【公的年金】GPIF運用益が2.4兆円に 16年7~9月期 赤字から再び黒字転換 運用資産は約132兆円に回復★2at NEWSPLUS
【公的年金】GPIF運用益が2.4兆円に 16年7~9月期 赤字から再び黒字転換 運用資産は約132兆円に回復★2 - 暇つぶし2ch253:名無しさん@1周年
16/11/27 03:57:32.99 +WbivsoJ0.net
マスコミは民進党の支援組織だし、
民進党やマスコミは日本国民に不安を植え付けて転覆を狙う
反社会的勢力だし。

254:名無しさん@1周年
16/11/27 05:34:50.02 BSY+MSPg0.net
株式に回す上限は決めて
おく必要あるが、目一杯リスクが
高い金融商品で運用しなくても、
時々利確して安定した商品に
戻してって運用しとかないと、
買支えのために購入とか馬鹿げてるな。

255:名無しさん@1周年
16/11/27 06:34:44.31 MpUhs59p0.net
>>140
民主時代は通期で赤字
安倍時代は通期黒字

256:名無しさん@1周年
16/11/27 06:45:46.33 QmApKUXa0.net
よっしゃー!早く利確しようぜー!

大赤字

こうだろ

257:名無しさん@1周年
16/11/27 06:46:35.81 tIZ664ob0.net
中央銀行がこれだけの国債とETFを持ってる国ってw
中国を笑えない

258:名無しさん@1周年
16/11/27 06:52:09.59 QmApKUXa0.net
今度は年金の為に株売らないとならんから、テコでも上がらなくなる。
中長期的には凄まじい下げ圧力。

259:名無しさん@1周年
16/11/27 07:22:25.42 XlnYVbzg0.net
中国なんて上海


260:株式支える為に公的資金何十兆も入れて まったく効果ないんだぞ 日本はよくやっとりますよ



261:名無しさん@1周年
16/11/27 07:26:55.04 Nq+NAtdG0.net
別にそこまでしてゴールドマン儲けさせる必要ないけどね
なんか得すんのか
年金はカットするそうですな

262:名無しさん@1周年
16/11/27 07:27:19.78 MRRmCZWe0.net
この規模だと売ろうとすれば下がりそうだよな

263:名無しさん@1周年
16/11/27 07:28:48.59 eOfgI63sO.net
そういえば中国株は下がりすぎて
市場は材料視しなくなったな

264:名無しさん@1周年
16/11/27 07:30:05.96 Nq+NAtdG0.net
なんで中国の話題にしようとしてんのか意味不明

265:名無しさん@1周年
16/11/27 07:34:03.69 XlnYVbzg0.net
中国は公社に公的資金突っ込んで金溶かしてるから
アソコはもう救いようがない

266:名無しさん@1周年
16/11/27 07:39:15.15 2L7xiJa40.net
含み益じゃなくて運用益なのか?

267:名無しさん@1周年
16/11/27 07:39:41.68 /F/7VzPI0.net
>>33
これだけ大量のものを売ったら買い手が追いつかず株価に響くから実際はそう簡単に売れませぬ

268:名無しさん@1周年
16/11/27 07:49:16.84 2L7xiJa40.net
個人や企業では無理だけど国家なら塩漬けで配当だけって考えもできるけど
どうも不健全だな
そのときどきの政権が日経平均を挙げるためにファナックやソフトバンクやらを買うとすれば良くない兆候

269:名無しさん@1周年
16/11/27 08:59:52.57 cHGrkh+K0.net
結局、取ったり取られたり
ばくちジャン
あげく、無一文

270:名無しさん@1周年
16/11/27 09:03:01.32 Ei1iM6nE0.net
>>252
ばくちと違うから無一文にはならないのよ

271:名無しさん@1周年
16/11/27 09:03:03.88 GIjhJJPi0.net
黒字だと伸びないスレ 赤字だと5スレくらい進んでるだろ

272:名無しさん@1周年
16/11/27 09:12:26.64 p+KOj0f00.net
まぁ積み立て金で払うべきだった金額は数百兆あったはずなんですけどね
自民が民進が以前の問題として年金制度そのものが時代錯誤なんだよ
税制改革とともに変えないといかん

273:名無しさん@1周年
16/11/27 09:21:11.42 elqEYFlX0.net
>>253
簡単に半額に暴落するけどなw

274:名無しさん@1周年
16/11/27 09:27:36.50 BSY+MSPg0.net
大株主が日本政府とか?
可笑しくないのかね。
それが健全な株式会社なのか。
本来の企業力が正しく評価されないと、
よろしくないのではないか?

275:名無しさん@1周年
16/11/27 09:30:05.95 2L7xiJa40.net
日経平均をあげるためにファナック、KDDI、ソフトバンク、ユニクロ
のような銘柄に集中するのではという心配

276:名無しさん@1周年
16/11/27 09:34:00.09 ntwtINT60.net
保有している株を売れば市場が暴落するから売れない。
ただの含み益は、売って利益確定しない限り絵に描いた餅。

277:名無しさん@1周年
16/11/27 10:19:12.34 ys8u3X4a0.net
あんなに安かったのに、株買ってない奴(´・ω・`)

278:名無しさん@1周年
16/11/27 10:21:42.05 2L7xiJa40.net
含み益や含み損は参考にならん

279:名無しさん@1周年
16/11/27 11:43:14.67 zBWNK8Qd0.net
永遠に現金に戻らない利益ですよ。ご注意あれ!

280:名無しさん@1周年
16/11/27 11:43:56.55 XVy0SHc10.net
トランプ効果すげえ

281:名無しさん@1周年
16/11/27 11:44:37.99 wDuS/EUK0.net
株上がったときはすぐ発表するんだな(ハナホジ)

282:名無しさん@1周年
16/11/27 11:45:07.48 XVy0SHc10.net
>>1
黒字なら年金カットするなよ
まあ赤字でもだが
これまで払ってきた分は払戻しろ
足りなきゃ税金から出せ
税金が足りないはずない
海外にばらまく金があるんだから

283:名無しさん@1周年
16/11/27 11:46:18.12 wRuR6pYi0.net
すぐに売れ
話はそれからw

284:名無しさん@1周年
16/11/27 11:46:29.23 XVy0SHc10.net
>>257
自民党が共産主義や共産党お批判しておきながら
自分たちが共産主義的な事をしているよな

285:名無しさん@1周年
16/11/27 11:46:41.84 Ydpk1qmS0.net
AIJと同じ道だろが 馬鹿かエタチョンひにん

286:名無しさん@1周年
16/11/27 1


287:4:11:23.02 ID:PcnZG/010.net



288:名無しさん@1周年
16/11/28 11:48:41.61 Bb636DOb0.net
>>262
お前の中で配当てどういう扱いなんだ?

289:名無しさん@1周年
16/11/28 11:51:35.63 m+pW3kR60.net
紫婆、自殺しろ

290:名無しさん@1周年
16/11/28 11:56:18.31 raK32Epl0.net
儲かってる時は、民進だんまり(笑)

291:名無しさん@1周年
16/11/28 12:09:26.73 4wL95Qu30.net
>>266
今売ってどうすんだw
トランプ就任までは余裕だろ

292:名無しさん@1周年
16/11/28 12:34:16.94 96dUd59l0.net
売りたい衝動
抑えられなくて

293:名無しさん@1周年
16/11/28 12:40:51.96 O769AOEU0.net
>>267
なんだ知らなかったのか?
自民党は靖国参拝して天皇を崇拝する「共産主義政党」なんだぞ
だから歴代の幹事長は皆、共産党と仲がいい
地方に行くと靖国、天皇という問題がないから自民党と共産党が
肩を並べて一緒に活動している。
大阪の自民党なんか選挙になると共産党の街宣車に乗っかるくらいだw

294:名無しさん@1周年
16/11/28 12:42:41.46 O769AOEU0.net
>>274
現物株を持っていて利益確定したいならば売ったらいいんじゃないか?
信用の空売りは止めた方がいいと思うけどね。かなりの高確率で死ぬよ

295:名無しさん@1周年
16/11/28 19:53:30.92 qBWl13XF0.net
まあ売って利確するなら、来年の
決算前か決算後かだろうね。
利益出たら、一旦安全な資産に
移せばよいかもね。

296:名無しさん@1周年
16/11/28 20:30:21.25 NeLlrN6n0.net
>>274
割り切り方としては、現金にしときたい理由が何かあるなら売る そうじゃなかったらそのまま持っとくかなあ自分は 
株売ったり買ったりするにも手数料かかるしね

297:名無しさん@1周年
16/12/01 11:06:08.03 CULF9ZGl0.net
漢字練習 φ(._.)
sssp://o.8ch.net/jpli.png

298:名無しさん@1周年
16/12/01 11:49:54.21 VYKP8Rx90.net
ブサヨ連敗中。

299:名無しさん@1周年
16/12/01 11:56:59.50 HfB0So3g0.net
日経平均先物18740円(高値18760円)

300:名無しさん@1周年
16/12/01 12:23:46.36 rmZZtKEB0.net
パヨク息してるか?

301:名無しさん@1周年
16/12/01 15:42:33.18 llhyyDUc0.net
【経済】公的年金、構成見直し後から1兆円強の黒字 運用開始後では42兆5644億円の運用益 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

302:名無しさん@1周年
16/12/01 15:45:02.91 H+SK4v+90.net
配当目当てだから資産価値の上下に一喜一憂しないんだろ

303:名無しさん@1周年
16/12/01 15:46:02.27 JOHMFN/H0.net
買ったら買いっぱなしなのかね?
途中で利益確定していれば、赤字と言われていた期間も黒字計上していたかもしれないのに

304:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch