16/11/15 15:43:30.52 8aPtfeX50.net
売国奴竹下かw
151:名無しさん@1周年
16/11/15 15:53:07.31 Pq6aIsUc0.net
違反スレ
悪質な情報工作
【TPP】自民・竹下国対委員長、TPP承認案の衆院通過時の採決を「強行採決」だったと認める [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1 名前:曙光 ★[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 23:29:51.44 ID:CAP_USER9
===================-
スレタイ改竄
在日工作員一掃
祖国に帰れ
152:名無しさん@1周年
16/11/15 16:12:15.53 AmavQhLV0.net
>>148
安倍サポよwwwこれがTPP不法越境滞在奴隷だwww
153:名無しさん@1周年
16/11/15 16:22:28.09 1cyLmdjy0.net
誰が見たって強行採決以外の何物でもないでしょう。
立場が変わって自民が野党だったらやっぱり強行採決というでしょ。
154:名無しさん@1周年
16/11/15 18:41:23.72 Uya6j/1n0.net
審議時間を意図的に減らしてはいけない。
むろん、無駄に長く審議しなくてもいいよ。
ねじれじゃなくて、自民党が信任されてるんだから、ただ普通に歩いていけばいいやろ。
そもそも、TPPの有効性はないようになったので、時間の無駄だけどね。
155:名無しさん@1周年
16/11/15 20:51:31.63 ie9yIHre0.net
そもそも強行採決の定義がもうわからん
156:名無しさん@1周年
16/11/15 21:24:39.47 Oq7kJbuT0.net
与党が強行採決を認めたの初めてじゃないか?
157:名無しさん@1周年
16/11/16 03:03:57.95 sZuov7pSO.net
強行採決じゃないと言ってたネトサポ涙目w
158:名無しさん@1周年
16/11/16 15:07:56.60 rowLo/wg0.net
ネトサポそっ閉じ
ほれほれ
159:名無しさん@1周年
16/11/16 19:21:39.67 zGGLAkJvO.net
自民ネトサポは嘘つき!
160:名無しさん@1周年
16/11/16 19:23:27.94 5BkMKsxq0.net
あたまは悪いがウソをつくのだけは天才的な安倍チンゾウ
161:名無しさん@1周年
16/11/17 08:37:15.73 qFfuev4Q0.net
ネトサポそっ閉じ
やーい
162:名無しさん@1周年
16/11/17 15:39:10.01 UImO+mkr0.net
TPP は、グローバリズム の象徴だ。
TPP は、国際経済の自由化だから、新自由主義の象徴だ。
新自由主義・グローバリズム の旗手が、クリントン候補だった。
ようするに、クリントンこそが、あの忌まわしい国際金融財閥・
ネオコン=兵器商=死の商人・ユダヤイスラエル財閥・ウォール街の
代理人だったのだ。これが事実
このクリントンに反旗を掲げて米国大手マスコミの反トランプキャンペーンのなか、
アメリカ草の根インターネット民主主義によって勝利したトランプが、
TPPを承認するという理由が皆無だ。
日本での、ユダヤイスラエル財閥・ネオコン=兵器商=死の商人 の代理人である
小泉・竹中・安倍が、いまだにTPPに執着している理由が、こういうことだ。
163:名無しさん@1周年
16/11/17 16:29:32.40 HPOBJ8j60.net
あれが強行採決じゃ無かったら、一体どんなのが強行採決にあたるのか
その事例、根拠を示して欲しい
164:名無しさん@1周年
16/11/18 08:27:10.65 Y+35G+vn0.net
まったくだ
165:名無しさん@1周年
16/11/18 08:44:20.56 fXmhvJmN0.net
こいつ竹下登の異母弟。NHK記者だったらしいが能力があって議員になったわけでも無さそうだし。
166:名無しさん@1周年
16/11/18 11:18:52.86 eMuRPKAQ0.net
TPP終了
安倍首相との会談の直後にトランプはこのツィートしてる
URLリンク(twitter.com)
Donald J. Trump ?@realDonaldTrump
Just got a call from my friend Bill Ford, Chairman of Ford, who advised me that he will be keeping the Lincoln plant in Kentucky - no Mexico
フォードがメキシコ工場諦めるって連絡してきたってさ
167:名無しさん@1周年
16/11/18 11:21:24.31 rz7NKh3p0.net
>>163
国内回帰が著しいな
これでアメリカ経済は回復する
日本は・・・どうしようもない
168:名無しさん@1周年
16/11/19 05:42:18.76 NxQ423I80.net
【TPPは貿易に関するものではありません!! 国が売られる危機が目前】
ポール・クルーグマン 私がTPPを支持しない最大の理由~この協定は、実際には貿易に関するものではない←注目
(リンクがなぜかはれない)
いずれにしても環太平洋経済協定は、実際には貿易に関するものではない。TPPによって、すでに低い関税がさらに低くなるかもしれない。
しかし提案されている協定の主眼は、薬品の特許や映画の著作権などの知的財産権を強化すること、そして企業や国がそれに関する
紛争を解決する方法を変えることにある。いずれの変更も、それがアメリカにとって望ましいことかどうかは決して自明ではない。
『TPPは貿易に関するものじゃない』とノーベル経済学賞受賞が言っている
Q なぜ貿易に関するものじゃないTPPを安倍が推進するのか?
A グローバルユダヤ人に言われたから
米ユダヤ人協会理事長と会談=安倍首相
URLリンク(www.jiji.com)
安倍晋三首相は18日、米国ユダヤ人協会(AJC)のハリス理事長と首相官邸で会談
また、ハリス氏は環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の早期承認・成立に期待を示した。
「日本政府がTPPの早期発効に向けた手続きを進めていることは、
米国内のTPPに関する議論を後押しするものだ」と語った
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相は「我が国がTPPを承認すれば、保護主義の蔓延(まんえん)を食い止める力になる」と述べ ←ユダヤ人ハリスがいった事を日本国民にいう
URLリンク(www.youtube.com)
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
URLリンク(www.mofa.go.jp)
安倍総理大臣の「グローバル市民賞」受賞
169:名無しさん@1周年
16/11/19 09:32:49.17 FUtXIbHeO.net
>>165
TPPは意外と関税以外がヤバいんだよな
只の貿易協定ではなく企業優遇の国民軽視協定
これに賛成してる国民はアホ
170:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています