【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★2at NEWSPLUS
【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★2 - 暇つぶし2ch917:名無しさん@1周年
16/11/30 07:53:01.73 F/NdpQpdO.net
>>876
アベノミクス「カジノで成長、乞うご期待です」
【カジノ】自民や維新が取り組むIR法案審議入りへ 衆院で付託決定 
スレリンク(newsplus板)

918:名無しさん@1周年
16/11/30 07:53:07.35 wozPT1ug0.net
車買いたいけど非正規だからローン組めないとか何年もやればこうなるだろ

919:名無しさん@1周年
16/11/30 07:53:09.29 7GSk6/jO0.net
>>914
国民同士で上級国民だブラック底辺なんて言い出して満足してるしな。

920:名無しさん@1周年
16/11/30 07:54:35.79 zYPtHCM/0.net
このままの経済運営でいくと、数年後には米国の植民地から、
支那共産党の植民地になるんだろね。

921:名無しさん@1周年
16/11/30 07:54:41.20 3q6Zosn2O.net
>>913
52 名無しさん@1周年 2016/03/30(水) 13:39:54.46 ID:6T6T1bYJ0
>>13>>4
安倍晋三が語るアベノミクス失敗の定義
URLリンク(i.imgur.com)

安倍晋三が語る政治とは?
URLリンク(i.imgur.com)

結果は

【経済】2015年の安倍首相「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗」→達成できず・・・・
以下ソース
URLリンク(biz-journal.jp)

922:名無しさん@1周年
16/11/30 07:54:45.46 kqLdGAd80.net
超長期政権で財界との癒着と腐敗が進んだ自民党が政権とっている限り
財界寄りの政策は終わらない

財界寄りの政策をとる限り供給サイドを優遇して消費を殺し
労働者を低賃金の奴隷にしようとする

結論、自民党をしばらく政権から降ろさない限り日本は良くはならない

923:名無しさん@1周年
16/11/30 07:54:51.10 4pHapJVV0.net
>>910
民主党に政権取らせて二大政党制だとか言っていた奴もいたな

924:名無しさん@1周年
16/11/30 07:54:53.72 HC9tSmDD0.net
消費税8%になってからかなり節約してるけど今度の年金カットで
さらに出費抑えないとな
家計簿つけて節約するの面白いよ

925:名無しさん@1周年
16/11/30 07:55:10.04 2Y/DAvlVO.net
年金カットじゃの

926:名無しさん@1周年
16/11/30 07:55:14.10 7GSk6/jO0.net
>>915
責任とります、と言って安倍が一族の財産差し出したとしてもこの国は良くならんぞ。国民の怒りの溜飲が下がるだけ。
そこに何の意味がある?

927:名無しさん@1周年
16/11/30 07:55:18.44 GO5IBJIi0.net
野党はアベノミクスは失敗である、だから消費税を10%に上げろと主張していて
わけがわからない。

928:名無しさん@1周年
16/11/30 07:55:23.80 8TAvGHEuO.net
戦地にも行ってないのに隠居して遊んでる団塊の責任だな
バカな国ってのは年寄りがガキ

929:名無しさん@1周年
16/11/30 07:55:48.70 B6WTmaErO.net
ワーキングプアが増えてるから仕方ない

930:名無しさん@1周年
16/11/30 07:56:01.16 3q6Zosn2O.net
>>917
安倍晋三まじでやばいわ

931:名無しさん@1周年
16/11/30 07:56:11.37 6PTXSC0f0.net
>>878
その策の裏づけとなる予算が出ない。
本来不況等のための財源はアホなインフレ政策の
ために消失したから、手が打てない。

イザと言うときのための貯金を投資に使って時価で
大きくマイナスみたいなもので、今引き上げると
完全に大きく損失が出るので動きが取れない。
もちろん更に悪化する可能性もある。

馬鹿な素人の投資みたいなもんだなw
本来は損切りの決断が必要だが、
所詮は他人のカネ、税金だから保身のために責任回避。
誰も何もしないだろ。

他力本願、無責任体質、先送りの最悪の形がここにある。
特に日銀だが史上最低最悪の総菜と委員たちだろうな。
2年で2パーセント実現しないと辞めるとかほざいていた
ぶぁかがまだ何もしないのに給料貰い続けてやっているもんな。
よく恥ずかしくないわ。厚顔無恥とはこいつのこと。

932:名無しさん@1周年
16/11/30 07:56:27.08 8xpUgtLZ0.net
消費税を廃止で解決するもんだいだから

933:名無しさん@1周年
16/11/30 07:56:28.52 z3M0T3ne0.net
消費増税と値上げで一定の収入で買える量が物理的に減るわけだから当たり前だろ

934:名無しさん@1周年
16/11/30 07:56:39.65 kkzuZaWY0.net
正社員は増えるが消費が減る?
凄まじい勢いで高齢化が進んでる様だ
今からどこうしてももう確実に遅い
子供の頃不況ばかり聞かされてたからな
ざぁまないww

935:名無しさん@1周年
16/11/30 07:57:00.57 F/NdpQpdO.net
>>923
アベノミクス「民主よりマシ」
【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★22
スレリンク(newsplus板)

936:名無しさん@1周年
16/11/30 07:57:03.84 3q6Zosn2O.net
>>922
大正解

937:名無しさん@1周年
16/11/30 07:57:04.45 Y0bNqsvq0.net
団塊は幼稚なんだよ、ソースはうちの親父w

938:名無しさん@1周年
16/11/30 07:57:31.21 3q6Zosn2O.net
>>926
まずは責任とらんとな

939:名無しさん@1周年
16/11/30 07:57:44.36 6PTXSC0f0.net
端的に言うとだな、

今必用なのは損切りだよ。

政策が失敗したのだから損失は当然出る。
だから痛みの無い出口政策なんてものは無い。

940:名無しさん@1周年
16/11/30 07:58:08.63 3q6Zosn2O.net
安倍晋三、責任をとらず
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)

941:名無しさん@1周年
16/11/30 07:59:02.89 7GSk6/jO0.net
責任を取れば済む、というなら、
この国の政治家の失政には、関係者に対する確実な責任を負わせる仕組みに変える事だろ。
それなら責任を取れば済むと言える。

今は曖昧だから辞めても意味ない。

942:名無しさん@1周年
16/11/30 07:59:10.26 wozPT1ug0.net
>>937
インフラとか資産は残したんだから
幼稚でも文句は言えない

団塊がほんとにカスだったらメキシコみたいな国もあり得た

943:名無しさん@1周年
16/11/30 07:59:14.09 3q6Zosn2O.net
安倍晋三、再び責任をとらず
URLリンク(www.jimin.jp)
 来年10月の引き上げを18か月延期し、そして18か月後、さらに延期するのではないか、といった声があります。
再び延期することは、ない。ここで、皆さんにはっきりと、そう断言いたします。
 平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく、確実に実施いたします。3年間、「三本の矢」をさらに前に
進めることにより、必ずや、その経済状況を作り出すことができる。私は、そう決意しています。

デフレから脱却し、経済を成長させ、国民生活を豊かにするためには、たとえ困難な道であろうとも、この道しかありません。
景気回復、この道しかないんです。
    ―安倍晋三内閣総理大臣 消費増税延期・衆議院解散に関する記者会見 平成26年11月18日(火)19時10分

944:名無しさん@1周年
16/11/30 07:59:40.18 3q6Zosn2O.net
>>941
責任はとらんとな
当たり前

945:名無しさん@1周年
16/11/30 07:59:41.85 bojJs7hA0.net
まあ俺たちが選挙で選んだ結果だから、今更どうこう言っても仕方ないだろ
せいぜい上級国民のいい養分になれるよう頑張るしかないわなw

946:名無しさん@1周年
16/11/30 07:59:42.50 aVjr7flp0.net
消費低迷  散発を自前で我慢

947:名無しさん@1周年
16/11/30 07:59:48.82 KxNmkUsq0.net
政府と財閥との癒着で戦争に突っ走って行った昔の日本と同じ事をしているような感じだね
財閥系企業が海外で儲かるようにしようとした結果他の国と衝突して悲惨な戦争へ

948:名無しさん@1周年
16/11/30 07:59:56.73 TFzeuKcF0.net
馴染みのスナックが月~木はほんと客こないらしく店閉めるなあ…。
景気ほんまによくないかもな

949:名無しさん@1周年
16/11/30 08:00:44.07 6PTXSC0f0.net
>>941
責任とっても済まないし損失は出る。
しかし先に行けるんだよ。

経済と言うものは動きが無いのが一番良くない。

950:名無しさん@1周年
16/11/30 08:00:50.08 3q6Zosn2O.net
>>940 >>943
安倍晋三、どちらも大失態

951:名無しさん@1周年
16/11/30 08:00:52.71 lA+Dcls30.net
負けていても勝った勝ったと、ウソデータを平然と出して
マスコミに絶賛誘導させるところは戦時中とそっくり。
ここまでひどいことは、今までなかった。

戦前を美化する政治家はヤバい。国を破滅へ向かわせる。

952:名無しさん@1周年
16/11/30 08:01:11.61 Noa6OozD0.net
数年前に株を買えた金持ちだけが勝者

953:名無しさん@1周年
16/11/30 08:01:25.69 3q6Zosn2O.net
>>921
安倍晋三のアベノミクス大失敗

954:名無しさん@1周年
16/11/30 08:01:38.03 7GSk6/jO0.net
>>944
今はそれが曖昧だから、本人らも辞めたら済むとすら思ってるだろ。だから辞めるだけでは意味が無い。
小池の豊洲市場の過去の責任者の名を出したやり方はそんな意味で一つの試金石にはなると思う。

955:名無しさん@1周年
16/11/30 08:01:47.10 8xpUgtLZ0.net
海外で使った方がなんぼかまし

956:名無しさん@1周年
16/11/30 08:01:49.43 LMEhAx1J0.net
消費が減るってことは税収も減るってことだから、税収アップの為にも消費税増税しかないな

957:名無しさん@1周年
16/11/30 08:02:04.02 3q6Zosn2O.net
>>951
それが安倍晋三

958:名無しさん@1周年
16/11/30 08:02:54.30 3q6Zosn2O.net
>>954
ウソつき、大失敗、大失態の安倍晋三は辞めんとな

959:名無しさん@1周年
16/11/30 08:04:45.43 7GSk6/jO0.net
>>949
何でも良いから安倍は責任を取って辞めたら、それ以外は知らん、というアホが居る様だからそいつに言ったつもりなんだけどな。
もちろんこんなの責任の取りようが無いが、強いて責任と言うなら、と言うつもりで書いた。

960:一掬の水
16/11/30 08:04:49.86 6PTXSC0f0.net
>>951
嘘データと言うかな、僅か2兆円前後しかない外国人観光客の
消費が300兆円の国内個人消費の補填にでもなろうかのカルト国交大臣
所轄観光庁発大手メディア大本営発表には呆れるばかりww

961:名無しさん@1周年
16/11/30 08:04:55.98 HZXl9WBp0.net
>>916
そう考えると「モノが高すぎる」という面も出て来るんだよな
海外製で工賃をおさえてるなら、もっと安くしても、日本人の賃金には影響しないはずだし

どっかで中抜されてるというか

962:名無しさん@1周年
16/11/30 08:05:01.17 +W9LS/Rg0.net
名ばかり正社員と非正規奴隷が増えていえるからね
景気回復は無理
労働改革やらないと
でも、労働改革に反対しているのは連合=民進党なんだよね

963:名無しさん@1周年
16/11/30 08:05:13.94 MyXekTJq0.net
自民党が糞なのは同意だが
他がやってまともになるのかよ?
その時点でもう詰んでるんだよなこの国

964:名無しさん@1周年
16/11/30 08:05:58.57 GJQeSXvK0.net
>>931
政策を担当した閣僚と官僚の実名報道と不具合の時には訴訟を起こせる体制にしたほうがいいよな

965:名無しさん@1周年
16/11/30 08:06:04.36 USW4ENTrO.net
全て安倍ぴょんのせいだ

966:名無しさん@1周年
16/11/30 08:06:36.63 veGcezGd0.net
一般国民が政治に怒ってるかもな。静かな怒りが見えない形で進行しているかも。上流国民は気が付かないけどな。

967:名無しさん@1周年
16/11/30 08:07:07.93 nu/buxcC0.net
>>922
政治家「スポンサーが低賃金の労働力が必要って言うんだよ」

968:名無しさん@1周年
16/11/30 08:07:20.15 lA+Dcls30.net
>>960
ウソデータというか、条件を隠したデータのオンパレード。

詐欺です。

969:名無しさん@1周年
16/11/30 08:07:30.97 6PTXSC0f0.net
>>963
詰んでいるのなら落ちるのも一つの経済の動き。

とにかく動かないのが一番良くない。
極論、悪くなっても動くほうがいい。

970:名無しさん@1周年
16/11/30 08:07:34.27 XT/VAxHt0.net
>>704
老人に使われる金は現役の掛け金と税金
だから単価は安いまま、従事する人間には
金は回らない

971:名無しさん@1周年
16/11/30 08:08:28.38 3q6Zosn2O.net
野党がマシやな
目線が庶民目線だからな

安倍晋三と経団連はまじでやばいわ
アベノミクスで史上最低に落ち込んだ家計支出=リーマンショックの1.6倍マイナス、大企業の役員報酬が億から数十億単位
URLリンク(editor.fem.jp)
335 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 05:00:18.24 ID:tl9YJ8X+0
>>262
まさにこれ
URLリンク(i.imgur.com)

377 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 05:03:36.44 ID:c1bM+P0M0
>>335
URLリンク(pbs.twimg.com)

437 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 05:07:14.53 ID:tl9YJ8X+0
>>377
凄いのキタコレwww
わかりやすぅ

972:名無しさん@1周年
16/11/30 08:08:41.55 C5PGW6Qg0.net
あれ
株価の水準的にもアベノミクス継続ちゃうの?
アベノミクス万歳w

973:名無しさん@1周年
16/11/30 08:08:50.14 HZXl9WBp0.net
>>951
でも、麻生政権時代には、日本会議系(チャンネル桜)は、自民党を批判してたんだよ

なのに、安倍さんが総裁選に出るかも、という時期に、いきなりネットで自民マンセーし出したw
何なんだろう、あの連中

974:名無しさん@1周年
16/11/30 08:09:54.02 XT/VAxHt0.net
>>705
東大出が遥か遠くの地方公務員の試験を
受ける時代、もう公務員への就業機会は
平等ではない
まして、犬HK正社員はほぼコネ採用
たまに募集してるのは受信料徴収員か
地域限定の格安社員

975:名無しさん@1周年
16/11/30 08:10:30.83 GO5IBJIi0.net
>>956
内需中心の日本で消費が低迷するとGDPも減少し
税収も全体で減少してしまうだろう。

976:名無しさん@1周年
16/11/30 08:10:46.60 9dzYniz60.net
背筋をピン!と伸ばし胸を張りハキハキとした口調でものを言えば売国奴でも正しく見える人がたくさんいるようだ。

977:あ、かなり暇してる偉大な釣り師
16/11/30 08:11:57.31 0uXcN+kX0.net
天候の不純って天かす教風にいうとだな
アマテラスがお隠れになってるん?
(・∀・)ニヤニヤ
おまえらも大変やなあ~

978:名無しさん@1周年
16/11/30 08:12:11.89 6PTXSC0f0.net
敢えて言うと、今、更に金融緩和をすると消費は更に
悪くなろうが、何もしないよりはいい。
悪くなったら次を考えればいい。

インフレ政策と言う大見得切ったわけだ。
なら最後まで貫徹しなさい、しかしこれさえ出来ないww
情け無いと言うか姑息と言うかなww

当初なんて言ってたかな、黒田のぶぁかは?

979:名無しさん@1周年
16/11/30 08:12:22.64 9UFCNXTv0.net
野菜の高騰とか関係あるか?
身の丈にあった食材・食費で消費するだけだし
金持ちが食費を高めるのにも限界あるし、結局庶民の給料が増えないことが消費にダイレクトに影響を及ぼしてるだけでしょ

980:名無しさん@1周年
16/11/30 08:12:26.07 nHM6C00u0.net
>>12
自分の懐さえ良ければいいからね、不景気や
国民生活など知ったことではない。

981:名無しさん@1周年
16/11/30 08:13:06.41 H2/m5HMt0.net
増税と緊縮財政で消費が伸びるはずがない。こんな初歩的なことが財務省には分からんのだ。

人口知能は医療などでめざましい活躍をしている。膨大な論文から最適な処方を見つけ出す。財務省の
バカには、人工知能が必要だよ。膨大な論文から、日本経済に必要な処方を発見するためにだ。ま、俺に
は分かっているがな。減税と賃上げだ。人工知能もまったく同じ答えをだすと思うw

982:名無しさん@1周年
16/11/30 08:13:56.27 B6WTmaErO.net
>>973
やっぱり日本会議やチャンネル桜は自民党の中でも清和会と深い繋がりが有るんじゃないかな

983:名無しさん@1周年
16/11/30 08:14:32.97 6PTXSC0f0.net
今の政策は実はデフレ容認だよ。

で何がしたいんだよ??

984:名無しさん@1周年
16/11/30 08:14:45.19 HZXl9WBp0.net
>>978
【経済】政府の経済政策は「経済を悪化させる」という歴史的事実…不況期は「何もしない」が最善
ビジネスジャーナル 2016.10.24
URLリンク(biz-journal.jp)
URLリンク(biz-journal.jp)
URLリンク(biz-journal.jp)


いや、不要な政策はしないのがベターだぞ

どんな政策にも副作用があるからな

985:名無しさん@1周年
16/11/30 08:15:45.20 3q6Zosn2O.net
>>973
日本会議について書かれてる
フランスの週刊誌が組んだアベシンゾーの隠された顔という特集は
日本のマスコミを遥かに超える内容だ。
欧米世界で日本がどうみられているか知る手がかりになる
URLリンク(ryuma681.blog47.fc2.com)
稲田朋美と軍歌を歌う幼稚園を結ぶ生長の家原理主義ネットワーク
URLリンク(hbol.jp)
日本会議とは
URLリンク(www.buzzfeed.com)

URLリンク(diamond.jp)
TBSラジオ
日本最大の右派組織「日本会議」~改憲運動を推進し、政界にも大きな影響?その実像に迫る
荻上チキ、青木理、山口智美
URLリンク(www.tbsradio.jp)

日本最大の右派組織
日本会議とは?
URLリンク(merkmal-for-someone.hatenablog.com)

成蹊大学の恩師からも批判されている安倍晋三

安倍首相の成蹊大学の恩師が涙ながらに批判!
「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」
URLリンク(n.m.livedoor.com)

986:名無しさん@1周年
16/11/30 08:16:19.46 PMXOD7c10.net
>>962
自民党が議席も支持率も圧倒的なのにできないってできない理由は自民党だろwww

987:名無しさん@1周年
16/11/30 08:16:30.89 6PTXSC0f0.net
>>984
じゃあ金融緩和もさっさと辞めることだろうなww

988:名無しさん@1周年
16/11/30 08:16:31.93 L96tyCzH0.net
来年の抱負

更なるサイレントテロ

989:名無しさん@1周年
16/11/30 08:16:32.71 WvB1QBeZ0.net
消費が落ちたんだろ
消費増税のせいだろ

990:名無しさん@1周年
16/11/30 08:16:37.56 USW4ENTrO.net
ほとんどの食品が高くなったプラス消費税
公務員、大企業以外は給料の上がりが鈍いか上がってない

安倍ちゃんも年金以外で貯金して老後の生活設計してくださいなどと自分の政策と真逆なこと言ってるバカボン

こんなんじゃ国民は消費しないだろう

991:名無しさん@1周年
16/11/30 08:16:41.01 3q6Zosn2O.net
ついにイギリスのエコノミスト誌が安倍政権の報道規制を批判
URLリンク(saigaijyouhou.com)
アメリカ人記者が安倍首相の出来レース会見を批判。
記者の質問を検閲していたことも暴露
URLリンク(npo-iasia.org)

安倍政権、在独日本総領事を通じて外国人記者に圧力?
ドイツ紙特派員の告白が話題に
URLリンク(newclassic.jp)

992:名無しさん@1周年
16/11/30 08:17:20.55 FlK82fdK0.net
財務チョン
どうする?

993:名無しさん@1周年
16/11/30 08:17:59.90 .net
やっぱ景気刺激は減税なんだとしみじみ思う
税金から社会保険
毎月17万取られるんだぞ?
これ月給レベルじゃんww
年額200万

新車が買えるww

994:名無しさん@1周年
16/11/30 08:18:02.80 6PTXSC0f0.net
>>991
イギリスは庶民院の後始末でも考えた方がいい。
日本の心配なんかしてる場合じゃないww

995:名無しさん@1周年
16/11/30 08:18:08.95 PQmgfZkC0.net
低所得者層の各種税金取りすぎだから
企業は下っ端の給料上げず、上層部だけ給料アップ

996:名無しさん@1周年
16/11/30 08:18:28.82 XT/VAxHt0.net
>>785
公務員の再雇用は年金満額への繋ぎ、馬鹿でも
再雇用されてるのが実態
民間の場合は本当に使える人は請われて残ってる

997:名無しさん@1周年
16/11/30 08:18:37.53 uzJSFeg30.net
消費を上げたいんなら
毎月国民全員に20万円配ればいい

998:名無しさん@1周年
16/11/30 08:18:43.59 TBo7EdC90.net
今の日本を駄目にしてるのは一部政治家とルサンチマンの塊な奴ら。
特に後者は合理的に考えずに、自分の利益よりも、富裕層か嫌いな奴らの不利益ばかりを望む。
問題はこういったルサンチマン層が他の理性的国民の足を引っ張ること。

999:名無しさん@1周年
16/11/30 08:19:06.30 USW4ENTrO.net
いい加減 民進党は強くなれよ

1000:名無しさん@1周年
16/11/30 08:20:06.62 +W9LS/Rg0.net
世界でも類のない日本型雇用が全ての労働者を不幸にしているのです
敗者復活や転職が難しいから社畜奴隷になるしかない
電通の高橋さんのように自殺するまで働かされるのが日本型雇用
世界の常識は転職が当たり前の欧米型雇用です
日本は労働生産性や成長力が世界でも最下位レベルになってしまいました
ガラパゴスな日本型雇用は一刻も早くやめるべきです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch