
16/12/04 19:19:59.84 iZf3IXDj0.net
だから纏まらない交渉は最初からやるなよ
ガンバっとります商法をするにもお前の金じゃなくて税金なんだから

70:名無しさん@1周年
16/12/04 19:20:51.44 ZYgYUKMX0.net
もう、プーチンの訪日中止にしちゃえよ

71:名無しさん@1周年
16/12/04 19:21:54.36 iZf3IXDj0.net
>>67
だから向こうに死人が出るような危機感を与えないと返すなんて100パーセントないぞ?
普通に買い取りだと金銭的に北方領土なんて見合わないし
安倍みたいな人を殺すのを怖がるようなタイプじゃ無理ww

72:名無しさん@1周年
16/12/04 19:22:00.34 OmF6RDeQ0.net
ロシアの外相って、政治家じゃなく、官僚だから。

73:名無しさん@1周年
16/12/04 19:27:32.45 8lfSS7W60.net
ロシアは東京オリンピックで儲けたかったけど
それが思い通りにならなくなっておかんむりってこと?

74:名無しさん@1周年
16/12/04 19:29:27.62 Tx0tTUq10.net
映像見たけど普通の会談

75:名無しさん@1周年
16/12/04 19:31:21.57 6eErbOLz0.net
●歴史 を知ってる人の常識
ロシアは日本に原爆が投下されたあとに参戦してきた火事場泥棒
しかも、条約破りの嘘つき

●歴史を知ってる人の普通の感覚
酷いことしたクズ国家が、
嘘ついてごめんなさい、とか、火事場泥棒してごめんなさい、なんて謝罪の言葉もなく、
再び大国になった日本に対して、
偉そうに乞食してきてる

●歴史を知ってる人の普通の感情
乞食の分際で、なんで偉そうな態度できんの?
乞食である、自分の立場をわきまえろよ、ゴミカス

●歴史を知ってる人の普通の落としどころ
・火事場泥棒で奪った千島と南樺太の返還は大前提
・シベリア抑留死者数30~60万人等の極悪非道への慰謝料として北樺太の譲渡(サハリン1、サハリン2の権益も当然含む)
・満州や南樺太等から奪ったインフラ設備の対価として、樺太等の現行設備の引き渡し

76:名無しさん@1周年
16/12/04 19:31:45.18 6eErbOLz0.net
●今後 の外交戦略
①平和条約の対価として下記を要求する。
・火事場泥棒で奪った千島と南樺太の返還は大前提
・シベリア抑留死者数30~60万人等の極悪非道への慰謝料として北樺太の譲渡(サハリン1、サハリン2の権益も当然含む)
・満州や南樺太等から奪ったインフラ設備の対価として、樺太等の現行設備の引き渡し
②ロシアが拒否をするとともに、国連の敗戦国条項を元に、安保理決議なしに戦争を仕掛けるぞと脅迫する。
③国連に敗戦国条項の廃止を訴える。その際に、当然、全世界に向けてロシアの悪逆非道の数々の訴えと、ヤルタ会談の不当性・東京裁判の不当性を訴えて、敗戦国条項を無くす。
●効果
・国連に対し敗戦国条項の廃止を迫るとともに、日本国民へのGHQによる反日洗脳教育の解除を行える
・この過程で国内の反日勢力(政治家・メディア・知識人)を炙り出せる。
・これにより、敗戦国から、真の意味での独立国への一歩を踏み出せる
●その後の課題(優先順)
・竹島奪還
・横田空域の日本管理
・米軍基地の関東からの排除
・日本の核武装
・米軍基地の日本からの排除

77:名無しさん@1周年
16/12/04 19:34:22.97 0b8+hwYo0.net
フィンランドも、何の理由も無くソ連に攻め込まれて
領土だいぶ取られてるが、ロシアは返さんだろ
ウクライナもクリミア取られて、チェルノブイリの負の遺産だけ残された
もうロシアと中国に満州を分割され全て取られた満州族よりはマシと
思うしかないな

78:名無しさん@1周年
16/12/04 19:37:38.38 7OzdtTtz0.net
餌やればヨダレはっはっ垂らしてまとわりついてくるだろ
ラブロフの犬は

79:名無しさん@1周年
16/12/04 19:38:47.09 wh1M87oY0.net
>>1
経済援助しないってことで交渉から手を引けばよい
ロシアは干上がるだろ

80:名無しさん@1周年
16/12/04 19:41:41.35 0b8+hwYo0.net
だいたい、ソ連は西安事件起こして蒋介石に日本を攻めるよう
脅迫したんだよ。
あれが日中戦争、対米戦争、日本敗北、さらに中華民国台湾へ逃亡
の原因
あれが無けりゃ、ソ連が滅んでロシアは小国だったかもな
そのソ連をロシアは受け継いでると言ってるから
滅ぼすべき仇敵なんだよな
日本人にとっても、共産主義じゃない中国人にとっても

81:名無しさん@1周年
16/12/04 19:43:51.70 BN20KqKF0.net
岸田って全方位舐められ外交だからなwww

>チャイナ
【日中外相会談】王毅外相、岸田外相に「誠心誠意で来たのであれば歓迎する」[4/30]
スレリンク(news4plus板)
【尖閣問題】岸田文雄外相、8分待たせて無言の怒り 中国大使への抗議で意図的に“非礼”演出 [08/09]
スレリンク(seijinewsplus板)
【日中】対中国ビザ、10月に要件緩和 最長5年から10年に 岸田文雄外相が表明[9/27]
スレリンク(news4plus板)
>コリア
【話題】岸田外相「日本代表の『foced to work』表現等は、強制労働を意味するものではない」★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【慰安婦】岸田外相「慰安婦問題は当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題。
日本政府は責任を痛感している」★12
スレリンク(newsplus板)
>アメリカ
【日米】岸田外相、米の政権移行チームと会談できず
スレリンク(newsplus板)
>フィリピン
ドゥテルテ大統領、岸田外相主催の夕食会に16分遅刻・・・
岸田氏が小雨の中傘をさして待つ一幕も 外務省関係者「普通はありえない」
スレリンク(newsplus板)
>ロシア
【日露】狡猾!遅刻魔プーチン氏 岸田外相を2時間待たせ、会談のペース握る策略か[12/04]
スレリンク(news4plus板)

待たせた時間の単純比較で、岸田×2がドゥテルテ、岸田×15がプーチンの格になってるw

82:名無しさん@1周年
16/12/04 19:48:12.97 pE0YAB120.net
拒否してるじゃん、帰ろうよ♪

83:名無しさん@1周年
16/12/04 19:48:22.27 BN20KqKF0.net
あのお人好しのお公家な(アジア)保守本流の狡知会代表は、古賀と害務省のいい手駒にはなってるのだろう

【自民党】岸田外相「憲法9条は維持」 安倍首相と一線を画しリベラル色アピール/岸田派(宏池会)研修会[10/05]
スレリンク(seijinewsplus板)
【改憲議論】岸田外相 “戦法”9条の改正「今も考えない」(毎日新聞)
スレリンク(newsplus板)
【自民党総裁選】岸田氏、派内混乱を陳謝 総裁選対応で「力不足」[9/11]
スレリンク(seijinewsplus板)
「総裁選後、電話で古賀氏から『包容力のある言葉をいただいた』」
「岸田先生 外務大臣、長けりゃいいってもんじゃない。早く政権をとるためにしっかり行動を起こして」と古賀誠氏
スレリンク(newsplus板)
【国際】岸田外相、稲田防衛相について靖国参拝を控えるべきとの考えを示す ★2
スレリンク(newsplus板)

84:名無しさん@1周年
16/12/04 19:49:40.53 yVnrgxai0.net
ナメられすぎwww

85:名無しさん@1周年
16/12/04 19:55:13.91 nv58GoLb0.net
いい加減、派閥の押さえ込みの為に重要閣僚に着かせるのやめろよ。岸田じゃ民進議員がやっても一緒だろ

86:名無しさん@1周年
16/12/04 19:58:01.70 sQ622GkU0.net
クリミア併合を忘れたふりして悪人に擦り寄って行くからこうなるんだよ

87:名無しさん@1周年
16/12/04 20:01:58.60 mtobh3Yn0.net
相手が嫌がってるんなら
岸田外相は結構有能かも

88:名無しさん@1周年
16/12/04 20:02:39.55 RsrJf4330.net
2島返還で手打ちしてるよ

89:名無しさん@1周年
16/12/04 20:06:15.07 +S/LeUeX0.net
>>79
北方領土「共同経済活動」、首相が提案…5月に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>これまでは、11月の南米ペルーでの日露首脳会談でプーチン氏側が提案したとされていた。
>これに関連し、ロシアのラブロフ外相は3日の日露外相会談後の記者会見で、
>「今年行われた会談で、日本の首相は共同経済活動に関して実際に何ができるか考えてみると提案した。
>ロシア大統領は同意し、しかるべき検討が始まった」と述べた。

安倍の方から経済協力を持ち出したことも
暴露されてて笑えるね

90:名無しさん@1周年
16/12/04 20:08:16.81 WWiGE/3X0.net
そら嘘吐きの気違い売国サイコパスで朝鮮テロリストと結託してる下痢キムチ安倍の手下で無能のごみなんぞ相手にせんわな

91:名無しさん@1周年
16/12/04 20:10:58.46 TvIDaGtd0.net
>>7
大歓迎
アメリカ人になれる

92:名無しさん@1周年
16/12/04 20:11:26.56 91vTtc2T0.net
クッソだせえww

93:名無しさん@1周年
16/12/04 20:14:16.31 +S/LeUeX0.net
>>1
北方領土「共同経済活動」、首相が提案…5月に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>これまでは、11月の南米ペルーでの日露首脳会談でプーチン氏側が提案したとされていた。
>これに関連し、ロシアのラブロフ外相は3日の日露外相会談後の記者会見で、
>「今年行われた会談で、日本の首相は共同経済活動に関して実際に何ができるか考えてみると提案した。
>ロシア大統領は同意し、しかるべき検討が始まった」と述べた。

なんでロシアがこんなに強気か謎だったけど
>日本の首相は共同経済活動に関して実際に何ができるか考えてみると提案した。
安倍の方からお願いしてたからだったwwwww

94:名無しさん@1周年
16/12/04 20:29:54.88 GKPE/Akb0.net
これ、もし安倍じゃなかったら今頃マジで中国領日本自治区だったかもしれないな。

95:名無しさん@1周年
16/12/04 20:43:38.40 NtLgP+qz0.net
プーチンのポチだからしょうがない

96:名無しさん@1周年
16/12/04 20:44:03.53 wykXSenZ0.net
>>90
お前は日本人をだますために書き込みをしついるな
お前達は日本の敵であり話し合いの余地はお前達が潰した
今までの悪事の報いを受けるとよい

97:名無しさん@1周年
16/12/04 20:46:07.66 B+lV7c3K0.net
>>71
というか日本政府は前の交渉相手を買収できる寸前まで漕ぎ着けていた
プーチンにバレて更迭されたけど

98:名無しさん@1周年
16/12/04 20:56:29.28 B+lV7c3K0.net
>>89
だから北方領土へのミサイル配備がプーチンの凡ミス
あれで交渉がご破算になってしまったし、トランプが思ったほどロシアをスルーしてくれる訳でもないと気がついた
ロシアとしては破談の口実を日本側になすり付ける必要がある
それで裏交渉をバラしたという訳

99:名無しさん@1周年
16/12/04 21:00:26.91 uS6bZUxs0.net
タイミングを待て
トランプ大統領が必ずプーチン大統領と良い関係を結ぶ
それからだ

100:名無しさん@1周年
16/12/04 21:01:42.78 K4omSZHX0.net
中国もそうだけど、こういう行為って自国民からケツの穴が小さいと思われないのかね。

101:名無しさん@1周年
16/12/04 21:03:49.41 LZCqsGFv0.net
「北方領土」と言っただけで岸田が口からよだれを垂らして
ハアハア言うようになるまで厳しく躾けるつもりだな

102:名無しさん@1周年
16/12/04 21:07:34.49 hjNL3DwJ0.net
ロシアの外相が無能なだけだろ
テンパってキョドってたら、中国人にですら笑われるよ
こういう、はしたない作法は中国起源なんだから

103:名無しさん@1周年
16/12/04 21:11:12.68 hCu6xeN60.net
ロシアと友好関係を築いた国は
恨みを抱く形で 離れてゆく。
今やロシアは、どの国からも相手にされない孤立化の道を進んでいる。
シリアのアサド政権が倒され、トルコの影響下に入ったときが
ロシアの終わるとき。
おそらく、ロシアは、それほど遠くない未来に、滅亡する。

104:名無しさん@1周年
16/12/04 21:11:37.55 DL1xXBH/0.net
日中比3国合同軍事演習もある 犬1匹で北方2島返還は相手側にすれば受け入れ難いか

105:名無しさん@1周年
16/12/04 21:14:28.43 mnAClsPv0.net
岸田またラブロフにやられたのかw

106:名無しさん@1周年
16/12/04 21:20:11.14 Zi+AOCK10.net
岸田とラブノフは酒を飲み交わしマブダチ同士なんだよ実は。恐らくチンコも握り合ってる模様

107:名無しさん@1周年
16/12/04 21:22:54.91 5JjbRxCq0.net
>>80
中国の暴走を支援しているのはロシアは昔からかわっとらんようだな
2010年に尖閣で衝突が勃発したとき
ロシアはソ連時代もしなかった大統領の北方領土訪問という暴挙に出た
ロシアは中国の背後ではなく日本の背後をおびやかしてきたんだよな

108:名無しさん@1周年
16/12/04 21:26:20.75 YskqEecX0.net
>>100
ナショナリズムに傾く今のご時世だから
よそ者への無礼さを咎めるより以上に
よそ者に舐められない振る舞いの方が
奴らには支持されていると思う

109:名無しさん@1周年
16/12/04 21:32:46.67 yziRynqg0.net
やはりトランプで強気になったなぁ。
向こうから秋波送ってきたのに。
これはまぁ岸田が悪いわけでもないし
特に安倍が悪いとも思わん。
俺もトランプは読めなんだ。
しかしプーチンがくる以上
日本政府としては土産無しというわけにもいかんのだろう。
トランプリスクがある以上保険としてロシアとはあまり関係を悪化させたくも無い。
さりとて土産だけ渡してこちらが成果無しというのもな。
こりゃ苦しいわ。

110:名無しさん@1周年
16/12/04 21:41:49.83 kHz/gXc80.net
こちらから頭を下げて露助と交渉する必要はない。
とっとと打ち切って、その分の予算を軍事費に回せ。
今北方領土を奪還できずとも、地道な軍事力強化が
50年先あるいは100年先、奴らとの決戦の時に必ず役に立つ。

111:名無しさん@1周年
16/12/04 22:00:23.73 B+lV7c3K0.net
>>109
いいじゃんプーチンには観光を楽しんで貰えれば
それ以外に土産を渡さないといけない義理も義務もないだろ
それはそれ、これはこれで

112:名無しさん@1周年
16/12/04 22:07:12.29 yziRynqg0.net
>>111
義務はないが義理はある。
慣例って奴だ。
あえて破れば観光楽しかったでしょって訳にもいかん。
無論、顔を潰す覚悟があるならそれも良し。

113:名無しさん@1周年
16/12/04 22:07:58.14 Cg0d9nVS0.net
礼儀を知らん奴め
経済協力も蹴ってしまえよ

114:名無しさん@1周年
16/12/04 22:14:58.68 RqjjGUl80.net
ならロシアに金出すな

115:名無しさん@1周年
16/12/04 22:15:14.82 /lkAiGG+0.net
岸田外相「わかりました。 慰安婦基金作って10億円払いますw」 
ラブロフ外相「慰安婦? たった10億? おまえはアホか?」

116:名無しさん@1周年
16/12/04 22:17:14.17 B+lV7c3K0.net
>>112
顔潰されたやん
裏取引をバラされて
まあその後の展開まで考えるなら、何の策も講じずに顔だけ潰す陛下のような真似しちゃまずいのは同意

117:名無しさん@1周年
16/12/04 22:20:18.52 9odROjb00.net
>>110
こちらからご破断にする必要はない
プーチンが日本に来なくなるぐらいに好きかってに言ってやればいい
領土問題でイチミリも進展しないなら破談になってしまったほうが
日本のため
陛下との面会?ダメに決まってるだろバーカーw

118:名無しさん@1周年
16/12/04 22:21:01.28 EErxVl7q0.net
露助なんか相手にすんなよ

119:名無しさん@1周年
16/12/04 22:21:27.50 EErxVl7q0.net
条約破って侵攻したクズどもだぜ

120:名無しさん@1周年
16/12/04 22:26:37.65 9FtNKrBg0.net
>>115
えっと、キチガイの人は邪魔なんで、近寄らないでもらえます?

121:名無しさん@1周年
16/12/04 22:28:32.54 eyFJOcpw0.net
>>100
日本なんてコウモリヤローまともに相手にする価値があるかよ
山口で無礼が無ければウクライナを支援したことを忘れてやるよ

122:名無しさん@1周年
16/12/04 22:31:00.66 9FtNKrBg0.net
ロシア の 基礎知識
●敦化事件
敦化事件(とんかじけん)とは昭和20年8月27日に満洲国吉林省敦化でソ連軍によって連日に渡り集団強姦され続けていた日満パルプ製造(王子製紙子会社)敦化工場の女性社員や家族が集団自決した事件。

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)敦化事件

123:名無しさん@1周年
16/12/04 22:31:37.77 9FtNKrBg0.net
●敦化事件の経緯①
1945年8月9日未明に突如としてソビエト連邦が満洲国に侵攻し、敦化に近い東部国境付近では関東軍・満洲国軍がソ連軍と交戦していたが、
工場や敦化市内では満人や朝鮮人の態度も変わることなく治安が保たれたままであった。
8月15日に敗戦を迎えた後も工場の満人や朝鮮人従業員は変わることはなかったが、敦化市内では満人や朝鮮人の一部による略奪・放火・日本人女性への暴行が行われるようになった。
8月17日、敦化郊外で陣地を築いていた敦化守備隊は工場に資材を取りに来て初めて終戦を知った。
8月19日、ソ連軍が敦化市内に進駐してきたため、敦化守備隊は降伏し武装解除された。

124:名無しさん@1周年
16/12/04 22:32:28.95 9FtNKrBg0.net

8月22日 、ソ連軍は日満パルプ製造敦化工場に進駐した。ソ連軍は社宅に侵入すると1時間以内に社宅の一角を引き渡すよう要求した。
ソ連兵はすぐにホテル・レストランを兼ねた壮麗な造りのクラブに惹きつけられていった。ソ連兵はクラブ従業員の女性2人を引きずり出すとジープで社宅から連れ去った。
数時間後に拉致された女性がぼろぼろになって社宅に帰ってきたが、もう一人の若い娘は強姦された後に牡丹江に流され行方不明となった。
8月25日、ソビエト軍は男性全員を集合させると10キロほど離れたところにある飛行場の近くの湿地に連行し、婦女子は独身寮に集められた。
170人ほどの婦女子は15,6人ずつに分けられ監禁されることとなった。夜になると、ソ連兵300人あまりが独身寮に移ってくるとともに、短機関銃を乱射する頻度が夜が更けるにつれて増えていった。女性たちは夜が明けることを祈りながら一晩中恐怖と戦っていた。

125:名無しさん@1周年
16/12/04 22:32:53.81 9FtNKrBg0.net

8月26日 夜明け、酒に酔ったソ連兵たちは短機関銃を空に乱射しながら女性たちが監禁されている各部屋に乱入すると、女性たちの顎をつかみ顔を確認しながら、気に入った女性たちを連れて行こうとした。
女性たちは金品を渡したり、許しを懇願したが聞き入れられず、次々に引きずり出されていった。
各部屋からは女性たちの悲痛な叫びが溢れたが、ソ連兵は構うことなく短機関銃を乱射し続けていた。
このため、女性たちは頭を丸坊主にしたり、顔に墨を塗るなどしたが、ソ連兵による強姦は朝になっても収まることはなく、
部屋に乱入すると女性たちの胸部をまさぐるなどして気に入った女性たちを何度も連行していった。
社宅と塀を隔てた工場に残されていた男性社員たちは、社宅の異変を察知するとソ連兵の監視を掻い潜り塀を乗り越え社宅に潜入したが、
厳重な警戒が布かれている独身寮には近づくことができなかった。
ソ連兵たちは狼藉を続けるうちに女性たちの部屋の廊下に監視兵を置くようになったため、御不浄や食事もままならないようになった。
女性たちは自身のおかれている状況や絶え間ない銃声から、すでに男性社員たちは皆殺しにあったのではないかと考えるようになった。
ソ連兵による女性たちへの昼夜に渡る暴行は8月27日の深夜になっても収まることはなかった。このため、28人の婦女子が集められていた部屋では自決をするべきか議論がなされるようになった。
議論中にもソ連兵の乱入があり、隣室からも女性たちの悲鳴や「殺して下さい」などの叫び声が聞こえてきたため、自決することに議論が決した。
隠し持っていた青酸カリが配られ全員が自決を図り、23人が死亡、5人が死に切れずに生き残った。
他の部屋ではソ連兵に引きずり出されるときに剃刀で自殺を図った女性もいた。

126:名無しさん@1周年
16/12/04 22:33:16.36 9FtNKrBg0.net

8月27日 早朝、ソ連兵が集団自決を発見し、将校に報告されると各部屋にはソ連兵の見張りが付けられ、女性たちは外を見ることを禁じられ、遺体はどこかへ運び去られた。
責任を問われることを恐れたソ連軍将校によって、これ以上の暴行は中止されることとなった。

127:名無しさん@1周年
16/12/04 22:33:55.96 L/u9IFKv0.net

事件後:
その日のうちに女性たちは男性社員が野宿させられている飛行場のそばの湿地に連行された。
その後、8月末までは湿地や飛行場で待機させられ、シベリアに連行される日本軍部隊から密かに食料や毛布などを分けてもらうなどしていたが、
牡丹江対岸の熊本県開拓団の小学校に遷されると、毎日のようにソ連軍による略奪が行われ、女性を裸にしてまであらゆるものを奪い去っていった。
一切のものを奪われたため、男性社員たちは街に出て材木運びなどの労働に出て僅かな賃金を稼ぐことで命をつなぐこととなった。
また、ソ連へ戦利品として工場設備から列車の線路にいたる全てのものを持ち去るための解体作業を昼夜に渡って行わされた。
その後、敦化市内の旧軍人会館に移転させられたが、冬が訪れると飢えと寒さと発疹チフスのために87人が死亡した。

128:名無しさん@1周年
16/12/04 22:34:30.39 fX0MyRyS0.net
安倍が居座る限り、ミサイル配備は止めないだろうな

129:名無しさん@1周年
16/12/04 22:34:46.01 q0DnqWy40.net
ここまでこけにされて日本がロシアに便宜はかって何のメリットがあるのかね

130:名無しさん@1周年
16/12/04 22:36:38.06 fX0MyRyS0.net
安倍がその前にプーチン裏切ってるからね
個人的に確執があるから無理だろうね
安倍はあきらめろん

131:名無しさん@1周年
16/12/04 22:48:23.61 Tx0tTUq10.net
ラブロフは誰かに似てるんだよな

132:名無しさん@1周年
16/12/04 22:57:46.06 5UUdhQtK0.net
ラブロフの犬?

133:名無しさん@1周年
16/12/04 23:04:32.63 8BtWOSfR0.net
地球儀外交で日本包囲網

134:名無しさん@1周年
16/12/04 23:09:08.28 qg5IYnDR0.net
歴史は繰り返す
どうせ日本企業が出資、建設したものを没収し、中国などの企業に貸すつもりだろう
ロシアは懐が痛むどころか、潤ってウハウハ

135:名無しさん@1周年
16/12/04 23:13:47.07 U8+tVDp+0.net
やりやすそうだな

136:名無しさん@1周年
16/12/04 23:20:49.36 N+1PpJ8F0.net
>>98
ロシア:北方領土からミサイル撤去、北方領土返還は拒否
日本:経済支援、平和条約締結
山口での首脳会談の結果はこうなる予定。
安倍の成果はミサイル撤去だけになるはず。
ミサイルは安倍政権へのお土産だよ。

137:名無しさん@1周年
16/12/04 23:35:42.08 TvHlbo+10.net
>>136
平和条約は2島返還とセットだよ
日ソ共同宣言に書いてあるだろ
あれ条約だから拘束力が強い

138:名無しさん@1周年
16/12/05 00:01:56.93 qvp2r2Uw0.net
自衛隊は何してんの?
専守防衛だろ
はよ取り戻せよ。
税金だけもらうのか?

139:名無しさん@1周年
16/12/05 01:13:17.88 fUwiz9Y10.net
強盗民族ロスケと話し合っても無駄だ

140:名無しさん@1周年
16/12/05 01:46:20.45 nAm5fa8+0.net
「だが断る」

141:名無しさん@1周年
16/12/05 01:52:29.98 wc+GaZd20.net
あっちから見たら米国の先鋒にしか見えないんだろうな
現実がどうなのかは知らんけど
どんな理由であれ対等で平和的な応対ができないなら無かったことにしたって野党以外、日本人は怒らない

142:名無しさん@1周年
16/12/05 01:54:37.66 G02zJBZO0.net
ぶっちゃけロシアと約束をしたところで何の意味もない
破られて終わるのだから
日ロ友好のためには何も約束しない方が良い

143:名無しさん@1周年
16/12/05 03:01:02.03 Y0DiJWyN0.net
ラブロフ外相:お断りします
岸田:ヒャッハー

144:名無しさん@1周年
16/12/05 03:01:45.05 2B352aKb0.net
まるで自民都議w

145:名無しさん@1周年
16/12/05 03:07:30.87 2B352aKb0.net
これもトランプ効果だな、安倍の金でお友達を作る作戦も破綻w

146:名無しさん@1周年
16/12/05 03:13:10.99 gRW+uhUJ0.net
こんなんで必死こいてロシアに尻尾振ってんだから笑えんな
売国安倍政権の連中は

147:名無しさん@1周年
16/12/05 03:22:06.24 ofipmqA90.net
ニコニコ笑顔見せて金引き出してから、領土は返さないよと豹変すればいいのに、何で最初から強硬姿勢?

148:名無しさん@1周年
16/12/05 03:34:06.02 2FaPOfmX0.net
次はプーチンが甘いことを言うんだろう
外交ってそんなもん

149:名無しさん@1周年
16/12/05 03:40:33.67 Yytg8dyG0.net
>>137
2島って面積では7パーセントだぞwww

150:名無しさん@1周年
16/12/05 03:48:55.74 vj7qb77u0.net
>>147
ロシアは既にウラジオストクで契約書にサイン貰ってるよ
そこで更に突きつけられた契約書にペルーか今回の岸田大臣訪露でサインさせたはず
とすると愛想使う必要はもう無いな

151:名無しさん@1周年
16/12/05 04:14:22.41 ToqFP48o0.net
領土の正当性は条約なのか、実効支配なのか、それとも歴史認識なのか、ということで対立してるのか?たんなる両国の交渉なのか

152:名無しさん@1周年
16/12/05 04:15:58.85 BE/GesmJ0.net
交渉打ち切って席立てよバカ

153:名無しさん@1周年
16/12/05 04:23:54.28 1D0blh+20.net
>>151
歴史的事実、政治的現実、民族的歴史
どれを取っても日本の正当性など何も無い

154:名無しさん@1周年
16/12/05 04:27:54.34 5ib4qOMH0.net
★★山口にプーチン来たら、ながーく滞在いただきましよう。
   場合によっては出国させないように確保すれば良いのよwww

155:名無しさん@1周年
16/12/05 04:30:13.57 5ib4qOMH0.net
日本政府のプラン
①プーチン確保
②在日米軍基地強制接収
③各国に通達、日本自立独立宣言

156:名無しさん@1周年
16/12/05 04:33:20.65 ToqFP48o0.net
>>153
何が共通認識なのかによって尖閣や南シナやクリミアに波及するんじゃないかなと思ってさ

157:名無しさん@1周年
16/12/05 04:38:27.32 OUL0AaDT0.net
>>149
歯舞色丹はミズーリ調印(9月2日)以降の不法占領
ロシアはこれをわかってて誤魔化したいから
2島だけなら返す気がある。
日ソ共同宣言はその線でまとめられた
国後・択捉はミズーリ調印以前の合法占領だから
(ロシアにとって)
返す気がまったく無い
面積は何も関係ない

158:名無しさん@1周年
16/12/05 05:08:52.25 Y0DiJWyN0.net
沿海州及びカムチャツカ半島の
世界的観光地化に無償経済協力
宗谷海峡、占守海峡を日露間の
国境とする

159:名無しさん@1周年
16/12/05 05:11:32.35 Y0DiJWyN0.net
>>155
ロシアへの三国干渉
内容:全千島列島の返還
3国:トランプ氏のアメリカ、あと2国未定

160:名無しさん@1周年
16/12/05 06:15:31.27 XmwUE3UQO.net
また岸田は自分だけ良く思われて
つけを国民に

161:名無しさん@1周年
16/12/05 07:27:25.29 mKLayg6S0.net
>>154
そもそも来るのかなあ…

162:名無しさん@1周年
16/12/05 07:36:32.28 bP0cNFNQ0.net
パクヌネみたいだな…
ラブロフ、お前の末路も悲惨なものとなるだろうw

163:名無しさん@1周年
16/12/05 07:45:28.21 LeYEGHZa0.net
>>157
その件で日ソ共同宣言があり、批准してるからなー。
国後択捉島はハナから無理だわな。

164:名無しさん@1周年
16/12/05 07:48:47.52 +Ap86jxP0.net
>>2,3
単にラブロフが孤立している。
クリミア半島を持っている限りロシアは世界の孤児だ。

165:名無しさん@1周年
16/12/05 07:49:59.65 AHMYre290.net
シナチョンがハッスルしてるから3スレまでいってるのかw
アホなやつらだ

166:名無しさん@1周年
16/12/05 09:07:55.17 FoPyqMoi0.net
>>161
こないでしょう。
1000億円の基金はブブ漬けだから。
1000億円なんてはした金だから。
トランプで様子見は日本も同じ。
ビジネスマン、トランプなら日本に気前よく
シェールガス売ってくれるだろうし。

167:名無しさん@1周年
16/12/05 09:22:16.13 EjiPKFXf0.net
>>163
歯舞色丹ももともと無理ですよ

168:名無しさん@1周年
16/12/05 09:23:06.84 EjiPKFXf0.net
頑張ったら歯舞色丹だけ返ってきました、経済協力しまくっていいよねとかいうクソみたいな展開にならないことを祈る
なにも返ってこないのが一番いい

169:名無しさん@1周年
16/12/05 09:24:57.37 eTVDLQFi0.net
プーチン様のお仕置きはキツイからな
仰せの通りにしないと

170:名無しさん@1周年
16/12/05 09:49:33.62 FCAvk2zh0.net
何度同じ手にひっかかるんだよ 馬鹿じゃねーの

171:名無しさん@1周年
16/12/05 09:52:46.94 uYYP0S+a0.net
ソ連の外交下手は遺伝だな。

172:名無しさん@1周年
16/12/05 09:54:17.59 nFtofoCP0.net
泥臭い駆け引きに強いち~ん(ワラ

173:名無しさん@1周年
16/12/05 09:54:55.77 xBd8fnZn0.net
まずは金を払います
無視されます
後は知りません

174:名無しさん@1周年
16/12/05 09:58:47.44 1LS9Msv+0.net
露「してやったりニダ!ホルホルホルホル!」

175:名無しさん@1周年
16/12/05 10:01:32.17 VKr1qupl0.net
トランプ親露だし原油価格上がりそうだし露助は強気だわな
今回の会見はパスとゆうかスルーというか
とにかく金渡さない事だけに終始してチャンスを待つべし
くれぐれも功を焦るなよ

176:名無しさん@1周年
16/12/05 10:02:35.95 BSIKhN+j0.net
日露・共同経済活動
北方領土に特区案 15年秋から協議
URLリンク(mainichi.jp)
外交筋によると、昨年10月の日露次官級協議で、ロシア側は、領土問題を含む平和条約交渉を本格討議するのに先立ち、
共同経済活動の開始を議論すべきだと主張。
日本政府も領土問題の進展だけに固執せずに、ロシアとの包括的な関係拡大を進めることを重視し、
安倍晋三首相が今年5月にロシア南部ソチでプーチン露大統領と会談した際、共同経済活動を前向きに検討する考えを伝えたという。

177:名無しさん@1周年
16/12/05 10:04:21.22 1xGeA/Rx0.net
世界のATM

178:名無しさん@1周年
16/12/05 10:12:22.78 ePtMjLad0.net
向こう側の記事見ると、そこそこ内容の濃い話もしてるようだけどね。
シリアと北朝鮮の件も含めて。

179:名無しさん@1周年
16/12/05 10:12:42.35 C9dN3H+f0.net
安倍「金ならいくらでもある」

180:名無しさん@1周年
16/12/05 10:22:17.88 ABYgmaUi0.net
もうロシアは諦めよう

181:名無しさん@1周年
16/12/05 10:22:46.68 TRIrXMiX0.net
安倍サポ「安倍さんの外交手腕は凄い!!まるで猛獣使い!!」

何ら国益を得ることもなく、むしろ国益を損ねたうえにただカネをばら撒いてるだけでしたw

182:名無しさん@1周年
16/12/05 10:23:05.00 dGAVBmAn0.net
日本をまともに相手にしてない
プーチンも同じ気持ちだから、さらにひどくなる

183:名無しさん@1周年
16/12/05 10:25:27.73 Pf9KuTgl0.net
やはり凍結した方がいい。騙されるのはもう確定してる。かつての陛下中国訪問、経済支援で今になって中国に侵略までされる状況と同じになる。凍結して日本も露制裁側に戻ろう

184:名無しさん@1周年
16/12/05 10:26:51.47 +TP+CC09O.net
おさわりまんころしあってこわいです!

185:名無しさん@1周年
16/12/05 10:29:34.41 WgbjBgfs0.net
ラブロフさんてあのゴリラみたいなチャック・ノリスみたいな?

186:名無しさん@1周年
16/12/05 10:29:43.00 obyPMVVr0.net
なんたる無礼!

187:名無しさん@1周年
16/12/05 10:30:28.08 WgbjBgfs0.net
いや、おれもなんとなく岸田は嫌だから握手したくないかもw
泣いたり笑ったりがウザイ・・・w

188:名無しさん@1周年
16/12/05 10:55:35.39 cMhhnUqS0.net
これからの10年は大変だ
ネトウヨ支持の政治家同士でやりあうんだから…

189:名無しさん@1周年
16/12/05 11:00:40.39 jhdmEZ9Q0.net
ロシアうざ

190:名無しさん@1周年
16/12/05 11:07:53.12 ZlAIbJNa0.net
また岸田は

191:名無しさん@1周年
16/12/05 11:08:24.63 6X5e97CV0.net
ジャップ外交ワロタwww

192:名無しさん@1周年
16/12/05 12:34:36.13 07VQVDSu0.net
「安倍さんは人たらしですからね~」
ファーwwwwwwwww

193:名無しさん@1周年
16/12/05 12:46:19.39 cRWsVAnt0.net
これはラブロフの愛。将来に火種を残さないための外交官としての姿勢。

194:名無しさん@1周年
16/12/05 12:48:28.80 1jjS8NdI0.net
へらへら笑ってんじゃねえぞコラァ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch