【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★6at NEWSPLUS
【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/11/30 20:02:17.00 XT/VAxHt0.net
アベノセイダー3ゲット

3:名無しさん@1周年
16/11/30 20:02:30.63 hcBzCTy30.net
 
     .!゙゙!       /^I         l゙^|     ____________,    jニニ'''''゙''i ,-┐   ("'、.,r''ッ--------、
  i;;;;;;;;;;_;;一'j     .| !     .i----! .―--┐ .!------┐.!   く~'-ヾ,ノ'、` ィゾ丿   .ゝ . / `^^゙! !^^^"
      /../      .! .ゝ-、、  .| !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| !       | .,! . _,..-'゙ .┴--ゝ _.ゝ-、 〈_,,-'j !   .| !
    .,./ ,,iツ ,,     ! ./''- ,,`''i .凵     ! .l゙  |二二二、 ! .ヽ;;,゙,゙,゙l |,゙〕 .匸,,,゙゙‐'   ./、.! l二,゙ 二コ
  i-'゙,゙/! .| `'-,`'ッ   | |   .`゛       ./ ./        ! .|  ゝ--〟,i-i .i---┘  /゙,./ | .|   | !
  .`´  ! .|   `゛   .| !        _,,/ /   .lニニニニニ;;゙ .|    / ,ノ | l____/''ッ  `  ,l゙ i!,,,,,,,,,| !,,,,,,,,,,
     ヽミ       ゝノ        ゝー'″            ゙‐'  '二 -'"  ゝ-----゛   [,゙,, '"――ー"

4:名無しさん@1周年
16/11/30 20:02:52.27 F/NdpQpdO.net
うるう年は愛国者

5:名無しさん@1周年
16/11/30 20:03:02.28 TIpbU2520.net
>>1
結局、安倍ちゃんが判断した消費増税とアベノミクスの無策が
日本経済の足を引っ張って、下層一億総貧困社会を作っちゃったんだなー
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む ★10©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社説】産経新聞「増税できる経済環境を作るという約束を果たせなかったことを安倍首相が認め、その原因を国民に説明すべき」©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】10月の消費者物価0.4%低下、8カ月連続マイナス [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】貿易黒字2兆4580億円…16年度上半期 財務省が貿易統計を発表 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
輸入額が前年同期より19・1%減
輸出も振るわず9・9%減
【経済】日本政府「このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている」 同じ判断は8カ月連続 月例経済報告©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

6:名無しさん@1周年
16/11/30 20:03:23.13 RrOXwQFV0.net
安倍信者に質問
アホノミクスで国民の暮らしはよくなったか?ああ?

7:名無しさん@1周年
16/11/30 20:04:44.49 PjndixR/0.net
【経済】石原伸晃大臣「消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【年金】安倍首相「年金額が減るなどということは、ありえません。このことを明確に申し上げたいと思います」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

8:名無しさん@1周年
16/11/30 20:05:09.34 gZkT9Nay0.net
コント集団を養うために野党の議員報酬を払ってる訳じゃないんだけどなぁ…

9:名無しさん@1周年
16/11/30 20:05:43.90 IW8sJPsL0.net
私をスキーに連れてって!!!(^^)

10:名無しさん@1周年
16/11/30 20:06:06.54 DHICzmOJ0.net
開始せよ人類

11:名無しさん@1周年
16/11/30 20:07:03.67 E1yvZacf0.net
だからあれだけ消費税廃止しろと

12:名無しさん@1周年
16/11/30 20:07:51.54 PjndixR/0.net
*【景気】消費低迷の最大理由は「将来への不安」 100社調査 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

13:名無しさん@1周年
16/11/30 20:07:56.86 4y6RIPRB0.net
なんも売れねぇ

14:名無しさん@1周年
16/11/30 20:08:17.93 Jr7FPpLx0.net
消費税上げたら更に冷え込むよやったね!
若者は車を買わなくなったとか嘆く爺も更に増えるね!

15:名無しさん@1周年
16/11/30 20:09:30.93 g3vt4IRr0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
これが 安倍の成果だよ
バカサヨwwwww

16:名無しさん@1周年
16/11/30 20:11:51.54 sK/xeAow0.net
そりゃ、輸入物価が上がれば
支出のウチで食品、それも輸入食品の比率が高い低所得者の消費は減少する

17:名無しさん@1周年
16/11/30 20:14:06.59 VSVpoXaS0.net
日本ではお金をつかうと損します。
日本は酒税やご疎林税に課税される国。
家を買ったら固定資産税と最後は相続税。
つまり国策で、国民にお金をつかうなということです。

18:名無しさん@1周年
16/11/30 20:16:39.99 R4u1OQW70.net
こんな状態だとロレックスや他のブランド品メーカーも、日本から撤退するのでは?若者は80万のサブマリーナも買えないのかな?

19:名無しさん@1周年
16/11/30 20:17:20.42 WXfbIMqy0.net
景気いいのは公務員サマだけ。

20:名無しさん@1周年
16/11/30 20:17:47.28 3x94+JLu0.net
手取りが増えないっつうから
消費も増えんだろう!分かりっこってることよ安倍!!

21:名無しさん@1周年
16/11/30 20:19:29.68 9c3evAx/0.net
アベノショックの影響は大きいな

22:名無しさん@1周年
16/11/30 20:19:49.55 HdGoWCpr0.net
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww恩恵受けない一般納税者は只の「罰金」だけどなwww
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwwwppo

23:名無しさん@1周年
16/11/30 20:21:35.12 j8kkHKTs0.net
自民党支持してよかった
給料上がってちゃんとボーナスもでる
努力が足りない奴隷はもっと働いて消費しろよ

24:名無しさん@1周年
16/11/30 20:22:47.42 AmqKyrVI0.net
当たり前じゃん。
ずーっと天引きされる金額が増えてんだから。

25:名無しさん@1周年
16/11/30 20:29:01.11 zgbOePiS0.net
>総務省が29日発表した10月の家計調査(速報)によると、2人以上の世帯が使ったお金が物価変動の影響を除く実質で、8カ月連続で前年同月を下回った。
いろいろ調整しないと下落にならないからだろうか、本当にご苦労さん

26:名無しさん@1周年
16/11/30 20:30:16.76 bm9l7Vm00.net
負けずにおれもやるぞ

27:名無しさん@1周年
16/11/30 20:30:17.95 8qsj50PA0.net
反日朝鮮統一教会下痢キムチ安倍チョンと自民党、糞官僚が捏造しても事実は変わらんと言うことだよ
こいつらと竹中平蔵やタックスヘイブン脱税の屑どもの全財産没収して死刑にしろ

28:名無しさん@1周年
16/11/30 20:32:23.67 HdGoWCpr0.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐∥ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生ですわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
スレリンク(newsplus板)
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
スレリンク(newsplus板)
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
スレリンク(newsplus板)
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
スレリンク(newsplus板)
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
スレリンク(bizplus板)
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
スレリンク(newsplus板)  
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
スレリンク(newsplus板)
vvvvv

29:名無しさん@1周年
16/11/30 20:33:45.17 WjBWkrLb0.net
>>18 買える人もそれなりにいるだろうが、今の若者はそんなことに金使わないんじゃないかな。

30:名無しさん@1周年
16/11/30 20:34:48.80 HdGoWCpr0.net
「景気(≒税収)には波がある」てな「絶対」の大前提において、
「景気の振幅を考慮した待遇」でなく、
「景気が良く、かつ世代分布もバランスが良い局面でしか維持できないレベル」の
ゴキブリ公務員の餌代を、
「景気に関係無く」納税者に負担させ続けて、かつ今後も
「納税者の生活切り詰めさせてまで」維持するってんだもんw
民間じゃ本人に責任無くとも不測の倒産、失業、病気、転職、ロス蒙る人間が
「居て当たり前」なのに、それらを一切考慮せずゴキブリ公務員が横からくすねてくってww
「そりゃ当然」景気なんか上向く訳ないだろw

江戸時代の百姓で言えば
「豊作の年もあれば凶作の年もあって当たり前」て判ってるのに
「豊作の年でも無ければとても生活成り立たない」量の年貢を「固定」されてんのw
そりゃたまたま豊作の年が続きゃなんとかなるけど
凶作になっても「豊作を想定した年貢」をくすねて身内だけでシェアし続けるゴキブリ公務員w
凶作の年に収穫量踏まえた年貢であった、なら生き残れてたかもしれない百姓も、
ゴキブリ公務員の餌代維持の為に餓死してるからなw
仮に今後、復興の足掛かりになりそうな豊作期待年が来ようが「大勢の働き手が死んだ」からもう手遅れw
ゴキブリ公務員が居る限り、「絶対に不況貧困層増加非婚少子化その他諸々の社会問題は改善されない」わなwww
ゴキブリ公務員の扱い及び業務は「性善説前提」www
どんな損失出そうが一切責任もペナルティも無し、
「ゴキブリ公務員には一切責任無く、ゴキブリ公務員の想定通りに動かなかった民間の責任」www
方や民間労働者の扱い及び業務は「厳格な性悪説前提」www
マジこの国おもしれーわw

31:名無しさん@1周年
16/11/30 20:35:00.74 HdGoWCpr0.net
「制度、ルール」として「自分達以外」には「シビアで弱肉強食の資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する蛆虫以下のゴキブリ公務員。
家族共々死ねばいいのにね。

「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww
んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www
て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)
んで、ゴキブリ公務員が一方的に制定した利権構造に異を唱えたら売国奴、
粛々と従うかもしくはゴキブリ公務員はじめ利権構造維持する事が「愛国」w
マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよねwww

32:名無しさん@1周年
16/11/30 20:35:10.15 KIexWetM0.net
アベちゃん マンセー やったね GJ!!!!
あ~ぁ

33:名無しさん@1周年
16/11/30 20:35:54.07 xs8EYzQP0.net
>>998
消費税増税以降は1勝20敗かよ

34:名無しさん@1周年
16/11/30 20:37:14.68 j8kkHKTs0.net
ネトサポは借金してでも消費しろよ
なにやってんだよ

35:名無しさん@1周年
16/11/30 20:37:24.96 L76g/8oH0.net
そうなるのが分かってて消費税を上げてるんじゃないのか?
ま、まさか消費税上げといて消費が上がると思ってたのか!?

36:名無しさん@1周年
16/11/30 20:39:27.11 j8kkHKTs0.net
実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5
(前年同月比%、▲=プラス)
総務省統計局 家計消費指数
URLリンク(www.stat.go.jp)
アベノミクスGJ アベちゃんGJやね

37:名無しさん@1周年
16/11/30 20:41:35.97 BEo2YtKx0.net
2chって上級国民が多いんだろ?
羨ましいよなぁ
とりあえず安倍ちゃんのトリクルダウンを信じて、
より一層節約を強化するわ
4年間でついに年間消費-40万まで節約を達成してきたが、
来年はさらに消費-60万を目指す

38:名無しさん@1周年
16/11/30 20:42:29.87 emGmn9EY0.net
>>17
ほんとコレ
「富の再分配」 と言う魔法の合言葉で暗躍する共産主義

39:名無しさん@1周年
16/11/30 20:43:29.23 OV5mVPyw0.net
>>37
正解、できたらアパートも買っておくと安心だよ

40:名無しさん@1周年
16/11/30 20:43:59.14 j8kkHKTs0.net
アベノミクスで株が3倍になって資産4億になったわ
ドル買って消費してるぞ。

41:名無しさん@1周年
16/11/30 20:45:15.57 HdGoWCpr0.net
ゴキブリ公務員「『納税で生活苦しい』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。納税しないから生活苦しくなるんですよ」
納税者「?」
ゴ「納税しないから生活苦しくなるんです。納税すれば生活苦しくなくなります」
納「いやいやいや、順序としては『生活苦しいから→納税できなくなる』んですよね?」
ゴ「いえ、納税しないから生活苦しくなるんです」
納「?」
ゴ「納税させるんです。趣味娯楽奪おうが結婚諦めさせようが車手放させようが、とにかく一生税金払わせる」
納「一生」
ゴ「そうすればその人はもう生活苦しいとは口が裂けても言えないでしょう」
納「…んん??」
ゴ「生活苦しくなかったって事です。実際に一生税金払えるんだから。『生活苦しい』という言葉は嘘だった」
納「いや、一生払ったんじゃなく強制的に強奪したって事でしょ。車も結婚も人生も諦めさせても」
ゴ「しかし現実として納めたのですから生活苦しくなかった。その後はもう『生活苦しい』なんて言葉は言わせません。
ちなみに強制納税させた分は指導鞭撻報酬として当然我々の給与や福利厚生その他利権拡充に充てますけどwww
は?納税負担により消費が冷え込んで民間同士で共倒れ?www知らんがなwww公務員には関係ないがなwww」
納「・・・・・」

42:名無しさん@1周年
16/11/30 20:45:31.65 d/Tai0fK0.net
可処分所得がどんどん減ってるから、貯蓄ゼロで生計に全額充てても消費総額は
減少するよ。
見かけの総支給額が増えても手取りが増えてなきゃ、いくら賃金が上がっても消費が
増えるわけがない。

43:名無しさん@1周年
16/11/30 20:46:39.71 F/NdpQpdO.net
>>38
経団連が日本会議で国際勝共連合な自民党を応援するわけだ

44:名無しさん@1周年
16/11/30 20:47:04.98 0dO7R4NT0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
URLリンク(m.imgur.com)
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
cっっっhjっっっっっっっっhy

45:名無しさん@1周年
16/11/30 20:47:18.13 OV5mVPyw0.net
>>37
誰も助けてくれないし将来の社会保障も当てにしない方がいい
それが新自由主義なんだから

46:名無しさん@1周年
16/11/30 20:47:30.09 3B5kUTHQ0.net
デフレ不況の元凶だった5%の消費税を8%に増税したら、そりゃあそうなるwwwwwwwwwwwwwww
もはやアベノミクス恐慌だよね、内需産業はワタミもユニクロも悲惨

47:名無しさん@1周年
16/11/30 20:48:07.64 WvB1QBeZ0.net
消費増税のせい

48:名無しさん@1周年
16/11/30 20:48:12.07 Sm9e7X1T0.net
デフレだから値下げしようとしてもサイズが小さくなったんだろ
質を落としたんだろと言われて買わなくなる

49:名無しさん@1周年
16/11/30 20:48:29.45 cEbini2e0.net
個人的に売り手が儲け過ぎて買う気がしない
値段以上の価値があるお得な感じが全くしないどころか値段より安っぽいものが多すぎる
安易に値上げしてる割に商品の価値はそのままにしてるからだと思う

50:名無しさん@1周年
16/11/30 20:48:40.75 hpV0Cl650.net
>>37
プランターで野菜の自作も検討すべき

51:名無しさん@1周年
16/11/30 20:49:18.44 Zwh/nKxq0.net
デフレで不況にはならないし(デフレの殆どは好景気で、平均成長率はインフレより上)、
消費税率引き上げでデフレになる事もない(むしろインフレ要素)。

52:名無しさん@1周年
16/11/30 20:49:38.90 5UYEcivo0.net
DYMとかで雇われてる人たちは、次は自民に入れるのかね。
いくら書き込んでも上級国民にはなれないし、搾取され続けることに変わりはない。
矛盾に押し潰されるんじゃね?

53:名無しさん@1周年
16/11/30 20:49:43.00 AVSSbPAq0.net
大本営発表!大本営発表!
景気回復!デフレ脱却!

54:名無しさん@1周年
16/11/30 20:50:53.31 hpV0Cl650.net
>>40
出来れば、個人輸入で消費しようぜ。国内に金を落としちゃ駄目だぜ!
何故か、関税が取られたり取られなかったり謎だけどな!

55:名無しさん@1周年
16/11/30 20:51:48.47 /ZhLSo6u0.net
アベノミクスが本気出したからこんな結果に

56:二橋貴明
16/11/30 20:52:03.92 MeTcqLBfO.net
デフレ脱却まで毎年名目GDPの4パーセントの財政出動
これで大丈夫

57:名無しさん@1周年
16/11/30 20:52:18.36 c/Js9b5T0.net
アベノミクス
大成功!!

58:名無しさん@1周年
16/11/30 20:52:36.14 CmEDu5340.net
社会保障名目で負担増をしまくってるから消費税増税とかするから
財布と消費が酷い事になるし貯金も出来ずに将来の不安が増してるのが現状
若い世代イジメは辞めて金持ち老人の負担増でなんとかしてくれよ

59:名無しさん@1周年
16/11/30 20:53:04.49 2ry2u3Hr0.net
さすがは負が負を呼ぶスパイラル政権(+_+)

60:名無しさん@1周年
16/11/30 20:53:54.34 j8kkHKTs0.net
>>54
amazon ukでかってたけど円安だからな
たんす預金はやめろよ。新円に切り替えるから
後数年で金利がぶっ飛んでめちゃくちゃになるからな
URLリンク(shuchi.php.co.jp)

61:名無しさん@1周年
16/11/30 20:54:29.79 CmEDu5340.net
デフレスパイラルは庶民がリストラ賃金カットされて貧しくなって景気雇用が悪化するだけなのに
またデフレスパイラルやるのは無いわー

62:名無しさん@1周年
16/11/30 20:54:54.37 HdGoWCpr0.net
町の29歳男性職員、税金を着服して懲戒免職 滋賀・甲良町

町の職員が、税金を着服して懲戒免職になった。
腕を組み堂々と話しているのは、滋賀・甲良町の税務課に勤務していた29歳の元職員の男性。
元職員は「着服しなかったら死んでます。死んでます、余裕で」と話した。
この男性は、窓口などで受け取った住民税などを、2年間にわたり、あわせて、およそ3,000万円着服。
きっかけは、2014年1月ごろのささいなミスだった。
元職員は「(税金を)管理する中で、仕事場から隣の会計室にお金を持って行くのを忘れて、数日たって『ヤバイ、この現金どうしよう』と。とりあえず、自分で管理しようと、それが、たまたま、何も問題にならなかった。誰も何も気づかなかった」と話した。
着服の手口、それは、税務課の窓口に、住民税などを直接持ってきた高齢者などから現金を受け取り、納付書の控えを渡す。
本来は、現金と納付書を会計室に持っていくが、元職員は、納付書を自分の机に保管。現金を、懐に入れていた。
税金滞納者からの徴収や、納付データの整理など、一任されていたからできた、この着服。しかし、2016年1月、別の職員の指摘で発覚した。
元職員は「ずっと長いこと、同じ仕事をしていると、ある程度信頼して、納税してくださっている」と話した。
信頼していた町の人を裏切ったことに、罪の意識はなかったのか。
元職員は「罪悪感はあったが、しめしめ感というか、『あっ、このお金結構来たな、きょうも』というのが、だんだん気持ちが増えていった。自分の欲を満たしたいという気持ちが、比重として大きくなってきた」と話した。
町の人は「普通の人に思えたんですけどね。それでも、奥にそれ(悪意)が、潜んでいたと思うと、すごく残念」と話した
2016年3月に懲戒免職となり、着服した3,000万円は、両親に全額返済してもらったという元職員。
元職員は「(仕事に対して)そこまで、お金をもらってねぇし、全て(職場環境の)責任にしてしまうと、盗っ人たけだけしいと言われるかもしれないが、環境が、環境がつくってしまったと」と話した。
着服した理由を、まるで周囲に責任転嫁するようなこの発言。
町は、証拠書類をそろえ、近く、元職員を刑事告訴する方針。

63:名無しさん@1周年
16/11/30 20:55:02.03 5UYEcivo0.net
タンス預金なんて存在しないよ。
タックスヘイブンに流れた金の帳尻合わせに使われてるだけ

64:名無しさん@1周年
16/11/30 20:55:38.48 FnUvY15u0.net
日本は崩壊するが
それがいつでどのようにか、のみが問題な段階に入った

65:名無しさん@1周年
16/11/30 20:56:27.82 0RqGdA640.net
>>58
この国で一番票持ってるのどの層かな?

66:名無しさん@1周年
16/11/30 20:57:21.93 HdGoWCpr0.net
町の29歳男性職員、税金を着服して懲戒免職 滋賀・甲良町

町の職員が、税金を着服して懲戒免職になった。
腕を組み堂々と話しているのは、滋賀・甲良町の税務課に勤務していた29歳の元職員の男性。
元職員は「着服しなかったら死んでます。死んでます、余裕で」と話した。
この男性は、窓口などで受け取った住民税などを、2年間にわたり、あわせて、およそ3,000万円着服。
きっかけは、2014年1月ごろのささいなミスだった。
元職員は「(税金を)管理する中で、仕事場から隣の会計室にお金を持って行くのを忘れて、数日たって『ヤバイ、この現金どうしよう』と。とりあえず、自分で管理しようと、それが、たまたま、何も問題にならなかった。誰も何も気づかなかった」と話した。
着服の手口、それは、税務課の窓口に、住民税などを直接持ってきた高齢者などから現金を受け取り、納付書の控えを渡す。
本来は、現金と納付書を会計室に持っていくが、元職員は、納付書を自分の机に保管。現金を、懐に入れていた。
税金滞納者からの徴収や、納付データの整理など、一任されていたからできた、この着服。しかし、2016年1月、別の職員の指摘で発覚した。
元職員は「ずっと長いこと、同じ仕事をしていると、ある程度信頼して、納税してくださっている」と話した。
信頼していた町の人を裏切ったことに、罪の意識はなかったのか。
元職員は「罪悪感はあったが、しめしめ感というか、『あっ、このお金結構来たな、きょうも』というのが、だんだん気持ちが増えていった。自分の欲を満たしたいという気持ちが、比重として大きくなってきた」と話した。
町の人は「普通の人に思えたんですけどね。それでも、奥にそれ(悪意)が、潜んでいたと思うと、すごく残念」と話した
2016年3月に懲戒免職となり、着服した3,000万円は、両親に全額返済してもらったという元職員。
元職員は「(仕事に対して)そこまで、お金をもらってねぇし、全て(職場環境の)責任にしてしまうと、盗っ人たけだけしいと言われるかもしれないが、環境が、環境がつくってしまったと」と話した。
着服した理由を、まるで周囲に責任転嫁するようなこの発言。
町は、証拠書類をそろえ、近く、元職員を刑事告訴する方針。
lll

67:名無しさん@1周年
16/11/30 20:57:30.19 /6zswA+90.net
原因は消費税増税

68:名無しさん@1周年
16/11/30 20:58:12.83 Zwh/nKxq0.net
生産年齢人口激減中の日本の場合、デフレスパイラルなんてなりようがない。
少なくとも前世紀末から始る今回のデフレでは起こった事もないし。
そもそも日本のデフレなんて、殆どの時期で-1%にすら届かない軽微なものだ。
しかも頻繁にプラスに転じてるので、単に物価が安定してるだけともいえるレベルのもの。
デフレはインフレと違い、滅多に暴走しないんだよ。
だから平均値とるとデフレの方が平均的成長率で、インフレを上回っちゃう。

69:名無しさん@1周年
16/11/30 20:58:17.43 Sm9e7X1T0.net
日本円に1年の使用期限をつければいい
日本国籍を持つ人間が日本円と他の海外の通貨を両替する場合
手数料を金額の50%取れ

70:名無しさん@1周年
16/11/30 20:58:21.59 /owmHIBw0.net
これからもアベノミクスのギアを1段も2段も上げて加速していきます。
全国津々浦々にアベノミクスの果実をお届けいたします。

71:名無しさん@1周年
16/11/30 20:59:57.60 2ry2u3Hr0.net
負が負を呼ぶスパイラルから
21世紀型の社会にシフトチェンジできる最後のターニングポイント
ここを逃せば日本は破綻コース(+_+)

72:名無しさん@1周年
16/11/30 21:01:37.86 XYpXw6CG0.net
「キャン」言わせてまえ!

73:名無しさん@1周年
16/11/30 21:02:09.35 rjrblF+X0.net
狂気、薬物、殺害、遺棄、裏切り
暴力、密告、行列、騒乱、飢え

74:名無しさん@1周年
16/11/30 21:03:11.96 rjrblF+X0.net
そのような時がしばらく続いて
それから沈没する

75:名無しさん@1周年
16/11/30 21:03:30.04 5EZrfeQO0.net
終身雇用の崩壊
年功序列の排除
業績不振によるリストラ
非正規雇用の拡大
消費税増税
インフレ
年金の減額
貯金するしかないだろ
浪費する奴はバカとしか言いようがない世の中にしたのは自民党

76:名無しさん@1周年
16/11/30 21:05:57.66 OkSpfpj+0.net
>>69
金地金に変わるだけ

77:名無しさん@1周年
16/11/30 21:07:33.04 cWdZboRu0.net
国の主権は最初は国連各国の支援
支援から進駐
各国から中国が抜きん出て
主権委譲となる

78:名無しさん@1周年
16/11/30 21:07:48.29 1YS4KwyI0.net
だから言ったろ
公務員の給料上げたって消費にはつながらないって

79:名無しさん@1周年
16/11/30 21:08:11.16 S4cUvfvT0.net
タックスヘイブン脱税分を全額回収して、消費税は廃止しろよ

80:名無しさん@1周年
16/11/30 21:10:08.27 o9uqJMU80.net
安倍になってからどんな異常気象なんだ・・・・・

81:名無しさん@1周年
16/11/30 21:10:21.21 c2XDYLfa0.net
>>1
数日前に、
1億円以上の資産を持ってる日本人が増えたと言うニュースがあったばかりなのに、
消費は伸びないっておかしな話だなw

82:名無しさん@1周年
16/11/30 21:10:26.86 rGzwO1ny0.net
消費税消費税って前年も同じ消費税率なのに下がった原因にならないだろ

83:名無しさん@1周年
16/11/30 21:10:39.25 +AkGS78m0.net
>>78
彼らはケチの貧乏性の上に
匿名性命だから口座にすら貯めないで
タンス預金だからな

84:名無しさん@1周年
16/11/30 21:13:00.16 0RqGdA640.net
>>81
増えても不安で使えないと言う事だよ

85:名無しさん@1周年
16/11/30 21:13:04.50 T3kLTccI0.net
>>83
日本以外で消費してるんです。

86:名無しさん@1周年
16/11/30 21:14:05.67 YxWo8l6L0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
URLリンク(www.youtube.com)
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
URLリンク(www.youtube.com)
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
URLリンク(www.youtube.com)
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
URLリンク(www.youtube.com)
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
URLリンク(www.youtube.com)
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
URLリンク(www.youtube.com)
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
URLリンク(www.youtube.com)
日本人が知ってはならない歴史
URLリンク(www.youtube.com)
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
URLリンク(www.youtube.com)
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
URLリンク(www.youtube.com)
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

87:名無しさん@1周年
16/11/30 21:15:22.93 OYrkcbVE0.net
もう消費税廃止にしたら

88:名無しさん@1周年
16/11/30 21:16:17.50 xo6MbcQS0.net
サラリーマンじゃないから年々健康保険料や年金掛金が上がって
手取りが異常に減ってゆく

89:名無しさん@1周年
16/11/30 21:16:57.83 xo6MbcQS0.net
消費税8%は本当にキツイわ
5%が限界だったね

90:名無しさん@1周年
16/11/30 21:17:03.24 Sm9e7X1T0.net
>>84
80歳で「老後が心配」って言う国民性だからな
実際介護費用や医療費のことを考えたら間違いでもないけど

91:名無しさん@1周年
16/11/30 21:17:49.99 yWEU+r6M0.net
アベになって4年
何か良くなったか?
民主政権時の方が、皆金使ってたよ
商売してれば分かる

92:名無しさん@1周年
16/11/30 21:18:43.09 dWqL2kqn0.net
多分14か月連続で天候不順なんだろう

93:名無しさん@1周年
16/11/30 21:19:22.19 9B2nb18e0.net
それでも支持率60%とか
日本人ってとことんM体質なんだな

94:名無しさん@1周年
16/11/30 21:19:26.26 2mAtKRGsO.net
>>78
その分税金上がるから、税金盗られる被害者側で相殺されるだけ。
所詮は税強盗に過ぎないから強盗被害者を出すだけ経済効果とは呼べない

95:名無しさん@1周年
16/11/30 21:19:28.73 raxIa2aI0.net
現在、70代・80代の方の年金支給額は、支払額より+500万。
60代は、±0。1970年代生まれの人は、-500万。
1990年代は、-750万だってテレビで言ってた。
そりゃ、財布の紐も硬くなるわな。

96:名無しさん@1周年
16/11/30 21:20:15.79 OkSpfpj+0.net
>>89
5%でもキツキツだったのが、8%3年目でドカッときた感じ。
これで10%やるって言うんだから正気の沙汰じゃない。

97:名無しさん@1周年
16/11/30 21:20:30.90 qCs4dLNg0.net
長期金利も上昇し始めたから、本格的に恐慌突入だな。

98:名無しさん@1周年
16/11/30 21:20:38.01 vgVvvYjQ0.net
法律で毎年366日にしたら超好景気じゃん
安倍ちゃん大勝利、ブサヨ泣けよw

99:名無しさん@1周年
16/11/30 21:21:07.12 2mAtKRGsO.net
>>82
税率上げてから将棋倒しが伝播するまでタイムラグがあるからね。

100:名無しさん@1周年
16/11/30 21:21:41.50 WohS+icQ0.net
金つかったら負け

101:名無しさん@1周年
16/11/30 21:27:24.69 WBfztN170.net
もう日本国内は通貨の発行を辞めて、東京三菱UFJかみずほ銀行の管理で全て仮想通貨に移行。
収入日から5年以内に消費(購買)しないと失効(国が没収)するようにすれば良い。
これなら嫌でも消費するし、通貨発行の資金も要らない。

102:名無しさん@1周年
16/11/30 21:28:54.89 hEqAJDxw0.net
>>81
貯蓄ゼロが427万世帯に増えた

URLリンク(editor.fem.jp)
富裕層上位40人の資産が
日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ、
アベノミクスで富裕層上位40人の資産は
1.9倍に増え
貯蓄ゼロは427万世帯増、
3世帯に1世帯以上が貯蓄ゼロ、
急激に進む単身世帯の貧困化

103:名無しさん@1周年
16/11/30 21:29:36.36 3q6Zosn2O.net
>>1
これがアベノミクスだあ

104:名無しさん@1周年
16/11/30 21:29:56.31 56rTG6Nz0.net
大震災があった民主党政権より酷いってどういうことやねん

105:名無しさん@1周年
16/11/30 21:30:11.25 3q6Zosn2O.net
>>102
アベやばすぎる

106:名無しさん@1周年
16/11/30 21:30:22.69 AROdB56VO.net
景気が悪くなる訳だわ

107:名無しさん@1周年
16/11/30 21:31:03.05 MNKBLcul0.net
>悪天候による野菜の高騰が大きく響いた
はいはいw

108:名無しさん@1周年
16/11/30 21:31:43.11 xs8EYzQP0.net
>>82
みんなヤバさに気づいて節約を加速させてるんだろ

109:名無しさん@1周年
16/11/30 21:31:52.94 JPS2/RhR0.net
チョンチョン安倍チョン詐欺チョンチョン♪
売国三昧安倍チョン詐ーーー欺チョンチョン♪

110:名無しさん@1周年
16/11/30 21:32:06.63 3q6Zosn2O.net
>>91
そらそうよ
アベと経団連は、庶民は搾取
やばすぎる

111:名無しさん@1周年
16/11/30 21:33:56.51 9WDciKOz0.net
安倍さんを信じてたのに
マジでどうすればいいんだよもう

112:名無しさん@1周年
16/11/30 21:34:06.38 0RqGdA640.net
>>93
誰ならこの状況変えられるのか?もう全知全能の神でもなきゃ無理ゲーでしょ
国民にあるのは誰がやろうが変わらないし変えられない諦めムードからの消極的支持よ

113:名無しさん@1周年
16/11/30 21:35:35.65 JPS2/RhR0.net
>>111
グローバリストであり、生粋の売国奴安倍を
未だに安倍さんと呼んでる奴は首吊ったほうがいい

114:名無しさん@1周年
16/11/30 21:36:47.69 DHICzmOJ0.net
宇宙水準でやったらいいことをした

115:名無しさん@1周年
16/11/30 21:37:44.88 3q6Zosn2O.net
プロ野球スレでも安倍がバカにされていてワロタww
しかしこれマジなんだろか?
安倍が歴代最悪でヤバすぎるのは明らかだが、さすがに酷すぎないか?

319 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2016/11/25(金) 02:38:32.35 ID:Hwejy271
ネトウヨ○○信者さんたち反論をどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無しさん@1周年
16/11/30 21:37:52.53 hEqAJDxw0.net
>>81
1788万世帯が貯蓄ゼロ
アベノミクスで
427万人が新たに貯蓄ゼロになった
富裕層が100万世帯から122万世帯に増えてた
22万世帯のために427万世帯が貯蓄ゼロ

117:名無しさん@1周年
16/11/30 21:38:10.12 c2XDYLfa0.net
>>111
いやいや、今でも60%の日本国民が安倍政権を支持してるみたいなんですよ。
もうね、死なば諸共とでも思ってる日本国民が多いのかね?w
こっちは巻添えを喰らうのはゴメンなんだけどねw

118:名無しさん@1周年
16/11/30 21:38:20.93 VXyA9yyt0.net
安倍政権になってから景気がいいのは上級国民と安倍の口振りだけだったからな
トリクルダウンはやく起こせや、無能が

119:名無しさん@1周年
16/11/30 21:38:36.46 AROdB56VO.net
凄まじい消費不況だな
安倍チョン責任とれよ!

120:名無しさん@1周年
16/11/30 21:38:58.25 CyYpPMex0.net
>>36
これの詳細読むと洋服売れてないんだな
そういれば俺は今年1枚も服買ってないwwww

121:名無しさん@1周年
16/11/30 21:39:19.62 YaR6d+dR0.net
池田内閣による所得倍増計画
??内閣による所得半減計画

122:名無しさん@1周年
16/11/30 21:39:29.87 UgZ+iTKT0.net
老後の生活費を自分で貯めないといけないんだから、消費する訳ないじゃん

123:名無しさん@1周年
16/11/30 21:40:53.62 YaR6d+dR0.net
>>117
ウンコ味のカレーか、カレー味のウンコかどちらか選ばなきゃいけないんだよ。
今の日本の政治。

124:名無しさん@1周年
16/11/30 21:41:22.18 JPS2/RhR0.net
>>118
安倍のブレーンのケケ中がトリクルダウンなんて起こり得ないといってるぞ

125:名無しさん@1周年
16/11/30 21:41:24.86 JUhfHd800.net
そら、アベノミクスで、消費をどんどん減らして、庶民を徹底的に貧しくしてんだもん
前年を軽く割るだろ
まだまだ、消費は低迷するぜ、安倍を居る限りはな

126:名無しさん@1周年
16/11/30 21:42:54.06 T3kLTccI0.net
>>121
安倍ちゃんは国民所得を150万円あげるって約束したじゃないですかーーーーー
 
いった後に株価が下がってたけど。

127:名無しさん@1周年
16/11/30 21:42:55.52 hEqAJDxw0.net
>>123
カレー(アベノミクス)味のう○こ食ったから
食中毒で日本経済死にかけてるんやで

128:名無しさん@1周年
16/11/30 21:43:48.61 kjyhfoDD0.net
トリクルダウン全くなし
金持ちが貯金増やしただけ
なお、物価はゆるやかに上昇してる
ゲリゾーのインフレ政策が続くと
生活は苦しくなるばかり

129:名無しさん@1周年
16/11/30 21:43:52.47 T/gBhowS0.net
   
【アベノ不況】安倍政権下で減り続ける実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5
(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
URLリンク(www.stat.go.jp)

130:名無しさん@1周年
16/11/30 21:43:53.98 JPS2/RhR0.net
>>123
ウンコ味のカレーも、カレー味のウンコも便所に流せばいいのですよw

131:名無しさん@1周年
16/11/30 21:44:02.15 3q6Zosn2O.net
おまえら、わざと消費を抑えて貯蓄して(安倍になり貯蓄率ヤバイが)、
安倍をイジメすぎるなよwwwww
安倍「早く消費しろ」と叫び出すぞwwwww

132:名無しさん@1周年
16/11/30 21:44:10.79 c2XDYLfa0.net
>>121
そう言えば4年前に政権奪還した時には、
国民所得150万円アップって言ってたが、
アベノミクス以上に一言も言わないなw

133:名無しさん@1周年
16/11/30 21:45:30.37 3q6Zosn2O.net
>>126
安倍晋三「皆さんの所得を150万円(?)上げます」
とか高らかに宣言していたな

134:名無しさん@1周年
16/11/30 21:46:20.86 JPS2/RhR0.net
来年は消費税増税に公務員給料引上げ
法人税減税に移民大量流入
さて、だれが安倍を殺すのかな?

135:名無しさん@1周年
16/11/30 21:46:28.97 JUhfHd800.net
無い袖は振れないからね
アベノミクスで、生活は地獄、大増税で庶民は死にまくり
どうすんだよこれ
これでTPPまで発動されたら完全に終わってたよな
トランプのおかげで首の皮一枚繋がった感じだわ
今内に安倍を失脚させないと、本気で殺されちまう

136:名無しさん@1周年
16/11/30 21:47:32.67 YaR6d+dR0.net
>>127
じゃあ、台湾製の激辛料理にかけてみれば?ちょっと反日風味だけど。

137:名無しさん@1周年
16/11/30 21:48:07.46 n2sZH6j/0.net
政府が「年金あてにするな貯金しとかないと惨めに死ぬぞ」よ言ってるようなもんだし

138:名無しさん@1周年
16/11/30 21:48:31.23 3q6Zosn2O.net
安倍のバラマキはまだまだ続く
安倍になり、民主党がカットしていた公務員と議員の給与を、
あげまくっている

139:名無しさん@1周年
16/11/30 21:49:05.66 hEqAJDxw0.net
>>133
但し上級国民に限る
貯蓄ゼロ427万世帯の犠牲の上で
22万世帯が富裕層に

URLリンク(editor.fem.jp)
富裕層上位40人の資産が
日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ、
アベノミクスで富裕層上位40人の資産は
1.9倍に増え
貯蓄ゼロは427万世帯増、
3世帯に1世帯以上が貯蓄ゼロ、
急激に進む単身世帯の貧困化

140:名無しさん@1周年
16/11/30 21:50:44.51 YaR6d+dR0.net
しかし、安倍ダメ、蓮舫ダメ、志井ダメ、つーか全員ウンコ味のウンコじゃん。(笑)どーすりゃいいんよ?

141:名無しさん@1周年
16/11/30 21:50:49.84 pHpNqqXx0.net
富を上位に集めると衰退するということだな
やっぱ資本主義ってショボいわ

142:名無しさん@1周年
16/11/30 21:51:01.01 ikxi6k+J0.net
官僚「毎年賃上げで好景気、消費しない下民が悪い」

143:名無しさん@1周年
16/11/30 21:52:07.49 SwBUvveS0.net
消費税廃止とタックスヘイブン問題の解決に全力を尽くせ!

144:名無しさん@1周年
16/11/30 21:52:28.97 JPS2/RhR0.net
金を使わない奴にさらに金を儲けさせ
金が必要な奴から搾り取る
しかし支持率はアンコンされているw

145:名無しさん@1周年
16/11/30 21:52:52.63 CyYpPMex0.net
2年後にはテレビの買い替え需要あると思うが来年はだめぽ

146:名無しさん@1周年
16/11/30 21:53:27.60 4iM9Xm0O0.net
テレビの買い替え?

147:名無しさん@1周年
16/11/30 21:53:51.97 JPS2/RhR0.net
責任とらないで
自分の給料だけ増やすのが自民党

148:名無しさん@1周年
16/11/30 21:54:28.55 6d0sHzK50.net
そもそも誰がアベノミクスとか言い出したの??w
ソイツがまず責任を取れよ!!

149:名無しさん@1周年
16/11/30 21:54:40.59 JPS2/RhR0.net
自殺者は増える一方でしょ
今日も100人は安倍に殺されただろ

150:名無しさん@1周年
16/11/30 21:54:42.49 bFKWPPJo0.net
よりによって消費税増税
そりゃそうだよな誰でも嫌でも払わなきゃならないからな

151:名無しさん@1周年
16/11/30 21:55:30.56 T3kLTccI0.net
>>146
また映らなくなるw

152:名無しさん@1周年
16/11/30 21:55:33.50 9WDciKOz0.net
>>113
は?
なんなんだてめーは
口を慎め

153:名無しさん@1周年
16/11/30 21:55:42.70 4iM9Xm0O0.net
>>143
なこと安倍がするわけないやん

154:名無しさん@1周年
16/11/30 21:56:23.71 CyYpPMex0.net
・エコポイントから10年でそろそろテレビ壊れる
・4K放送開始

155:名無しさん@1周年
16/11/30 21:56:43.50 4iM9Xm0O0.net
>>151
マジで?
今度は地デジ廃止で新地デジにするとか?

156:名無しさん@1周年
16/11/30 21:56:50.46 8XVdNqnM0.net
だって消費したら罰金とられちゃうんでしょ? 
誰が消費するかよw

157:名無しさん@1周年
16/11/30 21:57:26.89 AROdB56VO.net
こんな状態なのにアベノミクス(笑)

158:名無しさん@1周年
16/11/30 21:57:48.98 2UrSA2vV0.net
去年がアベノミクスで消費好調だっただけ

159:名無しさん@1周年
16/11/30 21:57:55.20 Zwh/nKxq0.net
働いても税金取られても働くように、消費して税金取られても消費するだろ。

160:名無しさん@1周年
16/11/30 21:58:08.56 T3kLTccI0.net
>>155
4kテレビで4k放送がみれない。オリンピック効果!

161:名無しさん@1周年
16/11/30 21:58:20.49 c2XDYLfa0.net
>>146
それは地デジ化でもう終わってますよw

162:名無しさん@1周年
16/11/30 21:59:48.33 hEqAJDxw0.net
>>147
自民党は企業からの政治献金でウハウハ
賄賂の温床となる企業からの政治献金
それを無くすために始まった政党助成金
しかし政党助成金をもらいながら
企業から献金を再開した
ワイロ政治の自民党

これって見返り? 
自民党と大企業
法人税減税/政治献金再開
URLリンク(mainichi.jp)

163:名無しさん@1周年
16/11/30 22:00:06.85 4iM9Xm0O0.net
スマホもサイクル終わったし正直売れるものが日用品しかないもんな

164:名無しさん@1周年
16/11/30 22:00:13.79 h+o9xg8j0.net
消費税は購買意欲を減退させる最低最悪の税金だ。
今すぐ廃止すべき。財源はタックスヘイブンからの回収で賄え!

165:名無しさん@1周年
16/11/30 22:00:29.55 JPS2/RhR0.net
>>152
おまえは安倍のケツの穴でも存分に舐めてなさいw

166:名無しさん@1周年
16/11/30 22:02:27.06 0RqGdA640.net
>>163
スマホも0円禁止で完全に死んだしな
あの時は楽しかったなぁ最新機種何台も持てた

167:名無しさん@1周年
16/11/30 22:03:09.94 Sm9e7X1T0.net
>>161
耐震化基準をもっと厳しくして、新基準にない建物には住めなくして立ち退かないといけないようにしよう
今までのマンション中古市場や不動産は壊滅するけどゼネコンはウハウハ

168:名無しさん@1周年
16/11/30 22:03:18.24 6V+h22Wt0.net
ゴミの過剰分別と有料化予約化をヤメてみたらどうだw
モノ捨てないと誰も新しいモノなんて買わないよ。
特にカネ持ってる層が。

169:名無しさん@1周年
16/11/30 22:04:17.13 PjndixR/0.net
とりあえず政権交代

170:名無しさん@1周年
16/11/30 22:04:49.40 T3kLTccI0.net
>>168
壊れやすいものを作って壊れやすいなら中国製でいいやってなった日本人の心理w

171:名無しさん@1周年
16/11/30 22:05:34.08 hEqAJDxw0.net
>>166
安倍ちゃんのおかげだね!
安倍首相がスマホ料金値下げ指示→料金高騰 実質値上げに
URLリンク(reportage.site)安倍首相がスマホ料金値下げ指示→料金高騰-実質/

172:名無しさん@1周年
16/11/30 22:05:47.54 R3CtcVE30.net
テンコーガーテンコーガー
キチガイかよ下痢本営発表

173:名無しさん@1周年
16/11/30 22:06:13.74 9WDciKOz0.net
>>165
それはできない

174:名無しさん@1周年
16/11/30 22:06:20.88 aFyMRlGw0.net
糞本田
糞安倍
後誰

175:名無しさん@1周年
16/11/30 22:07:01.40 krI4d0yK0.net
今日蒲田でホームに降りたら前後左右の八人ぐらいが全員中国人だった
バラバラの個人のな

176:名無しさん@1周年
16/11/30 22:07:21.23 2m/WN48jO.net
安倍は小池百合子を少し見習えばいいのにな。
誤りがあったらストップかけてやり直すんだよ。それに国民ファーストだろ?

177:名無しさん@1周年
16/11/30 22:07:39.11 JPS2/RhR0.net
下痢増を支持してるお馬鹿な多数の日本人がいる限り
不況は続くw

178:名無しさん@1周年
16/11/30 22:08:34.14 ikxi6k+J0.net
>>170
スマホなんかどう見ても中国製のほうが高性能低価格w

179:名無しさん@1周年
16/11/30 22:08:55.00 +bjZma0S0.net
下位と中流以上の層の格差が目立って来ているがこれを放置していると国力
に悪影響を及ぼす。

180:名無しさん@1周年
16/11/30 22:09:26.95 JPS2/RhR0.net
下痢増は移民大国目指してるんだから
おめらは移民に殺されるんだよ

181:名無しさん@1周年
16/11/30 22:09:32.05 JUhfHd800.net
安倍よりバカな奴って居るの?
こいつのせいで、国民が全然生活できてないわ
金持ちだけが、楽しても意味無いんだよ
アベノミクスを廃止して、いい加減日本ファーストに移行するべきだろ 

182:名無しさん@1周年
16/11/30 22:09:54.39 UqYumMVn0.net
消費税増税はエコと少子化のためワザと遣ってんじゃねぇかと勘ぐるほど

183:名無しさん@1周年
16/11/30 22:10:50.29 ikxi6k+J0.net
>>179
官僚「アメリカに比べて日本の格差はほとんどないと言ってもいい、データもちゃんとある」

184:名無しさん@1周年
16/11/30 22:11:30.70 Wk+x/xgG0.net
カネがない。余裕がない。
税金は上がる。

無駄な買い物はしないように心掛けるようにはなりました。

185:名無しさん@1周年
16/11/30 22:12:24.74 JPS2/RhR0.net
URLリンク(www.mizuho-ri.co.jp)
>>183
詐欺師乙

186:名無しさん@1周年
16/11/30 22:12:27.45 Gu5SSJ230.net
税金高えんだもん

187:名無しさん@1周年
16/11/30 22:13:17.54 uyySg2PA0.net
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。
さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。
しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。
これは偶然ではなく、意図的にこうされているのだ。
なぜか。
明治維新で成り上がった連中の子孫、上級国民が、
ジャップの支配者どもが、
チェルノブイリの後のソ連共産党のように、なりたくないからだ。
ようするに、権力の喪失だ。
この連中は、テンノウを頂点にしているが、
血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理の座だ。
だから、数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
自分たちの地位のためなら、数千万人が
相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
鬼畜イカのゴミといえる。
sfbjbsknncuhahggsjhgfsddkjdky

188:名無しさん@1周年
16/11/30 22:13:20.65 dWvkg+El0.net
>>181
日本国民がバカなんだろ 相当の
いや、まだ余裕があんじゃね
野党がいいとは思わないが、今の自民は独裁政治やってるからな
これがもっとひどくなることを願うわ

189:名無しさん@1周年
16/11/30 22:13:40.25 T3kLTccI0.net
>>178
中国は発展途上、日本は衰退に向かっているんだから不利だわなw

190:名無しさん@1周年
16/11/30 22:14:30.41 c2XDYLfa0.net
>>176
前スレの最後の方で太平洋戦争時の海軍軍令部の話が出てたけど、
今の日本の政治家や官僚のスタンスは当時の海軍軍令部そのものだよ。
つまり、名もなき一般日本国民のためではなく、
自分たちの権力維持と利益を第一に考えて動いてると言うこと。
まあ、今さらな話だけどねw

191:名無しさん@1周年
16/11/30 22:14:48.69 0nj/CJat0.net
少子高齢化とか言い過ぎて、みんながミニマムな生活を始めたせい。
エコカーとか言って製造から廃棄までのCO2換算で考えたら、大多数のユーザーが
買い替えない方がエコ。
NHKや携帯料金の値下げ→結局変わっていない。
毎年の最低賃金引上げ。
もう、大衆は作られたブームに乗れないほど疲弊している。
仮に今から消費税が完全撤廃されても、消費の伸びるの1~2年だけだとおもう。
多く稼いで多く消費する時代から、小さく稼いで小さく消費する時代に気持ちがなってしまったものを
そう簡単には変えられないと考える。

192:名無しさん@1周年
16/11/30 22:17:11.42 6oNVXs760.net
奢侈品に一切投資してない

193:名無しさん@1周年
16/11/30 22:19:43.91 PjndixR/0.net
【経済】消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない=石原再生相©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

194:名無しさん@1周年
16/11/30 22:21:18.34 daqERnYm0.net
>>1
はいはい全部天候のせいwww

195:井戸魔神F ◆p2mOIZMAVYmn
16/11/30 22:21:23.22 FAr8lYa60.net
とりあえず消費税をなくそう

196:名無しさん@1周年
16/11/30 22:22:58.14 1ARpCPDA0.net
パチンコ業界なんて30カ月連続で売り上げ前年比割れだぞ!

197:名無しさん@1周年
16/11/30 22:24:13.43 8TaKkcb60.net
物価が上がってるのに消費額が減ってるっていうのは
みんながどんどん貧乏になってるってことだよなあ

198:名無しさん@1周年
16/11/30 22:24:36.62 3q6Zosn2O.net
安倍と経団連は歓喜
経団連はアベ自民党へ献金
庶民は搾取
アベや経団連は、移民も入れて庶民同士のバトルから移民も加えたバトル開始

199:名無しさん@1周年
16/11/30 22:24:38.33 mUVlPKHp0.net
年寄り(年金生活者)
公務員
オールドリッチ
ナマポ
不景気デフレで得する奴らはこの世の春だわな

200:名無しさん@1周年
16/11/30 22:27:01.00 JPS2/RhR0.net
>>198
経済バトルに加え、犯罪サンドバックと化すのが日本人

201:名無しさん@1周年
16/11/30 22:27:38.68 tHZeukCV0.net
>>194
安倍晋三と自民党が天気が原因で消費低迷が続いていると言っているんだからそうだよ。
チャチャ入れるなや。自民党は絶対やぞ。

202:名無しさん@1周年
16/11/30 22:27:50.32 3q6Zosn2O.net
>>193
天候が悪かった
四年間天候が悪い
アベノミクスは成功だ
アベの見解

203:名無しさん@1周年
16/11/30 22:29:04.07 Ww4ETGJQ0.net
>>196
それは朗報ではないか

204:名無しさん@1周年
16/11/30 22:29:25.98 tHZeukCV0.net
>>1
消費低迷で税収が低迷
マルハン安倍自民党 「税率が低い!!!消費税を上げるしかない!!!」

205:名無しさん@1周年
16/11/30 22:30:02.52 tCrcZr6n0.net
だってデフレギャップが埋まってないし緊縮財政だもん
消費が増える訳なかろう

206:名無しさん@1周年
16/11/30 22:30:56.02 8TaKkcb60.net
>>205
物価は上がってるんだよ

207:名無しさん@1周年
16/11/30 22:31:12.05 tHZeukCV0.net
マルハン安倍自民党 「経団連の免税は当然ですよ」

208:名無しさん@1周年
16/11/30 22:31:14.73 JPS2/RhR0.net
庶民から巻き上げた金で
海外に50兆円もばらまいた売国奴安倍

209:名無しさん@1周年
16/11/30 22:31:49.01 h+o9xg8j0.net
消費増税が全ての元凶。
消費税は廃止して、足りない財源は租税回避地からの脱税分回収で賄え!

210:名無しさん@1周年
16/11/30 22:33:07.88 tCrcZr6n0.net
>>206
ギャップを埋めるほどではないよ

211:名無しさん@1周年
16/11/30 22:33:40.57 Wk+x/xgG0.net
消費税10%へ。
ビール税は一本化へ。

212:名無しさん@1周年
16/11/30 22:33:50.83 A2TMYY560.net
>>191
消費しなくても生きていけるしなw

213:名無しさん@1周年
16/11/30 22:33:57.88 3q6Zosn2O.net
>>208
アベ「財源がないから国民は痛みに耐えろ」

214:名無しさん@1周年
16/11/30 22:34:45.37 3joxG+TA0.net
もはや消費税先送りと人々の給与アップしかねーのに
増税と物価高だけを強行して更に冷え込ませそう
これ以上、悪化したら悪性インフレ。人々の消費が追いついてない

215:名無しさん@1周年
16/11/30 22:35:41.75 tCrcZr6n0.net
個人が節約してるなら国は金使わなきゃ
豚は太らせてから食え
高橋是清の名言だよな

216:名無しさん@1周年
16/11/30 22:36:03.02 JPS2/RhR0.net
安倍「皆さんが苦しむよう、年金を溶かしてあげましたテヘ」

217:名無しさん@1周年
16/11/30 22:36:03.49 tHZeukCV0.net
>>209,1
他企業と同様に経団連からも普通に税金を取って、
タックスヘイブンを課税すれば日本は楽園になるよ。
一部者が献金目当てに優遇措置をしているために日本はガタガタ

218:名無しさん@1周年
16/11/30 22:41:58.58 SAwmuzfM0.net
>>86
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■
田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説

この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
URLリンク(verbeck19.exblog.jp)
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。

■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

219:名無しさん@1周年
16/11/30 22:42:40.61 RFOYrrht0.net
>>208
ほんこれだよ、50兆だよ!
これだけ財政出動してれば消費なんかとっくに回復してる

220:名無しさん@1周年
16/11/30 22:43:30.43 OP8KiksN0.net
さあそろそろ終わりだ
来年は記念すべき年になる

221:名無しさん@1周年
16/11/30 22:43:34.40 tHZeukCV0.net
>>1
公務員の年収を計算するための企業=経団連等の一部の企業にだけが儲けるシステム、
それがアベノミクス
それ以外の企業は税金を搾り取るためだけの存在、そう位置づけしているのが自民党
なので、日本国民と企業が苦しもうが死のうが何も痛くも無いと考えている。

222:名無しさん@1周年
16/11/30 22:45:44.49 qCs4dLNg0.net
安倍「国民が消費しないなら、その分税金で巻き上げる」

223:名無しさん@1周年
16/11/30 22:47:33.63 PBOQ3ufW0.net
個人消費はGDPの6割だけど、GDPは増えてるんです(棒

224:名無しさん@1周年
16/11/30 22:49:49.98 1AcyLQL30.net
格差がひどくなると分裂が起こるよね
イギリスのブレグジットでキャメロン首相が辞任したのも
アメリカがトランプ大統領になったのも
韓国の大統領が辞任したのも根っこはおんなじ

225:名無しさん@1周年
16/11/30 22:53:41.98 PBOQ3ufW0.net
>>224
これからそれがさらに酷くなる
トランプの政策は失敗が確定してる
とはいえ、誰がやっても同じなんだけどねw

226:名無しさん@1周年
16/11/30 22:54:37.19 QdYYVSr70.net
ほんと段々とものが売れなくなってる
てか今仕事で実感してる

227:名無しさん@1周年
16/11/30 22:55:35.77 dDcvIJ410.net
>>219
バラマキかどうか自分で一度調べてみるとよい
特に何の財源から出ているか?
何でその金を国内に使わないのか?
何で発展途上国に援助するのか?
暇なら一度調べてみるとよい

228:名無しさん@1周年
16/11/30 22:55:48.97 Zwh/nKxq0.net
海外に50兆もばらまいてる訳ないだろ。
日本の海外援助は無償1兆有償1兆、安倍でもそれは変わらない。

229:名無しさん@1周年
16/11/30 22:56:07.54 8TaKkcb60.net
>>224
日本だけが変われないよね
いつまでたっても中世のまま

230:名無しさん@1周年
16/11/30 22:56:38.83 Z3d5EIu/0.net
アベノミクスによる日本人全殺し計画

231:名無しさん@1周年
16/11/30 22:57:39.31 Rr+IbXBY0.net
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ 安倍と黒田が仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
 
2017年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
   ↓
国債市場で予定の入札を消化できない「札割れ」が多発し異次元緩和は強制終了
無理やり抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
   ↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は法律で禁止されている財政ファイナンスで財源を捻出するしかないと判断
日銀法の改正案を国会に提出し野党が激しく反発するが強行採決
   ↓
日銀は窮地を脱するが日本政府の財政規律は完全に崩壊。
大量の紙幣が市中に放出され円は紙クズになりハイパーインフレに発展 
物価が高騰し各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言 
   ↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却 
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
   ↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑

232:名無しさん@1周年
16/11/30 23:00:06.86 Zwh/nKxq0.net
日本の海外援助は無償は一般会計から、
有償はJICAなどの財投機関が発行する財投債が財源。
何故か外貨準備デマを垂れ流し続けてるアホがおるが。

233:名無しさん@1周年
16/11/30 23:01:51.93 +hmY0Jf+0.net
>>230
死ね死ね団本当にいたんだな!

234:名無しさん@1周年
16/11/30 23:02:15.27 RFOYrrht0.net
>>227
>>228
良く調べもしないでレスしたのは悪かったけど
もう俺は自民党を全く信じられなくなったんだわ
いい情報は全てウソに聞こえ、悪い情報は全て真実に思える

235:名無しさん@1周年
16/11/30 23:03:41.21 d/x3qGn30.net
もう日本人は消費しないのが普通になってる
基本真面目だから節約に精を出す方向へと固定されてしまった
ていうか消費増税させたがってるのはIMFであって安部のせいじゃない

236:名無しさん@1周年
16/11/30 23:04:51.65 DwsdcVXq0.net
今年のボーナスは三ヶ月分だが何か?
お前らが弱小企業に勤めていることがわかるスレだな

237:名無しさん@1周年
16/11/30 23:05:51.51 i+FsLlPf0.net
人口減ってるから当たり前だろ

238:名無しさん@1周年
16/11/30 23:06:09.55 RFOYrrht0.net
ネトサポとかがいる時点でもう終わってるんだわ

239:名無しさん@1周年
16/11/30 23:06:17.08 dip2kyP90.net
ホンマ政治家って頭悪いよな
消費税含め税金上げ続けていたら消費冷え込むの当たり前だろ
皆がお金使う秘訣教えたるわ
それはな子供をいっぱい産ませたらええねん
そうしたらジジババパパママが子供のためにお金つかいよるけん
自然と消費が活性化するわ

240:名無しさん@1周年
16/11/30 23:06:23.53 c2XDYLfa0.net
>>224
残念ながら日本ではそう言うのは起きないと思うよ。
70年以上前に上級国民の判断ミスで、
下級国民である自分たちの身近にいる人々が大量に死に追いやられたにもかかわらず、
仕方がないで済ませてしまう国民性なんだからw

241:名無しさん@1周年
16/11/30 23:06:42.61 DwsdcVXq0.net
消費しない日本人は売国奴だよ
安倍を批判する権利はない
外国人観光客以下の低賃金に価値はない

242:名無しさん@1周年
16/11/30 23:07:43.99 6X2xT+aR0.net
コンビニのアイスやジュースは
確実に値上がりしてきてる
そろそろアベノミクスの負の面の
実感わいてきただろ
物価高は国策だからな

243:名無しさん@1周年
16/11/30 23:08:23.63 v4Cm7Ko70.net
リセッションの発表はまだ?

244:名無しさん@1周年
16/11/30 23:09:26.49 JPS2/RhR0.net
>>235
最終的に増税決定したのは安倍
責任があるに決まってるだろ

245:名無しさん@1周年
16/11/30 23:10:03.70 VXyA9yyt0.net
こういうスレでは普通に安倍批判が出るんだよなー、まあ当たり前と言えば当たり前だが。
野党叩いて満足してる連中はなんなんだろうね、話そらしたいのかね

246:名無しさん@1周年
16/11/30 23:11:13.42 GJjgNZMD0.net
余りにも無能過ぎるわな。ルーピーだよ。

247:名無しさん@1周年
16/11/30 23:11:44.49 DwsdcVXq0.net
また民進党の在日工作員が湧いてきてるのか
シナチョンは日本がダメになる希望的観測だけが取り柄のかわいそうな人w

248:名無しさん@1周年
16/11/30 23:11:55.78 RFOYrrht0.net
いつだって天候不順で不況だし、
かと思えば景気は穏やかに回復しているし、いったいどっちやねん

249:名無しさん@1周年
16/11/30 23:12:16.74 rGzwO1ny0.net
子供が団塊の世代の半分
人口は減ってるし、生産年齢人口はもっと減ってる
食べ物一つとっても若い人の方が沢山食べる
こんなんだから景気関係なく、右肩下がりなのは当たり前

250:名無しさん@1周年
16/11/30 23:12:21.55 VgURyzzY0.net
>>240
2008年に、日本でも、自公政権のリーマンショック傍観から、
十数年ぶりの、小規模な西成暴動、
日比谷派遣村で、平和友愛民主党への政権交代があっただろ。 
で、今度は、日経新聞OBが、まさか、やらないだろうとおもいつつ
書いたであろうワーストケースを実行した、自公安倍政権wwwwwwwwwww
震度0、だが日本経済を瓦解させた、>>1アベノ超震災wwww
元日経新聞 主幹 水木 楊 著 銀行連鎖倒産 2002年刊
200X年(近未来)―
不動産の過剰供給、製造業の衰退加速から、
慢性的構造不況下にある日本。
景気浮揚をはかる日本政府、日銀の、
超金融緩和(円安政策 今のマイナス金利含む)、
だが、そこに社会福祉コストが膨れ上がり、各種増税が行われた
日本。
不良債権問題がくすぶっていた地方銀の、インターネット上
などでの天文学的なずさん粉飾偽装経営、融資の暴露から、
(新規採用全面中止、3万人以上解雇な、
東芝経営危機や、台湾企業にドナドナされ一万人解雇へな
シャープ、三菱 すずき自動車の、テラ粉飾偽装。
日産の日本国内シェア急低下)
複数の大企業が連鎖破たん、複数の大手地銀へも連鎖的な
金融不安。経営破たん、
日本各地で、大規模取り付け騒ぎ、預金封鎖、中小暴動が多発。
これで、日本の唯一、アドバンスだった雰囲気上での、
治安の良さが失われ、日本国債が一気に、南欧諸国
(今ならエジプト、トルコ、ギリシャなみに)降格され、
(今のロシアみたいな)国債金利暴騰、大手都市銀行株大暴落。
制御不能なギガ円安が始まる。
ウルトラインフレへ日本発アジアギガショック開始。
暴動多発、ブラック・クリスマス。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

251:名無しさん@1周年
16/11/30 23:12:24.96 Svi/eCDk0.net
>>235
消費税増税法案には景気条項が含まれていて、
景気動向を元に増税するか判断するのは「時の政権」であった。
従って、現在の壊滅的なアベノ不況は、100%安倍晋三の責任である。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch