16/11/14 15:36:29.07 mdZWB09W0.net
>>901 そりゃこいつらを飼えないからじゃ。稲田も真っ青じゃろうて。
┏━━━━━┓
┃【福井県】 税金私物化 ┃① 全て地方公務員天下り組織
┗━━━━━┛
(公財)越前市文化振興・施設管理事業団 (公財)福井県市町振興協会 (一財)越前町公共施設管理公社
(一財)大野市公共施設管理公社 (一財)坂井市公共施設等管理公社 (一財)南越前町公共施設管理公社
(公社)福井県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 (一社)福井県公共嘱託登記司法書士協会
(公財)日下部・グリフィス学術・文化交流基金 (公財)福井県アジア人材基金 (公財)前田工繊財団
(一社)福井県専修学校各種学校連合会 (公財)ふくい女性財団 (公社)福井県バス協会 (公社)ふくい・くらしの研究所
(公財)青少年育成福井県民会議 (公財)福井県消防協会 (一社)福井県消防設備協会 (公財)福井原子力センター
(一社)福井県産業廃棄物協会 (一財)福井県産業廃棄物処理公社 (公財)熊谷福祉財団 (一財)福井県遺族連合会
(公財)福井市ふれあい公社 (一財)認知症高齢者医療介護教育センター (一財)福井県老人クラブ連合会
(一社)福井県身体障害者福祉連合会 (一財)村井勇松基金 (公社)福井市民間保育園連盟
(一財)福井県母子寡婦福祉連合会 (公社)福井県看護協会 (公社)福井県柔道整復師会 (公社)福井県診療放射線技師会
(公社)福井県理学療法士会 (公社)福井県療術師会 (公財)福井県アイバンク (公財)福井県臓器移植推進財団
(公財)松原病院 (公財)嶺南医療振興財団 (一財)今立中央病院 (一財)新田塚医療福祉センタ-
(一財)福井県立病院共済会 (一財)福和会 (一財)北陸公衆衛生研究所 (公社)福井県栄養士会
(公財)福井県健康管理協会 (公財)福井県予防医学協会 (公財)福井県労働衛生センター (公社)福井県食品衛生協会
(公社)福井県ビルメンテナンス協会 (公財)福井県生活衛生営業指導センター (一社)福井県医薬品登録販売者協会
((公社)大野青年会議所 (公社)勝山青年会議所 (公社)鯖江青年会議所 (公社)武生青年会議所 (公社)敦賀青年会議所
(公社)福井青年会議所 (公社)三国・芦原・金津青年会議所 (公財)ふくい産業支援センター (公財)ふくしん地域振興協力基金
(一財)福井県産業会館 (一財)丸岡織物会館
(公社)福井県シルバー人材センター連合 (公社)あわら市シルバー人材センター (公社)永平寺町シルバー人材センター
(公社)越前市シルバー人材センター (公社)越前町シルバー人材センター (公社)大野市シルバー人材センター
(公社)勝山市シルバー人材センター (公社)坂井市シルバー人材センター (公社)鯖江市シルバー人材センター
(公社)高浜町シルバー人材センター (公社)敦賀市シルバー人材センター (公社)福井市シルバー人材センター
(公社)南越前町シルバー人材センター (公社)美浜町シルバー人材センター (公社)若狭シルバー人材センター
(公社)若狭町シルバー人材センター (公社)福井県労働基準協会 (公財)福井県労働者福祉基金協会
(一社)福井県労働福祉会館 (一社)福井市家内労働指導センター (一社)福井中小企業福祉共済会
941:名無しさん@1周年
16/11/14 15:37:01.55 gUUpxKtC0.net
こいつは一体なんなんだ?ww
942:名無しさん@1周年
16/11/14 15:37:28.55 Vvy5CUKN0.net
TPP村みたいなのが出来てんだろーなー
943:名無しさん@1周年
16/11/14 15:37:31.12 iFjf5E7f0.net
>>904
緑のオーナーは公営の詐欺だったしな
944:名無しさん@1周年
16/11/14 15:37:36.58 ycSrbpVp0.net
>>910
何言ってんのくそ官僚
じゃあ軽減税率も計算してただろうがよ
945:名無しさん@1周年
16/11/14 15:37:37.22 zzj6guEp0.net
売国奴安倍信者に鉄槌を!
946:名無しさん@1周年
16/11/14 15:37:39.23 5nIIQdn80.net
安倍ちゃん、まだこんな事を言っているのか…………
外交が下手だとは思っていたが、どうやら現状認識能力に問題があるようだ。
関ヶ原に負けた後の石田三成がダブって来たよ。
947:名無しさん@1周年
16/11/14 15:38:01.36 0vh8LnPi0.net
>>910
その金を少子化対策に…ガクッ
948:名無しさん@1周年
16/11/14 15:38:07.60 QK6pPYGM0.net
TPP利権かよ
949:名無しさん@1周年
16/11/14 15:38:22.62 N9v2ahUMO.net
>>910
スーチンにプレゼントした8000億より安いわ WWW
950:名無しさん@1周年
16/11/14 15:38:27.19 32dAZGSb0.net
>>910
ほんとアホみたいだな
951:名無しさん@1周年
16/11/14 15:38:50.30 Xmzsczgr0.net
>>908
戦前の日本の外交なんて、都合のいい国とだけ付き合ったら、
日本じゃまとめきれなく�
952:ト破綻した流れだろ。 盟主は必要だがそれは日本じゃない。
953:名無しさん@1周年
16/11/14 15:39:08.44 ycSrbpVp0.net
なんで山本がまだ発言してんだよww
954:名無しさん@1周年
16/11/14 15:39:17.35 ZUeUthBf0.net
>>910
教育予算削って売国予算に注ぎ込むとかね・・・
955:名無しさん@1周年
16/11/14 15:39:22.88 ddf78RRF0.net
>>910
本末転倒やん
956:名無しさん@1周年
16/11/14 15:39:39.71 QK6pPYGM0.net
引くに引けない利権があるんだな
957:名無しさん@1周年
16/11/14 15:39:44.14 2g3p1R8b0.net
脳内お花畑の池沼
958:名無しさん@1周年
16/11/14 15:39:47.68 BY2OJD940.net
安倍ちゃん「えーあーうー…」
与野党「ざわざわ」
959:名無しさん@1周年
16/11/14 15:39:49.40 z0H72x1m0.net
>>910 TPP利権の為に国と国民売り飛ばす
戦後最悪の売国奴、安倍。誰か辞めさせてくれー
960:名無しさん@1周年
16/11/14 15:39:57.91 kIXU9dVk0.net
>>907
最近は自民を倒すためなら小沢と手を組むとかアホなことまでw
961:名無しさん@1周年
16/11/14 15:40:11.44 gUUpxKtC0.net
しんちゃんウンコを漏らしすぎて頭がおかしくなったの??
962:名無しさん@1周年
16/11/14 15:40:15.27 mdZWB09W0.net
農水省にケンカを売った財務省
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
府・与党は環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を受け、農業分野の対策を決定した。
結論を出すのは1年先。
だがそのカゲで、今後の農政のあり方をめぐる攻防はすでに始まっている。口火を切ったのは財務省だ。
財務省はコメ関連の主な予算が畜産の8倍もあることを示したうえで、再び「コメの構造改革の遅れ」と切り込む。
963:名無しさん@1周年
16/11/14 15:40:26.44 iFjf5E7f0.net
>>910
数字だけで私利私欲が見えてくるな
964:名無しさん@1周年
16/11/14 15:40:39.51 EyMyAKe/0.net
>>917
平気で保守派を裏切る嘘つきの安倍ちゃんと
石田三成を一緒にするのは失礼
965:名無しさん@1周年
16/11/14 15:42:20.25 aNN1HK4c0.net
>>910
こういうことか
966:名無しさん@1周年
16/11/14 15:42:25.48 k12MDIpQ0.net
>>910
なるほどね
967:名無しさん@1周年
16/11/14 15:42:26.19 ALEpZi2d0.net
トランプ国爆誕の日に安倍政府TPP可決コント
絶望です
968:名無しさん@1周年
16/11/14 15:42:37.17 ycSrbpVp0.net
アメリカ国民はTPP恐がってそういう大統領が生まれたのに
安倍は国民無視 強行採決 しかもトランプに逆らうとか
トランプに逆らったら 安倍VSアメリカ国民 の構図にもなる
969:名無しさん@1周年
16/11/14 15:43:21.71 chVgAliF0.net
安倍はどうやってアメリカ国民説得するの?
970:名無しさん@1周年
16/11/14 15:43:33.73 pMSit0B70.net
>>1
安倍チョン GJだね
これで反米大統領の旗色を明らかにしたよね
反トランプ、TPP絶対推進強行採決、ユダ金に絶対服従
971:名無しさん@1周年
16/11/14 15:43:55.20 ddf78RRF0.net
>>937
ワロタ
いや笑えない話だけどさ
972:名無しさん@1周年
16/11/14 15:44:05.39 +L5gI3lD0.net
スーチー8000億円。
安倍ちゃんいわく親日。
973:名無しさん@1周年
16/11/14 15:44:06.27 ycSrbpVp0.net
これでもしTPP再開になったら
アメリカ人は日本のせいにする しらんぞバカ安倍
974:名無しさん@1周年
16/11/14 15:44:17.98 chVgAliF0.net
>>932
財務省と安倍セットで爆死か
975:名無しさん@1周年
16/11/14 15:44:28.42 z0H72x1m0.net
>>910 でもこの予算ありきって国民の意思を
全く無視してるよな!順番が逆だろ!国民舐められすぎだわ!
976:名無しさん@1周年
16/11/14 15:44:47.22 zzj6guEp0.net
>>910
ふざけんな安倍!
977:名無しさん@1周年
16/11/14 15:44:59.82 mdZWB09W0.net
安倍首相は、国民が地方公務員大リストラを支持すればTPPを止めるであろう
TPP反対するなら、地方公務員大リストラを主張しないと矛盾します
978:名無しさん@1周年
16/11/14 15:45:01.00 WTOq2cc
979:s0.net
980:名無しさん@1周年
16/11/14 15:45:22.46 r6xaiiab0.net
農家の利益を製造業にw
981:名無しさん@1周年
16/11/14 15:45:23.27 QK6pPYGM0.net
「おみ~やげ~はい~くら~?」
982:名無しさん@1周年
16/11/14 15:45:31.85 VB1SZNri0.net
おい安倍
勝手なことして暴走スンナ
すぐやめろTPP
983:名無しさん@1周年
16/11/14 15:45:43.65 4Ue2LwiI0.net
前払いで献金もらってるから必死やな
984:名無しさん@1周年
16/11/14 15:45:57.38 UrTiJB220.net
>>948
反米なんだろ
985:名無しさん@1周年
16/11/14 15:46:06.69 tAb0c4XU0.net
あれ?
自民党って公約でTPPに反対して選挙やってなかったっけ?
986:名無しさん@1周年
16/11/14 15:46:07.61 ycSrbpVp0.net
トランプというよりアメリカ人の選挙の結果に対抗してるのと同じの安倍
987:名無しさん@1周年
16/11/14 15:46:13.29 uGzjKQsi0.net
なんでこんなに前のめりなの?
そんなに日本企業」(決して日本国民ではない)に有利なんか?
988:名無しさん@1周年
16/11/14 15:46:15.40 GqJYAgU90.net
パートナーシップ条約強行して、そのパートナーどこ?
989:名無しさん@1周年
16/11/14 15:46:43.35 QK6pPYGM0.net
離農失業者75万人の試算だが自動車産業が吸収する(政府試算)
990:名無しさん@1周年
16/11/14 15:46:50.30 mdZWB09W0.net
おまいらは日本の真実を何も知らない
小学生から兼業農家を教えられるが、教師はその内容については教育しない。
なぜなら、地方公務員やりながらサボって農業しているのが兼業農家だから
991:名無しさん@1周年
16/11/14 15:46:50.60 N9v2ahUMO.net
>>947
市役所のとか非正規ばっかりで良いじゃん
992:名無しさん@1周年
16/11/14 15:47:16.57 ycSrbpVp0.net
どうしても民主主義が気にいらない安倍 選挙結果を無視して
アメの政策まで自分で変えたいというキチガイ
993:名無しさん@1周年
16/11/14 15:47:30.58 QK6pPYGM0.net
自動車業界がよっぽど渡したか
994:名無しさん@1周年
16/11/14 15:47:40.41 mKWCDXNQ0.net
死ねよ
995:名無しさん@1周年
16/11/14 15:47:54.24 BxHI2YLr0.net
大きな企業は日本とか関係無いからね
儲かる国へ行けばいいわけで
996:名無しさん@1周年
16/11/14 15:47:57.12 ANla5tS8O.net
>>501
ほんとこれ
997:名無しさん@1周年
16/11/14 15:48:01.89 aNN1HK4c0.net
>>958
想像しただけで
地獄のような世の中やな
998:名無しさん@1周年
16/11/14 15:48:31.70 ycSrbpVp0.net
なあ バカじゃないのかな日本の政治家って?
なんでTPP議論やってんだよ今日もよ
999:名無しさん@1周年
16/11/14 15:48:41.19 qbXAsWJi0.net
小林よしのりゴー宣道場
ー 櫻井よしこのTPP賛成の根拠は妄想! -
・・・はあ? TPPは「経済協定」ですよ!
「経済的側面」以外の、何があるというんですか!?
どうやら、櫻井よしこのお脳の中では、
TPPは勝手に、経済協定を超えた多国間安全保障戦略に変貌している模様です。
このコラムの前半で櫻井よしこは例によって中国の脅威を強調し、
世界はいま、中国を中心にロシア、北朝鮮、シリア、イランなどの国々と、
日本、米国、豪州、インド、東南アジア諸国連合などの国々に二分されていると断言します。
なんのことはない。オツムが30年退化して、「冷戦構造脳」に逆戻りしているのです。
で、TPPは「自由陣営」による「中国包囲網」だと妄想しているのです。
1000:名無しさん@1周年
16/11/14 15:48:48.71 QK6pPYGM0.net
「あくまでTPP批准に努力しました」
「だから献金返さんでいい?」
1001:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:04.45 ieNAKAmS0.net
>>958
気が狂ってる
1002:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:06.08 uGzjKQsi0.net
トランプ大統領就任してTPP潰れたら正に天佑だわ
1003:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:06.29 z0H72x1m0.net
>>943 いや、米国民のTPP反対はすさまじ
1004:いよ その程度で済むはず無い。内戦、暗殺すごいことになるよ。
1005:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:46.54 mdZWB09W0.net
>>971
天佑?笑わせんな。
これで地方自治体の税収は無くなる
1006:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:46.96 WTOq2ccs0.net
あーまじTPPご破算になってほしいわ
1007:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:10.93 Q4TQAEwR0.net
国会を無視してTPPやめろという奴なんなの?
馬鹿じゃね自主的にやめれるわけないだろw
1008:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:21.70 QK6pPYGM0.net
アメリカの田舎者でもわかるTPPのいんちきさ
1009:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:25.92 ieNAKAmS0.net
>>972
>内戦、暗殺
安部ちゃんと進次郎をよろ
1010:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:42.27 B7P2hReT0.net
中国と仲良くすればいい
1011:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:46.41 aNN1HK4c0.net
5500億か
1012:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:53.45 ZUeUthBf0.net
>>973
TPPやることによって地方の税収が増える論拠を挙げてね
1013:名無しさん@1周年
16/11/14 15:51:00.12 QK6pPYGM0.net
「国ほろびて多国籍企業あり」
1014:名無しさん@1周年
16/11/14 15:51:25.19 UrTiJB220.net
サンダース「TPPは下層への競争」
1015:名無しさん@1周年
16/11/14 15:51:42.23 mdZWB09W0.net
>>978
笑わせんな。
知的財産すら守らない国家と無理。
そもそも中国進出した企業は、どこも破滅的損失出している。
報道しないからおまいら底辺が知らないだけ。
1016:名無しさん@1周年
16/11/14 15:51:56.32 ycSrbpVp0.net
各国の自由貿易が今デモで見直しになってるのに
日本は政治家が国民をなめきってるから勝手に進めてやがる
こいつら政治家意識ねーだろ
1017:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:06.40 N9v2ahUMO.net
>>973
論拠は?
1018:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:15.91 QK6pPYGM0.net
TPPやることによって地方の税収が増える?
それでどれだけの人の収入が減るんだか
1019:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:19.39 uGzjKQsi0.net
>>973
地方は多国籍企業に切り捨てられる存在
1020:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:21.60 Y/RoLu0i0.net
実際、いいことばっかなんだけどな
1021:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:45.55 2yabqQzt0.net
結局、今回の大統領選みてもアンチヒラリー
アンチグローバリズムの結果なんだよなぁ~
グローバリズムって言うと国家の枠組みを取り払って
その枠組みを世界に拡大しよう!みたいで一見すると聞こえは良いけど
要は一企業体が自社の生産生を上げるために
国家の壁を乗り越えて奴隷を増やさせろ!って
言ってるのに等しいワケだ
一方、トランプは古臭い国粋主義と言うか
企業より自国の利益優先すると公言していて
それをアメリカ国民が望んだから当選したワケで…
その結果自身が差別主義者と呼ばれても構わないと言ってるんでしょ
正直、発言自体問題が無いとは思わんけど
それなりのリーダーシップはありそうだよな
まぁグローバリスト企業が国の垣根をのり越えて
奴隷集めするのも必然とは思うけど
それだとリベラルが否定する国粋主義どころか
自分さえ良ければお構いなしの利己主義や個人主義と一緒で
非常に小さな枠組みになってしまうのよなぁ~(;´Д`)
1022:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:58.40 B7P2hReT0.net
あれだけ日中友好を政府主導で宣伝してたのに
いつ取りやめたの?
1023:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:04.02 ycSrbpVp0.net
>>978
中国が参加するって言ってきてんだぞ こんなもん廃止にしろ
1024:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:09.12 TYAiPEWZ0.net
左翼論壇はもともとTPPに反対ですよ。
グローバル市場原理主義を批判してきたのは左翼論壇です。
1980年代ごろからそれは顕著でした。
保守論壇が最近になってやっとグローバリズム批判をしはじめたのです。
やっと左翼論壇に追いついてきたのです。
1025:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:09.61 N6zsD36E0.net
後追いで何だかな
南ア・東南アジアに日本加えた経済連合でいい
もちろん韓国は除外
1026:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:12.81 mdZWB09W0.net
>>980
増えるのではなく存続させるための術
今、全国9割の自治体はジジババしかいない
民間企業、若者は、地方公務員に嫌気をさし逃げた
1027:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:36.46 QK6pPYGM0.net
選挙ひかえてTPPご破産になると企業献金が~
1028:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:42.62 z0H72x1m0.net
>>977 もちろんその二人ヤバイ。TPP推進派だから。
1029:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:47.24 Nkr+OKlv0.net
アメリカ抜きなら日本の一人勝ち
1030:名無しさん@1周年
16/11/14 15:54:13.88 ZA4opegu0.net
困るのは農家だけなんだろ。
1031:名無しさん@1周年
16/11/14 15:54:31.10 ycSrbpVp0.net
なんで日本だけかってに進めてんだよ
なんで今、国会でやってんだよ キチガイかよ
1032:名無しさん@1周年
16/11/14 15:54:34.82 QK6pPYGM0.net
その農業じじばばはどうすんだよ
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています