【為替】「トランプ円安」止まらず・・・大統領選後、12円下落 日米の金利差拡大 欧米投機筋が拍車★3at NEWSPLUS【為替】「トランプ円安」止まらず・・・大統領選後、12円下落 日米の金利差拡大 欧米投機筋が拍車★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@1周年 16/11/27 18:00:30.24 ktT6pan30.net >>315 イタリアだけじゃねーんだわ 残念でしたwww ■グローバリズムの破綻は資本主義の死を意味する トランプ当選後の不自然な株高の進行は グローバリストどもの断末魔であり死にぞこないの最後の抵抗なのだ■ 2016年12月 イタリア国民投票→EU離脱派勝利 2017年3月 オランダ総選挙→反グローバリズム極右政党勝利 2017年5月 フランス大統領選→国民戦線 マリーヌ・ルペン大統領誕生 2017年9月 ドイツ総選挙→メルケル政権は大敗し退陣 イギリス国民投票でのEU離脱派勝利に続き米大統領選でもトランプが勝利し 反グローバリズム勢力の優位を世界に見せつけた 今後 矢継ぎ早に欧州でリスクイベントが続くが全て反グローバリズム勢力が勝利するだろう そしてドイツ総選挙で大敗したメルケル政権の退陣によりEU崩壊は決定的となり 世界中に格差や貧困などの厄災を撒き散らしたグローバリズムは名実ともに終焉する またグローバリズムとは多国籍企業が過剰流動性マネーを用い国境を越えて 国家の経済を支配する経済的植民地主義である そして その「過剰流動性マネー」を生み出す装置がリフレ=金融緩和政策であり グローバリズムとリフレ=金融緩和政策は表裏一体だ つまり 世界中で実施されているリフレ=金融緩和政策の真の目的はでデフレ対策などではなく グローバリズムを進展させることなのだ よってグローバリズムが破綻すれば 共に推し進められた金融緩和政策の過剰流動性マネーによる 株や不動産などの資産バブルも道連れで弾け飛ぶ また その規模はリーマンショックの10倍を軽く超えるほど巨大で 資本主義システムが延命を図るために行ってきたバブルの破綻と再生産の繰り返しは もう通用しない つまりグローバリズムの破綻は資本主義の死を意味するのだ にもかかわらず現在 世界的な株高の進行など楽観的な雰囲気が市場を支配している しかし時代の潮流を感じ取ることができれば これがグローバリスト=株価至上主義者どもの 断末魔であり死にぞこないの最後の抵抗であることが理解できるだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch