【アベノミクス】10月求人倍率、1.4倍に改善=25年ぶり高水準、失業率は3.0%at NEWSPLUS
【アベノミクス】10月求人倍率、1.4倍に改善=25年ぶり高水準、失業率は3.0% - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/11/29 08:46:50.88 EwPH5GMz0.net
これマジ!?

【テレビ】テレビ朝日、政治団体を経由して韓国に送金していた [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

3:名無しさん@1周年
16/11/29 08:47:05.94 f21vLNn40.net
生活が苦しくなって主婦がパートに出てるから

4:名無しさん@1周年
16/11/29 08:47:18.42 cXWhpcaZ0.net
なお個人消費は減る模様

5:名無しさん@1周年
16/11/29 08:47:41.29 gX6Qx4gQ0.net
しかし ブラックで 誰も寄り付きませんでしたとさ

6:名無しさん@1周年
16/11/29 08:48:53.63 d1SVShfb0.net
増えてるのは大半が介護だよ

7:名無しさん@1周年
16/11/29 08:49:12.16 c9Zc3ycRO.net
主に介護飲食宿泊の人手不足がひどい
なんとかしてくれ

8:名無しさん@1周年
16/11/29 08:50:14.31 ezbFFtq+0.net
しかも非正規な

9:名無しさん@1周年
16/11/29 08:50:39.46 pS1pRSrF0.net
>>6
老人様のクソをナメて、お恵みまで頂けるとか光栄過ぎるだろ若者ども

10:名無しさん@1周年
16/11/29 08:50:43.31 UkSHkOfO0.net
完全失業195万人だってさ 200万割り

11:名無しさん@1周年
16/11/29 08:51:02.57 P6busI5g0.net
安倍は嘘つきだからな

12:名無しさん@1周年
16/11/29 08:51:23.45 LoGHDJuh0.net
求人は飲食と土木建設ばかり、もう就職はあきらめた。こんな状態。皆があきらめれば失業率は向上する。皆があきらめれば求人せざるを得ない。良い世の中になったもんだ。

13:名無しさん@1周年
16/11/29 08:51:59.10 NK2E04RA0.net
朴李土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
   ○トンスルランド=時給280円、名誉G7、失業率10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)
●トンスルランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い!!
   【韓国】 古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
   スレリンク(news4plus板)
      ■■■■■■■          
     ■ 土下座糞食い ■         
    iiii   トンスラー  iii < 土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw  
    ii /       \  ii       
   | _ _ \    / _ _ |
  /               \    
  |       l l       .| 
  \  _/ ● ● \_  /  ←チョンモメン、小保方晴子( 父親が韓国三菱勤務 釣り目&エラ)
    |       ▽     |   
    \           ,/      =ES細胞の黄教授

★★★ トンスラー、半島から大量に2chへ侵入⇒大量書き込みがバレる ★★★
  【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからトンスラーがいないと2chで話題に
    スレリンク(poverty板)
  割れのせいでチョンいないw
    スレリンク(football板)
  >>603
  割れOSでモロバレしたばかりだろw
  恐ろしいのは、朝鮮人が2ちゃんに張り付いてリアルに世論誘導をやってたことだわ

チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
朴李土下座糞食いチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw

14:名無しさん@1周年
16/11/29 08:52:03.49 PDbrktI10.net
人口動態がある限りこの流れは変わらない

15:憂国の記者(Power to the people!)
16/11/29 08:52:19.86 uvTrbHV00.net
統計はいくらでも操作できる。
景気はいいですねっていいながら崩壊していくのがこの国の将来なのだ。
決して値引きをしないある店が値引きを始めた。必死の形相で
どう考えても売れてない。
とても怖い出来事である

16:名無しさん@1周年
16/11/29 08:52:48.50 xJ1javXn0.net
タクシーの運ちゃん曰く、誰が成っても同じ。
なら選挙なんかするな、政治家は要らない。

17:名無しさん@1周年
16/11/29 08:52:51.30 APwLi9nO0.net
少子化労働人口が減ってるから当たり前。
このままだと人件費が上がってくるから
経団連は移民受け入れに必死。

18:名無しさん@1周年
16/11/29 08:53:25.85 ylWtxrJt0.net
失業率変わってないから出入りが激しいんやね

19:名無しさん@1周年
16/11/29 08:53:27.87 u9lFXdzE0.net
アベノミクス関係ないこれ
小泉政権以降、一貫して下がり続けてるから<失業率

20:名無しさん@1周年
16/11/29 08:54:33.52 ha9fBnyD0.net
10月の有効求人倍率、10月は1.40倍に上昇 25年2カ月ぶり高水準
URLリンク(www.nikkei.com)

21:名無しさん@1周年
16/11/29 08:54:41.76 UkSHkOfO0.net
>>12
かわりはいくらでもいるって言われた職場が潰れてるな

22:名無しさん@1周年
16/11/29 08:56:01.09 o35rWCvu0.net
金融緩和の効果だな

23:名無しさん@1周年
16/11/29 08:56:04.09 o+umyoos0.net
生活が苦しくなった主婦が働きに
ブラック非正規しか増えてないしな
奴隷が足らない

24:名無しさん@1周年
16/11/29 08:56:32.73 y0fdslAc0.net
おー、本日もブサヨの発狂ニュースが。
悔しいのお!
涙ふけよwww

25:名無しさん@1周年
16/11/29 08:57:03.21 JVSRbCu00.net
技術系も人手不足
外で飲食の呼び込みみたいな仕事してる人にもっと給料良くてやりがいある仕事いっぱいあるよと伝えたい

26:名無しさん@1周年
16/11/29 08:57:03.20 3eZbQuwd0.net
少子高齢化で、労働人口が減ってるだけ

27:名無しさん@1周年
16/11/29 08:57:28.33 m/JUquBtO.net
>>19
ペテン師小泉時代てか清和会の派閥政権時代になってからホラッチョだからw

28:名無しさん@1周年
16/11/29 08:58:04.63 8DpHi4Qf0.net
求人出しても全然人来ねえ
リーマンショックの時はウチみたいなブラックでもわんさか来たのに
今はマジで全然来ねえ
完全に売り手市場

29:名無しさん@1周年
16/11/29 08:59:04.65 r4cTz0A/0.net
労働者は増えているけどな

30:名無しさん@1周年
16/11/29 08:59:22.17 wu1rk2Mo0.net
>>26
寧ろ増えてるんやで
年金受給年齢引き上げて現役年齢も引き上げてるから
将来的には80まで現役世代やろなあ

31:名無しさん@1周年
16/11/29 08:59:50.99 V2z+nSNy0.net
高学歴化した時代に、職安なんか行かないし
そもそも働く気のない連中が増えているし。
こういう数字当てにならないよ、今どき。

32:名無しさん@1周年
16/11/29 09:00:01.96 AlY2xVzv0.net
パート、バイト雇用が増えて企業は
収益増大、格差拡大でも内閣支持率
は高まる.....

33:名無しさん@1周年
16/11/29 09:00:37.76 E8g6DrrY0.net
少子化だろ。人手不足もそれ。

34:名無しさん@1周年
16/11/29 09:00:43.70 PDbrktI10.net
いっぽう全世帯家計調査・消費支出は
16年 -0.4%
15年 -2.4%
14年 -4.0%

35:名無しさん@1周年
16/11/29 09:00:50.78 UkSHkOfO0.net
>>30
08年から放置して首回らなくなったのが13年くらいやろ 団塊の完全引退と金融緩和で

36:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:01:46.78 MzJt4ASB0.net
貯金が底をついて
みんな働きに出てるんじゃね?

37:名無しさん@1周年
16/11/29 09:02:29.35 /2Lpv9Yr0.net
で、年代別は?

38:名無しさん@1周年
16/11/29 09:02:48.10 kXUiylc80.net
賃金上げればいい
外人入れるな

39:名無しさん@1周年
16/11/29 09:03:18.52 PDbrktI10.net
国内・10月小売業販売額(前年比)
前回:-1.9%(改訂:-1.7%) 予想:-1.6% 結果:-0.1%
国内・10月百貨店・スーパー販売額(既存店) (前年同月比)
前回:-3.2% 予想:-0.9% 結果:-1.0%

40:名無しさん@1周年
16/11/29 09:03:30.52 5eeZdRB50.net
中国人と韓国人はバブル崩壊何十年も景気悪いと聞いてるから、失業率聞くと信じられないとビックリするよね
自分達基準で考えるから日本は仕事ないイメージみたい

41:名無しさん@1周年
16/11/29 09:03:47.84 3eZbQuwd0.net
>>36
ブラックなバイトしかないけどね

42:名無しさん@1周年
16/11/29 09:03:56.36 aRPD+qnd0.net
>>22
ただの団塊退職効果
まだ勤めてる団塊が多いから、これからもっと人は足りなくなる

43:名無しさん@1周年
16/11/29 09:04:30.26 o2DA9s8f0.net
>>1
【経済】9月の実質消費支出、前年比2.1%減 消費者物価指数も0.5%減 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【経済】10月の消費者物価0.4%低下、8カ月連続マイナス [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【安倍政治】2年間で正社員42万人減少 非正規167万人(派遣は37万人)増加~正社員採用を減らし非正規に置き換える傾向に歯止めがかからず★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【雇用】非正社員、初めて4割に上昇 パートや再雇用増、厚労省調査[共同通信]★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【調査】非正規雇用者57%が自活できないほど低収入★3
スレリンク(newsplus板)
ブラック企業「社名」公表、1年で1社のみ 厚労省「該当する企業がなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】ブラック企業に勤務「4人に1人」 連合系の組織が調査 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

44:名無しさん@1周年
16/11/29 09:05:10.27 3RGRuWjF0.net
>>17
労働人口は増えている
>>19
失業率の低下はリーマンショック以降だ

45:名無しさん@1周年
16/11/29 09:05:12.28 aRPD+qnd0.net
>>40
それは違う
中国と韓国の報道が正しい
日本は報道規制されてただけ
失業率に関しては、日本はかなり疑わしい

46:名無しさん@1周年
16/11/29 09:06:27.93 ku/+pa6V0.net
うちは募集しても募集しても人が来ない
時給上げれば良いんだけど、価格転嫁できないから上げられない

47:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:06:32.13 MzJt4ASB0.net
>>39
消費の落ち込みすごいねw
もうスレさえ立たない
日常風景になってきているわ
リーマンショックを超えてるのに

48:名無しさん@1周年
16/11/29 09:06:52.43 Z5k9HjX20.net
不安定で危険で安い仕事ばかり増やしてもな

49:名無しさん@1周年
16/11/29 09:07:00.01 NA8dm/RN0.net
これで消費も増えてデフレ脱却だね。

50:名無しさん@1周年
16/11/29 09:07:03.90 XFKuCvoP0.net
「残念だったな」電車マナー優先席めぐりお年寄りと男性口論 動画投稿で議論沸騰
席に座っている若者と口論したお年寄りの正体が判明
凄まじく衝撃的な画像
URLリンク(t.co)
失業うう

51:名無しさん@1周年
16/11/29 09:07:28.74 3eZbQuwd0.net
アホノミクスと関係ないことは
誰でも解るわ

52:名無しさん@1周年
16/11/29 09:07:32.05 sxKU5/O60.net
またニート達の逃避の為の妄想言い訳が続くのか

53:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:07:53.94 MzJt4ASB0.net
>>49
年金カット法案で
年金3割カットされるのに
消費増えるわけねえw

54:名無しさん@1周年
16/11/29 09:08:23.42 r0iNPi+80.net
>>3で答えが出てるじゃん

55:名無しさん@1周年
16/11/29 09:08:46.97 z1ivvvJL0.net
食えない非正規と架空求人ばかりのハロワが存在する限り本当の求人倍率なんて出ない
バブル崩壊からなーんも変わってない

56:名無しさん@1周年
16/11/29 09:08:50.11 UkSHkOfO0.net
>>46
省力化すりゃいい 人間は金かかりすぎるんだからさ

57:名無しさん@1周年
16/11/29 09:09:00.93 UUm2iy5e0.net
選ばれし3パーセントか
誇らしい

58:名無しさん@1周年
16/11/29 09:09:09.79 +J6D+qF50.net
>>28
条件晒してみ

59:名無しさん@1周年
16/11/29 09:10:06.91 3eZbQuwd0.net
>>53
てか、若者が貧乏で
老人が消費する社会が間違ってる

60:名無しさん@1周年
16/11/29 09:10:41.08 Xsc+HJmD0.net
40代だけどどこにも採用されないぞ

61:名無しさん@1周年
16/11/29 09:10:48.43 UjNNHLGGO.net
大本営発表 

62:名無しさん@1周年
16/11/29 09:11:04.09 Zwa457+c0.net
清掃業のバイトでも倍率約10倍なんだが・・・
不景気だわ

63:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:11:31.14 MzJt4ASB0.net
年金カット法案で
これから年金は減ることはあっても
増えることは絶対にない
だったらそりゃ節約志向になるしかないわなあ

64:名無しさん@1周年
16/11/29 09:12:16.15 HMyn+kuP0.net
計算方法変えてあの手この手でアベノミクスのごり押し
詐欺と変わらんやろ

65:名無しさん@1周年
16/11/29 09:12:23.51 X1/T35Um0.net
消費は冷え冷え
非正規ばかり増やしても彼らは身分が不安定だから消費しないよ

66:名無しさん@1周年
16/11/29 09:12:41.31 oQKs1mpL0.net
ハロワなんて半年以上行ってないな

67:名無しさん@1周年
16/11/29 09:13:01.86 3eZbQuwd0.net
>>61
ミッドウェーで大勝利ですか
さすがはアホ総理

68:名無しさん@1周年
16/11/29 09:13:06.31 t+6MAbvf0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります

セブン-イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
URLリンク(tanteiwatch.com)
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
URLリンク(twitter.com)
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
URLリンク(news.livedoor.com)
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
URLリンク(www.youtube.com)
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
URLリンク(www.youtube.com)
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
URLリンク(seven-eleven-mania-blog.jp)
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)
【セブン-イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
URLリンク(www.mammo.tv)
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
URLリンク(archive.fo)
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
URLリンク(lawsonfan-blog.tokyo)
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
URLリンク(r-zone.me)
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
URLリンク(oriharu.net)
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
URLリンク(ameblo.jp)
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
URLリンク(www.excite.co.jp)
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
URLリンク(50064686.at.webry.info)
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
URLリンク(geinolabo.ldblog.jp)
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
URLリンク(www.youtube.com)
626+28971+87

69:名無しさん@1周年
16/11/29 09:13:12.27 kXUiylc80.net
>>37
前年同月比-0.1%程度ならまあそんなもんだな
人口は前年同月比で-0.13%(11月)だからな
特定業態だけの統計はまあどうでもいいだろう

70:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:13:13.86 MzJt4ASB0.net
うちも家賃見直しで
実家に近いとこに借り直ししようかなと
月5万節約になる

71:名無しさん@1周年
16/11/29 09:13:15.68 EmNpp1h90.net
外食や介護を引いたら実質何%なんだろうな

72:名無しさん@1周年
16/11/29 09:13:37.74 t+6MAbvf0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
スレリンク(ms板)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
URLリンク(samurai20.jp)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(www.asagei.com)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
URLリンク(news.livedoor.com)
V6三宅と不倫していた安室最低
URLリンク(b.z-z.jp)
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


73:名無しさん@1周年
16/11/29 09:14:16.90 t+6MAbvf0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
異常に浜崎を敵視している安室
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
URLリンク(www.officiallyjd.com)
追悼川田亜子アナ
URLリンク(kawadasanarigato.blog95.fc2.com)
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
URLリンク(seesaawiki.jp)
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
URLリンク(up.gc-img.net)
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
URLリンク(up.gc-img.net)
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
URLリンク(www.youtube.com) ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
URLリンク(www.youtube.com) ←整形怪物の安室951798

74:名無しさん@1周年
16/11/29 09:14:50.73 kYNKiDvm0.net
民主党政権下の時は、その外食ですら人が殺到して
極悪な環境で労働者が足元見られて賃金や雇用条件叩かれて働いていたんだよなあ

75:名無しさん@1周年
16/11/29 09:15:07.26 ZuoqbJ8w0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
URLリンク(m.imgur.com)
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
っgっっhっっっっっっっっっっっj

76:名無しさん@1周年
16/11/29 09:15:50.50 kM51V3gq0.net
ハロワ行ったら良さげな求人は非正規ばかりで絶望の淵に突き落された

77:名無しさん@1周年
16/11/29 09:15:54.63 Nd1RWLES0.net
なお求人サイトには同じ企業が毎日求人を出してるのであった

78:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:15:57.39 MzJt4ASB0.net
とにかく
お金を使わないってことだよね
東電解約だ!

79:名無しさん@1周年
16/11/29 09:16:45.06 nZbENgbmO.net
>>53
コイてろ、バーカ。

80:名無しさん@1周年
16/11/29 09:16:45.51 dErCp6ij0.net
3%か。選ばれし者って気がしてきた

81:名無しさん@1周年
16/11/29 09:17:20.63 kXUiylc80.net
>>71
いうて、そういう仕事、なくせないやろ?
日本人がやるか、外人にやらせるか、どっちか選ぶしかない
外人にやらせたら失業率どうなるかわからんけど

82:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:17:52.12 MzJt4ASB0.net
>>79
国民が安倍ちゃんを選択した以上
受け入れるしかないじゃんw
年金カット法案

83:名無しさん@1周年
16/11/29 09:18:08.02 dpg+MdwT0.net
失業者でなくなった「失業者」は、
いったいどれくらい増えたのだろうな。

新卒の時期に、労働者ではない「労働者」にさせられた者達が多く含まれているが。

84:名無しさん@1周年
16/11/29 09:18:24.09 r4cTz0A/0.net
愚痴っている能なしがいるようだが
能力が足りないカスを高給で雇うわけがないだろ
じゃあ訊くが
低品質の商品や気分を害するサービスを能無しの高給を反映させた高い値段で買うか?
買わないだろw
結局この能無しは他の誰かが労働した対価を横取りしたいだけ
さっさと死ね

85:名無しさん@1周年
16/11/29 09:18:36.22 9QgAJOnf0.net
それはそこそこ大きい会社だろ、中小零細は相変わらず15万で25万分の
仕事を押し付けて虐めてるよwwいじめ社会だし人余りだからねww気に入らない
奴はどんな手でも辞めさせられるし人材は次から次えと集まる特に中高年www60
過ぎてりゃ国から補助金ももらえるから回転良く辞める様に仕込めば儲かるしww

86:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:19:12.49 MzJt4ASB0.net
失業者にカウントされない長期失業者は
5倍になったとか言ってたな
200万人超えてるはず

87:名無しさん@1周年
16/11/29 09:19:51.74 r8x21KD30.net
>>46
転嫁してみ?
今は嘘みたいに通るよ。

88:名無しさん@1周年
16/11/29 09:20:00.05 EbBO7MuP0.net
正規の求人が0.89に改善ということで
まあ悪いことではなかろ

89:名無しさん@1周年
16/11/29 09:20:24.35 5eeZdRB50.net
このまま人材不足が続くならパートから正社員の道筋が見えてくる感じか

90:名無しさん@1周年
16/11/29 09:20:39.36 QsWTz39+0.net
職人がいないので、何かが壊れたりすると大変だよ
自分で直せるものや買い換えられるものならいいけど

91:名無しさん@1周年
16/11/29 09:20:51.49 3eZbQuwd0.net
>>82
自衛隊も、老人も平気で殺すのが
アホ総理の本性だからな

92:名無しさん@1周年
16/11/29 09:21:05.72 6VOYYxBF0.net
ネトウヨはまるで下痢ノミクスのおかげだと言わんばかりだが
生産年齢人口が減っているから求人倍率が上がってるんだろ
金融緩和しただけで
どうしたら消費が増えて生産が増えて雇用が増えるんだよ
少し考えれば分かるじゃん
ネトウヨのオツムは空っぽでワロタ

93:名無しさん@1周年
16/11/29 09:21:09.74 7Aiubj9N0.net
自然失業率まであと少しか

94:名無しさん@1周年
16/11/29 09:21:23.70 9QgAJOnf0.net
数字のマジックだよな、こんなからくりは専門家しかわからない。

95:名無しさん@1周年
16/11/29 09:21:30.64 6EJwQvWX0.net
失業率いつも3%(笑)
誰もおかしいと思わないとでも思ってんのか(笑)

96:名無しさん@1周年
16/11/29 09:21:39.12 dpg+MdwT0.net
>>84
>さっさと死ね
無能高齢正社員とネンキン受給者のことなw

97:名無しさん@1周年
16/11/29 09:21:42.98 /bOh/dph0.net
>>28
地方でも850~900円以上でないと無理だよ
最低賃金とか冗談

98:名無しさん@1周年
16/11/29 09:21:43.00 pdtH9N6M0.net
外食と介護だらけ
ありがとう、アベノミクス(´;ω;`)
年金カットでさらに苦しくなんだろな
家賃も払えない

99:名無しさん@1周年
16/11/29 09:21:49.81 srf8E4Al0.net
有効求人倍率を引き上げてるのは介護なんだよね
超高齢化社会だから
賃金が高い製造なんてまったく増えてない
正社員だって増えてない

100:名無しさん@1周年
16/11/29 09:22:08.79 CR9OSINf0.net
>>42
それは間違い 純粋に企業は人材を求めていまさす 団塊が退職関係ない
安倍のおかげだよ

101:名無しさん@1周年
16/11/29 09:22:17.51 UkSHkOfO0.net
>>81
オーナーが◯される

102:名無しさん@1周年
16/11/29 09:22:36.36 h81OZJkA0.net
>>1
正規職員の求人が1倍に届いていないっていうことは
本来なら正規職員1人の仕事を非正規職員複数人でワークシェアリングしてるだけだなwww

103:名無しさん@1周年
16/11/29 09:22:55.55 4PXkfi1a0.net
めちゃくちゃいいニュースじゃん。
働く人にとっては。
ニートには耳の痛い話だろうがね。

104:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:23:10.49 MzJt4ASB0.net
東京はさ
最低賃金932円だ
どこも940円とか950円で募集してる

105:名無しさん@1周年
16/11/29 09:23:16.67 qLo0w2ms0.net
>>98
お前の生活が苦しいのは無能な中高年だからそれだけのことで誰のせいでもない

106:名無しさん@1周年
16/11/29 09:23:19.20 7K9djY8I0.net
横浜市内だけど採用枠1人の求人に応募者20人くるとかがほとんど
人手不足なんてうそ

107:名無しさん@1周年
16/11/29 09:23:44.00 UkSHkOfO0.net
>>89
正社員化してにげ道塞ぎにかなるだろうなこれから

108:名無しさん@1周年
16/11/29 09:23:44.74 Yzk6/wNq0.net
在日は日本企業に雇われなくなってしまったが、
寄生虫のようにナマポで生活できてるからいいな

109:名無しさん@1周年
16/11/29 09:23:53.84 V8Jb1xyi0.net
失業率とは「仕事がなくて少しも仕事をしなかった者のうち、
就業が可能でこれを希望し、かつ仕事を探していた者及び仕事があれば、
すぐ就ける状態で過去に行った求職活動の結果を待っている者」
ニートは含まれません

110:名無しさん@1周年
16/11/29 09:24:19.12 jHVRypmq0.net
貧乏暇無しが増えたって消費は改善しないよ

111:名無しさん@1周年
16/11/29 09:24:26.44 8TndQZ0K0.net
そら実質賃金を大幅に落とせば多少は良くなるわな
しかし落ちた分ほど上がってないから
結局はマイナスなことには変わりない

112:名無しさん@1周年
16/11/29 09:24:34.24 /bOh/dph0.net
>>88
まだそんな低いのか
地方なら0.6くらいだな仕事ないな

113:名無しさん@1周年
16/11/29 09:24:45.78 CiSFPCf40.net
今更増えても最も消費が多い世代が不況のど真ん中
だったので何もいい事はない

114:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/29 09:24:56.14 MzJt4ASB0.net
氷河期ニートはまったく無視されてるよ
人間じゃないから頭数にもかうんとされてない

115:名無しさん@1周年
16/11/29 09:25:32.35 JaXq0k9p0.net
これにも蓮舫は噛みつく

116:名無しさん@1周年
16/11/29 09:25:36.69 3RGRuWjF0.net
>>103
俺が無職なのは景気のせい が通用しなくなるからな

117:名無しさん@1周年
16/11/29 09:25:42.44 UkSHkOfO0.net
>>100
間違いじゃないが 氷河期がぬけて 団塊の大量引退と金融緩和で首回らなくなっただけ

118:名無しさん@1周年
16/11/29 09:25:51.26 6VOYYxBF0.net
壺三「100万人の雇用を作ったニダ!!!」
実態は、介護職約70万人+情報産業20万弱の増加
介護職は高齢化に伴い要介護の老人が増えただけじゃんwww、バカ過ぎ

119:名無しさん@1周年
16/11/29 09:25:56.91 EmNpp1h90.net
>>81
間違えた何%じゃなくて何倍だったスマン

120:名無しさん@1周年
16/11/29 09:25:59.90 dErCp6ij0.net
チョンモメンとバカサヨの悔しさ満点の書き込みワロスw
悔しいのう、くやしいのぅ~、負け続けで、クヤシイのうー、プゲラッチョww

121:名無しさん@1周年
16/11/29 09:26:11.29 9QgAJOnf0.net
アベノミクスは失敗という結果が事実だろうな、公表された内容と現実がかけ離れ
すぎww大きい会社は確かに潤い自民党に上納金を差し入れただろうが他はじり貧
に変わりない。儲かったのは大きい会社と例の広告代理店と自民党だけだ。

122:名無しさん@1周年
16/11/29 09:26:13.90 gyYYMFhf0.net
働く人間が増えるのは国が貧しくなった証拠

123:名無しさん@1周年
16/11/29 09:26:16.89 2bSGjqXM0.net
 
Sアミーユ川崎幸町 植松聖 大口病院 あべぴょん
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

124:名無しさん@1周年
16/11/29 09:26:39.66 FjNqs8TN0.net
よく分からんが、あれもこれも順々次々と拒否して否定していった先には結局何も残らんよ
それは一時の改善や効率化にはなっても、根本的には何も産み出さすただただ落ちていきいずれ消えるのみ

125:名無しさん@1周年
16/11/29 09:26:51.14 eUctR22G0.net
アベノミクス終了とか、<お願いしまつ?

126:名無しさん@1周年
16/11/29 09:27:09.43 H1NTznAX0.net
>>3
安倍ちゃんは「生活に余裕ができたから主婦がパートに行くようになった」て言ってたけどどっちが本当なの?

127:名無しさん@1周年
16/11/29 09:27:11.19 UkSHkOfO0.net
>>112
地方のがいい 神奈川よりいい地域もあるし

128:名無しさん@1周年
16/11/29 09:27:35.00 V2d3aKOj0.net
麻生時代からずっと下がってるし誰の手柄でもないな

129:安倍チョンハンターさん
16/11/29 09:27:45.64 /tsmT3qS0.net
「ヘル・ジャパン」 作詞作曲編曲 安倍チョンハンターさん
世界一奇形発生率 ヘルジャパン
世界一もてない魅力がない日本男児 ヘルジャパン
世界一他人に弱者に冷淡な ヘルジャパン
世界一レイシスト国家 ヘルジャパン
世界一教育予算が少ない ヘルジャパン
世界一子供の貧困率 ヘルジャパン
世界一精神病院が多い ヘルジャパン
世界一農薬使用量 ヘルジャパン
世界一放射能汚染 ヘルジャパン
世界一karoshi過労死 ヘルジャパン
世界一睡眠不足 ヘルジャパン
世界一セックスレス ヘルジャパン
世界一老齢化少子化人口減少 ヘルジャパン
世界一派遣会社が多い ヘルジャパン
世界一公務員の給与が高い ヘルジャパン
世界一最低賃金が安い ヘルジャパン
世界一政治家が無能な ヘルジャパン
世界一子育てが困難な ヘルジャパン
世界一国の借金が多い ヘルジャパン
世界一寝たきり老人と痴呆老人の多い ヘルジャパン
世界一不幸なヘルジャパンの若者たち
生涯独身が4割
ヘルジャパン ヘルジャパン ヘルジャパン
世界一若者が自殺するヘルジャパン ← いまここ! いまここ!
俺達はこの絶望の国ヘルジャパンを
一刻もはやく終わらせなければならない
絶望しろ消費するな働くな結婚するな子供を作るな
親を見捨てろ国を見捨てろ
静かに冷たく傍観しろ ヘルジャパン
見捨てられた者たちが見る夢は一体何色なんだ ヘルジャパン
他人を搾取して食う飯はさぞかしうまいんだろ ヘルジャパン

130:名無しさん@1周年
16/11/29 09:27:45.80 pdtH9N6M0.net
東京はワンルームでも月6万円とかするから生活できない
交通費自腹になったら電車代すごいし(´;ω;`)

131:名無しさん@1周年
16/11/29 09:28:29.64 gkBhlTmN0.net
全世帯家計調査・消費支出
16年 -0.4%
15年 -2.4%
14年 -4.0%
25年ぶり好景気来たーwwwwwwwww

132:名無しさん@1周年
16/11/29 09:28:39.81 3eZbQuwd0.net
>>106
不足してるのは、ブラックでも働ける奴隷だよ
まともな会社なら求人は殺到する

133:名無しさん@1周年
16/11/29 09:28:43.80 AgZseNjb0.net
>>84
低品質の商品や気分を害するサービスを能無しの高給って議員や公務員のことか
日本国民は強制的に買わされてるじゃん
>結局この能無しは他の誰かが労働した対価を横取りしたいだけ
まさにそのとおり

134:名無しさん@1周年
16/11/29 09:28:51.25 K+ZXo4EQ0.net
まあ、介護も技能研修やビザが始まったから人手不足は減るだろ。
あとは建設で単純労働を東京オリンピックまで入れるかどうか。

135:名無しさん@1周年
16/11/29 09:29:01.15 CiSFPCf40.net
中年 若い人は仕事があっていい
お前らみたいなの例え若くてもないからww

136:名無しさん@1周年
16/11/29 09:29:03.62 6VOYYxBF0.net
>>126
生活に余裕があるなら働きに出る必要ないじゃん

137:名無しさん@1周年
16/11/29 09:29:42.58 jHVRypmq0.net
日本国内で金使うなら、まだナマポ増やした方が消費に貢献するんじゃね?

138:名無しさん@1周年
16/11/29 09:29:47.90 qLo0w2ms0.net
自民党の支持率が若年層ほど高いのが理解できるな
安倍のせい言ってるのが中高年でマトモに人と会話できない無能ゴミつーことだ
誰かのせい言ってる奴を雇うはずがないしな

139:名無しさん@1周年
16/11/29 09:29:49.13 GiKH1OIZ0.net
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
URLリンク(www.nikkei.com)
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c2ch.net [715715613]
スレリンク(poverty板)
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
スレリンク(poverty板)
お前ら今すぐ公務員試験受けろ!倍率過去最低だぞ! [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(news4vip板)
就活売り手市場で拘束ミニバブル化、「オヤカク」も流行
URLリンク(diamond.jp)
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(liveplus板)
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
スレリンク(bizplus板)
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
URLリンク(dot.asahi.com)
今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
スレリンク(newsplus板)
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
スレリンク(newsplus板)
【社会】社員の奨学金返済、企業が「肩代わり」 人材確保狙う&copy;2ch.net
スレリンク(newsplus板)
焼肉店で就活説明会も 企業、16年卒の争奪戦
URLリンク(www.nikkei.com)
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
URLリンク(www.nikkei.com)
2017度の新卒採用はさらに増加の見通し
URLリンク(www.recruit.jp)
来春の大卒採用10.7%増、サービス業など旺盛 本社調査
URLリンク(www.nikkei.com)
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
URLリンク(www.nikkei.com)
国家公務員試験、一般職の倍率最低
URLリンク(www.nikkei.com)
来春卒就活、大手志向の学生増加 学生優位の「売り手市場」反映
URLリンク(kyoto-np.co.jp)
「2017年卒マイナビ企業新卒採用予定調査」を発表 採用増の勢いが加速
URLリンク(prtimes.jp)

140:名無しさん@1周年
16/11/29 09:30:16.60 9QgAJOnf0.net
この先非正規扱いはばたばた死んでいくぞ・・その穴拭いは結局エリートの
下っ端に圧し掛かり、この国は外国人を起用しつぶれていくのが容易に見える。

141:名無しさん@1周年
16/11/29 09:30:20.41 DybiHU+X0.net
人口が減ってるだけなのに、自分の手柄にするウンコ首相

142:名無しさん@1周年
16/11/29 09:30:25.12 r4cTz0A/0.net
そんなに日本が嫌なら移民すればいいのに
え?すべての国からお断りされてるだって?

マジで笑えるwww
シリア人以下じゃん

143:名無しさん@1周年
16/11/29 09:30:35.24 h81OZJkA0.net
>>137
絶賛大増員中ですよwww

144:名無しさん@1周年
16/11/29 09:30:47.76 Wv2WoW4B0.net
>>131
生きるための食糧が爆上げしてるからな
支出を抑えると死ぬんだよ
肉なんて酷いもんだ
外国産がすでに国内産みたいになってる
次に来るのは餓死だな

145:名無しさん@1周年
16/11/29 09:30:50.13 kXUiylc80.net
>>137
ナマポは地方にはおいしい筈
3/4は国が出すからな

146:名無しさん@1周年
16/11/29 09:30:52.36 CIGiqgNw0.net
労働人口減ってるんだからな
失業者も減るだろ
アベノミクスでワープア増えてるけどな。アホなのか?

147:安倍チョンハンターさん
16/11/29 09:30:53.26 /tsmT3qS0.net
>>126
安倍はアタマおかしいよなw

148:名無しさん@1周年
16/11/29 09:31:34.26 S56fROx90.net
安倍「つべこべ言わずに介護に就け」

149:名無しさん@1周年
16/11/29 09:31:43.22 sgkcdyfX0.net
非正規から正規雇用に移る例が劇的に増えているのからなあ。
10年前の「35を過ぎたら転職は無理」がまるで別世界

150:名無しさん@1周年
16/11/29 09:32:28.10 UkSHkOfO0.net
>>149
四十までなら即採用みたいな流れだしな

151:名無しさん@1周年
16/11/29 09:32:28.13 J77Sr4TZ0.net
反日馬鹿がいかに日本の害だったかわかるなw

152:名無しさん@1周年
16/11/29 09:32:32.29 NA8dm/RN0.net
>>137 そう今みたいにブラック企業を延命させるより、潰して生活保護を増やした方が消費は増える。
ブラック企業で働くか生活保護かなら、生活保護の方がいいだろ。

153:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:00.91 +VEOYayA0.net
安倍ちゃんすんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

154:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:09.12 3eZbQuwd0.net
>>124
そもそもアホ総理が
日本人の生きる権利を否定してるんだからな
非正規労働の拡大、自衛隊の戦地投入、年金カットと
もはや、やりたい放題だ

155:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:18.42 6VOYYxBF0.net
出生数の多い年代がどんどんリタイヤして
出生数の少ない若年層が就職し易いのは当たり前

156:安倍チョンハンターさん
16/11/29 09:33:27.83 /tsmT3qS0.net
ブラック企業しかないじゃんw

157:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:30.19 h81OZJkA0.net
>>149-150
つべこべ言わずに、ジジイババアの運子でも処理してろよwww

158:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:31.74 9QgAJOnf0.net
>>126
生活に余裕があるなら浮気するだろうww金妻時代だよww

159:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:33.22 dErCp6ij0.net
>>129 ← 共産党のお爺ちゃんたちが、よく繁華街に座り込んで童謡の替え歌唄ってるけど、お仲間だなw
あの替え歌、センスが無くて寒いんだよなw

160:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:38.66 wTIWzKDLO.net
安倍さんが倒産を少なくしてくれたおかげだな
但し起業や既存企業の投資が少なく過ぎる社会主義体制なところが懸念材料ソ連の5ヵ年計画っぽい

161:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:40.58 wGc/Gg6T0.net
奴隷労働を法律で制度化、保護すればよい
神聖ローマ帝国が繫栄したのは奴隷を優遇したから
共産主義とは別物

162:名無しさん@1周年
16/11/29 09:33:45.18 r4cTz0A/0.net
30代40代の男性労働者の9割は正社員なのに氷河期ニートだってw
自分が無能だって気づかないでかわいそうwww

163:名無しさん@1周年
16/11/29 09:34:05.36 2xenWV2I0.net
こんな数値何の参考にもならない
働けるか働けないか
失業者がいる以上失業率は50%

164:名無しさん@1周年
16/11/29 09:34:20.76 IGh6NFAD0.net
求人詐欺w 氏ね下痢安倍

165:名無しさん@1周年
16/11/29 09:34:47.69 6DCvdmDA0.net
ウチの会社は今年儲けたらしく社員に全員に7万分の商品券出たよ
アベノミクスが効いてるんじゃないの?w

166:名無しさん@1周年
16/11/29 09:34:49.46 Wv2WoW4B0.net
脱出できない沈没しかかってる船に乗ってる乗客を安心させるために
良いことしか言わないのと同じ
年々それが酷くなってる
日本は終わりだな

167:名無しさん@1周年
16/11/29 09:34:54.84 ku/+pa6V0.net
>>87
うちフランチャイズで価格決められてるの・・・
効率上げてして人件費をどこかでひじりださなきゃなぁ

168:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:00.71 J77Sr4TZ0.net
底辺嫌儲民がいかに日本の害だったかが分かるなw

169:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:06.34 5eeZdRB50.net
外国人の生活保護増えたの見るとネットで批判してるのは在日なんかw
まともに生きてないく貧窮してるのは自業自得だよ

170:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:14.90 PDbrktI10.net
勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯あたりの消費支出は30万5683円で、前年同月比1.5%減少

171:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:26.81 tU3XgyqI0.net
もう何がでても馬鹿は批判しかし無いんだなwww
もうその手のあれに世間があきれているんだよw

172:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:27.96 UkSHkOfO0.net
(前月比)正社員の有効求人倍率は神奈川と同等か以下は北海道青森 山梨千葉埼玉兵庫和歌山高知 鹿児島沖縄

173:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:31.61 6EJwQvWX0.net
もう氷河期世代は転職市場にはでてこないし、団塊の大量退職で、求職もするヤツいないからだろ。
求人もどうせ非正規雇用の伸びだから、内容はむしろ悪化。
景気がいいのは一部の都会だけ。
その他大勢の地方はもはや韓国レベル。

174:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:43.18 9ntP2LV30.net
俺たちパヨクも心を入れ替えてハロワに行こうぜ

175:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:50.65 gkBhlTmN0.net
全世帯家計調査・消費支出
16年 -0.4%
15年 -2.4%
14年 -4.0%
空求人も多そうだねwwwwwww
消費が減って人手不足の好景気wwwwwwwww

176:名無しさん@1周年
16/11/29 09:35:50.73 3eZbQuwd0.net
>>126
何で、生活に余裕があるのに
パートで小銭稼ぐ必要があるの?
低学歴のアホ総理じゃないんだから
少しは頭を使おうね!

177:名無しさん@1周年
16/11/29 09:36:10.20 sgkcdyfX0.net
沖縄の90%超えなんて初めてだろうな。

178:名無しさん@1周年
16/11/29 09:36:34.71 9QgAJOnf0.net
>>149
そういう嘘はやめようね、何なら君は何業なの?

179:名無しさん@1周年
16/11/29 09:36:50.44 6VOYYxBF0.net
生産年齢人口減少による求人増だという事がばれて
ネトサポ、ネトウヨが火病を起こしててワロタ

180:名無しさん@1周年
16/11/29 09:36:50.68 ZPuU1AM00.net
>>1
ハローワークのからくりは空求人出して会社が補助金もらうのが目的
本当に雇う気はない

181:名無しさん@1周年
16/11/29 09:36:51.82 pdtH9N6M0.net
年金カットやめて(´;ω;`)
客が死んでしまいます(´;ω;`)

182:名無しさん@1周年
16/11/29 09:37:12.39 LcWaCxpN0.net
スゴイなぁ
こんなん捏造だ!って言ってる人は無職なん?

183:名無しさん@1周年
16/11/29 09:37:31.91 h81OZJkA0.net
>>1
移住すれば、雲上人のような生活ができると宣伝して実際に移民した人から
国が訴えられて賠償金を支払ったが、匿名掲示板なら言い放題だからな。
実際は外国人でもできるような、ウンコ処理とか、精子の処理(ホテルのベットカバー交換)の仕事しかないのに

184:名無しさん@1周年
16/11/29 09:37:38.02 r4cTz0A/0.net
ブラック人材を雇うとクレーム対応や後処理で入社された会社はブラック企業になるからな
どんだけ景気がよくなろうがお呼びじゃないからw

185:名無しさん@1周年
16/11/29 09:37:48.86 78tvfGG00.net
消費が下がってる時点で景気回復でも何でもないじゃん。
景気が正常なら絶対にこの二つはバッティングしないのに。

186:名無しさん@1周年
16/11/29 09:37:52.96 6EJwQvWX0.net
>>182
そもそもハロワに求職登録してない奴は統計外だからだろ。

187:名無しさん@1周年
16/11/29 09:38:01.52 Wv2WoW4B0.net
年金カットで日本の消費を支えてる高齢者の
支出が消える
そうなったら需要が無くなって企業すら必要なくなる
終わりだ

188:名無しさん@1周年
16/11/29 09:38:42.94 tU3XgyqI0.net
人口構造もどんどん酷くなっていくからな。
年単位で消費支出はおそらく縮んでいくのはおそらく変わらない。
それをドヤ顔で消費支出減っていきますが何かぐらいに思っているのだろうw

189:名無しさん@1周年
16/11/29 09:38:46.75 NA8dm/RN0.net
>>165 そういう会社が増えてないのがおかしいんだよな。内部留保か株主還元してるだけ。

190:名無しさん@1周年
16/11/29 09:38:56.89 6VOYYxBF0.net
これは下痢ちゃんグッジョブと言いたい所だが
人口が減少しているからなんだよなぁ

191:名無しさん@1周年
16/11/29 09:39:20.43 zD8wNsoO0.net
うちは夏のボーナスが久しぶりに3桁乗ったし
冬のボーナスは夏より多いって話が流れてるけどな
業界によって差があるのかな

192:名無しさん@1周年
16/11/29 09:39:32.27 CfhzsQkm0.net
オリンピック終了までの期間限定

193:名無しさん@1周年
16/11/29 09:39:42.99 h81OZJkA0.net
>>1
アホはネトウヨに支払うナマポ原資でも稼いでろwww

194:安倍チョンハンターさん
16/11/29 09:39:46.74 /tsmT3qS0.net
消費が減ってるのに
好景気とか
本気でアタマおかしいだろw

195:名無しさん@1周年
16/11/29 09:39:58.68 LcWaCxpN0.net
>>186
実態に即して無いとの主張の根拠として、その統計外の求職者の統計をどうやって取ってんの?

196:名無しさん@1周年
16/11/29 09:39:58.77 ku/+pa6V0.net
>>178
うちはやってるよ
バイト上がりのほうが即戦力で教育費もかからないし
なにより労働力の確保につながる

197:名無しさん@1周年
16/11/29 09:40:53.79 PDbrktI10.net
地方で上がるために底上げされる統計マジックもある当然地方は人口減によるもの

198:名無しさん@1周年
16/11/29 09:41:24.05 PTP6u3gY0.net
完全失業率、10月は3.0% 完全失業者数は21年ぶり200万人割れ
URLリンク(www.nikkei.com)

199:名無しさん@1周年
16/11/29 09:41:30.71 H6khWIpm0.net
このスレに居るのは全員無職なんだろうけど、お前らは求職者ではない
よって、カウントされない
90歳の老人と同じ扱いだ

200:名無しさん@1周年
16/11/29 09:41:34.96 ov7TU6co0.net
>>3
そしたら有効求人倍率は下がる。分かってるこの数字の意味? 1を超えたということは供給よりも需要が高くなっている事を数字は示している。

201:安倍チョンハンターさん
16/11/29 09:41:35.53 /tsmT3qS0.net
民主党時代より
消費が5兆円も減ってる
これで好景気とか
アタマおかしいw

202:名無しさん@1周年
16/11/29 09:41:45.90 tU3XgyqI0.net
批判馬鹿は仲間通しで群がっているから狭い世界しかしらんのだろうなwww

203:名無しさん@1周年
16/11/29 09:41:56.16 78tvfGG00.net
>>46
価格転嫁できる空気ができてない時点で
景気回復とは程遠いな。

204:名無しさん@1周年
16/11/29 09:41:59.51 t7CLtHxS0.net
派遣求人、ブラック求人、空求人
まったく信用ならないデータでよく改善って言えんなw
もう内情はバレてるんだよ あべ君w

205:名無しさん@1周年
16/11/29 09:42:04.07 H6khWIpm0.net
このスレに居るのは全員無職なんだろうけど、お前らは求職者ではない
よって、失業者にカウントされない
90歳の老人と同じ扱いだ

206:名無しさん@1周年
16/11/29 09:42:33.02 NAZ1nczB0.net
ミンスの頃は倒産件数凄かったからな。
隔世の感がある。

207:名無しさん@1周年
16/11/29 09:42:42.55 3eZbQuwd0.net
>>199
お前は何なんだよ、クズ

208:名無しさん@1周年
16/11/29 09:42:42.98 gkBhlTmN0.net
全世帯家計調査・消費支出
16年 -0.4%
15年 -2.4%
14年 -4.0%
人手不足、人手不足wwwwwwwwwwww

209:名無しさん@1周年
16/11/29 09:42:43.75 9QgAJOnf0.net
バブルのころ、はじけた以降よりも、現在が世知辛いということは、アベノミクスは
トリックだったってことねww小泉政権時と同じだよww

210:名無しさん@1周年
16/11/29 09:42:57.06 78tvfGG00.net
>>199
いつから無職やってるの?

211:名無しさん@1周年
16/11/29 09:42:59.95 1KiipQfl0.net
ハロワで申請しないと無職にカウントされない
だからニート引きこもり自称無職はカウントされない

212:名無しさん@1周年
16/11/29 09:43:19.72 5Awo26590.net
>>1
>失業率は3.0%
まだだ!あともう少し!
失業率が2.7%を切るあたりになれば完全雇用に達して、初めて賃金上昇とデフレ脱却が見えて来る。必ずな。
ただし、そうなる前に外国人労働者受け入れとかやらかせば全ては水の泡になる。
殴ってでもそれだけはやめさせること、これが必須条件になる。

213:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:17.50 3+Jw7gD20.net
非労働人口も減ってるし、正社員の方が増加量多いし言うほど悪くない
どちらかというと地方が苦しい所に注目すべきだな

214:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:19.93 hzYmIAWB0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

215:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:26.89 gyYYMFhf0.net
消費が冷え込んで税収も落ちてるのにどこの業界が盛り上がってんだろ
広告業?

216:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:31.58 hzYmIAWB0.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

217:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:31.72 sgkcdyfX0.net
>>178
物流やってるけどいい条件出せないから全く人来ないんだよね。
総務でやることないからこんなスレで遊べてしまうという

218:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:44.69 5eeZdRB50.net
まず、この失業率のソースで批判してる人は落ち着いて読もうよ
どこにも景気回復なんて書いてないからw

219:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:45.91 u9lFXdzE0.net
若年層の失業率は先進国でも酷いレベルなのにね

220:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:51.55 hzYmIAWB0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
dsg

221:名無しさん@1周年
16/11/29 09:44:53.43 h81OZJkA0.net
日系ドミニカ人
URLリンク(ja.wikipedia.org)

222:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:08.25 hzYmIAWB0.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に、今審議されてる年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで、年金の実質給付額が著しく低下したら、それは安倍と法案に賛成した自民党と公明党、維新のせい。
絵r下w

223:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:16.87 78tvfGG00.net
>>212
そもそも失業率の定義と労働環境に致命的な問題があるから
この先求人倍率が5倍になろうが失業率が1%になろうが
賃金上昇もデフレ脱却もほぼ不可能だと思うよ。

224:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:28.32 hzYmIAWB0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
fsd

225:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:33.90 r4cTz0A/0.net
ブラック人材がブラック企業を批判するなよ
お前ら同類だろ仲良くやれやwww
諦めて働け

226:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:42.69 hzYmIAWB0.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
dsfsd

227:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:42.75 QK41BCp90.net
安倍が外人輸入政策の為に作り出した無計画ミスマッチ求人乱発

228:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:43.21 1KiipQfl0.net
消費減って人手不足ってワロタ

229:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:45.14 s+q1n3sx0.net
>>53
確実に殺しにきてるな
70歳以上の医療費 負担増へ | 2016/11/29(火) - Yahoo!ニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp) #Yahooニュース

230:名無しさん@1周年
16/11/29 09:45:58.28 OX/vjrP10.net
景気なんか全然良くなってないじゃん
何処みていってんのかな

231:名無しさん@1周年
16/11/29 09:47:27.92 mw89rPz50.net
>215
一般会計税収の推移
URLリンク(www.mof.go.jp)

232:名無しさん@1周年
16/11/29 09:47:32.85 h81OZJkA0.net
>>1
まあ、ネトウヨ見てればわかると思うけど、ネトウヨの言うことは全部ホラッチョだと考えるのが正解

233:名無しさん@1周年
16/11/29 09:47:34.90 3+Jw7gD20.net
>>219
それは確実に他国の方が悪い
特に移民が多い国はとんでもないぞ

234:名無しさん@1周年
16/11/29 09:48:12.32 /FFTZ7Gm0.net
【2016年 世界報道の自由度 ランキング 全180ヵ国】
URLリンク(ecodb.net)
韓国     70位
タンザニア  71位
日本     72位 ←民主党政権時は11位 なんと安倍政権で61位も後退www
ソレト     73位
    ・
    ・
北朝鮮   179位

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l     僕の支持率は100%だぞ
   |:::   __    _ |     安倍ちゃんは修業が足りないね 
  (6   \●>  <●人     報道の自由度をもっと下げないとダメだよw
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  教祖様の叱咤激励に感無量です。
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  これから密告 秘密警察 言論弾圧を強化して
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  愚民どもの教育に邁進します
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   目指せ「美しい国 北朝鮮」www
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    
        ヽ    /  l  .i   i /    
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー-´/\        

235:名無しさん@1周年
16/11/29 09:48:15.75 jGsPoMNH0.net
はい、嘘乙

236:名無しさん@1周年
16/11/29 09:48:15.97 1SiIYmxc0.net
期間限定正社員=アルバイト・派遣社員、契約社員を含めた数値
正社員だけに限ればいまだ1倍未満でしかも今期高卒解禁のため低下
まったくどこぞの民族に似たら経済は衰退するわ、嘘つきになるわとろくなことがない

237:名無しさん@1周年
16/11/29 09:48:37.28 9QgAJOnf0.net
オバマに追随したから今じゃ日本でも本当はトランプみたいなやつに期待したい奴が
多いと思うね。

238:名無しさん@1周年
16/11/29 09:49:08.54 9NK6X8vC0.net
失業保険をもらっている人だけが失業者だからな

239:名無しさん@1周年
16/11/29 09:49:13.97 Qoypa2qc0.net
え、思ったよりすごい。すごくないコレ?韓国の若者失業率どれくらいだっけ?

240:名無しさん@1周年
16/11/29 09:49:58.56 /FFTZ7Gm0.net
■アベノミクスの成功例と喧伝されている求人倍率と失業率改善は「悪い人手不足」の見本だ■
・大規模金融緩和による実質ゼロ金利
・経済成長率は0%
・上がらない実質賃金
・求人倍率と失業率の改善
アベノミクスで実施された大規模金融緩和による実質ゼロ金利の借入金で
ゾンビのように生き延びている本来 淘汰されるべき低賃金しか出せない生産性が悪い企業が
業界全体を値下げ競争に巻き込こみ高賃金が出せる企業の成長の芽を摘んでいる
これでは いくら待っても物価や経済成長率、実質賃金が上がらないのは当然だろう
つまりアベノミクスの成功例と喧伝されている求人倍率と失業率改善は「悪い人手不足」の見本なのだ

241:名無しさん@1周年
16/11/29 09:50:04.02 3eZbQuwd0.net
>>229
そこは責めるつもりないな
70歳以上の老人なんかを
無理矢理に生かす医療は間違っている
もう十分に生きた人間なんかは
痛み止めくらい打って、自然死に任せるべき

242:名無しさん@1周年
16/11/29 09:50:25.02 91LPlAoY0.net
しかし全く景気回復せず

243:名無しさん@1周年
16/11/29 09:50:27.82 oFINaquB0.net
10月の有効求人倍率、10月は1.40倍に上昇 25年2カ月ぶり高水準
URLリンク(www.nikkei.com)
完全失業率、10月は3.0% 完全失業者数は21年ぶり200万人割れ
URLリンク(www.nikkei.com)

244:名無しさん@1周年
16/11/29 09:50:37.83 78tvfGG00.net
にしてもこのテーマのスレって
流れが毎回全く同じだねw
何度リプレイしたら気が済むんだって感じw

245:名無しさん@1周年
16/11/29 09:51:01.25 FVgA6n8Y0.net
>>3
こいつバカ?
求人倍率の意味をわかってないw

246:名無しさん@1周年
16/11/29 09:51:02.21 Um4hZra60.net
>>3
マジか?
やったね ワタミ!

247:名無しさん@1周年
16/11/29 09:51:23.42 jWhKNtX00.net
バカサヨってこういうデータって絶対にキレるよなw

248:名無しさん@1周年
16/11/29 09:51:25.01 RKUqoOg80.net
年の瀬の書き入れ時に合わせて人集めが始まったのか

249:名無しさん@1周年
16/11/29 09:51:55.40 gyYYMFhf0.net
>>240
リベラルの名を冠する自民党がグローバル戦略で途上国と価格競争した結果だよ

250:安倍チョンハンターさん
16/11/29 09:52:03.62 /tsmT3qS0.net
消費が減ってるから
不景気
嫁さんがパートに出てるだけ

251:名無しさん@1周年
16/11/29 09:52:03.77 /FFTZ7Gm0.net
■安倍の下痢サポが「ミンスガー」デマをまき散らす限り何度でも貼る■
【「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善した」はインチキ】
求人 求職及び求人倍率の推移
URLリンク(i.imgur.com)
・平成21年 民主党政権発足時から順調に改善していて むしろ土台は民主党が造ったといえる
・そもそも少子高齢化で退職者が増え求職者数が減り続けているので改善して当たり前
・非正規(パートとアルバイトと契約社員)が増えているだけ
・極端な話 税金で草むしりのアルバイトを創出すれば失業率は改善し就業者数は増える
 つまり先進国の失業問題は量より質が重要
・安倍政権で倍増している非正規の求人は通常 複数の派遣会社を使うので同一案件が重複し
 表面上の求人数は数倍に水増しされるので必然的に求人倍率は上がる
よって「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善してる」
などという主張はインチキと言わざるをえない
【多様な正社員=インチキ正社員 導入状況】
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
・多様な正社員とは?
フルタイムで働く非正規を「多様な正社員」と名称を替えただけ もちろん待遇は非正規のまま
・内訳
いわゆる真っ当な正社員 65%
多様な正社員(限定正社員 パート正社員 派遣会社の正社員など) 35%
「アホノミクスで増えた」と喧伝されている正社員は
なんとカウントされている内の35%がインチキ
相変わらずペテン三昧の安倍下痢三www

252:名無しさん@1周年
16/11/29 09:52:26.68 vCP4D0Cq0.net
若い人が自動車に乗らないから
深夜のファミレスもガラガラだし

253:名無しさん@1周年
16/11/29 09:52:36.34 3eZbQuwd0.net
>>244
アホ総理がナニをやっても
不景気は変わらないのと同じ

254:名無しさん@1周年
16/11/29 09:52:39.73 n3xOQqi90.net
若者の数は自民党の少子化推進政策で半減

255:名無しさん@1周年
16/11/29 09:52:42.40 K5kaMF880.net
>>238
違うぞ

256:安倍チョンハンターさん
16/11/29 09:53:21.62 /tsmT3qS0.net
>>252
ファミレスにファミリーが来ない
ジジババばっかりだよ

257:名無しさん@1周年
16/11/29 09:53:25.97 NA8dm/RN0.net
>>212 高橋洋一が言ってる事そのままで笑える。

258:名無しさん@1周年
16/11/29 09:53:29.49 3+Jw7gD20.net
フランスの若者失業率は30%だからな
日本は6%でかなり良い部類

259:名無しさん@1周年
16/11/29 09:53:37.86 H6khWIpm0.net
コンビニで求人誌を買ってるけど、明らかに求人誌の厚さが薄くなってるぞ

260:名無しさん@1周年
16/11/29 09:53:41.77 3eZbQuwd0.net
>>252
だから、今の若者は
クルマ買って維持するカネもないんだよ!

261:名無しさん@1周年
16/11/29 09:53:54.24 NFuq9nT90.net
月15万とか20万で税金・社会保険料引かれて家賃払うと・・・・
給料いいのはインチキ臭い歩合制の営業職ばかりだし。
ナマポのほうがマシみたいな低賃金の求人が多いのに、有効求人倍率が
どうのと言われてもなぁ。

262:名無しさん@1周年
16/11/29 09:53:58.78 0I44cSn70.net
安倍ちゃんが失業率まで改善しちゃって野党何やってるの
もう野党要らなくない

263:名無しさん@1周年
16/11/29 09:54:48.79 9QgAJOnf0.net
統計数字と言うのは意味がないんだよ、やってる内にこたえてくれる地域と
全く無視する地域が必ず出てくるので、そこで無理に答えてくれる地域に偏り
狂ってくるからねwwまぁ日本はいまんとこ治安だけは他国より守られてるの
は真実だが、自殺率から見ても本当に裕福な国とは言えないと思う。

264:名無しさん@1周年
16/11/29 09:55:01.47 1cUr8kEB0.net
>>247
もう自分らじゃ日本をより良い国にできないから
日本が不幸にならないと困る
そんなんだから支持率上がらないんだよ

265:名無しさん@1周年
16/11/29 09:55:06.44 gkBhlTmN0.net
全世帯家計調査・消費支出
16年 -0.4%
15年 -2.4%
14年 -4.0%
全国津々浦々にゲリノミクス好循環が届いてますよーw

266:名無しさん@1周年
16/11/29 09:55:13.57 H6khWIpm0.net
コンビニで求人誌を買ってるけど、明らかに求人誌の厚さが薄くなってるぞ
おそらく
ハローワークといった無料の求人件数が増えてるだけで
掲載費が有料の求人の件数は減ってる

267:名無しさん@1周年
16/11/29 09:55:21.64 h81OZJkA0.net
>>1
匿名掲示板にデマを書き込む暇があったら、年寄りのウンコの処理でもしてろ
ゴキブリネトウヨwww

268:名無しさん@1周年
16/11/29 09:55:26.19 H4x6d+E/0.net
政府発表で失業率が改善して給料も伸びてるのに
GDPも家計消費もヨコヨコという魔術

269:名無しさん@1周年
16/11/29 09:56:06.10 /FFTZ7Gm0.net
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ 安倍と黒田が仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
 
2017年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
   ↓
予定の入札を消化できない「札割れ」が多発し異次元緩和は強制終了
抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
   ↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は法律で禁止されている財政ファイナンスで財源を捻出する以外なしと判断
日銀法の改正案を国会に提出し野党が激しく反発するが強行採決
   ↓
日銀は窮地を脱するが日本政府の財政規律は完全に崩壊
大量の紙幣が市中に放出され円は紙クズになりハイパーインフレに発展 
物価が高騰し各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言 
   ↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却 
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
   ↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑

270:名無しさん@1周年
16/11/29 09:56:25.59 t7Q4BTUc0.net
民主党政権時代の政府月齢経済報告は願望ばっか書いてあってクソだなと思ってた
安倍政権でもなんら変わりなかった
景気を突き詰めれば気分なのは知ってる
だが政府が操作すんな

271:名無しさん@1周年
16/11/29 09:56:31.39 JwfEPAnM0.net
他のスレでは安倍を気持ち悪いくらい持ち上げてるのにね!

272:名無しさん@1周年
16/11/29 09:57:37.70 tvH0o4/H0.net
2chもなぁ今はろくな調査も考察も出来なくなってるから
今後いろんな雇用指数がどんどん改善するよ
理由はこれよ

平成21年 562,818人
平成22年 649,982人
平成23年 686,246人
平成24年 682,450人
平成25年 717,504人
平成26年 787,627人
平成27年 907,896人
外国人労働者数
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

安倍政権の下で激増した外国人労働者によるドーピング
今年は100万を越えて2020年までに200万人を超えるだろう
その結果生み出されたのは仮想敵国のスパイ・犯罪者を一万人強を日本に呼び込んだ
URLリンク(www.sankei.com)
今後さらに農業まで外国人労働者大量受け入れ始めようとしてるのが自民党だからな
自称愛国の士や保守が何故このことを問題化しないのかさっぱり分からない

273:名無しさん@1周年
16/11/29 09:57:38.07 MTJ6dEQG0.net
>>259
あれ無料やで嘘ばればれw

274:名無しさん@1周年
16/11/29 09:58:06.44 gkBhlTmN0.net
全世帯家計調査・消費支出
16年 -0.4%
15年 -2.4%
14年 -4.0%
安倍バカボン総理「これが世界のゲリノミクスです!」

275:名無しさん@1周年
16/11/29 09:58:28.80 V2z+nSNy0.net
求人を何でもいいから出して、雰囲気をでっち上げているだけ。
都合のいい労働力をダブつかせることこそ、労働コストを抑える
手段なのだよ。

276:名無しさん@1周年
16/11/29 09:58:34.62 L08WtQbb0.net
さあ給料を上げよう!
社員に辞められたら企業存続できないぞ

277:名無しさん@1周年
16/11/29 09:59:04.63 9jU6IIXf0.net
完全に売り手市場だな。
ここら辺に関しては安倍はよくやってるわ。

278:名無しさん@1周年
16/11/29 09:59:09.44 /FFTZ7Gm0.net
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた500兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが そんなことはあり得ず実際は日銀に500兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
500兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ
そして この500兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ500兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない

279:名無しさん@1周年
16/11/29 09:59:23.82 NA8dm/RN0.net
>>244 ずっとウルトラ馬鹿の安倍が同じこと繰り返してるから。
雇用改善も消費鈍く 家計支出10月2.4%減
失業率3.1%
2015/11/27 10:59
日本経済新聞 電子版

280:名無しさん@1周年
16/11/29 09:59:27.22 r4cTz0A/0.net
チョンモメンがいなくなれば景気は回復するだろ
犯罪は犯すし親のお金は減らすわ一人当たりのGDPを押し下げたりとかな
お願いだから韓国にでもいってw
むこうは全力でお断りしてくるだろうけど

281:名無しさん@1周年
16/11/29 09:59:41.07 h81OZJkA0.net
>>1
ゴキブリネトウヨにはウンコが似合うwww

282:名無しさん@1周年
16/11/29 09:59:46.01 1KiipQfl0.net
これは安倍ちゃんGJだね!!!!!!!!!!!

283:名無しさん@1周年
16/11/29 10:00:12.15 oFINaquB0.net
>268
>7~9月GDP、年率2.2%増 輸出の伸びがけん引
URLリンク(www.nikkei.com)

284:名無しさん@1周年
16/11/29 10:00:33.80 DeNbByJK0.net
ほぼ完全雇用状態か

285:名無しさん@1周年
16/11/29 10:00:36.06 5eeZdRB50.net
民進よりマシだろ
想像してごらん円高でスーパー緊縮財政政策取ってみ、リアルで寒気立つだろ

286:名無しさん@1周年
16/11/29 10:00:59.50 NA8dm/RN0.net
重要なのは金融緩和でも雇用でもなくて、労働環境の改善なんだよ。

287:名無しさん@1周年
16/11/29 10:02:17.93 3+Jw7gD20.net
>>284
正社員率が0.9だからそこまでは行かない
左翼が嘆く程悪い状況では全然無いが経済対策は必要

288:名無しさん@1周年
16/11/29 10:02:31.51 /FFTZ7Gm0.net
      _____
     /_____ヽ    安倍ちゃんGJ うひひ
   /_ 嘘●八百  \   「無職より非正規の方がマシ アベノミクスは大成功」 
  γ /  _   _   ヽ    
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \     時給500円のアルバイトでもマシか?
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \   先進国の失業問題は量より質だろ
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \  日本は北朝鮮じゃねーぞ
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  偉そうにほざくな ゴミ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   
 /    ̄ ̄ ─     \       ノ            \
自民工作員=ネトサポ 45歳無職      

289:名無しさん@1周年
16/11/29 10:02:35.24 UkSHkOfO0.net
>>217
ロハコを見習え

290:名無しさん@1周年
16/11/29 10:02:37.99 FESM3btK0.net
共産チョンモメンは日本人が幸せになるのが許せないからな

291:名無しさん@1周年
16/11/29 10:02:38.86 5tMe8ftL0.net
アベノミクスは大成功やないか

292:名無しさん@1周年
16/11/29 10:02:42.63 H4x6d+E/0.net
>>286
伸びてるのが介護だから
労働環境は悪化して3Kまっしぐらですのだ

293:名無しさん@1周年
16/11/29 10:02:47.45 9QgAJOnf0.net
ま、いきなり撃ち殺したりとかないから未だ他国より治安は良いが、こんな嘘
を続けてたら自暴自棄になり関係ねーとか他国の様な衝動的犯罪がこの先増える
のが予想できるなww。それも外国人を呼んで安い賃金でブルーカラー職を補う
とすれば必ず起きるだろうねww。

294:名無しさん@1周年
16/11/29 10:03:07.28 CIGiqgNw0.net
仕事はあるけど無限貧困

295:名無しさん@1周年
16/11/29 10:03:30.44 Bw/Jdspk0.net
リフレカルトノ身糞

296:名無しさん@1周年
16/11/29 10:03:44.60 ZNNVeIys0.net
>>3
パヨクけっこうこのネタで否定しようとしてるけど反論されまくりでワラタw
まあパヨクは求人はねえだろうなあw

297:名無しさん@1周年
16/11/29 10:04:38.24 UkSHkOfO0.net
ブラック人材w ロボットいれればいいのに24h365日働くぞ

298:名無しさん@1周年
16/11/29 10:04:57.83 NA8dm/RN0.net
>>292 景気対策財政出動って介護の給料を上げればいいじゃんな。頑なに土建に金を流そうとする自民党。

299:安倍チョンハンターさん
16/11/29 10:05:10.82 /tsmT3qS0.net
>>296
業種別でみると
介護だけ増えて
全業種人数減ってるよ
一番減ってるのが製造業

300:名無しさん@1周年
16/11/29 10:05:45.20 f09EOLQj0.net
ブサヨ涙拭けよって

301:名無しさん@1周年
16/11/29 10:05:56.89 2wc+F+3dO.net
数字だけ見て簡単に騙されるから駄目なんだよな。
ブラックでも勧めて辞めたらまた勧める 失業した数字はカウントしない。
国からは金貰えるし数字だけは勝手に良くなる。
「今、景気良いのか?」に対して返事は「スゲー悪いよ」
ソースは同窓会で会った職安職員。

302:名無しさん@1周年
16/11/29 10:06:56.97 TaDoY+Wm0.net
アベノミクス
a be 納実苦巣
セルフ食べ物に戻る巣に出戻り侵略してセルフ封印された
という意味。ナイジェリアのこと。
・(ナイジェリア=)日本を取り戻すby安倍晋三
・(星空が)美しい国、日本(=ナイジェリア)by安倍晋三
などと意味は同じ。
だから、中国では共食いが盛んで、お前らが今いる韓国から韓国人の人肉カプセルを輸出している。

303:名無しさん@1周年
16/11/29 10:07:27.29 7wGKGFId0.net
それだけ景気良くて消費活動が壊滅してたら余計ダメだろw

304:安倍チョンハンターさん
16/11/29 10:08:02.28 /tsmT3qS0.net
>>301
俺も主夫のパート仕事
職安で探してもらってるけど
ホント笑っちゃうくらい
釣り案件しかないw
職安の人もはっきり言うよ

305:名無しさん@1周年
16/11/29 10:08:56.36 hE4CXolx0.net
>>254
唯一成功した政策だな

306:名無しさん@1周年
16/11/29 10:09:07.82 9QgAJOnf0.net
>>296
パよくかんけいねーよwwこの国の実態だ・・だから小ずるいとか今でも嫌われてる
んだよ。

307:名無しさん@1周年
16/11/29 10:09:37.46 gJDSjdlh0.net
職歴ナシはお呼びじゃないんだろ?
有効求人倍率が上がったとはいえ
カラ求人も多数あるだろ

308:名無しさん@1周年
16/11/29 10:09:55.22 Ueo/ap1J0.net
配分されない

309:名無しさん@1周年
16/11/29 10:10:18.43 gcDV8MfJ0.net
UPDATE 1-小売業販売額10月は微減、車・家電に動き 原油安・薬価低下が足かせ
URLリンク(jp.reuters.com)

310:名無しさん@1周年
16/11/29 10:10:26.92 jGooBCVa0.net
すごいね
本当に北朝鮮みたいな国になってしまった

311:名無しさん@1周年
16/11/29 10:10:56.80 XfMaSmaJ0.net
でもニートは理由を付けて働かない
ナマポが美味いから

312:名無しさん@1周年
16/11/29 10:11:01.20 avVxTjND0.net
>>307
バイト歴次第やろ

313:名無しさん@1周年
16/11/29 10:11:01.59 1dfAa3JH0.net
駅前は空きテナントばかりで活気が無いんだが

314:名無しさん@1周年
16/11/29 10:11:24.19 9QgAJOnf0.net
パよくもネトウヨも自称保守も関係ないんだよ、この国の分裂した灰汁を晒しているだけだ。

315:名無しさん@1周年
16/11/29 10:11:34.21 6EJwQvWX0.net
ハロワに登録してないの入れたら15%は超えてそう。
相変わらず大本営は繰り返すな~

316:名無しさん@1周年
16/11/29 10:11:36.75 hE4CXolx0.net
地方は全滅のはず

317:名無しさん@1周年
16/11/29 10:11:39.37 PDbrktI10.net
個人消費は天候不良による消費者マインドの冷え込みが指摘されている。
消費支出、小売り販売ともにマイナス幅は縮小したが、野菜高騰による食料品の売り上げ増が背景にあるとの見方もある。
アベノミクスは企業収益の改善から賃金上昇、消費増につながる好循環を狙っているが、労働市場がひっ迫する中、明確な賃金上昇に必ずしもつながっていない。

318:名無しさん@1周年
16/11/29 10:12:17.11 C1FoH28+0.net
ワープア求人を増やして求人倍率上がりました!

319:名無しさん@1周年
16/11/29 10:12:48.56 hcUWRy8T0.net
失業率が3.0%切ると給料がじわじわ上がってくるらしいね
ボッチで自営だから関係ないけど
あまりにリーマソの景気良さそうなら就職したい

320:〓 イスラム国 ガンバレ!  米国に 「死の制裁」 を! 〓
16/11/29 10:13:23.03 5IgGOwNO0.net
 
■ >10月求人倍率、1.4倍に改善

↑コレ、安屁がどうしたとか 無関係 だからw

なぜ、求人倍率が高いのか?
団塊の世代(現在60歳代後半)の 完全離職 が始まってるからだ
これを補う 若年層 は、少子高齢化 で 頭数 が少ない

つまり、頭数で観れば 「離職する人 > 求職する人」 なのだから、有効求人倍率の改善は、当然 なのよ
 

321:名無しさん@1周年
16/11/29 10:13:25.98 HOBpJxpg0.net
今までさんざん楽して好きに生きてきた奴がいざ働きたいとなったらなんで選り好みが出来るんだよwwww
反安倍ちゃん乗り入れてる奴ってどんだけ底辺なんだよwwww

322:名無しさん@1周年
16/11/29 10:13:41.64 MNz6Qrc10.net
その割に外食小売がなあ

323:名無しさん@1周年
16/11/29 10:14:22.33 /FFTZ7Gm0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l     僕の国の失業率は0%だぞ
   |:::   __    _ |     安倍ちゃんは修業が足りないねw 
  (6   \●>  <●人     
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  教祖様の叱咤激励に感無量です
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  これから愚民どもを全員 非正規にして
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  失業率0%を達成します
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   目指せ「美しい国 北朝鮮」www
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    
        ヽ    /  l  .i   i /    
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー-´/\        

324:名無しさん@1周年
16/11/29 10:14:37.41 V3yGGZ2b0.net
>>315
ハロワに限定しても"広義の失業率"なら9%ぐらいある
いつも発表してるのはいわゆる"完全失業率"

325:名無しさん@1周年
16/11/29 10:14:43.99 ylWtxrJt0.net
ハロワに行って厚生労働省に「働きたいです」って意思表示してる人の%だからあんま参考にならない。

326:名無しさん@1周年
16/11/29 10:14:57.15 t7Q4BTUc0.net
昔は政府も新聞も大政翼賛で威勢のいいことばかり言い、何一つ真実を伝えない
今は言論の自由もあってすごく世の中は進歩した
東側の統制社会と違って日本は恵まれている
子供の頃はそう思ってました
何一つ変わっちゃいねえ

327:名無しさん@1周年
16/11/29 10:15:05.16 cvl9WZzu0.net
>>321大卒でちゃんと就職して働いてる人達はみんなアベノミクス支持してるじゃん
パヨクは中,高卒の非正規ばかりだからしょうがないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch