【社会】安倍首相「TPPは決して終わってはいない。わが国こそが早期発効を主導しなければならない」★2at NEWSPLUS
【社会】安倍首相「TPPは決して終わってはいない。わが国こそが早期発効を主導しなければならない」★2 - 暇つぶし2ch512:名無しさん@1周年
16/11/14 14:22:55.05 fgt4IlaE0.net
>>464
これだからサヨクはだめなんだよw

513:名無しさん@1周年
16/11/14 14:23:08.28 rnqTq2VP0.net
戦争中もまだ勝てる、まだ勝ってる
こんな感じだったんだろうなと思って寒気がしたわ

514:名無しさん@1周年
16/11/14 14:23:10.66 rEaOuhuY0.net
こいつらTPP反対って最初反対してたのにいつの間にか聖域は守るって形で妥協して賛成した挙句は今は1番乗り気で参加したがってるのが心底不愉快
日本はもちろん各国の国民が割り食うだけ
1%のグローバル資本家達とその取り巻きしか旨味がない

515:名無しさん@1周年
16/11/14 14:23:15.66 vdgl3DNF0.net
キチガイ政権

516:名無しさん@1周年
16/11/14 14:23:18.88 sce2zOyc0.net
>>412
ほんとコレ
まあ経団連のポチだからな 安部自民

517:名無しさん@1周年
16/11/14 14:23:19.90 Xs19DlFw0.net
>>467
そうだな
後者が国土を守る反原発労働者貧困層の共産党であり社民党だった
グローバルが自民党や民営化橋下維新だった

518:名無しさん@1周年
16/11/14 14:23:34.90 AgEyG0DQ0.net
>首相は「厳しい状況なったことは率直に認識しているが、決して終わってはいない」
戦前の日本軍や政府首脳を髣髴とさせる、勇


519:猛果敢さだな 完全に敗戦処理を違えるパターン >首相は「貿易や安全保障を含め、さまざまな課題について率直に意見交換したい。 >突っ込んだ話をしながら信頼関係を作りたい」 トランプが勝利宣言以降意外とまともだったからなめてる可能性がある トランプにとってTPP離脱は一丁目一番地。たぶん安倍は殴られる



520:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:03.34 d+w/wy340.net
ボケ老人のような政府

521:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:06.74 rEaOuhuY0.net
>>493
日本の政治自体がダメだろ
何も行動しない国民もダメだ

522:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:10.32 5AfR+Tc90.net
TPPの機密が経団連に流れてたら外患誘致確定。韓国と同じだよ
早くハッキングの内容を公表しろ!
国会で黒塗りの文章が経団連から出てきたらアウト!
安倍自公は包囲された。気付かないの?愚か者!w
トランプ大統領就任で特捜が捜査に着手すると予想
ネトサポの反論を待ってます!レス頂戴wwwwwwww

523:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:13.24 QK6pPYGM0.net
財務省厚生省はまず高額医療費の国家負担を減らしたい
透析(年450万で30万人)抗癌剤(年3500万)とか
7割は保険で出してやるが3割は自己負担させたい
でもこれをやると患者を殺すのかと騒がれるからTPPをいいわけにして
個人で医療保険に入ってないから仕方ないよね、あきらめてとしたい

524:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:25.70 ujR6NNQR0.net
関税撤廃でどこで作ろうとよくなったら次は儲けた金の税金を安くしようと考えるよな法人税の引き下げ合戦だよインフラ負担は一般国民

525:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:29.18 +L5gI3lD0.net
ドリルで壊すのは岩盤規制じゃなかったんか.優子・・

526:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:33.21 XHEkdftDO.net
>>486
ブサヨに言わせればウヨに分類される俺だが、>>481をウヨじゃなくてブサヨだと思う。

527:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:33.56 gck1xHaX0.net
【超格差社会を生んだ米韓FTAの正体 朴槿恵が絶体絶命の危機に陥った本当の理由】
TPPの縮小版 米韓FTAとその後・・・国民なき「国益」に怨嗟の声 大企業優先・農業・中小企業は犠牲
URLリンク(www.jacom.or.jp)
◆価格暴落 農家の悲鳴
韓国メディアは2月、牛農家が牛を餓死させたニュースで騒いだ。
全羅北道淳昌郡で、54頭の牛を飼育するムン・トンヨンさん(57)が飼料高騰、
価格暴落に耐え切れず、牛を飢え死させた事例だ。ムンさんは、
牛の飼養資金を集めるため水田を売り払い、保険を解約した。
借金もした。しかし、経営は赤字に赤字を重ね、牛には飼料をあたえることができず、
水だけを供与するはめになった。結局、餓死した牛の悪臭、
異常で、近隣から行政に通報があり、
40年以上の飼育経歴に終止符を打たなければならなかったという。
◆医薬品の価格が上昇
医薬業界にも異変が。「政府が国民のための適正薬価を決めることができない」。
ソウル城北区で薬局を運営する「健康社会のための薬師会」のシン・ヒョングン代表。
保険対象の医薬品・医薬機器の価格決定において、政府が米韓FTAに準じて、
第三者機関の「独立医薬検討体制」を構築し、昨年6月から稼働したからだ。
健審院の決定に対し、保健医療団体連合のベン・ヘジン企画局長は
「明らかに政府の役割が米韓FTAによって歪んでいる。米韓FTAは、
米国の多国籍製薬や医療機器企業の利益を上げるものであり、
国家や国民負担を減らすものではない」と批判した。
◆公共事業もISDに
米韓FTAによって、公共事業が民営化の流れにさらされている。
米韓FTA発効以降、電力や地下鉄などの公共事業をめぐる政府と企業間の争いが物語る。
特に韓国電力会社の動きが注目を集めた。
 韓国電力の持ち株は、政府機関が55%、国内投資家が25%、
外国投資家が20%を所有している。同社は8兆ウォンの赤字経営を理由に、
昨年5月、7月の2回に分けて10%以上の電気料金の引上げを政府に提出した。
しかし政府は、12月の大統領選挙を控え、
国民関心度の高い電気料金の引上げを先延ばしする計画で、認めなかった。
◆大企業が特許権を乱用
経済専門のテレビ局・MTNで知的財産権問題を担当するイ・ナミ記者にも事情を聞いた。
イ記者によると、米韓FTA発効以降、ソフトウェアの著作権違反を取り締まる件数が急増した。
2011年の取締まり件数は590件だったが、米韓FTA発効直後の昨年4月には、
2988件と5倍増えたという。イ記者は「知的財産権を強化することには異議がない。
ただ、米韓FTAがソフトウェア会社など企業の特権を強化し、
それを悪用するケースが増えていることが問題だ」と指摘した。
◆労働者を抑え込む
キムさんは「確かに経済成長で我々の大企業は潤っている。給料もそこそこある。
しかし、労働強度はますますきつくなっている」と口火を切った。話によると、現代自動車は従来、
24時間2交代制で完成車の組み立てる。これに対して労働組合は、
労働時間が長く、家族との生活時間が短すぎるとして改善闘争を行った。その結果、
今年3月4日から労働時間が減った。朝6時半?午後3時半、午後3時半?深夜1時半の2交代に変わった。
しかし、労働強度がきつくなった。労働時間が減る前に1組7、8人で、1カ月に1000台を組み立てるものを、
労働時間が減ったとしても、その台数を確保しなければいけない。
キムさんは「企業の潤いは労働者の犠牲で成り立っている」と怒った

528:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:35.93 Mr2rUW8S0.net
>>499
面会拒否か足蹴を期待してるがw

529:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:36.52 ygNkRisB0.net
>>501
その点では韓国のほうがマシかもな、すげえ皮肉

530:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:44.94 vkIcwHUY0.net
>>497
選挙戦から一貫して、TPP反対を貫いておけば
今頃「ほれ見た事か」って言える立場だったのにねw

531:名無しさん@1周年
16/11/14 14:24:53.72 OyIpp1LX0.net
TPPは壁だのイスラム教徒入国禁止だの無理なものが多い中で
達成できそうな数少ない公約の一つだから終わったも同然だぞ

532:名無しさん@1周年
16/11/14 14:25:04.15 u43mvhhv0.net
バブル崩壊から半世紀近く何もしてこなかった自民を支持する理由って何?

533:名無しさん@1周年
16/11/14 14:25:31.21 Tmq4wWkD0.net
>>21
ヒラリーもTPP反対だったろーが
こんな基本を外してどうする

534:名無しさん@1周年
16/11/14 14:25:32.57 xhugehMV0.net
>>483
元ネトウヨの教祖
案外、勉強してるじゃん

535:名無しさん@1周年
16/11/14 14:25:40.07 SFVC67TX0.net
tppレクイエムやな

536:名無しさん@1周年
16/11/14 14:25:41.25 qIGMI5hD0.net
>>453
日本に世界で通用する企業が何社あるか?アメリカには何社か?と
考えると答え�


537:ヘ明らか。



538:名無しさん@1周年
16/11/14 14:25:53.99 //0jVwy+0.net
日本の外交が強ければ主導でもいいだろうが
こんな弱い外交で主導なんて危険極まりない
しかもあとから南朝鮮まで入ってくるんだろうし
もしもがあったら洒落にならない

539:名無しさん@1周年
16/11/14 14:25:55.75 k12MDIpQ0.net
>>512
まともな野党がない消去法

540:名無しさん@1周年
16/11/14 14:26:06.04 4fExykSq0.net
>>491
北米各国も北米自由貿易協定で物価は下がったみたいね
アメリカ国内の失業率爆上げになったが

541:名無しさん@1周年
16/11/14 14:26:13.75 ujR6NNQR0.net
>>491
物価が安くなるとは限らんよ企業が安くする約束でもしたか?

542:名無しさん@1周年
16/11/14 14:26:20.80 LEKLclTJ0.net
>>384
アップルみたいに既に国家予算を超える
キャッシュを持つ企業も存在するしこのまま行くと大企業の中には
もっと大きな権力を持つ企業も出てくるだろうね
こういうヤツらが本当の黒幕でメディアをコントロールしてるのに
簡単に利用されてしまう
まぁ今回の大統領選はその事に気付き始めた国民が
ヒラリーにNOを突き付けたんだと思う(´・_・`) 

543:名無しさん@1周年
16/11/14 14:26:27.81 241K3v450.net
TPP廃止になった上で屈辱的な二国間条約結ばされる未来が見えるわ

544:名無しさん@1周年
16/11/14 14:26:29.84 Xs19DlFw0.net
>>487
は?お前ネトウヨか?
>日本だけが今さら周回遅れの
これイラク戦争と同じなんだよね
トランプもイラク戦争を批判してアメリカ国民の世論調査の半数以上がイラク戦争を間違ってたと
イギリスは6000ページの検証
対して世界でいち早くイラク戦争を支持したアメポチジャップはわずか4ページのイラク戦争検証で与党は誰も謝罪しない

545:名無しさん@1周年
16/11/14 14:26:38.66 q9DCP+sz0.net
1年前まではネトウヨはTPP賛成一色で反対派はサヨク! ばかりだったがここのところウヨの分裂が激しいな
ウヨ同士が意見の対立する相手に在日認定や左翼認定を繰り返すから史上もっともカオスな状況になりつつある

546:名無しさん@1周年
16/11/14 14:26:44.70 6pBLT6Fk0.net
真面目な話、日本人としてかなり不安なんだが、これ本当に日本国民が安倍退陣デモしたほうがいいんじゃない?
これでデモ起きないって日本人やばいって!!!!!!
俺は左翼じゃないからあくまで自民党支持。 
自民党に対するデモじゃなく安倍政権に対するデモをさ!!!!!!
次は石破さんか誰かにやってもうおうよ!!!!!
とても不安だを!!!!!!!!

547:名無しさん@1周年
16/11/14 14:26:45.32 ygNkRisB0.net
>>518
もう野党のだらしなさで棚上げは通用しないだろ

548:名無しさん@1周年
16/11/14 14:27:00.90 kSTB+/lM0.net
資本主義の犬だな
経団連にはかわいがられるだろう

549:名無しさん@1周年
16/11/14 14:27:03.44 N9v2ahUMO.net
>>477
8%かな?
めっちゃ低いじゃない… 笑

550:名無しさん@1周年
16/11/14 14:27:24.00 rEaOuhuY0.net
>>509
良くも悪くも行動して自分たちの意思を表明するという点は日本人は見習わんといかんし決定的に欠けてることだと思う
だから日本じゃ権力者が増長しやすい

551:名無しさん@1周年
16/11/14 14:27:25.55 gck1xHaX0.net
■売国TPPの悲惨な末路 大手メディアが絶対に報道しない真実■
1994年、メキシコはアメリカとTPPの縮小版といえるNAFTA(北米自由貿易協定)を締結したが、
待っていたのは喧伝されていたバラ色の未来ではなく
農業ビジネスに君臨するモンサントなどの超巨大企業が
安価な農作物を大量に流し込み国内の農業を壊滅させた。
そして窮地に立たされた300万人の農民はケシ(麻薬の原料)の栽培に手を出すか
不法移民としてアメリカに渡るしか生き残る道はなかった。
つまりメキシコで大問題になっている麻薬戦争やアメリカで大問題になっている不法移民
はNAFTAが原因であり両国の国民に不幸のタネを撒き散らしたのだ。
これでアメリカ大統領選でNAFTAの拡大版であるTPPと不法移民に
反対しているトランプ候補が支持されている理由が理解できるだろう。
しかし日本を含め世界の大手のメディアはトランプ氏の主張であるTPP反対には保護貿易主義
また不法移民反対には人種差別などとレッテル張りと誹謗中傷を繰り返し真実は絶対に報道しない。
なぜなら連中はTPPで莫大な利益を得ることができる巨大資本の支配下にあるからだ。
つまり世間で喧伝されている「国家VS国家の自由貿易競争」という対立の構図はペテンであり
真の対立の構図は1%の巨大資本VS 99%の一般市民だ。
TPPは1%の巨大資本に99%の一般市民を売り渡す究極の売国政策なのだ。

552:名無しさん@1周年
16/11/14 14:27:26.11 +L5gI3lD0.net
ネトウヨはグローバル左翼だよ・・

553:名無しさん@1周年
16/11/14 14:27:35.60 d1hJoTZz0.net
いや、終わったろ
少なくともアメリカが承認しなければ
発効しないんだから

554:名無しさん@1周年
16/11/14 14:27:45.57 J3qQnldd0.net
URLリンク(s.eximg.jp)

555:名無しさん@1周年
16/11/14 14:28:04.34 4wDXLJdL0.net
4カ月後、AIIBに加入してるのが見える見えるぞ

556:名無しさん@1周年
16/11/14 14:28:22.18 OBN8yrDH0.net
仮に100歩譲ってTPPが中国包囲網だとしても日本国民を貧困化させ移民を入れて国内をグチャグチャにして
国家主権を放棄してまで取るようなそこまでのメリットは絶対に無いだろ
消費増税、社会保障費上げまくって年金減らしてそれでも経済復興とか馬鹿としか言いようが無いし
本当にこの政権は信用出来なくなったしもう呆れている

557:名無しさん@1周年
16/11/14 14:28:27.26 QK6pPYGM0.net
サムスンが携帯家電売りまくるために農業を見捨てた米韓FTAは
韓国農業が衰退してサムスンもトラブルで収益が激減して虻蜂取らずになってしまった

558:名無しさん@1周年
16/11/14 14:28:35.78 GP8f9BCu0.net
安部さんってこんな人だったっけ?
誰かに色々と言わされてるのか?なんて思ったりもしたけど
最近まじで嫌いになりました

559:名無しさん@1周年
16/11/14 14:28:58.82 ygNkRisB0.net
>>529
まぁそれが高じて、スポーツの場で領土主張パフォーマンスしたりしてくるから、韓国嫌いも増えるんだけどね
でもこういうケースでは有効と認めないとあかんかもね

560:名無しさん@1周年
16/11/14 14:29:06.58 v/uRPabr0.net
良いから寝てろキチガイ

561:名無しさん@1周年
16/11/14 14:29:29.36 sce2zOyc0.net
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   安倍ちゃんが総理になれば増税しなくても
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    円安で景気回復して株も高値安定
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::      派遣は正社員になれる。
   |l    | :|    | |             |l::::    もちろん給与も急上昇!年金も安心!!
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    中韓には毅然とした態度をとり、領土は安泰。
   |l \\[]:|    | |              |l::::     そして何よりTPPには断固反対!!!
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ネットのみんながそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

参考画像
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

562:名無しさん@1周年
16/11/14 14:29:39.27 OMagbNXt0.net
つーかメディアさえ使えば馬鹿を騙すの簡単だとの姿勢が見え見えなんだよねえ
オバマがきっぱり任期中にTPP審議しないといったのに

563:名無しさん@1周年
16/11/14 14:29:39.50 k12MDIpQ0.net
>>526
いや自民が糞でも民進共産も片寄ってるし
マジでどこにもいれたくないとなると
結局大企業にべったりの自民と創価学会公明が勝つわな

564:名無しさん@1周年
16/11/14 14:29:40.06 A36jbd/h0.net
>>448
韓国で行われてる後追いが日本だしな
他国の派閥が潰れれば製造業がアメリカに回帰するし
日本もいろんなのでてくるよwwww

565:名無しさん@1周年
16/11/14 14:29:41.51 xhugehMV0.net
>>512
国家が企業にコントロールされ
3%がアメリカを支配する
嫌気がさしてトランプになだれ込むのは仕方ないか

566:名無しさん@1周年
16/11/14 14:29:54.58 NppWiKwe0.net
安倍としては、大統領移行期間に米国が承認するという、約束があったのだろう。
でもトランプになって水の泡。
これでtTPP承認したらトランプ支持者とヒラリーに入れたサンダース支持者から
批判される。
これでは政権は直ぐに潰れる。

567:名無しさん@1周年
16/11/14 14:30:23.40 669OlXXf0.net
ネット左翼とネット右翼が統一を果たした瞬間であった
後半へつづく

568:名無しさん@1周年
16/11/14 14:30:38.97 241K3v450.net
実は個人レベルでは安倍晋三と共産党書記長の志位和夫は仲がいいらしいな

569:名無しさん@1周年
16/11/14 14:30:44.67 l7X0JMFD0.net
>>537
俺はけっこう前からそんな奴だと思ってたんだがな
言うと安倍信者にパヨク認定よ
ま、今まではたまたま国民と同じ向きを向いてただけってことだろうねw

570:名無しさん@1周年
16/11/14 14:30:47.67 ujR6NNQR0.net
インフラ整備とかのツケは国家一般国民に
儲けは税金の安いところに移す

571:名無しさん@1周年
16/11/14 14:31:00.81 o8zBuviO0.net
日本が主導してやってみてうまくいけばアメさんも来るよ。
一回やってみればいいと思うよ。

572:名無しさん@1周年
16/11/14 14:31:10.05 9R5G8QYu0.net
これ反対してるの農家だけでしょ?しかも内容を理解してないでただ反対してるだけ。笑。

573:名無しさん@1周年
16/11/14 14:31:27.03 rnqTq2VP0.net
>>537
あの人は勉強が嫌いで頭が悪い
自分で物事を考えることはできないから
自分のお友達に言われたことを本気で信じてしまう
裁判の仕組みさえ知らない、砂川事件で最高裁の裁判官が全員一致で
集団的自衛権を認めたとか相当頭の悪いことを言ってたし

574:名無しさん@1周年
16/11/14 14:31:27.74 Xs19DlFw0.net
俺がブサヨとして言いたいのはTPPに入ろうが入るまいが格差拡大は変わらないだろうってことだ
それでもアメリカという資本主義でGDPも軍事費も企業ランキングイン世界一の大国と小国連合のTPPで差が埋まるんじゃないかと
世界格差の是正だろ
アメリカが内向きになってる今がチャンスなんじゃないかと

575:名無しさん@1周年
16/11/14 14:31:31.29 APWDYIMD0.net
安倍ちゃん「TPP断固反対!」 → ネトウヨ「さすが安倍ちゃん!」
安倍ちゃん「TPPは我が国が主導するよ!」 → ネトウヨ「さすが安倍ちゃん!」
↑なんで全然違うこと言ってるのにどっちもさすが安倍ちゃんなの?(´・ω・`)

576:名無しさん@1周年
16/11/14 14:31:36.74 ac2S5rkg0.net
いやです

577:名無しさん@1周年
16/11/14 14:31:37.68 H1nO4qs60.net
>>548
消費税増税したときからこの人は国民の敵だったよな
まさか景気回復を根本から潰しにいくとか

578:名無しさん@1周年
16/11/14 14:31:42.51 EZao9yLs0.net
石破じゃだめだろう。
経済・外交は、安倍と全く同じはず。
違うのは、靖国を積極的に忌避するところだけ。
日本おわた感半端でない、きょうこのごろ

579:名無しさん@1周年
16/11/14 14:32:28.38 MP+ZmMMh0.net
表向きは一応保守らしい日本会議は、なぜかTPPに反対しないよなwww

580:名無しさん@1周年
16/11/14 14:32:38.86 Mr2rUW8S0.net
総裁任期を延ばした馬鹿組織

581:名無しさん@1周年
16/11/14 14:32:47.97 9CjhhEiv0.net
あー、安倍ちゃんの思惑はそっちに行った?

582:名無しさん@1周年
16/11/14 14:32:48.72 NppWiKwe0.net
ヒラリー支持者にはTPP推進企業が居たからね。
大統領になってから手のひら返しもあった。

583:名無しさん@1周年
16/11/14 14:32:50.42 N9v2ahUMO.net
>>551
馬鹿なの? 爆笑

584:名無しさん@1周年
16/11/14 14:32:55.25 Y55DUgqX0.net
なんつーか、日本のヒラリーって感じだな
もう限界かもねこの人。

585:名無しさん@1周年
16/11/14 14:32:57.92 QK6pPYGM0.net
日本も自動車売りまくるために農業見捨てても
フォルクスワーゲンみたいなトラブルや電気自動車の技術革新などで市場が変動すると
農業もダメ自動車もダメというリスクを背負うことになる
ましてやISD条項でどんなクレームつけられるわからない
TPPはグローバル企業が国家を食い物にするための罠
アメリカのアホなヤンキーでも危ないのに気づいてる

586:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:01.79 ygNkRisB0.net
>>542
偏ってるんじゃなくて、今の野党は政権取ってほしい国益と国民に良い野党になろうとせず
自民と裏で手を組んで一部優遇を続けるために政争してる振りなんじゃないの?としか思えない

587:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:06.71 ujR6NNQR0.net
>>551
いや馬鹿じゃない限り反対だよ次は参加国内での法人税の引き下げ合戦だから

588:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:17.10 DsQ8o8qS0.net
TPPご破算
慰安婦日韓合意ご破算
売国安倍の成果が崩れていくwww

589:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:28.90 2xZ5e7D10.net
TPPはもう終わった
トランプの公約だしなTPPはやらないと
これでTPPやったら米国民がトランプ就任早々公約違反だと叩きまくるわな
結果として日本というかアベノミクスの為に米国民を敵に回すわけがないし
安倍はもう諦めるしかないわな

590:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:31.89 gdqUg87r0.net
TPP is dead
とか書かれているのに無理だろうw

591:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:38.54 241K3v450.net
自民党である限り誰が首相になっても変わらないよ
これだけは断言できる
それだけアメリカやアメリカのエスタブリッシュメントの力は強い

592:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:48.73 HNF9biEE0.net
まだ終わらんよ。

593:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:51.83 +wZGhZXV0.net
>>489
中東に頼らない、関税をかけない(かけられない)というのが重要なわけよ
そして日本はシエール石油に肩入れすることで中東で紛争がある度に原油価格が
高騰するというリスクを減らせるわけよ 安倍ちゃんはそこらへんの主張でトランプさんにお話するでしょう 

594:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:53.78 JyHkPTQ30.net
世界革命36条とトゥーレ協会よ 戦争で何百万人死んだ
悪役を作って戦争を起こすのはやめろ、キャボット
911自作自演 世界革命36条は知っていた ビルダーバーグ会議も知っていて止めなかった
1112345543211

595:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:56.84 GP8f9BCu0.net
>>548
ぬぬぬ・・
あ、お返事ありがとうございました!

596:名無しさん@1周年
16/11/14 14:33:58.68 rEaOuhuY0.net
>>547
正に上級国民同士のプロレス
金持ち喧嘩せず

597:名無しさん@1周年
16/11/14 14:34:02.47 6pBLT6Fk0.net
石破がダメなら次は誰だお!?

598:名無しさん@1周年
16/11/14 14:34:05.40 QK6pPYGM0.net
日本会議は新興宗教成長の家の流れを汲むカルトみたいなもんだ

599:名無しさん@1周年
16/11/14 14:34:18.31 FeTAFUgS0.net
>>551
まだそんなこと言ってる人いるんだ
農家ももちろん多大な影響があるが日本労働者層で悪い影響無いやつとか居ないだろ
大手企業の経営層はプラスになるだろうがね

600:名無しさん@1周年
16/11/14 14:34:39.53 Qg/E5epD0.net
今のアメリカは日本の将来の姿と言うし、 輸入品が安くなるなら賛成と考えてTPPに賛成しているアホな連中も、2、30年後には
「日本はもっと伝統を大切にするべきだ!」とか「移民と外資が日本人の雇用を奪っている!」とか騒いでそうだな
まあその頃にはもう手遅れになってるんだけど

601:名無しさん@1周年
16/11/14 14:34:40.07 MP+ZmMMh0.net
だいたい他の自公議員の連中、金玉やマンコ握られて安倍の暴走を止められねーのか?この役立たずめ

602:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:02.84 k12MDIpQ0.net
>>565
だろうな
安倍に反対反対言ってるだけで大金が転がりこんでくるなんて日本で一番楽な仕事だ

603:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:08.32 Mr2rUW8S0.net
次がノビデルという奇跡 ジタミ党w

604:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:23.56 NppWiKwe0.net
>>567
追加
北朝鮮の拉致もご破算。
北方領土もトランプ大腸料でロシアは様子見になるのでは?

605:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:24.01 OMagbNXt0.net
安倍のダメージコントールはメディア使って自分たちが正しいことをあってると嘘をつくことだな

606:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:24.60 TnUCHdVD0.net
アベノミクスの失敗をTPPの所為にするためのプロレス?

607:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:25.00 bTcIUSVZ0.net
>>554
それウヨサヨじゃ無くて安倍信者もしくは売国奴

608:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:32.88 YeEULTUq0.net
アメリカ抜きで細々とやればいいんじゃね?
っつかもう個別にFTAでよくね?

609:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:35.48 gdqUg87r0.net
与党野党に関係なく
TPPに一貫して反対してきた議員で
政権作れよ

610:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:35.67 +L5gI3lD0.net
しんじろうがいるぞ!

611:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:53.66 vm0QB6Oc0.net
ほんま死ねよ
どんだけ裏切れば気が済むんだ
それともメディアの希望か?

612:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:55.95 CsulEY0U0.net
・日本企業が中国→アメリカ
・技術移転(素材、新幹線他)
・円高基調維持
↑でトランプは署名する

613:名無しさん@1周年
16/11/14 14:35:56.96 uRyuQ66F0.net
米国抜きでやればいいじゃん

614:名無しさん@1周年
16/11/14 14:36:09.07 H58CrRDt0.net
バカボン自民親衛隊のウヨ豚が盲信してるからな

615:名無しさん@1周年
16/11/14 14:36:35.59 ygNkRisB0.net
>>580
自民に、誰だったかTPP反対を公約に当選したから、賛成できないって言った議員が一人だけいたらしい
おかしい感じてても、それが限界なのかもね

616:名無しさん@1周年
16/11/14 14:36:41.81 Oeq8zXdl0.net
四年前の選挙前にニコニコ動画で、
自民総出で一週間ぐらい放送してたの覚えてる人いるかな?
全員がTPP絶対やらないって言ってたのになwww

617:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:11.61 z0H72x1m0.net
>>551 情弱すぎる。TPPが農業だと思っている
ってメディアに洗脳されてるんだね。

618:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:17.41 xhugehMV0.net
>>588
自民、民進から離党して政党作ればいいのにな
こんなチャンスはないわ

619:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:17.67 6pBLT6Fk0.net
しんじろうは小泉だからダメだお!

620:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:17.84 vwEGGx0j0.net
ゴキブリ安倍

621:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:18.01 rnqTq2VP0.net
いまの自民党には話し合いがないんだよ
昔だったら政府がやりたいことあっても自民党の党内で激論があった
できないものもあったし、激論の末にできたものもあった
そういう勉強があるから委員会の質問だって答えられるんだよ
いまは一部の人が決めて、従え、従わないと処分だと脅してるだけ
だから質問があっても民主党時代はどうだったとか
(質問の趣旨が理解できなくて)その質問には意味がないといって答えない
話し合いもしないで決まったことがうまくいくはずがない

622:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:21.44 Sawk+pDm0.net
日本の内情みたいなもんが垣間見れるんじゃないか

623:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:22.15 Xs19DlFw0.net
>>578
消費者としては関税ナシで安い輸入品が買えるんだから得だろ
労働者だって輸出したいんだろ?
そこは潰れてもいいと思うが
アメリカで車売るのは諦めろ
日本の雇用者は車業界よりもパチンコの方が多い
もはやジャップの代表的な産業はパチンコだ
これの海外輸出自由化を目指せ

624:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:34.22 7QiqBvJp0.net
TPPがコケて東アジア地域包括的経済連携が発効すればアメリカはアジアからサヨーナラするのかな?

625:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:36.48 VqGuKQB20.net
アメリカが抜けたら、ISD条項などの懸念事項の大半は消える。
作りかえればいいだけ。

626:名無しさん@1周年
16/11/14 14:37:38.73 xbsY+bzL0.net
まあ、トランプさんに会ったらころっと態度を変えるんだろうけど相変わらず頭を使う行為は無理だね。
オバマさんが批准取り付けを断念した今となっては、最終的にどういう選択をするにしろ
今国会で先行承認して自ら手足を縛るようなまねは選択肢に入れること自体おかしい。

627:名無しさん@1周年
16/11/14 14:38:06.85 QK6pPYGM0.net
近所づきあいするのにドアも窓も開けっ放しで全面開放するかよ
ケースバイケースで保護するところは保護するだろ
勝手に入ってきて食い荒らされて嫁も娘も夜這いされてもいいのか

628:名無しさん@1周年
16/11/14 14:38:21.54 sce2zOyc0.net
この期に及んでTPP賛成してるネトサポは次の文章をよく読め

「TPPは食の安全、自給率の低下、医療、金融、保険など暮らしを脅かし
この国の形を変えてしまうのでTPP交渉は断固阻止すべき」


なお出典は自民党の選挙公約
URLリンク(blog-imgs-87.fc2.com)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

629:名無しさん@1周年
16/11/14 14:38:21.84 Xs19DlFw0.net
>>579
なってから騒げばいいだろ
どちらにせよ今からはジリ貧だ
戦争や兵器売るよりマシ

630:名無しさん@1周年
16/11/14 14:38:23.92 gNwMFSNc0.net
政治主導じゃなく経団連主導になってるな
もはや自民党は不要だわ
経団連ぶち壊す新党作れや

631:名無しさん@1周年
16/11/14 14:38:59.00 GP8f9BCu0.net
>>552
そうなんだ…いろいろと知ることができました
詳しく丁寧なお返事ありがとうございました!

632:名無しさん@1周年
16/11/14 14:39:09.96 m6Fld2Rq0.net
>>586
電通の工作員だろ
自民党から金が出て、電通はダミー会社作ってネット工作している

633:名無しさん@1周年
16/11/14 14:39:11.25 6pBLT6Fk0.net
これでもデモを起こさない国民性

634:名無しさん@1周年
16/11/14 14:39:20.43 rnqTq2VP0.net
だいたい、マスコミに洗脳されてるんだよ
いまの時代の日本の物価からして
100円で茶碗3.5杯食べることができるコメが高すぎるか?
これを物凄く高い、高すぎるといって国民は洗脳されて
コメがもっと安くなるっていわれて騙されてるんだよ
元々他のものに比べて安すぎるんだからそれが安くなったところでいくらでもないぞ

635:名無しさん@1周年
16/11/14 14:39:28.47 hOLH7XC40.net
>>513
ヒラリーはずっとTPP賛成で来て
選挙になって反対を言い出したものの
それは言葉の綾で当選したら翻意することは規定路線だったからね

636:名無しさん@1周年
16/11/14 14:39:29.27 N9v2ahUMO.net
>>597
阿倍政権は自由無さそうだからな

637:名無しさん@1周年
16/11/14 14:39:34.07 Sawk+pDm0.net
まあマクロにみりゃ日本で日本のものしか売れないてのが現実だからな
それはもう裏みりゃあはっきりしてるんだが
その安倍はどこまでみてんのか経済成長への起爆剤にしたい一心なのか

638:名無しさん@1周年
16/11/14 14:39:48.20 Mr2rUW8S0.net
>>594
だから、いま受け皿になりそうなものができたら、
そこに一気に、ジタミの数合わせ集団のカス議員もどきどもが流入するかと。
掃き溜めだがw 今のジタミも掃き溜めであることに変わりないし。
都議会ジタミみたいなもん。

639:名無しさん@1周年
16/11/14 14:40:06.50 xhugehMV0.net
>>609
世界中、企業が支配している
最初は威勢の良い政治家も
しばらくすると借りて来た猫になる

640:名無しさん@1周年
16/11/14 14:40:24.77 q9DCP+sz0.net
原発事故やTPP問題のあったここ5年はネトウヨの分裂期にあたるだろうな
ウヨ内での革新派はリスクマネジメント重視の視点から脱原発やTPP反対を叫ぶし
ウヨ内の保守派は経済成長重視の視点から原発輸出みたいな原子力政策の推進やTPP賛成を叫んでいる

641:名無しさん@1周年
16/11/14 14:40:40.99 20q+eXPc0.net
>>518
消去法なら自民が真っ先に消える
アベノミクスって民主党の3分の1もGDPを伸ばせていないし、実質賃金も個人消費支出も家計の貯蓄率もエンゲル係数も全て安倍政権になってから悪化してる

642:名無しさん@1周年
16/11/14 14:40:42.42 N9v2ahUMO.net
>>611
電通なんとか って会社だっけ?

643:名無しさん@1周年
16/11/14 14:40:50.41 q9Ad6tGL0.net
そもそもTPPってアメ抜きでやる予定だったじゃん
安倍ちゃんのマブダチのインド巻き込んで東アジアだけでやりゃいいんだよ
既定路線なんだし

644:名無しさん@1周年
16/11/14 14:40:51.45 1pTguQC/0.net
>>1
何なのコイツ?何でこんなに結びたがってるの?
日本のメリットを聞かれて「各国の安い商品がたくさん入ってきて、製造者に危機感が広がって新しい商品がたくさん生まれることになるだろう。
その危機感を得ることが一番のメリットだ」とかわけわからんこと言ってたんだけど…
裏の意図は何なの?アメリカも入れなんてもう言ってないのに

645:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:00.91 hOLH7XC40.net
>>391
再交渉というシナリオはありうると思う
ただ国内世論を説得できるだけの実を得られるかは疑問

646:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:03.18 hR8QtfTH0.net
今こそ東アジア共同体を再検討する時じゃね?

647:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:03.63 Zpgm3YQf0.net
アメリカ抜きでやればいいじゃん
取り敢えず国会通しとけよ

648:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:06.11 vIDvzI6y0.net
硫黄島、沖縄落ちて後は原爆待ちですかね

649:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:28.86 k12MDIpQ0.net
ひたすら成長成長利益利益効率効率
もう世界中で色々限界が近いんじゃね

650:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:32.71 Xs19DlFw0.net
>>618
ヒラリーの企業献金はものすごい額だとか
それを破ったトランプなんだから反グローバリズムなんでしょう
企業献金の自民党とは思想の相性が悪いよ

651:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:34.70 YeEULTUq0.net
>>625
鳩山さんは偉大だったってことか…

652:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:49.37 f5tAhngt0.net
ちょっと頭安倍過ぎんよ…

653:名無しさん@1周年
16/11/14 14:41:56.76 gdqUg87r0.net
>>618
トランプはそういう大企業全部敵に回して勝ったからね
大企業から金もらって勝ってきた政治家とは違う

654:名無しさん@1周年
16/11/14 14:42:01.79 G1Kpd/wI0.net
未だにアメリカはTPPに参加するとか言ってるリフレバカwwww

655:名無しさん@1周年
16/11/14 14:42:13.46 ygNkRisB0.net
>>623
ていうかTPPのダメージ受けそうな部分は、何故か、浸透しないんだよね
ここまできたら調べて、あれおかしいって気付く人増える一方だろうけど

656:名無しさん@1周年
16/11/14 14:42:16.58 q9Ad6tGL0.net
>>625
ほんこれ
日本がリーダーになれる最初で最後の機会だよ
アメが儲け話を自ら引くなんてことは金輪際ありえないんだから

657:名無しさん@1周年
16/11/14 14:42:32.83 rnqTq2VP0.net
いくら儲かるからといって
商人の商売のルールが各国の法律に優位するという条約を結んでも良いのかってことだよ
これがTPPのISD条項ってやつだよ
国民主権の否定だよこれは

658:名無しさん@1周年
16/11/14 14:42:49.43 SBgrzAPd0.net
背筋をピンっと伸ばしてハキハキと堂々と嘘を吐く安倍

659:名無しさん@1周年
16/11/14 14:43:03.00 lrwlyMXu0.net
やっぱこういうこと言うって事は終わってんだな。
そもそもなんで主導してるのかわからないわな。
どうかしてるわ。

660:名無しさん@1周年
16/11/14 14:43:04.96 smLat9H50.net
国会中継ラジオで聴いたけど国会というか国会議員と外務省官僚ダメだね
全部自分らの都合の良い希望ばかりでそうならなかったらどうするのという話はなし
大体ヒラリーが落選してトランプになるんだからTPPぽしゃること前提で考えるべきだろ

661:名無しさん@1周年
16/11/14 14:43:43.85 7QiqBvJp0.net
>>632
トランプって富裕層と法人税の減税を公約にしてなかったっけ…
裏で仲良くしてるとかは無い?

662:名無しさん@1周年
16/11/14 14:43:44.48 VqGuKQB20.net
>>625
アメリカの距離で良ければ、東アジアに限定しなくてもインドやミャンマーと組めばいいだけ

663:名無しさん@1周年
16/11/14 14:43:51.25 sce2zOyc0.net
TPPは百害あって一理なし
TPPバスの終着駅は日本文明の墓場
TPPで日本の国柄が破壊される
TPPのISD条項は民主主義の否定
TPP参加は主権の放棄であり平成の売国だ
TPPは日本を守る断固とした決


664:意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ ちなみに全て自民党議員の過去の発言です http://buzzap.net/images/2016/04/07/tpp-dankohantai/3.jpg http://blog-imgs-87.fc2.com/t/h/i/thinkdeep/Cfbfji4UIAAcQeG.jpeg http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-09/2016040901_01_1b.jpg ,.



665:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:03.02 2pX6cnUu0.net
アメリカいないのに成立しないだろ

666:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:14.90 k12MDIpQ0.net
>>620
もとから自民嫌いならそうやって調べてるが
全体として民主党政権がひどすぎの印象が強すぎ
民進の連中もそのイメージ回復が未だにできない無能

667:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:16.38 QK6pPYGM0.net
トランプも「TPPのISD条項は企業が国家を支配するものだ」といってる

668:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:19.28 ujR6NNQR0.net
安く安くで作るのも税金も低くできるところに移るよね

669:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:22.45 +wZGhZXV0.net
>>616
んなことはない、米国牛もオージービーフも庶民の味方、さらに安くなれば庶民は助かる
そして日本ではバター不足なんていうのもあっただろ、自由貿易が加速すればそういうこともなくなる
米国が抜けた場合の日本は消費大国NO1になるのよねん 

670:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:29.84 IKj7sl3n0.net
あんたらTPP断固反対って言って政権取ったよね

671:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:33.52 q9Ad6tGL0.net
>>643
最初からアメ抜きでやる予定だったのを
しゃしゃり出てきたのはアメ公なんだが…

672:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:48.99 k12MDIpQ0.net
>>637
サイコパスや詐欺師はそうだよ

673:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:49.23 241K3v450.net
>>634
政治に関心のない日本人が多いんだろうね。
ということは日本人の大多数はまだまだ追い込まれるまでに至っていないってことだね。
韓国みたいに非正規労働者が7割みたいな状況になれば今ソウルで起きてるように高校生もデモに参加するだろうね。

674:名無しさん@1周年
16/11/14 14:44:51.43 gdqUg87r0.net
>>618
だいたいトランプが
選挙期間中でさえ頭下げなかった人たちに
選挙後に頭下げるはずがないわ
トランプは、グローバル企業には従わない
プーチンとは組む
これは確定

675:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:04.57 rnqTq2VP0.net
参加する必要はないんだよ
日本企業は人件費の安いTPP参加国で作って、
他の参加国にそこから非関税で売ればいいんだから

676:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:04.81 rQIe+KhI0.net
>>640
日本でいう経団連みたいな存在は当然トランプ支持でしょ、勝ったのは彼らの力だと思うよ

677:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:09.04 DbqK6vjf0.net
>>622
そもそも何で日本がTPPに入ったかと言えば「米が入ったから」だぞ
「米国抜きのTPPでもいい!」なんて本末転倒だ
米抜きTPPにも相応のメリットデメリットがあるのだろうが
少なくとも甘利が決めてきた聖域5項目で守れた税率ゼロ
今国会で強行採決したTPPとは別物になる
ならば当然ながら審議はすべてやり直すのも当然の事

678:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:09.61 jMhC8cUq0.net
>>578
もっといえば、本当にプラスになるのは
大手企業の経営陣よりも株主の海外資本家でしょ?

679:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:10.69 N9v2ahUMO.net
>>639
ノビテルの答弁は希望観測がデフォだからな WWW

680:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:17.50 ALEpZi2d0.net
安倍のTPP&格安外国人労働者受け入れ政策で日本人労働者撃沈だからな
酒やタバコなど娯楽にも高い税金掛けて気軽なストレス発散すらさせてもらえない
ストレス溜まって病気になっても医療費増で打つ手なし
日本人は完全に使い捨ての奴隷化
しかし公務員給料は毎年上がり続けてる
増税したらそれが公務員給料に回されてるだけ
マスコミはそれを全く取り上げない
日本人終了

681:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:25.33 B0XCR+Vg0.net
もしアメリカ抜きでやったらTPP失敗国とするために日本潰しに来るだろうな
何もしないでも失敗だろうがw

682:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:28.07 mHz3mUEYO.net
こいつのコンプレックスは何なんだろうね
( ̄~ ̄;)

683:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:34.69 JdjmP/F00.net
日本人が余程憎いんだろうな

684:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:39.85 +L5gI3lD0.net
電通ネット工作部。

685:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:41.65 +iE7Af470.net
メンツ優先

686:名無しさん@1周年
16/11/14 14:45:42.05 20q+eXPc0.net
>>635
EUみたいに人・もの・金を自由に行き来させるとか正気か?
そんなことしたら移民が入って来まくりだし、途上国から入ってくるものに関税を一切掛けないということは日本


687:国内の一次産業は全滅だぜ



688:名無しさん@1周年
16/11/14 14:46:05.49 smLat9H50.net
在日米軍問題にしたって撤退されたらどうするという話をするべきなのにそれもしない
今までのアメリカが地球上からいなくなるというのになぜこうも現実逃避してるんだ国会は

689:名無しさん@1周年
16/11/14 14:46:05.65 sce2zOyc0.net
民主政権時代
 ./ネトウヨ.\  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| TPPに断固反対する安部さん流石です!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
                クルッ
いま
 ./ネトウヨ.\  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |          
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  TPPを推進する安部さん流石です!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

ちなみに選挙前までの安部ちゃん
URLリンク(pbs.twimg.com)

690:名無しさん@1周年
16/11/14 14:46:28.12 2pX6cnUu0.net
移民に職を奪われれば物も買えないわ
TPPは庶民に恩恵はない

691:名無しさん@1周年
16/11/14 14:46:31.91 VqGuKQB20.net
>>645
自分はアメリカ入りのTPPは反対だが、日本の政府もメキシコもニュージランドもやりたいんだわ。
アメリカ抜きでやればもっと公正でフェアなトレードになる。

692:名無しさん@1周年
16/11/14 14:46:43.69 99N3BnAj0.net
アメ抜きでやれないか打診するのもいい

693:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:00.50 gdqUg87r0.net
>>640
法人税減税は約束しているけど
同時に関税の大幅引き上げも約束しているからね
要するに国内でモノ作って国民雇う企業には減税
外国からモノ買うだけの企業には増税ということ

694:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:06.35 QK6pPYGM0.net
トランプの娘婿はユダヤ系でロックフェラー財団と繋がっている
金融問題ではユダヤのいいなりにならないと暗殺されるかも

695:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:12.15 kSTB+/lM0.net
>>596
農業の問題だと矮小化することで、他の分野に関心がいかないように操作されてるよな
農業は高々4兆程度
対して医療費は40兆

696:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:20.51 rEaOuhuY0.net
でわ例の6千何百ページもあるという誤訳だらけの説明書みたいなの全部正しく訳してくれ

697:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:26.57 6ku6vZgL0.net
国家ってなんなんだろ
こんなことがまかり通れば他の国なら暴動が起きるよ
国民を騙して平気で公約を破る
国民主権ではなく資本家主権
絶対おかしい
いつからこんな国になったのか

698:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:38.46 rEaOuhuY0.net
>>647
それ日本が食料品目で金蔓にされてるだけだよね
車買ってくれる相手はいるのん??

699:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:41.27 Xs19DlFw0.net
>>653
もうそれ日本企業やめろよ
日本の消費者はどうすんだよ、安全な物を食うのかw
日本企業は危険な物を外国で作るのかw

700:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:41.99 fWpPRFMR0.net
TPPは絶対に無くなる。
このアベノミクス大失敗が結局のところ日本大勝利につながり、アベノミクスパラドックス大成功ということになる

701:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:55.89 ujR6NNQR0.net
>>647
あのな安全保障として食料自給率とか考えないといかんのよ目先の利益ばかりでいいのか産業も競争に適する物と適さないものはある

702:名無しさん@1周年
16/11/14 14:47:57.09 G0viIvkx0.net
野田を卑怯者とまで罵倒した青山繁春は今どう安倍を評価してるんだろう

703:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:00.57 sce2zOyc0.net
TPPに参加すれば医療費も上がるのが確実だと指摘されてる
健康保険など国が負担する社会保証制度が貿易障害と見られる可能性があることと
URLリンク(uchidashoko.blogspot.jp)
ジェネリック(後発)医薬品も減ることになると予想されてる
URLリンク(iryou.chunichi.co.jp)

704:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:02.92 Dx8kSrFi0.net
安部って狂ってるな 外務省も
トランプはTPP阻止っていう、正しい決断をするところに
まだTPPにこだわる馬鹿国家
トランプ米国の信用を自らぶち壊し、
超国家的企業や国際金融カルテルに加担する言いなり国家日本
誰か安部と外務省を止めろよ 日本終わるぞ

705:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:03.76 +L5gI3lD0.net
アメリカの無い市場のGDP低すぎて意味なし。

706:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:13.46 k12MDIpQ0.net
トランプの方が安倍よりはるかにまとも

707:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:18.57 XDdrPLSg0.net
TPPはもう終了
問題はその後どうなるかだ
必ず日米二国間貿易協定の交渉が始まる
そしてトランプは日本にTPPよりもっと厳しい条件を突き付けてくる
そしてアジアは中国が主導する経済体制構築が進む
アジア各国それにオセアニアも参加するだろう
AIIBは中国中心のの経済体制の中核になるだろう
TPPご破算で喜んでる皆さんには残念だが
日本にはこれからもっと厳しい状況が待っているんだよ

708:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:27.59 smLat9H50.net
TPPやりたがる安倍もどうかしてるが
日本に核保有許さないニダと言ってるブサヨ議員の方がどうかしてる

709:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:31.63 rnqTq2VP0.net
いつの時代も庶民が得をした時代はない
そんな仕組みは絶対にできない

710:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:38.73 Mr2rUW8S0.net
>>674
まあだいたい檻糞宮内とか竹中が絡んできてからかな

711:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:44.80 BxHI2YLr0.net
安倍は中国東南アジア系労働者移民とTPPで日本を壊したいんだろうな

712:名無しさん@1周年
16/11/14 14:48:55.66 mheSOlWj0.net
アメリカの一部のグローバル企業と取引が濃いんだろうな。

713:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:01.91 Xs19DlFw0.net
>>664
もうすでに2次産業も他国に負ける傾向でパチンコなどの3次産業に移行してます

714:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:03.06 z0H72x1m0.net
>>640 今、国会中継で共産党の大門って人
の質疑だけどISD条項の事やTPPの問題点を
安倍に問いただしてる。NHKやっとTPPの内容を
テレビでやりだしたけど、おそらくヒラリーだと
TPPの問題点の報道は一切しなかったと思う。
トランプなので仕方なく報道してるんじゃない?

715:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:04.50 ygNkRisB0.net
>>674
他の国は今年のパナマ文書リークの時点でデモ起こしてた
日本も参与の名前あったんだけどね…

716:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:07.64 rEaOuhuY0.net
>>674
もう日本国は死んだんだ
経団連という企業連合に乗っ取られた
そしてそいつらも1%の手下にすぎない

717:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:19.02 ac2S5rkg0.net
元の仕組みにはやく戻して
今の仕組みは苦しめる事しか出来ない

718:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:21.89 V7hYFfU40.net
安倍のような愚鈍な宰相がこれから数年はその地位にあり続けることを思うと日本の未来は暗いな。

719:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:40.36 5AfR+Tc90.net
TPPの機密が経団連に流れてたら外患誘致確定。韓国と同じだよ
早くハッキングの内容を公表しろ!
国会で黒塗りの文章が経団連から出てきたらアウト!
安倍自公は包囲された。気付かないの?愚か者!w
トランプ大統領就任で特捜が捜査に着手すると予想
電通捜査も繋がってるよwパナマから・・・学会もアウト!

720:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:43.66 2pX6cnUu0.net
アメリカのGDPだけで6割
これが消えれば価値がなくなる

721:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:52.48 +wZGhZXV0.net
>>675
そう、だから米国が抜けた場合はダメだって言っているのよ 日本の農業を弱体化させるだけだって
さすがに安倍ちゃんもわかっていると思うよ、つまりは茶番国会になってしまったわけ

722:名無しさん@1周年
16/11/14 14:49:58.23 VqGuKQB20.net
>>674
残念ながら自民に入れた人間が暴動しない限り起こらないな
TPPの問題点の大半はアメリカ
アメリカが抜ければ大きな問題は無い

723:名無しさん@1周年
16/11/14 14:50:19.89 k12MDIpQ0.net
>>686
それにしたってここまで露骨に公約破る先進国w
舐められてんな庶民w

724:名無しさん@1周年
16/11/14 14:50:26.84 xbsY+bzL0.net
最終的に11カ国でやるという話になってもいいけど、それはトランプさんが大統領になって
正式にTPPの枠組から離脱した場合のこと。
再来年の2月までは批准しなくてもルール通りやっているだけだからそれを批判することはできないし
ましてやルール変更を言いだす方がアンフェアだという話になってしまう。
来年の1月20日までは何もできないことが確定しているわけだから
今国会では参議院での議論だけやって採決せず会期延長も見送って承認しないのが当然の対応。

725:名無しさん@1周年
16/11/14 14:50:42.88 sce2zOyc0.net
なんで韓国嫌いな筈のウヨが安部を支持してんのか素で不思議だわ

●安倍自民が目指すのは日本韓国化!  小林よしのりコラム
韓国は一度、財政破綻してIMFの管理下に入り、新自由主義に向かうしかなかった。
だが日本は内需でやっていけるのに、0.1%の大企業のために新自由主義を推し進め、TPP参入にこだわっている。
中間層を崩壊させ、地方経済を崩壊させ、分厚い貧困層を創出し、子供が産めない社会を作り、
人口減を移民で埋め合わせようと考えている。

726:名無しさん@1周年
16/11/14 14:50:45.06 EiDLDv2J0.net
産業競争力会議の連中に毒されすぎだろ

727:名無しさん@1周年
16/11/14 14:50:46.53 rEaOuhuY0.net
>>684
アメポチの末路は悲惨ですな

728:名無しさん@1周年
16/11/14 14:51:02.94 ujR6NNQR0.net
企業の思惑通りに行き過ぎてるんだよ法人税の引き下げとか

729:名無しさん@1周年
16/11/14 14:51:14.57 Xs19DlFw0.net
>>667
日本の関税が障壁となり日本市場に参入できなかった外資ゾマホンみたいな経営者が日本で雇用を作るでしょう

730:名無しさん@1周年
16/11/14 14:51:14.82 Mr2rUW8S0.net
セコウがペラペラとうざいなあ

731:名無しさん@1周年
16/11/14 14:51:37.62 20q+eXPc0.net
>>644
日本人はアホだからグローバル化促進の経団連や竹中はじめ売国マスゴミや自民に騙され続けるんだよ
アメリカのマスゴミも日本のマスゴミも安倍も経団連も全てTPP推進のヒラリー推しだったけど、ふたを開けてみれば反グローバリズムのトランプの勝利だし
イギリスのEU離脱に関しても日本のマスゴミも安倍も経団連も全てEU残留希望だったけど、イギリス国民は移民受け入れが嫌でEU離脱を決めたというのにな

732:名無しさん@1周年
16/11/14 14:51:47.62 QK6pPYGM0.net
GDPの60%を占めるアメリカ抜きのTPPでは大幅な自動車輸出は望めず
農業国から格安の農産物、労働者が入り込んできて国内産業が疲弊するだけ
農業国にはおいしい話、日本には間抜けな話

733:名無しさん@1周年
16/11/14 14:52:01.22 q9DCP+sz0.net
戦後日本の栄華は企業の絶大な力と無難を選ぶ自民政治に支えられてきたが今やそれらが国民を苦しめているとネトサポは気づいていない

734:名無しさん@1周年
16/11/14 14:52:07.26 smLat9H50.net
世界が保護主義になってるが我が日本はそうならないように世界をリードするとか
外務省の考えなんだろうけどそのまま言って行動しようとする安倍にもガッカリ
リアリストかと思ってたのにな
グローバルなんてのは失敗してハイ次って世界はなってるのに馬鹿なのか

735:名無しさん@1周年
16/11/14 14:52:14.12 rnqTq2VP0.net
>>700
読売新聞が農産物が安くなって生活が楽になるって騙してるんだよ
でも絶対にそんなことはない
むしろ外国産のものを国産って騙されて損するのが庶民だから

736:名無しさん@1周年
16/11/14 14:52:29.47 VqGuKQB20.net
>>684
インドの存在を全く出さない時点でな

737:名無しさん@1周年
16/11/14 14:53:01.15 Xs19DlFw0.net
>>682
金儲けじゃねえよ
格差是正だよ
これだからエコノミックアニマルジャップは
経団連のこと言ってられねえぜ

738:名無しさん@1周年
16/11/14 14:53:07.49 sce2zOyc0.net
TPPで日本は滅ぶ
TPPに反対すべきこれだけの理由
【要点】
・TPPは条約ではなく米国の弁護士が仕掛けた契約。
・ISD訴訟で都道府県、政府系企業は破産する。
・日本政府発表の概要には最重要のISDS条項が省かれている。
・TPPでの訴えは米国支配下の国際投資紛争解決センターで裁かれる。
・NAFTAではカナダ、メキシコは全敗、米国は全勝。
・TPPは日本の裁判所よりも権力を持つ。
・全省庁、全都道府県、全政府系企業が訴訟対象。
・訴訟費用のみで数億円掛かる。負ければ数百億、数千億の賠償。

739:名無しさん@1周年
16/11/14 14:53:39.74 gNwMFSNc0.net
>>674
小泉竹中以降
つまり新自由主義導入がすべてのガン
自己責任の定着でヒステリックな個人主義者が増殖

740:名無しさん@1周年
16/11/14 14:53:42.28 z0H72x1m0.net
>>707 口だけセコウ

741:名無しさん@1周年
16/11/14 14:53:44.10 Sawk+pDm0.net
小林よしのりの主張はだいたいマスターピース抜けてるからなw

742:名無しさん@1周年
16/11/14 14:53:51.61 QK6pPYGM0.net
これトランプと同じ
●安倍自民が目指すのは日本韓国化!  小林よしのりコラム
韓国は一度、財政破綻してIMFの管理下に入り、新自由主義に向かうしかなかった。
だが日本は内需でやっていけるのに、0.1%の大企業のために新自由主義を推し進め、TPP参入にこだわっている。
中間層を崩壊させ、地方経済を崩壊させ、分厚い貧困層を創出し、子供が産めない社会を作り、
人口減を移民で埋め合わせようと考えている。

743:名無しさん@1周年
16/11/14 14:54:14.45 rEaOuhuY0.net
URLリンク(sirundous.com)
なんとなく貼ってみる

744:名無しさん@1周年
16/11/14 14:54:44.53 20q+eXPc0.net
>>678
まさにそれ
食料品やエネルギーを100%海外に依存するとか短期的には経済でプラスだとしても国防や長期的視点からは取り返しがつかないほどのマイナスになりうるからね

745:名無しさん@1周年
16/11/14 14:54:51.86 sce2zOyc0.net
>>719

トランプは反移民で反TPPだから安部と真逆だよ

746:名無しさん@1周年
16/11/14 14:54:57.29 xhugehMV0.net
事実、トリクルダウンは起きなかった
アメリカ人は、また同じことを何年もやるのかと絶望してたしな

747:名無しさん@1周年
16/11/14 14:55:03.90 7+toxT9H0.net
既に国産(福島)
内部被爆しまくってる日本人

748:名無しさん@1周年
16/11/14 14:55:55.65 gck1xHaX0.net
国内では 強気
国外では 土下座
安倍チョンの得意パターンだな
17日の会談はTPPのTの字も出さないに1000ペリカwww

749:名無しさん@1周年
16/11/14 14:56:01.01 Xs19DlFw0.net
トヨタがTPPに賛成なら反対
トヨタがアメリカ抜きのTPPに旨味がないとかほざくならTPPに賛成だ
何がメイドインジャップだよ
クルマなんて最初は便利だったけど危険だよ

750:名無しさん@1周年
16/11/14 14:56:07.52 EZao9yLs0.net
>>715
そういう問題ではなく、TPPがなくなれば、世界は中国主導になってしまい
歯止めがなくなるというやばさだろう。

751:名無しさん@1周年
16/11/14 14:56:07.95 OmaypAGN0.net
Allahu Akbar!
The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!
I love American99% and the U.S.
China, Germ


752:any and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now! China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now! Japan and Germany must issue a lot of construction bond now! Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now! The U.S. must tighten its monetary policy now! As a result, Dollar value will rise! The U.S. will have trade surplus! Japan, Germany and China are evil empires. Islamists' true enemies are Japan, Germany, China, FRB, top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD! Allahu Akbar!



753:名無しさん@1周年
16/11/14 14:56:34.72 QK6pPYGM0.net
安倍って希望的観測だけで政治やってないか
いままでなんとかなってるのは運が良かっただけ

754:名無しさん@1周年
16/11/14 14:56:41.81 7JRpXU640.net
なんかトランプに夢見てる子が多くて心配になってくる
確かにトランプは保守だが、アメリカの保守は日本の革新と同義だぞ
アメリカの革新は日本の極左にあたるからキチガイに見えるのは仕方ないけどね

755:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
16/11/14 14:56:55.42 7m/KArp40.net
 
この安倍の言ってることもおかしいんだって。
「政府間で締結したのだから、当然、批准するものと考えている。」
以外のコメントはありえない。

756:名無しさん@1周年
16/11/14 14:56:58.50 N9v2ahUMO.net
ぶれぶれな阿倍

トリクルダウンが本当に有ったら、再三賃上げ要求しなくても賃上げになってるのにな 笑

757:名無しさん@1周年
16/11/14 14:57:09.51 tjq7WOwL0.net
お友達から献金貰いすぎて狂ったんだろ

758:名無しさん@1周年
16/11/14 14:57:20.22 X8ICFRlc0.net
安倍キチガイだな

759:名無しさん@1周年
16/11/14 14:57:25.48 tJhGWQ2g0.net
>>727
パソナ竹中と新自由主義を信仰する売国グローバル”人間のクズ”安倍信者
TPPで売国できなくなりそうで、落ち込んでるか?
>TPPは「六か国以上、GDP85%超」の国々が二年以内に批准しない限り、発効しません。
>つまりは、アメリカを除く国々によるTPPというのは成立しないのです。

>「TPPは中国包囲網」
> などと、中二病なことを主張し、安倍政権を庇おうとする認 知 的 不 協 和な連中が少なくないようですが、
>TPPとはそもそも国家のパワーを弱め、各国間のモノ、ヒト、カネの移動を自由化し、サービスの制度も統一する「小さな政府」の国際路線にすぎません。

760:名無しさん@1周年
16/11/14 14:57:35.79 k12MDIpQ0.net
>>678
目先の利益
今の日本は本当にこれしかない

761:名無しさん@1周年
16/11/14 14:57:35.93 q+wSglFP0.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < TPP終わっちゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < TPP締結しなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 日本が主導するんだ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

762:名無しさん@1周年
16/11/14 14:58:05.33 sce2zOyc0.net
安部自民政権はTPPだけじゃなくて移民にも積極的
なんでウヨが安部を支持してんのか素で意味わからんわw

安倍ぴょんが名案 「『移民』と言うとネトウ∃がうるさいから『外国人材』と呼ぼう(笑)」
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)


763:1393497132/ 「移民」ではなく「外国人材の活用・永住」へ 政府が緊急措置を決定 2015年度初頭から受け入れ開始 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399612893/ 【政治】特区改正法、臨時国会に提出 外国人活用の検討急ぐ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410277729/ 【政治】外国人単純労働の段階的解禁…国民の“移民アレルギー”を薄めながら「事実上の移民」を拡大する作戦か★2 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394950889/



764:名無しさん@1周年
16/11/14 14:58:10.23 QK6pPYGM0.net
オバマは商売わからんから中国甘やかしてきたがトランプは違うだろ

765:名無しさん@1周年
16/11/14 14:58:14.34 xbsY+bzL0.net
まあ、TPPをアベノミクスの柱にしちゃったから引けないというのはわかる。
でも今引いたところで安倍さんの支持率が下がったり株価・為替に影響が出たりするとも思えない。
むしろ海外市場なんかはアベノミクスからの脱皮をせざるを得ない状況を好感するんじゃないのかなあ。

766:名無しさん@1周年
16/11/14 14:58:29.62 GqJYAgU90.net
少佐!減速できません!!、助けてくださいシャア少佐!シャア少佐!シャ~~~

767:名無しさん@1周年
16/11/14 14:58:32.70 20q+eXPc0.net
>>714
アメリカ抜きのTPPで途上国の国民が豊かになって日本人が貧乏になれば確かに世界的には格差が是正されることになるね
まぁ日本人には何のメリットもないけどねw

768:名無しさん@1周年
16/11/14 14:58:58.23 fg2vyOjX0.net
>>699
うーん、どうかな?
アメリカが抜けても締結したら国内製造業は更に海外にでてくよ
それに政権が変われば先でどうなるかわからない
トランプの後にアメリカが加入すれば皆保険の崩壊は目に見えてる
副大統領のペンスは元々TPP推進派のグローバリストだしトランプ政権下でも油断できないけど

769:名無しさん@1周年
16/11/14 14:59:00.38 kxpjEYVB0.net
オオカミ総理

770:名無しさん@1周年
16/11/14 14:59:01.37 pZ85qSzT0.net
>>738
自民以外無いからだろ。
ヒラリー支援する人達と同じ。消極的選択だ。

771:名無しさん@1周年
16/11/14 14:59:03.59 KEyOCKxP0.net
一国の元首が見苦しい行動をとるべきかよく考えて欲しい
TPP がアメリカ議会を通る可能性は限りなくゼロだろ
今は政策の軌道修正に全力を投じるべきだ

772:名無しさん@1周年
16/11/14 14:59:05.78 tjq7WOwL0.net
トランプ協調路線謳わして女性総理に代えたらいい
今しかない

773:名無しさん@1周年
16/11/14 14:59:26.77 rEaOuhuY0.net
別にTPPが悪だとは思わんが日本はなんでTPPに参加したいのかやっぱよくわからんわ

774:名無しさん@1周年
16/11/14 14:59:55.87 +L5gI3lD0.net
TPPなんかあっても中国包囲網にはならん。

775:名無しさん@1周年
16/11/14 14:59:57.28 Xs19DlFw0.net
>>742
TPP経済圏全体でアメリカの数多のグローバル世界的大企業を抜けることになる
中国に数学オリンピックに負け続けて5年くらい経つか
人が多い方が天才も生まれるよ

776:名無しさん@1周年
16/11/14 15:00:05.07 axkxPJF+0.net
もう二度とB型を首相にするなよ。
選挙前に血液型検査してB型は全員除外しろ。

777:名無しさん@1周年
16/11/14 15:00:23.26 k12MDIpQ0.net
>>730
アメリカ第一はアメリカにとってはいいだろ
日本には害になるかもしれんがな
でも日本の政治家のくせに国民のことはどうでもいいという連中よりはるかに政治家としてはマシだ

778:名無しさん@1周年
16/11/14 15:00:23.52 NSiUT9Ju0.net
農畜産物でアジア市場で豪州やNZが有利になって米国が静観するはずないだろw トランプに先制パンチw

779:名無しさん@1周年
16/11/14 15:00:40.46 gck1xHaX0.net
トランプ「アメリカ ファースト」
安倍「アメリカ ファースト」
日本国民「・・・・(白目)」
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

780:名無しさん@1周年
16/11/14 15:00:53.75 sce2zOyc0.net

欧州みてもBREXITやEU脱退だし アメリカみてもトランプ勝利と
行き過ぎたネオリベ・グローバリズムへの 反動と反省が世界のトレンドなのに
なぜか日本だけ未だに竹中小泉みたいな周回遅れのネオリベ万歳、グローバリズム万歳ってアホかよw

781:名無しさん@1周年
16/11/14 15:01:03.39 btVSgNke0.net
>>712
消費者にとって安く買えるって視点だけしか語らないんだよな
その分だけ、どの分野も国内生産が脅かされるって事なのにね
地元の商店街が低賃金パートタイマーだらけの大手スーパーに乗っ取られて
シャッター街に変わるのと同じ展開だよ
それを海外規模でやったら、洒落にならない焼け野原状態だろうな

782:名無しさん@1周年
16/11/14 15:01:08.59 XDdrPLSg0.net
トランプはグローバル化に反対じゃない
グローバル化におけるアメリカファーストを主張してるんだよ
彼自身がビジネスマンとしてグローバル化で利益を上げてる大金持ちの一人なんだからね
TPPに反対する一方で貿易問題は二国間貿易協定で解決するというのがトランプの立場だ
このあと日米の二国間貿易協定の締結について交渉が始まるのは間違いない
そこでアメリカはTPPよりもっと自国に有利な条件を日本に要求してくる
TPPご破算で喜んでる人が多いようだが冷静に考えてみましょう
貿易問題は何も解決してないのだから、これで終わりなはずないでしょ?
トランプ政権下で始まる二国間貿易交渉でアメリカは第三国を交えず日本にストレートに要求することができる
これからが日本は厳しいのです

783:名無しさん@1周年
16/11/14 15:01:09.63 N9v2ahUMO.net
>>751
阿倍 B型?

784:名無しさん@1周年
16/11/14 15:01:10.16 rnqTq2VP0.net
>>748
条約で決めた商売のルールが参加国の法律より上になるからだよ
商売人にとってこんなやりやすいことはないからな
法律で制限しようとしたらISD条項で訴えることができるし

785:名無しさん@1周年
16/11/14 15:01:14.90 KEyOCKxP0.net
>>748
吉田松陰の真似事かもな

786:名無しさん@1周年
16/11/14 15:01:41.48 aNN1HK4c0.net
迷走しとる
送信機死んだドローン状態

787:名無しさん@1周年
16/11/14 15:02:03.45 tm0/4tgL0.net
で、アメ抜きTPPをやるメリットは? ワシのプライドが保たれる!を抜きで

788:名無しさん@1周年
16/11/14 15:02:05.73 HVvwXfJE0.net
>>282
たとえば日豪の牛肉自由化は、TPPの条件のままFTAしないかという
話が出ている。
中南米との貿易自由化も同じ。
せっかくここまで話し合ってきた成果を、どの国も無にしたくない。
というか、どの国も問題があったのは対米交渉だけだったし・・・・・・
名前を変えて、TPPと同じ条件で残った国で貿易自由化をやって、
後からアメリカが再加盟するというのが理想かな。

789:名無しさん@1周年
16/11/14 15:02:17.48 Hvw4kkNl0.net
>>660
マザーです

790:名無しさん@1周年
16/11/14 15:02:34.93 V7hYFfU40.net
TPPはもう息していません

791:名無しさん@1周年
16/11/14 15:02:37.29 ygNkRisB0.net
>>757
そういう時に対抗できる確か名リーダー、国のトップが必要ってことか

792:名無しさん@1周年
16/11/14 15:02:50.41 Xs19DlFw0.net
>>757
>>754が現実のものになりそうで嫌ですよね
抗うにはアメリカ抜きのTPP!

793:名無しさん@1周年
16/11/14 15:03:01.33 pZ85qSzT0.net
>>743
国内製造業は出ていきたいなら海外に出ていけばいい。
今ですら中国からは帰ってるが、ミャンマーやベトナムみたいな地域に出ていってる。
もちろん国内製造業は現在の雇用維持に貢献しているが、新しい産業の発生への抑制にもなっている。
新規性不足�


794:Bこれが足かせとなり少子高齢化社会に拍車をかけている。



795:名無しさん@1周年
16/11/14 15:03:07.07 Qg/E5epD0.net
民進(民主)は無能のアホだから何となくTPPに賛成しちゃいましたって感じだったけど、
安倍自民はガチでTPPと心中しそうな勢いだから困る。アメポチなら大人しくアメリカの顔色だけ見ていればいいものを

796:名無しさん@1周年
16/11/14 15:03:12.03 QK6pPYGM0.net
あちこちが中国マネーとくっついてるからいまさらTPPでなんとかなるものではない
アメリカだって大量の米国債買ってもらってるしw

797:名無しさん@1周年
16/11/14 15:03:42.64 8LC7/Y6Z0.net
安倍首相の年内辞任もありそうだな。

798:名無しさん@1周年
16/11/14 15:03:45.64 rEaOuhuY0.net
>>754
未だに保守だと思って支持してる人たくさんいるのが呆れるわ

799:名無しさん@1周年
16/11/14 15:03:50.74 fg2vyOjX0.net
世界の格差是正

800:名無しさん@1周年
16/11/14 15:03:52.98 Xvp6X9C30.net
日本がTPPに反対する理由もないけどな。

801:名無しさん@1周年
16/11/14 15:04:01.58 rnqTq2VP0.net
5万円以上だっけ?宝くじで当たったらみずほ銀行にこいって書いてあるだろ
あれ行ってもだめだからな
何億当たろうと、まずは売り場で当たってるかチェックしてからな
そうすると、そこで用紙をくれるからそれを書いて銀行に持っていく

802:名無しさん@1周年
16/11/14 15:04:39.97 QK6pPYGM0.net
ケースバイケースのFTAは調整が効くしまだ健全だろう

803:名無しさん@1周年
16/11/14 15:04:52.93 aNN1HK4c0.net
中国包囲網いってるヤツwwww
アップルストアで注文したら中国から品物送られてきたわ

804:名無しさん@1周年
16/11/14 15:05:11.42 XDdrPLSg0.net
>>743
TPPが締結されていたら日本からアメリカに輸出することができたので
製造業の国内回帰もありえただろう
TPPご破算で現地生産がますます進む
製造業の国内回帰は有りえなくなったね

805:名無しさん@1周年
16/11/14 15:05:25.57 5AfR+Tc90.net
ネトサポは仕事を探しとけw失業するよ

806:名無しさん@1周年
16/11/14 15:05:38.38 QK6pPYGM0.net
トランプ
「商売ってのは商品を見て相手を見て交渉するもんだ」

807:名無しさん@1周年
16/11/14 15:05:52.33 N9v2ahUMO.net
>>771
ぶれぶれは辞任してもOk!

808:名無しさん@1周年
16/11/14 15:06:59.42 Xs19DlFw0.net
>>778
それで北米市場でクルマ売るためにヒュンダイと競争すんのか
こんなの繰り返して
【経済】トヨタ、米で3600億円支払いへ トラック防さび不備

809:名無しさん@1周年
16/11/14 15:07:01.76 KLu3CC1N0.net
>>729
運がいいのではなくて我々国民の血税を使いまくってとにかく日経平均維持に金をぶちこんだ
そして現在その負債額は歴代総理史上とんでもない損失額へ
年金もすべて使い果たしてしまっている状態
しかも永遠の与党を公言しているだけあって自民党に票が集まるように公務員の賃金をアップ
公務員が選挙票たくさん持ってるからな
だから公務員の賃金を上げて優遇させてそのかわり選挙票をもらう
政策を悪用した汚い手口
少子化対策は全然やらないキチガイ政策
少子化対策しないのは糞創価学会の公明党が生活保護予算を減らしたくないから少子化対策の予算を削れと口出してきた
自民党も宗教団体に頼らないと過半数の支持えられないから操られてしまう
ちなみに調べれはすぐわかるけど創価学会員の中で生活保護受けている奴等が死ぬほど多い
創価学会員は生活保護もらえるように手引きしてもらえる
そして生活保護連中は聖狂新聞取ったり、お布施払ってその生活を維持している
生活保護を廃止してパンや米等や缶詰めを海外みたいに現物支給にすればいいのに
なんで生活保護費で風俗行ったりギャンブル三昧なんだよおかしいだろって話
これがすべて事実
日本は宗教団体にも乗っ取られて終わっている

810:名無しさん@1周年
16/11/14 15:07:25.61 HUHVeVEH0.net
>>1
TPP発効できなければ米国不利となる新協定発効させるぐらいまで話を進めないと無理だろう
米国に東南アジアから手を引かせると宣言しているに等しいけど

811:名無しさん@1周年
16/11/14 15:07:26.97 N9v2ahUMO.net
>>779
大丈夫 ネトサポは非正規だから WWW

812:名無しさん@1周年
16/11/14 15:07:33.26 b9WYlPXo0.net
>>1
>>135
日本をとりもろす気はもうなくなったんやな(´・_・`)

813:名無しさん@1周年
16/11/14 15:07:36.31 +wZGhZXV0.net
>>678
横レスするなら全レスを追ってしろよ 俺はTPP反対だってーの
食料自給率は~とか日本の農業の安定はとか~というカビ臭い論議を政府と
自民党の国会議員の間で予定調和的にやっているけどそんなのどーでもいいんだよ 
保護経済で日本には成長はないので自由経済のほうがいいのですけれど
保護すべきものは保護しないといけないですよねーでもTPPは必要って
要は極端な言い方をすればTPPを発効した後にある産業が窮地に陥ったら国際的には国の保護は禁止されているので
国内問題として解決してあげましょうねとか言っているわけよ 
全くもって意味不明なんだよ レス番すら追えないバカがレスつけるなよめんどくさい

814:名無しさん@1周年
16/11/14 15:07:39.03 oeMaow200.net
終わった協定にご苦労なこった。既にトランプ効果で迷走させられる日本。

815:名無しさん@1周年
16/11/14 15:08:03.02 7nHZnPQi0.net
もう一回考え直そうぜーってときに今ので通しちゃってる日本だけ仲間はずれになるフラグだろ

816:名無しさん@1周年
16/11/14 15:08:06.55 pZ85qSzT0.net
>>783
やらせとけ。円が使い物にならなくなって困るのは公務員自身

817:名無しさん@1周年
16/11/14 15:08:45.08 /OKV88or0.net
内需に力入れろよ

818:名無しさん@1周年
16/11/14 15:09:13.05 NIlq8FNY0.net
国会承認を急いでるのはアメリカ抜きの日本主導TPPをやるため!
だったら見直すんだけどなw

819:名無しさん@1周年
16/11/14 15:09:42.19 KLu3CC1N0.net
日本が今一番やらないといけないのは少子化対策
決して移民政策ではない!!
移民者に日本の税金食い潰されている現状
移民者は犯罪しか生まない!
そして犯罪犯して日本の税金食い潰して母国へ帰る
だから二重国籍そのままの奴が多い

820:名無しさん@1周年
16/11/14 15:09:49.79 20q+eXPc0.net
>>750
そのアメリカのグローバル大企業がTPP経済圏で子会社を立ち上げればいいだけの話
TPP不参加でアメリカ人は傷つくことなくTPPの旨みを享受できる
菅官房長官がイギリスのEU離脱でイギリスに進出してる日本企業に不利益が無いように頼むと言ったのと同じ構図
イギリスがEUに残留すればイギリス人は不利益を被るが、イギリスに進出してる日本のグローバル企業は利益を享受できる
だから安倍ぴょんがイギリスのEU残留を支持してたわけ

821:名無しさん@1周年
16/11/14 15:09:55.39 2n/nTJZ90.net
阿倍はまるでピエロです
早く断念しなさい

822:名無しさん@1周年
16/11/14 15:09:59.11 nKT/hPIV0.net
●危険人物に認定される検索ワード●
※一つでも検索するとあなたはもう危険人物の仲間入りです。
「田布施システム」「311 人工地震」「衛星サーベイランス」「世界人間牧場計画」「軍産複合体」「通貨発行権」
「日銀株主」「携帯電話移動履歴監視」「MKウルトラ」「共同通信 電通 CIA」「年次改革要望書」
「対日超党派報告書」「アーロンルッソ」「キリスト教 奴隷貿易」「ケムトレイル」「恫喝殺人」
「FEMA強制収容所」 「非殺傷兵器」「根路銘国昭 」「抗癌剤 ユダヤ」「ベクテル」「人工削減」
「経世会狙い撃ち」「国際勝共連合」「統一産経」「サイコトロニクス」「分割統治」 「新帝国循環」
「911 CG」「RFIDチップ移植」「エイズ 人工」「アポロ やらせ」「サンヘドリン 黒死病」「不正選挙」
「モンサント 株主」「エイドリアンギブズ」「カルト指定」「オウム 村井 地震兵器」「長谷川浩 変死」
「ケネディ 政府紙幣」「橋下 デーブ CIA」「正力松太郎」「チュシ・ガンドゥク」「123便墜落 射殺」


823:名無しさん@1周年
16/11/14 15:09:59.36 xhugehMV0.net
>>790
困らないよ
預金封鎖して国民からパクるから

824:名無しさん@1周年
16/11/14 15:10:20.91 MsRQ2hhn0.net
■今朝の虎8
青山繁晴「アメリカ抜きなら日本有利にTPPを作り替えるチャンスじゃないか!」
    「トランプ誕生でTPP議論は無意味だ。しなくていいという共産党は間違ってる!」
有本香 「(大統領が代わった)最初が肝心ですからね。トランプさんに
    「(TPP離脱)どうしてくれるんだ!」と強く迫るくらいでいい」
■今日の国会
自民党「民主党の関税完全撤廃とは違う」
   「オバマとも交渉前提(関税完全撤廃ではない)ちゃんと約束できた」
   「農業も関税率82%など、日本の国情はしっかり守られている」
   「安倍政権で最善の交渉を尽くせた」

825:名無しさん@1周年
16/11/14 15:10:49.47 B0XCR+Vg0.net
>>786
それって誰から誰に日本を取り戻すって意味だったんだ?

826:名無しさん@1周年
16/11/14 15:11:00.11 1s0zz30a0.net
原爆落とされる前の誰かの発言にそっくりだなコイツ

827:名無しさん@1周年
16/11/14 15:11:54.17 Xs19DlFw0.net
>>794
アメリカ本土に法人税払ってるアメリカ企業さんの製品には関税かけさせてもらいますよ
当然でしょ

828:名無しさん@1周年
16/11/14 15:11:57.31 QK6pPYGM0.net
気候の大変動でもあったらどこも自国優先で食料売ってくれんぞ
弱ってる国内農業にとどめをさしたら困る時がくる
そのころは自動車産業なんてみんな海外にいってる

829:名無しさん@1周年
16/11/14 15:12:04.05 pZ85qSzT0.net
>>797
勝手にパクらしとけ。ギリシャみたいになって円の暴落を早めるだけだ。

830:名無しさん@1周年
16/11/14 15:12:05.39 AuxOFpeh0.net
またネトウヨの熱い手のひらくるくる見られるのか

831:名無しさん@1周年
16/11/14 15:12:36.19 pZ85qSzT0.net
>>804
ポリコレのキチガイ

832:名無しさん@1周年
16/11/14 15:13:05.53 /rUTo08S0.net
急にスタンダップしたな

833:名無しさん@1周年
16/11/14 15:13:15.90 mom/E+4y0.net
三橋が、安倍がやってることは意味不明だとディスる
いまだに勘違いしている人がいますが、
TPPは「六か国以上、GDP85%超」の国々が二年以内に批准しない限り、
発効しません。
つまりは、アメリカを除く国々によるTPPというのは成立しないのです。
 

834:名無しさん@1周年
16/11/14 15:13:27.13 Ihwzn8kh0.net
アメポチ外務省と官僚の言うがままに実行する糞内閣

835:名無しさん@1周年
16/11/14 15:13:46.98 fg2vyOjX0.net
>>773途中で送っちゃった
世界の格差是正がグローバリストの正義なのはわかった
だったらせめて公平に競争できるよう国内だけでも入り口を平等にしてから言いなよ
就活の年で大きく勝ち負け決まるのはおかしいでしょ
企業の�


836:s合で全て決まるくせに自己責任だと押しつける ほんとにアホらしいわ



837:名無しさん@1周年
16/11/14 15:12:59.24 sce2zOyc0.net
>>783 このまんまだな

              /:::::,r'´ 安倍   ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"  ハッハッ! 見ろっ!!年金がゴミのようだ!!!!
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
..,..
アベノミクスで溶かした年金、なんと30兆円。支給年齢の更なる引き上げが必至か?
スレリンク(poverty板)l50

838:名無しさん@1周年
16/11/14 15:14:11.48 sce2zOyc0.net
いま国会でISDSの問題やってるな

839:名無しさん@1周年
16/11/14 15:14:12.37 Xs19DlFw0.net
>>798
やべえ青山と同じこと言ってるのか俺w
ちょっと嬉しくもあるがアメリカが関わるならTPP反対ですからね
消費者にとっても安いだけではなく危険なもの太りそうな食品がきそう

840:名無しさん@1周年
16/11/14 15:14:36.74 A1qrUah80.net
各国はトランプの誕生でTPPを一旦停止。
一方、安倍自民の日本はTPP反対で勝ったトランプにTPPをしろと17日に脅迫しにいく始末
まるで戦争をはじめた日本帝国のようだ
安倍晋三を今のうちにA級戦犯で死刑にした方がよくね?

841:名無しさん@1周年
16/11/14 15:15:09.40 IjIrEGrq0.net
三橋が、安倍がやってることは意味不明だとディスる
いまだに勘違いしている人がいますが、
TPPは「六か国以上、GDP85%超」の国々が二年以内に批准しない限り、
発効しません。
つまりは、アメリカを除く国々によるTPPというのは成立しないのです。

これって青山の間違いも指摘してるよなwwwwwwwwww

842:名無しさん@1周年
16/11/14 15:15:20.92 mdZWB09W0.net
TPPやらないと、地方公務員大リストラするしかないですね

843:名無しさん@1周年
16/11/14 15:15:35.57 YdnRwTna0.net
今日渾身のシリアスなギャグはこのスレか

844:名無しさん@1周年
16/11/14 15:15:35.89 PR97JB0W0.net
安倍は完全に売り国野郎だな
こんな奴がトランプと交渉はまず無理がある

845:名無しさん@1周年
16/11/14 15:15:43.07 RAlQKglP0.net
アメリカが撤退なら、麻生さんの名演説の『自由と繁栄の弧』が実現出来る。
TPPの思想哲学は、本来的には価値観外交でないと。
アメリカの国益の為のモノでは無い

846:名無しさん@1周年
16/11/14 15:16:17.07 1s0zz30a0.net
>>798
バカだろこいつ

847:名無しさん@1周年
16/11/14 15:16:30.85 4Tk8W/XJ0.net
>>774
大有りだ無能め

848:名無しさん@1周年
16/11/14 15:16:42.50 QK6pPYGM0.net
トランプはオバマ会談でTPPやるなと説得した
安倍もトランプに説得されて帰ってくるさ

849:名無しさん@1周年
16/11/14 15:17:08.17 S/zjx5uF0.net
1番遅くに参加したから主導権も握れないしアメリカも参加しない
安倍ぴょん一人負けw

850:名無しさん@1周年
16/11/14 15:18:06.16 GtrbKD9o0.net
安部やっぱり頭わいてるね
死ねばいいのに

851:名無しさん@1周年
16/11/14 15:18:10.52 k12MDIpQ0.net
>>817
ろくに働いたことない坊やと
親の後継いだとはいえビジネスの一線で張ってきた経営者じゃくぐってきた修羅場の数が違いすぎて勝負にならないと思う

852:名無しさん@1周年
16/11/14 15:18:12.24 aNN1HK4c0.net
↓甘利があの世から

853:名無しさん@1周年
16/11/14 15:18:26.99 A1qrUah80.net
130 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 13:36:02.69 ID:83gf0R9C0
俺はてっきり安倍は嫌々やってると思っていた
嫌だが米国の命令でしかたなくやってると
実はノリノリやんこの野郎

最初はイヤイヤながらやってたけど、それと同時に自民党系列の企業に金が入る利権づくりをしてきた
要するに企業から自民党にキックバックが入る仕組み だから自民党と公明党+維新は必死でTPPに突き進む 日本人にすべての負担を押し付けて自分たちの金儲けのために
この仕組何かに似てるだろ? アメリカからゴリ押しされていつの間にか日本政府が乗り気になり、利権は自分ら、負担はすべて国民
そう、 自民党が進めた「原発」

854:名無しさん@1周年
16/11/14 15:18:48.63 gdqUg87r0.net
AIIBは中露ががっしり連携、英国や欧州やカナダも続々参加
TPPはアメリカが離脱、空中分解、日本だけ逃げ遅れて爆死

855:名無しさん@1周年
16/11/14 15:18:49.46 +Hvg4thY0.net
トランプは日本にしてやられたという意識が強い
まただましに来たと思うだけだろ
まずトランプの日本嫌いの原因を作った不動産屋を逮捕して斬首しないと

856:名無しさん@1周年
16/11/14 15:18:56.65 Xs19DlFw0.net
年次改革要望書の名前が日米経済調和対話に変わって復活したようにTPPも名前を変えてご破算になっても復活しそうだよ
>>754みたいに

857:名無しさん@1周年
16/11/14 15:19:20.90 G97pMkCv0.net
ほんと絵に書いた餅

858:名無しさん@1周年
16/11/14 15:19:37.04 uMcVudXY0.net
           /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l
       i::::::::l゛  =・=,!. =・=  l:::::::!
       |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ i   /   l .i   i /     
         ヽ ノ ヽlエlエrヽ、/´     あきらめません!するまでは!
         /、ヽ  `ー'´ /、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、     
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.  
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i      
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |        
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /

859:名無しさん@1周年
16/11/14 15:19:50.10 ROiEGxPD0.net
>>1
終わらせとけよ安倍ポッポ

860:名無しさん@1周年
16/11/14 15:20:17.08 mom/E+4y0.net
小林よしのり
トランプが知識人の劣化を炙り出している
酷いね。日本の知識人の劣化は底なしだね


861:。



862:名無しさん@1周年
16/11/14 15:21:00.67 QK6pPYGM0.net
不動産屋の親父は政治はわからんが、損か得か、誰が儲かるかはわかってる
アメリカの田舎の中産階級のヤンキーも損か得か、誰が儲かるかはわかってる
わかってないのは頭の中が利権と権力でがんじがらめになった某国の政治家だな

863:名無しさん@1周年
16/11/14 15:21:07.27 V7hYFfU40.net
所詮は上級国民の取らぬ狸の皮算用だったなTPP

864:名無しさん@1周年
16/11/14 15:21:17.62 mom/E+4y0.net
小林よしのり
浜矩子氏はヒラリーを支持していたのですか?
ヒラリーと安倍晋三で、現状維持の日米関係が好ましい、
TPPも締結した方が素晴らしいという意見なのか?
主張の自己矛盾が酷すぎて、話にならない。

865:名無しさん@1周年
16/11/14 15:21:23.30 r3FNVpzL0.net
バカすぎるw
ひとりでやってろ

866:たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
16/11/14 15:22:05.47 aqE7/WR80.net
笑った
バカにつける薬は無い

867:名無しさん@1周年
16/11/14 15:22:19.05 C13VLzU10.net
宗主国たるアメリカ合衆国の次期大統領閣下が「TPPから離脱する」とおっしゃっているのだから、
属国日本としては当然離脱だよな?
国賊安倍さんよ

868:名無しさん@1周年
16/11/14 15:22:31.49 QK6pPYGM0.net
米国からすると日本の円安政策はアンフェアのものだったし
よく為替操作国に指定されてペナルテイ受けなかったもんだ

869:名無しさん@1周年
16/11/14 15:23:15.37 DnpNgRW20.net
安陪が一番終わってるよ
TPPを気にしている場合じゃない

870:名無しさん@1周年
16/11/14 15:23:25.05 Xs19DlFw0.net
>>840
俺も不思議だけどドル本位制基軸通貨だからじゃないのかな?

871:名無しさん@1周年
16/11/14 15:23:46.88 mom/E+4y0.net
小林よしのり
トランプが大統領になることは日本にとって悪いことではないですよ、みなさん。
そもそもTPPは無意味になります。
いくら何でもトランプがTPPを締結するとは思えません。
イギリスのEU離脱も目出度かったが、それ以上にトランプの保護主義回帰は目出たいことです。

872:名無しさん@1周年
16/11/14 15:23:52.57 QK6pPYGM0.net
同意、TPPを気にしている場合じゃない

873:名無しさん@1周年
16/11/14 15:24:18.45 qmgclPa00.net
アベンキ暴走wwwwwwwwwwww

874:名無しさん@1周年
16/11/14 15:24:19.49 R8P3eVZ40.net
何で日本人は売国したがるのか

875:名無しさん@1周年
16/11/14 15:24:27.21 BZREk0XP0.net
TPP反対がTPPを先導とか
どんだけうらぎってんだ国民を
この恥知らずが。

876:名無しさん@1周年
16/11/14 15:24:31.07 kIXU9dVk0.net
必死にTPP否定する能無しSEALDsが一言↓

877:名無しさん@1周年
16/11/14 15:24:34.18 DnpNgRW20.net
安陪はヒラリ指示で
トランプは敵みたいになってたもんな
安倍総理チェンジしろ

878:名無しさん@1周年
16/11/14 15:24:37.97 mdZWB09W0.net
TPPやらないと地方自治体の税収ないよ
どうするの?

879:名無しさん@1周年
16/11/14 15:24:47.72 /4HTd2OT0.net
メリットも将来ビジョンも示さずにひたすらTPPだからな
マジ基地外だわ

880:名無しさん@1周年
16/11/14 15:24:54.60 LXY+rBm60.net
結局自民は米どころの票を失っただけだったな
もともと保守王国だったのに

881:名無しさん@1周年
16/11/14 15:25:05.03 +L5gI3lD0.net
レイプされたけど途中から感じちゃったホモ安倍さん。

882:名無しさん@1周年
16/11/14 15:25:36.13 ycSrbpVp0.net
今も国会でTPP議論やってるな
なんで?片山トラなんかおまえら強行採決に賛成してただろ
なにが国民に説明が足りないだよ ふざけんなよ売国維新

883:名無しさん@1周年
16/11/14 15:25:59.25 sce2zOyc0.net
>>848
だからTPPに賛成してるネトサポは次の文章をよく読め

「TPPは食の安全、自給率の低下、医療、金融、保険など暮らしを脅かし
この国の形を変えてしまうのでTPP交渉は断固阻止すべき」

だってさ 

なお出典は自民党の選挙公約
URLリンク(blog-imgs-87.fc2.com)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

884:名無しさん@1周年
16/11/14 15:26:01.39 k12MDIpQ0.net
普通なら自民の支持率は駄々下がりのはずだが受け皿になるべき野党が軒並み糞なので何も変わらない悲惨な国日本

885:名無しさん@1周年
16/11/14 15:26:06.40 DnpNgRW20.net
TPPは過去の出来事
風化してるわ
トランプはTPPを破棄すると公言してるのに

886:名無しさん@1周年
16/11/14 15:26:06.79 RqASHaPb0.net
自民党ってなんで最初TPP断固反対とかだったのにいつのまにかTPP絶対成立させるマンになったの?

887:名無しさん@1周年
16/11/14 15:26:07.39 aNN1HK4c0.net
TPPに全張りしてたんだろな
このバカ
必死すぎんだよ

888:名無しさん@1周年
16/11/14 15:26:36.46 B7P2hReT0.net
始まってない故に終わってない意味ならわかる

889:名無しさん@1周年
16/11/14 15:26:42.40 AgEyG0DQ0.net
>>798
アメリカ抜きだとTPP発効しないんだけど・・・
結局青山工作員ってその程度の知識しか持ってないんだよね

890:名無しさん@1周年
16/11/14 15:26:45.48 mdZWB09W0.net
>>852
その米どころとやらが、地方公務員と農業のイカサマ兼業農家なんですがね
あんた山形県庁とかの腐りっぷり知らんでしょ?
昼間農業、県庁には昼から出勤で、駐車場にはベンツなど高級外車が数千台
あんたらは地方公務員の腐敗を知らんのよ

891:名無しさん@1周年
16/11/14 15:27:08.96 mom/E+4y0.net
小林よしのり
TPPは黒塗り文書で、議論もせずに国柄を変えようとしている。
TPP自体が自民党の公約違反なのに、
まるで全権委任政府のように、国柄破壊を強行している。

892:名無しさん@1周年
16/11/14 15:27:19.66 kIXU9dVk0.net
>>855
SEALDs乙w
「暮らしを脅かす」TPPに反対ってことじゃんw

893:名無しさん@1周年
16/11/14 15:27:29.40 /4HTd2OT0.net
トランプはTPPは国内産業を破壊すると言って反対している
安倍は理由も示さずにひたすらTPP前のめり

894:名無しさん@1周年
16/11/14 15:27:35.05 B7P2hReT0.net
往生際悪いとしか

895:名無しさん@1周年
16/11/14 15:27:43.60 DnpNgRW20.net
TPPが破棄されれば
トヨタ自動車は真っ先に影響されるでしょうね
トヨタ過去最低の売り上げで
安陪に金が回ってこない

896:名無しさん@1周年
16/11/14 15:27:56.66 ycSrbpVp0.net
保護主義で戦争になりがちとか話はわかるけど
グローバルがいきすぎて格差で成長阻害してるだろうがよドアホ

897:名無しさん@1周年
16/11/14 15:28:07.98 QK6pPYGM0.net
いまさらTPP議論なんて世界の笑いもの
そこまでしてグローバル企業の機嫌をとりたいか

898:名無しさん@1周年
16/11/14 15:28:11.20 N9v2ahUMO.net
>>854
片山 採決したくせに、説明上手いな WWW

899:名無しさん@1周年
16/11/14 15:28:21.62 DLurOYH90.net
>>807
それもミスリードだね
アメリカ抜けたら母数も減るから日本が調印した時点で要件満たすだろ

900:名無しさん@1周年
16/11/14 15:28:27.28 A0qInMpr0.net
>>768
地方の有業者は製造業がトップだけど、、、
その人らが廃業したらどういうことになるかわかって言ってる?
あなたのようなポジショントークしかできない無能な政治家しかいないから国民は救われないのよ

901:名無しさん@1周年
16/11/14 15:28:33.27 k12MDIpQ0.net
>>862
地方公務員も腐ってる農協も腐ってる与党も腐ってる野党も腐ってる
どうすりゃいいのさ

902:名無しさん@1周年
16/11/14 15:28:34.47 sqOx/a0v0.net
>>849
よく、トランプが17日会談を了承したよな!

903:名無しさん@1周年
16/11/14 15:28:41.03 mdZWB09W0.net
おまいらは地方公務員のイカサマ兼業農家を知らない底辺
東北などで国が一斉調査して国民へ公表すればええのよ
TPP反対論なんて瞬殺

904:名無しさん@1周年
16/11/14 15:28:53.14 sce2zOyc0.net
>>864
お前ほんとこのAAまんまだなw
民主政権時代
 ./ネトウヨ.\  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| TPPに断固反対する安部さん流石です!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
                クルッ
いま
 ./ネトウヨ.\  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |          
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  TPPを推進する安部さん流石です!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

ちなみに選挙前までの安部ちゃん
URLリンク(pbs.twimg.com)

905:名無しさん@1周年
16/11/14 15:29:07.70 0vh8LnPi0.net
思ってたより必死なんやなって

906:名無しさん@1周年
16/11/14 15:29:14.50 ycSrbpVp0.net
おまえら今NHKでTPP議論やってるから
それに答えみいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch